プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、老人 モーリッツ。
3人目、青年 ヨアヒム。
4人目、シスター フリーデル。
5人目、負傷兵 シモン。
11. シスター フリーデル 21:02
![]() |
![]() |
わたくしオバカですから~宝探しは他の人にお任せですわ。 できるところだけ回答いたしますの。 ■1.不定期ですわ~ ■2.仮夜明け1時間前/本夜明け30分前。希望出しは45分前を希望しておきますわ~ ■3.ワクワクドキドキ/流行病は嫌ですわ |
12. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
■4.なんでもありなシスターですわ~。RPに拘泥するもあり、推理のみするもあり、突っ込みオンリー隊長とかも~(お、す、き、に)。た、だ、し、勝ちにはこだわっていきますの!!楽しく、次に勝ちにこだわりって感じかしらん。 |
13. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
リデルこんばんは、オラオラでエントリーしたけど、そんなにオラオラしてないかもよ。 ■1.コアは22時以降かな。 ■2.仮本決定時間は、1時間前と30分前で。 ■3.推理と勝負/突然死 ■4.よく思考が独特と言われるよ。自分では普通に考えてるつもりなんだけどね。僕も職業を封印されたよ。こんな身体になっちゃったからね。あー戦争は辛かったなぁ。 |
15. 老人 モーリッツ 21:18
![]() |
![]() |
こんばんはです。 じいちゃんはもう色々なことが封印されてきていて……言おうとしていた何かも封印されてしまったようです。 封印される前に書いたと思われるメモだけ1つ。 ■1.22時頃からぼちぼち。 ■2.1時間前と30分前。 ■3.特になし ■4.封印されすぎて眠くなってるじいちゃんです。 |
まだ村人達は揃っていないようだ。
6人目、旅人 ニコラス。
20. 青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
こんばよあひむ シスター、議題をありがとう。 ■1.不定期。だよ。僕は時間に縛られたりしないのさ… ■2.おまかせー ■3.働いたら負けだと思ってる☆/LOVE&PEACE! ■4.ちょ、まてよ!ってどこかで言ってみたいな。。。 |
シスター フリーデル は、宿を去った。
負傷兵 シモン は、宿を去った。
まだ村人達は揃っていないようだ。
22. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
こんばんはです。 近隣の村では人狼がいたり疑わしい者を処刑したりと物騒なようですが、この村は平和なようですね。 もしかしたら誰かが件の人狼を封印してくれたのかもしれません。 有難いことです。 じいちゃんは今日ものんびり寝ることにします。 |
青年 ヨアヒム は、宿を去った。
旅人 ニコラス は、宿を去った。
まだ村人達は揃っていないようだ。
3人目、少女 リーザ。
4人目、羊飼い カタリナ。
25. 羊飼い カタリナ 01:04
![]() |
![]() |
■1.23:00〜2:00 ■2.仮決定23:30 本決定23:55 ■3.特になし ■4.羊飼いのカタリナです。最近羊たちの様子がおかしいの…夏の暑さで疲れてるのかしら? |
5人目、村娘 パメラ。
27. 村娘 パメラ 11:00
![]() |
![]() |
封印の村というより沈黙の村って感じですね リーザ、モーリッツ、カタリナおはよう 村に残ってるのはこれだけかしら? よござんすよ。 ◼︎1.22時から1時だけど、朝まで顔出せない時もあるわ。 ◼︎2.1時間前と30分前希望。 ◼︎3.人狼テク研究/寡黙 ◼︎4.ヘタクソだけど人狼大好きパメちゃんだよ。仲良くしてね。 カタリナさんは、羊飼いなのね。私は、村長のとこで、働いてるわ。今は夏休みだけどね。 |
28. 羊飼い カタリナ 12:42
![]() |
![]() |
おはよう、パメラさん あなたのこと知ってるわ。役所の看板娘だって、村の噂になってる。 あなたが来てくれたおかげで、男性がたくさんやってきそうだわ。このひなびた宿も潰れずに済むわね |
29. 村娘 パメラ 17:41
![]() |
![]() |
そうですね、私のセクシービームで、男性がどかーっと増えて… よく見ると、いや、よく見なくても全く増えていませんね。 こうなると、私は本当に看板娘だったのかどうか、私の中で記憶が曖昧になってきてますわ。 私、村役場娘パメラは、看板娘を撤回致します👏 そして、この重役をカタリナさんにお譲り致します👏 カタリナさん、看板女お願いします。 |
30. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
ご老人も少女もまだ戻っていないようだし、寂しいわね… わたしに看板娘は無理よ。わたしはただの田舎の羊飼いですもの…あなたのような美貌もないし… こうなったら食べ物で釣るしかないわね [クリームシチュー][フランスパン][かぼちゃサラダ] |
6人目、司書 クララ。
37. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
ググるせんせい、なんでこの村に人が集まらないんですか? →もしかして ・深刻なネタ不足 ・何を封印しているか解らない ・え!私の年収低過ぎ! ・マルチまがい商法 ・夏期ボーナスなんて幻想 |
38. 司書 クララ 20:04
![]() |
![]() |
茄子を斜めにスライスして、バターを敷いて焼くだけ 皮側はちょっと切れ込みを入れておくと、味の染み込みが良くなるます 茄子は驚くほどバターを吸い込むから、下手したらじゃがバタよりバターが必要に成るのが難点 サラダ油で、焦げ目がつくまで炒めた後、バターでいため直すって言う裏技もあるけど 純バターで炒めて柔らかくなったナスの美味しさはもう別格ですよ! |
39. 司書 クララ 20:08
![]() |
![]() |
バターが染みわたってしっとりしたナスに、醤油とかおろしポン酢とかをかければ、とろける舌触りと焼きバターの香りが口の中に広がって 香り、食感、味。口の中全体に幸せが広がりますよ! 人によっては、スパイシーに塩コショウとか、おしゃれにクレイジーソルトや、ミルで挽いた岩塩で食べたりするらしいですが バター醤油の素晴らしさを知る方は、醤油をかけて食べるのがクララのおススメですよ! |
44. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
クララさんこんばんは⭐️ 茄子バター美味しそうですね。カロリーって何ですか? それって食べられますか? 年収は私もとても低いです。 村長さんは、村の財政難のため我慢してくれと仰いますが 村長さんは結構もらっているような。 あーそれと村長さんが、図書館なんてもう税金の無駄遣いだって言ってましたよ。 失業フラグが立ってますよ。 |
老人 モーリッツ は、宿を去った。
6人目、旅人 ニコラス。
50. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
>>48 え、えーと人が減ってるのはパメラのせいじゃなくて村長のせいよきっと! えーニコラスー?わたしはあの斜に構えた感じがどうも苦手なのよねー。 農夫は隠れイケメンよね!わたししか眼をつけてないと思ってたわ。 わたしはオットーが好き。知的でクールな感じが最高! 毎日朝にパン買いに行くんだけど、笑顔にキュンとするのよね |
まだ村人達は揃っていないようだ。
7人目、老人 モーリッツ。
8人目、神父 ジムゾン。
60. 村娘 パメラ 13:49
![]() |
![]() |
増えてきましたわ、 もしかして今日始まるかも(*^_^*) ニコちゃんこんにちは ズラさん、こんにちは みんな宜しくね。 カタリナさんは、顔に似合わず猜疑心が強いとメモしておこう。 今日は割と顔出せますの。 絡んでくれると嬉しいですの。 しかし、 暑いですの、アルビンさん🍨売るですの。 |
9人目、青年 ヨアヒム。
10人目、シスター フリーデル。
70. シスター フリーデル 18:54
![]() |
![]() |
■1.たぶん夜だけなのよー ■2.仮23:15/本23:45がよいかしら? ■3.神父様の…じゃなくて、オオカミの毛を1本1本丁寧に抜きたいかしら ■4.姉が急用で隣町に行くことになったので代わりに来たシスターリリーデルなのよー。親しい人はリリとかリリィって呼ぶかしら。よろしくなのよー(。☌ᴗ☌。) |
11人目、村長 ヴァルター。
12人目、パン屋 オットー。
75. 村長 ヴァルター 20:45
![]() |
![]() |
■1.だいたい夜 ■2.23:00/23:30くらいで ■3.過疎化に悩む村の人口増加と税収アップ ■4.エロくないよ >>73 クララ 鰓ないよ。 私これでも肺呼吸。リリィさんの残り香を鼻腔から一気に肺に溜め込んでふがふがするのが密かな愉しみ… |
77. パン屋 オットー 20:51
![]() |
![]() |
今夜から始まりそうだし議題回答するよん ■1.20~01 更新周りにいれたらイイネ ■2.仮1時間前 本30分前 ■3.仲良く楽しく/流行りませぬように ■4.パン屋クビになったからお陰で宿に来れたぞ、ポジティブに頑張るのだ |
13人目、農夫 ヤコブ。
14人目、木こり トーマス。
15人目、少年 ペーター。
99. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
クララさん、貴方とは戦いたく無かったけど、マヨネーズを否定するなら戦わざるを得ないわね。 私、村役場の元看板娘パメは、司書係クララと交戦状態に至れり。 かかって来いや! で、トーマス、オットー、ヤコブさん、ニートそれに村長さんまとめてこんばんは💕 これから1週間世話になるわね。 |
16人目、負傷兵 シモン。
108. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
シモンさんいらっしゃい! フルメン完成パフパフパフ🎷 ついでにリーちゃんお帰りなさい。 半熟玉子の黄身の氾濫は、パンを浸けて食べればノープロブレム クララさんは、 ケチャップじゃなくて、マヨネーズを試せばいいのよ。それが平和を愛する民の唯一の賢い選択ね。 |
110. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
夏が来ーればおもいだすー♬ 遥かな尾瀬遠い空♩ 霧の中に浮かび立つ優しい影野の小径♫ 水芭蕉の花が咲いている🌳 夢見て咲いている水のほとり🎶 夏は良いわねー。 開放的になるわね。 |
113. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
私は、マヨネーズを黙って殺させる訳にはいかない! 私はマヨネーズのために命を賭ける事が出来るわ。 司書さんには、そんな覚悟は無いでしょう。 命をかけることが出来ない人に、死すべしなんて言葉は、 似合わないわ。 最終的に勝利を収めるには、全てを投げ打つ覚悟が必要って事なのよ。 お・わ・か・り |
118. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
私は醤油に全身全霊をかけているわ。 醤油は私の精神の支柱。いえ、大黒柱よ! バター醤油、おろし醤油、山葵醤油。 これらを無視して生きて行けましょうか?いえ、不可能です! すきやきに、あら煮に、寿司に。 ありとあらゆる場面にすっと染みわたるのが醤油です。 もう、私の魂と醤油は切っても切り離せないものだと言っても過言ではありません! |
123. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
だが待って欲しい、マヨネーズの様に単体脂っこい物体が、さっぱりとした清涼感を持てるのは、醤油の功績と言えないだろうか。 そして、ダイエットは常に乙女の心を鷲掴み。 つまり、油と……そう、マヨネーズと決別すべしという天命ではないでしょうか!? そう、今こそお豆腐と生姜と醤油のハーモニーを評価するべき時代なのではないでしょうか? 湯葉刺でも良いんですよ、さぁあの素晴らしい清涼感を思い浮かべて! |
124. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
さっぱりしすぎてパンチが欲しい時にマヨは仕事するよね。 醤油がさっぱりした清涼感を出せるのはマヨのパンチがあってこそ。 逆も真なり。 でもポテトサラダに醤油はいらないのだ |
127. 村娘 パメラ 22:45
![]() |
![]() |
醤油100gあたりのカロリーは、71Kcal 一方、マヨネーズ100gあたりのカロリーは、709.2kcal はい注目ぅ〜。 先生は考えます。君達中学生は、この数字に騙されてはいけまっしぇん。 はい醤油自体のカロリーは確かに低いのですが、塩分が多いから、ついご飯を沢山食べてしまう。先生こないだ家で豚の生姜焼きとブリの照り焼き食べました。そしたら先生ご飯を7杯も食べてしまいました。コラ加藤 |
129. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
今の季節は?……夏、そう、夏なのです! 汗とともに流れるものは? ミネラル、そう塩分です! 爽やかな汗に、求められる物は? そう、醤油!醤油ですよ! さぁ、夏は醤油!夏は醤油ですよー!! |
130. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
先生の話は長いか? 加藤いいな!みんな集中して、先生の話を聞く! つまり、醤油は、塩分が多いから、ご飯をどうしても沢山食べてしまう。 肥満への水先案内人と言えるのです。 その点マヨネーズをご飯にかけると7杯もたべられまっしぇん。 1杯で胸焼けを起こします、先生は大人だから経験済みです。君達中学生は決して真似してはいけません。これは、先生から送る大事な人への贈る言葉でしゅ。以上! |
133. 青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
論点のすり替えだ! マヨは醤油とも共存できる。クララはそこから目を背けて醤油とマヨの間に不要な軋轢を生みだそうとしているのだ! マヨネーズは決して他のものを否定していない。それがケチャップであっても! |
134. 村娘 パメラ 22:58
![]() |
![]() |
どっこい異議あり。 生野菜は醤油でどうやって食べるの? やっぱりマヨネーズに頼るんでしょう。 クララさんは、レタスとトマトとキュウリに醤油かけて食べるのかしら? やだーこわーい♪( ´θ`)ノ |
135. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
生野菜にかけるもの? 紫蘇とポン酢のコンビネーションに決まっているではありませんか!ゴマを加えても良いのですよ? 論点のすり替え?違いますよ、原点に立ち返ってください 目玉焼きにマヨネーズなどと言う油の塊ど必要無いという事です。 そこは醤油でしょ!醤油!(クララはケチャップから目をそむけた) |
140. 司書 クララ 23:08
次の日へ
![]() |
![]() |
>>136 オットー、それは禁忌です。 じゃバタに許されるのは、バター、塩、胡椒。それだけです。 過剰装飾は下品そのものです。 全ては単純明快である事こそが、あるべき姿を浮き彫りにします。 オッカムの剃刀と言うのでしたっけ? |
広告