プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン、11票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、司書 クララ の 9 名。
1242. 仕立て屋 エルナ 21:50
![]() |
![]() |
ではいつもどおりに、 これをグイッといってください。 […はヴァルターにしあわせのしろいこなをこれでもかとぶちまけた] もくもくもく… お、見えてきたよ。どーれどれどれ…あ。 【村長は人間だったよorz】 ごめぇん。 |
1245. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
シモンさん、ニコラスさんおつかれさまでした。 墓下から見守っていてください。 【占い結果確認】 しました。 村長白うちできるなら、悪くないと思うよ。昨日、村長ちょっと黒く見えたから。 ヤコブさんの占い結果は少し先になりそうだから、席を外すよ。 |
1248. 村長 ヴァルター 21:54
![]() |
![]() |
うむ。村長は人間で合ってる。 でヤコブ君いないようだし吾輩も帰宅のため落ちるよ。 昨日の方針から占GJ狩がいればGJ先を真決め打ちでいいと思うよ。 で、エルナGJ狩が生存してるなら詰み。 【エルナGJ出した狩】かどうかは回していい。 ほんじゃ移動 |
1252. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
【エルナGJ出した狩じゃないぜ】 ニコラス、シモンに神の祝福がありますように…。 […は膝を折って祈りを捧げた…] ヤコブの結果見てから改めて考えることにするわ。 じゃーなー!** |
1256. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
護衛先は2d-5dまでずっとエルナさんです。 狩人日誌1日目。 今日はおそらく占い襲撃。確率は1/2だけど、僕は自分を信じてエルナ真だと考えてエルナさんを護衛するよ.エルナさん真でありますように。 狩人日記2日目 今日も引き続きエルナさんを護衛するよ。狼が一番抜きたいのは真占だろうからね。 ヤコブさん真占の可能性もあるけど、冒険はしないよ。 |
1257. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
狩人日記3日目 今夜もエルナさんを鉄板護衛するよ。願わくば、僕も襲撃されませんように。 狩人日記4日目 今日もエルナさんを鉄板護衛だよ。そろそろ抜かれないか心配だけど、そこはもう強気で。 狩人日誌も提出するよ。日誌と日記ごっちゃになってるけど、ちゃんと書いた文章そのままだよ。 |
1268. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
ただいま 羊>>1266 というか狼詰んではいない。ニコラス君の非狩を確定情報として扱うとしても、意図的襲撃なし→意図的狂人襲撃も、狂襲2発も盤面としてはあるよ 例えば囲われたクララ君が真視誘導のためにアルビン襲撃して、ダメ押しで狂襲入れたとか。 エルナ真を確信して決め打ちを叫ぶ村長がそのまんま狼とかw というかカタリナ君狼じゃないの?? 村長また外した系? |
1270. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
まあ吾輩はエルナ真の結論は変わりそうにないけどね。 占霊斑のトータルの判断から 服:農=9:1 老:者=7:3 兵:娘=8:2 全部掛け算して 服老兵:農者娘=506:6くらいの印象 |
1274. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
いや待てよ・・・ 羊>>1266 投了してもいいと思うよ→Aうんそうだよね→B仕方ないよね みたいな流れを作っておいてから 「実は私が狼なの。てへぺろっ☆」みたいな展開を望んだカタリナ君狼という線もありえるのかな・・・ そうだったら空気読めてなかったことこの上ないかも知れない。。。 イケメンニコラス君とシモン君はお疲れ様でした。 |
1275. 仕立て屋 エルナ 23:52
![]() |
![]() |
終わらせてきた。ぐったり。 ひとまず…ぺたくん狩で確定ぽ?もしそーなら護衛ありがとう。 手順やら計算は誰かがきっと( ヤコくんは明け方になるかもね。 今日はもうゲッソリだから、朝チラ見しよう。 お休みなさい** |
1276. パン屋 オットー 07:32
![]() |
![]() |
投了の話が出てるけど、全てヤコブ・エルナ・LWにお任せします。 服真なら、初日に占霊狩から●されてた私って相当怪しい人だったんだろうなーと反省… あと2回目GJのとき、何で農襲撃しなかったんだろ? |
1279. 村長 ヴァルター 10:06
![]() |
![]() |
