プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
シスター フリーデル は 農夫 ヤコブ に投票した。
老人 モーリッツ は 農夫 ヤコブ に投票した。
ならず者 ディーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
司書 クララ は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
村娘 パメラ は 農夫 ヤコブ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
少女 リーザ は 農夫 ヤコブ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
農夫 ヤコブ、14票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ、14票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、パン屋 オットー を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、司書 クララ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、パン屋 オットー、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター、司書 クララ、行商人 アルビン、木こり トーマス、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、少女 リーザ の 14 名。
700. 司書 クララ 01:17
………。[…はヤコさんの日記を開いた。] 『毎日野菜を作るのが楽しいなぁ。自家製のブドウ酒も自信があるんだ。 私はこよなく野菜を愛しているんだ。ジュースにしてもいいし、あの色とかツヤとか…トマトはすばらしい…愛しい。 ナスも愛おしい…キュウリは可愛い…農業って言うより野菜が愛おしいのだ…ちなみに私は【人間】だ。』 […はヤコさんの日記をゆっくり閉じた。] |
704. 少女 リーザ 01:21
狩人GJ!!初日GJとかテンションあがるなー! 【もろもろ判定確認】 私って時間ないと目移りしちゃって考察できなくて・・(言い訳)頭リセットしてもいっかい見てきます。今日は寝落ちしないぞ! とりあえずディタさんはもうなんか・・不慣れさんでも狼はいるからなんとも言えないね。 |
706. シスター フリーデル 01:22
狩人GJ!これは本当に嬉しい!!! しかし占いはまた白判定かー残念。あと、農狼じゃないので、やっぱり占の内訳は真狼かな。 私がモリ爺に触れるとまたロックとか言われるので、理由には誰かが質問すると願って今日は寝ます。昨日は本当に頭が疲れたわ。おやすみにんにん。 |
707. 木こり トーマス 01:23
お、狩りGJしかないよねこれ?やたっw 【農の確白確認 老の宿白確認 娘の屋白確認】 ほわぁ…見事に黒でないわね。あ、明日は昼以降鳩主体で夕方抜けて23時からまた参加するわね!風呂入ってくるわw |
709. 司書 クララ 01:23
………。[…は本を開いた。] 『GJですね。すばらしいです。ヤコさん非狩の証明にもなりました。人間判定でしたが狂人だったと思ってます。 私以外の二人がネタを解除してたことに寂しさなんて感じてませんよ… ■1.占い希望、吊り希望(理由も)■2.占い師考察(理由も)■3、灰考察(3人ぐらいは)で私は寝ますね。』 […は本を閉じその場で寝袋にくるまって眠りについた。] |
710. 村娘 パメラ 01:23
占い結果は本気で泣く。ほんとごめんなさい。 モリが修を占えなかったのは、狼としてはいきなり吊りに持って行きたかったからです。それなら、ロックオンしてごめんで済みます。修吊りで真占い師が判明するの先送りできます。それとSG先を自ら白囲いできないこと、黒出せば詳しく再検討されるところでしょうね。 偽装GJの可能性はどうなんでしょうね? もし私で、GJなら狩人位置ばれしていたりするかも? |
711. 宿屋の女主人 レジーナ 01:26
\|書|老娘|商宿旅屋|修者樵農服羊年妙|▼農 老|霊|占偽|白白灰灰|灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白 娘|霊|偽占|灰灰白白|灰灰灰灰灰灰灰灰|▼白 【モーリッツの私白、パメラのオットー白、クララのヤコブ白判定を確認】 最初から狩人GJとは幸先いいね!モーリッツがあれだけさんざん言われても結局私占いだったのはなんだかな~な感じだけど。私にも参加時間の都合あるのに抑えてる印象って勝手に決めつけられてもね。 |
司書 クララ 01:27
う~ん、昨日ディタさん吊るべきだったのかなぁ。 まあ今日はディタさん吊りになりそうですね。 ちょっとメタいですし…狼さんに申し訳ないですし、ディタさん狼でもちょっと引いちゃうかも… うんまあどんまい私。だってディタさんが意中の人なんですもの。まあ寝ましょう。 |
713. 老人 モーリッツ 01:27
★服>>705 わしは昨日の時点で娘修どっちが狂かでずっと悩んでおったんじゃ。娘狼なら修狂、娘狂なら修狼予想じゃ。じゃから修狼なら宿仲間切りも考えるのは当然じゃろ! ちゅうかみんなきちんとわしの発言を読んでほしいものじゃ(ぷんぷん) そんでヤコブは結局来なかったのか。わしはたぶん村じゃと思っておるがとにかくおつかれさんじゃ。 それでは今日はもう寝るのじゃ。おやすみ。 |
714. パン屋 オットー 01:29
お、狩GJ!!初襲撃だし空襲撃はないよな? 【モリ→レジ白/パメ→俺白/クララ→ヤコ白】確認。 パメは俺占ったのね。俺の占い師評価は公平性ないと自覚してるし、占い理由は納得かな。白くて悪かったな(笑)。まぁ、泣くな。 ★者>>708:一言だけじゃなく"何を忘れてたか"説明も宜しく。興奮する展開なのは同意だ!ディタは視点漏れっぽいのと寡黙過ぎて、現状今日の最吊候補だと思うから頑張って欲しい。 |
老人 モーリッツ 01:30
レジ>きちんと充分な発言時間を確保出来ない状況で参加したのは自己責任じゃねえか?そこ疑われるの嫌なら、もっと時間に余裕取れる状況or更新時間の村に参加した方がよくないか? |
老人 モーリッツ 01:46
紅月>占い師なら狂の可能性があるとこは占いたくないもんだぜ?そこを占えってのはちと強引過ぎると思うがな。 本気で信用取りに行くなら紅月は思い切り疑うとこだが、確霊の状況から、これ以上目立つ切り合いするとライン切り疑われるから信用落ちてもスルーさせてもらうわ。 蒼月>まあ娘に護衛奪われるほどまで信用落ちることはねえから、今日はさくっと娘喰えばいいんじゃねえ? 二重人格いいだろ?w |
716. 村娘 パメラ 01:50
常識的に、このタイミングでの偽装ってないはずですけど、不安になります。 ▲書のはずはない、当然▲老でもなくて、私でGJでしょうが、すんなり信じられなかったり... 老の占い先がリデルじゃなかったのが幸いしたのでしょうか.... 私でGJなら真狩と思えるうちに、早めにCOしたほうがいいように思いますが、私視点で灰10+老に対して6手、やっぱり占か吊に1狼ひっかけなければ厳しいですね。 |
717. 老人 モーリッツ 02:00
寝る前に見えたのじゃ。 ★服>>715 じゃから修は狂狼で悩んでおったと言ってるじゃろ!狂なら占いは無駄にしかならん。占ってから吊りとか勿体ないじゃろが。 なんかわしが修を占わなかった事で批判する意見が見えるが、わしを批判してる人は、自分が占い師の時に狂かもしれないと思う人を占いたいと思うのかの?ましてほぼ狼側と判断したなら吊りたいと思わんのかの? わしは護衛先予想についてはノーコメントじゃ。 |
718. 行商人 アルビン 02:01
【屋宿両判定確認】 >>モーリッツ様 あ、はい私も多数派の農狂が頭に濃く残りすぎててそれ前提に話してました。申し訳ありません。 修狂決め打っての占なら問題なさそう? …と思ったのですが改めてエルナ様の発言見ると修▼宿のライン切りを考えた上での●はおかしいんですね。 |
719. 行商人 アルビン 02:03
そこまで考えなかった、もしくは修視点での宿ご主人様予想からの▼予想かだと思われる?のでそこのところ説明お願いしたいところです。ただ、厳しいでしょうが喉枯注意しつつでお願いします。 ★娘>>710 修狂予測なら疑問視はできますが断定は難しくないですか。 それを踏まえても老にとって修狂予測からの占がありえないとするならばその根拠の提示をお願いします。 |
720. 木こり トーマス 02:12
娘>>716 イヤイヤ狩COはまだ早くない? まだ縄は6…襲撃も6回あるのにココで狩喰わせるのは勿体ない。ココは何故促したのか説明して欲しい。 でも今回の尼から屋の変更は面白かったけどね。対抗の好きにさせないブラフかしら。でも屋にした理由は詳しく聞きたいわ。当然だけど占うまで黒いと思わなきゃ占わないわよね。 |
721. 行商人 アルビン 02:15
自由占い●無し占襲撃無しできてますのでここからは占判断はとても重要かと思われます。 発言の推敲をお願いしたいです。 老>>717 修狂視点からだけなら確かに妥当ですが宿ラインを考えると疑問点は確かにあります。 ここに関しては他の方からも質問が出ると思われますのでまとめてお答えになったほうが喉に優しいかと。 |
724. 木こり トーマス 02:18
昨日 ん? ってなったけど老の発言から修狂狼としてるのうっかり忘れてたわ。修狂と見てるから占いたくないのは理解できるけど宿にしたのは修は狼寄りだと見てたのかな? また宿が白との判断から修はどう見えてるか教えて欲しい。 …また2番手か…緑の兄貴のハズなのに…。 |
シスター フリーデル 02:21
にんにん。独り言で。もう老狼だわ。ここでモリ爺を刺す質問を出す人が白いので私は言わない。 モリ爺。吊りで自分の意見が通らないんだから、占いなよ。娘修が狼狂予想なら、私占って白でも内訳が分かるんだからいいじゃない。広い灰を占うより余程効率的。 あと私狂予想なら、私の吊り予想でラインを見るっておかしいでしょ。私内訳分からないのに。って吊り候補にちょっとでも挙げた私が言える筋合いじゃないけどさ。 |
725. 村娘 パメラ 02:33
アル>リデルがさっさと非占霊COしてしまったら確占した理由にはなるけど、モーリッツは初日から相当突飛な発言繰り返しているとは思わない? トマ>モリでGJだした狩人誘い出そうとなんかしてないわよ。(出るわけないでしょうけど)やるなら、【私は娘でGJ出した狩人ではない】をまわしてもらう形。でも実施には私でGJだから、私の信用と引換に真狩には死んでとお願いしているようなもの。 >>699では不十分? |
729. 少年 ペーター 03:09
