プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、仕立て屋 エルナ。
3. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
この村にね、おばあちゃんと一緒に昨日来たの。 あたーしゅが、空気のいいところで、体を治せるようにって。 二人で仕立てしてるけど、おばあちゃんは家から出られないから、あたーしゅが、仕事探しに来たの。 洋服、テーブルクロス、バッグやカーテンまで、布で出来てるなら何でもできますなの。 よろしくよろしくー(ぺこり) |
4. 仕立て屋 エルナ 11:03
![]() |
![]() |
人がいないの。これじゃ仕事にならないのゆ。 でもお仕事ないと、いけないのよ。 しょうがないから、勝手に休んでよーぅ。 […は宿のカーテンを取り外し、太い針を大きな布地に沿わせ、縫い合わせていく] つ[ハンモック] おやすみにゃの。すやすや… |
3人目、司書 クララ。
6. 仕立て屋 エルナ 16:13
![]() |
![]() |
むにゃ・・・(ごしごし) あれ?だれですかゃ?おはようございましゅ。 仕立ての仕事、どうですか?なんでもつくりましゅ。 あたーしゅ見習いだから、まだあんまり作れないえど… [テーブルクロスの端を断ち切り、懐から雑多な色の糸を取り出し、小さな針と刺繍で飾り付けた] つ[ブックカバー] 使って見て、よかったら、お仕事ちょうだいねぇ。 …ぐぅぐぅ… |
7. 司書 クララ 19:15
![]() |
![]() |
こんにちはーーーーえるなさん、ブックカバーありがとしかしながら3日ほどまえにわたしんち全焼したのよね ブックカバーより先に本を買わないとみたいな感じなのよねあと生活保護が必要ね死ぬわ 助けて村長ー |
9. 仕立て屋 エルナ 20:24
![]() |
![]() |
(…仕事できゆのかな、この村。) ヤコブさんのとこよに行って、住み込みで働くとかねぇ… こういう時に一次産業はつよいよの。 あたーしゅも、三次やから…いや、服は必要かな、生きていくのに。 |
4人目、旅人 ニコラス。
10. 旅人 ニコラス 20:27
![]() |
![]() |
ここが最期の村…か よろしく。目的を探してさすらっている者だ もう旅して長い事経っているから服がボロボロなんだ 簡単なものでいいから動きやすい服を仕立てて貰いたい […は仕立て屋に金貨を1枚手渡した] 司書も生活保護とは大変な身の上だな なんならサバイバルを教えようか? |
11. 仕立て屋 エルナ 21:00
![]() |
![]() |
わぁい!まいどです! […は旅人の服を脱がせ、寸法を測り取る。] おにーさんいいからだしてゆよねー [黒の布地を取り出すと、瞬く間に形を断ち切り、縫い合わせる。] はいー、どん!(がばっと服を着させる) [旅人は特殊部隊さながらの服装になった。] |
まだ村人達は揃っていないようだ。
14. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
セルフ回答しておこう ■1.不定期 ■2.20:45/21:15 ■3.楽しく自分らしく、ちょっとRP/本気の喧嘩や突然死に注意しよう ■4.まったり自分らしくいこうか。 […はブランデーをゆっくり飲み始めた] |
15. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
はにゅ~ん。過疎だえ。早く遊びたぃよぅ~。 間違った、仕事ほしいよぅ~。始まらないし、おうちに帰ゆの。 ■1.不定期よ ■2.1h/30m前 ■3.たのしくやえたらいいのよ。 ■4.お仕事募集中やの。なんでもつくるのよ~あたーしゅはまだ見習いやけど。 […はカーペットでゲルト1/1スケール人形を作った。] |
16. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
さぶい・・・さぶいわ・・・寝る場所もないからえるなんのぶっくかばーを頭に被せて村の隅の木によりかかって寝てるわ中々シュールな光景だけど生き残るためには必要なことなのよ |
18. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
(´;д;`) つ[大根][かぼちゃ][玉ねぎ] はずれにある畑と物置から取ってきたのよ。おばあちゃんが、何かあったら「ヤコブ」って人を頼りなさいって。 私は「しょうばいじょうず」だからとってこれゆのよ… 例えば、植わってる大根が、ぱっとみどのくらい掘れば掘り返せゆとか。 |
19. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
クララさん、家、無くなっちゃったのえ… う~ん、出世払いで、お願いよ。 […は宿から飛び出すと、村から山ほどの布を持ってきた] はいよーっ! […は凄まじい勢いでぶっくかばーを作り上げ、舞い上げる] [ぶっくかばーは互いに組み合わさり…] [小さなカラフルな家が出来上がった。] |
20. 旅人 ニコラス 08:49
![]() |
![]() |
司書に簡易的な家の作り方を教えるつもりだったが、どうやら家が出来たようだな ふむ。ではライターとサバイバルナイフを渡そう […はライターをサバイバルナイフ、チョコレートとキャラメルを手渡した] チョコとキャラメルは非常食だ。熱量(カロリー)が高いから長い間生きていけるだろう。 カエル、鳩は基本食料だと思えばいい。狩れ。 ただし火を通してから食せよ?腹を下すからな? |
21. 旅人 ニコラス 08:51
![]() |
![]() |
蛇と茸、野草は注意しろ。司書なら図鑑の知識はある…か? 問題は水だ。近くに飲める川や湧水があるなら最高 川や海があるなら魚も獲れる 無いなら最悪雨水だが村なのだから水飲み場くらいあるだろう。水はそこで調達すればいい |
5人目、負傷兵 シモン。
23. 司書 クララ 10:30
![]() |
![]() |
にこらすさんありがとうこの現代で生きていくためには狩猟でもなんでも吸収していかなければならないのねなんか群馬県民的なノリなってきたきもするけど気にしてはいけないわ はっまさか旅人さんも群馬… |
24. 司書 クララ 10:32
![]() |
![]() |
えるなさんありがとうこれで住む所には困らないわ って、凄いわあなたは魔法使いみたいな人ね。まるで童話に出てくるお菓子の家の魔法使いみたいに…ま、まあわたしはガリガリだからまだ一ヶ月は保つわねまだ慌てるような時間じゃない ととにかくありがとう! |
32. 仕立て屋 エルナ 15:47
![]() |
![]() |
おぅ。 なんだか村おこしとゆーか、村づくりになってきたやね。 最後の村…村であるのは、これっきりとゆーことよ。 じゃあ、もっとみんなが住めう所が必要なの! […は、さらに布を縫い始め、布はどんどん組みあがっていく] [クララハウスの隣に、アパートが出来上がった。] [村を発展させられる人、成り上がりたい人、大募集中] [家賃は35000ゲルト/月~ 風呂、トイレ別室] |
33. 仕立て屋 エルナ 15:50
![]() |
![]() |
そいえば病弱設定だったごほごほー むぅー。そいえばこの村のお医者さんにお薬貰ってやのよ。 盲腸のシモンさんも、お医者さんに見てもらればいいのよー。 カエルも魚も、食べう時は寄生虫に気を付けるのね。 |
6人目、少女 リーザ。
34. 少女 リーザ 16:13
![]() |
![]() |
>>32 築数十分にしては安くてそこそこ悪くない物件ですの……でも風呂トイレ別はかなり残念ですわね。せめてユニットバスなら……。 建材は鉄筋……布!?これ大丈夫なんですの?気になりますの……。とりあえず雨が心配だし常に火気厳禁で すの……? 月30000ゲルトならとりあえず入居しますの。交渉ですの。 ていうかエルナさんは布でなんでも作れる能力者か何かですの? |
38. 少女 リーザ 16:34
![]() |
![]() |
屋>>37 ああなるほど!勘違いしてましたですの!共同トイレ共同風呂じゃないんですのね!これは買いですの!35000ゲルト出すですの!フォー!101号室はもーらい!ですの! |
40. 少女 リーザ 19:45
![]() |
![]() |
★ジャーマンポテトのつくりかた★ 1.男爵イモを剥いて鍋にほうりこむ 2.手を斜め上方にかざし「ジークハイル」と叫ぶ 3.肉を鍋に放り込む 4.手を斜め上方にかざし「ジークハイル」と叫ぶ 5.しょうゆとみりん、砂糖を少々を加え、煮る 6.手を斜め上方にかざし「ジークハイル」と叫ぶ |
41. 司書 クララ 20:24
![]() |
![]() |
狂気を感じるクッキングねwじゃあわたしも祖国の風習に倣いましょう ひもじい狩猟生活でもわたしは負けずに朝起きてこう言ったわ、欲しがりません勝つまでは 昼は蛙が一匹取れただけだった、でも欲しがりません勝つまでは 夜は蛙の串焼きを食みながらやっぱり思うわけよここで弱音を吐いたら負けよ欲しがりません勝つまでは |
