プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は、突然死した。
村娘 パメラ、1票。
神父 ジムゾン、2票。
行商人 アルビン、6票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、2票。
行商人 アルビン、6票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、木こり トーマス、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、少年 ペーター、神父 ジムゾン の 7 名。
旅人 ニコラス 23:21
って、アル狼かい! こ・れ・は・だ・ま・さ・れ・たwww 皆の、特にヨアの目がなければ、俺には捕まえるのは無理だ。お見事。 さて、あとは地上の戦いを見守るか。ジム狼で囲えてたらラッキーだね。 |
405. シスター フリーデル 23:21
リデルはリデルはぷんすこなのん ■ ヨアヒムのまとめ役解任 を提案するのん。結果オーライだとしても説明なさすぎなのん。こんなので勝ってもうれしくないのん 立候補したい人がいればいいし、いなくてもいいと思うのん とにかくはっきり宣言するの【リデルはヨアヒムには従わない】のん リデルは今日は票まとめするつもりなのん。 |
行商人 アルビン 23:21
おっと判定でたね。 いやー、今回は初動でミスったねー。 ニコラスはお口チャックか。当然真だろうと思って襲撃しちゃってたよ。 狂人だとしても全然気にしなくていいよ、悪いのは全て僕だからwww |
406. 神父 ジムゾン 23:23
あっアルビン狼は合っていたんですね…よかったよかった。 ついでにオットー非狩の証明とはつながりませんが 【狩CO】をおいておきますね…。 ククク…あとはLWの吊を待つばかり…。 どうせ本日かまれる定めであろうことと… オットー狩人の幻想に囚われるのもアレか、と出てみました…。 護衛はペーターでしたので…明日はがんばって黒ひいてほしいですね…(願望 |
407. 村長 ヴァルター 23:24
判定確認 1W吊れて良かった、が、昨日のバタバタは狼陣営に申し訳ないことをしたと思う ヨアヒム君の決定を支持した者として、詫びさせて貰いたい それでも足を止める訳にはいかない アルビン君、ニコラス君、そしてオットー君もお疲れ様 |
旅人 ニコラス 23:25
あー、気にされたらまずいし、灰の数からして墓下来る人も少ないし、灰狼推理の障害にはならないからバラすね。 【真占co】 いやー、アルの動きは上手かったと思うよ。むしろ皆がよく疑えた。ヨアもすごい。リデルは結果オーライっていってるけど、皆の目線的に許容範囲じゃないかな? |
408. 青年 ヨアヒム 23:27
>>405フリーデル そうか、了解。結局はニートであるし村長に頼むとしようか。 ●の票が多くあつまり(特に狂い懸念があるとはいえ村長の●は大きい、またあの状況で▼トーマスを通すわけにいかないしスライドした形)、かつ狼からジムゾンの▼票重ねを懸念したのでね。いずれにせよこの二人は何らかの処理が必要と懸念していたし、アルビン狼が私の本命だったこともあってあの決定だった。 |
行商人 アルビン 23:29
やっぱ真だよねー。 昨日はなかなか気合いれられて楽しかったよ。 いやー、神が狩人ならいよいよ偽COしておけばよかったなあ。 白ログがグダグダだと赤ログも困りますわwww っていうか、僕の頭の回転が悪かったわ。 |
410. 木こり トーマス 23:31
えーととりあえず諸々確認しました。 け、結果オーライでよかったですね(震え声 ジムさんは一日早い感。でも逆に真要素でしょう【非狩】 そうなるともう私視点LW娘かな?という感じにしかならないのですが……。 ▼年でもいいし、真狂決め打てるなら残灰全ロラでも縄は足りますね…… |
412. 神父 ジムゾン 23:33
(なにこのスルー率。ひょっとして神父って空気なんですか?) それはさておいてリデルの「ヨアヒム解任だわ」の 「嬉しくなさ」になんとなくの白を見たようです… また、なんらかの理由で残されるとしても 情報になると思えて狩COしてみたんだけどな…のようです。 とりあえず対抗いるならどうぞ。ロラで詰むのでないとはおもいますが。などと。 |
416. シスター フリーデル 23:35
>>408 ヨアヒムたんは有能なのはわかったなのん。 だけどそれならまとめ役とは別の立場で指摘すべきなのん。 説明も表もなしに決定だけですなんて、独裁なのん。 フェアじゃないのん。リデルはリデルはフェアが好きなのん。 そんちょさんと協力してやるのん、狩回避ケアも必要なさそうだしでペタ君忙しそうだから【本決定一本 22:15】としたいのん。 あと【非狩】なのん |
419. 神父 ジムゾン 23:48
では寝ますね。 灰視点で 「ヨアヒム(確定霊)の判定がほしいか」 「ペーター(真ある占候補)の発言がほしいか」 については、明日の12:00くらいまでに定めたいと思いますので 希望を出していただければ幸いです…。 ではみなさま良い夢を。GOOD LUCK! |
420. 村娘 パメラ 23:51
