プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、羊飼い カタリナ。
3人目、村長 ヴァルター。
6. 羊飼い カタリナ 20:58
![]() |
![]() |
■1.不定期。 最近羊が減ったから世話の合間に来れるんだよね。 ■2.更新一時間くらい前には仮決定したいよね。 ■3.今のところ特にないんだよね。 □4.この更新時間は人が集まるか心配だけど仲良くやれたら嬉しいと思ってるんだよね。 |
4人目、旅人 ニコラス。
8. 旅人 ニコラス 15:08
![]() |
![]() |
ここが集会所か。お邪魔しま…す…。 な…拳を真っ赤に燃やし人を喰らい尽くす選ばれし者(シャドウ・マスター)がいるなんて! これまで多くの村を渡り歩いて来たけれど、そんな人は始めて見たよ!サインを…ぜひともサインをお願いします! 焔の手、それは神をも堕とす禁断の手…エインシャント・フレイム! |
10. 旅人 ニコラス 15:18
![]() |
![]() |
■1.不定期。暑いですよね本当に。 ■2.1時間前には決定が欲しいです。 ■3.特に無いですよ。 ■4.僕では真正のカッコ良さが作り出せないんだ。誰か指南してくれないかな…(笑) |
5人目、行商人 アルビン。
13. 行商人 アルビン 18:43
![]() |
![]() |
ハァハァ・・・少しこの村で休息をとらせてもらうぜ。 ■1、不定期だ。俺の邪気眼が目覚めなければ、来れる。 ■2、1時間前には仮決定を出してもらいたいくらいだ。 ■3、特にないが、面白いことなら大歓迎だ。 ■4、人からは何故か「厨二病アルビン」と言われている・・・ |
14. 羊飼い カタリナ 18:59
![]() |
![]() |
商人さんもこんにちは。緑な方が二人も立て続けに来たのは目に優しいよね。 そして二人とも空想癖があるみたいでかわいいよね。 ん?私の燃える拳は残念ながら空想じゃないんだよね。 |
17. 羊飼い カタリナ 19:14
![]() |
![]() |
商人さんにお仲間だと思われちゃったみたいだよね。 商人さんの泊まってる部屋から怪しげな叫び声がするのが気になるけど、きっと必殺技の練習中なんだね。 今のところ1日二人ペースだけど、一気に人が集まって明日にはスタートとかなったら嬉しいよね。 |
6人目、少年 ペーター。
22. 少年 ペーター 13:00
![]() |
![]() |
なんだかカッコいい人が二人もいるなあ。 …今に、髪が怒髪天を衝いたり、浮かびながら殴り合いできたり、地球ほどの大きさのエネルギー弾を自分が潰れないで支えられたりするのかな? |
24. 少年 ペーター 13:17
![]() |
![]() |
■1.落ち着いて箱の前に居れるのは夕方から夜半までだけど、なるべくいつでも顔出すよー。 ■2.昼12時に仮決定・夕方17時台に本決定が無難かな? 実のところ、まとめ役がまともにいた村に縁が無いのでよく分かんない… ■3.戦術的なこだわりは特に無いし、いろいろ経験してみたいので皆さんに合わせます。 □4.前世はガチ村ばかりだったんで、そろそろネタ村を体験してみたいなあ。 |
25. 羊飼い カタリナ 13:21
![]() |
![]() |
(どこからともなく声が聞こえる)「ちょっとストップだ、そこの少年!肥溜めはヤメテ、まじで。」 ';,,('(,';,';,(`,';,';,',(`・ω,';,';,',(`・ω・,';,';,',(`・ω・´)シャキーン 少年君こんにちは。人が集まらない上に村長とか失踪しちゃいそうで怖い今日この頃によく来たんだよね。勇者だよね。 |
26. 少年 ペーター 13:28
![]() |
![]() |
リナおばさん>>7 この時間の更新村ってやっぱり不人気なのかな? 初プレイのときによく分からず飛び込んだのがたまたまこの4村だったけど、人が集まるまで2日掛かってたなあ。 連休が絡んだせいかもしれないけど、夜更かしな人と昼間にばりばり発言する人とがほどよくミックスされて、それぞれが保守する形で24時間営業村になってたな。 |
27. 少年 ペーター 13:32
![]() |
![]() |
更新間際に滑り込みズサーする人も案外出るから、今の時点で6人目なら、なんとか明日始まるかもしれないね。 明日始まったなら少人数村、始まらなかったら16人村になるんじゃないか?と予想してみる。 |
28. 羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
