プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、2票。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、4票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、司書 クララ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ の 4 名。
1035. 農夫 ヤコブ 01:17
ニコラスはペーターとおんなじ倉庫に閉じこめておいたよ。 あと1日だから我慢してくれるってさ。 【ニコラスは人間だったよ】 …さてと、狼さんは誰かなぁ。 ちょっと今日は眠気限界だから寝るねー。 |
旅人 ニコラス 01:24
>神父さん 全然わたしは大丈夫ですよ! 実際、客観的にみてもわたし自身白くないなぁって思ってたし。 わたしが他の村の人だったとしても旅吊ってたかもなぁって。 むしろ頑張れなくてごめんなさいです… |
神父 ジムゾン 01:28
オットー本当……これで狼だったらこのやり方マジで研究して身につけたいわ クララかリナか。んー……なんか墓下読んでたらクララも怖くなってくるな…… もういい後は地上の皆さん頑張っての心だ…… >にこにー ごめんなー。宿の真拾えなかったし、うーんやはり思い込み強いなー……ぐぬぬ |
神父 ジムゾン 01:38
ちゃんとパメの「狩人はCOしてください」って言葉に反応してCOしたのに…… マジレスすると狩人って言ったのに…… CNも気持ちを一杯篭めてつけたのに……ふぇぇ>< そんなパメラさんには私から「三色マカロン」というCNをお送りしますね |
神父 ジムゾン 01:41
ちょいと先走って取り急ぎの反省失礼しますよ鉄は熱いうちに打つ派です。「お前ここはこうしろよ~」あったらくれていいんですよ ・いざとなったら狩COすればええやろ!からの視野狭窄ロック →軽さは多少とってもらえたようだけれど故にあいてからの視線を探る態度、熱量が下がっていたような 怯え?が足りない分立ち回りが横暴になった ・全体を見据えた取捨選択ができてたか? →まあここはエピってからかも |
神父 ジムゾン 01:43
・潜伏臭ムンムン →青娘に狼臭いと思われてたのはこれだと思う →「なんとなく胡散臭い・食いたくないと思われる位置」につきたかったのである意味では成功…か…? ・過翻訳 →書狼時体の良い隠れ蓑になっていないか?翻訳するなら私自身の書の見極めは足りていたか? →ここで書揺らぐ時点で足りてないですねピッピロ~~ ここまで書いてこんなんチラ裏にでも書けやと思ったでしょうね 私も思った |
神父 ジムゾン 01:45
服は狩希望とってごめんな おっちゃん初狩やから許したってや 念願かなってだから許したってや とはいえ服とは灰同士やってみたかったですね 楽しかった気がします またどこかで(気が早い) 後はなー夜明け30分前のときに「うーんなんかヤバイ流れ」と思ったんだけどそこを言語化する能力を身に着けないとなーという うまくいえね |
村娘 パメラ 02:26
神>01:38 うん>>807よね、ちゃんと見てたわよ。 でも、その頃私はジムがご主人様と思ってたからね。 ネタ拾ってくれてありがとう、くらいの感想だったわ。 「CN三色マカロン」…お前は甘々だ、と言いたいのね、よく分かるわ。 うん、やっぱりご主人様の方がセンスあるわ~、ホントそう思うわ~。(爆) でも、すぐに反省会やるジムはやっぱり凄いと思う。 こういうの開示してくれるの、私は嬉しいわよ。 |
仕立て屋 エルナ 04:47
おはよっす。ニコにジムおつかれさまー さすがカラス。最終日に確白が残ってようがびくともしないぜ! 2dのカラスの想定どおりの盤面になったかな。素晴らし誇らしい。 ジム初狩かーそれはもう楽しかったろうねぇ 念願とまで言われると仕方ないな。そっちに行ってよかったよ。 僕も村視点からジムの中身でギシアンしたかったねぇ。 こちらこそまたどこかで。 |
仕立て屋 エルナ 04:55