まーレアケを探し出したら何でもありえるのだよね。 2騙り潜狂とか エルナ君狼の襲撃無し→襲撃なし とか。この国では護衛の手ごたえを知る手段が、今は無いし。 なのでエルナ視点の灰狼を吊りきってから、続いた場合に考える。という方針でいいのでは。 幸いにも両視点で2人外落ちてるし、明後日5人の状況でリカバリーが可能 ヤコブ君視点でもペーター君は真狩として、護衛申告と襲撃結果からの狼像の推理になるね。 |
1281. パン屋 オットー 13:11
![]() |
![]() |
>>1280私も、狩とか非狩とかよくわかんないやーと思ってたし、 年が今日生きてるからOKだったんだよきっと! なるほど、霊ロラ始める日の年の灰吊り希望が、 狩保護全く考えてない狩人の思考ってことだったのね…! 全然気付かなかったー |
1282. 村長 ヴァルター 13:48
![]() |
![]() |
ペーター君には誤解されてしまったけど 昨日は狩狙い襲撃が濃厚で、狩人はGJ情報を抱えたまま死んではいけない局面で、 潜伏続行の価値も非常に小さかったから 遺言COすべきだったと思うのだよね。たとえ白でも で、狩が遺言COすべき場面では、襲撃される心当たりのある村人は遺言非狩した方が良いと思うよ。 だからシスターの遺言は正着だったと考える。 ペーター君は素晴らしい護衛だったね。つ[金一封] |
1288. シスター フリーデル 14:38
![]() |
![]() |
うーん、ヤコブ来ねえと無駄喉にしかならねえかも知れねえけど。 狼ドコだよ?? 直近のオットー>>1287がちょっと引っかかった。 少なくとも俺より状況掴む能力あると思ってたんだがなぁ。 お前、わかって言ってんじゃねえの?? […はオットーをつんつんつついた] |
1289. 司書 クララ 14:38
![]() |
![]() |
ごきげにょう 村長の掛け算に大爆笑して夜しか眠れなかったしご飯しか喉を通らなかったよ リデルの遺言についてはよかったと思うよ ブラフかも発言は襲撃されたときに胃に穴が開きそうになるけど遺言しといてわざわざ護衛情報抱え落ちもしないだろうという安心プラン? まあ潜伏死してもそんな痛い場面じゃなかったかなとも思いつつ。でもペータクンは昨日出てよかったんじゃない?w |
1294. 羊飼い カタリナ 15:35
![]() |
![]() |
ヤコブ君心配だね 一応ヤコブ君が来なかったら 屋羊神から1人占って1人吊り ヤコブ君が来たら 屋羊神から誰かを占ってたらその人以外を占い吊り そうじゃないなら上と同じだよね 後村長は自首しよう! |
1297. 仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
さて、待つだけじゃアレだしちょっと考察してきました! 現時点だと、LWは私視点で神羊。 私からしてみれば神羊どっちが狼でもびっくりちゃんだけど、 どっちのほうがって言われたら今は白:羊>神:黒 農が狂、者娘神が狼前提のほぼ妄想だけど、 初日時点で神は占霊のCO回ってる間いなくて、娘者はいたね。 で、占いに服農が出てる。者も早めに出してるから元々騙る予定はなかったかもね。 娘も順次非占CO。 |
1298. 仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
続き)非占いまわり切った辺りで赤発言がないから狂人が騙ったと思った狼陣営は、 非霊も回り始めたことに気付いて、赤で相談して娘は潜伏を希望したので、COしたのかな。 残り狼のタイプも分からないし、ひとまず表に出たほうが良いと踏んだのかな。 娘が時間おいての非霊はよくわからないけど、もしかしたら娘の反応なかったから出たのかも。 っていう流れを妄想。 そーいえば>>775でぺたくんに独断非霊について |
1299. 仕立て屋 エルナ 16:33
![]() |
![]() |
続き)突っ込んでたし、 本来はもうひとりの狼にやってもらって自分は潜伏予定だったのかな。 霊に出てからもガンガン信用得て決め打ちに持っていくスタイルでやってたのかな。 で、神は他の人がよく喋るものだから寡黙位置だったね。 まぁ初日斑に翌日も斑。霊ロラも遂行したから吊りが遅れてたのが幸いして、 喋ると白いので村の何人かは白めに置いてた。 3dに入って、>>881で▼者出したのは、赤での提案かも。 |
1300. シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
>>1294羊「屋羊神から黒は出ないという視点漏れ疑惑」 農偽要素にも取れる。でも羊自身はともかく屋神から出そうにないのはわかる。 ただ鼻から羊が出る奴だから難しいな。その時点で人外だろ。狼でも出ねえけど。(ネタ |
1301. 仕立て屋 エルナ 16:33
![]() |
![]() |
続き)神からか者自身からかはわからないけど、切りに行ったんじゃないかな。 信用勝負とは言っても結局霊ロラは遂行する流れだったと思うし。 特に、服真派に寄り添う形だし切るなら最高かも。 娘も吊られてLWな神には、より白要素を強固なものにするためにもアリなんじゃないかと。 それ故ヤコくんは>>975で、狼はサドマゾっていったんじゃーとか。 |