(ただいま……PMRです……墓下三人衆はお疲れ様でした……) (肝心な場面に不在で申し訳なかったけど、なんか状況が大分楽になった感があるので、先にこれからの話をしましょうか……あ、【非狩】ね。) (3縄奇数で3灰+片白+確白2人+真贋不明の占い師) (ここから負け筋を探す方が早いね) (まずジムは真狩でいいわ。理由は割愛。) (あと商狼が吊られてるのにニコ噛んでる時点でペタ狼も限りなくゼロ。) |
421. 村娘 パメラ 23:55
(なので負けパターンあるとすれば、1.▼年挟んでLW吊り逃し、2.▼年挟まないがLWが最後まで残って年狂とPP、3.まさかの年狼で年残し進行を取った場合、のせいぜい3つ。細かいの挙げればまだあるけど) (どのパターンでも私が吊られないのが最善手であり、それはLWにとっても同じこと) (つまり:生き残りを賭けた熾烈な争いになったなう) (それにしても修樵ねえ……厄介なところが残ったわね) |
422. 神父 ジムゾン 00:09
個人的には 修樵娘X(X=白) と仮定すると、、間違いなく樵に票を投じ続けることになりそうなので 逆に樵白と思わしき点についての分析なんかも見たいかと…。 といいながら神父はすやすやと眠りに就きます。 リアルとご自身の健康を最も是とすることを、主は望んでおられますので…。 聞きたくなったことがあればまたどうぞ。 |
423. 青年 ヨアヒム 00:44
ああ、寝る前に村長>>407強引とはいえ、君のおかげもあって狼を捕まえられた、ありがとう。ペーター君もなんとか参加してくれてありがたいね。 役目を終えた墓下のみなさまお疲れさま、では、劇はつづく・・・ |
425. 村娘 パメラ 00:58
見てたわね。情報アプデした分、樵修が上に傾いて、ペタは>>281辺りで落ちてたわね) (余談だけど今朝の展開見て、あー面倒くせー、と思った私の心境プライスレス) (そこからざーっと最後まで見たけど、うーん、修樵どっちも白くない件について。ちょっとどっちかは村なんだからどうにかしてよもぉ。) (リデルもトマもがしがしアルビン庇ってるのよね。ただしその理由づけが弱いのはリデルの方ね。) |
427. 村娘 パメラ 00:58
狼予想だけど、修白決め打って私が自殺できるかと言われたら、それは無理。っていうかヤダ。) (視点変えて襲撃筋と状況。) (▲旅は、旅真だと思ったから噛んだ、以上。だと思うのよね。単純に占機能破壊の可能性もアリアリだけど。ただし既述の通り年狼で▲旅は自殺一直線なのでないと思うわ。少なくとも▲旅からは狼像は浮かんでこないわね) (むしろ神狩が出てきてチッて思ってそうなのはトマよね>>410.まぁリデ |
428. 村娘 パメラ 00:59
ルが反応薄いだけとも言う。神狩はとてもいい所から出てきてくれたんだけど、修樵とやり合うのやだなー、とか思った時点で私もチッと思ってたのか。うーん共感黒。) (いつの間にか詰めのターンに入ったので、結構ゆるゆるしてるます。) (おやすみ) |
行商人 アルビン 07:48
うーん、ニコラスはそんな偽っぽかっただろうか。普通に動いてるように見えてた。 むしろペタ君が狂人アピールしてくれていたくらいに見ていた。 ペタ君襲撃はない感じで、明日でペタ君視点の狼確定か。 |
434. シスター フリーデル 07:59
赤ログがなんであんなに伸びたかって結局のところ図星だったからみたいなのん。 ★パメたん>>427 リデル殴り合いいやだからリデルに白決め打ちして欲しいのん。 ★トマおじちゃん こんなことになって残念だけど、おじちゃんも白視してた二人を殴らないといけくなっちゃったのん。どっち先に殴るのん? リデルはPPケアで今日はベタくん吊りでいいと思うのん。それでエピならそれにこしたことはないのん |
435. シスター フリーデル 08:04
アルたんには赤いお窓があったのん。だからしきりに思考リソースって言葉を使ってたのは納得なのん。 そう考えるとパメたんの動きの軽さは赤ログと平行でやってたとは考えにくい速さなのん。 トマおじちゃん、赤ログ持っててもできる速さなのん。 でも樵狼仮定で、リデルとパメたんをあんなに白上げした先の勝ち筋が全然見えないのん。 アルたんと一緒にパメたん白上げして作戦でもあったのん? 残りは後でなのん |
436. 村長 ヴァルター 08:14
おはよう では【仮決定22:15】で、その後22:45までには本決定を出すかな くらいの気持ちでいるが ペーター君 ★今日の夜は村にいられそうかい? 一応、喉の片隅ででも |
439. 神父 ジムゾン 08:26
主は「残1狼ですのでPP懸念するとしても明日吊でいいでしょう」と仰せです…… また、主が人を纏める場合は別ですが 人が人を纏めるときは、万人に受け入れられる手法を人が選ぶのは 難しい、と主は仰せられました…。 【あなたの隣人をあなた自身のように愛しなさい】と、主の御言葉が授けられました…。主は、トーマスさんの発言を楽しみにしているようです。 |
旅人 ニコラス 09:08
おはよう。 そういえば、残り3灰3縄なんだから白囲いからの意図的狂襲撃なんてあるわけねーわ。詰むやんwww となると手順的には、今日灰吊りで明日ペタ視点のLW確定するからペタ狼ケアでペタ吊りから最終日かな。 パメの言う、ペタ狼なら俺噛みが自殺行為なのはそういうことだろう。 |
