プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全青年 ヨアヒム は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は パン屋 オットー に投票した。
負傷兵 シモン は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
少女 リーザ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
村娘 パメラ、1票。
パン屋 オットー、3票。
宿屋の女主人 レジーナ、6票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、3票。
宿屋の女主人 レジーナ、6票。
宿屋の女主人 レジーナ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、パン屋 オットー、少女 リーザ、村長 ヴァルター の 8 名。
644. パン屋 オットー 22:46
昨日の判定はだいぶ手を抜いてしまったからね! こんどはハバネロピザの上に 粒マスタードと青唐辛子をトッピング。 さてさて、レジーナさんの様子はどうでしょう? 「ンマァ~イ!!もう一皿!」 な、なんだと…そんな味覚があるなんて…ば、ばかな…。 【レジーナは人狼でした】 ま~安心と安定の狼騙りでしたな。レジ基点のラインがとれるよやったねたえちゃん! |
646. 負傷兵 シモン 22:50
おはようございます。 ギリギリになっちゃって申し訳ないです。 とりあえず霊能さん結果期待しておきます。 と思ったらもう出てた。占い真狼ですか。 狼だったのなら自分に黒出ししてもよかった気がするけれど、 そこであえて白出すことにより自分を黒視させたかった と思えば理解できる気がします。 旅噛みかあ・・・ |
宿屋の女主人 レジーナ 22:50
ニコさん、お疲れさまでしたー。 ニコさんの予測通り、THE不慣れ狼占いレジーナでした。 あ、モーリッツじいちゃんもいたのですね、お疲れさまです。モリさん&ペタくんお疲れさま言い忘れてました; |
647. 青年 ヨアヒム 22:50
ニコ襲撃か。パメの面倒見てやるから、安心して成仏しろよ。 【霊結果確認】レジ狼かよ・・・。俺の悩んだ時間返せ。 リナ>>643傾きすぎて、狼の策略に乗ってるかと。バランス大事だなーと思ったり。まあみんなの説が合ってたのだが。 で、この票見るに、狼陣営がオトに入れ、パメは自分に投票か? まあどうせ分からんからいっか。 |
旅人 ニコラス 22:51
じーさんも護衛指示謎視してたか。 あの発言は霊鉄板とオットーが宣言した上で老護衛して欲しかったから。この陣形で占い護衛見越しての霊襲撃はあるけどブラフだとしても宣言されたら噛みにいけないだろうからね。 |
648. シスター フリーデル 22:52
あー決定間に合わなかった、ごめんなさい【判定確認】狼でも白でもそんなに驚きませんが、なるほど で、灰襲撃?随分と余裕ですね?私的に結構どころじゃなく意外なんですが、普通なんです? とりあえずまたあとで |
649. 村長 ヴァルター 22:53
【襲撃と判定確認】 レジーナ狼はまあ、予想通り。長>>161の陣営予想は信じたくなってきた。 ニコを抜いてきたか。 単純に考えると、羊修狼の襲撃。 正直、我輩とニコとどちらかが抜かれると思っていたけど、兵狼なら我輩残すよね、という感覚がある。 レジからのラインはこれから追ってみるけど、1dはともかく2dはあまり信用しない方が無難だと思う。 |
老人 モーリッツ 22:54
わしも内心護衛もらえる期待してたが 多分素直に霊護衛したんじゃろうなとおもった。 ニコ的にはやっぱりワシ護衛でGJ狙いを暗に示した感じじゃったのか。まあレジ護衛はあまり無い場面にしても二分の一じゃったから狼サイドも肝を冷やしたじゃろう・多分。 |
650. 少女 リーザ 22:54
【霊判定確認】 レジさん狼か。1W!ってことは潜伏狂なの…それで旅襲撃なの。ニコ兄ごめん、私のなけなしのおやつあげる。 昨日もパメ姉に一票入ってたし、確白の娘噛まないで灰の旅に行ったならパメ姉狂人あるのかな。 灰に2Wか。もう少し考えてくる。** |
羊飼い カタリナ 22:56
はごいたはおつかれさま。 狼だーって思った人には表で「おつかれさま」って絶対云わない村人とか、 世の中には居るんだぜ? 今回はこういう演技をさせてもらう。ごめんな。 僕、仲間の狼なのにねぇ… |