おばs…???!!! oO(押さえろ私。相手は子供。何事も拳で解決は良くない。) うーん、「お姉ちゃん」は仕事してる人だけど今月は暇で合間にサボ…じゃなくて息抜きに入ったんだけど、社会人や新学期始まった学生さんは更新時間に居れらいことから集まり悪いんだと思うんだよね。 |
30. 少年 ペーター 13:56
![]() |
![]() |
(ペーターは、ふと身の危険を感じて戦慄した。) カタリナおば…お姉ちゃん、こんごともよろしくねっ!(ひきつった笑い) >>28 そうかあ…。そういえばその初参加村は、長期休みに入る間際の開始だったなあ。昼間に発言されてた方々は、エピでの発言から主婦っぽかったっけ。夕飯で抜けたりネコに餌やってたり、PTAって言葉が飛び出したりとかね。 (いい加減中の人バレしそう…。メタい話はいいかげん自重しよう。 |
31. 少年 ペーター 14:05
![]() |
![]() |
村に日が差さないってことは外から見えない隠れ里なんだから、村の存在自体が誰にも知られていなくても不思議はないような…? しかし、お日さまに当たれないってなんという不健康村。そもそも、ボクたちって本当に人間なんだろうか…? |
32. 羊飼い カタリナ 14:11
![]() |
![]() |
確かに、人が来ないのも隠れ里だからかもしれないよね。 お日様が当たらないなんて確実に農夫さんとか来たがらなさそうだよね。 私達が人間じゃない・・・?マサカソンナ。ソンナワケナイヨ、少年。 少なくとも商人さんは普通の人間らしからぬ言動だったよね。 oO(思春期にありがちな病気のように見えたけど) |
34. 少年 ペーター 14:27
![]() |
![]() |
ボクたちの考察。 ●実は妖怪。早く人間になりたーい! ●もともとは人間だったが、長い洞窟暮らしにより人ではない別のなにかに進化してしまった。 ●実は自分たちこそが人狼。村を発見してしまった人間を、口封じのために抹殺している。 ●そもそもここは地上なのか…? 恒星間飛行の宇宙船で、積荷がほどけてしまったことから起こるサスペンス。 |
36. 旅人 ニコラス 14:34
![]() |
![]() |
いいや、やっぱり日が当たらないからこそ、ここの住民は皆何かしらの能力が無ければ生きて行けないんだ! カタリナさんの焔の手もそうなんだよ! だから少年、君にも何か力が有るはずだよ! |
37. 羊飼い カタリナ 14:48
![]() |
![]() |
旅人さん帰ってきてくれたんだね、良かったよね。村長が帰って来ないのが心配なんだよね。 旅人さんが商人さんの通り名?を知ってるということは商人さんはホントに何かの能力者だったんだよね。妄想とか言ってごめんなさいしなきゃいけないよね。 |
7人目、少女 リーザ。
40. 少女 リーザ 14:55
![]() |
![]() |
ちなみに私のスーパーな超能力は、饅頭のあんこが『つぶあん』か『こしあん』かを食べる前に見抜く力「タブンコレ・ツブ・アンダー」 しかし、あまりに強力なパワーなので、私が17才になるまで封印されているのだ。 |
42. 旅人 ニコラス 15:01
![]() |
![]() |
タブンコレ・ツブ・アンダーだって!!!!! 全状態異常、全能力全回復のあの奇跡の技だよね!!! 継承者に会えるなんて…ああ、どうしよう、興奮、しすぎて、僕、鼻血、止まらな……(ばたっ) |
43. 羊飼い カタリナ 15:06
![]() |
![]() |
少女ちゃんこんにちは。 タブンコレ・ツブ・アンダー、かっこいい響きだよね。 そんな少女ちゃんにはもちろんお色気担当任せちゃうよね。 ょぅじょに惹かれて人が集まってきてくれたらうれしいよね。 |
44. 少年 ペーター 15:09
![]() |
![]() |
旅人さんが気絶した隙に、サクっと【▼旅】。 村の秘密を見られたからには生かしてはおけない。逆さ吊りして放置しとけば、血抜きもできて一石二鳥だよね。 村長、逃がしたか…。ちっ。 あとでやっかいなことにならねばよいが。 |
47. 少年 ペーター 15:25
![]() |
![]() |
【人狼の隠れ里に、いつの間にか外部から紛れ込んだ3匹のニンゲン。 奴らは我らが人狼であることに気づき、退治と称して夜ごと抹殺しようとしている。我らはそれを阻止せんがため、一刻も早く奴らを見つけて口封じしなくてはならない。】 吊ったニンゲンは、あとでスタッフがおいしくいただきました。 |