1302. 仕立て屋 エルナ 16:34
![]() |
![]() |
妄想なんですけどね全部。 だってそれくらいしか黒塗りできないくらいの白さ。 狼さん漂白されちゃったの…? あ、おとくん?白でいいじゃん大げさだなあ。 GS[白:屋>羊>神:黒] いやこれでおとくんが黒だったらどうしよう!? 黒要素ないか探してくる!! |
1305. シスター フリーデル 17:54
![]() |
![]() |
農真で見た場合のカタリナ。 >>1294で自分に黒が出る可能性が抜けてる。村だな、うん。 農真で見た場合のオットー。 直近ちょっとよくわからない。占内訳って真狂で確定してるのか? でも兵とは切れてるよな。村なんじゃねえの? |
1306. 神父 ジムゾン 17:57
![]() |
![]() |
☆ >>1295村長 夜明け後の反応からかね。 なんかひとりだけやたらと首傾げてる感じで、そんなにごちゃごちゃ考えることか?って最初は私が首傾げたけど。 もしや何か隠そうとしてる?えっもしかして狩とか?みたいな。 そんで昨日の村長への反応で確信した。 |
1308. パン屋 オットー 18:42
![]() |
![]() |
>>1296昨日の時点で狩COするには「屋の白決めうち」が必須だったけど、今日は「確定白(狩人)の年」をそこに当てはめれば、屋は能力処理にかけられるため。 服狼時って考えてなかったけど、服兵屋_老で「2回襲撃ナシ」を選ぶ論理的な理由が自分では思いつかないので、誰かに考えてもらいたい~!今から神父さん考察やるから、どこかおかしいことあったら言ってね! |
1309. シスター フリーデル 18:43
![]() |
![]() |
★神父サマ 今誰が一番狼臭い? 誰が一番村っぽ? 普段はどんな風に狼探してる? これだけじゃ喉勿体無えな。 GS 白:長>羊>屋書>神:黒 3VS(村V狼Wスケール) V:長>書神屋>羊:W |
1310. 村長 ヴァルター 18:45
![]() |
![]() |
羊>>1296 そうだよねえ。あのときの3d夜明けのカタリナ君を見て、村長も農GJ出たと思った村人だろうなあ。と思ったね。 同じこと考えてると思ったよ。 で、3dの夜の後半の方で服GJの方なんだろうなと村長の予想は変わっていて、 そこでリナ君は「農GJと勘違いしてる村人」強いと思った。 ただ昨日の狩人気にしてる動きは黒かった。 でも昨日のニコラス君見て非狩ブラフ打ってる狩と見るものなんだろうか。 |
1311. 村長 ヴァルター 18:53
![]() |
![]() |
投了云々のところをみても、羊狼だとちゃんとクララ襲撃で針の穴を通すような理屈に沿った可能性を追うと思うのだよね。 それとリナ君狼だと3dのはエルナ襲撃した狼じゃなくて襲撃無しを選んだ狼に思える。 襲撃無し+農護衛予想で農GJ出たものとして思考することはできても、 服襲ってGJ出されておいて農GJを盲信するのは相当難しいだろう。 初回襲撃無しはレアケなんだよねえ。というのが羊狼の難点 |
1312. 村長 ヴァルター 19:01
![]() |
![]() |
神父さんで引っかかるのは>>951で老の非狼感に触れていることかな。 服狂GJの場合は老狼はディタ君に霊白(農黒)出せるけど、 農真GJの場合は霊黒出すしかない。よね。 霊白農黒出すと狩人視点で判定矛盾が起きて、どこかで告発されるから。 者霊GJもなくはない 村人視点だと農GJもあったので、老狼農真GJの可能性も考えると、老非狼とは言えないと思うよ。 ここは服GJ知ってる狼の視点臭いなあと。 |
1314. 少年 ペーター 19:33
![]() |
![]() |
こんばんは。もどってきたよ。 今日、考えていたのは狼はどうしてエルナさんを襲ったのかということだよ。 ベグって占い師の信用を落としにいったっていうことなら真寄りで見られていたヤコブさんよりも護衛がついている可能性の低いエルナさんを狙ったっていうのと、狼は真占がエルナさんであることを知っていたかどちらかじゃないかと思う。 後者の可能性、結構あるんじゃないかなって思ってる。 |
1318. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
れる年を「村っぽい」とずっと主張してるのも、者娘神_農陣営が考えづらい要因かな。 私の結論としては、服真時の狼陣営は「者娘羊_農」だと思う。 羊は昨日、LWとしてきちんと動いてると思うよ~。 (昨日の服真時の長年は村側予想はあたってたし、ちょっと自信ついたよ。) エルナはコレ見て、LW予想もう一回立ててみてね! |
1319. 村長 ヴァルター 19:47
![]() |
![]() |
>>1314 ペーターくーん、後ろ後ろ~ パメラ君の判定が白黒割れたから~ パメラ狼=エルナ真、パメラ人間=ヤコブ真ということを 狼は知っていたのだよ。2dの段階で 神父さん狼なら勝筋を目指してないというけれど、 「気が付けば勝筋が無くなっている」ということはあるわけで。 ペーターが狩なら抜けばいいというけど、昨日の段階ではもう狩でも抜く手数は無かったんだよね。 遺言前提で、そこは崩れたけれど |