651. パン屋 オットー 22:57
というわけでおやくそくの再掲。 【決定時に在席できなさそうな場合、吊り希望は出しましょう】 【決定時間は21時45分ですが、2狼の票操作がある場合大変なので できれば21時迄(早くてもいい)提出でお願いします。】 あとは、レジラインのチェックをしたい子は どんどん出すといいよ。うん。 ま、パメが狂人だとしても(灰の狂人だとしても) 狼さえ吊れれば大丈夫なのだ。とかね。 |
旅人 ニコラス 22:59
まぁ素直にパメラ票が胡散臭い感じですが。 レジ狼ならラインずったずたな私襲撃だと思ってたけどね。 だから旅か長噛まれるって言ったじゃんかー守ってよー長護衛してたならいいけど、GJ狙わなきゃ勝てないよー |
宿屋の女主人 レジーナ 23:05
>モリ爺 稲(笑)。相方さんたちが目星はつけてましたよ~。 >ニコさん。お墓で仲良くもらえそうでほっとしました。ひとつお尋ねですが、殴りスタイルだった意図ってあったりしますか~? |
652. パン屋 オットー 23:06
というわけで、昨日のものの引継ぎ。 \│旅長青│妙│羊修兵 ▼│修羊羊│修│ ▽│羊_修│羊│ 予想狼候補について。 旅:修羊 長:宿羊 青:羊修兵>妙 妙:羊修>青 羊:長妙宿 こんなところかな?羊修兵には吊りたい順に灰を並べてもらえると助かるよ |
老人 モーリッツ 23:12
正直2日目はパメラ潜伏狂じゃないかなとも思ったのじゃが どっちかというと長のほうがありえそうじゃの。 本気でご主人探してる感はこちらにある。 多分妙羊修に2Wじゃが、羊は吊縄当たってるのに動じないの、村でも後がない状況なのでもっと抵抗してほしいところじゃが、この余裕はナンじゃろうか? |
羊飼い カタリナ 23:13
一応。 このままGJなしで残4名になった時。 「私が狂ですご主人さま~!」って名乗り出があっても、 「おー、お前だったのかー(棒」と表で返事は【絶対しないように。】 「村人」がPPの状況を見て取って、『村人による狂人CO』があるからだ。 こまはあくまで「え、やっぱPPだったの??どうしよう、村ごめ~ん><」って村側のフリしとけ。 |
老人 モーリッツ 23:14
ニコ>まあ狼が占い護衛を見越して霊噛みにいったりしたら目も当てられないしそれは仕方なしじゃの。 この陣形こそGJが光るので狩りも冒険してもらいたいのはあるんじゃが。 さて寝ます** |
旅人 ニコラス 23:14
レジに対しては、やっぱ老護衛に寄せるためってのが強かったかな。自分狩人なら言わずに老護衛してたし。後申し訳ないけど、単純に偽っぽかったからかな。 因みに初日まとめは白視貰うためだったんだよねー。正確には、狼であれやって白視をもらえるかの練習。さすがに狼でやる勇気無かったけど、手ごたえ悪くなかったしまた時間がたったらやってみようかな。 |
653. パン屋 オットー 23:15
フリ>>648 ニコをかなり白く見てる人もいたし ぼくもチラと白打ちを漏らしたし、わりと順当かなって。 もしも仮に一部や全部が間違っていたとしても 襲撃したところでみんなが喋らなければ世論は変わらないわけで? そういう点でいくと順当かな。 ま、2狼視点では本日の吊りさえ避ければRPPかも! なんて可能性もあるのでがんばりたいよねーっ、おやすみ! |
羊飼い カタリナ 23:18
あと超激優秀な狂だった場合、 最終日の前日、つまり6名→4名になる日の夜明け直前に、 【狂CO!】って白ログで遺言残してくる芸が出来る奴が居る。 夜明け後、前日のラスト発言にそういうのないか確認に行くように。 ……今回は潜伏狂だからな。 |
旅人 ニコラス 23:20
動じないってのは羊修両方に感じてた。そこは気になるとこだよね。 まぁ確かに霊噛まれるのは痛いからねぇ… てか今回RP全然できなかったーもっとヨアヒムとライバルっぽく振舞いたかったー! |
旅人 ニコラス 23:25
そういやリーザに言われたけどいっつも喉余るから今回こんな喉ガラガラで逆に焦ったわ。それは多分他の人があんまり喋ってないから要素とか拾い放題だったからだろうなぁとか。 宿>>仲良くしてもらえそうでほっとしたって、一体どんな人物だと思われてたのだろうか。表でも明るい好青年だったでしょ! さて寝ます。ペーターはリアル大事にです。おやすみぃ |
655. 村長 ヴァルター 23:25
