プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、村長 ヴァルター。
2. 村長 ヴァルター 10:41
![]() |
![]() |
[ずってーん]…… ぐわんぐわん?ぐわんぐわんぐわん??? ぐわんぐわんぐわんぐわんぐわんぐわんぐわんぐわんぐわんぐわん??????! ぐわあああーーーーーん!!!!!!!!!!!! [ぼてっ]いててててっ(゚д゚lll |
3. 村長 ヴァルター 10:42
![]() |
![]() |
…ん!?ここ何処だ? [どんっ] 村長「おいお前、俺様と代わってくれよ。」 ぼく「…。」 村長「人狼を見たって村人がいるんだ。俺様怖いよ〜〜。」 ぼく「あんた誰?なんで顔そっくりなの?」 村長「よし、村長の証にこのバッチをくれてやろう!」 ぼく「て言うか人狼ってなんだよ?そんでバッチいらねえし。」 |
4. 村長 ヴァルター 11:25
![]() |
![]() |
[ぱかっぱかっぱかっ]あっ、アイツどっか行っちゃった(・Д・)ノ 別に代わってもいいけどさあ。どーせアレなんでしょ、撮影か何かだよね。 [ピッポッパッ]・・・。あれ!?スマホの電波ないじゃん。人狼調べられないじゃんよー。これは誰かに聞くしかないみたいだね。 […はてけとーに歩きだした。」 |
5. 村長 ヴァルター 11:52
![]() |
![]() |
しっかし何にもないじゃん、田んぼと山ばっかり。人の気配ぜろ。野獣の声はちらほら。なんじゃぁこれゃあ?本当に変な何処に来ちゃったんか、俺。 腹減ったなー。こんな日に限って母ちゃん弁当作る時間ないって夏目さんが一人ですか。お店が無かったらご飯買えないでしょーよ(・Д・)ノ […は腰をおろしてちょっと休憩している。] |
3人目、少年 ペーター。
9. 村長 ヴァルター 12:20
![]() |
![]() |
あっ、こんなトコに何か落ちてる…。 [瓦版]昔乃二十八年一月三十日(曇り) ■1.コアタイム ■2.仮/本決定時間 ■3.やりたいこと ■4.自己紹介 (ぺたる丸いらっしゃ~い。俺は村長に決まってんじゃんw) |
10. 村長 ヴァルター 12:30
![]() |
![]() |
俺想うんだよねー。 ■1.てけとー ■2.まとめてる人が決めたらいいじゃん ■3.俺もみんなも自由に楽しむ。俺は村長(むらなが)になる/楽しめない ■4.争いのない村をつくりたい こんな世界がきたらいいなあーってさ。 |
11. 少年 ペーター 12:34
![]() |
![]() |
おじゃ。 ムラナガ、くるしゅうない、そちは優しい目をしておるのぅ?まろは気に入ったぞよ。 ■1.まろは寝るのが好きでおじゃ。起きたらのぉ。 ■2.ゆるゆるとな。せわしないのは嫌じゃ。 ■3.ムラナガももうしておるが楽しいのがよいでおじゃ。 ■4.平安のやんごとなきおかた、とみなは呼ぶでおじゃ。おとものでんぼとはぐれての。見つかると良いのじゃが。 でんぼ〜〜! |
4人目、木こり トーマス。
16. 村長 ヴァルター 13:57
![]() |
![]() |
そっれにしても、さっきの団子屋の店員腹立つなー。 店員「そんな紙切れは使えませんっ」 だってさ。ばっかじゃないの本気で。奥から出てきた番頭さんが俺の顔みてタダにしてくれたけど、慰謝料もらいたいくらいだよ、まったく。 |
17. 村長 ヴァルター 14:53
![]() |
![]() |
処でなんで団子タダにしてくれたんだ…? … … … そーか、わかった!確か小学校ん時習った憶えが… ほら何だっけ?オダ・ノブナリ…いや違った…ほら、ほら オダ………ムラナガあーーーーー!! そうだそれそれー( ´ ▽ ` )ノ きっと俺はお殿様になったんだあー(てけとー |
5人目、行商人 アルビン。
6人目、老人 モーリッツ。
22. 村長 ヴァルター 16:50
![]() |
![]() |
ぬわにぃ~~~、アルくんオケツで草履あっためただとぅ!!! …まあ、いいんじゃない。オケツが冷えたらお通じに良くないよ。だからいい。どんどんオケツであっためて! それとマムシのおっちゃん警官セットさんきゅ。…帰蝶ちゃん何処いったんだろね。 |
