プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ は 少女 リーザ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、9票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
仕立て屋 エルナ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、司書 クララ、パン屋 オットー の 8 名。
552. 司書 クララ 07:19
![]() |
![]() |
【襲撃判定確認】 襲撃はそうなるよねえ感はあるんだけど、当面は襲撃考察は控えるのん 個人的には、オットーは最終日来るまでは吊りを考えなくていいのではと思うのん。レジーナも同じく 灰吊灰占い希望なのだ。難しいけどねえ でくらら今日は参加時間少ないかもー(週末要素) |
パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
さよなら村長!!!! 狩人さんどこ護衛してたんでしょう……シモン? レジーナに黒出そうかとも考えたけど、レジーナ決定時のテンションの低さとここに来てのチャレンジ襲撃が怖くて無理でした。 よく村長食ったな……ここ一番護衛あると思ってたよ。 僕はオットー襲撃からの村長襲撃が一番濃厚だと思ってたわ…… んー、これまだ狩人生存確定だよね。 今日オットー吊りじゃないんだろうか。どうだろ。 |
553. 司書 クララ 07:25
![]() |
![]() |
狩人生存(ほぼほぼ)確定なのん 今日の遺言で出るタイミングじゃないかと思うのだけどどうかしらん 狩候補が全員そろってないといけないけど くららは遺言対応するよ。そこは頑張る |
556. 仕立て屋 エルナ 09:50
![]() |
![]() |
【もろかく】 村長嚙みか。護衛の着いてなさそうな占い候補嚙みって感じかね。 で、縄計算してないけど今日は灰吊り希望。屋は偶数進行だし放置。 狩人遺言賛成。かつ縄にまだ余裕があるので完灰からの旅青司服からの▼柱希望。 |
557. 宿屋の女主人 レジーナ 10:23
![]() |
![]() |
おはよう。 【状況確認】 >>556服下段 ★何故その四人からの柱希望なのかしら? それと私は屋からの片白であって、まだ灰と同様の筈よ? それとも何かしら、エルナはオットーの占判定に絶対の自信を持っていたりするの? 私の白が見えるのは、レジーナとオットーと狼だけよ? |
559. 宿屋の女主人 レジーナ 10:38
![]() |
![]() |
ああ、それと自信でもロック掛かっている自覚あるので、エルナの白ポイントが欲しいわ。 勿論自分でも掘り起こすけど、眼鏡が曇ってしまうのは正直なところ十分にある。 >>羊&兵 時間に余裕があれば参考程度に、確白位置から見るエルナを教えて頂戴な。 それ見てもう一度灰政策し直すわね。 で、一旦離脱。昼に少し時間が取れるから、昨日サボった分取り返しとくわ |
木こり トーマス 12:26
![]() |
![]() |
よく考えたらニコラスが初日に勘違いして11人村だって思ってたのって「単独感」+「リーザとの切れ」にあたるんだよね。だってあの時リーザもいたし、赤で「~人進行だね。さてどうしようか」くらいのやり取りはしてるはずだから。 |
木こり トーマス 12:43
![]() |
![]() |
よく考えたらくらら狼仮定でリーザ初日で即非占して、しばらくたってからくららが占COて全く意味がわからないんだよね。 だってその間リーザのスキルなり参加状況について両者の間で確認しているはずだから、それらを踏まえて占COってありえないもん。 くらら狂が成り立たないのは2dの夜にヨアが私に指摘してくれた通りだよね。 |
561. 司書 クララ 12:54
![]() |
![]() |
リーザちゃんと村長は乙カレーだったのだー つ[ボンカレー][LEE] 宿>>558 投票COは問題ないと思うよ。複合投票COするほどでもないし、狩人は自分に投票でいいよね。 遺言のメリットとしては、今日は潜伏続行しつつ、狩人について確定情報を残せること。灰から出れば白確定。あとGJ情報も デメリットは、GJ縄増えのチャンスがおそらく今日で最後になること。明日以降の襲撃筋が安定することかなー |
562. 司書 クララ 13:01
![]() |
![]() |
服>>556 柱って非狩人柱の立候補を募るってことなのん? うーむオットー真打つならそれでもいいのだけど、そこまでやることもないと思うけどー。 必要のない決め打ちはしないのだ。 今日は狩人は自分で頑張ろう!ただ吊り当たったら絶対回避!で、普通に狼と思うところに吊り当てにいったらいいんじゃないかなぁ |
563. 司書 クララ 13:09
![]() |
![]() |
くららはとりあえず今日はレジーナを吊りに上げるつもりはないよ。 手順ってのもあるけど、状況もねえ。 レジーナが狼であるためには、 1.村長が真だった 2.レジーナは村長を真だと思って襲撃した 3.オットー狂はレジーナは狼あると思って白出した の全部を満たす必要があるね。 3.はともかく、1×2が相当低いと思うよん と思ったら宿>>526で村長真視と言っているw まあでも屋真を今日切るのはないなー |
司書 クララ 13:59
![]() |
![]() |
エルナから狩人出てくれるとありがたいんだけど、 柱言ってるし違うよねえ? レジーナもたぶん違う。斑になったら吊ればいいは狩人の視点ではないと思うのだ ヨアヒムはよく分からない。 狩ありそうなのはニコラス>シモンかな? どっちにしろ、おいしくないところに狩人いそうな気がするのだ… |
564. 宿屋の女主人 レジーナ 15:38
![]() |
![]() |
昼に時間を取れるといったわよね…あれは嘘よ(訳:仕事が長引いた) >>563書 その前提1.は占真狼の状態以外では、灰狼には判らないわよ?だから前提条件として1×2は成立しないの。 よって単純に長が襲撃されたのは 1.単純なベグり 2.片占落とすことでの確定情報落とし 3.事前にオットーでGJが出ていたので止む無くヴァルターを襲撃した この3つの方がより現実的よ。 まあ、実際はカタリナでGJ出た |
565. 宿屋の女主人 レジーナ 15:45
![]() |
![]() |
