プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、2票。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、5票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ の 5 名。
430. 村長 ヴァルター 01:21
まぁ、当然の結果だな。 今日の希望も変わらず【▼兵▽服】だ。 聞く耳持たないということではないから、シモン殿、エルナ殿は、羊起点のLWの要素を提出してくれ。 自分も今日一日改めて精査はするつもりだ。 ただ、エルナ殿が指摘してるように、結構ロックかかってるのは事実。 モーリッツ殿あたりから何か言ってもらえると助かるかも知れない。 正直今、村側かなりヤバイ状況だと思っているよ。 |
435. 仕立て屋 エルナ 01:35
ヨア確白?!とか思ったけどそうかー、そうなるのかー もーーシモンてばさーーーーー今日のまとめヨアだよ?どうすんだよもー。。。 てか今日襲撃受けなかった意味を考えてみろおおお 狼になめられてんぞ?!少し怒ったらいいと思うよ?! >>434 村長白だったらヨアと老吊って終了! |
436. 負傷兵 シモン 01:37
>>433ヴァル 了解。 今日残された以上明日も残されるだろうし、手順上そこは譲れないだろうね。 最終日決め打ち勝負。わかりやすくていいと思う。 だったら今日はLW探しより疑惑を晴らす対話優先かな。明日の占いで答えはわかるし。陣営考察はそのあとでも間に合う。 まぁエルナは村だよね。この襲撃は。 |
437. 負傷兵 シモン 01:48
モリー来ないんじゃのど余る予感アリだな。 んで、ヴァル狼だったらヴァルと話しても意味ないわけなんだが、村だったら話しかけてな。 割りと今日どう動くべきかわかんねぇ状況って言う… 自真証明と、対抗偽要素とか落としとくか。 余談だけど、 >>435エルナ 奮起してるよ。 ただ、舐められてんならどっちかと言うとエルナじゃね?エルナ-俺で押せると判断したわけだから。 |
440. 負傷兵 シモン 02:21
まぁ、俺狼ならなぜカタリナ襲撃しない?が最大ね。俺(-エルナ)狼時の話: 者羊妙非占いとして考えるとどれ襲撃しても騙り出ない時、4灰3縄は同じ。 その状況考えてみればわかると思うけど羊襲撃にデメリは無い。 羊占い師だった場合に5灰3縄になると言うメリットしかない。のね。俺狼としてそれを選ばない理由がない。占い師の可能性があるなら誰だってそっち選ぶよ。 |
441. 負傷兵 シモン 02:23
俺占いに出て者襲撃とかリナ占い師だったら全露出だし、 他占い師に見てたとしても俺が出て灰にエルナ置いて戦うか? だったら俺灰にいといた方が間違いなくいいよ。 決め打ち狙い?そんなわざわざ危険な道選ばんでも。 まして夜明け付近、オレは満足な反応もできないのに。 こんなんはギャンブルにすらなってないよね。ただの手抜きになる。 俺狼だとして、想像したらやっぱ真剣勝負の場でそんな手は打てないって。 |
442. 村長 ヴァルター 02:36
今日の襲撃と占い結果再検討してみた。 老羊陣営の場合 今日の選択は妙兵二択。 ▲兵の場合、羊偽服白確定、灰に老青長。 翌日▼青は通せるだろうから、最終日老長服妙で二択勝負。 ▲妙の場合、翌日は▼服 青or長占いなら、最終日老兵灰白の三択勝負。 老占いだったら、最終日老兵白白の二択勝負。 普通に▲妙選択するな、これは。 |
443. 村長 ヴァルター 02:36
兵服陣営の場合 今日▲妙、翌日▼服+空襲撃まで既定事項で、最終日は兵青長老。 黒出しなら、兵vs黒 白だしなら、兵vs灰×2 で白出し有利。 誰を確白にするかの選択は、青が一番有利か? でも青なら黒出しでもよかったような。 時間かけて考えた割に、大した役に立たなかった。 |
446. 村長 ヴァルター 08:16
今日も出かける前に一撃。 兵>>445 服黒囲いなら、今日終わるのでもう考えなくていいと思うのでR。 私は、今日はモーリッツ殿をメインに見直すべきだと思っている。 その間に、エルナ殿とシモン殿はどちらかといえば、カタリナ殿の黒要素を見つけてほしい。 白アピよりは、そちらの方が再検討しやすいのである。 昨日も言ったが、正直カタリナ殿の違和感が私には見つけられていない、というのが大きいからなのだ。 |
448. 青年 ヨアヒム 09:07
みなさん、おはようございます。昨日はリアル事情でほとんど参加できず、すみません。さすがにへこんでおりますが、気を取り直して参加させてもらいます。 とりあえずログの見直しから。 |
450. 負傷兵 シモン 11:34
みんな状況はしっかり把握しよう。まずはそれからでしょ。 これはモリーとヨアにもきちんと把握しておいてほしいよ。 >ヨア おはよう。俺が残された以上、どうやらヨアは重要な立場になりそうだ。しっかり読み込んで悔いなき選択を。 |