441. 木こり トーマス 09:12
おはようございます。 そういえば>>410の時点で何故かすっとぼけてて偶数進行だと思い込んでました。 縄足りるとか言ってますが、年狂だと2縄でLWを仕留めない限りPPですね。変なこと言ってますが忘れてください。 あと確白含めた目線の向き方的に、私が最後まで生きてるというのは絶望的のようですし(白目) 1縄自分で使うと考えると1手で仕留めなきゃ拙いということですね……うーん……善処します。 |
旅人 ニコラス 09:13
アル>>07:48 ジムは考察が結構独特だからなあ。まあアル的にはジムが考察間違ってくれてラッキーだったんじゃ? 今日GJ出てたらペタは黒特攻だったろうし、そうなると神狩coから詰んでしまう。ペタ白出しなら詰まないけど、真狂決め打ちの最悪RPP覚悟で灰に全縄突っ込むプランも出てくる。 |
442. 木こり トーマス 09:13
修>>434★屋商神に2狼とか普通に思ってましたよね……甘かったです。こうなってしまえばどちら先と言わず、両方殴らざるを得ないですね。 お二人とも白視していましたが「商狼」という情報をもとに見直すしかありません。 因みに年狼の可能性については娘に追従して低く見ております。また申し訳ありませんが年真の可能性も低いと見ております。 今回はベグ濃厚でもちろん真の芽もあるのですが、いくつかツッコミを入れ |
443. 木こり トーマス 09:14
た通りやや視点が疑惑であったことと、娘>>281に同意していたこと。 あとは夜明けの反応ですかね……細かいところは有りますが概ねその辺。 とは言え、僅かでも年真の可能性に期待するなら灰吊一択でしょう。年非狼を決め打てれば年真時に灰ロラで勝てますからね。 ▼年については真狂決め打つならしないほうが良く、どれだけ年狼をケアするか(&灰の議論時間を取るか)如何で決めるべきかと。 私は灰吊だと思いますが。 |
旅人 ニコラス 09:19
ジムの俺の考察に対する疑問点は神>>431下段あたりかなあ。 でも『「リデルへの潜在的白視」が漏れた』って、そもそも俺それ隠してないんだけど。俺のリデル評は「白要素はある、黒要素はない、そしてそれらをはるかに上回る謎要素がある=白いか黒いかで言えば、謎い」なんだから。トマリデル両狼についてはリスクあり過ぎる動きと見て薄く見てたし、トマ評の部分についてリデル白仮定なのは文脈から明らかだし。 |
行商人 アルビン 09:26
まあニコラスの思考は解説もらわなくても僕にはするするわかる。 とりあえず、僕狼からの共感巻き込まれ事故でニコラスが偽視されて、ペタ君視点狼吊りからの狼勝利ルートが最高なんだが、そうはうまくいかないだろうなあ(笑) |
旅人 ニコラス 09:39
まあ俺もジムの考察が不明瞭で怪しんでたわけだから、そのあたりは考察の相性だろう。 アルさあ、リデルの色は最初から知ってたわけだけど、でもリデルに対する「謎い」って評は素だったでしょwww その「謎いリデルをどうするかを含めた進行懸念」が一番の共感ポイントだったんで、村めに見てたなあ。 |
旅人 ニコラス 09:40
んで村の進行想定が迷走している件。 今日灰吊りしたらペタ視点のLWは判定にかかわらず確定するから、お仕事終了で吊ればいい。ペタ狼まで含めてノーリスクでケア出来るよん。 ▼灰▲神→▼年▲青or長で、ペタ視点LW確定した白灰灰(片白片黒含む)の最終日になるから、ここまで手順でしょ。ちな、ペタ吊りで続いた時点でヴァル非狂確定。 最終日にペタの判定をノイズと見て排除するかどうかはその時考えればいい。 |
旅人 ニコラス 09:43
アル>>09:28 俺もペタの立場ならリデル黒(になる)判定出すなあ。どこかに黒出し(相当)しなきゃならないんだから、リデル狼ならもう仕方ないと見る。 ま、LW予想はパメなんだけどね。 ジムトマがリデル白視だから、今日パメ吊りでエピになりそうな予感。 |
行商人 アルビン 09:56
そうだよ。リデル懸念は素だね。というか、自分としては特に思考をいじくることなく、やってたつもりだよ。上手くいってたかはわからないけどw 謎懸念は普通に村利の進行を出したつもり。ただああいう提案自体の拒否反応みたいのあるのかもね。 あと、僕の懸念に共感しつつ、占おうとまでは思わないニコラスは、黒引きたい占い師っぽいなと思ったよ。 ただ真贋はニコラスからはどっちもとれてなかった。 |
行商人 アルビン 09:59
シスターは今日の占いは避けられるけど、村でも狼でも明日黒をもらいそうな位置。 トマパメは今日吊られそうだけど、生き残れればペタ君の判定では白もらえそうな位置。 まあ、いずれにせよ、狼的にはなかなかつらい進行だろうなあ。 進行はニコラスのがいいと思う(共感)、だけど、どうなるかねえ。ペタ君を真狂決め打ちできる条件は揃ってるのよね。 |
445. 村娘 パメラ 10:20
(>>437修も意味不明。ここ怖、素黒(≒白なんだろうけど黒く見える)なPMRは一生懸命吊って、特に白視はしてないアルビンの吊りには反対って、おかしいでしょ。支離滅裂。単純に、修狼が商狼を吊られたくなくて足掻いたってのが通り過ぎるくらい通るわ。) |