23. 村長 ヴァルター 18:18
![]() |
![]() |
(いろんな説があるけど、村長と光秀はお互いに気に入らなかったんだろね。 村長が光秀にワザと自分を襲う様に仕向けた→その手伝いをアルくんにお願いしたand本能寺から脱出する手筈になっていた→アルくん裏切る→本能寺からの脱出中にアルくんの手先に殺される(死体が上がらない)→アルくんは大軍で光秀を撃って一気にのし上がる が一番しっくりくるなあー。) >>20【▼アルくん】** |
27. 少年 ペーター 20:52
![]() |
![]() |
おじゃ? あ、でんぼ、そこにおったのか。一体どうなってるのでおじゃ? 「ぺたるさまぺたるさま、どうやらワタシタチ、未来の世界にとばされたようでゴザイマス。どういたしましょう。ここは戦国時代。とうていぺたる丸さまのようにやんごとなきか弱きお方が庇護なしにいきていけるとはおもいません。あああなげかわしい」 だいじょうぶでおじゃ。ムラナガはなかなかいいやつじゃ。まろはこの時代を楽しむでおじゃ |
28. 少年 ペーター 20:53
![]() |
![]() |
ところでこの時代には、ぷりんとかいうぷるぷるしたやつはないでおじゃ? それからどうも、姫君ロスのようにおもうでおじゃ・・・。もっと 女の子!!がいないと、まろは甘えられなくて困るでおじゃ・・・。 |
7人目、村娘 パメラ。
8人目、負傷兵 シモン。
まだ村人達は揃っていないようだ。
9人目、農夫 ヤコブ。
10人目、神父 ジムゾン。
11人目、旅人 ニコラス。
40. 旅人 ニコラス 01:51
![]() |
![]() |
■19時くらいから。 ■1時間くらい夜明け前にしたい。余裕をもとうよ。 ■やりたくない事以外なんでもやりたい。 ■安らぎを求めてこの村に滞在させてもらう事にしたよ。 リュックの中には夢が詰まってるのさ。 |
12人目、パン屋 オットー。
13人目、青年 ヨアヒム。
43. 村長 ヴァルター 04:06
![]() |
![]() |
[…はお城にある書物を読んでいる。] ふむふむ、なるほどねー。結局人狼ってのは、毎晩村人喰べちゃう人間に化けた狼って事なんだねー。 そっかー、でも本当に居るの?信じられないよねー、こんな話。嘘だよきっと、嘘。 |
44. 村長 ヴァルター 04:11
![]() |
![]() |
(にしても男子率高いよね。ちょっとヤバくない?このまんまだとぺたる丸泣いちゃうよ、駄目じゃん。) よし、決めた!【快楽楽座】開催決定。 えーと何だっけ…確か…中学校の保健の授業だったかな……エクスタシーは女性の方が上…とか何とか。 確か…そう習った憶えが………あるよ、う、な。 |
14人目、少女 リーザ。
15人目、司書 クララ。
53. 農夫 ヤコブ 07:52
![]() |
![]() |
そいやぁ議題さ無視しとったな。 ■1.昼間は鳩とばせるだよ。夜は0:00くらいからだな。今日以外は更新に立ち会えるだよ。 ■2.合わせる ■3.楽しく天下統一してぇな。 ■4.農民やっとる八鼓舞(ヤコブ)だよ。いつか武士になって手柄立てるだ。 |
57. 旅人 ニコラス 08:39
![]() |
![]() |
おはようございます。 安らぐなぁ~。 それにしてもペーターがいて、クララがいるのにハイジは何してるんだろう・・・。 クララのバカ!いなりずし! 隣村で買った(いなりずし)みなさんもどうぞ。 |
61. 負傷兵 シモン 08:55
![]() |
![]() |
>>47 シスケ「ペたる丸、現れたなっぴ!」 三人「合体!!」 シスケ「聞いておどろけ!」 シモベエ「見て笑え!」 シモネ「我ら、人狼大王様の一の子分!」 三人「はい!!」(三人扇) 「シモベエ!」「シスケ!」「シモネッ!」 |
66. 村長 ヴァルター 10:04
![]() |
![]() |
[…は城下村を視察している。] おおー、女子増えてんじゃん♪ セルフ回答のパメちゃん。 可愛い妹タイプお律っちゃん。 眼鏡フェチ狙いのクラちゃん。 みんな可愛いいなー。ちゃんと好きな人と結婚できるのかなー。この時代ってどうなんだろう。 >>まむし あっ、そーいえば帰蝶ちゃん…武田さんトコ行っちゃったみたい。恒ちゃんが言ってた。ごめん。 |
