プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、パン屋 オットー、村娘 パメラ、少年 ペーター、少女 リーザ、ならず者 ディーター の 6 名。
592. パン屋 オットー 20:18
むーん・・・【パメラは人間】 村長シモンお疲れ様。 さって・・・今日は僕も会話参加するよー。っていってもシスターが居ない以上リズ質問攻めくらいしかないけど。 皆も白放置と言わずにリズ精査お願いします。 |
593. パン屋 オットー 20:22
一応思考開示をすると、 シスターの姿勢からは狼をとっちめようという殺気というか・・・そんなものを僕は感じていたので狼とは見づらい。反対にリズの姿勢は考察が薄いというか、狼を探す勢いを感じていないよ。 リズ村人でも狼でも大変だと思うけれど無理ではない程度に踏ん張ってほしい。 |
594. ならず者 ディーター 20:22
村長ー! くっ…おれは狩人なのに! 村長を守れなかった…! 気を取り直して判定確認…ぐふ…推理はずれまくりでおれはもう良いとこなしだな…orz シモンと村長の冥福を祈るんだぜ。 |
595. パン屋 オットー 20:31
ただ、リズ狼なら普通に占対抗として出ていれば僕が生きている間にシモン黒にたどりつけるわけはないのだから、適当に信用を取って、僕を襲撃→リズが吊られたとしても普通に勝てるのでは?っとは思うんだよなあ。 でもリズがシモンの実力を知らなかった場合、自分が吊られたら不味いと考えて撤回、は十分あり。上のは結果論だからね。後で初日から妙修単体を見直してみるよ。 では席をはずします。 |
596. ならず者 ディーター 20:57
推理が何度ハズレても間違っても、いつまでも凹まないんだぜ。あらぬ疑いをかけたひとたちへはごめんなさい。 しかし、リザ狼はないと思うんだがなー…。占確定って、狼がどんなに白印象獲得しても、真占い師を狩人が守っている限り自動的に詰みに近づいていく状況なわけでね(この村でも実際詰みかけたし)。 |
597. ならず者 ディーター 21:00
狼は最小手数で占い師を襲撃しなければ勝ち目が無いわけです。それが困難だからこそ、通常、必ずといっていいほど狼狂は騙りに出るわけで…。そういうわけで、意図的に占確させるのって、狼の戦法として成り立たないと思うのよ。 ではシスターLWなのかと考えると、少々困惑するわけだが。 |
599. パン屋 オットー 22:51
リデルこんばんは。つ[蜂蜜ドーナツ] んー・・・。灰に万が一狩人残ってたらほぼ詰みなのかな?狩人占っちゃうのに定評がある僕だから白確の方にいそうだけど・・・灰からの狩COはしてもよさそう。 |
600. 村娘 パメラ 22:56
【諸々確認】私占いか。申し訳ない。 うーむ。なにより私視点で情報が増えてないという…まぁ自分が悪いな。 今日黒が吊れなくとも、狂生存じゃ無ければ詰んでるんだよな。で、修妙両方狼側でも詰んでるんだよな。それはともかく、狂人が墓下にいる可能性って結構高いように思えるんだ。 そう言う意味で、昨日からの妙のテンションの落ち方は結構怪しいかな、と。まぁ私含め三人とも昨日は灰の発言は少なかったけど。 |
602. パン屋 オットー 23:06
パメラ>あれ?今日村長襲撃な以上、狩人生存は確実じゃないっけ?僕何か勘違いしている?リズのテンションと狂人が墓下は僕も同意かな。ただ、シスターもテンション低いからそこはよくわからないね・・・。 >ディタ 「押さない 駆けない しゃべらない もどらない なかない」じゃない?そんなシスターを怖がらなくてもいいと思うよ。^^; |
604. ならず者 ディーター 23:16