でも●宿の理由は、ボクもちょっとこつけっぽく感じる…。その辺は聞いてる人多いから任せちゃおう。 パメ姉ちゃ>>725をやってみたと仮定。 誰も狩COしなければ娘GJの可能性ゼロ=信用度が落ちる、狩は保護されたまま。誰か狩COしたら真狩発覚&娘の信用度UP。ほぼ狩襲撃。まさに盾。 娘狼であれば損、狂であれば得、真であれば…得か(占本人視点で) ただこれ、娘を老にしても同じことが言える訳で。うーん。 |
730. 木こり トーマス 03:13
シャワーでスッキリトーマスで~す。 娘>>725 狩死んでて…ホント一貫してるわねアナタ…。CO提案は面白いけどね。屋占理由は他になさそうね。昨日も今日も私的占い保留側から白が出たので気になる。旅も屋も白黒視ハッキリしてたのは関連性ないけど…。占い理由の前半は娘から見て言いがかりつけてくる屋を占ったと見れる。後半は納得したし良い着眼点だと思う。 戦略の違いだから黒い動きとも見ないけどたまには村人の |
少年 ペーター 03:17
これ狩だったら嫌だろうなーって思うの。せっかくGJ出したのにね。占保護にはなるけど、気分的に報われない感じ? ただ此処まで言うなら、いっそ老でそのCO回して、狩CO無かったら老偽の可能性が高まるし、狩は保護されたままだし、いいんじゃって思うけど、それ言うとGJ先知らない村っぽいので灰に埋めとくのー。 |
731. 木こり トーマス 03:18
意見から占い先判断して欲しいかな。回答ありがとうね。 あ、CO回しは狩が[テメーの為に死ねるかよ!]って反応なら嘘つく場合もあるので実質狩CO促すのと同じじゃないかな。返答が必要かは任せるわ。今日は喉大事だと思うので。 眠いから寝るわ…ぼけーっとしてきた…。 |
農夫 ヤコブ 03:25
11時ごろに帰宅して4時間くらい寝てたみたい。 とにかく昨日はいくら初日の動きで反感買ったとはいえ、私からの問いかけにぜんぜん反応しないのが悲しいですね。どうせいつか吊るからと思って反応ないのかと思うと悲しいです。あれでは発言する気がなくなってしまいますよ。発言しましたけど。 なにか言ってきたのはレジーナくらいじゃん。 |
農夫 ヤコブ 03:31
ペーター、もしその場にいたとしてもあっさり吊られていくしかないと思うよ。よく言われるけど、なにをどうしたら回避できるのかな? 正直吊られて良かった。今のこの状態で上でもう一日すごすのはきついよ。だって誰も反応してくれないんだし。 |
738. 老人 モーリッツ 05:26
前者は娘が一番やりたかったと主張した陣形。後者は娘が勝てる自信あるとした陣形じゃ。 そしてこのやり方なら1−3になるというリスクもない。なのになぜ待たなかったのか? それは事前にきちんと練ったものではなかったからじゃ。たぶん霊確しそうな流れじゃった事と農霊なら真決め打ち狙えると霊騙りを選んだんじゃろ。 わしに言わせればこんな杜撰なスライドによる占確定防止で偽決め打てない方が疑問じゃよ。 |
739. 老人 モーリッツ 05:38
■2.娘:狼>>狂 昨日の娘の●修誘導と修自身の容認から、娘狼が修狂を占わせて修を白確にさせようと考えたのではないかと思っておるのじゃ。結果わしは宿占いじゃったから、娘は屋占いに変えたみたいじゃが、わしが修占いじゃったら修白判定揃えるつもりだったんじゃないかのう。 昨日は速攻判定出したのに、今日はわしより微妙に遅れておるしの。この考えが当たっておったらGJは書かの?(狂まとめ乗っ取り狙い) |
741. 村娘 パメラ 06:36
おはよう。もう1回寝るけど。 娘>>725をもうちょと考えてたけど、さすがに今日はないよね。1GJで手数増える状況だし、まだ灰が広すぎるんで。灰が減って行くにつれ、狩COがあっても信用度も減っていくけどしょうがない。 娘-老の村での評価バランス考えていいタイミングで出てきて欲しい。今のところ老が墓穴ほって信用落としている状況でもあるんでまだ平気 モリ>修=狂だなんて本気で考えなきゃだめなことかな |
742. 羊飼い カタリナ 07:13
昨日は正直すまんかった。ここのGJは正直かな~りありがたいね! 今日のモリ爺の宿占いはそんなに違和感無かったかな。というのも私も宿の占いや疑いに対しての敏感性(>>415)や私に対しての疑い返しっぽいのからの融通のきかなさがちょっと狼っぽく思えてたので。 狼予想の修が▼宿したからっていうのも疑問はあれど納得出来る範囲。娘一本筋の修を占うより吊りたいってのも、占い内訳が真狼っぽい今なら十分理解出来る |
743. 羊飼い カタリナ 07:13
範囲。ただ、▼修が実現するかはちょっと疑問。昨日修は占い票を集めてたし、この際確実性を求めて占いで我慢するってのもありだと思う。また、修狂なら>>240での非占宣言がちょっと無いかなと。修狂ならあそこは占い騙りに出る場面だと思うし、修がいくら戦術論奇策が好きっぽくても流石に狂であの時は占COすると思うので修狂は無いと思うかな。モリ爺視点をよりクリアにする為にも老の修占いはいい手だと思うかな。 |
744. 羊飼い カタリナ 07:23
何所でGJ出したかは知らないけど狩人はまだ出てこなくていいと思う。占い師の信用回復の為に今狩→占の順で食われてしまうのは、灰がものっそい広い事を考えると後半ヤバイ気がする。 それと占内訳真狼で真でGJ出したなら、狼は占い師に手を付けられず占い機能は長持ちする可能性が高い。村視点で言えば、占い師が長持ちすれば内訳真狼の可能性が高まって推理がしやすくなる。真狂の場合は機能破壊起きるかもしんないけど。 |
746. 羊飼い カタリナ 07:31
あと、娘からこのCO方法(娘でGJが出た場合だけCO)が出たって事は娘狼を少し否定する要素だね。ただ、私は上でも言ってる理由で狩人COをして欲しくないし、娘は信用回復の為狩人COを促すほど信用負けしてる自覚があるのだろうか?ってのが疑問だった。ぱっと見た感じ信用差はそこまで無いと思ったし。という事から非狼印象を狙った提案である事も考えられるので、ここからだけで娘非狼要素と考えるのは良くないと思う。 |
748. 村娘 パメラ 07:39
リナ>だいぶ私有利に信用差ついたと思うんだ。 クララ、リナ 娘>>725「モリでGJだした狩人誘い出そうとなんかしてないわよ。」といったけどちょと撤回する。もしかしてたらこんな提案通るかもしれないと思うんで。 【私は老でGJ出した狩人ではない】だけを回す。守りの手段としてしか考えてなかったけど、攻め手にもなるね。 ま、さすがにそこまで信用差ついてないかな。 |
749. 村娘 パメラ 08:01
モリは、修=狂説に拘らなければいいのに。私が老の立場ならそんなトンデモ説唱えないで、修=村だろうが、自分に都合のいい人物を確白化させる思惑だろうくらいにしておくよ ★クララ>今日でなくてももし私が要請したら、【娘でGJ出した狩人がいるなら今回は書護衛するように、他の箇所でGJなら好きなところ守るように】なんて指示だすこと検討できる?いつかのタイミングで私は食われたほうがすっきりするんで では寝る |
750. 司書 クララ 08:17
………。[…は寝袋を畳むと本を開いた。] 『寝た後の議事確認しました。狩人COに関しては>>744に同意でまだ早いと思います。それと本日も吊り時に【狩人回避CO】を求めようと思っております。 今日灰襲撃で狩人食われるのでは?という不安もわかりますが、襲撃先によっては今日のGJ先が透けるかもですし良いでしょう。 パメさん>一応考慮しますが、護衛先指定は基本は考えてません。』 […は本を閉じた。] |
751. 司書 クララ 08:29
………。[…は本を開いた。] 『おじいさん>>737 一応早めに霊COすることで狼陣営の霊対抗を防ぐという考え方もできますよ。 あと昨日の決定を見て頂けたらわかるかと思いますが、私は時間を重視して決定を出しますので、希望を反映してほしい人は、暫定でもいいので早めに出すことをお勧めします。本日も【仮決定23:30、本決定24:15】を考えております。』 […は本を閉じ図書館へ歩いて行った。] |
司書 クララ 08:31
能力者の人が頑張りすぎると灰の人が目立たなくなって大変ですね。 パメさんの態度は狼にしては立派ではありますが、GJがおじいさんではなかったってことでもあるかと思います。なんとなく私かなぁとか夢見ましたが、夢ですね。 あと昨日のうな重は誰も食べて頂けなかったので傷んでてもいいのであとでもう一度出しましょう。 |
753. シスター フリーデル 09:47
私狂ならよく狼の位置が分かったわよね(少しでも吊に挙げた私が胸張って言える事じゃないけど)。私を占うより、広い灰から狼が見えない狂予想の私の吊希望先を見て当初の希望を変える、その位の占い希望を優先させた理由が老真占なら分からない。 老>>747 潜伏にこだわるわね。【非占・私占師名乗ったら即吊って良い】と言っておくわ。潜伏占を疑うなら私にこれを言わせなよ。推理する気があるなら言わせるはず。 |
757. 羊飼い カタリナ 10:25
すいので」とか)、あんまりそういう事は思ってないみたいだね。私には娘はそういう演技が上手そうなイメージがある。老が昨日の修占い避けたのは老修のキレ要素かなと。両狼なら占って白出す場面だと思うし。老で占うのは有りだと思う。 旅:前にも言ったけど霊2CO時の農への攻めから娘側の位置にいると思う。だから老の占いで占うのは有りだと思う。>>450の推理は結構参考になった。薄い灰かな |
758. シスター フリーデル 11:22
鳩から。 ★書 今日の占吊希望先だけど選ぶ範囲に条件はある?片白は除いて、など。 と言いつつ、私今日町の教会の会合があるので、希望出し間に合わないかも。灰考察も遅くなる。鳩からは覗くわ。 占内訳は今日改めて娘真>老狼と予想。 農白だったので占内訳は真狼が濃厚、老は今朝の占い理由が真占なら理解できないのと、私が推理違いした村の可能性を全く見ていないこと。老狼が私をSGにしようとしていると感じる。 |
759. 木こり トーマス 11:43
羊>>754☆ 質問ありがとうカタリナ。私は昨日霊襲撃もあるんじゃないかと考えていたわ。 もし今日霊が死んでた際には狼占は黒判定を自由に出せていた。確霊の存在って偽占が黒出しにくいプレッシャーを放つから重要視してる。 今日霊死亡→偽老が修黒出しで村全体の流れ持ってくパターンが怖かったかな。真なら良いんだけど狼なら真決め打ち狙ってきそうだから占うなら娘にお願いしたかった。 ついでに思考開示…占が確定 |
760. 木こり トーマス 11:47
占が確定するとはほとんど考えてなかったわ。あの時点で占対抗が出なくても独断潜伏か霊からスライドするだろうなーと。 娘はやっぱ勝手するなら黒見せて欲しい期待がある。逆に皆の意見取り入れての失敗なら責任は村にもあるから無難。その違いかな。 昨日は老真に見て今日はちと疑問晴れるまで老=娘 かな。ちょっと修狂狼半々は狂疑りすぎにも見える。 |
761. パン屋 オットー 12:37