1323. シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
★all 凸ケアどうすんよ??俺はアリ派。紳士協定的な物だと思ってる。 【▼神▽羊 農●書○屋 服●羊○屋】 神父サマは>>1313 カタリナは白いんだけど村か?と言われるとちょいと難しい。 オットーの方が村っぽい。 クララは単体がちょっと足りなくてなぁ。 |
1328. 村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
農真ケアする場合には、対策吊りはしない方がいいよ。 対策吊りなしなら、ヤコブの灰を2手+RPP分吊れる 対策吊りするとヤコブの灰を1手しか吊れない 農真ケアしない場合には、灰吊灰占の方がエピが早く来やすいし狼にとってもその方がいいと思うよ。 よって村長は対策吊り無しがいいと思う。 |
1329. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
バファ吊りはありだと思う。 だけど、この状況ってバファ吊りすると村大丈夫なのかな。 エピローグが早く来るし、ここはどうするのがいいのか。 もちろん、ヤコブさんが戻ってきてくれるのが一番だけどね。もうすぐ来てくれるんじゃないかな。 |
1332. 村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
ごめん嘘だった。 対策吊りしてもヤコブ視点の灰は9▼農→7▼灰→5▼灰→終わらなければ服狂のPP で2回は吊れる。 だからケアするかどうかでRPP分が増えるかどうかだけだね。 ただ、エルナの白にヤコブのLWがいる場合には、今日対策吊をすると間違いなく吊れないけど、対策吊りなしなら最終日RPPだけど吊れる可能性は少しある。 まあ村長は農真切ってるのでナシで。 【▼神●羊(対策ありでも●羊)】 |
1339. 神父 ジムゾン 20:47
![]() |
![]() |
オットーの神白視が狼だったら、私人間不信で寝込みそうw それオットーにもブーメランじゃ。 私昨日オットーの村打ちするなら年発言に感動したし。 >>1327からすると、オットーは村打ちするタイプっぽいしな。 羊が村でも狼でも村打ちしないのはあると思うが、それだけオットーの中で他者に対して村要素が積み重なってるんだろなあ。 私感情的なタイプに弱いけど、オットーの言葉に温度があると思うから、やっぱり何度 |
1340. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
ジムソンはニコラスにちょっと疑われてた、というかヘイトを受けてた、というか絡まれてた、というか形容しづらいけどそんな感じだったから ニコラス噛みたくなる狼像だと屋よりピッタリかな 他の人より理由が多い感じ 屋は>>1287が ワタシコレッポッチモカリウドサガシテマセーン マルデワカッテマセーン、エルナカリウドデスキット みたいな 理由出す意味あるのかなー…とも思うので簡潔に |
1348. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
【本決定:神父サマ】 【セット忘れた奴は月までぶっ飛ばす】 _服修屋長羊年神書農 ▼神神羊神神神羊__ ▽羊羊_______ ●羊羊羊羊羊羊屋__ ○屋屋___屋___ 神父サマ、吊っちまうけど色々教えてくれてありがとな。 アンタみてえな男、嫌いじゃなかったぜ。 |
1351. 神父 ジムゾン 21:22
![]() |
![]() |
【本決定確認】 すまんね。一足先に失礼する。 …これ私がセットしなくても月までぶっ飛ばされるんだろか。 >>1348リデル おう。私もリデルみたいなコは嫌いじゃないぞー(なでぽふ ま、気が向いたら思い出してくれな。 いつかの時、いつかの世界で会えるかもしれんしな。 |
1355. パン屋 オットー 21:27
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>1339ジム 私はジムが「ヤコブが村だと思ってるパメラを吊られたこと」に対する意見を見て、結構感動してたんだからね! うん、ジムが狼だったら私も結構人間不信になるかも(号泣) でもジム狼だったら、やっぱり仲間の狼のことを考えて、勝ちを目指すと思ったから。 狼じゃないんだろうなと思ったよ。 |
1356. 神父 ジムゾン 21:39
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1355オットー んー。ヤコブは感情作り込むタイプに見えたからね。 しかし自分思考すぎてヤコブにはほんと失礼だった…。 私狼でもこんな感じだがなあ。 しかしこれで明日カタリナに白出たらと思うと、オットー称賛すると同時に胃にくるにゃー。 |
広告