か、はたまたシモンでGJがでたか…それわ私にもさーっぱり分からないわよと言う名の非狩ブラフも混ぜておくわね。 まあ2→3は連動しているので、実際は2パターンの中で考えたほうが良いわよ? まあ、確かに屋真切るのは今の時点無いとしても、明後日(6>4時点)吊っての最終日パターンかしらね… それまでにオットーは頑張って黒引いて頂戴ね…あなた視点灰は4つよ…? |
566. 旅人 ニコラス 15:48
![]() |
![]() |
思い切り寝てた。 村長喰いのレジーナ白か。色々考えることはあるが、今日語る意味ねーんで、この辺は明日喋るわ。 狩人遺言COが話題に上ってるが、全員がちゃんと夜明け前に居合わせて遺言/投票できるって前提なら、そう悪くないと思う。 だが一人でも自信ない奴が居たら止めといたほうが良いね。こうすると狼が妨害出来る作戦になっちまうが、同意取り付けないことにゃ実行出来ん。 俺はオーケーだ。気合いで起きる。 |
567. 宿屋の女主人 レジーナ 15:49
![]() |
![]() |
そういえばクララ… >>563の前提1.だけど、何処かヴァルターが真であると見える箇所あったかしら? 判定は全てオットーと同じ結果しか出せてないわよ? ★その前提1.が頭に浮かんだ切っ掛けを教えていただけないかしら? |
568. 宿屋の女主人 レジーナ 15:52
![]() |
![]() |
>>旅 私も頑張るわよ? 正直ここ分水嶺になるポイントだと思うし。 それに今日の更新を逃した場合、確実に狩認定は出来なくなってしまうしね…それは村としては大いに不利益となるわ… まあ、ベストは▲灰▼灰CO灰…なんて上手くいくといいのだけれどね…ふふっ… |
569. 旅人 ニコラス 15:54
![]() |
![]() |
具体的な方法についてちょっと考えた。他国と違って20秒ルールがない以上、可能な限り絞りたい。 「シモン以外の灰は、自身が狩人の場合は自分に投票、GJ先は遺言CO」「シモンが狩人の場合はGJ先に投票、遺言はなし」 こうすると狼が秒で合わせて狩人を即殺する目が薄れる。狼の狩人騙り(=乗っ取り狙い)の抑制にもなるし。 ただし、狩人狙いの博打襲撃を打ってくる可能性って否定出来ないんで、投票だけだと不十分。 |
570. 宿屋の女主人 レジーナ 15:58
![]() |
![]() |
タイマーセットの長文による狩人CO…キッチリ20秒前に発言すれば、相当にピンポイントで狩人COを読み解かないと無理だしね… 一応古文書で確認したけれど、長文COは難読COには含まれないとの記述を見つけたわ…キチンと時間をかければ読める=発言…ということね。 発言と襲撃先同時には行えない(と思うし、その辺りはしないと思う)ので、自衛としては十分だと思うわよ? それじゃあまた夜中の2:00に |
571. 旅人 ニコラス 15:59
![]() |
![]() |
遺言でGJ先を明かすのは情報として必須だな。 で、今日の吊りは黒狙いでいい。 狼が回避し狩人対抗があった場合でも、今日から最低3回吊れるんで、潜伏狂人に吊りを当てて狩人回避されるってケースがないと決め打てば確実に勝てるからだ。 狩人に当てちまった場合はちょっと痛いが、その場合は今日の吊りから灰が狭まるぶん狼に当てられる確率も上がる。 あとオットーの占いは指定して欲しいトコ。偽黒抑制のためね。 |
572. 旅人 ニコラス 16:05
![]() |
![]() |
レジーナから同意が貰えたんで、あとはヨアヒムが行けるならこの作戦で行きたいね。 最終決定はカタリナが下してくれ。 今日の俺の手順話は一旦終わり。今までの推理を纏めてくる。 >>570レジーナ あ、ちょっと待ってそれ誤解。 『今のこの国に20秒ルールは存在しない』ぞ。発言はリアルタイムに議事録に載るんだ。10秒前くらいじゃないと危険は拭えない。 古文書も大事だが、今のトレンドもちゃんと追おう……。 |
573. 旅人 ニコラス 16:12
![]() |
![]() |
あ待て駄目だ。さっきのなし。無記名投票じゃシモン襲撃と合わせて狼側が実際のGJ先とは違うところに投票しちまえば情報が確定しねえ。 あと村長GJだった可能性もまだ論理的には残ってたんで、GJ先投票自体がまず駄目だな。 やるなら全員平等に、狩人なら自分投票+遺言、の形でやるしかねーか……。 ★シモン、ヨアヒム、この作戦でどうよ。対応出来るかどうか、確実に返事が欲しい。分からんトコあったら言ってくれ。 |
旅人 ニコラス 16:14
![]() |
![]() |
俺は五秒で襲撃先を変える自信があるんで、その作戦はどうかな……フッ。 ま、狼が俺以外だったら有効な戦術だったと思うし、俺が村側でも同じことを提案しただろう。 これで合法的に狩人襲撃が出来るな。ほぼヨアヒムだと確信してるし、唯一残っているもう一人の候補であるエルナを今日吊りで通せば推理から特定出来る。うめえうめえ。 |
旅人 ニコラス 16:18
![]() |
![]() |
つーか俺は狼だから良いんスけど、この村マジで色んな奴が狩人保護考えてなさ過ぎないか……。 こんな話題を灰がバンバンしてたらそりゃ狩人も透けるっつーの……。 エルナの人柱募集はちょっと狩人っぽくはあるんだよね。ヨアヒムか、エルナ。どちらかを吊るが、やり易いのはエルナだろうな。 初日から効かせてきたダメージがまだ残っていることだろう。ククク。 |
旅人 ニコラス 16:21
![]() |
![]() |
ちなみに「狩人は自分投票!」っていうのも一つ穴があるんだけどさあ。 それ仮に遺言が失敗したとして、狼が灰襲撃しつつ襲撃先投票すると、喰われた狩人候補vs真狩人っていう超理不尽な対立軸を狼に作られちゃうんよね。そこんとこどうなんかな。ま、遺言失敗が前提の博打でしかないし、そこまで切羽詰ってないからやらねーけどさ。 |
旅人 ニコラス 16:31
![]() |
![]() |
>>574クララ えっ俺、村長真をほぼほぼ決め打ってるんだけど。 なぜなら村長が狂人の場合、リーザに黒を打つのはもはや嫌がらせレベルで村利だからだ。 ないない。 ……えっないよね? 流石にね? 信じてるよ村長? |
575. 司書 クララ 16:37
![]() |
![]() |
くららはオットーは占先遺言の自由占いがいいと思うよ。 その方がオットーが狼視点真狂不定の場合の被襲撃率を上げられるのだ。 ここでの占襲撃は縄数的に村利があるし、 狼的には自由占いで事前に占い先分からない方が困ると思うのだ。 あと遺言について、不安を煽るわけじゃないけど5秒前の遺言を読まれて襲撃先変更された例はある。 http://time.is/ja/ 箱なら↑で55秒見てから投下するのおすすめ |
581. 旅人 ニコラス 18:43