兵>>654 ニコの狼陣営予想は、宿羊修>兵 我輩は、兵白と考察している。 さて、シモが狼の場合、ニコと我輩の二択とすると、どちらを喰う? という話だ。 ちなみに、その質問からは、素白感を感じたと言っておこう。 |
661. パン屋 オットー 23:50
そういえば、ぼく個人で吊り希望を出すなら いまのところ【▼青▽羊>修】くらいなのだよね。じつわ。 レジーナがチラチラ潜伏狂レアケと言っているので 「狼陣営は村に真狂誘導をさせることにより 村の疑い幅を広く取りたかったのでは?」 っていう誘導疑惑がある(言いがかり) がまあ、ここで間違えるのは本気でシャレにならないので 他灰の白黒要素とかはみなおします!主に羊修あたり(あれっみんなと一緒… |
羊飼い カタリナ 23:57
村長とオットーがんばれー(棒 っ[セイロンのミルクティー][クレームシュニッテン] さあ食え、こま。差し入れだ。(今頃。 はごいた、次回狼になる時は赤で遊ぶ余裕、白でネタやる余裕、 持てるといいよねー |
少女 リーザ 00:03
わーい、ありがとー! 狼になって特なのはご飯に不便をしないところなの。 自分のリーザ発言をエリーゼに空目したからどうぞ っ[エリーゼ] そうだねー、余裕が出てくるともっと楽しいと思うの。 ヨア兄は彼女が出来る気配はないねえ。 |
羊飼い カタリナ 00:08
ヨアヒムじゃ無理だろ。(きっぱり。 エリーゼありがとー♪ 今日僕▼なら8>6>4だからなぁ… 長は最終日、を迎えたら、全員白紙からやり直す系には見えるよな、 基本、先に食いたいけど(怖い的意味で)こまを白に思ってくれるんだったら残しだよなー 屋▲はしない方がいいと思うのよ。PP的(マト)に、ぎりぎりまで。 |
羊飼い カタリナ 00:17
ああ、こま。 宿=狼で狂人潜伏であることが露呈した現状、 狩が最終日までCOなしで生存の場合「狼達は霊をPPの的にする。」 って思考するはずだから。 =霊護衛をやめて白と見た他灰に護衛先を設定してくる可能性がある。 つまり、それまでに狩っぽいのをきっちり食って潰しておくか、 場合によっては灰▲に行ってGJが起きることがある、ということ。 |
少女 リーザ 00:18
だね、この村では彼女に会えなさそう。 いいご縁があるように願ってるよー!ヨア兄! どういたしましてー うん、見える。全部洗いなおして要素取ってくると思うの ただ、基準になってるCO順はぶれようがない気もする 最終日までは残したくないけど、白で決め打ってくれるなら残しかなあ。 でも今日▲長でもいいのかな 私狼なら▲長はありえないでしょ、思考を誘えるかも |
665. 村長 ヴァルター 00:34
宿がライン切り苦手な狼と仮定すると、宿羊青狼になる感。 もっとも、占からライン切るのと、灰から占ラインを切るのでは、灰から切ったほうがいいというのがある。 どっちにしても、宿羊狼にしかならない……。宿青修狼だったらどうしよう? でも、青狼なら、ニコ襲撃しない気がする。 なので、現状の狼陣営予想は、[宿羊>修>青]** |
羊飼い カタリナ 00:35
旅は恐らく素村。 今日の▼次第で狩COあるかもだが、無いなら狩も探しつつ、 あと▼2手~をかわす必要が出てくる。 【本日▼羊でGJ】 8>7>5>3(狼狂村)~村人2人に吊り勝つ必要が出る。 狂を▼▲してない場合、狂が3名になったら狂COしてくる。 3名の時、狼COを自分からしてはいけない。 |
羊飼い カタリナ 00:44
【本日▼羊でGJなし】 8>6>4(狼狂村村)~村人1人吊って、狂人を間違って▼▲してなければPP 4名になるまで毎日一人▲するので、娘青修兵長屋から二人食う。 狂からCOがない場合は普通に4人での最終日、ってのになる。 【本日▼青でGJなし】 8>6>4(狼狂村村)~6名生存の時点から狂から狂COがあればRPP開始。▼先は屋から。 |
羊飼い カタリナ 00:52
00:35>追記修正。 【本日▼羊でGJ】 8>7>5>3(狼狂村)~村人2人に吊り勝つ必要が出る。 娘青修兵長屋妙の7名で5日目。 青修兵長から2人吊って、娘青修兵長屋から2人食う。 狂を▼▲してない場合、狂が3名になったら狂COしてくる。 3名の時、狼COを自分からしてはいけない。 |
羊飼い カタリナ 01:05
要はそれだな>「最終日の理想を考えておいた方がいい」 ▲で「残せない奴」はこっちが排除出来るからねぇ 妙屋娘?、で4人の最終日、だから、 うん、まぁ▼決定次第だけど。 うん、まぁほんと今日僕▼ならんよう頑張るわ、 旅にも▲で消えてもらったんだしね。 |
少女 リーザ 01:10