パメちゃんパメちゃん!そのCNはたぶん 三色=かわいさ・するどさ・優しさ そしてマカロンのような甘くふんわりした包容力って意味だよ! さすがにパメちゃんのアイドルっぷりにはジムも唸らされたに違いない。 なんかCN裸エプロンとのギャップにそう感じる! |
仕立て屋 エルナ 05:16
反省会ふむり。 ジムの動きは狼目線からするに概ね良かったんじゃないかと思うぞー。 LWとか占考察に関してはノーコメだけど(ゲス顔 あ、昨日の夜の分の議事は読んでないです。 僕の今回の村のしたり顔ポイントは、狼要素取られなかったことかなー。 真狂視されること目指してたからそれは達成できてたかも。 |
神父 ジムゾン 09:08
HAHAHA、ギャップだなんてHAHAHA CN付けは全部パッションでやってますからHAHAHA 反省はあとあれですね、個人の掘り下げが疎かになっていた。特に昨日は白黒抜きに個人要素出しておくべきだった というか、自分のことにしか目がいってないんですよねー 狩故かと言われると微妙なとこですが。後で書羊屋の個人見る…かな…気力あったら |
村娘 パメラ 13:08
議事が進み始める夜までまだまだ時間があるわね。 今日、一番吊られそうなのはカタリナよね。 カタリナの怪しいところは考えてる(と思われる)ことと出力の間にギャップが感じられるところかしら。 時々鋭い発言が見て取れると思ったら、今朝の>>1036のような、その感想はないわ、というようなのが出てくる。 この気持ち悪さが、こんなLWいないわ狙いなのかもと余計に混乱させられちゃう。 |
村娘 パメラ 13:08
クララは5dあたりが一番黒かった気がするかな? 確かツッコミ入れたと思うのだけど、スキルギャップ絡みの話の最後が「あれ? それで納得?」って感じだったのを覚えてる。 それまでも、ジム狼じゃなければクララかなと漠然と感じてたのもあって、LWあるよね、という感じ。 ただし、クララの考察に墓下からエルナがツッコミ入れてて完全な切れが見えたところがあったのよね。 エルナ、あれは墓下向けのブラフだったの? |
村娘 パメラ 13:09
オットーは2d以降どんどん白くなってたと思うのよね。 ただ、過去の経験上、私が初日に目をつけた人はほぼ狼という法則はあるのよね。(サンプル数少ないけど) その法則でいくとオットー狼なんだけど、先の二人に比べるとどうしても白く見えるわ。 墓下なら好きなように言えるけど、地上にいたら多分オットー村人で結論しちゃうだろうな。 う~ん、現状なら私はやっぱりカタリナLWにベットするかなぁ。 |
1042. 羊飼い カタリナ 17:38
っていたが、今日は、服とあまり対話していない屋が狼じゃないかと考えている。 発言がころころ変わっているが、昨日までの考察仮定で外れてしまったことから、今一度考察し直しただめです。 >>1039 オットーさん ジムゾンさんの襲撃にも驚いたが、ニコラスさんが人間だったことの方がビックリした。いや、村っぽい発言がどこにあったかわからなかったからビックリした。 |
神父 ジムゾン 18:01
んー?カタリナさん、相手の発言から村っぽい、村っぽくない、見つけられる人ですっけ カタリナさんの白さはあの宇宙っぷりであると思っていたので宇宙度が薄れてしまってなんだかなぁ感はある しょーじき昨日で終わらなかった時点で誰がLWでも目の節穴感拭えないというかなんかもうなんかもうっ 推理当たらないのに自己表現の方法ばかり覚えている感じがします。うーむ |
1044. 農夫 ヤコブ 18:16
>カタリナ 回答ありがとう。 ところで、カタリナは今オットーとクララの二人に狼だと思われてるのはわかるよね。 >>1042を見るとオットーのことを疑ってるってことだけど、それをおいらとクララに説明しないとダメなんだ。 オットー狼として、エルナとの対話以外のところ、どこか狼っぽいと思ったところはあるかな? それと、カタリナの考える村人っぽさって何か、教えてもらえるかな? |
1046. 羊飼い カタリナ 19:50
>>1044 ヤコブさん 屋の今までの考察からなんとなく白の人をぼく以外の人も黒塗りされていた気がする。 後、1dから黒塗りされていたことに関して不信感が湧いてきたため。 ぼくの中の村人っぽさは、多少黒塗りしていても、最初から最後まで同じ人を黒塗りはしないだろうと思ったから。 それと、クララさんの昨日の発言で「他の人がこの人を黒寄りに見ているから自分も」と言うような乗っかりもしないだろうと思った |