![]() |
![]() |
んだけど、昨日は俺から攻撃が来なかったせいなのかも知れんが、生き生き思うように喋ってる感じに見える印象が出てきてさ。 加速感あるなと思ったのは>>464。この票の行方の内容って結局大した白要素にも取ってないようにしか見えんが、それが故に多方向に思考を走らせてる村側らしさはある。これ自体は情報が増えた村のテンションアップに見えるんだよ。 結論として狼だと疑ってるが、確信って程じゃまだない。ウーン。 |
582. 旅人 ニコラス 18:43
![]() |
![]() |
◇クララ 村騙りなのか、村騙り騙りなのか。 まず前提としてその挙動に対し俺が思ったことから話すと、クララが狼だった場合、相方狼やCO状況以前から、一人の考えで「村騙り騙りを考えに入れて占い師COしている」と思うよ。 見た感じそういう楽しいこと好きそうだってのもあるし、力量的に「状況次第で占い師を騙り続け、状況次第で灰に戻る」っつーテクニカルな動きが出来得ると思うんよね。陰謀論ですまんとは思う。 |
583. 旅人 ニコラス 18:43
![]() |
![]() |
トーマスとのやり取りが目立つが、俺同様に通り魔的に襲われた可能性もだいぶあると思う。少なくとも潜伏狂人の目は今現在あんまない。 ただ個人的に思ってるのが、俺はトーマスに出力をかなり割かれたんだけど(昨日今日は2日目までの3倍くらい喋り易い)、トーマスの呪縛から逃れたにしては推理の進行、ないし転換が大きく見られてない点。 トーマス狼を俺以上に強く疑ってたクララなら特に、とここは思う。 |
586. 旅人 ニコラス 18:44
![]() |
![]() |
◇レジーナ 村長襲撃が起こった以上、明日明後日の襲撃次第で色付けが大きく変わるので今日は絶対に吊らないトコ。それは多分全員分かってるだろうからおおむね省略ね。 村利になるようにと全力で考えてる昨日今日を見ると白さが分かり易いんじゃねーかな、と思う。 オットーの判定込みで見るなら現状最白、なんだが昨日他灰3人全員から疑われてんの見ると、展開次第で説得必要そうだな……。頑張れレジーナ。俺も頑張ろう。 |
587. 旅人 ニコラス 18:45
![]() |
![]() |
つまり今の灰(レジーナ込み)をグレースケールで表すとこう。 [白:レジーナ>>ヨアヒム>クララ>エルナ:黒] よって今日の吊り希望は▼エルナで。占い希望は黒狙い●クララ、白狙い○ヨアヒム。 あと占い方法は別に自由は自由でメリットがあるんで、それでも良いと思うよ。俺は指定を推すが。 ほら灰考察すると喉なくなるんだよ! 残りは決定用と遺言用しかねーよ!@3 |
司書 クララ 19:06
![]() |
![]() |
おーニコラスなかなかよくクララを見てるねー いやねー、くららは村人としてありのままの思考出しするのってけっこう久しぶりなのだw そんで今回はちょっと周りがみんな白くてかなり難しいのんよねー オットー真でニコラス村なら勝てるんじゃないか、 どっちか人外だと自分の力でひっくり返すのは難しいんじゃないかって両面の思いがあるから あまり力が入らないのはある |
588. 青年 ヨアヒム 19:19
![]() |
![]() |
戻った。 で今日の流れでは、【自由占い、完全灰吊り、狩人吊り回避有り】でいいともう。 で【遺言CO可能】 遺言COについて、ちょっと思うのは狼1匹なんで更新連打の食い先変えってありそうだと思うんだ。 だから遺言可能全員が遺言発言をして、顔見ただけて襲撃決めれないようにしたほうがいいと思う。 あとニコちん喉がれ寸前なのが痛いが、ちょっと作戦考えたんだけど、みんなの意見聞きたい。 |
589. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
作戦っていうのは、狩人COなしでシモしも護衛推奨作戦なんだけど。 現状、狼が一番嫌なのってGJでの日延べだと思うんだ。 だから、今日は狩人COしたければシモしも護衛で、灰襲撃は狩人COでの1白確定と同義でがまん。 これなら明日もGJ狙いができるんだよね。灰襲撃も期待できるし。 デメリットとしてGJ先情報がわからないままの可能性アリ。狩人スケスケだと無意味。ってところだけど。 誰か意見がほしい。 |
590. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
ちなみにこの作戦なら、リナちょ、オトどん襲撃なら明日狩人CO可能なんだよね。 GJでも狩人COは可能だよ。 オトどん襲撃めちゃ通りやすいけど、正直今一番襲撃されたくないのシモしもでしょ。 オトどん襲撃は吊り縄的には村利ってクラーらの意見に賛成だし。 この作戦おかしかったら、今日の遺言狩人CO作戦でいいと思う。 で議事録読んで来まっするノシ |
旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
だがヨアヒム自身が狩人なら、ちょっとこのレジーナクララシモンを見てて「自分が透けてない」と胸を張って言えるかな……というところに疑問がちょっとあるな。 となると狩人エルナか。だったら今日何としても吊りたい。 だがもはや俺に残された喉はない。グアーッ! |
旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
……つーかそもそも狩人ヨアヒムだったら、この作戦自分でこっそり実行すりゃ良いんじゃねーのか? シモン護衛しつつ1発言残して遺言COしないまま明日にわざと突入、で良い気がするんだが。 あれ、ヨアヒム狩人薄いのか。 |
591. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
あと投票COについて、投票ミス防止で一旦オトどんあたりに、狩人以外は投票セットさせるのがいいと思う。 決定寝過ごし自分のまま投票→食われる、とかあるとめちゃ邪魔。 遺言もあるけど念には念をいれようね。 ☆クラーら 返答ありがと。了解。 ☆れじねえ 返答ありがと。仕事お疲れ様んさ。 ただ「他の灰を見たほうがいい」は正直意味不明だったんだけど、集中力なくて★占い師候補襲撃頭から抜けてたの? |
青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
でニコちんに「絡んで来てくれねーかな」とか言われた。 そんなニコちんには、二日目の自分の言ったこと>>389を思い出してほしい。絡んできて欲しいと思うなら自分から絡もうね!! とか言おうと思ったがまあ別に言わんくていいか。 |