おそよう。今日、17時~24時位迄覗けはしてもまともに発言出来ない可能性が高い。ので、今から時間許す限り喋り倒す。 しかし、クララの霊視が可愛すぎて愛しい。てか、俺の気持ちは完全スルーなのかと思いきや>>663って、ちゃんと気付いてるんじゃないか!よし、狼探しつつこれからもアピールを決意した。ディタには負けねー! ってわけで、発言潜る前にお昼置いとくよ。【お好み焼き】。何風かは内緒ねー。 |
763. 少年 ペーター 12:58
リナ>>746 昨日のもやもやが晴れた気分。狼なら損な提案だよなあって思ってたけど、非狼アピって可能性もあるねー。 やっぱりリナ姉ちゃは視野が広い印象。白めに見てるよ。 お腹すいた~。オト兄ちゃのご飯出るまで待ってた訳じゃないの。ほんとなの! お好み焼きはイタリアン風と予想! ご飯たべて塾行ってくるのー。 |
764. パン屋 オットー 14:32
■1.●保留。▼ディタ(理由は後述) ■2.モリ真派だったんだけど、モリのフリへの疑い方に疑問が出てきたんだよなー。 老>>717だけど、フリをほぼ狼側と判断したなら吊りたいと思うのは理解出来る。だが、フリ自身も言ってたが今んとこ▼フリが通る可能性って低いと思うんだよ。 本気でフリを狼側と判断して吊りたいと思ってるんだったらさ、狂の懸念があっても自由占いだし俺なら占っちゃうんだけどなー、と。 |
765. パン屋 オットー 14:34
モリ真ならさ、折角自力で色見れる立場なんだから、自分の視界リセットの為にもフリ占うべきだったんじゃないの?このまま占わずに進行しても、モリは強くフリを疑ってるから、全部そこから発展した疑いになっちゃうんじゃないかなー。●レジ理由の一つ、老>>735とか思いっきり"フリ狼前提"だしな。 フリが黒ならそこからライン探れば良いし、白なら狂でも裏で狼と喋れるわけじゃないから、ラインなんかなくて当然だろ? |
766. パン屋 オットー 14:35
対するパメ。いやー、本当に自信に満ち溢れてるよな…。ちょっと羨ましい。 狩に関してまだ早いかーと自己解決したと見せつつ、実はまだ宣言回し求めてたりとか、ぶっちゃけこの姿勢が"狩炙り出し"に見える俺です。 >>716、対抗のモリは兎も角、何で"▲クララのはずはない"って言えるのかわからん。 まー何にせよ、俺も狩COは反対だ。灰GJじゃない限り、今出る意味ないだろ。 んで、パメは俺を占ったわけだが… |
農夫 ヤコブ 14:37
パメラ、なぜここで狩人CO促す?GJに興奮した真か、焦った偽かな? しかし判定白だらけとか、私にはなんとも苦手な展開。 忍者シスターが鍵を握りそうだね。占いはパメラが鍵といいつつ、モーリッツがどこかでぽろっとだしたら面白いかも。 |
768. パン屋 オットー 14:37
占い結果が変わるわけじゃないから狼ならべったりしない"って意味だろ?これ、真の発想だと思う。真べったり狼は普通にいると思うけどな。 んー、俺の中でちょっとパメ評価が上がった。と言うより、モリ評価が下がったと言うべきかね…。モリのフリへの動きって、やっぱ占い師っぽく見えないんだよ。強く疑ってるからこそ吊りって、生きてる状態で判断出来る視点じゃないだろ。村か霊の発想じゃない?娘6:老4だな。 |
農夫 ヤコブ 14:51
オットーのいうとおりなんだけど、真だからこそ変な疑いかけちゃうこともあるしね。 しかし灰狼は誰だろう。論客タイプだと手強そう とかいって、ディーター、レジーナ、モーリッツだったら・・・ |
農夫 ヤコブ 15:01
昨日書いてたもの >>603レジーナ、撤回は常に考えていたよもちろん。しかしそれでなにも言わないのは村騙りですと言ってるようなものじゃない。嬉しそうじゃないのは前日の通り。 村騙り一人入ることで狼陣営には??な感じだったかも。それがなにか引き出せたら万歳。 |
770. パン屋 オットー 16:04
妙:今夜の発言に期待。って、今日は俺が反応出来ないけど。 このままじゃふわふわしてて色わかんないし、リザ自身が狼の探し方わからないって言ってるから、やっぱ占って良いんじゃないかなー。 喋ろうって姿勢は伺えるし、もし黒貰ってもリザ視点は開けるわけだから、狼探しやすくなるんじゃない?白貰っても、多分今よりはリザの視界が広がると思うよ。 樵:>>707"見事に黒でない"って、まだ3日目だからなー。 |
771. パン屋 オットー 16:05
見事って程でもないと思うぞ?まだ完全灰が7人いるしね。今日見事なのは狩人だな。 トマが>>647で言ってくれたけど俺占われちゃってるからさ、今からでも粘着して疑ってくれない?あのトマの発言で、俺逆にSG候補になってそーな気もするからさー。このまま後半迄残って「生きてる事が黒要素だ!」とか言われてみたいけど、言い出す為の早めの布石に見えた。だから、トマが狼じゃないなら今から俺を疑え。なっ? |
772. パン屋 オットー 16:06
服:失礼を承知で言うと、ここまであんま強く印象に残っていない。俺の中では"超時空が帰って来た!"(>>683参照)って印象。これがネタステルサーか!?"もんすたぁ"って自分で言ってるし●▼候補で良いんじゃね?(ネタ)あ、俺もネタ多目で人の事言えなかった。 んー、モリへの疑念とか俺も同意。てか、エルナのが先に指摘してるな。何でこんな目滑るんだろ…。 鋭いところあると思うんで、もっと考察見たいとこ。 |
773. パン屋 オットー 16:06
旅:でさ、尻印象の本当の意味って何なの?俺は尻フェチなので気になる。 ニコはパメから白出てるんだよな。俺に対しても言えるが、パメ偽決め打ちじゃない限り▼はないね。昨日の発言数自体は少ないものの、内容的にはシッカリしてると思うし、今んとこモリに占って欲しいとも思わないな。 俺のタイムリーさって、反応が遅いって事だよな?うん、それは激しく自覚してるんだ…。星でも食べりゃ速くなれっかね…。 |
774. パン屋 オットー 16:07
商:モリから白。商>>506、前日自分が真視してた占候補から白を貰ったのに"囲い込みに見えて~"ってのが、疑い深く狼を探してる印象。だが、それが逆に"偽白貰った安堵隠し"とも見る事が出来る。強引かな? 単純に人の思考として、自分が真視してた占候補から白貰ったらさ、益々真視しちゃわない?俺は単純だから、偽視のパメから白貰ってもちょっと真視し始めちゃったよ。 ▼はまだ早いが、パメに占って欲しいとこ。 |
775. パン屋 オットー 16:13
17時~と言ったが、準備出来てないんで時間切れだ。全員分の灰考察出したかったんだが、ごめんな…。 で、現状●希望は【モリ→リザ/パメ→アル】だ。人来ないんで連投しちゃったが、この後発言増えたのを俺が読めて、考察し直す時間があったら変更出すかもしれない。次点は初日引き続き○トマねー。 吊りは再度▼ディタ。視点漏れに見えるし、村でもこんだけ寡黙だと、ディタを残して先に吊られる人が可哀相だと正直思う。 |
776. シスター フリーデル 16:14
鳩から。オットーのお好み焼き頂く。……B級美味しい。 クララへの質問の回答待ってたけど、占い希望だけ先に暫定で出しておくわ。●娘→宿、老→老の自由に。 宿占いは老が今朝解せない理由で占って白だったのが気になる。相互で占って欲しい。 老への希望は、私から何か言うと行動理由に都合良く使われたり使われなかったりする気がするので言わない。宿吊り撤回したのに今朝の強引?に占い理由に使われた事を嫌ったわ。 |
農夫 ヤコブ 16:18
今回の私はアグレッシブにいくよりも、淡々と流れに任せていくほうがよかったね。この村に入ると中庸以下になるし。 それで、回りの思考を読みつつ自分オリジナルの道を探ればよかったね。 ぶっちゃけ占師真贋はまだいいや。真が偽視されてたら、狼としてはまだ生かしておいていいやとなるしね |
777. 司書 クララ 16:30
………。[…は本を開いた。] 『フリさん>回答遅くなってすいません。ありませんよ。あやしいと思ったところを希望してください。 ただ>>444の通り多数決よりで行こうと思ってますので(昨日のことは…すいません)希望を実現させたかったら周囲の説得も必要となると考えてください。 あと料理です。』 […は本を閉じた。]【傷んだうな重】【傷んだなすの天ぷら】【傷んだ肝吸い】【傷んだサラダ】 |
司書 クララ 16:34
オトさん>>761 気付いてるのにスルーしてることの意味に気付いてください… と表で言おうか迷ったけどやめました。 今日ディタさん吊りになったときネタに走ったら皆さん怒りますかね。 てかまだ灰が全然見れてないのが正直なところです。頑張っていきましょう。 少し思ったのは自由占いは灰考察が人数多くて億劫になるというデメリットがあるようですね。覚えておきましょう。 |
778. 木こり トーマス 16:49
マジで今日時間ないな…。 屋は粘着希望てフラストレーション溜まってるね。箱に触れないからアンカー引けないから待って…。 ただ俺と同じくフラフラ動ける身軽なポジションだね。常に占い師探ってる印象はやっぱ白いんだよねー…。ただ娘の占理由にあるのは気になるけど、そこは屋娘が両狼なら考えにくいしキレてる。だから白囲いではないと見てるかな、あの時点で必要なさそだし。 しーろーいー |
779. 木こり トーマス 16:58
というか村なら老狼なら灰で真っ先に喰われそう。娘占いも済んでるから余計に…。 自分に白判定出した娘を信用しちゃう面はある? 屋の旅信頼フォロー面からも二人が繋がってるのはなく屋が黒判定ならライン黒塗りしてるかなー位。 んーイマイチ。やっぱ後半に粘着するならしたいな。 |
780. 少女 リーザ 17:12
鳩からだよ。本格参加は20時はすぎるかな。 自占希望って黒狙いなら迷惑にしかならないし、私って偽黒出されるほど黒く見えるか?とか思ってたから自分からは言えなかったんだけど、何人かから色見えない言われてるし(客観視しても見えない)ちょっと占って欲しいかも…とだけ。 って偽黒は色見えなかったら出されるかもか。万一白確して能力者さんの盾になるのもまぁいいかと。 言い訳っぽすぎる文だね!読みとばして! |
781. 木こり トーマス 17:32
希望だけ。 ▼者●修○妙 修はやっぱり娘に頼みたい(老のアタックが気になるので統一でも良いけど狂なら悪手なんでそこら辺は判断委ねたい、保留)のと自占推奨は希望出したくなる。自分でも色出ないってのは共感だから俺でも良いんだけどね。 じっくり考察した結果の希望じゃなくてゴメン。 者はやっぱり盤面整理。少ない発言から白黒見極めるのはできそうにない。 |
老人 モーリッツ 18:42
蒼月>場合によっては狩騙りした方がいい場面が来るかもしれないから、狩視点も考えて動いておいた方がいいかも。 とにかく非狩確定視されるような発言だけはしないように気をつけて。 |
農夫 ヤコブ 18:50
うーんモーリッツのシスターへのこだわりはすごいね(笑) それからカタリナ白いとかもう、真で外したときは恥ずかしいぞ。 ・・・または狼の露骨な作戦かな?いずれ占い師はいなくなりそうなわけだし。 |