42. 旅人 ニコラス 20:24
![]() |
![]() |
何だか人が増えて賑やかになってきていい事だな 村人が逞しく育っていて○ッシュ村のようになっていくんだろうか… 仕立て屋は布で何でも作れるから、もはや見習いの域を越えているだろう |
51. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
では、そのジャーマンポテトは俺が貰おう。 司書も無理な我慢は禁物だ。生きていくなら出された食料は食ってOK 寧ろハイエナの如く貰え […はジャーマンポテトをもくもくと食べだした] |
53. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
ジャーマンポテトむっしゃむっしゃ なんだかおかあさんの味な気がするけど、気のせいなのよ。 クララさんを、ニコさんとリズちゃんが逞しく育てているの… クララさんは立派な旅人になゆの?軍人になゆの? 余ったじゃがいもは耕して植えて、また食べゆのよー。 […はひらひら切れ端が舞う、カラフルな鍬で、小さな区画を耕した。] |
まだ村人達は揃っていないようだ。
56. 司書 クララ 09:35
![]() |
![]() |
うんなんか仕立て屋さん純粋無垢な瞳をしているわりに魔道の門を開けちゃってるわよね・・・この最後の村においては狩猟生活よりも仕立て屋さんに弟子入りして魔法による自給生活を頑張った方が生き残るために有利というような気もしてきたわ でも取りあえず今日もわたしは蛙を狩るわ |
58. 仕立て屋 エルナ 11:17
![]() |
![]() |
まだ見習いだから、お弟子さんはとれないのー。 あたーしゅがおばあちゃんから教わったのは、まだ針と糸の使い方だけなの。 おばあちゃんは、足が悪くて家から出られないのよー。 弟子入りするならおばあちゃんなよね。 |
59. 旅人 ニコラス 11:39
![]() |
![]() |
この村は仕立て屋の布で出来ているような気さえしてきたな… 木こりや村長、商人が来て貰えれば、さらに活性化する気がする 男ばかりだと嫁不足になるかもしれないから、女性の方も来て欲しいな |
7人目、羊飼い カタリナ。
65. 旅人 ニコラス 12:23
![]() |
![]() |
まあ皆落ち着け。 羊は食料として貴重だが、そもそもラム肉は少量しか取れない。 半分の羊を羊毛品を得て寒波に耐えられる服を作る為に生かし、残り半分の羊を食料にするのが理想的だろう(酷い) |
8人目、少年 ペーター。
71. 少女 リーザ 16:33
![]() |
![]() |
全部、洗いざらい吐いていくと良いですの。 パメラさんのぱんつ盗んだの、実は僕なんだ……とか。エルナさんが石ころから核燃料を錬金していたぞ!!!とか。その程度なら笑い話ですの。 |
72. 少年 ペーター 16:50
![]() |
![]() |
まずパメラが居ねーじゃねーか!w エルナは強烈なインパクトをこの村に残してるから ウランくらいなら作ってるかもしれんな… よし!この村の暗部を探りにいこーぜ! リズも付き合え |
75. 司書 クララ 17:13
![]() |
![]() |
クララは激怒したそろそろ村を開始させねばと決意したゲルトの都合はクララには分からぬ クララは村の狩猟民族であるクララはカタリナの羊を襲って暮らしてきたけれどもプロローグ放置については人一倍敏感であった |
88. 仕立て屋 エルナ 17:43
![]() |
![]() |
えっ、ちょっとちょっと、あたーしゅはただの仕立て屋見習いだってばぁ… SAN値もあるよぅ… でもお医者さんはほしいのね。 このままだと吊、噛み、体調不良で一日2人以上青くなりそうよ |
89. 仕立て屋 エルナ 17:46
![]() |
![]() |
お金も貰ったし、商人さんも欲しいのねー貿易やのよー 布がいっぱい欲しいのよー 羊毛が手に入ったのはいいやねーうきうきやのー♪ […は鼻歌を歌いながら毛糸を編んでいる] [毛糸はミニチュアの羊となり、あちこちを駆け回っている] |
90. 少女 リーザ 17:57
![]() |
![]() |
おまえのような仕立て屋(見習い)がいるか!ですの。 でもサバイバリストが集まるこの村においては神と同等以上の存在ですの。 魔法でポンと家建てちゃったり魔道具で畑耕しちゃったりするのはそういうゲームあったなぁ……ってなるの。もし悪落ちしたら絶対悪の科学者みたいになって毎度毎度ビックリドッキリ魔法怪物をけしかけてくる困ったさんになるですの。 |
91. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
仕立て屋は魔術でも使っているんだな 人形に魂が宿っているぞ 俺は只の旅人…。 相棒はあっても神は越えられない。俺は俺なりに生きていくだけさ… […は帽子を深く被り直し、酒を煽り始めた] |
92. 少女 リーザ 18:21
![]() |
![]() |
正直エルナさんは村のドラえもんと化す未来が見えますの。 「おーいルナえも~ん」 「どうしたんだいペー太くん」 「村に人が集まらなくて大変なんだよぉ~」 「仕方ないなぁ~ペー太くんは~。マインドコントロールふろしき~~~~」 ありえる……。 |
95. 仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
えぇ~…そんなに崇められてもー。 やっぱりアパートだけじゃ人が集まりにくいのかなー。 そうやよね。商人さんとか旅人さんとかアパートだと困っちゃうよねー。 […はすべての羊から毛を剃った] [羊の羊毛は、瞬く間に宿を取り込み、ホテルへと変貌した] これでよし、やのよ。 [一泊3000ゲルトから、食事は狩のプロがお供します] [大浴槽、個室シャワー完備。ふかふかのお布団です] |
9人目、村娘 パメラ。
98. 仕立て屋 エルナ 19:14
![]() |
![]() |
パメラちゃんいらっしゃいやのー すべてを解決はできないけど、仕立て仕事なら募集中なのよー! でも、素敵なデザインなら、おばあちゃんに頼んだ方がいいのよね あたーしゅは縫ったり切ったりしかできないのー |
99. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛エルナ神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛エルナ神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛エルナ神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛エルナ神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛エルナ神┗┓†o(_ _o)ウラーウ |
100. 村娘 パメラ 19:26
![]() |
![]() |
■1.不定期 ■2.1時間前/30分前 ■3.紳士的に殴り愛しましょう。 ■4.迷える子羊パメラです。ここには神様がいると聞いてやってきました。 神様、仕事と彼氏をください。 |
109. 司書 クララ 19:47
![]() |
![]() |
クララは激怒した真面目にアンケートに答えなければならないと決意したクララにはコアタイムは分からぬたぶん朝に少しと昼に少しと家に帰ってからになるだろう しかし決定時間に関しては人一倍敏感であった別になんでもいいわ |
111. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
書>>102 そ、そんな…だってさっき…「ふぁーあ…寝てていい?」って喋ってたわ…! この金髪さんは私の彼氏よ! そうに決まってる! ずっと一緒にいましょう? ね? ずっとよ? 自給自足…この世で私からは最も遠い言葉ね。 あらっ何だかおいしそうな羊がやってきたわ。 |
118. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
ちょ、ちょ、ちょっと!勝手に食べないで! 可愛くいっても叫んでもダメだから。ていうかリーザは何でそんなに詳しいんですか・・・。 それ用のお肉がちゃんとあるから、これで我慢してね。 【マトン】【ラム】 |
135. 旅人 ニコラス 20:48
![]() |
![]() |
カタリナの羊達は生命を維持する為の礎になったんだ。カタリナ。貴重な命を有難う。 命を無駄にしない為にも羊肉は有り難く頂こう カタリナの羊達は村人の血肉となり、心で生きていくんだ… |
10人目、青年 ヨアヒム。
164. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
もぐもぐ… o0{へー にーつも恵方巻とか食べるんだ… もぐもぐ… o0{シモンの顔見るとニヤけちゃう ウケルーw つぼーw […はほっぺの内がわを噛んで必死で我慢している] |
11人目、パン屋 オットー。
12人目、シスター フリーデル。
広告