旅人 ニコラス 10:25
アル>>09:56 そこな。俺も占い師じゃなかったらリデル占いGOGOだったかもしれんが、でも黒さで言えばヴァルが上なんだよね。理想は墓下見物人だから、黒引いて襲撃されたいじゃん。 今回なんとか初回襲撃墓下直行はもらえたけど、ジムとの相性の悪さのおかげと思うと諸手挙げて歓迎できないのがなんとも。 |
旅人 ニコラス 10:26
んで、ペタだけど今日にも狂決め打ちしないなら、正体にかかわらず明日吊りで安定。 明日ペタ視点のLW確定するけど、そこ先吊りして続いたらペタ偽確定。そうなると、ペタ狂ならPPだから村の勝ち筋としてはペタ狼に賭けてペタ吊りするしかない。つまり▼年の黒→続けば▼年まで手順なんだから、先に▼年の方が議論時間確保できてオトクよ。「偽視して吊る」んじゃなくて「真でも吊って困らない」と考えればいい。 |
行商人 アルビン 10:35
ああ、そうだ。ニコラス賢い。進行はどう考えてもニコラスのやつだ。 そういえば昨日の夜はそこまで考えてたのに、なぜか朝になったら偶数進行で考えてた。。。w 村長はたしかに黒かったね。確白になると僕が疑われるから希望変えようか迷ったけど、思考曲げないでやってたので普通に希望だしちゃったよ。 直近パメが気合入ってるなあ。説得力はあるけど、ニコと僕と似てるパメは村目線では疑われるかもねえ。 |
旅人 ニコラス 10:45
今日のペタ吊り提案もそうだよね。PPケアで提案はおかしい。 …ただ、これって黒いというより謎いんだよねえ。狼利な動きなのはその通りだけど、黒い以上に謎い。 - アル>>10:35 偶数で考えてたのは、凸がすっぽ抜けてたからかな。 ヴァルには悪いけど、素村ならヴァル直縄リデル占いで考えたかもね。そのあたりの真占心理トレースされたのが痛いなあ。まあここは相手が上手かったと称えるしかないけど。 |
449. 木こり トーマス 11:29
ており、違和感はないです。 辛目に見ると、やはり初日から疑い撒き気味であったところが終盤を見据えて動いていたと読めます。 特に修への絡み方は商の動きとも相まって疑惑あり。パメさん、初日の灰はさっくり触れてたのに、敢えて>>123「おおかみですか?」と絡みに行くのは、SGをつくりに行ってたように見えるのです。 本日の連投内容には概ね納得。別に商庇ってたつもりはないですが。 ただ、娘狼が▲旅狙って |
450. 木こり トーマス 11:29
たのに昨日年下げてたのは護衛誘導になり、狼仮定違和感はあります。 霊護衛に懸けたのか、あるいは娘不在の商独断で説明は付きますが……。 ◆修再考 感情面の問題もあるので、気を悪くされたら大変申し訳ないのですが、実は昨日の更新前後は凄く狼っぽく見えていました。 昨日の独断▼商に一番怒りを持っていたのは修で、理不尽に仲間がつられてつい感情的になった、と読んでしまった部分は正直ありますよね。 無論、フ |
451. 木こり トーマス 11:29
ェアにやりたい村人の気持ちの表れとも取れますし、そう取りたい。ただ第三者視点でどうしてもそう見える所はご理解いただければ幸いです……。 修★昨日▼神から変えないとありましたが、昨日時点で神疑いはどの程度のものだったのでしょうか? それとも票を優先したという事? また、決定に背くことで灰二名の狩非狩を炙る懸念もあったと思いますが、その辺は昨日時点どのように考えていましたか? 1d>>171【●長 |
452. 木こり トーマス 11:30
○神】 2d>>364【▼娘●神】 希望周りでは商絡んでおらず。単体で非狼要素は結構積みあがってるので、狼を疑うなら商との絡みから。 違和感があるのは 1理不尽な▼商が許せない→わかる 2初日から「白いけど占いたい」延々と微妙な触りあい→? 3初日時間周りという微妙な要素で仲間を切る→?? 4それをライン切り戦略と解釈するとしても、●商で出さず翌日悪目立ち→!!?? これらを両狼でやるのかな…… |
453. 木こり トーマス 11:30
たまたま私が修を庇いに行ったから処理には至らなかったものの、村の相性次第では▼商●修からの占GJで詰みとかあり得るじゃないですか。そこら辺の懸念はなかったのか。 あとこの二人が赤で相談しながら4の連携をするのか? っていう部分も、うーんという。 時間置いてもう一回読み返そうとは思いますが、商とのコンビで違和感ないほうはどっち、ってなるとパメさんなんですよね……。 というお昼時点での結論です。 |
455. シスター フリーデル 11:32
リデルは年狼をケアしない(=潜伏狂人をケアしない)で灰同士で殴り合いはいやなのん。ということで本日リデルは【▼年】セットですのん。 票集計はしますが、リデルの票は動かさない可能性が高いのん 黒塗りしたりゃどうぞなのん。歓迎はしませんが ★青>>408 長狂懸念について思考開示ほしいのん |
行商人 アルビン 11:37
うーん、シスターすごいな。 実は村目線で考えて、とりあえずシスター吊ってしまうのはありだと思ってしまうww ニコラスはとても上手だったと思うよ。狼に言われてもうれしくないかもだけどw 襲撃をペタ君に出来たのは狂アピのおかげだね。 赤で書いてたのは、ニコの僕白視は納得できるけど、ペタ君の僕白視はおかしいってことだね。 ペタ君は村長を除いては、黒そうな灰を常に白上げ使用としてるようにも見えたし。 |