老人 モーリッツ 18:51
この村はあれだけ力説して娘のスライドの穴を説明しても検証すらしない人が多いみたいだし、娘や修みたいな奇策をあっさり受け入れるとか…時代の変化を感じるなぁ。 やはり短期系の流入が進んだ事が原因かねえ? 俺は基本的に真でも同じ優等生スタイルで説得力や論戦には自信あるんだが、この流れなら今後はフリーダムスタイルに変えた方が信用取りは楽そうかな? |
仕立て屋 エルナ 18:54
>>784で一応納得したー。あとは疑問点はなんで宿占い理由で真っ先に尼外す件に触れなかったの?とかある。 あとは修狂があまりしっくり来ない位。これが一番大きいといえば大きい。 |
仕立て屋 エルナ 18:56
検討はー。してもらえるもんだと思ってないねーもう。今回のあたしでかなり読みこんでる方、位の認識。社会人も多いし読み込んでる時間がないのは正直ある。過疎だからそうでもしないと国自体が回らなくなっているし。 |
老人 モーリッツ 19:04
疑問が残るなら表で投げていいぜ。今後のためにも俺を擁護するよりも、娘襲撃通った後に白くなれるように振舞うのがいいだろ。 もし今日娘襲撃でGJ→狩CO→商or宿なら(無いと思うが)狩喰い→娘抜き、灰or屋旅なら蒼月が狩対抗でライン勝負と考えてるんだが、どうだろう?意見求む。 |
宿屋の女主人 レジーナ 19:05
今日も護衛セットは暫定でクララね。 GJ狙いで霊護衛外すと踏んでの霊特攻、結構ありそうな気がするのよね。 占い師襲撃はないと思うんだけどな…どっちが偽でも狼ぽい上に対抗を襲撃で消すよりは吊りたがってるように感じるからね。 確白はクララ以外にはいないし、灰襲撃なら灰が狭まってむしろありがたいわね。 更新までに再考はするつもり。 |
老人 モーリッツ 19:12
戦略論をきちんと検証せずに印象だけで娘のスライドを偽視しないのは、やはり基本的に戦略論が苦手なタイプか短期出身(短期の影響ある人)かなぁって感じだな。 俺ぐらい長くやってると、そもそも深く考えずとも一瞬で娘の戦略ミスは気付くんだが、この村にはそこまでのベテランもいなそうだしな。せいぜい20~30戦止まりかね? まあ検証してもらえないなら諦めて姿勢で信用取る方向に切り替えるわ。 |
老人 モーリッツ 19:20
俺は長期クローン系も合わせればゆうに100戦は超えてるだろうな。途中引退(休止?)してた期間もあるが、5年ぐらいはやってるよw 基本狼側PLなんで狼側だけで50戦以上ってとこか?w |
791. 旅人 ニコラス 19:21
亀から。個人的リクエストなんだが自由占は構わないが狼陣営予想位はして欲しいと思う。疑い方が一点突破過ぎて参考にならん、視野が開けたとかそこからの考察にが見えないんで信用できん。いつ襲撃されてもおかしくない立場なんだから濃い考察の方を期待しているんだがね。という訳で3人位ライン込みで予想立てて欲しいんだが。このまま行くと片白しか出さなさそうに見える。本格参加はもう少し後になる。オットーへ。 つ【カエ |
老人 モーリッツ 19:29
確かに俺の感覚では常識に思える事が理解されずイライラする事もあるが、最近は過去の常識に縛られず柔軟に変化する流れに合わせればいいかと思うようになったな。 G国から参加し始めた初心者もかなり増えただろうし、G国にはG国なりの新しいセオリーも出来てくるだろうしさ。 とにかく楽しくやれればそれが一番だと思ってるからな。(今回は勝ちたいけどw) |
792. 司書 クララ 19:59
………。[…は本を開いた。] 『おじいさん>バランスを取っている面もありますが、CO周りのみで真贋決め打つほどの自信がないのも事実です。 パメさんのCO策周りは、他の発言レベルと比べて明らかに稚拙なものだと思っています。 逆に他の発言はとても上手なので、狼で霊COしたことにも違和感ありです。狼ならヤコさん偽視気味で、あそこで霊COすることのデメリットぐらいわかりそうです。』 […は本を閉じた。] |
仕立て屋 エルナ 20:08
老の白から狩+娘GJはそりゃ狩>娘しかないねー。カタリナが面倒そう+旅屋吊れなくなるけど。 他灰でも旅屋狩で娘GJなら狩>娘でいい気がした。こっちは灰が狭まらないし。 普通に灰でいくならライン戦かな? |
仕立て屋 エルナ 20:15
あ、違う。日本語おかしい。娘GJの狩が 商宿:狩娘抜き。ほぼ娘確定(計算してないけど満月吊で霊視見える?)で灰が3狭まる。 旅屋:狩娘抜き。ほぼ娘確定(計算してないけど満月吊で霊視見える?)で灰が1狭まる。 他灰:蒼月狩でライン戦。娘狩VS老樵。残り6手。 |
793. 仕立て屋 エルナ 20:22
おはおはよー。寝てたわけじゃないけど。 ☆>>786 前者は正直モーリッツと同じことしか言ってないねー正直。霊COタイミングが微妙すぎるという指摘に対して反論は?ってとこ。あたしは戦術苦手だからよくわからないんで反対弁論とか見て考えたかった。 後者は「「信用取る気満々自由占希望狼」か「不慣れっぽい統一占希望狼」のどちらかが出ると思っていた」客観的に狼像を推測できる人、って感じ? |
794. 司書 クララ 20:34
………。[…は本を開いた。] 『う~んと、これはあんまりあれですが、>>791に近いことで、若干占い師両名は自らの真贋に意識がいってしまっている印象があります。 自由占いなので信用が大事なのかもしれませんが、私は自己弁護や対抗叩きよりも、灰狼探しをするタイプのほうが好みではあります。 お二人が灰狼探しを怠っているとは思っていませんが、最重要視してるとも感じられません。』 […は本を閉じた。] |
司書 クララ 20:36
まあ私に言われたくはないですよね。わかります。 こういうこと言っちゃうところが未熟ですよね。 私を含めて村全体が、占い師真贋に目が行き過ぎていると思います。これは私が率先して占い師真贋に触れてしまっていることが原因なのかもですね。 灰への突っ込みもがんばりたいところです。 |
農夫 ヤコブ 20:38
片白ってこまるよね。占師確定しない限り灰のままだし、片白が白いのと占い師真贋は関係ないしね。 偽占師の白も扱い困るけどね。 ニコラスはカエって(笑) ニコラスやクララのいうとおり。どちらも灰狼は見つけてないんだからね。 |
仕立て屋 エルナ 20:41
あと検討されないも何も満月のは読みづらい文章の典型に見えたとも言っておこう。 本論とか最も言いたいことがなんなのか結構わかりづらいというか。まあ全部言いたいんだろうけどもー。 |
老人 モーリッツ 20:44
紅月>ライン戦狙いなら▲屋→▲書。 今日の屋の態度からも、やはり屋狩で間違いないと思う。たぶん屋は娘狼と見てる。娘に対する狩炙り出し疑惑も狩要素。 そして急に流れに乗るように強引な老偽転換も、娘狼が屋狩予想で占い、屋襲撃を狙ってると懸念した事から娘真視に変える事で襲撃避けを狙ったんじゃないかな。 それに屋のスキルなら俺の指摘した娘の穴はきちんと理解出来てると思うんだよな。 |
796. 宿屋の女主人 レジーナ 20:44
老>>713を言えるほどパメラとフリーデルを内訳真狂と確信してるなら、フリーデル占えばパメラの色までわかってお得じゃないの?白確させたらまとめ乗っ取りが不安って言ってるけど、狂要素をきちんと説明さえしてくれれば誰も白確だけを理由にほいほいまとめ任せたりしないでしょ。私個人的にはフリーデル狂人とは思わないけど(ヤコブ狂予想だし)、かといって白確した場合にまとめ任せたいとも思えない、そんなところね。 |
797. 宿屋の女主人 レジーナ 20:45
なんだか…おかしな理由で私を占っておくことで、あとあとモーリッツ狼が発覚したときに仲間を白で囲ったと思わせる狙いかな~とか、ちょっと思ったりしてるんだけど。 それなら対抗のパメラが真に見えるかというと、今日の一連の狩人炙りにしか見えない発言が激しく疑問なのよね。だいたい今日のGJ先がパメラだったとしても村視点で老真娘狂の可能性は絶対ないとは言えないわけで、パメラ真決め打ちにはつながらないでしょ。 |
798. 司書 クララ 20:45
………。[…は本を開いた。] 『さっきの発言は失言でした。占い師両名には本当に申し訳なかったと思います。すいませんでした。ご自分が正しいと思うスタイルでの狼探し頑張ってください。 ディタさんは覗けていますか?もう少し発言をしていただかないと、判断は難しくなってしまいます。失敗して凹んでいらっしゃるのかもですが、話さないことには始まりませんよ。灰の印象をまた話してください。』 […は本を閉じた。] |
799. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
それにパメラ真でも狩人COしたら狩人→パメラ→クララの順に消されて、残るは広い灰…それで本当に狼吊りきれると思うの?パメラが真に見られることと村が勝利することは同じじゃないってわかってる? クララGJがないと確信してる根拠もわからないわね。確霊って普通に護衛対象になり得るし十分有力なGJ候補よね。なんでないって断言できるの? 今日オットー占った理由も、娘>>699を見ると私が白要素と判断した部分を |
800. 村娘 パメラ 20:51
ニコとクララの要望に答えて。今のところ、(農+老商木)が有力だと思っています。6割くらいの自信あり。思考隠していきなり占うか、周りを説得していくか迷っていました。 今回のように確霊時は、真占-確霊が生き残っていたら、狼にとって勝ち目がないのでどこかで抜かなければならない。初日占い師襲撃は最有力手。 2Dの夜明け前に、味方占い師の評価を下げてGJの可能性あげるのは、心理的にやり難いと思うのよね。 |
802. 宿屋の女主人 レジーナ 20:51
逆に狼視して占い当ててるのね。私がその発言もらった当事者なせいもあるけど普通に白く感じたし、何を白いところに占い当ててるの?と思ったわね。それに当事者感覚抜きにしても老屋両狼であのタイミングであの白発言はできないと私は考えるわ。理由は今更説明してもだから省くけどね。 どっちが真寄りかは今日も決められないわね。正直言ってどっちも偽っぽくて困ってたり… しばらく灰を見直してるわね。@14 |
老人 モーリッツ 20:53
言いたい事は>>544の通り【】で括って主張したはずなんだがなw 娘の【動機】から考えたら【確霊狙い】は矛盾している事。俺の提示した通り、素直に霊が2になるかCO回り切るまで待つのが筋。 また【確霊狙い】なら即対抗せず12分後の11番目COも矛盾て事。 俺に言わせれば凄く単純な矛盾なんだが、なぜ理解出来ないのかの方が正直不思議だぜw まあ修のサポートが大きいからだと思うけどな。 |
老人 モーリッツ 20:57
フリは実際かなりスキルの高い狂人だと思うぜ。娘が俺に対して信用で肉薄してるのは多分に修のサポートがあるからだろう。 逆に修が俺のサポートに回ってたらあっさり老真娘偽の流れになってたんじゃねえかな? それだけにスキルの高い狂人が狼誤認すると最悪な展開になるって事。 そして俺は狂視点でも真視されやすいから、狂が霊に騙ったり潜伏すると大抵悲惨な結末になるんだよなw 同じパターンで負けた事多数w |