592. 青年 ヨアヒム 21:18
![]() |
![]() |
日数的に考えて、今日オトどん偽決め打つ必要ないから、レジねえは一旦保留。 ニコちんに「絡んで来てくれねーかな」と言われたし、レジねえについての見解だけど、初日については答えたし、二日目はニコちんレジねえのこと語ってないから飛ばす。 で三日目読んでて思ったんだけど、最終日想定「霊狂灰灰」ってあるけど、これランダムPPじゃないの? てか村有利の村構成でランダムPPって僕的に負けに近いけど認識違う? |
593. 青年 ヨアヒム 21:24
![]() |
![]() |
と話逸れたし、喉がれ寸前のニコちんに絡むのも悪いから、昨日のエルりん考察の続きに戻ることにした。 ちなみに昨日のレジねえリザたんとのラインから白いは、クラーらの意見に近くて白要素とは取れなかった。 僕的に仲間だからこそ、コマ扱いしやすいと思うんだよね。 発言内容突っ込まずに切れるから、赤ログでも楽でしょ。 てか今日って花金でみんな来ないとかじゃないよね・・・ 僕は明日も明後日も仕事なのに・・・ |
594. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47
![]() |
![]() |
仕事合間の一撃。 >>592青 私の計算だと、襲撃筋想定から 1)霊、白、片白、灰 2)白、白、片白、灰 3)霊or白、片白、片白、灰 4)霊or白、占、灰灰 の4通りになる。 ただ3)4)になった場合の勝率が悪くなる為に私は止めようと思ったのよ。うまく行けば1)2)に誘導できるかと思ったんだけどねぇ…確実に遺言で灰を狭めることにしたのさ エピで灰読んでくれればいいよ |
595. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
☆レジねえ 仕事お疲れ。 説明あんがと。ごめんけど、最終日想定の話のところ意味わからんかったから読み飛ばしてた。 てか今もよくわからんから、しっかり読んでない!!エピのお楽しみにしとく。 ■エルりん 2日目最後、リザたんが来ないことを白要素としてとってるね。 この時点でリザたん吊りっていう仮決定で、リナちょから黒判明の可能性高いわけだが、仲間でこれ言えるかなぁ。 不在白狙ったことになるんじゃん? |
596. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
■エルりん(続き) て自分で言ってて思ったけど、狼わかっても忙しかったんだねで思わるかな。だから切れてるわけでもないか。 考察全然できてんけど、一旦希望【●クラーら・ニコちん、▼エルりん】 エルりんに怒られそうだけど、クラーらorニコちん狼だったとき、どっちかが残ってないと吊りきれなさそうだから。 占いに関しては、僕視点どっち占っても、オトどん真仮定の狼見つかるからどっちでもいい。 |
597. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
すまぬ遅くなったぬ 青>>589 それは狩CO回さずにシモンが襲撃されて不確定になるのが嫌ってことかな? それならシモンだけ遺言CO非COするっていうやり方でだいたい同じ効果が得られると思うのだ クララ的には護衛指定はしたくないかな オットーについても、襲撃されるとしても悪くないってところで、オットーをフリーにしていいとは思わない 何にせよ全員の同意がいると思うし、ヨアが遺言案に不同意ならそれでも |
598. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
☆クラーら 違う。 狩人CO今日回して、今後のGJチャンスを一回に固定するのが嫌ってこと。 だから明日に今日の遺言COとかができるように、白確定狩人候補のシモしもの生存を高めるために、護衛指定って感じ。 だからシモしもに今日CO非COさせるのは一番違うって感じ。 白確定対抗出るかもで騙りを抑えるって感じね。 説明下手でごめん。わかった? てかおかしいなら、指摘よろしく。 |
602. 青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
☆クラーら そっか。なんかニコちんに怒られそうだけど、僕は今日遺言COはなしがいい。 ただ、どうするかはリナちょが決めてくれていいよ。僕は決定に従う。 正直僕の案っていいのか自信はないけど、GJで吊り縄増やせば、かなり有利になると思う。 |
603. 司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
消去法的なのでエルにゃん見返したけど 服>>465 占い真狼可能性について、自分の見解を言う前に他者にどう思うかを聞いてきてるのは黒取れるかな ロラ進行への期待感 ただそうなると▲村長が一貫してないようにも思う… レジーナ食べて占い真狼演出した方が思考の流れ的には通りそうなのだ。 しかしまあ、オットー狂からの黒出しに賭けたってのはありっちゃありかな。 その後のオットーの考察的には宿白で見てたし |
青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
と全力で狩人ぶってみたけどwこれ非狩に見えるのかな? 今狩人って狼してんだと透けてるのかなぁ?ニコちんの村長そんGJ漏れがもろ狩人の視点漏れっぽいけど。どうでしょか? これ狩人視点僕騙り準備に見えるよね。 シモしも非狩って漏れてないよね? |
604. 司書 クララ 23:37
![]() |
![]() |
▲村長はニコラスには利がない襲撃に思えるのん ニコラスはレジーナを最白で置いていた。 わざわざ吊れるかもしれない村長を落として自分からは吊りにいけないレジーナを残す襲撃なのん それこそレジーナ食べてロラを含みにしておけばいいような… 確白→確黒→占い先ならさすがに占いの狼を疑わざるを得ないのん エルにゃんだとロラって最終日も危ない面があるけど、ニコラスの場合はそれなら逃げ切れそう |
605. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
まーねーニコラスに文句つけるとすればクララならやりかねんってどうなのw くららなら占い師やってたかな。3−1はそんなに悪い陣形じゃないと思うのん。どうせ狼不利なんだから自分の得意分野で華々しく戦うのだ でもニコラスは単体ライン状況複合的に白いように思う 今日の動きも戦術の穴を探してるところなんかは白いんじゃないかな 灰評はまあ普通 |