なぜかLWになりそうなの私だしね。 うーん…冒険できないなら、長は駄目そう。 娘は多分狂。修青兵は吊りたい。屋はRPP用。 修青兵なら兵は最後まで残したい。状況黒 修青は狩ありか。どっちか吊れたら▲長ありかな? |
羊飼い カタリナ 01:22
屋残すならオットーが妙長兵~誰を疑ってるかも見ないといけない。 一応、▼青をーって意見出してきたけど。 青修どちらをも墓に送った後だったら▲長でもいいと思うな、 書き出すと▼羊▲修→▼青▲長→屋兵娘妙(娘=狂ならPP …んー、これだと兵視点妙=狼確定するなぁ |
羊飼い カタリナ 01:30
娘と屋と、誰かとリーザ。この4人で最終日の場合、 娘=白、屋=霊なので「誰か」は 「リーザが狼だったのか!」って言って来るからね? そして、娘がちゃんと狂だった場合はRPPとして娘と妙で▼屋だけど、 娘がもし村人だった場合は「誰か」を狼として、 娘と屋に「私の方が村人です!><」って説得合戦になることもある。 |
少女 リーザ 01:30
あ、そっか、自殺票もあるのか。なるほどー。 最終日あえて屋を残さない手もあるのか。 そうすると青のが説得しやすいけど、ひょっとしたら狩なんだよね。でも青ならきっと屋鉄板なんだ(性格要素+私と思考回路似てる)灰を守る冒険は終盤しないと思う。 難しいなあ…。 |
少女 リーザ 01:35
娘と屋に説得合戦…娘狂じゃなかったらおこだよ! どういうことなの!ぷんぷんなんだよ! だってきっとそしたら娘「妙狼でいいっしょ、これ」で決定時間まで来ない可能性もあるかもだよ 長は無理だね。青か兵あたりがいいね、やっぱり じゃあ長を抜かないとかあ、難しいなあ |
少女 リーザ 01:51
珍しくそんりょさんが迷ってる。 うん、こういうところ好き。村だと安心して心強い村だなあと仮免取得者(=私)は思う。 仮決定:この村きっとお母さんもお父さんもいないよ! タイムスリップするときを間違えたよ! |
少女 リーザ 02:01
そうだね、影の目標▼修だよー… 大丈夫!長妙ラインはあるかもなの。 頑張って反論するよー! (でも表では全力で青も疑うよ) (兵を疑ってないから修も疑うよ、兵修宿あるかも!とかよくわからないことを言うよ) (そしたら修羊のラインとかどうするんだろうね、リーザ…) |
パン屋 オットー 07:38
そういえばヨアヒムの単体面に関して箇条書きでもしようか。 まとめにはこだわりない割にニコへ反発が高いのは気になる。 初動のフリ白視が狼仮定から入っているので、狼経験を感じる パメラの色が見たいのは占内訳の判明がベースにあったようだけど 実際パメラ確定白にもかかわらず、完スルー →その考察が参考にできないならなんでわざわざ言ったの? 灰のスタイルを聞くも、要素としての判断姿勢に乏しい さすがに埋め |
宿屋の女主人 レジーナ 07:42
おはようございます♪昨日は挨拶なしに寝落ちてしまって…失礼しましたヽ(´o`; >ニコさん 殴りモードだったのは、◆老誘導だったのですね。ニコさんの人物像、良い意味で普通の感覚のお方と思ったんです。が、私視点こおぉんの不慣れ偽占覚悟しろや?って考察に殺気を感じてたのですよ;人狼って殴り愛のゲームってことはわかってるんですけどもね(^_^;) 地上でも、偽占い要素挙げられてるんですけど、(続く) |
宿屋の女主人 レジーナ 07:48
(続き)こんなとこが偽占い要素ってとこ、喉と時間の余裕がもしあったら、気が向いたらぜひ教えてほしいのですー。 ちなみに、今回2戦目で1戦目は素村でした。いろいろ初めてで、占結果投下とかも緊張してました…(^_^;) 今日から通常モードに戻る方多いのかなって思うので、頑張りましょう(*^o^*)!!夜にただいま予定です。さらばっ** |
671. 村長 ヴァルター 12:00
◆青 思考の流れを見るに、特に違和感は見受けられない。潜狂にメリットを見出してなく、その後も継続して占狂視。宿狼に一旦悩む様子あり。 占吊希望は寡黙にあてて(発言から判断できない)、多弁は発言から見ていくという方針が一貫。 他人の考察を頼りにしようとする性格も一貫。村っぽい発言も散見。 ただ、白要素黒要素の言語化(特に黒)は、苦手な模様。 疑い先が村の世論と同じっぽいのが、難点と言えば難点。 |
旅人 ニコラス 12:22