仕立て屋 エルナ 20:58
割と残念気味な20戦くらいの人から言わせてもらうと非自明っぽかったです。 戦術論苦手だし場合わけ嫌いだし言動性格考察の方が慣れてるしー。と言い訳してみよう。後はメタ事情を敬遠するので時間とCO順の視点がないなーあたし。 |
老人 モーリッツ 21:06
俺は基本が長期スタイルだからな。長期ってのは、じっくり時間が取れるから、きっちり戦略論や手順などを吟味して推理していく傾向なんだよな。 だから長期中心のベテランなら俺の指摘がなくとも娘の穴は気付く範囲。 たぶん紅月は経験数以前に短期出身か、それなりに短期系に参加して影響受けてるタイプだと思う。 そして紅月に限らず、最近ますます短期系出身の感覚重視派?が増えてる気がする。 |
仕立て屋 エルナ 21:08
んー?F生まれF育ちの長期以外やらない人だよ。ただ確かにFの頃とG入ってからではプレイングがかなり変わってるなーというのはある。 影響受けたのはF1960再戦かもしれないと自己分析はしてるけど。 |
老人 モーリッツ 21:13
G国からの参加者もそうした短期系のノリに影響を受けてる人は多いんじゃねえかな? 長期中心のベテランは、大部分が引退したり、クローンに流れてるぽい。 しかし娘が対抗なら今回のスタイルは失敗だったな。ああいうタイプなら、攻撃的な前衛占い師スタイルを取るべきだったぜ。 ってF1960参加者か?w 俺あの村では狂占騙りだったんだが…紅月の中身誰だ?w |
老人 モーリッツ 21:18
F国ノリならまず自由占いとか通らないって。F国時代は確定情報重視だったからな。自由占いは共が消えて灰が広くなってから希望する人が増えたんじゃねえか? って、ゲストの方で同村て事か?だったらlunasさんてとこじゃねえかな。 |
806. シスター フリーデル 21:21
鳩から。 ごめんなさい、教会の雑事が立て込んでしまって、仮決定時間までに責任持った吊希望を出せなさそうです。 現状村側が圧倒的に多いので、吊り先は暫定で委任とさせて頂きます。申し訳ありません。 ☆老>>783 黒星が付いていたので反応。私はどうせ狼側なので占不要ってことね。ただ私からラインを見たがるなら、私の内訳固める方が老は推理進むのではと思った。これは何を優先するのかの見解の違いね。 |
仕立て屋 エルナ 21:22
お、あたった。というか二人しかいないじゃんゲスト。影響受けたのはエピあたりのやり取りからかも。時期がかぶっただけではあるけど。 まじめに戦術論やったのがF国以来だなーという感想かな。<Fノリ |
807. 司書 クララ 21:27
………。[…は本を開いた。] 『私なりのフリさん考察です。 フリさん:自由占い提案→自由占いに対する対応から占い師真贋を見る。という流れは自然で好感が持てます。さらにパメさん真を盲信的に言っているかと言うと、私には両占い師に質問を飛ばしながら判断しているように感じました。 おじいさんへの質問が多いのも、おじいさん偽よりなら違和感なしです。意図的な黒塗りは感じませんでした。』 […は本を閉じた。] |
老人 モーリッツ 21:31
やっぱりあの時のリディだったかw あの時も俺の推理と全然違う決定出して考え方が合わねえなと思ってたが、やはり考え方の相性悪ぃなw まぁあの時は俺が忙しくてほとんど議論に参加出来なかったから偉そうな事言えねえけどなw 確かにG国になってからはF国時代ほど戦略論は減ってきてるみたいだな。俺は正直感覚派は苦手だw |
老人 モーリッツ 21:35
ちなみにクララもF1960のクララなんじゃ?とか思ってるんだが、人違いかね? なんて言うか、独特の気遣いとか滲み出る優しさ、そして俺が黒い三連星やった村と同じく、修狂みたいなレアケースはほぼないと思い込んでるとことか、まさにそれっぽいつか、デジャブを感じているんだがw |
809. パン屋 オットー 21:47
今日はパン祭の受付をしてるんだが、少し抜け出せた! トマ:いやー、正直白く見られる事に馴れていなく戸惑ってるんだ。 ん?何でモリ狼なら俺が真っ先に食われるんだ?それってパメの白判定に確定判子を押すだけじゃない?白視多いと灰襲撃率が高いのはわかるけど、どっちが狼でも俺の被襲撃率って同じじゃないかな。何でモリ狼なら〜って思ったのか気になる。が、俺ばかりに構ってられないだろうから余裕あったら教えて。 |
810. パン屋 オットー 21:49
モリ:モリが襲撃されたらねぇ…。今日ならだけど、▼パメでクララの判定を確認し、そっからって感じだな。モリ襲撃されたからフリ狼側って単純すぎだろ?本当にモリ真/フリ狼ならいつかはモリを襲撃したいとこだろーけど、だったらもっとフリは大人しくすると思うなぁ。 フリとレジの件はね、フリ占って貰った方が情報なったと思うよ?●フリ宣言でモリ襲撃されたらどーよ?これなら▼フリの流れもあったかもね。 |
老人 モーリッツ 21:51
ん!確かに屋の指摘は的確だな。蒼月やっちゃった感あるなw どう見ても赤で屋襲撃考えてたからつい出ちゃった発想だよな。 しかも娘からも疑惑持たれたようだし、こりゃかなり形勢不利だなw さて、どうしよう? |
811. パン屋 オットー 21:53
ニコ:>>791良いねー!2人とも襲撃自体は過剰な位気にしてるのに、なんかどっちも違和感あるのはそこらへんが足りないのかもな。 え、【カエ】って何?…も、もしや【カエレ】って事!?尻フェチだけどニコの分(?)は横取りしないから安心してよ。 時間切れっ。なるはやで戻れる様に頑張るよ。あ、ヤコブ村ならモリは狼より狂っぽく見えるよね〜と、言いつつ去る。←後で説明出来たらする。 |
812. 司書 クララ 21:56
………。[…は本を開いた。] 『ニコさん:リナさんが指摘してましたが、パメさんとのラインを感じないでもないです。ヤコさんと私には突っ込んだのに、パメさんのスライド時にあっさり目なとこもラインを感じました。 パメさんの初回白出しですし、おじいさんは気にならないのかなとは思います。ヤコさんに関する見解は私と違うので聞きたいところです。 ★>ヤコさんを今は何だと思っていますか?』 […は本を閉じた。] |
老人 モーリッツ 21:57
ん?屋は本気で俺疑ってる?だったら狩じゃねえかも? つか、昨日の●修の多さからも俺襲撃されて▼娘で白出たら▼修はほぼ間違いねえだろ?そうすれば修の白黒は霊判定で判明。しかも宿の結果が残ってればその分の情報も村に残るだろ。 なんでこの村はロジック弱い人間ばかりなんだ? |
813. 旅人 ニコラス 22:01
引き続き亀から。その前にオットーへ。 つ【カエルスーツ】貴様も緑同盟に入るのだ!星はやらん。 モリ>狩CO渋ったのは潜伏狂のノイズばらまきと狩対抗CO出た場合を考えたのかなと勝手に考えているのだが実際の所どうだったのかな。んで今はフリをどう見ているのかな。まだ吊当てたいと思うか?ヤコの件もあるし狂疑いで占当てずに吊って考えを否定するつもりは無いが白と思った所は放置でいいと思うんだがな。 |
老人 モーリッツ 22:01
灰考察に喉使いたいんだが、説得放置するわけにもいかず、喉が足りねえw ここからは長文やめて短文スタイルに変更すっかなぁ。でもスタイル変更でまた疑われるのも嫌だし、どうしたもんかね? |
814. 少年 ペーター 22:08
ただいまー。遅くなっちゃった。今日のジム兄塾は『食べられる料理・食べられない料理』講座だったの。でもクララ姉ちゃのはいつもオト兄ちゃが完食してるんだから食べられるものだよね? よし、これから頑張ってくるー。 ざっくり今日の議事録眺めた感じだと、レジ姉ちゃの考察が成る程って頷けるところ多かったなあ。 って、カエって何かと思ったら…まさかの緑同盟! |
815. 木こり トーマス 22:14
ふぅ…木造造形バイト終わったわ! 眼についたのだけっ。 屋>>あ、正しいな。娘狼なら宿商喰われるかなと過程してたんだけどぶっちゃけ占済み4人で白視されてるの屋だけだから襲うならまずココ…つまり屋が喰われたら老狼要素上がるんじゃね?って屋起点に急いで考えたんだけどよく考えたら同じだわね襲撃率orz 指摘ありがとう。白く見られないのはビックリ。私の経験的に推理力あって白視されてる人は真っ先に喰われるの |
816. 旅人 ニコラス 22:15
離脱しようと思っていたが質問来てた。 >>812現在も変わらずヤコ素村予想。占スライドを拒否した所とか対抗誘う動きは純粋に霊確定のためのみに動いていたと思うぜ。後は初日の説明の繰り返しになるんで省略。パメラ狂視が強かったてのもあるが。初日第一声第二声はクララがCOしなければ霊ルートの論理武装もあったと邪推できる物だったし占先の行き当たりばったり感と狩炙り出しに近い言動がな。パメラ狼の場合は考え直す |
817. 仕立て屋 エルナ 22:15
灰考察しよっと。 とりあえず者が不慣れなのが確実にわかった>>702んだけど、ここで意図的襲撃ミスの可能性がさっと出てきたのが謎。だからここなんかあるかなー?と思ったけどやっぱなんともわからない感じ。狼で意図的襲撃ミス検討したのかと一瞬思ったけどそれは流石に意味なさそうだし。 農者とこんな感じの吊りが続くのはちょっと嫌だけど吊るしかないかなー。 |
818. 木こり トーマス 22:16
を見てるから(灰襲撃の余裕できた瞬間)レベル高そうな人は情報出揃ってる後半まで目立つ点なきゃ様子見で良いと思ってるの。 修とかもレベル高そうだけど疑惑集まってるから狼視点で一番食いたい灰は屋かなって。次点が年だと考えたわ。 箱でじっくり読み返すけど引っ掛かる点あれば視点頂戴な。明日になるけど返事はするわっ。 |
老人 モーリッツ 22:28
蒼月>「次点は年」も余計だw ところで旅が未だに農村娘狂を主張してるのは、もしかして旅狂だったりするのか?ここも狂の可能性あるので、修と比べて精査してほしい。(農は村決め打ち) ちなみに今日▼者で娘が●商(樵娘以外)になる可能性が高いなら、今日▲屋もありかな?とか思ってる。 |
820. 羊飼い カタリナ 22:29
老●修、娘●宿 昨日と変わらず。占いに狼を当てるのが占い師の真贋を見極める重要な要素になると思うので、それぞれ視点での狼っぽい所から。▼はこのまま発言が無いならディーターで。ある程度喋れそうな雰囲気なのに喋らないのと、視点漏れっぽい発言が多いのと、今日GJが出てやる気を失ってる狼像も当てはまるので。正直現時点で他に怪しい所を探せてないってのもある。第二は▽樵。あまり色が見える気がしないので・・ |
老人 モーリッツ 22:39
と言うのも、農村だった場合、占ロラは明日から開始しないと手遅れになる可能性があるから、占黒が出なければ占ロラに持ち込める可能性がある。(灰or片白吊りで白だと真占先吊りでRPP発生) また灰(片白)吊りなら商妙辺りを狙えそう。 問題は俺が先吊りになる場合だが、占ロラ前提なら狩は書鉄板だから、その時▲娘でも問題ない。 蒼月占われそうなら▲娘だろうが、一応検討してみて。 |