48. 旅人 ニコラス 15:27
![]() |
![]() |
(ごごごごごごごごごごごごごごご) ペーター君からは…とても、強大な、闇の、力を…感じる…っ これは、きっと、かつての、百年戦争の、時代に…封じられた、魔王の、力に、違いな…ぐふっ! 魔王を倒したのは…焔の、手…… 魔王の攻撃を癒したのは、タブンコレ・ツブ・アンダー、だけ、なのに…っ!!! |
50. 旅人 ニコラス 15:32
![]() |
![]() |
僕の、血は、農作物の、肥料に、なる…ん…だ…! その名も、クーゲルシュライバーっ!!!(ドイツ語ってかっこいいよね!) 僕は、おいしく、ないけど…血は、農夫さんに、あげて、くだ…さい… (ニコラスの鼻血が落ちた所から、雑草が生えてきた) |
51. 少女 リーザ 15:37
![]() |
![]() |
ペ氏の言い換え村アイデアに乗るのだ。しかしこれはかなり混乱しそうだの。 人狼 ⇒ ニンゲン、村人 ⇒ 狼、狂人 ⇒ 飼いイヌとか? 占い師 、霊能者、 狩人 ⇒ …もう思いつかなくなった。 |
52. 少年 ペーター 15:37
![]() |
![]() |
あー、そこの吊ったニンゲンうるさい。 どこから食べる~? ボク、もも肉が食べたいなー。 …はっ、これはもしや生えてきた雑草が本体?! 姉さんっ! その雑草から妖気を感じます! |
53. 旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
(ニコラスは さるぐつわを かまされている!) 雑草『~~~~~~~~~~~~~(日がささないのなら、吸血鬼村みたいだね!) (狂人は、わんこ…なんだね! 占い師は…キツネ、 霊能者は…ネコ、 狩人…あえてのハムスター とか?)』 |
54. 行商人 アルビン 15:59
![]() |
![]() |
少年の・・・いや少年の姿をしている「黄昏の騎士」の案に乗ってもいい。 だが、村の混乱を招かないかが懸念材料だな。 そして、旅人よ。そろそろ正体を現したらどうだ? 「刃音-はね-」!! |
55. 羊飼い カタリナ 16:01
![]() |
![]() |
!!!ちょっと羊の様子を見に行って帰ってきたら、どう見ても旅人さんがいじめられてるよね。 ごめんなさい旅人さん、少年君はちょっといたずらが過ぎちゃうところがあるんだよね。 ニンゲンとかなんとかほんの冗談だから許してあげてほしいんだよね。 ココカラデテイコウナンテオモワナイデ、ユックリシテイッテネ。 |
8人目、仕立て屋 エルナ。
58. 仕立て屋 エルナ 16:15
![]() |
![]() |
なんと、自分が狼だったとは予想外だよ。村にいつも腕の燃えてる人がいたり必殺技持ちが多いなあとは思っていたけど… 村から出たことなくてわからなかったけど、この村は普通と違かったんだね; |
59. 仕立て屋 エルナ 16:15
![]() |
![]() |
なんと、自分が狼だったとは予想外だよ。村にいつも腕の燃えてる人がいたり必殺技持ちが多いなあとは思っていたけど… 村から出たことなくてわからなかったけど、この村は普通と違かったんだね; |
60. 仕立て屋 エルナ 16:16
![]() |
![]() |
なんと、自分が狼だったとは予想外だよ。村にいつも腕の燃えてる人がいたり必殺技持ちが多いなあとは思っていたけど… 村から出たことなくてわからなかったけど、この村は普通と違かったんだね; |
62. 旅人 ニコラス 16:23
![]() |
![]() |
(む~っ、む~っ! ガイア拳商人さんやめて、中身出る!出る~! その方はもしや、針で三連打を叩き込む神舞拳(ファルスティング)の使い手! 狼はやっぱり特殊能力が有ってかっこいいね!) |
9人目、老人 モーリッツ。
69. 少年 ペーター 16:37
![]() |
![]() |
【役職の言い替え案】 村人 → 狼 / 占い師 → 狐 / 霊能者 → 猫 / 狩人 → コウモリ 人狼 → ハンター / 狂人 → 猟犬 アルビンさんやリーザの懸念のとおり混乱を助長するおそれがあるので、採用されなくても泣かないつもり。(涙) |
10人目、パン屋 オットー。
76. 旅人 ニコラス 17:02
![]() |
![]() |
>>69 みたいなの、やれたら楽しそうだからやってみたいな。 でもそのまま導入すると混乱するから、<占狐><霊猫><狼><ハンター>三角括弧とかで囲ってわかりやすくする、とか… 奇跡の滑り込み剣法(スライディンガー)の達人! そして伝説の空飛ぶパン職人(Flying Pan)まで! |
