プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
村娘 パメラ は 老人 モーリッツ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
村長 ヴァルター は 老人 モーリッツ に投票した。
羊飼い カタリナ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
シスター フリーデル は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
司書 クララ は 老人 モーリッツ に投票した。
旅人 ニコラス は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ、12票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、行商人 アルビン を占った。
青年 ヨアヒム は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、司書 クララ、旅人 ニコラス の 10 名。
少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
リーザ、特別な能力があるみたいなの。 それは、においを嗅いで、相手が人狼か人間かを知ることができるなの! クンクンするなの! くんくんくんくんくんくんくんくん… 【 】なの! お爺ちゃんの遺言『平和がいちばん』 |
522. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
——— 体は剣で出来ている 血潮は鉄で、心は硝子 幾たびの戦場を越えて不敗 ただの一度も敗走はなく ただの一度も理解されない 彼の者は常に独り剣の丘で勝利に酔う 故に、その生涯に意味はなく その体は、きっと…… 【アルビンは人狼だ】 |
524. 村娘 パメラ 23:47
![]() |
![]() |
よーし今日はお部屋のお掃除するにゃ♪ アルビンから買った「ケガレトレール」で! ザッザッ… ゴォーーッ キュッキュッ ……んにゃっ!評判通り綺麗になったにゃ! 【アルビンは人間】だにゃん |
530. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
【各判定確認】モリじい人間か…すまん、マジですまん。 クララんはありがとうな。無理せんで。 そしてリザ、どうか安らかに眠ってくれ…正直、いちばん真で見てたよ。くうー…。 ちょっと見直しながら、今日は休む。明日は忙しいから続きはたぶん、ちょっと遅くなるよ。** |
531. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
最悪的状況なのです… モーリッツ狩人とアルビンに黒判定から"エルナの方が狼"の可能性が高まったかもです。 願望を入れないでもエルナ真アルビン狼の可能性もあると思ってるので、エルナが占い師なら黒引きからの考察を期待です。 |
村娘 パメラ 00:04
![]() |
![]() |
ヤダヤダー今日はあたし吊ってくれないとヤダー>< RPPしちゃうぞ!?吊ってくれなきゃRPPしちゃうぞ!! 服の考察の伸びと商の考察の伸びに期待ってやつだにゃ。役立たずな狂人でごめんなさいにゃ。でも偽透け透けのおかげで真抜けたにゃー!!(歓喜) うんうん。偽占い師は寝るとするにゃ。おやすみ~ |
532. 行商人 アルビン 00:44
![]() |
![]() |
ボク視点偽確したのでエルナ君の黒要素をあげていこうか。 初日から神旅長に星をとばして踏み込んでいるが、希望出しは●老○商長(青)…理由は白が拾えないところ、老に関しては濃度。だけど老もボクも服からは一切触れられていない。 |
533. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
>>310「短命の占い師」と考えているなら、少しでも自身の能力の精度を上げようと思うのが真占の心情ではないかな? 結論ありきの希望出しと言わざるを得ないな。 老商長青の内ボク視点3人白なのを考えると確実に仲間を初日占いから外そうとした狼かな? |
535. 神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