木こり トーマス 22:40
ゲゲッ ちと落ち着くわorz 灰の襲撃予想はいつも立ててるけど言わないほうが賢明かなー。 屋喰ったらこのタイミング俺吊られるかな。仕の潜伏に期待するぜ! 娘は素直に占うか予測不能だからなぁ。個人的には娘食いたいかな。あのミスから占われる気がする娘なら。失敗しても占い後に吊られるなら狩COして場を乱すー。 |
老人 モーリッツ 22:46
正直言って今の状況で娘喰っても俺狼が判明したら蒼月はほぼ確実に吊られると思うんだよな。 だったら占われる位置にいるのに娘襲撃しない方が状況白要素増すと思うがな。(占われたらアウトだが) それに羊宿辺りは娘の屋占いに疑問持ってるから、少なくともこの二人は屋襲撃を娘偽要素に繋げると思うんだわ。 まあ今日の流れも見て後で再検討してくれ。 |
822. 司書 クララ 22:47
………。[…は本を開いた。] 『ニコさん>返答ありがとうございます。了解しました。 パメさん>おじいさんは>>582でもフリさん狂人を主張してますよ。 エルさん:全体的に気軽さを感じます。質問内容も目的が見えるものが多くて好感が持てます。灰考察に一番に手をつけたのも好印象だったり。タイプ的に本人もおっしゃってますが、フリさんと似ています。考察姿勢に注目ですかね。』 […は本を閉じた。] |
木こり トーマス 22:47
あーこりゃ俺最終日まで持たんな。戦略に命賭けるわ。 ロラるにしても明日俺黒なら俺吊って霊とライン繋がれたら決め打ちにならないかな? 後俺狩COするなら護衛は娘でしたでいいかな。意見求む。 |
824. 仕立て屋 エルナ 22:47
あーでも老が狼側で修狂説に固執し続ける意味ってあるのかな。吊り用のSGって言っても下手すぎな気がする。狂人の狂アピはある感じだけど狼には見えないよーな。でも占い内訳が真狼濃厚なのを見ると真なのかもなーこれ。 >>821 昨日は占い師見ようと思ってスライド関連の話題結構見てたから一応認識はしてたー。 |
仕立て屋 エルナ 22:49
やめてええええええええ!あたしをのこさないでえええええええ! とか言ってみよう。狼で大敗北したからリハビリ用に村側やろうとお任せ希望にしたら狼になってたのですごくトラウマが刺激されますっていうか今失速してるううう。 |
行商人 アルビン 22:58
あわわわわわ遅れて時間がない時間がない! でもこれ状況的に老真きめうっちゃわないと考察がまにあわないよ。 戦略的に老真が濃いけど別に娘真っ黒とはおもってないから決め打った考察はおとしたくないのにいいいい |
少女 リーザ 23:09
おっと、元気な少女キャラが崩れてるな。 糖分とってこようかな(そういう問題か?) 離席するときのネタってやっぱ前もって作っておかなきゃなのかしら。とっさにはでないよー。 そして独り言@0 |
832. 村娘 パメラ 23:10
商>>718がモリのどの発言へかかるのかわりにくい。ただ、アルは、老が●修をとりやめたことも、修=狂の可能性を見たことも、特段老の評価を下げたように今のところ見えないけど、認識として合ってる? リナ 826>>私7割、灰3割、書,老 0%に近いくらいと予想してた。宿>▲書は、老が自力で護衛引っ張っているとは狼にも思えなかったと予想。占い先変更で疑問視されてたし。書に護衛ついた可能性にかけたのかと |
835. 仕立て屋 エルナ 23:24
ところで老真と見える要素を取るとパメラが毎回指摘しててかつあんまし否定してない様に見えるのはなんなんだろ。何も導けそうにないけど。 今のところ占い師はどっちもどっちに見えてる。 パメの今日の狩人の件はまあ相変わらず勝手な感じだなーと思うけど人物像的にはブレてないね。ただそれだけで強い真要素もない。 モリはあとはあたしに関して音沙汰ないのが気になる。昨日のあたしの動きにはなんか言ってきてもよさそう |
836. 木こり トーマス 23:27
羊>>826 修黒なら娘が黒いかな。老が占い当てなかった理由に当てはまるから一概には言えないんだけど修老両狼ならライン切りが激しすぎるし老に疑惑集まってるの見ても自爆にしか見えないわ。 だから修黒なら老は白のが自然かな。しかし別ケースとして狼老が修を切って真決め打ちで生き残るのを選んだ場合には一匹仲間切るのもありえる(娘老なら狼陣のブレインの可能性も低くないと見えてる)。後者だと困るので占うなら娘 |
837. 行商人 アルビン 23:28
考察まとめ中 ちょっと大変ですね今日は。間に返答混ぜます 娘>>832 その時点で評価を下げていないというのは間違ってませんよ。 私の思考基点としてここで老占修を見るのはあくまでも老占視点での●宿は視点思考から矛盾を感じるかどうかです。 私も●宿は現状それで疑惑をうんでいるという結果論もあわせて出の話ですが村側からみれば悪手だと思います。 |
838. 行商人 アルビン 23:29
ただ、悪手=偽とは限らないことを皆さんにももう一度考えてほしいです。 村側視点から見て老●宿は独断先行となりますがそれよりも老真視点からそれを行うのがおかしいのかどうかが問題だと思います。 そこから私は修=狂という見立てをしている以上真占としての視点行動にブレ”は”感じていないから評価にはつなげていません。 |
840. 司書 クララ 23:30
………。[…は目に涙を溜めながら本を開いた。] 『【仮決定:▼ディタさん、●自由】【ディタさんは狩・非狩CO】をお願いします。 ディタさん吊りは多数決です…今日になっても発言が増えなかったのは残念ですが、このままだと後半のSGにされるかもしれませんし…かっこいいですし…ミスなどもありますし…りりしいですし… 出来たらお墓の中から私を見守っていてほしいです。』 […は目元を拭いながら本を閉じた。] |
841. 老人 モーリッツ 23:31
者:寡黙吊り言われてる状況でここまで寡黙を続ける事から狼は無さそうなんじゃが、白決め打てる材料もないので放置も出来ないので困るのう。このままではやはり吊りで対処もやむをえんかのう… 妙:羊の寡黙占疑惑→解除→老の占い先疑惑ととことん誰かの意見に流されまくりじゃな。普通は追従疑うとこじゃが、素直な性格に見えるから素で流されやすいだけじゃないかのう。白要素もないが狼臭も感じないのじゃ。 |
843. 木こり トーマス 23:33
。黒出た時はあまり疑わず吊って結果に期待できるから。 羊考察 自分の考え方を尊重し、推理しやすい環境を作ろうとしてるのは白印象。常にどちらの可能性も考え、どちらの目線でも気になったら質問入れる感じかな。村に置いときたい人。 娘>>819 俺商ダブルで狼当てるぜ!って強気だなぁ。色見えないからじゃなくて老の説明読んでたからなのねwまぁ占いならいいかな…とも思いつつ勿体ないとも悩みつつ容認。 |
845. 行商人 アルビン 23:38
あととりあえず提案です。 ▼者は私もそれでもいいとは思っていますが、者を除いた▼希望をだしませんか? 現状二日続けてよくわからないを理由に▼先希望の話が流れてしまってるので白黒が見えづらくなってる方々がいると思います。 時間的に厳しい部分もありますがやっておいたほうがよいとおもうのでとりあえず出させていただきます。 |
847. 旅人 ニコラス 23:42
箱が…逝ってしまわれた。時間まで出来る限り思考を垂れ流す。希望は●ペタ○エルナ▼ディタで。ちと荒いが昨日からペタのステルスぽい印象が気になっていた。占騙りしなさそうな人物として中庸域、特に年、妙、服が潜伏決め込みそうな人物像として当てはまった。寡黙域を含めた場合存外ディタ狼て事も有り得そうなので吊希望出しておく。 |
848. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
【仮決定確認】 吊りは希望どおりだから反対する理由はないわね。 占い希望は今日も間に合ってないけど、とりあえずモーリッツはフリーデル狼側決め打ってるならまず占うべきだと思うわね。 でもこの村の占い師たち、灰の占い希望を全然聞く耳持ってないわよね。モーリッツは初日こそ最多票でアルビン占ってたけど昨日は自分の考えに固執しすぎだったし、パメラのほうは言うに及ばずよね… |
849. 司書 クララ 23:45
………。[…はハンカチをしまいながら本を開いた。] 『アルさんの言うとおり第二希望も出せる人は出してください。ディタさんが狩人回避する可能性もありますしね。 ここの指示は遅れて申し訳ありません。 エルさん>占い希望は灰の人の判断材料とうまく説得すれば、占い師さんに占い先を変えてもらえるかもなので、出す意味はあると思います。ただ灰考察をしてくださるなら出さなくてもいいですよ。』 […は本を閉じた。] |
851. 旅人 ニコラス 23:52
占に関して言えばやっぱりモリが探っている意味では信頼できるかな。あらぬ方向に向かっているようにも見えるんだが。パメラは思考開示やっとし始めた感じなんだがこれまた一点突破だなって印象。どちらでもいいからいい加減黒見つけてくれ。後パメラに質問何だが初回襲撃避けて襲撃懸念が無くなったのか。占うまで理由隠して襲撃されたらどうすんだと。 |
852. 少年 ペーター 23:52
\屋修樵娘羊妙宿年旅 ●※宿修樵※___年 ○樵_妙____妙仕 ▼者_者商者者者者者 ▽____樵____ ※屋:●老→妙/娘→商、羊:●老→修/娘→宿、修:●は娘宛のみ |
854. 行商人 アルビン 23:55
一応占吊先希望出しておきます。 ▼修●仕統一 もうここまできたら疑惑の原因となってる老希望の修でかまわないと個人的に思います。 寡黙者吊るくらいなら修の白黒判定見てライン情報がっつり取りにいくのに何も問題はないかと。 仮に老のSG狙いでもここで吊ればそれも阻害できます。 |
855. 行商人 アルビン 23:56
●については灰考察でGS比較をおとさないといけないのですが、現状ラインを考えずに単独潜伏している狼と考えると仕がいい位置占めてるなと個人的に思うのであげておきます。 |
856. 少女 リーザ 23:58
【仮決定了解】です。 んーと、現時点●修○樵かな。理由は前述の灰考察で。 吊り第二希望ちょっと考えてみるね。わかんないやーで半ば放置してたGS作成試みてみなきゃ。 ペタ君、表作成と返答ありがと! |
858. 行商人 アルビン 00:03
■占先提示の意味について 現状非能力者意見があまりとおっていませんがその通ってないということ自体に意味があるので出すべきかと。 そもそもださなければ本日の老が話題になることすらありませんので。 これにあわせて修>>776 利用されるかもしれないから思考開示しない。 これは間違いだと思います。 |
859. 行商人 アルビン 00:04
利用されないようにする、利用されるならさせてそこについて突っ込む、というのが必要なのではないでしょうか。 情報を理由をつけて開示しないというのは嘘をみつけるこのゲームで最悪の悪手だと私は思います。 |
861. 村娘 パメラ 00:07