456. 村娘 パメラ 11:44
(>>454 ああそう。こころがきたないPMRにはわからなかったので★アンカー出して。) (じゃあ確白の人たちに聞いてみたら? 私の言葉の意味、わかりますかって。) (冗談抜きでリデル吊るべきよ。【▼修】) |
行商人 アルビン 11:58
そういえば、偶数で考えてしまっててのはトマ>>410を見てそう思ってしまっていた。トマは勘違いしてたね。 なんかこうなると僕的にはどこに縄がきてもそんなにおかしくないのだけど、やっぱりジムヨアトマあたりの思考からすると、シスターは吊られないだろうなー。 ▼修ってのがパメ狼のやけっぱちか、逆に村思考なのかっていうとどうなんでしょ。 さくっとパメが吊られそうな気がするかなあ。 |
457. 神父 ジムゾン 12:34
なぜパメラがそんなに感情的になれるのか。 パメラ視点の「この村」を追っていくと あまり白視できそうな対象が少なく かつ「フリーデル白打てるか?無理無理」と 共感していたアルビンが狼、と 推理材料へ対する乏しさから、自分がわからないことに対して イラついてしまうことはあるかなと? ★基本的に白視してしまう行動とかってあります? なんとなく「人でも吊って良い」という思考回路が見えるので… |
459. 神父 ジムゾン 12:42
再下段はパメラへの問いかけです… 神父の抱く理想としてはせっかく1狼吊れているので ストレート勝ち決めたいのと 普通にペーター真でしょうので年吊反対の姿勢をとります。 要素をお求めでしたら語りますがまあトーマス白って正直よくわからないので パメラが黒い、ペーターが黒い、以外の理由として求めます。 では、本日の戻りは遅くなるかなと… |
460. シスター フリーデル 12:44
狩人さんのことなんて、頭になかったのん。怒ってたのん 怒るのは狼の怒りと捉えられて仕方ないと思うのん。 ただ、リデルはリデルはどんな立場であろうと同じように怒ったのん。とは言っておくのん。 これはちゃんと読んでくれてる人には見えてることだと思うし、信じないと言われたら反論できないのん。だから気分悪くならないのん 実はリデルさっきまではおじちゃん狼見てたのん。理由は灰ふたりで残ったら開示しますのん。 |
461. 青年 ヨアヒム 13:12
フリーデル☆ 単純にペーター狼なら私襲撃に賭ける可能性が高く、せいぜい村長襲撃あたりかと。私が「PPとかRPP嫌いだからペーター処理しよう」というまとめであれば終わりだからね。村長があまり潜伏狂の可能性を見ていないといったところ。 ペーターの参加具合が厳しいのであれば今日吊りでも構わないと思う部分があるけども、手順としては明日吊るのが普通とは思うね。 |
旅人 ニコラス 14:11
今日の▼年はないよねえ。さらに狼的には今日の▲神もない。奇数進行で狩露出しているんだから、狼視点GJになんのデメリットもない。年残し手順があるなら別だけど、年は明日手順吊りだし。 なので今日は▼灰▲青or長だよね。GJ出れば明日改めて▲神でいいし、通れば明日は▲長or青(残した方)でいい。神残しても灰の数は変わらんのだから襲撃する必要ナッシング。 @0 では、今日の吊りでエピになることを祈って。 |
行商人 アルビン 14:17
ああ、なるほど。その襲撃正しい。ニコラス賢い。 なんか狼やってて、墓下だといよいよ頭回らないわw これにぱっと気が付ける人ってたまにいるけど、すごいベテランでも気が付かなかったりするよね。 ワンチャン、オットー狩人の神乗っ取り説ってのもでるよね。ありえないけどw ただ、すさまじい謎枠のシスターあたりがそんなことを言い出してももはや全然驚かない勢いwww |
463. 少年 ペーター 15:06
帰ってこられました。 ご迷惑をおかけしました。 さて、、、(狼探しは続けるとして)冷静になりましょう。 ↑原因の一端になったボクが言うという。。 昨日の夜明け周囲のバタバタは明らかにボクの遅刻が原因ですし、言い訳の余地もありません。 ただ、最後まで楽しくこのゲームは続けたいと思っています。 |
464. 少年 ペーター 15:15
ところで、今日の▼候補を話し合った方がいいと思うのですが、村視点では対抗のボクか灰からよね? 対抗が落ちているのに申し訳ないが、あと一日占い機能を使わせてもらえればボク視点では3灰から本日▼灰●灰で結果はどちらにしろ狼の場所は判明する。 神はほぼ真狩でみている。 オットー真狩の乗っ取りであれば、偽狩であってもせいぜい狂人(これを言うと、ボクが狼ってことになるけど)。 |
行商人 アルビン 15:23
ペタ君はあまり気負わずに楽しんでください。 明日続いたら2択に成功して、ご主人様囲い成功が最高形だけど、そう上手くいくものでもないしねえ。 一応、明日が来たら狂人COしてしまうという方法もなくはないんだろうけどね。 と、ここまで書いて思ったけど、今日GJが出ると、ペタ君真狂決め打ちからのRPP覚悟の灰ロラコースがでてくるのか。 そうすると、やはり今日は神父が墓下来るのではないだろうか。 |