【諸々確認】 少し頭を冷やしていました 私について発言を割いてくれた方、ありがとうございました 今日は占い吊りでいいんじゃないかと思います 確実に人外が1吊れてることになるので明日のRPPを防げます 霊判定が出るならば、白出たら残りを吊ればいいし、黒なら残った人の真狂(狼)を判断すればいいと思います |
536. 神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
昨日の私の予想「服真・妙狂・娘狼」は老白を見て大分揺らいでいます 青老が白ならばパメラは何故あの時に判断をクララに投げたのかとを考えると、狼でないのかなと思ってきます ご主人様の見分けがつかなかった狂人のような気もします どちらにせよ>>416で確実な偽である対抗より灰吊りに行こうとしたパメラに私は真感情を感じません 妙噛みはベーグルですが、噛まれた妙が真に見えてきてしまってる自分がいます |
538. 神父 ジムゾン 02:25
![]() |
![]() |
吊れるところを~」という評価はなるほどなと思いました 今思うと神羊旅の羊寄り介入からフラットな位置に引いた動きは確かにそれに則しているな思います 服狼なら信用取れてると思い、今日一気に2ミス目を狙っての黒出しは十分考えられます 服狼だと長との「まだ」やり取りが長すぎて茶番には見えないので長白なのかなと思いつつ、今日はエアポケだった商をしっかり見直したいと思っています |
539. 神父 ジムゾン 02:26
![]() |
![]() |
羊についてですが、あまりあの発言で要素取りたくないのですが、羊狼なら即行で黒取りした私に「実力無い」とか「女々しい」とか言わないだろうと推理しています なので今は白で見ています |
老人 モーリッツ 08:15
![]() |
![]() |
おはようじゃ。(←昨日までこの様な挨拶が出来んで済まんのぅ) 村長殿がわしに謝ってくれとるが、悪いのは考察を書き切らずに黒くなってしまったわしの方じゃし、気にせんで良いと思うのぅ・・・ |
少女 リーザ 09:54
![]() |
![]() |
>爺ちゃんおはよう~!なの。 参加できる時間はひとそれぞれだから、そんなに気にする事ないなの。 爺ちゃん優しい、なの。 >>538神父さん 初心者丸出しですが、「エアポケ」って何の略?なの とりまローラー完遂の流れになるといいなのラッスンゴレライ~♪ |
少女 リーザ 10:09
![]() |
![]() |
■議事録読み用の茶菓子■ ~洋風~ [紅茶][コーヒー] [クッキー][ラングドシャ][ロールケーキ][アップルパイ] ~和風~ [緑茶] [いちご大福][あん団子] 好きなものを選んで村の進行を見届けるなの。 墓下いいとこ一度はおいで~なの** |
541. 羊飼い カタリナ 10:28
![]() |
![]() |
◆パメラ 狂ならヨアヒムに偽黒出した方が良かったように思うけど、愛に流されたか吊る自信がなかったです? モーリッツに吊り票を入れないで●カタリナは狂らしいです。 白判定を見たアルビンに偽黒を出されて「判定割れたにゃー」と言う真占い師ならストレートに言っても小一時間では足りないです。 |
543. 羊飼い カタリナ 10:29
![]() |
![]() |
ので。 エルナからライン消去するとフリーデルが浮かび上がりますです。 信用勝負を選ばないで▲リーザしたのは『最白のフリーデルを襲撃出来ない』可能性を考える必要があると思いますです。 リーザに疑われてのフリーデルの反論は防御感あるとも、「灰からの私への白視も気持ちわるい」は灰襲撃しづらい感情からとも言えない事もないです。 |
仕立て屋 エルナ 10:43
![]() |
![]() |
真っぽくは夜明け反応時点で無いよねとか思ってた>パメラ 考察出来る環境になったら出ようかね、つまり夜。 ヴァルターもニコラスも白寄りに見ていたつもりなんだがねえ。カタリナにはそう見えたのか。 しかし今日はどう動けばいいのか悩む。 |
老人 モーリッツ 11:26
![]() |
![]() |
ただいまじゃ。 妙 9:54 上段 >ありがとうの。そう言ってもろうて嬉しいし、気が楽になったわぃ。 中段 >確かエアーポケットの略で、「自分の中で存在感が薄い」と言う時に使う物じゃった気がするのぅ。 ・・・後で確認するかのぅ? |
老人 モーリッツ 11:35
![]() |
![]() |
