プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
神父 ジムゾン は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 老人 モーリッツ に投票した。
行商人 アルビン は 老人 モーリッツ に投票した。
青年 ヨアヒム は 老人 モーリッツ に投票した。
農夫 ヤコブ は 老人 モーリッツ に投票した。
老人 モーリッツ、6票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ の 4 名。
少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
あらw 予想に反してジムえもんが来たーw これもある意味GJ避けだったんじゃないー? 白湯もいらっしゃいー! 墓下では仲良くしましょーヽ(´ー`)ノ さてさて、ご主人様ファイトですよーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸 |
1158. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
ジムまとめおつかれ様。盛も乙アル。 とりあえず昨日からの続きで商は白決め打ちするネ。ここ狼はない。私の今日の方針は、青農どちらかで村を確信できた対角を狼とするアル。 年が5dまで残ってきた理由は、狼視点年狂と思っていたからかな、と。黒も出ないし商妙白で判断つかなかった。農黒判定が大きな肝となるネ。 眠くて思考が伸びそうにないアル。昨日農黒要素は出したつもり。青を村と見れるかどうかネ。 |
1159. 農夫 ヤコブ 22:54
![]() |
![]() |
ここで霊襲撃来るんかい。狼は本気で殴り合いがお好みだかか…… ジムえもんほんとにお疲れ様だでな。ありがとだでよ。 モリもお疲れだで。偽確劇場もっとやってくれても良かっただでよ? 最終日…になるだでな?ん、最後までよろしく頼むでな。 おらも今日は寝て頭すっきりさせてくる……眠いとロクな事言わん。つー訳で、おやすみだで** |
農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
>>1158 「狼視点年狂と思ってた」それなー(´・ω・`) いや、まあ、今っつかおらの素黒さを考えるといっそ今日黒出されんくても同じような状況になっとった気はするけども。 おらが黒過ぎてペタ真でも狂でも同じ感じ過ぎるこの。圧倒的あれな感じ。 そして妙青おら黒視だから絶体絶命ー。知ってたー。 最終日迎えられればそれでよかってずっと言っとったし、うん、後悔は…ないだな…… |
少年 ペーター 23:02
![]() |
![]() |
昨日は誰もが▲商だと思ってましたよねー? ということはご主人様もそれは読めてたわけです だから僕はこの襲撃はGJ避けの可能性高いと思うんですよねー …と見せかけて、単純に▲商にならなかったのはアルさんがご主人様って可能性ないです? やっぱり白湯ことモリ杉くんの●商補完占いは不自然ですもんー 漂白の可能性あり |
仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
修 22:59 ありがとう、フリーデルさんいつも優しい。 回避なしって書かなかったらどうだったのだろうとか、ずっと考えちゃってて… 私は初心者村以外に入ったの初めての初心者だから謝らなくて大丈夫だよ。 |
シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
モーリッツ 23:02 と、透明といったのは白いということだったのです。でもどう見てもそういう主張に見えますね……。むむむ。 といいますか、なんでそんなにすぐそういう発言を見つけられるのです……? 読むのが早すぎると思うんですけれど…。 |
神父 ジムゾン 23:08
![]() |
![]() |
読んだよ いやーなんで今日私噛まれたのかわかんない 残される未来見えてたのに。 あとペー太くんの霊判定くっそ適当でごめんよ。用意してなくて即興だったから。 樵とか青のネタは初日から用意してたんだけどな! |
老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
よーし、狼じっじ白湯ちゃんが襲撃解説しちゃうよ☆(ゝω・)vキャピ ▲屋:トンコツがオトくん好きそうだったから ▲旅:緑陣営だったから ▲長:村長だから ▲樵:きこりって画数が多くてずるいから ▲神:わたしを食べて♥ってえっちな目で誘われたから |
少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
現時点での投票予想 青→農 妙→農or青で、やや▼農より? 商→昨日までなら▼農だったけど、神襲撃で揺らぎそう 農→不明だけど、やや▼青かな? それにしてもアルさんもオトさんも、何故▲神だと農非狼になるのか、理論がわからないですー なんかそういう理論があったとしても「そう見せたい農狼」って可能性は無いです? |
老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
でな、わし樵ンとは戦わなあかん思ってる。 フリデちゃんのおぱんつは純白やろおおおおおおおおお!?!?!? 紫なんてそんないやらしいおぱんつはくような嫁じゃありません! フリデちゃんが紫・・・むらさき・・・・・ぶぼっ(鼻血 |
1161. 青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
ちょっとだけ見返してきた。 妙★昨日の考察で商白言ったのってどこらへん?アルアル言ってるんだが、全部RPの語尾しか見付からん。 商★矛盾って言うけど、まあ整合すればその方がいいんだけど。青>>989言っておいて、翌日は年真農狼です、ってなりゃ良いことくらいは分かるけど、いざ判定見たらそうは思わなかったんだよね。 農:やっぱり狼探せてないよ。得意とか苦手とかじゃなくて、目線が向いてない。 |
パン屋 オットー 23:18
![]() |
![]() |
年 7d23:10 GJ出てたら100%今日は農吊りだったからね~ その危険犯すなら昨日神噛めっていう。 樵狩怖くて昨日噛めなかったなら旅とか長とか噛んでる場合じゃないだろっていう。 「そう見せたい農狼」っていう可能性は薄いと思うよ~ 「そう見せたい」なら(比較的)青狼派閥の妙噛みの方が現実的 農狼で思いつく理由は、「狩死亡に確信持ってる」とか 「独断で●農した奴だし生かしておけない」とか |
シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
エルナ 23:07 そうでしたか、それならよかったです。 あと私は抜けているので不用意な発言もあったかなぁと思ったりしまして…。 回避に関しては、私は意識しないでヤコブさんを吊り希望にあげた人ですから全く気にしなかったんですけれど…。現実での事情とか、村での立ち位置とか色んな状況で決定されると思いますから、あまり気にしないほうがいいかと思いますよ。アルビンさんは今もがんばっていらっしゃいますし。 |
老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
23:19年 グンゼの白ブリーフはだまらっしゃい!!! フリデちゃんは白ったら白なの!白レースなのー!! クラちゃんは黒でいい。・・・イイ! トンコツがすけすけなのはやぶさかでない(ゲンドウポーズ 23:16樵 ヨアくんは、はいてない(まがお |
パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
ただまぁ本命は農狼だな~一昨日から単体真っ黒すぎて。 もう墓下だから真面目に推理してないけど、 もし地上にいて、今までの要素が今日の襲撃で覆るかと言われると覆らないだろうな~ パンツ談義には加わらん!俺は1人で先に帰らせてもらうぞ!(フラグ) |
少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
>>オトさん いやいや、僕が狼だったら今回は護衛付いてるなら商だと考えたと思うよー 現にみんなも噛まれるなら商って予想してたじゃない だから今回の襲撃も今までと同じでGJ無いところを噛んだっていう見方も出来るんじゃないかな? そしてオトさんが「そう見せたいは無い」と思うなら、やっぱり逆をついて「そう見せたい」って可能性が存在するのさー 襲撃から個人の色を判別するのは危険だと思うけどなー |
シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
エルナ 23:07 ちょっと付け足しますと、そうですね…。 ここまでは全て今までのことがあったからの7日目なのです。だから否定しなくてもいいのではないか、ということが言いたかったのだと思います。 反省点があれば次に活かせばいいと思うのです。 ……私も初心者なので、分かった風に話すのがとても恥ずかしいですが、言いたいことは言うようにしているので……。 |
老人 モーリッツ 23:31
![]() |
![]() |
あ、そう言えば地上LWがんばってるんやった(・ω・) しょうゆふんばれ! わしの真っ赤なブーメランパンツあげちゃうから! >>トンコツ 誰1人役に立てない人なんておらんねん(*´ω`*) 自分が吊られた1縄が仲間を助ける大きな一手になるってわし潜伏狼したときに思うことにしてん。トンコツはよく頑張ってくれたで!すき! |
少年 ペーター 23:32
![]() |
![]() |
>>エルナさん 僕はあれを白要素に取ったし、オトさんも墓ログ見るとエルナさん非狼に見てたんじゃない? 今回はたまたまそういう要素を取らない人が多い村だったけど、僕みたいな人多かったら白置きされてた可能性あったと思うよー だから僕はあれを悪手とは思わないな! 自信もっていいと思うよ! じゃあ僕は台風の中、田んぼ見てくるね! |
シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
またパンツ談議が…。 見ているのはにぎやかで楽しいのですけどね。 盛は白ですか。レースというのも共通認識っぽいですね。 トーマス 23:20 その理由はちょっと…う、うーん。どう受け止めるべきなんでしょう……? |
パン屋 オットー 23:35
![]() |
![]() |
>>年 7d23:25 GJ避けなら妙でいいべさ~(=神襲撃だけ見れば妙狼の噛み筋) 可能性が存在するかどうかじゃなくて、 「この人はこの可能性を選択する性格/状況/スキルか」っていう話だよん 農狼でここで神襲撃する状況ではないと思う。性格とスキルは未精査 まぁ青商狼でも同じこと言えちゃうんだけどね~ |
老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
23:34修 おっとすまない、フリーデル。 レディに下着を詮索するだなんて、紳士にあるまじき振る舞いだったね。貴女と再会出来て少し浮き足立っていたようだ。ふふ、僕とした事が。 (キャラチップが表示されない好都合) |
仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
白湯ありがとう。挨拶もロクにできないまま墓下にいっちゃったのが気掛かりで。 しょうゆが頑張ってるし、応援しなきゃ。負担かけて大変だけど頑張ってね。ファイトー!! ペー汰さんもジムえもんさんもありがとうございます! |
老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
ところで夜明け1時間弱で死者のうめき11/20って書いてるの(ふるえ 赤ログもこんな勢いでどうでもいいこと だ け しゃべってたなー・・・。 LWが誰かって?はいはいはーい!わし知ってる! あのねあのね!・・・へくちっ。へくちっへくちっ! へっくち!(ずびび ・・・えへ、忘れちゃった。もりぺろー☆ |
少年 ペーター 23:43
![]() |
![]() |
>>オトさん んー、僕は思わなかったんですけど、少なくともオトさんアルさんは「農狼でここで神襲撃する状況ではないと思う」と考えたわけですよねー? そう考える人がいるってことは、ヤコさんがその裏をかいた可能性をやっぱり排除できないと思うんですよね 票読みからは農不利な局面ですし、最後にそういう思考を逆手にとった勝負をかけてきたのかもしれませんよー 昨日ギャンブルしなかったのは▼青でいけると見てたとか |
シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
モーリッツ 23:38 もはや別人の域なのですが……。 ま、まぁ、そこまで言い続けてくれるのはうれしいのですけれど……。 モーリッツ 23:43 うん、やっぱりそういうモーリッツ盛が好きですね。 ちなみに@9 墓下がこんなに楽しいのは初めてなのでうれしいです。 |
神父 ジムゾン 23:53
![]() |
![]() |
青狼だとしたらー 更新前に青が疑問呈した妙の青農一騎打ち発言を私は村ぽみたいとかいてるし、商狼ないようなこと言ってたからーとかじゃないかなあ(てけとう) 青の4d農吊りたい発言も無視して独断●青→●農だしー 妙商狼パターンはしらん。 |