465. 村長 ヴァルター 18:47
フリーデル君、もし表作成のために喉を温存しているのであればだが 集計表は私の方で作成するので、 >>460の要素上げや狼探しの方に喉を使って欲しい 集計結果は皆にも確認して貰うわけだし 言ってしまえば雑用のような事のために灰の喉を削るのは 非常に勿体無いと思うので 年狼をケアしようがしまいが、必ず灰同士で殴りあわなければならない時が来る 大変かもしれないが、君なりのやり方で狼を見つけ出してくれ |
466. 村長 ヴァルター 18:53
年狼の可能性に賭けて避けたい、のかもしれないが 最悪を想定して先手の行動を取るのは 20発言という限られた枠を最大限に活用する為に 必要な事だと思うよ あとペーター君を吊りたいなら 年狼と思う要素を出してくれた方がいいかもしれないね ケアといえば聞こえはいいが、それを理由に思考停止しては 見えるものが少なくなってしまうかもしれないだろう? |
467. 村娘 パメラ 19:01
>>457神 (別に状況に対してはイラついてないわよ) (ただ単にリデルみたいなタイプが元々苦手で今回克服しようとしてみたけど、今朝のを見て「あ、やっぱ無理」と思って私が諦めただけよ。別に勝ち筋にも外れてないし。) (身も蓋もない言い方すれば、白黒関係なく吊りたいと思った、ね。いわゆるヘイトですが何か。) (☆特にこれというのはないけど、誠実にプレイしている人には甘くなりがちかもね) |
468. 村娘 パメラ 19:04
(当たり前すぎて言うまでもないかと思ってたけど。) (今日の吊は灰吊り1択よ。▼年するとしても明日で全然間に合うし。まぁペタの判定に何か価値があるかと言ったらあるとも思わないんだけどね。) (というわけでただいま。喉は確白からの質問に回した方がいいかしらね)@8 |
470. 少年 ペーター 19:49
★修>>455ちなみに、今日▼年しなきゃいけない理由ってなんですか?明日でも間に合うと思うのですが?(さらにはボク視点、今日占えば狼の位置が判明するので詰みゲーですが) |
471. 青年 ヨアヒム 19:50
まとめという客観目線からして、昨日ジムゾンを吊ってしまうと・・・ ジムゾンの疑っていた三人、トーマス、アルビン、ニコラス。この三人がカウンターとして奇麗に▼ジムゾンと並んでいたのが非常にまずいわけなのだよ。パワーバランス的に特定の個人に疑いが集中してしまうという膠着した初日のような状態より、疑いがフラットでまんべんなく広がった状態の方が要素がおちやすいのでね、これら三人を止めづらくなる。 |
476. 青年 ヨアヒム 20:02
そんな今後の展開で嫌な直観が働いた部分もあって、フリーデル自身もそうだったが白視を集めていないのに、吊り票、占い票も中途半端な位置にいる怪しげなアルビンを選んだ。あぁ、選んだのだが、ペーターが来なかったんだ・・・★フリーデルはこれで満足したかい? >>467パメラ 基本好きにやってくれて構わないが、まぁ、村が崩壊しないかさすがに少し肝を冷やしたね。落ち着いてくれたようでなにより。 |
477. 神父 ジムゾン 20:03
パメラ村としてアルビン狼の発言に納得しそうという 感覚自体は別に不自然とは思わない点含めて 本日パメラ吊る気もないのですよね……の本音をちらり。 強いて挙げるなら【▼樵▽修】でしょうか? ただ、この▽修に関しては「トーマス狼でなければよくわからない黒塗りあるかなあ」 程度の黒視なので、 なお。樵狼の勝ち筋に関しては▼神▼年あたりを理想的狼の勝ち筋と見据えその動きでは?と特に否定要素もないので |
478. シスター フリーデル 20:07
>>470 ペタ君 この通りリデルも灰吊りに舵を切りましたのん。けどやっぱり真に見えないのん。真なら灰ロラ主張すればいいのん。 かわいいリデルは▼娘→▼年→▼樵と迷うことなく、ロラするのん。 >>ヨアヒムたん 回答感謝なのん。リデルもがんばったのん。これで吊られても後悔ないのん。 ヨアヒムたんも自分の最善尽くしたことは知ってるのん。今は狼探してほしいのん |
479. 神父 ジムゾン 20:07
フリーデル白視点としても、他灰(年含む)を適当にSGにすれば 全く問題ない勝ち筋に見えるため どこがどうトーマス狼として納得いかないのか? は、主が最も求められているようです…。一喉のなかに上記以外の白要素を頂ければ再考予定です、と…@8 |
481. 青年 ヨアヒム 20:16
(>>480ですよねー(涙)) (パメラの正体関係なく、あれは本当の怒りだったと思うけど、「偽装」の一言で理解してもらえなかったらそうなるよねー(涙)) とはいえ、フリーデルも正体関係なく、そういう人なのだと思うよ。フリーデルはパメラが自分をなぜ理解してくれないかわからないだろうし、いまいち自分の疑い方でパメラの怒りをかっているかは自覚がないと思う。そういうもんだとして諦めるしかないかもね。 |
482. 村長 ヴァルター 20:18
パメラ君視点フリーデル君へのヘイトが溜まるのは理解するけども 希望出しはなるべくヘイトを押し殺した上で狼狙いで出してほしいと 思っていたんだけど… うん、落ち着いた時に再提出してくれても全然構わないからね 黒ロックというのは村-村でも有り得るので フリーデル君の君に対するロックが狼故のものでしか有り得ないか、とか、考える余裕があるときにでも検討して貰えると私は嬉しい |