妙 10:09 >済まんがわし、甘い物が大の苦手じゃて、緑茶だけもらうの。 で、占の妙考察なんじゃが・・・ まず慣れとらん印象じゃったから、狼なら仲間に確認を取ってから出るじゃろうし、そもそも騙る気があったならもっと自信を持っておらんと変、と思って狼は見ておらんかったが・・・ |
青年 ヨアヒム 12:05
![]() |
![]() |
アルビンなんかいってるけど 残ってる占いは全部偽だよね・・・? 占い結果からの考察は無意味もしくはミスリードしかないと思うけど・・・ 両狼だとパメ真の可能性考慮してんのかな? どのみち今日明日は占い両吊だろうし 明後日の状況有利を作っていくか |
老人 モーリッツ 13:23
![]() |
![]() |
もう推理せずに村名でも考えるかの。 (>>178修の台詞を借りて) 【ニコラス&ジムゾンvsカタリナ】○○○【~観戦者にエルナを添えて~】 (会議の中身に触れたくなければ) 【村人全員が狩人】○○○【それでもゲルトは守れない】 【アーチャーと言えば】○○○【何ですか?】 ・・・センスないのぅ。本当は○○○に「村人全員が狩人の村」と入れたいんじゃが、その場合の【】の中が思い付かんのじゃ(泣) |
少女 リーザ 13:32
![]() |
![]() |
一撃なの! >11:26爺ちゃん エアーポケットって「自分の中で存在感が薄い」なんだ!なの。 空気って言っちゃまずい?なのw >13:23爺ちゃん 【狩人だよ?】忘れられた村【全員集合!!】とか… うーん墓下に降りてくるひとにも聞いてみよー!なの。 次は誰が降りてくるかな~?なの。 |
村長 ヴァルター 13:59
![]() |
![]() |
(理由は適当に出しつつ)リザ狂はないと思うよ。だから真占不在占いの黒自体には意味はない。アルは単体で見るしかない。が、今日の判定割れは意味深だね。ニュートラルに見て狼っぽくは感じないんだが、白塗りもしにくいのも含めると、エルから黒てのは面白いんだよね。襲撃見て“お仕事終了”を理解した狂が黒を出すってないでしょー。地雷踏んだらどうすんの。 |
村長 ヴァルター 14:32
![]() |
![]() |
とはいえ、占い抜いてきた理由まで考えると、アル黒は真剣に検討するべきなんかね。てか、エルのしつこい私への疑惑かけっつか、あの感じだと目星つけた相手への黒塗りはこわがってない感じもある。狂の勝負黒出しもあり得るのか。 |
老人 モーリッツ 15:20
![]() |
![]() |
リーザ13:12上段 >た、確かそうじゃ!(汗) 恐らく「存在感がない」「空気」どちらも何か相手に失礼じゃから、言い方を変えとるのではないかの? 中段 >おぉ!リーザは占いという特技以外に村名のセンスもあるのじゃな! さらに真ん中をどうにか出来れば最高じゃな! もちろん他の者の意見も聞いて見たいのぅ♪ |
546. シスター フリーデル 15:52
![]() |
![]() |
帰宅中鳩一撃です。 直近リナ見えましたけど、その▲リーザの理由についての考えですが、「最白」どころか「確白」のヨアがいますよね? 信用勝負をしたかったにも拘らず、自分を食べられない修狼がヨアを襲撃しなかったのは何故だとお考えでしょうか? |
シスター フリーデル 15:57
![]() |
![]() |
この人はめんどくさいぞー多分。 思い込んだら止まらないタイプだし、多分間違いを起こしても謝らない。 G1063のあの人を思い出す。ninjin国に粘着してるあの人。 というかまぁあれだ。もうなんかどこの国に行ってもこういう人いるね、 |
青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
今日の襲撃・・・ 昨日の意図はgj回避と占い潰しとして、今日はどうだろう 偶数のいま極力gjは出したくないだろう 霊噛みたいだろうけど、占二人とも吊るなら霊の仕事はないようなもの とならば確白の僕。しかし狩も同じ思考ならgjの可能性が他より高い ならばほぼ白で吊られなさそうな白・・・ 羊修長の三人かな?旅商は今だ不明だけどどっちかなのは間違いないと思う。狼商>旅かなぁ |
青年 ヨアヒム 17:25
![]() |
![]() |
白三人はどうだろう 姿勢なら白羊>修>長 SGにしにくいのは・・・白修>羊>長 噛んでも情報落ちにくい・・・長>修>羊 やっぱり羊噛むと他が白くなりすぎて旅商の択になりそう そこ避けるなら周りと薄い修か よし今日はリデちゃん守るで! イライラさせちゃって占いまで使わせちゃったけど gjしたら許してくれるかな?くれるよね? 怒ったリデちゃん可愛いんだよなぁ |