606. 仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
ごめん今戻った。んで超ドタバタしてる。 遺言関係対応できる。ただ回線の問題でギリギリの時間の遺言はできない。ほんとごめん…… 決定とか覗きに来るし対応できるけど考察落とすまではできない。 で、狩露出防ぐためならやっぱ▼完灰柱希望。つかそうすりゃその人確白として扱えるから考察も楽になる。吊りだけど。 宿になんか聞かれてたの ☆片白から柱なんか出ても美味しくないからだよ。 |
607. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
やっほーただいまなんだー えーと狩人COの話 狩人方針は普通に【本日遺言有り&自分票あり)】でー もちろん吊り回避はいつも通りねー 青の兵護衛の話は、しなくてもいいんじゃないかなーって思うー 普通に遺言COで護衛先明言すればって感じー |
608. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
早く帰れる予定だった。だったんだ…… なお明日も明後日も仕事です。ヨアヒム仲間! わぁい! ……ただいま。 ヨアヒムの提案は正直警戒した。 狩人COを今日回すのは嫌(先延ばししたい)はわかる。 わからない、というか、引っかかるのは、 1.今日のGJを捨てる 2.僕がノーガード 2は僕からしたら抜かれるじゃんというのは勿論ある。 |
611. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
「今日オトどん偽決め打つ必要ない」「レジねえは一旦保留」の流れが引っかかりある。>>596「オトどん真仮定の狼見つかるからどっちでもいい」あれ、僕真見てるの? 昨日の主張の割に今日の占への目線がふわっとしてるのが違和感。 狼ならもうちょい僕偽推すと思うけど……狂で見られてるのかな。 まあとにかくここ違和感はあった。 さて議事録見てくる。 |
612. 青年 ヨアヒム 00:17
![]() |
![]() |
【狩人方針了解】 ☆オトどん オトどんが違和感感じるのは当然だよねぇ。 オトどんが思ってるとおり、僕はレジねえ狼、オトどん狂人だと思ってる。 クラーらの主張も見たけど、逆説的にレジねえ狼なら、今日は真占い師抜きしか、選択肢ない。だからそれが通ったってだけだと思う。 レジねえ狼は、昨日言ったのと。決定後が黒かったと思う。 ただ、村的観点で今日オトどん偽決め打つ必要ない。だから真仮定しただけ。 |
614. パン屋 オットー 00:25
![]() |
![]() |
青>>612 村視点では今日偽決め打つ必要はない、か。 んー……僕が単体で偽に見えるところってある? もしくは村長が単体で真に見えるところ。 状況要素を取ってるのは昨日のでわかるけど、単体でどう見てるのかなって思った。 あと、どれくらい僕真の目残してる? |
615. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
エルにゃ欠席裁判ぽくて申し訳ないけど、時間もアレだし 【▼エルナ●ニコラス】で提出させてもらうのだ くらら視点、オットー視点の灰は2択なのはヨアも同じこと言ってるけど、オットー偽仮定で偽黒が出しずらそうな方にするよ とはいえくららはオットー真だと思ってるけどね これだけ引っかかり、違和感のない偽占い師を見たことがない。盤面思考もいいし。 オットー真は当たっていて欲しいのだ |
617. 青年 ヨアヒム 00:32
![]() |
![]() |
今人外2生存のがあると思ってるから、正直オトどん食われて欲しい。 村長そんの非狂人要素は、黒確定が一番でかいところで、村長そん狂人後出し黒確定は、狼的デメリットとして、狼視点狂人不明、霊能価値なくなり占い襲撃難しくなるとかあるよね。 狼的メリットは、村長そん信用アップと襲撃失敗時の占い師確定防止。 ちなみに占い師の真贋だから、ごめんけど単体より状況重視で見てる。 他灰がレジより白いってのもある。 |
618. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
青>>617 んー……レジーナの色からも含めて見てるなら、割と偽見てる感じ、でいいのかな? ちなみに周りが僕真まだ見てるのってどう思ってる? あと、今日僕偽決めうつ必要性ないって言ってたけど、なくもないよ。 偽決め打って吊れば、確実に非狩が吊れる。 ヨアヒムからしたら今日の灰吊りは、狩人生存確定であと1GJで吊りが増える中、偽と思ってる占い師を生かして狩候補に踏み込むことと同じ。 僕偽を説けば、 |
619. パン屋 オットー 00:49
![]() |
![]() |
説得が叶えば、少なくとも吊りでは狩人を炙ることはない。なのにそれを言い出さないところが疑問なんだ。 しかも、僕真と挙げるところは割と声が大きい。まあ主にクララだけど。 僕狂人なら狼白囲い成功してて、このまま最終的に信用取っちゃうと思うと、ヨアヒムからしたら不安にならない? この辺がさっきも言ったけど、「占への目線がふわっとしてる」印象なんだ。 |
パン屋 オットー 00:55
![]() |
![]() |
あ、「まだ」とか言っちゃった。 突っ込まれたら、ヨアヒムの視点トレース(非狂要素のある村長が食われても「まだ」オットー真で見てる人がいる)&オットー視点でも状況上真で見られてるのが驚き(傍目から見ると狂誤爆なのに初日から「まだ」信じてくれる人がいる)とか言っとくか。 ひゃほーい無理やりー。 |
620. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
☆オトどん なるほどね。 ちなみに、クラーらが割とオトどん真見てるのはブラフとか込だと勝手に思ってるんだけど。 まあ明日答えてくれればいいけどね。 でオトどん吊りだけど、今は偶数進行だけどGJで奇数になること考えたら狂人を吊る手順はないと思ってる。 狩人候補保護のとこは、普通に気づかんかった。 てかなんか今日は占い師真贋控えめのほうがいいかと、勝手に思ってたけど違ったんだね。 |
624. パン屋 オットー 01:10
![]() |
![]() |
青>>620 なるほどブラフ。あるのかな? まあもしそうなら聞いてみたいけど。 ん、「狂人を吊る手順はない」ってどういうこと? 偶数より奇数の方が狂人吊らないとダメな気がするんだけど。 気付かなかったのか…… 今日のシモン護衛案とか極力狩人表に出したくないっていう思いが強そうだから、あんまりピンとこないけど、まあわかった。 |