483. 少年 ペーター 20:25
修>>478 自吊りを主張する人がおりますか、、ましてや今日生き残れば狼の位置が分かる立場だというのに。 ただ、これはボクだけが分かっている視点だから、ボクの主張をゴリ押ししたって仕方ないからしていないだけ。 村の勝利のためには、自分以外の視点も持たないと少年ながらに思ったわけなのです。 そして、占いに意味が無いと言われているので、好きに占わせてもらいます。 まあ、どっちを占っても変わらないけど。 |
484. 村娘 パメラ 20:37
>>481青 (ですよねー(涙)) (こういうスタイルが村でも狼でも諦め白取られるってなったら、もう考察も推理も必要ないじゃないって思うので、私はああいう人間は認めるべきでないと思うのよ。なんかもはやPL批判に入ってきたのでやめるけど。) (心配かけてごめんね。) (皆には申し訳ないけど、今回は【▼修】は変えないわ。LW予想は樵だけど、個人的な今後を考えても、今回は妥協したくないのよ。) |
485. 神父 ジムゾン 20:40
ま、フリパメに理解されるかはさておいて 【神父ジムゾンは絶対に本日吊を トマ に向けるため】 狩COしても村の勝ち筋は普通に残るか……と思えCOしたようなので…初日時点でも現状でも 「即吊したい」という神父の衝動を押さえられそうな白要素は、変な期待も外しながら眺めているようです… 本当に白要素があるの白要素なら、再考しますが「仲間意識作って処理逃れようとしてる狼」外れそうなら説得を求めます… |
486. シスター フリーデル 20:49
パメちゃん。他のスタイルは認めない。自分の嫌いなプレイスタイルは許さない。 そんなゲーマーはどこへ行っても楽しくないのん。寂しいのん。虚しいのん。 気に入らない人とも付き合うのが対戦ゲームなのん。 |
488. 少年 ペーター 21:04
ああ、早いけど希望を出そうかな。 【▼修▽娘】で出します。 理由として、白黒要素よりも▼樵で終わらなかったとき、明日の会議が回らないから(ボク視点では分かっているけど、それを説得できる自信がない)。 占いは娘修で処刑されなかった方を占うよ【暫定●娘セット確認】。 修が第一希望なのは、何を言っても明日はボクがロラされそうだから(それが手順なのは理解しているが、取り付く島もなさそうなので)。 |
490. 木こり トーマス 21:15
もっと村狼両視点で見直ほしいと切に。 強いて白アピするなら2点。 一つは、何故わざわざ初日から樵狼が商を下げたのか。そもそも下げずに修疑いに乗っておけば、商を吊らずに修で能力処理できてた可能性が高い。その勝ち筋を捨てる意味は? もう一つは、今日の灰3人の中では私が一番「1縄で仕留めるつもり」で考えてます。 直近娘の「LWトマ予想だけど修吊りたい」なんて、もろに最終日を見据えた動きじゃないですか。 |
493. 木こり トーマス 21:30
ちなみに娘修プラス商周りを読み返した結果ですけど、修商のラインがやっぱ切れてると思うんですよね。 吊占票の切れみたいな偽装が簡単な奴じゃなくて、延々と対話が続いてるし、2dで話題になった票の動きとかも意図的かといえば、違う気がするんですよ。両方捕まるリスクもあったし。 感情周りで色々出てるのは見えてますが(むしろ更新周りは相当狼っぽい)、議事からはそこじゃない部分から修の白要素が取れましたよ、とは |
494. 青年 ヨアヒム 21:38
これはすさまじい舞台だね。私からは【▼トーマス】 正直、第二希望はほぼ僅差。フリーデルのほうがほんの少し落ちるけど、まぁ、トーマスは今日生き残っても最終日に死ぬ可能性が高いと思う。ペーター君は狂人としては場をひっかきまわさないし、極めて、襲撃筋からしてないと思うが狼ななんじゃないかと思うくらい>>488合理的な思考に興味が出てきたね。あぁ、灰考察を促すべきだったとは思うけど、もう遅いか。 |
495. 青年 ヨアヒム 21:40
ペーターも灰考察にとらわれない、自由にやってくれている、それが嬉しいね。 フリーデル、パメラ二人とも「こうしたい!」という情熱が見えて、フリーデルは▼アルビンの理由を開示しろ!と生き残ることをただ目指す狼と仮定するとかなり好奇心が強いし。 パメラも今日の「感情偽装」と思えない部分がある。狼でも本気で怒っているが、そのままフリーデルに▼しつつトーマスが本命!というのが矛盾した感情が真実味あるのでね |
497. 村長 ヴァルター 21:55
それでまぁ直近なのだが 樵>>491「「とっととケリつける」で私に向かうのって、修白を知ってる視点漏れにしか見えない」とあるが、これが自分黒である自覚と、娘視点色が見えた場合をごちゃ混ぜにした視点漏れの発想に感じるわけで 娘黒なら修樵白なのは当たり前であって、そこで樵に方向転換してきた事に対して、「修白の視点漏れ」(じゃあ樵は娘視点白じゃないのかよ!)と突っ込みたい |
499. 木こり トーマス 22:02