>オットー ああそうかそうなのか…(?)。なんだか、赤ログ誤爆に見えて背筋が凍った。狼はもう1人で良いんだよな…だよな…。おれは終盤に疑心暗鬼になる性質なんだぜ…小心者ってことですね。小さなならず者なもので…。 >パメ テンションに関しては、パメも昨日ダウーンして見えたんだぜ。だから昨日は娘狼で決まりだと思っていたことを懺悔だすまん。 |
606. シスター フリーデル 23:38
さいげんsのしごとはする いま私(とおおかみ)だけがはあくしてるからちゃんという 今日りざ吊って村勝ちです えぴはでないです ぱそkpん殴りそうだから沢山まえに居ると たのしかったですリアルでどん底時吊りしたい感じで頭動かなくなてごめんなさい では |
607. シスター フリーデル 23:39
さいていげんsのしごとはする いま私(とおおかみ)だけがはあくしてるからちゃんという 今日りざ吊って村勝ちです えぴはでないです ぱそkpん殴りそうだから沢山まえに居ると たのしかったですリアルでどん底時吊りしたい感じで頭動かなくなてごめんなさい では |
608. 少年 ペーター 23:45
フリさん。今はちゃんとした状態じゃないから、まともな考察できないんなら、村の勝ち負けに口出すべきじゃない。狼も自分の仕事を全うしようと頑張ってきたんだ。あなたの状況には僕は心配するし同情するけど僕は▼尼だ。 |
611. 村娘 パメラ 23:48
も潜伏狼としてはかなりのスキルだと思うし、黒塗りを互いにやりたくてもやれない状態、特に妙は状況白要素が非常に強い(むしろそれを狙ってやったわけだから)から、非ライン要素を作るとしたら、逆にべた褒めというのは効果的な作戦であると考えられる。 何より確定占いだからな、何よりも占われないことが大事という意味では、純粋に白位置二人が居続けるのは非常に単純だが、有効な作戦だと思うぞ。ここは兵との絡みが比較的 |
612. 村娘 パメラ 23:49
気薄だった修とは対照的だと思う。ここまでは兵とのライン要素。 で、単体要素だが、自分が状況白であるということをよくわかった上で発言しているな、という印象。簡単に言うと、もうなんなら自分がまとめてやる!程度な感覚?これは狼には少し出しにくい感覚だと思う。故にここは狼像とはかみ合わない。 しかし、村騙り騙りをした段階で自分が生き残らないとほぼ絶対に勝てない状況にした、という意味じゃこれぐらいの覚悟は |
613. 村娘 パメラ 23:49
必要だとは思うんだが、さすがにここは白要素かなぁ。 とは言え、屋も同じようなこと言っていたけども、修とのスタンスの最大の違いは、修は「吊られたくありません周りを吊って勝ちたいです」で、妙は「吊られるはずありません生き残って勝ちたいです」な感じなところなんだよな。>>319だとか見るに、相手が村人だろうが何だろうが、勝ちに向かって使えるものは使うぜ的な感覚。どっちが狼っぽいかと言われれば当然後者な |
614. 村娘 パメラ 23:49
んだよな…。あと、>>351の「シオンさん」が誤爆とか言う気はないけど、そうだったら面白いな。ふふん。 ▲農をする前日に農に関してあんまり触れていないのもちょっと気になると言えば気になるところ。 と、少し黒塗りするがごとく黒要素を挙げてみたつもり。後はテンション云々含めて、状況白を含めなければそれなり黒いかな、とは思う。しかし、やっぱり占っておきたかった…! |
615. 村娘 パメラ 23:57
ああ、一応白確なので考察は落としたが、結論まではぼかしている。 故に考察も所々どっち付かずだが、仕様だと思ってくれ。 それとリデルはお疲れ。顔出してくれるだけで私は嬉しいぞ。 |
618. パン屋 オットー 00:36