やっほー レジーナ2戦目か。占は慣れてないんだろうなとは思ったけど2戦目とは思わなかった。お仕事も果たせてるし十分だね。宿の偽要素は、発言も考察も意図的に作った感があったなって感じ。意識すればすぐ隠せると思うよ。 あと宿殴りの理由としては、宿偽の声が無かったってのとパメラが▼老とか言ってたこともあって主張しとかねばと思ったってのもあるかも。 リーザは怖いとは言ったけどここ狩に見てるんだよねー |
旅人 ニコラス 12:27
リデルはねー、昨日の旅狂視から今日の旅襲撃で、意図がわかりませんーって言いたかった狼に見える。てか疑い理由に対して自身と旅の非狩透かすって、村に見えん。狂視とか勝手に思っとけば良いレベルでしょ。 とかリデルにいちゃもんつけつつ、非狩透け意識してたつもりだったけどよくよく考えたらしょっぱなのまとめ立候補で私の非狩は透け透けなんじゃないかってのはあるよねー |
旅人 ニコラス 12:31
長が自分狼なら旅襲撃が云々かんぬんってパメラに言ってるけど、もはや長狼だったらどこ襲撃でも勝てる所だからなー。長狼なら羊白だろうし。強いて言うならGJ思考ある狩がいたら私襲撃は多少危険って所か。どっちかというと娘の方が護衛はついてなさそうでしょ。 ま、長は白打ちしてるけど。 |
旅人 ニコラス 12:34
老>>いやー、長狂はどうだろうね。噛まれる位置に付けてるし、間違えてご主人様吊り上げたらどうしようって迷いも無く普通に考察してる所から狂には見えないなぁ。長狂で私狼の立場だったら、エピで笑顔でぶん殴るよ。 |
旅人 ニコラス 12:47
シモンは単体狩に見えないってのと、3d自殺票が非狩要素だなと。 パメラの老吊り宣言はアピとして普通にあるかなと。そんなことよりパメラ狂なら非CO怖くないのかって方がよっぽど大きいかと。まぁ、パメラならありえるなと思える現状ではある。 んでオットーは青最黒視か。意外ですなぁ。 |
675. 青年 ヨアヒム 13:49
潜狂がミスリ狙ってる可能性は十分にある。今の所白は真霊のオト、モリが白出したパメになる。パメは>>667が怪しいことこの上ないので、理由言ってくれ。ヴァルが噛まれていないのを不審に思ったのか?と考えたりしたが、昨日の段階で白っぽいのはヴァルとニコ。どっち噛んでもいいが、まとめ的立場のニコを噛むことにより、潜狂パメが動きやすいようにした感じもする。とりあえず、理由だしよろしく。今日のまとめ役について |
676. 青年 ヨアヒム 13:55
だが、今の所オトにしか従う気になれない。吊り希望の集計などは、オト一人に頼みたいんだが オト★いいかな? GS 白:長≧妙>兵>>修≧羊:黒 修と羊の位置は、考察が修のほうが具体的に感じたため。パッション多め。 |
678. 負傷兵 シモン 16:05
狂の可能性が高い(順番)・・・娘、修、羊 狼の可能性が高い(順番)・・・修、羊、(長) 最後の(長)については、噛み先から。 発言とか考え方とか最も白いんだけど、 みんなが白いって言ってる→噛まれやすいのに 噛み先は旅。旅は狂視してる人もいたはずだから、ね。 でも、噛み先どっちでもよかったのかもしれないし また逆に長残すことで疑わせる、という考えだったかも しれないからなんかわかんなくなってきた |
682. 村娘 パメラ 16:18
そして村長はちょっとつついたら、パメラは状況狼とか潜伏狂人とか疑い返ししてくるのもおかしいよね。 初日は状況狼なのに今日は状況的に狂人とか言い出してるし。 ニコちゃんが噛まれたのは村長が吊れそうにないって考えたからじゃないかなあ。 いくら自分を白く見ている灰でも誰かを噛まないといけないんだからさ。 SGにできそうな子は噛まないでしょう。 私じゃなかったのは私を潜伏狂人と考えたからじゃない? |
少女 リーザ 16:55
おお、娘頑張ってるー 長吊れないと思うけど頑張って! 今日噛んじゃう予定でごめんね…でもそんちょ食べる!最終日説得厳しいもん。 私はもう少ししたら、考察書き始められるかな。襲撃から考えてばっかりだ。 |
旅人 ニコラス 16:58
娘は素なのか意図的なのかは知らないけど、黒要素上げつらってるけど他の視点からはどうか、全体的に見てどうかってのを考えてる気が全くしないな。老の時もそうだったけど長についても。狂でも村でもやっぱ占う場所じゃなかったなぁとしみじみ思う。 |
旅人 ニコラス 17:04
ちなみにパメラが言ってる長黒要素、長狼仮定いきなり仲間の宿を切るメリットって何よって点が1つ、そんな下手糞な視点漏れする実力に見えないってのがもう1つ。娘に対しては疑い返しではない。ここは娘のいちゃもんだね。 ▼年については長はあの時点占真狼とまでしか言っておらず噛まれてない宿を狼視したと見れば自然な流れ。 黒塗りだなぁと感じる内容だった@1 |