1048. 司書 クララ 19:59
屋☆その前の農の発言を読んだくらいから。 屋☆越えられないかは羊次第。 ちなみに逆質問。 ★屋 上の後者の質問って何を意図して聞いてる?この質問はちょい狼っぽく感じる。 ☆農 屋の白アピが気になる。あと見直しが全然できなくて悲しい(図書業務で手一杯) あのさ、今日の襲撃はどう考えて神しかなかったよね。神はスキルの高いし、それ以前に神は狩なわけだから。GJ避けするよね、普通。 |
1049. 司書 クララ 20:03
農は、もうそろそろ思考隠ししなくてもいーんじゃないかなー。一般的な確白がいつまで思考隠しするのかは知らないんだけど、初日からまとめしてるし、いろいろ言いたいこともたまってたりしない? 個人的にも農の考察聞いてみたいし。 |
1053. パン屋 オットー 20:36
ニコラスさんを村目に見てて今日が来てしまいそうで怯えていた僕と、ニコラスさんを狼目で見てて昨日で終わるだろうと思っていたクララさんでは気持ちが違って当然なのかも、って 今日は新鮮な狼が手に入らなかったので、違う具で つ[神父さん焼いちゃいましたパン] 僕もヤコブさんは今日は流石に言いたい事言っていいと思うよ 僕はつつかれると噛みつくかもしれないけど、泣きはしないと思う。きっと |
1054. 羊飼い カタリナ 21:05
>>1051 オットーさん 今日になって不信感を感じはじめた訳ではないが、 改めて見返すと、「何でこの人は、最初から最後までぼくを黒視してるんだろう」という結論に至ったまでだ。 まぁ、いままで黒視されて疑問に思ってもぼくが対して気に止めていなかったのもあるかもしれないけど。 オットーさん、人狼パンに危険物入れるのやめましょうね。 |
村娘 パメラ 21:24
青>17:19 エルナは自分都合で勝手にロケットCOなので、狼の陣形だけから考えると見誤る気がするわ。 ちなみに、エルナ>5d23:55 の発言がなければ私もクララLWに一票なのよね。 だから、エルナに>13:08 でブラフかどうか質問してるんだけど。 エルナ来てくれてない、残念。 まぁ、来ても答えてくれなかっただろうけどね。 |
1055. 農夫 ヤコブ 22:26
こんばんは、ようやくでかい箱を手に入れられた…。 カタリナ>>1050 えーっと、それは、カタリナにはジムゾンよりもクララの方が発言力があるように見えてたってことかな? ついでに確認したいんだけど、カタリナにとっての『発言力』ってどういうことを意味してるのかな。 声が大きい人?推理が鋭い人?説得力があってみんなを納得させられる人?それとも、カタリナがその人の発言にすっごく納得できる人だったり? |
1059. パン屋 オットー 22:32
>>745書、GS「白 神>屋>青旅羊>>修 黒」 もちろん仲間を切りに行く狼も居るとは思うけど、3dがリザちゃん襲撃(ほぼ狩狙い襲撃)→4dがヤコさん襲撃でGJ、って、わざわざ位置があんまり良くなかった(と思われる)リザちゃんを襲撃するくらい、ヤコさん抜きに来てた狼陣営として変。こんだけ切ってたら、むしろヤコさんにはリデルさん狼が知られるまでは居てもらった方がいいハズ。4dも狩り狙い襲撃でいい |
1061. パン屋 オットー 22:33
というわけで、単体的にもリデルさんからのライン的にも、クララさんほぼ村でFA気分 リナさん単体ももう一回ちゃんと見てくるけど、特に3dくらいまでの宇宙語感が酷くてまとめるの難しい… …あとは、服修羊狼で、なぜエルナさんが初手黒を出してきたか、だよなぁ ペタくん斑にしないとリナさん初回吊りに遭いそう感はあったけど、そこ守るためにエルナさんが偽確して良いんだろうか もうちょい悩む @8 |
1063. 羊飼い カタリナ 22:47
>>1055 ヤコブさん ジムゾンさんよりもクララさんの方が説得力があったからだよ。 3d、4d辺りのクララさんからの発言に他の人も納得のいくようなことが書かれていた。 ジムゾンさんは、推理が鋭い人だった気がする。 だけど、狼にとっては、クララさんがいる方がと不利になるんじゃないかと思った。 |
旅人 ニコラス 23:04