アルビンが黒いと思うから、占うべきかなと思っているんだけど、どうでしょう? でも、ここ私が襲撃されたら、ほっといても吊られそうだから、LW候補狙いにいってもいいかなとも考えているんですが。 商の占い補完考えてる人は、屋くらいだよね...みんなはアルのことどう思ってます?黒く感じます? |
863. 行商人 アルビン 00:13
灰考察が中途半端にしかまわらないのでとりあえずもう気になった発言に喉使っていきます! 仕>>860 占修は確かに両白で隠される可能性ありますけど吊なら確定情報るので良くないですか? どちらにしろ白そうだけど怖いから理由で者もってくるなら否定するほどではないと思いますよ。 |
864. 仕立て屋 エルナ 00:15
で、商の▼尼ってどーなのよ。戦術的にありなのはありだけどー! >>862のおんなじよーなこと、て【老がロックしてるから●尼】のこと。 あとモーリッツにそろそろ検討しなおしてほしいのもかなりある。けど吊りたくはない。 |
865. 司書 クララ 00:15
………。[…は涙を流しながら本を開いた。] 『【本決定:▼ディタさん、●自由】【ディタさんは狩・非狩CO】をお願いします。返答がありませんが…嫌われてしまいましたかね…… アルさんの占い先提示に関する所は賛成ですが、灰考察をしてくださるのであれば、反映されないであろう希望を出すのが苦痛と言う人は出さないのもありかとは思います。出していただけるのが一番なんですけどね。』 […は静かに本を閉じた。] |
866. 行商人 アルビン 00:17
ぶっちゃけて▼修に至る私の思考開示してしまいますね。 私からはどうしても修-娘ラインがガッチガチに見えてしまって、これ以上残してもライン切りも相当巧妙にできそうにみえるので残っていただいて発言を見ることに余り意味をみていなんです。 |
867. 老人 モーリッツ 00:18
【仮決定了解じゃ】者白じゃと思うが、ここまで寡黙なままでは仕方ないじゃろな。 年と旅まで考察間に合わなかったのじゃ。現状では【娘修樵?(屋年旅)】を濃厚に見ておるのじゃ。 わしの希望は【●樵▼修】なんじゃが、これを強く推すとこの村では納得してもらえそうもないし、その都度説得に喉割かれると灰狼探し出来ないじゃて●修希望多数なら従うのじゃ。 では進んだログの追いかけつつ年旅の考察をしてくるのじゃ。@2 |
869. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
ただ、自分を白く見ない奴は許さない!的な狭量な思考の村人の可能性もないとは言い切れないし、即吊りよりはまず占い希望かな…でもどうしても▽希望出すならここしか候補考えられないかな。 というわけで●▽カタリナを追加させてもらうわね。 ここまで書いたところで【本決定確認】 この分だと、このままディーター来ずじまいで吊ることになるのかな…ちょっと残念ではあるわね。 |
870. 司書 クララ 00:21
………。[…は本を開いた。] 『昨日今日と、吊り先があまりアグレッシブではなかったとは思っています。 さらに判定が片白のみなのもあって、考察が大変なのもわかりますし、私自身も苦労しています。灰が現在広すぎるという実感もあり、自由占いの弊害が出ているとは思ってます。 厳しいですが、発言を残しておかないと後半さらに厳しくなるとも思いますので、大変でしょうが頑張っていきましょう。』 […は本を閉じた。] |
871. 木こり トーマス 00:21
修 発言見返したけどなんだか老と激しく対立ばっか見えるけどそこまで突っかかる要素が初日と二日目(宿占いと狂視以外)あったかな?って改めて思うわ。仮定も理解できるしあり得ると思うが娘真決め打ちの如き動きは役割が決まった何かに見えるんのよ。>>520のこういうの待ってたってなんか老にアタックし続けた成果がでた!みたいな。娘真寄りでもここまでなるか?と。 今日の第2吊り希望にしとく▽修 占いより霊情報の |
872. 仕立て屋 エルナ 00:22
>>861 白黒通り越した視点で見て村に必要な役割。色はわかんない。 モーリッツが真の場合、そろそろロック外してもらわないとめんどくさい。尼白く見えるから吊りたくない。モーリッツの検討次第では色が見えやすくなる可能性もある。ってことで主張してみた。けどこのガン無視である。 てかこの者吊りの展開は見覚えがありすぎて。あー白そうな気がする! |
老人 モーリッツ 00:25
しまった、白は@1じゃったwww ところで今日は娘襲撃でいいのかな?たぶん狩はここで書抜かれると村のダメージ最大な事理解してるだろうから、よほどGJ狙いか修狩でもない限りは書鉄板で娘護衛はないと思うが… それと旅修の狂予想と狩予想も出来ればしておいて。 |
873. 司書 クララ 00:27
………。[…は本を開いた。] 『アルさん>>866に単純な疑問なんですが、フリさんパメさんにラインが見えるってことは、ライン切りが巧妙ではないように思えるんですが、どうでしょう?どこからライン切りが巧妙だと思ったんでしょうか? あと昨日から出しているうな重とかは、誰も食べてくださらないんですね。やっぱり出前を取ったのは失敗でしたかね。夜食を出しときます。』 […は本を閉じた。]【どろどろなもの】 |
874. 少女 リーザ 00:29
【本決定了解&セット済み】 でもここ白だと吊り手5で残り狼3か…。 >>861反射的に「そんな黒くはみえないけどなぁ」ていうのが正直なところ。アルさんの発言ちゃんと見れてないかも。目立ってるのは確かだけど。 GSがほぼ勘と感覚でしかできないので今日吊り希望は保留にさせてください。 |
司書 クララ 00:30
初回2回目の吊りが消極的だとだれてしまうのはありますね。 かと言って吊らないで残しておくのも、フェアではない気もしてしまったり… あと寡黙さん放置で狼だったら泣くに泣けませんからね。 明日以降は吊り先がなかなかに大変そうなので楽しみではあります。 |
875. パン屋 オットー 00:31
ただいま…疲れた。そして【仮/本決定確認】 クララ泣かないでよ…。俺がディタへの疑いを集めさせた自覚あるだけに、クララに泣かれると辛い。最初は普通に発言を引き出そうと思ったんだけど、それが余りにも視点漏れに見えてさ。それでも俺なりに質問投げて考えた結果なんだよ。だから、ディタを吊ってたとえ白が出ても後悔はないが、クララが泣くのは悲しい。 あ、やっぱ昨日のは店屋物だったんだね。どろどろ頂くねー。 |
木こり トーマス 00:32
狩は宿屋辺り予想で狂は旅かなー。修狂にしちゃ決め打ちすぎだしミスった時どんだけBJか考えてないのは考えにくいし、旅はみんなの白視ばっか予想で暴れてる感じ。 宿はどっちも偽っぽいとの発言が霊護衛にも繋がる…後自分視点強いとことかね。 |
農夫 ヤコブ 00:34
モーリッツは【娘修樵?(屋年旅)】か。この段階で言い切れるって占師の特権かな?まず村人やクララからはありえないよね。 >>870クララ、自由占いの弊害だよね。しかも占い師真狼濃厚とはいえ真狂の可能性もあるから、片方襲撃だけでは「片白が即確定白」にはならないしね。しかもその後に霊襲撃されたら「片白は・・・たぶん白???」にとどまるし。 |
876. 司書 クララ 00:36
………。[…は本を開いた。] 『ディタさんに関しての狩人云々は正直よくわかりません。特に非狩であったと自信を持って言うことはできませんね。 もしかして今日は私襲撃で、それを狩ディタさんが守ってくださったのでは?とドキドキときめいていたのは内緒です。 あっでも明日私が生きてたらディタさんの日記を読まなくては…でもどうしよう読んでもいいのですかね…読みたいけど、ダメって気も…』 […は本を閉じた。] |
877. 行商人 アルビン 00:37
【本決定了解&セット済み】 書>>873 ちょっと伝わりにくかったみたいですね。 ここでのラインは修-娘じゃなくてLWに対してのラインのことです。 私の私見ですがLWは狼側のラインが中途半端な状況なら考察できますが、開き直ってる場合は村側みながらすき放題できるので相当難しいと感じているんですよね。 |
878. 旅人 ニコラス 00:39
>>808なんだけどここだけパメラの発言とは思えなかったな。狩や霊を盾扱いしてたのに何故にここ襲撃を懸念してるんだろ。いちおその辺の考えを聞かせて欲しいな。アル占に意見求めたりちと村にすり寄って来たりとブレて来てる印象なんだけど何かその辺の変化要素があれば頼む。 |
879. シスター フリーデル 00:39
ごめんまだ鳩から。【本決定了解、セット済】です。 議事あまり読み込めてないけど、一つ目に付いたものを回答するわ。 商>>858 思考を隠したいわけじゃない、老にロックされている状況と、議事が読めてない状況、迂闊な考察は出すと村に害だと思っているの。二日連続で、私の希望が老占いの理由の一つになってるのよ。 |
老人 モーリッツ 00:39
宿は確かに俺に占われるの嫌がるそぶりを見せていたから狩も考えられるか? 旅狂かぁ。それにしては逆に発言少なくて村を混乱させようという動きが見えないんだよな。 むしろ娘に占われてから寡黙気味になって目立たなくなった印象あるから、実はここが狩なんじゃ?と思いはじめてるんだが… それと修はやはり公平に見てると言いつつ、ほぼ全ての発言が娘擁護の点と潜伏占騙り布石から、やはり娘狼誤認した狂だと思うがなぁ。 |
880. シスター フリーデル 00:40
しかも昨日の宿吊り希望は自分でも迂闊だったと反省する希望で、それが老が占先を変更するほどの変更要素になってしまっている。 かつ村世論で老真視もまだある。私も老狼決め打ったわけじゃない。私の発言が(少なくとも村世論で真視がある)老が占い先を変更してしまうほど強い要素になるのなら、私は迂闊な発言はしてはならない責任があると思った。 |
農夫 ヤコブ 00:41
クララの料理を食べるのはオットーだけだからなあ・・・・ 樵X老に続いて、クララXオットー成立!?と思ったらクララがなにかにときめいてるよ(笑) 871トーマス、872エルナの言うのはごもっとも。そこまで対立されるとめんどくさいよね。とっとと占うかして色決めて欲しいかもね。 >>874リーザ、いや希望出そうよカンでいいから(笑)まだGJの可能性十分にあるから一手増えるかもよ? |
882. 宿屋の女主人 レジーナ 00:42
これまで考察出せてない灰も見直し中よ。 エルナは比較的無難めだけど、いろんなところをフラットに見ていて議事録読みながら考えてる雰囲気が伝わってくるわね。相手を疑うよりは理解することを優先する姿勢は狼ではやりにくいんじゃないかな。具体的にここが白いって要素はなかなか拾えないんだけど、発言の底に覗える思考の流れが人らしく感じるわね。割と白めかなと思ってるわ。 次回予告もこっそり楽しみにしてるわね。 |
老人 モーリッツ 00:43