626. 司書 クララ 01:11
![]() |
![]() |
うみゅう、なんかこの流れはくららが思ってたのと違う… エルナによっては希望変更してもいいんだけど、エルナいないしなあ 【仮決定反対しない】のだ くららのオットー真視はガチだよ。占い師起点でレジーナ白だと思ってる。あと自分吊られた後の世界を考えてる発言で、「それ自体」を発言の目的にしてないのは白いと思った>>527 ただちょっと ★屋 今日の判定出しこれまでより少し遅かったのって何か事情あるのん? |
628. 青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 つかニコちんが言ってた「今日は絶対に吊らないトコ。それは多分全員分かってる」ってのがよくわかってなかったぽい。 ごめん、わかってるふりしてカッコつけてしまった。 ★ニコちん ここ言語化、明日とかでいいからよろしく。 ☆オトどん 正直言うと今日は▼レジねえがよかった。これでエピでしょって思うし。奇数って狂人吊るよりLW吊りに行くしかないんじゃないの? ☆クラーら ガチなの? |
629. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
☆クラーら パンダになったら、吊ればいいっておかしくない?村人でパンダ吊りされたらまずいんじゃないの? 僕には作ってるように見えたけどなぁ。 ☆オトどん 片占い真贋問わず吊るとか、全然気づかんかった。 つかごめんけど、手順とか言われても本気でよくわからん。 ちょっと、一旦落ち着いてまた議事録読むわ。 今日の作戦も渾身の作戦で賞賛されるとか妄想してたら一蹴だったし・・・ 今日は話しにくかった。ノシ |
旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
いや回避がないと決定出せんやろ、今日は。 ヨアヒムが回避の有無見ないで去って行ったのは狩人っぽくもあるが、「狼が回避するのでは?」と考えるなら張り付きが必要よね。ま、それなら表発言では去るって言っておいて実は見てる、とかでもいいんスけど。 超ねみー。 |
632. 旅人 ニコラス 02:09
![]() |
![]() |
タイムリミット。クソ眠い。 【仮決定了解】。 エルナの回避有無を見届けてからじゃねーと本決定出せねえだろうが、エルナ寝落ちてる疑惑もあるし、最悪朝になるなコリャ。と判断したので寝るわ……。残りの発言は朝用に取っとく。 >>591ヨアヒム ☆「考え得る最悪のパターンを辿っても」その最終日って感じ。 ランダムPPはそりゃ当然負けに近いが、確率で言えば25%勝てる。最悪でもそれっていうだけで十分。@2 |
634. 羊飼い カタリナ 02:24
![]() |
![]() |
2dの妙引き上げ、両狼でやっているとしたら あえてラインべたべたしに行ってるってことだよねー >>385回避のない妙吊りダメ><とまで言ってるし 普通に考えたら感覚を信じて動いた村っぽいんだよねー ●妙▼樵とか、旅狼にとっては非常にお得な決定だと思うのー それを自ら推したという点でも白いんだー まぁここまでしないと生き残れないって覚悟で臨んでる狼なら 大したものだなーって思うよー |
635. 羊飼い カタリナ 02:24
![]() |
![]() |
あとこれは宿にも共通して言えることでー 3d4dの手順話は村利ー (どうもありがとねー) ◆宿 どっちかというと性格要素なのかもしれないけどー 狼に嫌がらせする、てのは村側の発想だねー>>330 白狙いで窒息させるんだー斑になったら覚悟しろーってさ 偽占にとっては敵に回したくない感あるよねー |
637. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
単に戦術論が理解できなくてすれ違ってる印象なんだー 単体で見りゃ宿は村いことしてるなーって思うんだけどどうー? ◆青 常識人って感じー特に目立った動きはない代わりにー 発想が飛び飛びになってるとかそういうことはないんだー つまり順調に思考を進めてるっぽいんだー >>629渾身の作戦とか言っちゃうあたり可愛いー ◆書 |
638. 羊飼い カタリナ 02:25
![]() |
![]() |
村騙り撤回したあとの考察がけっこう印象残ってるー あれ読んで、村騙りの動き分かってるなぁーって感心してたー 村騙りってだけで何かと処理枠に入れられるからねー それを跳ね返すだけの発言はしていると思うよー 樵の暴走を追いきれなくて黒視しちゃったとこは 村で十分有得る範囲なんだよねー 書人外でもそりゃSG探すのに必死になるだろうけどさー >>338このへんの樵宿への当たり方からは 樵のことをきっかり |
639. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
判断したいって本気が滲んでる気がするー 誰かが書は思考進んでない的なこと言ってたけどー 3dはライン考察から希望出ししてるから 書村がラインで白黒間違えて拾ってる可能性はあるかもねー ◆服 村騙りは普通吊るか残すっていうのが私の感覚だったからー 書を非狂視したうえで占い希望ってのはユニークだなって思ってたー んで皆より早く妙の不穏要素を>>343挙げてるんだねー |
640. 羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
切りかなーどうだろー? あとは3dの投票の話とかー独特な考察してるよねー ▼柱提案は思い切ったこと言うなぁって >>560に近い感覚ー 朝もし来れたら落とせるだけ落としてほしいんだー 本決定はたぶん朝かなー みんなお疲れさまですーおやすみー |
642. 仕立て屋 エルナ 03:05
![]() |
![]() |
あからさまに狩人くさくなって灰から狩人疑惑持ってもらおうと思ったけど普通に失敗した。というか今日来れなかったのが痛すぎる。来れても覆せた気はせんけどなんで柱でこんな疑われにゃならんのだ! ◆羊でGJ出した日のあと、宿が妙投票してることを素直に白要素に取れなかったのは、とっさに「妙の色隠ししたかったのか?それが▼樵になってた事に気付かず▲羊のままだった?」って考えが回ったから |
643. 仕立て屋 エルナ 03:12
![]() |
![]() |