リナさんはリデルさん吊り決まったあたりから感覚で話すことが多くなったというか、力が抜けたような印象あるんだな。 あと、すごく頑張っただろうエルナさんからのライン考察でリデルさん狼当てたのにリデルさんからのラインは探ってないのも気になってたりするんだよね。 |
1066. 農夫 ヤコブ 23:06
んー、正直、もうオットーは今までの展開ではいはい村村でFA気味だからおいらつつくところも特にないんだよね。 こんだけ周りから村村言われてるなら、それこそジムゾンほったらかしてクララとか噛んで→▲ジムゾンで勝利してもいいわけだしね(半ば結果論ではあるけれど)。 なのでオットーが狼さんだと思うカタリナにはもうちょっとオットーが狼さんっぽいと言う理由を提示してほしいな。 |
1068. 司書 クララ 23:13
「3d以降」 屋>>613 「今返事待ちのリデルさんへの星とか超GJ!」とかこれ狼でやってたら上手すぎ!屋が狼ならちょっとは修をかばうか、少なくともこのセリフは言わなかったのではと思う。 (↑途中で体力なくなり力尽きる、、、) うーん、農の発言見えたけど、私も屋は、「はいはい、村村」な気分なんだ~。あとは、服修羊で服偽確の不思議さが残るだけなんだよね。 |
神父 ジムゾン 23:14
単体考察やると言ったけどやめました(怠惰) 冷やし中華やめました リデルはお疲れ様です。リア爆ですか?大丈夫でしょうか 羊は、直近ニコさんも言ってますがそらくらいから妙な力の抜け方をしたんですよね。具体的には、ネタに積極的に混じってみたりとか あとペタくんがどこかで「羊は慣れたからでは?」って言っていたけれど、慣れや周囲を見てだったら、もう少し周りの考察の模倣が入ってくる気が |
神父 ジムゾン 23:18
昨日盛大に推理外しておいて結局羊LWじゃね?な気持ちになってる神父なう どうせ空振りするなら盛大にいきたいですよね あと旅羊吊るって言ったから羊LWならまだ推理外しきったことにはならないし(震え声) そして羊にスキル偽装…?いや偽装とは少し違うけどなんだろう カタリナさんもう少し地球の話できるけどあえて宇宙の話してるところあるのでは?みたいな?そして世間じゃそれをスキル偽装と呼ぶんだぜ? |
旅人 ニコラス 23:26
服修羊での服偽確の不思議さなんだけど 序盤で縄や占で潜伏狼が露呈→占ロラで詰みって状況避ける為だったってのじゃダメなのかな? 手順とかそのへんあんまよく考えてないけど、少なくとも最初の3縄で潜伏2人捕まったら詰みだよね。占襲撃入れば残り2縄でも詰むよね。 だから狩狙い→霊抜き急いだとも。 |
神父 ジムゾン 23:46
どうせ間違えるなら前のめりに間違えて赤っ恥かこうぜ!!! 人間恥と屈辱はなかなか忘れられない だからくやビクがあんなにも流行るわけなんですよ くやビクがわからない良い子はお父さんやお母さんに聞いちゃダメだぞ! 神父様との約束だ!!! |
1074. 農夫 ヤコブ 23:51
カタリナはなぁ…あざと狼に見えるって言うオットーの主張もわからんではないんだよね。 けど、服修羊の赤陣営で、エルナほどの子がいきなり偽確ってどうなんっていうのがほんと大きくてね…。 だって、カタリナって言っちゃ悪いけど普通の村なら真っ先に整理吊りに遭っても仕方ない感じだよ。 赤陣営服修羊仮定でさ、まぁ▼年からの服偽確まではいいとしようよ。 それでレジーナ噛んで何の得があるのって。 |
1075. 農夫 ヤコブ 23:55
あーちがう、そも服偽確させる意味があるのって話しだった。 エルナ黒より白出した方が吊り縄消費できるじゃん(…) 整理吊りされそうなところとか寡黙位置に2狼とかの場合って、どっちかというと縄消費させるのが目的になるから、エルナが偽確覚悟で黒打つのってだいぶ無茶じゃない?っていう。 んー、ちょっとさ、★クララとオカタリナ、200文字程度で白アピしてみてくんない? |
1076. 司書 クララ 00:11
☆農 白アピね。うん、今日の屋が書評でやってくれて、自分でもたしかに~と思ったところあげとく~。 書は3dの修との質疑応答で修を黒いって言ってるよ。修と書って普通に切れてるよね。しかも、私がもし狼で修と仲間だったならば、ここまで修を切ったなら修の霊判定を村に見せたいはずよね。じゃないと修を切っても意味がない。そこからの、5dの霊特攻でGJって私狼ならバカでしょ。 |