パン屋 オットー 23:55
![]() |
![]() |
>>年 23:43 んー何かお互い一方通行になっちゃってる感じだけど 可能性を排除できるかっていう話じゃないんだよー 極端な例出すと「ジムが真霊じゃない可能性だってある」みたいなのと同じでさ そもそもあらゆる可能性は排除できない 何て言えばいいのかなぁ 「ほぼ農狼で固まってたけど再考するには十分過ぎる程の要素である」 ぐらいの認識だなぁ。 で、青商狼でも同じ→要素ならんわ→今。 |
少年 ペーター 23:58
![]() |
![]() |
ジムさんの理論を踏まえると、ヤコさんがご主人様ならこう考えたのかもー 妙→なんだかんだで▼青に流れそうよね 商→理論派だから襲撃で工夫すれば▼農じゃなくなるかも 青→ここSGだから噛めないよなー 神→迷ってるふりしてるけど、こいつはなんだかんだ言って▼農動かさねーだろw 噛むかw ヨアさんご主人なら 妙→まあ▼農に落ち着くだろ 商→こいつも▼農だろうな 農→ここSG |
パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
うーん。 GJの恐怖<ギャンブル で狼が思考したなら それこそ農狼だよね~ 妙商狼ならギャンブルする必要ないし 青狼なら GJの恐怖>ギャンブル と思う。 ありゃ?じゃあ農狼の噛み筋ってことに |
少年 ペーター 00:07
![]() |
![]() |
>>オトさん 僕は状況要素は重んじるんですけど、襲撃要素は「そう見せたい策略かもしれない」のグルグルから抜け出せないから、あまり重視しないようにしてるんですよねー 「そう見せたい襲撃」ってレアケってわけじゃないと思うので僕は農非狼とは思わなかったけど、アルさんとオトさんがそう考えてるってことは、やっぱり僕がズレてるんだなーorz まあ考え方は人それぞれってことですね! さあ、果たして誰がご主人様な |
神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
>エルナ 灰に書いたが人verもあったのだよ in霊界 o((=゚ェ゚=))o テッテレテッテッテー テテー 「きせかえカメラ〜」 ジムえもん「霊ブラフありがとう。これつまらないものですが…」 […は服にきせかえカメラを渡した] ジムえもん「コレでお仕事が楽になりますよ」 エルナ「自分で作ることが好きだからいらないわ」 やっぱりエルナは頑張りやのただの村人なんだね!結婚しよう。 【エルナは人間】 |
少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
一つ気になってるのは、エルナさんが「屋襲撃は私がこっそりセットしてそのままだっただけ」と言ってることなんですよねー それが本当なら「服の判定を見せて自分の白要素を勝ち取る農狼の策略(キリッ」って言ってた僕がピエロなんだよなー でもなんか実態はそんなもんなのもかもしれないって思い始めてきた… モリさんどうなの?w |
老人 モーリッツ 00:20
![]() |
![]() |
00:15年 んっとねー。 今すぐお部屋の中を軽やかにツーステップで3周してから「びっくりするほどユートピア!」って叫びながらベッドで跳ね回ったら新時代の夜明けが見えるってばあさんが言ってるー。 わしおじいちゃんだからむずかしいことわっかんなあい。 |
司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
この中で殴り合いになった際勝てそうなところで言うと青か農という印象ですが…殴り合わずに勝てそうな枠として妙商が…▲神メリなさそうな感じなのがより白さを際立たせてて…とぐるぐる |
神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
in霊界 o((=゚ェ゚=))o テッテレテッテッテー テテー 「あべこべクリーム〜」 ジムえもん「コレを塗ればぬっくぬくだよ」 […は樵にあべこべクリームを塗った] ジムえもん「トマ太くん毛深…なんだ胸毛か」 【トーマスは人間】 ジムえもん「よく見るとトマ太くんの全身毛むくじゃらだ!」 【トーマスは人狼】 |
神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
in霊界 o((=゚ェ゚=))o テッテレテッテッテー テテー 「木こりの泉〜」 […はおもむろに青を泉に突き落とした] 女神「あなたが落としたのはこの綺麗な人間のヨアヒムですか?それとも綺麗な人狼のヨアヒムですか?」 ジムえもん「いえ、もっときたない変態のヨアヒムです」 女神「しょうじきのごほうびに、綺麗な【人間/人狼】のヨアヒムをあげましょう」 【ヨアヒムは人間/人狼】 |
老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
00:15年 マジレスすると。 狼は必ずしも全て計画立てて計算通りに事を運びはしない。 僕が狼で取る行動は冷蔵庫に有る食材で献立を考える作業に似ている。 そして、惑い迷い揺れ、間違う村人達の背をそっと押すのが狼。 ほぼ正解を言ったようなものだけど、君をピエロ呼ばわりする人は君自身以外で誰も居ないと思うよ。お手合わせ頂けて光栄でした。 |
老人 モーリッツ 00:53
![]() |
![]() |
00:46樵 え、なにわしオトくん騙りいけちゃうかんじ? そーよねー、わしかわゆいキャラってゆうか、隠されたイケメンオーラがだばだばーってあふれちゃうよね。 ごめんね、イケメンすぎてごめんね☆(ゝω・)vキャピ ・・・ふむ。イケメンすぎて困ることなんて、ない。 これがモーリッツセレナーデ♪(マンボ! 寝る寝る寝るね!** |
神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
ペー太くんの判定文章を今更ながら書き直してみよう o((=゚ェ゚=))o 「…」 ジムえもん「ペー太くんにお手紙を書こう…[ペー太くんh]」 […の持つペンがひとりでに動き【ペー太くんは人間】と記した] ジムえもん「これ、よく見たら[コンピューターペンシル]じゃないか」 【ペーターは人間】 墓下の喉消費速くて困る。20じゃ足りない |
1162. 農夫 ヤコブ 08:07
![]() |
![]() |
おはようさん。朝ごはん つ[肉じゃがと茄子の味噌汁] >>1160はおら絶対永遠の平行線になる気しかせんでな~…ここで言い負けたらおら狼なん?狼と確信しとって吊った訳じゃなかろうもん。村と確信してなきゃ「変わる」って使っちゃいかんのか、と。 目線向いとらんかったんは事実だから何も言えんしただ申し訳ないけどもな…。昨日言うたのと、噛み付かれたから青黒視してんのかと思われてこれ以上疑い向けられんのが |