で、昨日の時点ですげえ気になったのは司のどっかの発言。 「司狼なら▲兵する気がするけどねん」 ★なんで兵襲撃じゃないって分かってたの? 雑談みたいなノリで書かれてるけど、それ僕と狼しか知り得ない情報だったから猛烈に気になったんだよね。 だからすげーつっこみたかったけど、突っ込みすぎると司の狩人の可能性考えてないのが狼からしたらほぼ狩人確定だし村からしたら黒すぎるしで追求できず。 |
644. 仕立て屋 エルナ 03:17
![]() |
![]() |
で、◆屋は正直すまんかった。 真贋はともかく、昨日の時点で狼がGJを一番嫌がってただろうことを考えると◆長の価値は十分あったし、何度も変更変更してた。でも結局当初真目にみてた屋を抜かれること恐れて◆屋で日和った。 あけてすぐの反応見て、若干やっちまったかな感はある。狂人噛んでもらえたならRPPの可能性は無いわ自分は吊られるより嚙み切りされるだろうしもうちょいテンションアップうひょー感ほしかった |
645. 宿屋の女主人 レジーナ 03:17
![]() |
![]() |
ふう…やっと仕事が終わったわ… と、思ったら休んでる暇はなさそうね…【非狩よ】 まあ今日の今の時点で偽狩coするなんて 1)狼最後の足掻き 2)潜伏強靭渾身の一撃 程度しかないわね…まあ十中八九は真でしょ、これ。 という訳で▼希望として【▼書▽青⚫︎旅◯青】で提出するわ。理由は自宅に戻ってから述べます。歩き鳩は危ないからねぇ… |
646. 仕立て屋 エルナ 03:24
![]() |
![]() |
あーくっそ潜伏狂人説かなるほど。じゃあ折角なら【狂狩ギドラに変更】これパン屋狼じゃないとまんま襲われる奴や。くっそ。 あとは屋は宿に対して無反応すぎだった。もともと白目に見てたとはいえ、そっから宿に対するホットなコメントも特になし…なかったよね? ごめんここは言いながら読み込めてない。 まぁ▲長見た時点で、宿の白さは少しあげたい。つうのも単純に昨日の時点で長の真あげるような発言してたから |
647. 仕立て屋 エルナ 03:36
![]() |
![]() |
あ・っていうかあんまなさそうだけど屋狼の可能性追うならもはや兵にも狩人COしてほしい勢い。兵と僕だったら、屋狼目線僕が狂人濃厚でしょ。僕の肉壁になってくれないかな 遺言で狩人CO撤回してくれりゃいいし。これ自分で言ってても狼くせぇけど兵は言いたいこと分かってくれ。したら適切に動いてくれるっしょ ん…青も現時点屋が狂人思考か。昨日の時点でどんな発言してたっけ…なんかフラフラしてた記憶はあるんだけど |
649. 仕立て屋 エルナ 03:44
![]() |
![]() |
▲長だとGJ怖くて底上げするような発言できないんじゃないか感はある。単純に考えるとね で、残念ながら今日から狂人視強めるだけだと白さにはならないと思ってる。ここ噛み切りたいところだろうから、占いから護衛引き剥がしたいだろうし。まぁ誰とは言わないけど読みこめてないから該当者いるのかも分かってない あ、宿にはこれ聞いておこ ★柱が完灰からってのの何がおかしかったの? そこ黒に見られた理由は分からん |
650. 仕立て屋 エルナ 03:54
![]() |
![]() |
ちなみに読み込めてない状態でのパッションで▼司。占いは⚫︎青、つうか屋目線青旅ならどっちでもいいか 柱希望で、狙われてる? って思ったって…自意識過剰すぎやしない? ここで一番柱出てくれたら美味しい位置って青だと思ってたし ★なんで自分が狙われてると思った? 青は違う気がする。▼宿とか悪目立ちすぎやん。宿旅青で残ったらあからさまにボコボコにされて吊り殺されるのにそんな利益ないことなかなか言えん |
651. 宿屋の女主人 レジーナ 03:54
![]() |
![]() |
続き)する必要はあったかい? そう、無いわよね 霊判定で「オオカミバレチャウー」とか呑気もいいところだと思うのよね。それに2-1で幾ら縄が増えないからといえ、護衛濃厚な霊に突っ込むのも不思議なのよね…だって仲間が初め▼に掛かってて…って…少し気になる点があるのだけれど、本決定って確か更新10分前よね? で、あの時点で居なかったのは私と書の二人。▼妙だと思ったままで仕方なく霊チャレせざるを得なかった |
652. 宿屋の女主人 レジーナ 04:04
![]() |
![]() |
可能性は十分にあり得るわね… それにヨアヒムは…性格把握がまだ完全に出来てないからキチンと判断出来ないけれど、「妙と樵を入れ替えようずえ!」と声高に叫んだニコラスがそのまま▲霊にはしないと思うのよね。 どうせするなら同時に占襲撃かけて片黒or片白に持って行こうとした筈よね… >>服 上の説どう思う? >>649服 ☆んー、正直カマかけがメインの質問なのよ…LWで狩候補絞ろうとしてるのか…それに |
653. 宿屋の女主人 レジーナ 04:11
![]() |
![]() |
続き)それにしては随分と露骨だなぁ…と。 で、直球(オットー白見えてるの?)をぶつけてみたら、思いっきり狩人にデッドボールぶつけてたというね…ははは…ふぅ… まあ、もう少しで家着くからその前に屋の偽っぽ補足で。 今日の朝の時点で目線が2枚抜きに向いてる時点でもう…ね… 誰かそこに食いつく人が居ないか見ての放置だったけど、誰もいなかったという… 真ならそこよりも先に▲長から逆算すると思うのよね… |
654. 宿屋の女主人 レジーナ 04:18
![]() |
![]() |
まあ、対抗出たら霊白護衛指示で対処可能…なのでここから一切エルナの扱いを確白に持っていくわ… エルナは引き続き喉の限り質問お願いね…勿論私にも宜しく…自分の白上げは自分でしなくちゃね…ふふふ さて、それではみんなが起きてくる辺りまで、ゆっくりとお風呂に入りつつ考察出させて貰うわ…@5なので本番は明日だけれどね…まあ、安定してお仕事ですけれどね…(一旦離席** |
655. 青年 ヨアヒム 06:11
![]() |
![]() |
おはよーぐると。【エルりん狩回避確認】 今日仕事のナカーマが2人頑張ろね。 【狩人じゃない】って言っていいんだよね? 正直今日の一連の狩人関連が、めちゃきつかった・・・ エルりんの柱って、やっぱ僕宛だったんだ。 柱立候補すると、非狩確定しちゃって、ニコちんにメチャ怒られる悪寒がしたから出来んかった。 ニコちんの「村長GJだった可能性もまだ論理的には残ってた」って襲撃先知ってるように見えたんだ。 |
656. 旅人 ニコラス 06:17
![]() |
![]() |