77. パン屋 オットー 17:07
![]() |
![]() |
はーい、チョコパン一つ毎度ありがとうございまーす。しかし最近この辺りも物騒で。第三の目を持つ物やら人間やら……平和が一番ですよ。 (……この少年は……敵ではないようだな。何やらきな臭い香りがしたのは気のせいか……。第七暗殺屋<<ブレッドハザード>>の勘がここ |
80. パン屋 オットー 17:16
![]() |
![]() |
だと告げていたのだが……何、スライディンガーにフライングパン?!……その言葉を知るとはあの緑、さては……) ■1 パン屋はいつでも何処でも不定期に現れます。(……敵が出ることもあるし) ■2 仮決定16:30、本決定17:30位がいいですね。 ■3 言い換え案には反対は |
82. パン屋 オットー 17:21
![]() |
![]() |
ありません。わかりやすいように<>を使うとか、どうしても駄目ならば言い換えは強制しない等村の皆が仲良く楽しくやれると良いなと考えています。 皆フライパンを選んでいるとは、なかなか見所のある村人さん達ですね。どのくらいこの村にいるかはわかりませんがよろしくお願いいたします。 (私の勘 |
83. 少年 ペーター 17:21
![]() |
![]() |
お爺ちゃん>>78 失踪判定はいまいちよく分からないんだよねぇ…知ってる人いたら教えて。 近隣の村をコウモリの姿で偵察した限りでは、失踪と同時に同じ人が入村したことから少なくとも夜明け判定ではないようなんだけど… @2 |
85. パン屋 オットー 17:25
![]() |
![]() |
しかし先程から切れてばかりですみません。私の鳩はどうしてもこうなってしまうようで。本当にご迷惑をおかけしてすみません。
(これもやはり奴等の妨害なのか……何と恐ろしい力だ……) |
86. 羊飼い カタリナ 17:41
![]() |
![]() |
言い換えの件は面白そうではあるけどガチバトルな雰囲気になったら途中から面倒くさくなりそうだよね。 oO(私が極度の面倒くさがりなだけかもしれないけど。) 霊媒師を猫としていた場合に、占い師が間違えて【猫co】とかしちゃったりしたら心配だよね。 旅人さんの言うように<占狐>とか役職を頭に付けてれば間違えは減るかなとは思うけどね。 そしてお爺さんが混乱してしまうかもと心配しているし、ご老人は労わりたい |
村長 ヴァルター は、失踪した。
89. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
(確かにご老人は労らないとなあ…。 占霊狂は別に言い換えなくても良いかもしれないね。 一般村人役は狼人間=吸血鬼。狼人間役は今回はハンター 言い換えは面倒だけど、一応隠れた設定として、って事かな) |
92. パン屋 オットー 17:50
![]() |
![]() |
言い換えはやってもいいですが(私はやりたいですが)それを強制しないのが最善なのかなと思います。 例えば、猫(霊)COとすればわかりやすいし間違いにも気づけるかなと。 そして再びあと一人ですね……来てくれるようにパン置いておきます。[メロンパン][くるみパン][スイートポテト |
93. パン屋 オットー 17:52
![]() |
![]() |
言い換えはやってもいいですが(私はやりたいですが)それを強制しないのが最善なのかなと思います。 例えば、猫(霊)COとすればわかりやすいし間違いにも気づけるかなと。 そして再びあと一人ですね……来てくれるようにパン置いておきます。[メロンパン][くるみパン][スイートポテト |
95. パン屋 オットー 17:57
![]() |
![]() |
(組織め……こんな所まで妨害を!) 参加者さん、そしてこの村に参加しようと考えている方へ。 【STOP the 突然死!】Gのシステムでは突然死が発生しにくくはなっていますが、それでも起こってしまいます。突然死は村の進行に大きな影響を与えますし他参加者の方も心配するのでで、何でも良 |
97. パン屋 オットー 18:00
![]() |
![]() |
いから一日一発言は残してください。ゲームの中でわからない事がありましたら、尋ねてくれればきっと優しい方が答えてくださいます。また、資料館(http://wolfbbs.jp)も利用してみてください。 以上、パン屋さんからの一言でした。 |
10人目、司書 クララ。
広告