1163. 農夫 ヤコブ 08:07
![]() |
![]() |
普通に怖かった。途中まで青村置きしとったんも事実だしな。 で、今改めて商はやっぱ神の言うてた狼両回避無しがリスキー過ぎるだし、 妙は昨日の発言もずっと見てきた中で言う範囲と見た。あと妙タイプが狼やる時ってもう少し発言堅い気がするでな。 午後もっかい見なおすけど、現時点LWは青と見とる。これで外しとったらおら首吊る縄増えろ。 また吊れそうなとこにターゲットって言われるんだろけども妙商の行動は |
1164. 農夫 ヤコブ 08:08
![]() |
![]() |
理解出来てもおらには青の行動分からんのだもの。 年は狼っぽい言われるよう振る舞ってたなら先吊りされたい狂の行動でなか。 狼っぽいって行動がおらよく分かっとらんけど。 >>青★年偽なら狼ってずっと言っとったのってどの辺りが所以? おら的に初めから引いた黒を説得して吊らせる事を目標としとった年は真狂っぽ。加えて黒出さねばならない前日、>>895~どこ占っても黒出せる準備しとった考察出してたでな。 |
農夫 ヤコブ 08:13
![]() |
![]() |
そして▲リザにセットだでな(`・ω・´) よろこべ白湯ー!やっと女子だでー!これでGJ出るんは流石にないと思う。今日狩なにしとったん?ってなるでな。 まあ、そもそも今日おら吊りになりそなんだけどもな。 |
農夫 ヤコブ 08:18
![]() |
![]() |
いうてなー。ブレーン確実に白湯だし。 トンコツ切りだけでおらここまで年の占い避けたようなもんだし。 挙げれば挙げるほど年真要素しか出ないでな? なんでおらこんなとこまで生きとんのか。いや、ほんと、すまんだな。 |
仕立て屋 エルナ 08:29
![]() |
![]() |
おはようございます。 いよいよ最終日ですね。しょうゆが精一杯やってるのは分かるので、体調崩さず楽しんでもらえたらいいな。 神 00:15 あら、素敵な判定文。私が村人だったらプロポーズまでしてもらえたのね。 種族がちがうって残念ね。 |
仕立て屋 エルナ 11:52
![]() |
![]() |
ヤコブさんの[肉じゃがと茄子の味噌汁]をもぐもぐしながらスケスケな(自虐)手料理でも出してみようかしら。 [チキンソテーバジルクリームソース][サバ塩焼き][ロールキャベツ][エビと野菜炒め][かき揚げそば][ホウレンソウのおひたし][イカとブロッコリー炒め][ミネストローネ] 昼ごはんをおいて一撃離脱です。 |
少年 ペーター 12:12
![]() |
![]() |
(n'∀')η<こんニチレイの冷凍食品! >>モリさん マジレスありがとう!…ウン、よくわからないや! ▲神なんだけど、農狼なら当然の噛みとも言えるんじゃない? だって最終日は農vs青になるのは目に見えてたわけで(ヨアさん本人は自覚無かったみたいだけど)、独断●農したジムさんは▼農の可能性高かった 樵さんも農ロック入ってたし、樵神と▼農票を削って、単体青を疑ってる妙商を残したのはむしろ必然かと |
行商人 アルビン 12:16
![]() |
![]() |
お昼休みに覗いて見れば…。 こりゃヨアかヤコのどっちかかなあ。という気分になりますねえ。まあリーザがヤコヨアのつぶし合いを見てニヤニヤしてる狼の可能性もあるけど。 さて、今夜はじっくり考察できる時間がとれるんでしょうかねえ?多分大丈夫だとは思いますけど…。 |
神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
●農の日の私の吊り希望は農だったしねー 回避聞いてしまった修吊りは不可避として、純灰で残すならどちらと言われたら青だったんだよねー。だからあの独断占い。 当時農狩ある気もしたから独断吊り変更はできなかったな。 |
少年 ペーター 13:16
![]() |
![]() |
ヤコさんがご主人様なら、モリヤコはこう考えてた可能性ある 1.年の色を隠すと「老年のどちらかが真」という村感情になってしまう。そうなると年に軍配が上がりそう 2.ならばいっそ年白を見せることによって、「狼があえて年白を見せたなら年狂あるよね」って思考が生まれることに期待したほうがよさそう 3.年白を見せつつ▼農票を削る樵神噛みならば、順番的に▲樵→▲神しかあり得ない。(樵が狩の可能性あるため) |
1166. 青年 ヨアヒム 13:27
![]() |
![]() |
農は青が分からんって言うけど、分からないから黒っていうのはないわー。無さ過ぎるわー。 まず吊れそうなところじゃないって言うけど、青を吊れそうっていうそこから全否定したいところ。それはさておき「青の行動分からない」って、それが自分の考えなら、なんか具体的なことが先に出てこない?妙だか商だかが青分からないって言ってるからの便乗にも見えるんだよねー。 |
仕立て屋 エルナ 13:27
![]() |
![]() |
ここでヨアヒムさんが狩人COしたらどのように受け止められるのでしょうか。 ヤコブさんが狩人ならペー汰さんに黒出されたときにCOするでしょうからまずないでしょうし。 それにしても狩人はどなたなんでしょうか。 たぶん墓下にいてブラフを撒いてると予想してます。 やはり私の予想はあくまでトーマスさんですが(ロック) |
1167. 農夫 ヤコブ 13:39
![]() |
![]() |
>>1165青 なんか熱くなってたおらが恥ずかしい奴だでな…。うん。すまん ☆服印象:まとめ欲しいとか言うし不慣れ村なんだろな~でも不慣れ狼が多弁弁当にしたくてってのもあるだろから白ロックは行かんだな→服狼で回避無しは危険過ぎるし仲間止めるだろしなかろうな~こりゃ村か。仕方ない、不慣れ要素でいずれ吊られかねんし、申し訳ないけど霊保護吊りさせてもらお→と思ったら服黒判定出るんかい。でもジム霊は予想 |
1168. 農夫 ヤコブ 13:39
![]() |
![]() |
通りだし偽は多分ないわな。マジかー。えっ、狼何しとったの?って感じなんだけども。 で、それ老狂からの年狼視だでな?何で老狼露呈した後も年真派? あと青は4d辺りから分からんくなった。最初は意見柔軟に飲み込んで変えてく村なんだろなと思って村置きしとったんだけども、思考の移り変わりが激しすぎてついてけなくなったっつか。年吊り希望出してみて通らんとみたから灰吊りいったん?みたいな感覚。後でまた来る** |
1169. 青年 ヨアヒム 13:54
![]() |
![]() |