454. 負傷兵 シモン 15:10
うん、感情追ってみてね。やっぱおかしいとこ出てるよ。(俺の言語化で伝わってるか不安) 潜伏頑張ったと思ってるなら、統一●になっても噛み合わせされずに2w露出させただけでも成功してるんじゃないかって思う。 そういう感想になりそうなもんだね 余白 ふぅ、ちょっと休憩ネタタイム。 >>368□4.この前PC使う授業中に村覘いてたら、誤作動なのか何なのか、プリンターに流れ出す大量のログ…。マジ焦った… |
456. 青年 ヨアヒム 16:23
カタリナちゃんが真だとするよ。兵▲がないから可能性はあるよね。となると今確実に白って人残っていないねぇ。服は黒ってことになるし僕も怪しまれてる。しかも狼は2匹残ってることになるね。ここで間違えたら確実に今日で終わる流れ?そういうことなのかな。 |
457. 青年 ヨアヒム 16:38
あ、エルナちゃんを▼だから、そうはならないのか。 でももう一人は?ってことか。。。 その時はシモン君▼で終わり? ただ、僕の印象ではなんとなく羊対抗で出てきた感じだしシモン君真のような? で、そんちょの>>334がこじつけっぽい気がするんだけど。。。 |
463. 村長 ヴァルター 21:32
青>>459 占い先は長老のどちらかになるが、結果が出たからといってそれが信用できるかどうかを含めて明日は検討しなければいけないのは判ってるね? 占い結果を待ってないで、今日から検討開始するのだよ。 ヨアヒムには、一人にロックせず自分以外の全員を良く見極めてほしいと要望しておくのである。 では、先にモーリッツ殿から見直してくる。 |
466. 仕立て屋 エルナ 22:25
村長はー。昨日の夜明け前にカタリナ(狼)と仲良くお手てつないで出てきたーと思ったらいきなり羊真決めうつとか言い出すんだもんな。。あれってなんだったん? あとさ、村長はカタリナの黒要素を見つけて欲しいとか言ってっけど、羊黒=老黒なんだろ?★なんで老の黒要素探して来いって言わないの? 墓落ちした人の黒要素探して、本人居なくて憶測でモノ言いたいわけ?それしてどんな意味があるの? |
469. 青年 ヨアヒム 23:42
後付けの理由をした。ってことも考えられない? ただ、まわりをよく見ろってアドバイスはありがたく。 次はモーリッツさんだけど、う〜ん。 妙噛まれたとこ見ると、老より村が不利っぽい気が。あくまで感性だけど。 |
473. 村長 ヴァルター 23:56
青>>467 ちゃんと読んでくれたかな? タイミングは問題にしていないよ、むしろあのタイミングでベストだと思っている。 しかし一人だけ短文で「うらないCO」を書いてしまうと、目立つ&すぐ読める、で襲撃される危険性が増えるということ。 信じられないかも知れないが、実際10秒もあれば襲撃先変更は可能なんだよ。 だから『全員長文』でと注文したよな。 そうやって狼がCO文を確認するまでの時間を稼ぐんだよ |
474. 青年 ヨアヒム 00:06
長>>473そんちょ、ごめん。ちゃんと読んだんだけど、僕があの状況だったんでそれはほんとにギリギリの選択だよね。ただ、あの読みにく過ぎる占い結果を真がだすのかも疑問だよね。出来すぎ?のような気もする。なので今日は【服▼▽長●長○老】でお願いします。やっぱ視界が狭い気がするなぁ。 |
478. 負傷兵 シモン 00:23
>>475ヴァル 俺が狼ならなぜあんな簡素な文でCOしなきゃならなかったんだ? それこそ狼なら「ごめん夜勤」と言っておいて潜伏でいいじゃないか。 わざわざしなくてもいい場面で出る肝心な騙り占い師がその辺で疑われてどうする。 ★俺はなぜ騙りに出たと思ってる? |
479. 青年 ヨアヒム 00:24
うん。出来すぎは言い過ぎかもね。ごめん。 あと、兵偽は兵黒だよね。そうでないなら羊黒も否定にならない?だから服黒▼するってことだよね。これで振り出しに戻るってことだと思うんだけど。 |
481. 青年 ヨアヒム 00:36
とりあえず【▼服】は確定なんですね。でも、狼噛まないの?誰かが犠牲になるんじゃ?それとも噛まない? それって僕が間違えるの期待しすぎ?w そんなことしたら自分に投票するよ?(うそだけど。 とりあえず、シモンは今日の占い結果を教えて欲しいです。 |
487. 村長 ヴァルター 01:01
青>>486 すまない、言い方が悪かった。 黒が確定するんじゃなくて、白の方が確定するのだ。 だから、最終日は兵vs兵の黒ということになる。 白出された側とヨアヒム殿が確白だ。 さて、今日のシモン殿に結構説得されて、でもエルナ殿は黒にしか見えなくて、ひょっとして今日終わったりしないかと、甘いことを考えてたりもするのだが。 そんな美味い話はないよねぇ。 |
488. 老人 モーリッツ 01:06
次の日へ
青>>486ヨアヒム視点”兵服””老羊””長羊”で見ると良いぞい。 組み合わせごとに追っていけば見やすいんじゃなかろうかの。 あとわからんことはなんでも聞くのじゃ。 菊は一時の恥、聞かぬは一生の恥なのじゃー。 |
広告