547. 旅人 ニコラス 17:34
![]() |
![]() |
おはよー遅くなってすまぬ、諸々確認した。 老白で商斑ねえ……難しいところ、自分が白視してるところでももう一度見直す必要があるか、な。 ☆青> んーすごく難しいところではある。狼的に人商を斑にして吊ろうと言うのなら、妙食わない方が何かと便利だったように思えるんだよね。商狼なら素直に占い破壊な感じするかな、とそれくらい。 |
548. 羊飼い カタリナ 17:46
![]() |
![]() |
◆フリーデルは防御感を言われても毎日更新後の動きは遅いのに反論だけは早いのです。 リーザの言ってた待ち狼フリーデルはあながち間違ってなかったのかも? 「修狼がヨアを襲撃しなかった」のは偶数進行だからGJを心配したのとリーザに疑われたから信用勝負を止めたから、これくらいの事は聞かなくても分かりそうなものですけど? ヨアヒムが白確したのは襲撃先確保も理由? フリーデルは"リーザが修を疑った理由"の |
549. 羊飼い カタリナ 17:46
![]() |
![]() |
狩人ヨアヒムを「こんな狼マジで時々います」と言っただけでなく、狩人モーリッツを「神旅に乗っかって」と言い始めたり、リーザ真要素を>>442で丁寧に否定したりもしているのですよね。 狩人でも間違う事は幾らでもありますけれど、フリーデルは感情を見せるタイプなのに、間違った狩人の感情が見えないのです。 ★フリーデル狩人には今日最初に言ったように"これが要素拾いです"というのを期待していますです。 |
村長 ヴァルター 18:17
![]() |
![]() |
そか まあ、アルは何とか吊りに持っていけそうな気はたしかにする、流れ次第だけど リナがフリに噛みついて信用落としてくれてるから、今日の襲撃迷うね ヨア食って確白まとめ潰すのがベスト? |
シスター フリーデル 18:21
![]() |
![]() |
イライラして携帯を投げる →妹の大事にしてるコップに当たる →綺麗な音と共に砕け散る →頭が冷える やべぇ…。マジやべぇ…。やっぱ物にあたるもんじゃないわ…。 っつかあれだよねー。「こんな狼マジでいます」発言を責任の転嫁に使われてもね。 選んだのはみ・ん・な(はぁと 後出しジャンケンは黒いぞよ~。うふふ。 |
シスター フリーデル 18:32
![]() |
![]() |
はーいここからも愚痴灰ですよー。 私は止めた方が良いかもねー。このゲーム。少なくとも誰歓は控えた方が良いかも。 いや、良い村はホント良いんですよ?最近だって誰歓だと瓜科の初心者歓迎シリーズとか良い人いっぱいで。 ただ外に出るとあの人達に出会うからなぁ。かといってG国帰ってきたらこれですよ。 千夜国→薔薇下で辟易して帰ってきたらこれ。 |
553. 仕立て屋 エルナ 18:52
![]() |
![]() |
そう考えた場合、早い段階で3-2警戒していたニコラスは切れめかなと。商→旅の絡み方と旅→商の絡み方を見ても、切り合っているという風には見えない。特に旅→商がスタイルが違って読み辛いと評しているが、黒視ではない。切りには見えんし旅商切れだろう。ニコラスは非狼とみた。 次いつ戻るかは分からん。 |
555. 羊飼い カタリナ 19:10
![]() |
![]() |
★フリーデル>>546 反論はぜひ聞かせてです。『"ニコラスに説明して貰った"ら分かった』事もあるのです。 「リザは狂っぽくないと思ってた」理由も聞きたいです。 それから、何度も"それから要素取れない"みたいに言ってたのですから、お断りしないで欲しいです。 ◆エルナはアルビンを吊って貰わなければという意志が見えないです。ヴァルターを疑っていた時と大違いです。 |
557. 行商人 アルビン 19:15
![]() |
![]() |
いくら非能力者目線の考察をすると言っても、実際に能力で白黒判断つく真占からあの発言がでるだろうか? 対抗の判定結果が気になり、かつ確定情報で内訳を知りたがるのはやはり狂要素だと思う。 |
560. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