農は服を、白ロックまではいかない村よりで見ていて、回避ないから村と思ったってことかな?★回避ないことで村視が高まった? 年狂の有る無しについては、青>>970でも言っていて、昨日も散々色々言ったと思うけどなー。 思考の変遷については否定しないけど、それは4日目だよね?まさに年吊り希望が通らんと見たからこそ、尼農なら農って言ったんだよね。自分の希望を出すことが狼要素なのかな? |
シスター フリーデル 14:10
![]() |
![]() |
ヨアヒム 13:04 見極めの姿勢を崩さないですね…村人要素に見えます。でも過去ログで見ましたが狼で、判断する側の姿勢を保ち質問も飛ばす人、はいるんですね。 しかしこの場面での「農村ならまずい」という思考は村っぽく、占いに突撃もあって、やはり白と思います。 もし青が狩人でも出ないのではないかと予想します。GJ出ていないし、信頼されるかわからないです。襲撃されて真という方法もつかえないですし。 |
シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
エルナ 11:52 まぁおいしそう。[ロールキャベツ]と[エビと野菜炒め]を食べられる分だけいただいていきます。ありがとう。 ジムゾン 12:58 ヨアヒムさんが「票あわせしないか」って言えば農希望にしていたなぁと思い出しました。ツリノガレ明美すぎますけれど。 |
1170. 農夫 ヤコブ 14:29
![]() |
![]() |
☆村視高まったつか、回避なしで「狼ないな」と思った。狼含む役職持ちはおらの中で回避無しなんて言わんもの、って先入観。そんな事言わせる狼陣営ってどんなん?っていう、おらの常識が崩れた感じ。 けど今は単に服の独断行動だったんかなあ。老服狼露呈してから見ると老が助け舟出しとる。救ったりたい感出とるでな。 服4表票入って回避不可だからおらが▼服って>>1139言うたけど、商3票だし老まだ希望出しとらんし |
1171. 農夫 ヤコブ 14:29
![]() |
![]() |
▼商で合わせりゃ逆転できるでな。 適当な所で黒出さんのおら寧ろ狂要素な気が。 真なら怪しいとことっとと占えばええで。お仕事終了先吊りされても黒出した先吊って貰えば勝ち。 それって青黒を充分に見ながらもホントに黒出す訳には行かんかったからでなかの? 青白出すと村寄りで見られながらも片白で噛まれん事に疑惑が湧くと思ったんでなかか。●青だったなら白出とったんかなあ。 飛び飛びで悪いけど先にこれだけな。 |
シスター フリーデル 17:00
![]() |
![]() |
フリーデル 14:25下段 あとから見たらおかしい文章……。 占いと吊り希望は違いますしそんなことは起きないと思っていたけれど、そうなったらおもしろいな、していたらどうなっただろう、くらいの気持ちでした。 今日で決まる……。 最終日に残ったことは無いけれどどういう気持ちなのでしょう。青と農はLW予想の相手を攻めあい、妙と商はそれを判断するという構図でしょうか。 |
神父 ジムゾン 18:19
![]() |
![]() |
「視点漏れ指摘=自分の村側意識と相手の発言にズレを感じた」 と考えるから村側のほうが指摘しそうなイメージあるんですな~ 村意識保てる狼ならともかく下手に突くと語るに落ちることもありますからね。 |
神父 ジムゾン 18:30
![]() |
![]() |
ああうん、狼→狼は切りでよくあるけど 狼→村はしつこく指摘できるかなーという考え。 今回戦術論色々言ってるけど経験値ほとんどありませんので話半分に。初心者に毛が生えた程度のアレなので。 喉足りない~ |
神父 ジムゾン 18:44
![]() |
![]() |
村の視点漏れ発言は視点漏れとはいわねーか。「視点漏れに見える発言」だ。大体は想定漏れとかだけど。 そんな村人の発言を狼が真っ先に視点漏れと言えるかどうか、指摘するうちに自分の狼視点を露出しないだろうか?とかねー 指摘に乗っかりはしても追及筆頭になりはしないだろう。と だから疑惑の人が村判明したら乗っかってる風な人の発言を気にしてみたり~。 o((=゚ェ゚=))@1 |
1172. 青年 ヨアヒム 18:47
![]() |
![]() |
回避なしで「狼ないな」 これだったら分かるんだ。ないな→え、狼なの。で変化あるもんね。青>>1160で引用した先だとそこらへんが見えなかった。 投票周りも了解。露骨な表重ねにはなるので、やはりやりにくいとは思うけど、どっちにも取れる。 年狂については、村視点で青が怪しかったかどうかによるんだろうな。今でこそ疑われているみたいだけど、年が青疑いを言っている時点では年が1人で騒いでいるような |
1173. 青年 ヨアヒム 18:51
![]() |
![]() |
印象だったんだよね。だから年狂なら青白と見て、適当に黒出せば良いんじゃね?ってのが僕の印象。 農は青黒かったって言ってるんで、そこから掛け違いになってるね。 妙商★僕が言う年の非狂要素ってどう思いますかね? 農青で疑い合っても結論でないんだよね。妙商が無音なのが非常に困る。特に妙は青>>1161の質問に回答よろしく。神の遺言めいたものも見たけれど、ちょいと気にはなるのが妙のスタンス。 |
1174. 青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
農>>1163 商の回避なしがリスキー過ぎるって言うけど、実際に服は狼で回避無し宣言してたわけじゃん。リアル事情もあるし、回避無し宣言が白要素ではないとすると、2人揃って回避無し宣言するはずがないっていうのは決定的じゃないように思ったなあ。 伝わるか分からんが、農村なら商妙どっちかに狼がいるんで、もうちょい精査頼む。 んー。商妙来ないな。農単体が微妙に解消して来た今日この頃。 |
仕立て屋 エルナ 19:16
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
農夫 ヤコブ 19:42
![]() |
![]() |
とりあえずよーやっと箱前戻ったでな~… あと三時間ちょっとでここ一週間の戦いの全部が決まるでな。 ……うっし、気合いれてこ。土下座も弱音も後回しじゃ。 どんな結果にせよエピで土下座決定じゃしな~……もっと上手い狼でありたい。くう。 墓下推理どうなっとんのかな~……皆何言うてんじゃろ。うーむ。 |
シスター フリーデル 20:02
![]() |
![]() |
およ、リーザちゃんとアルビンさんがまだみたいですね。 っと思っていたらリーザちゃん。狼でも村でもがんばってー! エルナさんご飯おいしかったよーありがとう。 どうなるかなー。 |
シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