分の状況説明だし微黒かな。>>401もなぁ…あとでこってりとかさ、狼なら何故妙に喧嘩売るかなと思ってしまうのだよね。他に疑える灰たくさんいた筈。2d3dの考察ぎっしり具合は読み難いと批判はあるけれどできるだけ詰め込んで発信する行為だよね。情報をあまり落としたくないであろう狼の動きとしては「?」と思うかな。3dの質問内容自体は自分への疑いに対して「何故?」と問う内容が多いので自己保身=狼要素かな。 |
622. パン屋 オットー 00:37
占われたら負けの今回の布陣からすると少し微妙に思えるかな。 と、やはり僕は総じて妙狼寄りだなあ・・・ ただし状況を考えると>>548には大いに納得できる。これは本音なのでは?と思う。 やはり今日▼妙は悩ましい・・・折角頑張っている妙を修より先吊りはとても抵抗がある。妙が白くなるか潜伏狂人がいないと踏みきれるかすればいいのだけれど・・・うーん。困ったね?苦笑 |
623. 少女 リーザ 01:38
まだ、風待ち。 ごめんね。まだモルヒネがきいてるや。 とりあえず、突然死防御。パメおねぇちゃん占ったんだ。。。だとすると、リザはもう状況以外何とも。。。尼さんが何か言ってくれるなら、論戦もするけどこんなの▼尼しかないでしょ? |
625. 少女 リーザ 07:59
おはようっ!(ぺこり) オトさん>>624 うーーん。。。黒要素ねぇ。吊りに対する過剰反応くらいかなぁ? あとは、最初っからレアケースへのこだわりかな?もうね。シモンさんが狼の時点で何でも黒要素にはできるきがしてね。オトさんがリザ信じ切れないならリザ吊って明日狂人が死んでること祈っても良いよ。 ただ、尼さん残しても論戦はないよ。 |
626. 少女 リーザ 08:08
昨日はちっと風待ちで(というか今も何だけど)、外に出ずっぱりで、一番面白そうなシモンさん黒発覚時に乗り損ねてざーんねん。って感じなのよね。 あと、リザ狩人じゃないです。もう言っちゃっていいよね?だから、狩人擬態してました。ま、狩人擬態≒潜伏狼なので、それも疑われるだろうなぁって独り言吐いてます。 |
627. 少女 リーザ 08:08
村騙りした時点で長生きする予定はあんまり無かったので、無駄でも狩人擬態はしとくかなぁ・・・ってくらいでした。無駄でしたが。吊り数から考えて農襲われたところで襲われたら良いなぁ・・・くらいに思ってました。 |
628. 少女 リーザ 08:15
後まぁ・・・リザあんまり発言は重視してないので、状況と占い・吊り希望・たくさんいるかどうか?最終局面でその思考力が信用に値するかどうか?で、吊りやら占いは決めていたの。 発言なんて今回の場合は特にライン切りというか相棒気にする必要なんて無いので、普通に村人として話してりゃよいから、ぶれようがなんだろうがどうでもいいのね。それより、変えられないはっきりした証拠=状況(発言数も含む)を判断材料にしてる |
629. 少女 リーザ 08:19
ま、それでもこの村はそういう発言読みするのが好きな人がたくさんいたので、それにあわせていたのはあるのさ。でも、それよりは最終局面どうなるかなぁ?ってのが、序盤からリザの頭の中にはあったの。 故に年者農兵は、序盤白扱いで、後から状況証拠が増えてから考えましょうって立場だったの。 これくらいでオトさんの疑問には答えたかな? |
630. 少女 リーザ 08:20
でも、リザも多分狂人死んでる気がするから(あるとしたらパメさんくらいか?)明日墓の下でがたがた言っててもいいよ。 平均寿命もあんまり気にしてないし。 風の様子を見に行ってきます! |
632. ならず者 ディーター 09:00
おはようございます(ぺこり。 もう無理に論戦する必要もないし、シスターはお疲れさまでした。 個人的にはペタ>>608に同意。何もかもひっくるめて今日は▼尼しかないと思っているけれど、オットーに別の考えがあるのなら異を唱えるつもりはないんだぜ。 |