68. 村長 ヴァルター 10:34
![]() |
![]() |
ぴーぴー泣いてる兵隊さん発見。でもスゲえー、3人もいる!!新手の妖術使いかもしれなーい。怖ぇ~、殺されたくないよ~。プロで死ぬなんて嫌だああああ。 八鼓舞さん「天下統一」って言ってるしー。意外とたくましい感じー。俺自信無くなってきた〜。 (>>ザビさん 神父=アーメン、あってますよー。こっちが変なだけー。) |
16人目、羊飼い カタリナ。
74. 村長 ヴァルター 12:30
![]() |
![]() |
恒ちゃん 「殿!殿が提案した快楽楽座に女子達が続々と集まって来たそうでございます。どうやらフル○ンの模様でございまする。」 ムラナガ 「あっそ、良かったね。なんだかんだ言ってみんな好きなんだね。」 […はこっそりもふもふしている。] |
76. 村長 ヴァルター 13:03
![]() |
![]() |
>>26アルくん もおー、柴田さん勘弁してくださいよー。お市っちゃんは俺が死んだら好きにしたらいーからさあ。今は我慢して下さい。お市っちゃんは浅井さんとこに行くってきかないんだから。 アルくんも▼柴田殿とかふざけた事言ってないで、人狼撃つ準備進めといてちょーだい。頼りにしてますよ、アルくん。 |
83. 司書 クララ 14:27
![]() |
![]() |
平安から戦国時代に飛ばされたぺたる丸が何故プリンを知ってるのかとか 瓦版は江戸時代だろとか そんなこと言い始めたらいなり寿司とか、私の眼鏡はどうすんだよとか パン屋とか羊飼いとかツッコミどころは沢山あるのをあえてスルーして 快楽楽座ってなんです? |
84. 村長 ヴァルター 14:55
![]() |
![]() |
〜快楽楽座とは〜 男女身分関係なく勝手に振る舞う事だよ。つまりは自由。そして最後には楽しくみんな昇天するんだ! 例えば眼鏡フェチの俺は、クラちゃんに話しかけられて既に昇天気味。 だからヨアさんなんかは悔いを残さない様にしっかり昇天して欲しいと思ってんだ、俺。いい村でしょ。 (不思議に思ってた事クラちゃんが言ってくれたw明日から俺どーなるんだw心配。) |
88. 司書 クララ 16:55
![]() |
![]() |
村長が割と意味不明な、というか怪しげ事を言っていて、協奏曲というか葬送曲を奏でたくなってきました(言いたいだけ) そして色ボケかと思ってたヨアヒムのまさかの発言 この村の未来はどっちだ |
89. 司書 クララ 17:04
![]() |
![]() |
そういえばヤコブさん、戦国時代の農民にしては結構仰々しい名前持ってますし、経歴詐称の可能性考えて警戒した方がいいんじゃないですかね(眼鏡クイ) あと羊飼いが羊売ってどうやって生計立てるんだ とまるで小姑のごとくツッコミ入れまくって離席 |
94. パン屋 オットー 17:27
![]() |
![]() |
突然議題思い出したよ パンにでも書いて覚えておくパン 暗記パンの要領パン ■1.更新回り ■2.まとめに任せるパン ■3.パン販売 ■4.パンが売れるためにはなんでもするパン |
101. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
農作業がはよ終わっただ、更新立ち会えるさね。 >ムラナガさま ほ、ほんとだか!?オラ一生ついていくだ!この身を賭けて人狼を退治するだ!!オラがムラナガさまの盾になる!! とは言うもののまだ手柄立ててないから金ない…。 オラもパンが買えねぇ。手柄を立てにゃなぁー。 |
行商人 アルビン は、宿を去った。
村娘 パメラ は、宿を去った。
15人目、村娘 パメラ。
16人目、行商人 アルビン。
128. 少年 ペーター 23:08
次の日へ
![]() |
![]() |
うとうと うとうと はっ、 不思議な夢を見ていたでおじゃ。 まろが平安から平成にぴゅーんととんで 今度はなにやらあづちももやまとかいう時代にぴゅーんと飛ぶ夢だったでおじゃ。 これもこの不思議な尺の力かのぅ、のぅでんぼ… |
広告