ヨアヒムさんは、自分白視の人を襲撃してこの状況をつくるのはやっぱりおかしいと思う。ヨアヒムさんはマゾではないような気がします。 ではヤコブさんなら、樵さん神父さん襲撃などの黒視していそうな人を襲撃して最終決戦という形であっている。 アルビンさんは、自分でヨアヒムさんを白視している人が襲撃されていると発言したのは狼なら余計だと思います。 襲撃は嘘つかないと思って素直にみるとこうかなー。 |
1177. 行商人 アルビン 20:23
![]() |
![]() |
こんばんは。泣いても笑っても今夜で勝負がつきますねえ。もっとも私の結論はペタ真に違いないから▼ヤコブで決まってますけどね。 …と言いたいんですけどねえ。昨日からわざわざペタ人を見せた上にペタ真派最右翼の私が生きてるこの状況で思考放棄は『ねーよ』なのでまずはペタ狂がありえるかどうかを考えてみます。 |
1178. 行商人 アルビン 20:24
![]() |
![]() |
ペタ狂としてみます。シモンの突然死の有無に関係なく。ギリギリまで白出しで行くというのは狂人としてフツーにアリです。そして占ローラー開始の日に狼モリより先に吊られるために誤爆上等で黒出し→本気で吊りに行くというのも『ねーよ』と言うほどじゃないです。 ☆ヨアヒム>>1173『年狂なら青白と~』灰吊りできるうちにヘタに黒出しして▼ヨア→霊白判定が見えたらペタ偽が発覚→ |
1179. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
ペタの霊判定からモリ狼がバレる(狼に神父襲撃を強いる事にもなる)から狂的にオイシクない展開ですね。 >>1112『年の1番の~』狂ペタが『ヨア狼かも?』と考えればヨアを敵視しなくなるのは当然です。 正直。感情的には本気で不本意ですが、ペタ狂が理性で否定できない上に最終日に残されている以上はソレを前提で考えざるを得ません。 |
1181. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
農狼で不可解なのは最終日まで長樵灰2連噛みしたこと。しかもそんな噛みを選択した本人が殴り愛というか黒塗り苦手そうなとこがモニャる。自分の首締めていってるよね。狩に自信がなかったからと言って神噛まなかったのも不思議。 それよりも、安全圏にいる方がこの噛み成立するんじゃね? そういえばご飯食べてなかった。肉じゃがと味噌汁チンしながら議事読み直してくる。 |
1182. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
神父:一応全員に狼の可能性を見ていた? 特に誰かを疑ってたから襲撃されたというワケでは無さそうなのでLW探しには使えませんね。 あと2時間ちょいしか無いけど、それぞれを見ていく事にします。 |
老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
(n'∀')η<こん棒棒鶏ー!(take2 ジムえもんにはエピ第一声で今日吊られるひとの霊判定を上目遣いでほっぺ赤らめながらリクエストしちゃう♥(無茶振り 村人モリちゃんとしてはまず状況把握から入るかなあ。 なんで2白の商生きてるのか、なんで片白の妙生きてるのか。片黒農は生きてて当然。 ジムえもん襲撃は>>1128神が結構こわかったのかもとか? |
老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
20:11樵 過去に同村したひとかあ。わしたぶん誰もおらん気がするー。 ってゆうかG国こわいからあんまし来ないのよ(・ε・`) だってわしゆるふわガヤ勢やから迷惑かけちゃうしー・・・。 |
老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
20:53旅 えっ。それってスケスケおぱんつCOってことかな?(ぴゅあなめ CNはね、エルちゃんがトンコツってゆったの。 でしょうゆがしょうゆにするってゆったから、よし、じゃあわし白湯ね、って感じにとんとん拍子で決まったのよ。担々麺のたんたんでも良かったって今になって思ってる!@3 |
木こり トーマス 20:59
![]() |
![]() |
しょうゆは妙か農っぽい。 漢字じゃなくてひらがな表記は妙くさいなー しょうゆが好きそうなの農っぽいなーって理由 G怖いのかな?あんまり変わらないと思うけど詳細は他国本格参戦経験ないしGでもそんなにやってないからわからん(´・Д・)ゆるふわでもいんじゃない? |
シスター フリーデル 21:04
![]() |
![]() |
エルナ 20:44 慣れていないうちに最終日はつらそうですw でも最終日まで残れるのはうらやましいです。私は序盤で吊られてしまうので。だけど残るのも怖い…しかし早く経験もしたいというw。 モーリッツ 20:46 盛はとてもお強いと思いますけれど…。 それなら同村できて運が良かったのでしょうね。 20:42 状況把握……残っていたほうが都合がいいか、残っちゃったという認識なんですよね。 |
1185. 少女 リーザ 21:05
![]() |
![]() |
(´-`).oO(4dくらいから青黒いと言い出したのは私だった希ガス) 樵長は青白視だったから、年から青黒出さなかったのは非狂要素としてアリ。ただ、村の青白視から青吊られず放置されて▼年となる可能性もある。そうすると老狼露呈。灰吊りの手前でロラ開始という可能性が高い。RPP目指すなら黒出しは先送りにして囲いに走るかもしらん。 >>1180商のを見返しても青白派が次々と喰われて行ってるネ…。 |
行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
うーむ。 状況的に黒い感じのリーザ。 発言が黒いヨアヒム。 真でも不思議じゃないぺタに黒出しされたヤコブ。 なんちゅう悩ましいメンツじゃ…。そしてこの中からLWを見つけるだけでなく。場合によっては自分が白である事も説得せねばならんとは…。 LW!!テメー神父を襲撃するくらいなら私を襲わんかぁ!! まあ、見落としがあるだろうし。あと30分くらいログを見直しておこう。 |
1187. 少女 リーザ 21:24
![]() |
![]() |
今日の発言と服青の絡み等等ひと通り見てみたけど、コレ、青白で決め打ってよさげかね。 グレーを一人でも減らしたいところに4d▼年と年妙ライン説が響きすぎて今まで疑っていたけど。 主張にブレなしと見るネ。 ただ、農狼に対してはなぜ年白判定を見せたのかが解消されてないネ。 |
1188. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