633. 少女 リーザ 09:15
デタさん、おはようございます(ぺこり。 >>614赤コメントと白コメント偶々あった発言漏れ?ありえないべ?(笑 テンション云々は、もうさぁ昨日の時点で勝利確率ほぼ高く且つRPPになってもリザが狂騙りできるわけでもなく、論戦もこの論戦に負けたら、村側負けだ!的ひりひり感もなく、だだ緩みなのは否定しない。あの白いシモンさんを見ると、試合に勝っても勝負には負け感感じまくりだもん。 |
634. 少女 リーザ 09:17
というわけで、リザしばらくつなげません。 今日は多分更新前には来れると思うので、吊られるなら遺言でも考えとくよ。狩人さんは超襲撃予想がんばってよ! 因みにオトさん襲撃は多分無いよ。 |
635. パン屋 オットー 10:00
おはよう。 リズ>あー、状況で判断する人なら黒判定見たいと言うのも理解は出来る。思考の仕方説明もありがとう。それなら今までの動きと納得。あと明日リズが残っても論戦ないよ。狂人あてゲームなだけ。 ディタ>ううん。普通に考えたらリズ状況白だし、僕が引っかかっているのは思考の流れが黒いという部分だから。 |
636. 少女 リーザ 10:21
(外から繋げる環境ゲット。断続的にみられるかな?) オトさん。リザは昨日言ったとおり今日尼さん占いじゃなかった時点で(別の言い方すると尼さん狼だった時点で)論戦は出来ないのさ。最後の望みがパメねぇさんLWで今日論戦ってパターンだったから昨日は尼さん占い希望だったの。だから、もうゆるゆるになってて、発言も字数とか全然練り込んでないの。 |
637. 少女 リーザ 10:35
>>619擦り寄りばれて~ら(あはは。 うんうん。オトさん。リザ擦り寄りしてた。確定占い師に擦り寄ってリザの占い希望占って欲しかったもん。 見事にリザの占い希望はスルーされまくりで、後半辺りからは少し面白くなっていた。 |
638. パン屋 オットー 10:47
うん。そうなのだよね。そこは僕が灰の立場を汲むべきだったと思う。ごめん。占い希望無視してた?者は最終日兵妙者とか残ると者吊りだろうし色見ておきたかったよ。兵占いはリズいない間に方針変わってたからねぇ。 むむう。どうせ狂人いないでしょ。今日リズかシスターの自由投票とかでいい気がしてきた。それでもシスター吊りになりそうだし。 駄目ですかそうですか・・・ |
639. 少女 リーザ 10:53
オトさん。 最後までオトさん最終決定してよ。 で、オトさん決定でリザ吊ったら、エピを楽しみにしててね。十分にいじめてあげるから(いひひ。 リザ論戦不足で毒がまだまだ貯まってるのさ。 |
640. 少女 リーザ 11:00
リザの●希望先 1d:●青、2d:●尼、3d:●尼、4d:●尼・・・尼ばっかりだ(笑) でも、無視してくれて全然良いんだよ。灰の意見は聞いても従う必要は占い師無双には全然無いから。そんなのに流されるような人だったら、かえって恐いよ。 |
641. 少女 リーザ 11:14
あ、あとペタ君占いたくなかったというか白側にしておいたのはどこだったか忘れたけど狩人っぽいなぁって思ったんだよ。だから、占いから隔離しておきたかったので白い白い言っておいてた。 今は誰が狩人かさっぱりわからないけどね。 (お墓のみんなに、みんなが食べてくれなかったプリッツェルを供える)墓の下のみんなものんびり見守っててねぇ。 |
643. 少女 リーザ 11:32
熱意かぁ。のんびり感は性格だからねぇ。敵が起動していたらリザ熱意こもるけどねぇ。こんな状況だもんねぇ? 自分の白要素を上げるのも好きじゃないし、尼さんあんな状況じゃ黒要素といってもねぇ…発言はどうとでも弄れるからリザ自身がそれを黒要素と思えないしね。 >>634は今GJ喰らうと狼詰みだもん。狩人削りに来るんじゃないかな?まぁ、性格にも寄るか?リザ狼なら狂人なさげなデタさんとか昨日の時点で襲ってるね |