1077. 羊飼い カタリナ 00:14
>>1072 オットーさん 回答ありがとう 了解、1d,2dでのぼくの失言をずっと引きずっていたんだね。 うん、ホントにジムゾンさんがCOする前までヨアヒムさんが狩と思っていたよ。 占い希望では、ヨアヒムさんを狩と思ったと同時にもし、黒だったらどうしようとか 周りに少し流されつつあった。だから、占い希望について、どうしようかと思い悩んでいたんだよ。 |
1078. 司書 クララ 00:25
200文字のところ100文字あまったけど、↑に書いたのが私のずば抜けて白いところだね。屋、見つけてくれてありがと~! 念のため補足しとく。 私が狼だった場合の5dの霊特攻GJのおかしさは以下。 ・仲間である修を自ら吊りに行った上で、霊を襲撃し修の色を不明にしようとした。 →自ら仲間狼を切ったならば、仲間狼の色を村に見せて自分の白さをアピールしたいはずでは? |
少女 リーザ 00:28
我は破滅と混沌の化身、ゲルフェクティオなのです! 村が負けちゃったらくやしい、でも…!(ビクンビクン とりあえずこうまで誰がLWか分からないのも珍しいと思うのです! 私は鉄管ビールを片手にクララさんをLWと予想してみるのです! |
1079. 司書 クララ 00:28
あとは、夜明け前後はだいたいポンポンっと思ったことを発信してるんだけど、そこからの発言を見て、書のあざと狼線を消してもらえれば、書白を決め打ってもらえるのではっと思う~! |
1083. 司書 クララ 00:40
あのさー、農。 GJでなかったら修の農判定が出なかったわけよ。あそこまで修と切っておいて、私が狼の場合、修の黒判定を村に見せようとしなかったのはなぜ?っていう話ね。 |
1084. 羊飼い カタリナ 00:44
☆ヤコブさん もし、ぼくが狼だったら、絶対に仲間を黒視して吊らないよ。また、ぼくが狼だったら、服や修よりも先に吊られているはず。 >>669ジムゾンさんからも、ぼくが狼だった場合、ぼくを軸として「こんな人外居るはずない」派と「逆に怪しい人外だ」派に分かれる。 それに失言に関しても、狼だったら赤ログで注意されてるはずだし、考察でも仲間を疑わないし、逆に白視してるはずだよ。 つまり、こんなバレやすく、 |
1087. 農夫 ヤコブ 00:49
んー、正直おいら、自分が狼ならそこまでやる狼なんでなぁ…というかそこまでせんと生き残れんタイプの狼っつーか。 仲間も確霊も利用するためのもんでしょ?初期の偽確ってそういうことじゃないのかなぁと思いつつ。 おいらはおいらで結構変な指向性もってる自覚はあるからなぁ… ただしこれカタリナ狼ならオットー疑ってるフリしておいらの投票先(透け透け)に合わせればRPPだしなぁ… |
1090. パン屋 オットー 00:56
>>1087農 そ う な ん で す よ !最下段!>< ヤコさんには僕とクララさんの「書狼なら、修霊判定見せないと作戦がおかしいよ!」までは伝わってると思って良い? ヤコさんの主張は、霊判定は必要だけどGJ出るだろ出て下さいな▲ヤコさんだったって事? じゃあ、GS下位のリザちゃん噛みは何だったんだという、僕の主張 クララさん狼は、切ってただけじゃなくて、足引っ張ってたという僕の主張 届けー! |
1095. 農夫 ヤコブ 01:00
いや、オットーの言いたいことは100%理解してると思うよおいら。 ただ、それが納得できなくてねー。 おいら的には青羊妙くらいまでは非狩取ってたから余計に『当然GJ出るよね計画的犯行!』程度の認識なんだよね。 で、それが全面的にオットーの主張とすれ違ってるところだろうとも理解してる。 ただな~狩人さんご本人がなぁ… |
1097. 農夫 ヤコブ 01:06
うーん…ねえカタリナ、ここでおいらがカタリナを村だって考えたところでさ、さらにここからおいらに▼オットーを説得できないと勝てない(屋狼の場合)んだけど、そこんところ、どう? |
1100. 農夫 ヤコブ 01:09
次の日へ
ってか、カタリナ素直だからほんとに▼屋してるような気がして仕方ない。 狼ならここ、説得に来ないとダメなんじゃないの? 説得するスキルの関係で諦めてる?? それで村取らせようとしてたりする…? |
広告