さて、それぞれについての考察を出していきますか。 リーザ:リーザ狼とすると今日の状況って割とオイシイですよね。昨日の発言を見る限り灰の3人は自分を特に疑ってないし。その内一人(私です)はペタ真で突っ走ってくれそうですし。 ペタ偽となった際のSG(ヨア)もいます。 ぶっちゃけ3名の中で私を残して一番利益が見込めるのはリーザなんですよねえ。 |
1189. 行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
あと私にも当てはまるけどリーザ狼ならペタ狂は見えてたワケですから占霊機能破壊を急ぐ必要が無い(灰襲撃しても問題無い)のも確かなんですよねえ。 ただ、言動は黒くは無いんですよねえ。つーか3名の中で一番白い(と言うよりも黒要素が見えない)です。 |
少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
(n'∀')η<こんバーモントカレーの甘口! さてさてー、地上は結構入れ乱れての乱打戦になってますねー これはご主人様理想の展開? それにしてもみんな襲撃要素を結構重視するんだねー まあ最終日ともなると、どうしても兵真がチラついちゃうのかな 村もご主人様も頑張れーヾ(゜ー゜ゞ)( 尸ー゜)尸 |
1196. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
ヤコブン、年真派揃えれば農吊りってあるけど、僕が残っているのはなぜだろうか?僕は年偽派だったと思うんだよね。 年非狂発言を拾っての、年白見せてからの、そこからの農吊り? いやあ、農吊るなら樵とか旅とかなんか残しようがあったような。僕なんか今だに妙か商あると思ってるからなあ。 分からんー。 |
1197. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
ヤコブ:エルナへのトドメの1票を入れたという点が大きいです。 つーか仲間にトドメを差してソレを自分の白要素として利用するドSな性格が本性で表の何か弱気な発言が演技ならどこかでボロが出そうなモノなんですけどねえ。 まあ、赤ログでモリとエルから『良いからコレで行け』と指導されてた可能性は否定できませんけど。ソレならそれで仲間を見捨てた負い目みたいな感情が見えてこないんですよねえ。 |
1198. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
ヤコブ単体だとペタ>>1049で挙げてた『農3d▼書はおかしい~』の点は気になるけど。上記の要素から『白なんじゃないかなあ?』という気がしてならないんですよねえ。 あと狼ヤコ視点ペタ真派筆頭だった私を残すのは相当に不安があるはずなんですよねえ。 まあ、こう考える事を計算に入れてただけかも知れませんけど。発言を見るとそんな計算高そうに見えないですしねえ。 |
1199. 少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
発言切れた…もったいない。>>1195続 商狼で年狂判明したのが3d。年狂判明してから年真視みたいなテノヒラクルッは出来ないし、初日から兵偽主張してたのがミラクルに思うヨ。年狂透けてたとは思えないネ。 1d年青のやりとりで年狂とは私には到底思えん。 |
1201. 農夫 ヤコブ 21:56
![]() |
![]() |
>>1192妙 年狂であればっておら視点狂確定なんだけども。 今最初から全部見返しとるけど、商はちょいちょい白要素取れる気がする。 青LWあると思っとったけど盤面が整えられすぎてる感じ。あと嫌に老が「青白!」言うてるのが一周回って誘導な気がする。ちょっとまだ最後まで見返せてないんだけども。 |
少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
ヤコさんって、前からだけど強い疑い先を持たずにその日に吊る人決めてる感じだよね それは今日も同じで今は青の妙疑いに便乗して▼妙に持っていこうとしてるように見えなくもない SGを青にするか妙にするかみんなの発言を見ながら、見定めてた感じ でもそれを指摘してる人いないから、今日は▼農は無さそうかな? 凸の兵に信用負けるとか、私スキル低すぎ?! |
1204. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
そだ、一個聞きたい。 ★妙はおらの事基本村で見てたと思ってええ?で、今農吊ろうとしとんのは年真視が強いから? なんかどの辺りからおら妙から黒視され始めたんか議事読み返してる途中分からんくなった。 なんか前提から間違っとったら教えて。 |
農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
は~~~ なんか議事追う目がめちゃ滑るでな……… こういう終盤クライマックスん時って一発言で全部ひっくり返るで。 最後まで頑張ろ。うん。戦いぬく事が正義だで。 墓下とエピのブーイングがただただ怖いでな~……チキンと呼ぶなら呼べ。 チキンと呼ばれんようなカッコ良い勝負したいでな~…… |
少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
ヤコさんがご主人様ならこれはお見事だねー 年真派のアルさんをひっくり返すほどの「▼服するほどの計算高さは無さそう」という演技を成功させたことになる さてさて、妙青農はどうなるか? 現状はこんな感じ? 妙→▼農 青→▼妙 農→▼妙 |
少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
僕真仮定で話すと、今回負けたらショックだなぁ まさか兵に真視取られるとは… 僕の実力が足りなかったということなので、▼農しなかった人を責めることは出来ないけど、ただただショックorz それだけヤコさんの演技力が光ってたってことだなー 素直にヤコさんを讃えよう |
行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
ぐぬぬぬ。エルナの発言からは何も読み取れん。強いて言うならリーザを放置枠に入れてるくらいか?そんなモノで要素とするのはアレだよなあ。 そしてリーザ>>1207 ランダムだけはイヤだ。ソレくらいなら▼ヤコブで合わせるとでも言えば良いのだろうか? とりあえず私は出せる要素は全部出したつもりだけど…。 ううううう。胃が痛いよぉ。 |
シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
ペーター 22:17 ここにきてまでスタイルを崩さないんですね、ぺ太くんは。 すごいと思います。 今回の村ではぺ太くんと盛の占い師対決があって、二人ともがんばりが見えてすごかったですよ。私は占い師像が偏っているので色眼鏡で見てしまいましたが。 二人とも、村を盛り上げてくれたMVPだと思っています。 あとヨアヒムさんも。 @0 |