687. パン屋 オットー 17:29
ヨア 一応表集計的なことができるときは裏でやってるよん あとはぼくなりに白っぽとか黒っぽとかを カウントしていたりはする。 鳩からアンカ振ってうつの大変なだけ(こら 村長 喉はだいじにして;;できれば3喉くらいは 決定後もしゃべれる程度にはほしいのです。 あとは、フリが白の目があるっていうよりは、ヨア白が信じられないというほうなのでした…いやだからフリリナかえったらあらためて見るけどネっ |
688. パン屋 オットー 17:36
というと、フリ白みてないみたいな言い方になるけど どちらかというと ヨアヒム→黒い カタリナ→狼かなあ? フリ→たまに白そうな発言もあるけど寡黙狼かもしれない というのが正確な表現かな。 でも、村長の説得も、パメラの説得もみてるよ。 まー村がまだいるうちに、忌憚なきご意見は(喉のある人からのは)募集中です。 シモン、リーザ、村長に対しての「こいつそこまで白くねえよ!」みたいなものでも可。 |
691. パン屋 オットー 18:25
あっそうだ。 シモンヨア>もし見れたらでいいけれど 仮決定にこれなかったときのために 【票重ねが起こらなそうな人(ぼく、他灰、自分問わず)】 に、仮セットしてくれるとうれしいっす。 セット~とかはいわなくてもへいきへいき。 りあるは大事にしてね! |
パン屋 オットー 18:53
とかいいながら、狼確信している灰に 吊り先をセットしておいてもいい(ブラフ)のだけどね。 推理当たっていたけど狼吊れませんでした! ってのもまた、シャレにならないので。 あ。村長のフリ黒要素をじっくり解読していたのだけど 「黒だと思って見るとそうも取れる」感じで 「村フリがそう推理した」と白前提で読んだ場合 |
693. シスター フリーデル 19:03
疑心暗鬼助長→白決め打ちするためにはその人の黒要素も洗って、それを否定する必要があります、それで初めて白と確信出来るのです、白いところだけを見ていては狼を逃がしますよ? 羊灰考察無し→反省はしています あとの私の黒要素は黒塗り(私狼前提での話でかつ私村の場合の否定が存在しない)なのでスルーでよろしいですね? 議論に参加出来ていないことについては本当に申し訳ありません |
宿屋の女主人 レジーナ 19:08
こんばんわおーん♪お仲間は元気にしてるかなぁ、赤ログが読みたいよー(>△<。) >ニコさん 旅12:22ありがとうございます!なるほど、意図的に作った感…。前村では、白アピ多くて自然な白さがないと疑われました。つまり役職何であれ、私はこう見られたいの!!って思いから考察を作ってしまってたんだ、だから黒視されてしまうのかなぁと自己分析。意識すれば隠せる…それがまた難しそうです; |
694. パン屋 オットー 19:13
白いと思ってるけど黒要素のくだりに関しては 「白いと思っている人を狼だと仮定して見返して それすら否定できる場合は村だから 変な白誤認要素だけ取って村決め打たないようにね」 みたいな感じに見えたんで そこはフリを疑わしいとは思わなかったなぁ。 現状のこの村で取るべき戦術としては、もっともだね。 (正直フリ村だと時間取れなさ過ぎて足りてない感なんだろなあって気はする) |
695. 村娘 パメラ 19:14
「俺が犯人(狼)な〜〜なんてしない」って犯人役のセリフじゃーん。 そして真占い食べた以上、狼が狩人探し襲撃のために灰狭めするとは考えにくいわね。誰が狼でもわざわざSGつぶしに走るかしら? あと私は村長が狼だからニコラスを食べたとは言ってないからね。 誰が狼でもニコラスは襲撃されたでしょうし、村長が狼だからといってニコラス残しにはならないと思うの。 追伸、インフルもらっちゃったかも。 |
羊飼い カタリナ 19:14
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
696. パン屋 オットー 19:26
フリに口添え?すると、▲旅が起こった(襲撃)から 少なくとも狼からは 「旅狂は、限りなく低く見られた」可能性は高そうだね。 そんなわけで(護衛誘導の利非利はおいておいて) 旅狂は低い可能性としておいておいたほうがいい気はする。 ほか欲しいもの・気になるものがあったら(ぼくの視点でいいなら) 即答でない1~2発言なら使えるよ。@8 パメ>>695 ★だれが長と両狼だと思う? |
宿屋の女主人 レジーナ 19:33