それから潜伏狂視点では占確定が一番怖かったはずで、狂視点では確実に老真娘狼に見えてるはずなんだよな。 それなのに旅はあまり老偽主張しないし、逆に娘狂も考えてたりと、むしろ狩思考&行動に見えるんだわ。 いまの>>878の発言なんてもろ狩思考なんだがw(狩騙り狙う狂はありか?) |
883. 木こり トーマス 00:46
老★ 意見見てたら修の狂視は自分へのアタックから五分にまでなってるのかな。いまいち潜伏狂で修てイメージがでない。 狂なら老ロックオンして真なら良い働きだけど狼ならただのやっちゃった狂人になってリスク高いよね。そこら辺のリスク踏まえて修狂視なの? 真視点ならフルアタックは見えるからしれないけど村視点じゃどうかなーと。一応注視はしてるけどね。 |
885. 仕立て屋 エルナ 00:48
アルビンかー。まあまず修狂ってそんなすぐ受け入れられるのかな、と思わないでもないけど、老がそう思うなら老の中ではそうなんだろうな、って思考かな? 本人の感情が見づらいのはあるなとは。わかりやすくある程度考え付くような意見を出してくれてるのは色はないけど今の感じだとほしい機能。 あー。これは確白してくれたほうがよさそうなのか。斑ならそれでもいいし。 |
886. シスター フリーデル 00:50
もう一つ反応するわ。 トマ>>871 「老に激しく対立して突っかかる」「娘真決め打ち」に見えましたか。私は単に質疑していたつもりなのですが。二日目は何度も老狼決め打ちとは思ってない、COでの違和感は娘にもあったわ、と、CO回りの要素は一方的に考えず、平等に見ていることを言っているし都度推理にも落としていたのですが、伝わらないわね。 |
887. 少年 ペーター 00:51
【本決定了解】 まだしっかり灰考察出来ないので後で入れ替わるかもしれないけど、ひとまずGSだけでも作ってみようと思ったら、ものすごいお団子状態だったの巻。 白:羊>樵>屋仕宿旅商>妙>者:黒 修? 爺ちゃの念が濃すぎるせいか修がフラットに見えなくなってきてるーっ。てことで修から見返してこようと思ってるの。 ディタ兄ちゃ、結局来なかったかー。 |
仕立て屋 エルナ 00:51
修はこういう村人いるのよ……っていっとくー。てかやっぱり農狂に見えてたりする。実はそんなに考えてないんだよみんな。今ならぶっちゃけ初参加でも3割でおまかせになって狂人だったりするから。 |
888. 司書 クララ 00:53
………。[…は本を開いた。] 『アルさん>あからさまなラインを作った分、残ったLWはライン的に隠れていると考えてるってことでしょうか?なるほどです。アルさんの考えはわかったつもりです。 ただ私見ですが、ラインはつながりだけでなく、切れもあると思うので、フリさん狼視でも、フリさんに発言してもらうことにも価値はあるとは思いますけどね。 ここは考え方の違いでしょう。』 […は本を閉じた。] |
889. パン屋 オットー 00:54
モリ:疑いthx! 俺>>246は可能性を考えてたわけじゃなくぶっちゃけ"やったら疑うぞ宣言"だ。ないに越した事ない。だから考えたくない。 この村のCO廻りを見た上で潜狂とか仕事しなすぎだろ?だからヤコブが村ならモリが狂かなーって思ったんだよ。パメは信用取りに来すぎてるから、狂っぽく見えないんだよ。偽なら狼。 モリ→パメの矛盾指摘はなぁ…対抗だから出て当然だしあんま気にしない。パメに対しても同じ。 |
890. 老人 モーリッツ 00:55
旅:よくわからんのう。わしは農質問攻め→撤回後村視した点が白く感じたんじゃが、他は無難な発言多く判断要素少ないのう。娘に占われた途端に失速した感じは黒いのじゃ。占い希望の根拠も薄くちと疑問。わし真よりはどう見ればええんかのう? 年:ちと考察間にあわんのじゃ。★GS妙黒より理由はなんじゃろ? ★修>ひとつ質問。撤回したとはいえ何で▼宿希望したのじゃ? 多数の意向重視で【●修】じゃ@0 |
891. 木こり トーマス 00:57
修 ハタから見たらアナタずっと老疑ってるように見えてるわよ?私だけじゃないとも思うしさっくり2日目に見た時のアナタの老ロック凄いの気づいてないの? 明日は老の偽要素出してからでも娘にも質問飛ばさなきゃ偏りすぎて役割を感じてしまうの。 |
893. 宿屋の女主人 レジーナ 00:58
ん、そこで「占いの無駄遣いを懸念(娘>>884)」みたいなことを言ってくれるのはちょっとパメラの印象アップね。真占ならなんとしても今夜こそ狼を引き当ててほしいわね。 もちろんモーリッツも真占なら頑張って。占いで見つけた狼を吊ってクララから黒判定がでることが何よりの真要素だからね。 結局今日もろくに考察出せないままもう更新時間間近ね…でももうちょっと頑張ってみるわ。 |
895. 司書 クララ 00:58
………。[…は本を開いた。] 『パメさん>一応白判定でも占いの無駄ではないので、気負うことはありませんよ。 ディタさんはこのまま来ないのでしょうか…最後に一目見ておきたかったです…いっそ今日食べられて一緒のお墓に入りたいとも思いましたが…ディタさんの分も頑張って狼さんを倒しますね。』 […は決意を胸に本を閉じた。] |
896. 行商人 アルビン 01:02
書>>888 切ってくるのも合わせて見づらいと思うんですよね。 全部見えてる狼側は村視点を漏らさないようにラインを作ったり切ったりするものなので、開き直られるとどちらにも「好みのままに」作りやすくなると考えてるんです。 >>修 返答に感謝&真偽は別として了解です。 |
老人 モーリッツ 01:03
ふむ。やはり屋狩は無さそうだな。素で疑惑バッチコイな素村印象だ。 農狂ならよほど初心者じゃない限り、スライド潰した上に撤回とかしねえだろ。それに狂なら吊られ際に来ないのも村要素。 旅修のどちらか狂で間違いないと思うが、おれは旅狩修狂予想。 一応明日はGJ出ようが修には黒出しするつもりなんで、状況次第では蒼月は狩COも用意(護衛先リストなど)しといてな。 |
898. 旅人 ニコラス 01:03
緑仲間>>889僕は逆に見てパメラは狼っぽい所、狩っぽい所に白を出すだけ出して喰われる所までシナリオを描いた狂かなって見ているんだよね。信用取りって言っても対抗叩きや自身の行動の正当化ばかりだし白出された僕から見ても不毛に見えるし。 |
899. 少年 ペーター 01:05
簡単に解説しとくと、羊樵の白視は今日のボクの発言から。屋仕宿は考察が分かりやすく質問が適切というか鋭いなと思うことが多いから。でもそういう狼だって多いから白と判断するのも怖いの。灰なの。 旅は>>791が白いと思ったんだけど、その後からのパメ姉ちゃの木商ロックを見てたら、示し合わせて前フリ発言したっていう可能性も浮かんできたので白要素と捉えるのやめたの。 |
901. 仕立て屋 エルナ 01:05
できてなかったと思うじゃん? 暗黒料理人クララのぶっちゃけ毒料理により、食糧不足にあえぐ村人たち!嘘つきの村の食卓を守るため! 見参!愛の超龍厨師エルナ!胸に愛と勇気をもって!命を掛けた愛のクッキングバトルがいま始まる!くらえ必殺!スパイシー三連激! 次回!愛の美少女料理人エルナ第4話!「おまえの料理は辛すぎる」 ※なんかいいネタ募集。 |
902. シスター フリーデル 01:06
直近のところ回答。 ☆老890 今アンカー出せないけれど、私の昨日の灰考察で違和感と確か書いたところを参照して欲しい。ただその後吊りの理由としては弱い、発言増えてこれから色見えると思ったので撤回したわ。 樵891 確かに老ロックして話はしていた自覚はある。ただ、偽視前提で話をしてはいないの。今改めて自発言読み返せないけれども、フラットに見ようと考えながら質疑していたわ。 アンカーとか雑なのはごめ |
903. 木こり トーマス 01:07
宿 アンカーしきたいが時間ないな。自分から思考開示していく様は吊られたくない村印象。老が日に日に信用落ちてるってのは同意。二人が同じくらいに見えるのもね。 片白だし吊る位なら占い当てたいけど悪手かな。現状は時間置いてもいいかと思ってる。ちょっと主観的には見える。精査する時間なかったのは内緒。けど○は宿でもいい。修は統一が良いとか今更思ったり。 |
老人 モーリッツ 01:08
あと旅は農娘の霊2後のわしの占COで非占してるんだよな。村騙り確信してない限り、農娘は真狼だ。ここで非占は占確定一直線なのに確定阻止策講じてないのも非狂要素。 それからここで一気に娘疑惑も娘でGJしてないのに娘の書GJない発言からの偽視なきがするから、やはり旅狩の可能性高いな。 |
パン屋 オットー 01:10
[…はニコから貰ったカエルスーツを着込んだ] さて、狩臭出す為に白ログはもうお休みです。今日は丸々灰が残ってるので、ちょっとこっちで時間潰しでもします。 てか、ディタ本当に不慣れな村人だったらごめんねーー!!白でも言った様に、自分なりに発言を引き出せる様に問いかけたつもりなんだけど…基本ロッカーなので視点漏れ疑惑にロック掛かってしまいました。ごめんなさい…。 |
行商人 アルビン 01:11
イヤッハー!もう糸がこんががって泣きながらお父さんに走り寄る小学生状態! だけど老真きめうちは絶対にしないぞ…そこで放棄したらいろいろと負けだっ! うおお やれるだけやったるがなっ! |
パン屋 オットー 01:11
で、ロックしてしまったせいか、結構"ここまで寡黙だと狼は~"とか言われてるのに、俺には"これ以上視点漏れやらかしたくない狼"に見えてしまっているという…!! あぁ、ロッカーから卒業出来るのはいつになるやら…。当分無理な気がするね。何でこんな思考なのに"全体見れてる"言われるのかサッパわからん。 |
905. 少女 リーザ 01:12
保留と言いつつ今後の考察基本にもなるかとGS考えてみたので一応だしてみるね。 白 羊>屋旅年≧商宿>服 黒 樵修者? ルナさんが最黒なのは他が白っぽくて…というか考察まだできてないのに、って感じですね。すいません。 根拠は前述どおりほぼパッションなんだよね。これを元にまた考えてみる。 |
906. 少年 ペーター 01:12
此処まで書いてみて、白黒いうより、白っぽくて発言分かりやすい人⇔分かり難い謎の人スケールな気もしてきたの…。まあいいやっ。また明日見返すよー。屋仕宿旅商修あたりメインで。あとさっきのGS、片白って情報はひとまず考慮外にしてるー。 爺ちゃからの●修は嬉しいな。 |
910. 木こり トーマス 01:14
修 こっちこそアンカーで説明したいが時間なくてすまん。娘狼にも見てる姿勢もあるけど極端だとどうしても…平行線な奴が言うのも難だが柔軟性をもう少しみたい。 けど叩きどころ少ない老の色んな面見せてくれたのは感謝してる。続きあればまた明日! |
911. 司書 クララ 01:14
次の日へ
………。[…は本を開いた。] 『アルさん>フリさん(狼)からは作れますが、村からフリさん(狼)への切れ要素は作ることは難しいとは思いますよ。狼同士で上手に切られたら嫌って言う、アルさんの考えも把握したつもりです。 もし生きてこの村を出ることができたら、この思いあの人に伝えるんです!!』 […は本を閉じた。] |
広告