司書 クララ 22:27
![]() |
![]() |
うーん、今見返してみると農の2d▼服ってほぼ覆らない流れになってからなんですよね… で、青の年偽に持って行く流れについても、狩に青狼年狂としてもそこに確証を持てたのは農黒が出てから… うーん、気になるのはこの2人なんですが… |
老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
てゆうかね、なんで占ロラ遅らせたんやろう。 わし村側なら、兵凸しちゃったら非情にロラっちゃうなあ。 喋ってる3人の占い師から真贋判断するならともかく、1人寡黙の上で凸死だと判断つかんの。真占生存してるかもしんないけど、どっちか確実に狼やねん。 赤窓の戦力そぐためにも、吊っちゃった方がいいやん? んでLWを精神面でも追い詰めちゃおうねってゆうドS理論。 偽占残してもひたっすら視界濁るしさあ。 |
農夫 ヤコブ 22:30
![]() |
![]() |
いやまあ商吊りにはならなそうだからそこ噛めばええんだけども、万が一、万が一今日の霊抜き成功が何かの理由で(縄増やしたろと思っての)霊護衛外しとかだったら怖いでなか…?そったら回避無かった=狩なさそな商を噛むんは一番安全な噛み筋とは言わん訳で うん、最後までおらチキン。 |
少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
アルさん、兵偽切るって言ってたじゃないかー! 最後の最後でその言葉を翻すのかー! 襲撃なんて深く考えること無いんだよー! 単純に▼農派の神を噛んだだけって考えればいいんだよー! 頼むー!気付いてくれー!(墓石ガタゴト!) >>盛 ロラするのはいつでもいいので情報出してもらったほうがいいでしょ |
行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
うぐぐぐ。やっぱりどーにもヨアヒムが黒い。何か攻撃的に見える上に、ぺタ狼視しての吊り希望が『そろそろ誤爆が怖いから。やられる前に狂人を吊りたい狼』に見えて仕方無いです。 あー、ロックかかってるのは判ってるけど。他の二人が白いから外せねー!! |
1209. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
残り間際で妙の旅人事件が気になってきてしまった。商の方は解決っていうか、別に漏れてないよねって話だったけど、妙の方って気になるままだった。服>>522がかなり妙を庇い気味なのも気になったんだよね。 商が青疑いなのは、一応説明はしたつもりだが、まあ相性とかあるからな。僕から見て商黒いってわけではない。 単体で気になるのは妙。年は真狂マジ悩むんだがなー。狂はちょいと無さげなんだがなー。 |
司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
>老 手順的発想ではありますが凸によってロラ完遂にかかる縄は1本減ったので兵白の時点でロラるという発想もありかとは思いますね ただ偽占がノイズと一緒にばら撒く切れや切りを見るのも情報としてはおいしいかもとか考えちゃいますね |
老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
22:31年 その増えた情報の結果、思いっきり濁ってるw 初回1縄と占ロラで3縄2Wってコスト的に村側相当美味しい。 霊のお仕事もはやばやと終了しちゃうし、狩は護衛先考えるの楽しいやろし。てか狩の視界一番開けそうかな。あとは灰が殴り合えばいいんじゃなあい? 22:33屋 たぶんオトくんとわし思想はちょっと似てそうって思ったw |
神父 ジムゾン 22:37
![]() |
![]() |
盛>てへぺろ ぺ太>アルビン私が吊り農派だって事気づいてなさげだしなあ。4d青吊希望の商が残り農吊り希望の神が噛まれているこの状況は素直に見たら農狼ですけど リクエストされたから判定文は用意してるよo((=゚ェ゚=)) さあ結果はどうなるかなー。@0 |
1210. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
>>1205 そう、そこなんだでな~… 老がなんでか最終日一気に妙狼視加速させてるだよ。 だったらも一人狼の服は?と思って見てきたら無難な白置きされとって仲間だから触れ辛かった感ってこんな感じなんかなと思ったり、しとるんだけども。 老は何思って妙の事下げまくっただか。邪推させる為だか…?狼露呈は計算の上だって事を考えると、うーん…… |
農夫 ヤコブ 22:40
![]() |
![]() |
あわあわあわあわ。おらどうしよ。誰投票すればええだ。 あと数分なんだけども。ちょっと。 ここで誰投票かとっとと示さん辺りが黒要素って言われて一気におら吊りに流れたらおら死ぬ(精神的にも) |
少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
>>盛 それは偽占い師的発想だと思うよー どんな情報でもあったほうがいいに決まってる 何回も言ったけど僕から早めに黒出たらケアで吊られるんだから、狼は怖くて真噛む可能性ある そしたらロラする縄1本減る だからロラはギリギリが手順的に正解だと思うよ それより、結果が気になるーヽ(`Д´)ノ @0 |
旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
>老7d22:28 俺もそんなこと考えてたよ。あの時点で俺が死んでも霊能判定白なのは自分でわかってたしね。 占いロラじゃなくて老決め打ちに変えたのは、年に白が出ても真だと個人的に信じられなかったかから。年白でたら老吊りで良いしねー。 |
1216. 行商人 アルビン 22:42
![]() |
![]() |
残り5分ほどですが。 ☆リーザ>>1211 ヤコブのようにトドメの1票を入れたならともかく。最初の1票ですからねえ。仲間切りとして不自然だとは思えませんでした。つーかヨアは▼リザ希望みたいだけどヤコブは誰に投票するつもりなんですかね?▼アルで4人ランダムとかなったらある意味伝説になりますけど。 |
老人 モーリッツ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
22:41年 わし偽占じゃなくて村だとそーゆう思考。 うふ、こーゆう性格だからね? ▼服票入れておいでってしょうゆに言えるのよ。 クックック・・・フーッハッハッハッハッハ!!!!! もりぺろー☆(ゝω・)vキャピ@0 |
広告