お勉強も兼ねて、考察(狩探しとか♪)落としたいんですが、お墓で視点漏れしたらそれはもぉ興ざめなので、お口チャック気味にしときますね(‾^‾)ゞ では、しばらく離れます。さらばじゃ** |
700. 少女 リーザ 19:40
でも修羊両狼ならこの考察意味ないなあ。今日長残して▼羊でも、旅を残して▼修の可能性ちょっと高めたとしても1Wで、明日▼修羊残ってる方でもおかしくない。うーん。>>539参考に他灰から考える 長旅は青妙白く見てた。これも変わらない。だから青妙両狼(私視点両狼ないけど)→残すが利 差異があるとしたら兵かな |
702. 少女 リーザ 19:44
うまく行けば逃げ切れる。というか私白決め打つなら長って昨日言ってる。娘狂なら抜けないし、長旅なら旅だった 旅抜きで一番利点があったのは修兵だと思う。修羊両狼なら修から吊ってもいいだろうし、片白の兵が狼で最終日まで残ったら、私か青が残されてSGにされる気がする。羊狼なら長>旅で抜きたいと思うんだけど、…見落としてるかな |
703. パン屋 オットー 19:49
そうだなー、襲撃考察でいま出てないものなら ニコ襲撃ってGJ避けじゃないかな。 村長狩人と仮定すると、旅護衛はしなさそう 村長非狩と仮定すると 狩視点(いちおう旅含む)ぼく含めた高めのGJ先。 現状RPP狙いが狼目線の勝ち筋として GJの確率が低いほうを噛むかなって感想ね。 ま、ここは狩人と狼の読み合い要素なので、微要素かもしれないネ。(反応はてきとーにね |
704. 少女 リーザ 19:52
でも青も今日▼羊なのか。今日の青の発言で羊>修の理由なんかあったっけ…? 青★>>675ニコ兄昨日決定前に喉枯らしてるんだけど、どこら辺がまとめ役っぽかった? 私その発想はあんまりなかったから聞きたい 宿青兵はないと思う、パッション。あと修or羊狼で青も狼なら旅襲撃で兵を状況黒とかもあり?そうすると青の▼羊はライン切りとも村を吊ってRPPにしたいとも見えるのか |
705. 少女 リーザ 20:05
>>703なるほど、そういう要素もあるのね。ありがとう! 襲撃考察から先に出しておくと 白 長>>兵青羊修 黒 後半どっこいだよ… 兵は状況黒を強く作られてる可能性もあるから気持ち白め 修兵だった場合今日は▼羊だから▼修を出した可能性もあると見てる 長青が▼羊で兵▼修か。私除いて残り本人たちじゃん…現時点では▼修なんだけど、発言考察してから出してもいい?ごめんね、オトさん |
706. パン屋 オットー 20:47
まー、最初から最後まで読み返すのが時間かかりすぎる場合 他の誰かの考察が、完全肯定できるか あるいは否定要素があるか みたいなのを見てもいいかもね。 ぼくもみんなへの考察 3行くらいだしてもいいのかなあ(のど的に) いや、黒いも白いも「どこが?」って声すら聞かないからね… みんな自分なりにかんがえているのだろうなあとかは感じた(つまり擦りより狼とかはいなさそうってかんじ) |
青年 ヨアヒム 21:23
さて、脳内ぐるぐるぐるぐるどっかーんのいないいないばあ状態。この局面ではもはや魔力など通用しない…。嘘を嘘で塗り固める狼たちとの死闘になるな。 あ、必殺技名『飛天青華斬』(ひてんせいかざん)で。 |
少年 ペーター 21:26
いやぁ、村人さん達には本当に申し訳ない事しました。 ごめんなさい。 宿は安定の人狼さんでしたか、これまたお疲れ様です。 お仲間予想は現状羊でもう一匹は妙か修かー。 青はたぶん白じゃないかな。 |
老人 モーリッツ 21:34
羊が全力で修を擁護しているのか? 羊狼なら自己弁護に走りそうなものじゃが修擁護するとは LWの存在にブラフ撒こうとする狼か、単に村かどっちかのう。村だとするとそもそも今日の自分吊はRPPなので自分吊ったら村負けるよくらいありそうなものじゃが・・。 あざとすぎて逆に不信感かのう? |
714. 少女 リーザ 21:47
→というのも、私は昨日の旅は青>>610の通りで勝手に了解してるし、まとめてる印象少なかった んー、私は屋と長も話してるし、長は娘がまとめやってた時に希望提出順の票作ってくれてたよね?正直長のがまとめ手伝ってた気がするの。旅はまとめ任されるタイミングが悪くて喉枯れてただけだと思うけど。 改めて見てみると希望の根拠が感情なのはどっちにも取れると思う。本人要素にも、狼の思考隠しにも |
宿屋の女主人 レジーナ 21:47