エルナの狩人回避見たけどマジでえ。 【俺は狩人じゃない】が、狩人ってぶっちゃけヨアヒムだったんとちゃうの……。 あと(村人)シモンに狩人騙って貰うのは絶対にない。あったら今日からローラー始めねーと論理的に詰まないんで。 一応希望出し直しするなら、▼クララ●ヨアヒム。もう自分以外の灰が二人ともこれで収まっちまうが。 あとは本決定一本でOKなはず。全員の狩・非狩が回り次第、決定を出してくれ。@1 |
657. 青年 ヨアヒム 06:20
![]() |
![]() |
今回の襲撃って、村長そんorオトどんGJ→村長そん特攻だと思ってた。 だから、村長そんGJ抜けちまうなんて、ニコちんモロバレ必至やでって思ってた。 でも「非狩発言気をつけろ隊」隊長の、ニコちんがこんなモロ透けなこと言っとるやないかーいって思って、僕が非狩確定して、ニコちん食われて大激怒な未来も見えててどうすりゃいいんじゃい!!ってなってたわ。 ★エルりん 狩人透けの不安あった? |
658. パン屋 オットー 06:21
![]() |
![]() |
おはよう。寝てた……起きた。 うん、見えた。あとはクララ、シモン? 全員来れるかな…… 回り切ってないけど、エルナ真っぽいなと思った。 護衛ありがとう。GJはカタリナか。 ……僕でGJかなーなんて思ってました。恥ずかしい。 あー……疑ってごめん。 |
660. 青年 ヨアヒム 06:33
![]() |
![]() |
シモしも、おはよう。 また大変な決定を任されることになったな、どんまい。 吊り希望▼レジねえで、完全灰吊りが必要なら▼クラーらで。 完全灰がいいのか教えて賢い人! 決定ギリでも僕は投票合わせられるから、シモしもよろりんこ!! |
661. 宿屋の女主人 レジーナ 06:33
![]() |
![]() |
みんな起きてきたようだね。 灰は後クララだけかねぇ…? 正直ここで宣言してもらわないと狩人確定しないから困るんだよね…まあ翌日宣言してもらってもいいけれど、それでも一手情報量が減るのが嫌なんだよねぇ… それと>>655中段の狩関連きつかった云々は素の感情かねぇ… |
662. 仕立て屋 エルナ 06:35
![]() |
![]() |
あー。考えてみたら護衛先公開してる時点でツルスケですわ。確狩ですわ。 >>652レジ んー、霊能GJの日、司は票変えてたから妙だと思ってたのにー説は違うと思うよ。変更が急すぎて襲撃先が練れてなかったってんならわかるけど。 |
663. パン屋 オットー 06:37
![]() |
![]() |
あー……議事録頭入ってない。 うーん、僕は▼ヨアヒムかな。 今日話してみたけど、昨日からの占周辺の温度がいまいちピンとこない。 「吊ったら終わる」とまで思っているなら、ほぼ妙宿−屋で決め打ってるようなもの。 レジーナへの疑いも、戦術論や嗜好の範疇じゃない?というところでずっと目を向けてるのも気になるところ。 占周辺の目線以外では白いところもあるけどね。 ただ直近の>>660▼宿が今更感あった。 |
664. 宿屋の女主人 レジーナ 06:38
![]() |
![]() |
まあ、エルナのGJ関連と議事の流れ、襲撃先を総合して考えれば… 人:ヨアヒム>ニコラス>クララ:狼 でFAに近いんだよね…後は警戒するのは2d更新間際のリーザ関連含めてのニコラスの切りだねぇ… |
665. 青年 ヨアヒム 06:40
![]() |
![]() |
ちなみにニコちんは、クラーらより白いと思う。 さっき指摘した視点漏れっぽいポイントは、ニコちん狼だったら絶対注意してくとこだから、村ゆえのうっかり発言と思う。 で喉がれ。決定は自動了解。賢いみんなにおまかせなのだーノシ |
669. 宿屋の女主人 レジーナ 06:46
![]() |
![]() |
ああ、>>664は切りじゃなくて●▼変更に向けた動きだったわ… 眠いと頭が回らないわね… @1は本決定確認用として残すわよ。 それとシモン、更新間際の本決定は、狼にも村にも優しくないからそろそろお願いね…。 狼は悪者ではなくて、私たちを楽しませてくれるホストなの…決定という重要なことは公平に行いましょう? |
672. 仕立て屋 エルナ 06:53
![]() |
![]() |
お?司吊りでいいの? いや全然僕的には問題ないんだけど、これで明日続いて僕生きてた時に「まさか司が狩人だったんじゃ……▼服行っとく?」とか言い出されるの嫌だからね僕。 あー、でもそれならそれで生き残れる確率が上がるからいい……のか?明日の時点で吊られることはないだろうし。 |
673. パン屋 オットー 06:53
![]() |
![]() |
宿>>668 ごめん、それは自分でも思う。 昨日都合空く予定だったんだけど…… シモン吊り先決めて……と書いてたら見た。 うーん……まあ次点なら僕もここだけど。 一応、非狩決め打ちかどうかだけははっきりさせといた方がいいとは思った。 |
674. 宿屋の女主人 レジーナ 06:54
![]() |
![]() |
【本決定確認、セットしました】 シモンも毎日朝の決定有難う…さっきはキツめの言葉で御免なさいね… さて、正直今日も仕事でキツイので、エピって欲しいと思うレジーナちゃんでした…@0 |
675. 負傷兵 シモン 06:56
![]() |
![]() |
クララは村騙りでてるんだし狩人はもうほぼないよね。 決定理由は自分の票も含めた多数決。 クララのスキル的にもう少し考察伸びると思ってたけど、 何かセーブしてるような印象を持っていた。 外れていたらごめん。 |
676. 仕立て屋 エルナ 06:57
![]() |
![]() |
ん?レジも司吊りでいいの? 限りなく負けが少ない堅実な方法がいいって言って▼妙の日に▼灰吊りとか言ってたのに全く司狩人おわんくていいの? とか疑念振りまいてばっかやね僕。 |
678. 旅人 ニコラス 06:59
![]() |
![]() |
ヨアヒムちゃうんか……。 クララしかもうCO回ってねー奴が居ないんで、狩人ローラーであっても灰吊りであっても別に良いのか。【本決定了解】。 >>666エルナ ☆票数的に足りて良かった、って村人的心理を一切出してなかったらそっちのほうが意味不明だと思うぞ……。 それともそもそも、リーザ狩人の可能性なんて見ないから吊っちまおうぜ! ヤッホイ! っていう態度で居るべきだったんだぞという話なんかね。 |
679. 仕立て屋 エルナ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
あ、妙きた。僕狩人確定だね。グッバイ皆…… ……狼さん狼さん、樵狩人があれば僕偽主張できるよ?ってと思ったけど考えてみたらGJ出してた無理や。 ちなみに護衛は宿でいくよ。ここ偽でも明日生きてたらつみにもっていけるから |
広告