がどこかわかっていないので、怖くて捨て票を投じた……というのもあるかもしれないけど、それにしては三発言目>>143でいきなり●旅をするなど、狂人として見たときに動きがちぐはぐな印象を強く受ける。ということで、ここはなんか真なんじゃないでしょうかという思いが強いです。 だからこそ、ここ人を確定させる襲撃をした狼に今となっては首を傾げますけどね。 と思ったけど、非狂っぽいから安心してべぐれたとかそう |
561. 旅人 ニコラス 19:55
![]() |
![]() |
いう話なのかな?と色々悩んでいるところでございます。書いてると色んな考えが出てきてダメですね、とりあえずその辺は後に回します。 娘:今日の反応がすべてな感じするけどね。というのは、>>416で言うところの「夜明けに結果張れるかも不安」な感じがまるで出てない。し、昨日、自分が吊希望に出した商から白が出たということに対する反応も薄い。判定割れたにゃーじゃねーだろと言いたい。 狂か狼かは確証がつかない |
566. 村娘 パメラ 20:01
![]() |
![]() |
リーザが噛まれたことでエルナは狼確定。エルナの発言見直し 1d夜明け以降。 羊旅神に突っ込んでるけど、内容見るとほぼカタリナのフォロー。カタリナとのラインがあるのか、偽ラインを構築してる狼の動き。あたし的に羊は黒寄りなんで悪目立ちする仲間を庇った行動に見える。 そして>>237から村長絡みね。この間、村長の「まだ」発言にからんでるのとヨアヒムに喋りを促す以外はネタ発言のみ。狼探してないんでしょ? |
568. 村娘 パメラ 20:02
![]() |
![]() |
狼探しアピと、結果白要素を拾うってことで敵を作りたくない狼感情に見える。 んで2dの希望は伏せね。うん、狼探してないのよね? 今日は商娘ライン探ろうとしてるみたいだけど、「3-2懸念が薄い」からの「旅非狼」。薄いわね。元々存在しないラインを探るわけだから当たり前だけど。 というわけでエルナ狼。リザ狂。 【▼エルナ】にセット完了。 あたしは残念真でほんっとすみませんでした…。 |
村娘 パメラ 20:04
![]() |
![]() |
んーとりあえずエルナ殴っておいた(´・ω・`)あたしに反論することでエルナが喋りやすくなったらいいんだけど… エルナファイト!(`・ω・´)今日は頑張ってあたしを吊り殺すにゃん! |
572. シスター フリーデル 20:29
![]() |
![]() |
夕ご飯食べてましたー。まずリナに返答してからつらつらと。 リザ狂ないんじゃねについては>>380を。ジムニコの言う「修票が死に票」もそうかなぁとは思ってるところ。 んで、この確霊進行下で「GJを恐れて」で外すなら占襲撃もリスクがあります。無理がありますね。 加えて疑いをかけてきたのがリーザだけなのに、そこで信用勝負を捨てるというのもよく分かりません。それこそリザの評価を落とせばいいのでは。(続く |
573. シスター フリーデル 20:38
![]() |
![]() |
加えてここに関しては遺憾なのですが 「こんな狼マジで時々います」を言ったのは確かに私なのですが、決定権を持っていたのは私一人ではありません。 意見を提示しただけで狼になるのならやってられません。 その他の意見はともかく、死人の発言を後から持ち出すのは割と黒いかなーと思ってるところですね。 「間違った狩人の感情」とは何でしょう?『やってしまったー!』とか派手に騒ぐことでしょうか? |
574. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
神父様に関してもそうですが、全体的に狼前提で要素拾いにいってるなーという印象です。 さて、ではちょっとカタリナに確認で。 羊★『防御感』って何でしょう?一度説明してもらえますか? この言葉、結構定義が曖昧なんですよね。 では占い師を見てきますね |
575. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
エルナですがリナ関連からの推理の展開で結構注目してる点や星を飛ばす範囲は狭めなんですよね。 パメ2日目が希望出しで商長羊老と広めに触ってるのに対すると、ご主人を探して歩きまわってる感じはしないんですね。 昨日はパメラが灰雑少なめだったのが悩みどころではありますが。 加えて、序盤から「見極める姿勢」みたいなのを全力で提示(自己アピール)したのはエルナな感じかと。 ですので、妙真の場合は服狼娘狂かなと |
576. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