仮決定笑いましたよ。なんで直接殴り合ってる灰から票入ってないのに吊られるんですか。 当然納得行きません。私は今日きっちり議事を読み、修娘両名を精査し娘黒修白という結論を出しました。 修はまだしもなんで堂々とヘイト吊を主張する娘より先に吊られるんですか。 ▼樵してる人、誰でもいいんで>>489〜の内容に反論してくれません? 怒り感情が本物にしてもあの吊り希望は狼の欲望そのものでしょう。意味不明です。 |
500. 村長 ヴァルター 22:06
もし明日続いた場合でも、白も残っているんだから 対立している軸があろうと、それを判断する人たちが理性的なジャッジを下すと信じて欲しい あと私は年真派なので占いセットの確認は大事だと思っている |
501. 村娘 パメラ 22:10
【仮決定確認】 (結局リデルは吊られないのね。まぁ、私のヘイト&我儘なのは重々自覚してるので、ストレートな村勝ち目指すならそうなるわよね。) (もうおやすみなさいでいいかしら。精神的に疲れたわ。) |
503. 青年 ヨアヒム 22:16
・・・確かにトーマスが村人ならば生き残れば勝てるし、反論できなくて申し訳ない。アルビンとのラインのキレはなんとも言い難いし、ただこの状況、村人が生存欲丸出しでもおかしくないのでね。 まともな反論できず気分を害して悪いが★やはりパメラが狼という確信がある?やはり感情はここまで出せるものなのかい? 確かにラインだけならばフリーデルのアルビンの双方の態度が混沌としていて切れているのは納得いくけれども。 |
行商人 アルビン 22:24
なんか、荒れてるねー。 だからシスター占った方がいいと言ったのだが。。。 あれはけっこうマジな村利提案だけどな。白確定ならシスターは落ち着く。斑なら吊る。黒確定ならラッキーだからね。 |
506. 村長 ヴァルター 22:36
>>505の1文目 「修白を知ってる視点漏れ」と「仮想狼」は全く関係ないだろう? 視点漏れは無意識に浮かび上がるもの、仮想狼は作為だ 別物を混ぜて持ってこられても「?」としかならない 私の理解力が乏しいのだとしたらすまないがね |
507. シスター フリーデル 22:39
リデルはリデルはせいいっぱいトマおじちゃんを庇うのん。 ▼樵してる人のだれでもいいのん。 >>328 再下段に答えてほしいのん! リデルは答え見つからないのん。 きっとこれがおじちゃんにできるせいいっぱい、なのん。 @2 |
508. 村長 ヴァルター 22:50
>>507 神の狩COがなければ、SGはもう1人多かったので フリーデル君を庇う事で自分を白上げしながら一緒に生き残るつもりだった とか その時はその時で熱い手の平返しをする覚悟でいた とか 神が以前言っていたように庇いながらギリギリ村から吊らせるラインを保とうとしていた とか 色々考えられるとは すまない、時間だったな 【本決定:▼トーマス】 |
510. シスター フリーデル 22:54
>>508 そんちょさん 納得とまではいかないけれど、回答感謝なのん。 そしてリデルは、フェアな本決定だと認めるのん。 了解したのん。庇いたいけど諦めますのん。 トマおじちゃん。 エピらなかったらLWはパメたんなのん。リデルが必ず吊るから、お墓の下から応援してくださいなのん。 @1 |
511. 青年 ヨアヒム 22:59
【本決定了解】 明日続けば、パメラ、フリーデル、そこにペーターを絡めた泥沼のフィナーレが見える、胃が痛いが正直楽しみでもあるのだよ。 トーマスの言うラインは参考にするが、かといってラインは作れるものであるから本筋では考えないようにしているのでね。 単体では本当にこのフリーデルとパメラという二人の女神は悩ましい!よくて今はイーブン、ありがとうトーマス。 |
行商人 アルビン 23:02
さて、本決定も出たし、覆らないでしょう。 ニコラスみてるか知らないけど、ネタバレしてしまおうか! 明日はもちろん続くよ!!! 悪夢はまだまだ終わらないよ!!! っていうか、泥沼ちっくだよね!!!w |
512. 木こり トーマス 23:03
覆りませんか。心底残念です。私は▼娘から動かしません。 私を吊っても明日は必ず来ます。 確白の面々は 【必ず娘修の白要素と黒要素を全て洗いなおせ】 【必ず村視点と狼視点両方から見直してください】 【必ず今日残した私の考察を何回も見返してください】 私の代わりに明日生きるなら責任もって何回でも議事を読み返せ。何となくで決めるな。 私からの遺言は【▼娘の必達】ということで願います。頑張れ!以上!! |
513. 村長 ヴァルター 23:04
>>509 1.狼なんてマゾくてなんぼじゃないのか? それはともかく、この村には確霊がいるんだ 後々の非狼要素を稼ぐ為には冒険も必要だし トーマスは狼でもわりと素直に見たものを出していくタイプではないかなと思っている そっちの方が村に入りやすかったのかもしれない 2.実は今日夜が明けたときの反応はパメラが一番白い 私は楽になったなーと気が抜けたが、トーマスはしんどそうだったので黒い反応だなぁと |
514. シスター フリーデル 23:14
次の日へ
>>511 ヨアヒムはそれが見たくてトマおじちゃんに入れように見えるのん。リデルも似たようなことしたことあるのん。 だけど、リデルは何があってもリデルは負けないのん。 明日がきたらおでーと中止にしてパメたん吊るのん @0 |
広告