644. パン屋 オットー 11:58
まあ昨日のは普通に狂候補狭めない為の霊抜きだろうけどな。者は何か昨日から超非狩に見えるんだけど僕・・・ ふぬ…>>641は白いかな。狼なら狩っぽい所占い→抜きできればおいしいし事実、兵が初日●年重ねてるしな。妙が●青なのは僕的にポイント高いかも… 読み返して気になったんだけど何でやたら旅吊りたがっていたの?ネタ? …今日▼修で明日があったらもー、狼's超人だったねで笑えば良いか。@3夜に残すよー |
645. 少年 ペーター 11:58
そっかぁ。狩透けまくってたのかTTみんなフォローありがと><もう隠しててもしょうがないかな【僕が狩人】です。ずっとオト兄を護衛してたよ。僕はパメ姉が狂人だと思ってる。根拠は村との距離感。だから本当は今日村勝利の為に動かないと明日RPPになるんだろうなって思うんだ。 |
647. パン屋 オットー 19:16
おおう…COあると思わなかった。 ペーター、今まで守ってくれてありがとう。ちょっと今日狩人の話をしすぎちゃったのはごめん。汗 僕も実質お仕事終了だと思って少し気が抜けてしまってた。 んー、僕がまとめる意味があるのかわからないけれども【仮決定 ▼フリーデル】で良いかな?特に反対がなければそのままで。 |
651. 村娘 パメラ 19:47
まあ狂人いないと思うから大丈夫だろうが、私は妙黒よりで見ているため、一応微妙、とだけ。 妙は状況白以外にさしたる白要素がなく、状況白も作れる範囲内だと思っている。 修は取り立てて黒要素がないんだよな、と。 |
652. パン屋 オットー 19:51
まあ最後だからね、皆の反応を待っていたよ。 うーん、パメラの言っていることはわかる。リズが今日吊られたがっているように見えるのが、なぁ。「狂いないと諦めの境地の狼」「別に勝てると思ってる村人」「狼逃がしたい狂人」っとなんだか判断がつかないんだよ。 僕は別にリズ吊りでも良いかなと思っている。妙狼寄りは変わっていないしね。 |
653. 少女 リーザ 19:59
(さぁ~~っっっ・・・・・・・) oO(…っ!来たっ!) [夜のとばりが降りる頃、やっと丘の下から巻き上がるような風が吹いてきた。リーザはコウモリ傘を半分に切ったような翼を背負って立ち上がった。] (ひゅ~~~~~~っ・・・・・・・・!) [風が強くなってきたようだ。リーザの髪がたなびく頃、リーザは丘の上から走り出した。]>>652シモンさんに感嘆した村人でした。 |
654. 村娘 パメラ 20:03
修が話せないのが、むしろ私はだからこそ妙を吊りたいと思うんだ。 妙を残して明日がある場合、むしろ狼妙がやることなくて可哀想とかなんとか。 というか、あの吊られたくないで必死だった修が狼には見えない。明日に回すのもなんだから、出来るなら今日妙を吊りたいんだよな。 |
655. 少女 リーザ 20:08
パメねぇさん>>654 なんで、村人が二日目に吊られたくなくて必死になるのさ? 吊られたくなくて必死になったのは狼だったからでしょ? やっぱパメねぇさん狂人かなぁ?ま、RPPに任すのも一興だよ。墓下でがたがた言ってるよ。@last |
657. パン屋 オットー 20:10
次の日へ
んー、その理屈だとむしろシスターが狼の場合に「明日も一発言してくれ」は酷なように思えてしまうんだよね。 リズが狼なら明日はまいりましたっていいながら、ぼんやり談話しながら墓下の皆との再会を待つ、こっちの方が僕は良いかなと思うよ。 そうか、本決定出さなきゃいけないか・・・しんどいな。【本決定 ▼フリーデル】間違っていたら笑おうじゃないか。 |
広告