9時になっちゃったー! 一応時間も昨日と一緒でいいかな 【仮決定22:45・本決定23:15】 吊は占にしたいと思いけどいいかな? 両方いくつもりだからどっちかからだけど 僕はエルナ>パメラの順がいいな みんなが問題なければ今日はエルナ、明日はパメラでいいかな?いいよね? 反対なら仮決定までに理由を添えておねしゃす! 賛成でも仮決定までに理由を添えないでおねしゃす! |
578. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
神旅の説はそうかなとわたしも思いましたです。他の切口を聞けなかったのは残念です。 フリーデルの意見提示もあってエルナ真が大勢でしたから▲ヨアヒムと比較して▲リーザのGJリスクは大幅に低いので、フリーデルの反論は無理がありますです。 ★フリーデルは狼が信用勝負しなかった理由はどのように考えていますです? 「意見を提示しただけで狼になるのならやってられません」と言いながら、真の可能性が非常に高く |
580. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
で、エルパメどっち狼?てなると、襲撃見て真占抜きを知る狂としたら、狼が占われたからって考えは当然あるはず。 そこで黒を出すわけない、地雷踏んだらどうすんの。 よってシンプルに考えればパメ狂、エル狼しか考えられん。吊るなら▼エルからを希望する。 |
581. シスター フリーデル 21:17
![]() |
![]() |
そんなに私って議事引っ張ってますかね?意見誘導疑惑がやたら出てきますが。 ▲リーザに関しては狂っぽさを感じなかったのかと言うのと、あんまり言いたかないですけどメタ拾ったのかなーとは思ってますけどねー。考え中です。 なんで「ヨア襲撃出来ない!」「フリ襲撃出来ない!」「そうだ、信用勝負やめよう」になるんでしょうねぇ。 せっかくフリが積み重ねたエリ真無駄じゃないですか。 >>572下段への反論どうぞ。 |
583. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
ちなみに狼的には生きてる真って恐ろしいんですよね。何か起こる前に食えるうちに食った方が普通の場合は良いです。 >>289等の発言は推理ミスに関して発言しないのとはあまり関連性が無いと思うのですが。 こうして反論してるとドツボですかねー。 まぁ村なら可能な範囲で付き合いますけどある程度は私の好きにさせてくださいね。 |
599. 羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ◆フリーデル メタは昨日の時点の事ですし、▲リーザは"エルナ狼と思う考察"込みでフリーデルの状況黒要素と思うと言ってますです。 そして、「考える必要があると思いますです。」と「言えない事もないです。」レベルの意見を述べただけなのに、防御感全開になったフリーデルは黒いと思うと言ってますです。 それから、「丁重にお断り」込みで『逃げた』って感じかなと言う印象なのです。 |
600. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
んー。今のパメラの感じが、狂にしてはどうだろうという。 ここは狼より先に吊られるべきところだと思うんですよね。 明日偽確して吊られるから気が抜け始めてるのかなーと感じてます。 真にしてもエルナ狼から考察が展開されませんし、ここ狼有るかなーと思い始めてます。 |
601. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
こんばんは アルビンに関して読み返してみたが、何も拾えなかった アルの考察にソツが無いというのもあるのだが、多分に私のモチベーションの問題だと思われる それでも感想を述べると「普通に狼探ししているように見える」で村印象 明日霊判定が出るなら、そこから商は判断してもいいのじゃないかと思う 占いについては皆の考察と似たような理由で「妙真・娘狂・服狼」に傾きつつある |
602. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
服狼だすると、狼陣営からは妙娘の真贋判断だったわけで、妙真と思って噛んだのではと推測できる パメラが真かどうかはまだわからないけど、少なくとも今回は真視が取れてないことはこれまでの皆の考察を見てもわかる 自らを「残念真」と感じているなら、ここでもう少し奮起するかと思う でも青とのやり取りなどやはりお仕事終了の狂人特有の諦観というかゆるさが感じられる |
603. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
それでも私は▼娘を希望する 2dの私の推理を強烈に否定する要素が無い以上、服真の可能性は捨てきれない 申し訳ないけど真と思えない娘から吊って、真の可能性ある服は残したい 霊判定出る前提だが、▼娘で白なら何も考えずに▼服でいいし、娘黒ならそこで服の真狂判断をしても遅くないのではないか とりあえず▼娘で明日のRPPは回避できるのだから |
老人 モーリッツ 22:13
![]() |
![]() |
とと・・・ なんじゃかバトルが多いのぅ・・・ わしには2人とも危機感が有って村に見えるのぅ・・・ こうなると、もう少しわしが白くなっとけば狼吊れたかもしれんし、雰囲気もマシになっとったかも、と考えて・・・やはり悔い切れんのぅ・・・ どうしたら白くなれるんじゃろ? |
少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
にゃんにゃんにゃ~ にゃんにゃんにゃ~ リーザと一緒に、爺ちゃんも猫になっちゃえにゃー!なの。 >じいちゃん22:13 リアル回答すると、クララの纏め復帰して、場をしめてもらうなの。 …クララ姉大丈夫かな…。 |
607. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
んにゃ、私は▼服ですかね、素直に。 というのは直近のパメの緩さはご主人様より先に吊られるのを回避するための行動にしか見えないし。 ただ娘を強く推すというならそこまで反対はしないとだけ。 とりあえず灰つーかアルビン見てきます。 |
老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
> リーザ 22:23 下段 まぁそれが一番良いじゃが、事故からの精神負担はかなりのものじゃしなぁ・・・難しそうじゃのぅ・・・ > 上段 そうじゃにゃ。にゃってみるわい。 ・・・止めてくれて良いからにゃ? |
612. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
あと、少ししか読めていませんが一言だけ。 誰にとは言いませんが… 大丈夫です。誰かが…少なくともわたしがあなたの事をちゃんと見てます。最後まで全力で、なんて無責任なことは言いませんが、少しでも楽しんでくれたらな、と。 明日からはRP戻します。 |
619. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
【本決定確認】 クララは来られたようで少し安心しましたです。 >アルビン あー、なるほどです。 わたしが「黒囲いなどの可能性」を言った後でも、「商黒服黒」で全力で"ライン切り"して▼エルナはデメリットが大きいようにわたしは思うのです。 すれ違い解消できたらアルビンの疑問から解消の思考は狩人かなと思いましたです。 |
621. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ニコ君>>617 ☆あの時点でRPPのこと考えていなくてね。占い吊りよりも判定割れたボクが吊られる可能性が高いと思っていたんだ。それで老商と続けて村が吊られるとかなり厳しい…と、そう思ったんだ。 下段に関しては、娘が狂っぽい。服が狼っぽい。相対的に妙が真っぽいという意味だよ。 >クララ君 無理はせずにね! |
622. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
灰に対する雑感。 羊は直近の商とのやり取り見ても村じゃねえかなと思ってる。 神は印象が薄れてきたけど、妙評とか見るにやっぱ探してる感あるんだよね。 修は羊との関わり合いの中で何か見えるものもあるだろうからもうちょい様子見。 長が視界から消えた。 そんな感じ。 |
623. 旅人 ニコラス 23:40
次の日へ
![]() |
![]() |
んー。>>621しっろいなあ。 上段は普通に納得した。 下段はちょっとそういう意味で突っ込んだんじゃないけど、視点漏れを突っ込まれた狼としては外しすぎな回答のような気もするのでとりあえず気にしなくていいです。 うん、ちょっと商白取れそうな感じするぞー |
広告