ちょっとだけちらり♪ペタくん、お疲れさまー( ´ ▽ ` )ノリアル大事にね~。 私とて、村人さんたちに対して、申し訳ないって気持ちありるのです( ; ; )人狼って、人狼役は村人を人狼に仕立て上げるゲームだとも言えるけど、露骨に黒塗りしなくても、白狼でいられればそんな必要ないから…。 お仲間予想にコメントしたいけど、反応の仕方でバレそうだから、お口チャック☆ミなのだ(‾^‾)ゞ |
宿屋の女主人 レジーナ 21:51
あ、モリ爺ちゃん、こんばんわー! モリ爺ちゃんは、読んでさくっと考察落とせてる感じします。私は読んで長いこと考えないと…いや、考えても良くわからなかったりします!!(おい) では、また離脱なのです。更新前に戻って来たい! さらばいばーい** |
717. パン屋 オットー 21:59
ヨア黒いと思ったところ(初日編) まとめにはこだわりない割にニコに反発高いのは気になる。 初動のフリ白視が狼仮定から入っており、狼経験を感じる。 パメラの色が見たいのは占内訳の判明がベースにあったようだけど 実際パメラ確定白にもかかわらず、完スルー →その考察が参考にできないならなんでわざわざ言ったの? 灰のスタイルを聞くも、要素としての判断姿勢に乏しい 白いところがない。黒しかない。吊りたい。 |
718. パン屋 オットー 22:05
の黒要素追加に 「ぼく(青黒視)がまとめをすることに全般的に違和感を唱えない」のは、黒要素にとったんだよね。 青村だと、確霊が最も吊りたいって言ってるのとか どう考えても村やばいんですが??って。 あ、3行過ぎてた。 で、困るのは羊修だよね。どっちも発言不足で どちらか白を決め打てって言っても非常に難しい。 強いて言うなら修のほうが「自分の人外へ対する推理」があるような気がする。そんな微白視。 |
720. 負傷兵 シモン 22:05
ただ気になっただけだよ。 そこから要素取りとかするつもりじゃなくて。 >>715 現在2wですよね。ということはもし青狼なら お仲間がいるはず。青が旅を噛む利点がなくても、 お仲間が旅を噛む利点があったから噛んだ、のかも しれないかなあと。 |
722. パン屋 オットー 22:11
むちゃくちゃ悩んだけど、これを言っておきます。 【カタリナかフリーデルが狩人なら、狩COをしてください。】 やーまあ色んな意味でアレだということは理解しているが 現時点だと、COがあるほうがいいと思いました。 もしも見ていたらCOをよろしくおねがいします。 (無論、その他の灰視点でのCOがあったらあってもなくてもみたいなこう。) |
少女 リーザ 22:23
あ、もしかして襲撃考察羊の狼像だと長は抜けない? それだと修と相談して▲旅は両者利なの? これを言うか迷ってるんだけど、かるたを追い詰めたくないから黙ってた方がいいかな。 あとで「てへぺろ、そこまで頭が回らなかったの」作戦で言っても平気かな |
727. パン屋 オットー 22:26
狩人次第では、遺言でCOをしてもいい(修羊非狩の場合)が そこはもはや狩にまかせます。 下手すれば即抜きの状況ですしな。 で羊非狩はみた。いちおー、羊修で非ラインじゃないか? って点は、微細ながらとっているので 修の発言が新たにくるのを待ちながら決定を考えている中ではあるのだけれど。 っていうかフリは来ないのか…まじでこう いろんな意味でとにかくしゃべれみたいな話になるのですが。。 |
731. 村長 ヴァルター 22:31
【羊の非狩確認】 まあ、羊非狩はわりと透けてた。 というか、妙>>724にわりと同意で、我輩と妙を黒視するなら、黒要素指定しろよ、とか思ってた。 羊狼で黒塗りできないんじゃない、というのが正直な感想。 我輩、青兵白視だったけど、ちょっと見直した方がよさそうな気がしてる。 フリも反論はいいけど、狼陣営予想がないと、判断しずらいというか、そんな感じだ。 |
735. 青年 ヨアヒム 22:36
オト>>718 重要なとこだけ反論していきたい 確かに、確霊から黒視されてるのはヤバい。だが、 オト以外は確白のパメラくらい。だが、ヴァルを疑い返してる状況で全体を見た発言はできるのだろうか? どのみち、オトがまとめしようがするまいが、影響力あるのは変わりないので任せたほうがいいと感じた。俺のやるべきことは、まとめ役選出ではなく自分の意見を出して村のために尽くすことだろ。白視させるにはそれしかない |
740. 村長 ヴァルター 22:39
次の日へ
やはり、羊修両狼じゃないの、これ。 羊:他白考察ばかりで、肝心の長妙両狼の黒要素指摘は皆無。 修:反論の後、沈黙。考察を出して狼予想をするわけでもない、様子見感甚だしい。 |
広告