プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、木こり トーマス。
3人目、行商人 アルビン。
3. 行商人 アルビン 13:27
![]() |
![]() |
トーマスは機関車っとメモしておこう。 僕は、商売人のアルビンだよ。 今は、品切れで何も売るものは無いよ。チョット仕入れに行ってくるよ。 つ「石炭10t」 トーマスはこれでも食べててね。ではでは! |
4人目、仕立て屋 エルナ。
6. 仕立て屋 エルナ 14:34
![]() |
![]() |
>>3 Oh, アルビン! 私の実家は、グラスゴーでスコッチウイスキーの醸造やてたネ。 とても小さい酒蔵だたカラ、ウイスキーいぱい作れなかたネ。 そう、スコッチ(少し)だけネ! このネタを披露しタラ、グラスゴーではみんな腹を抱えて爆笑するデース。 アルビンのビジネストークにとても役立つ思うデース! |
5人目、ならず者 ディーター。
8. 仕立て屋 エルナ 15:24
![]() |
![]() |
>>7 Oh, ディーター! ウイスキー、私の実家から持てきた樽が一つあるだけネー。 しばらくコレでしのぐデース! […はダブルのグラスを差し出した] 飲んだらウイーと酔って、とてもスキーになるお酒デース。 このネタも、グラスゴーではみんな腹筋崩壊させて笑うデース! |
9. 仕立て屋 エルナ 17:35
![]() |
![]() |
ところデ、今この村にいるのは男の人ばかりネー? 私の仕事、ウイスキー醸造ばかりじゃナーイ。本業は仕立て屋なのデース。 なので、皆さんのために、スコットランドの民族衣装「キルト」を作ってさしあげマース。 男性用のチェック地のスカート、テレビなどで観たことありマースネ? 皆さんの絶対領域、思う存分見せつけるがいいデース!! |
10. ならず者 ディーター 18:00
![]() |
![]() |
>>8 おっす、エリー。早速ありがとな。 […はグラスを受けとるとくいっと飲み干した] おお、本場のスコッチウイスキーはうめぇな。 あ、でもよ、俺はスカートはまっぴらごめんだぜ。 じゃ、まぁウイスキーもいただいたことだし、出かけてくるわ。 […は手をひらひらと振りながら宿を出ていった。ダブルのウイスキーを煽ってしまったせいで顔が真っ赤になっていることは隠したいらしい。] |
6人目、青年 ヨアヒム。
17. 仕立て屋 エルナ 21:06
![]() |
![]() |
セルフ・イントロデュースするデース! ■1.この時間帯なら毎日いられるネ。 ■2.1時間前/30分前 ■3.ウイスキー飲みながら楽しくやるデース。/酒乱になってひどいこと言う人は勘弁デース。 □4.私のコトは「エリー」と呼んでほしいデース。略称なら「服」でもall rightデースネ。 間違ってもどっかの英国帰りの戦艦と一緒にしないでほしいデース! |
7人目、負傷兵 シモン。
19. 負傷兵 シモン 21:11
![]() |
![]() |
御免つかまつる 拙者は黒田シモ兵衛と申すもの 皆からは「軍師シモ兵衛」と呼ばれておるので、親しみを込めてシモ兵衛と呼んでほしい 何やらこの村で毛利の乱波が暴れてるとの噂があり、秀吉様が拙者を遣わしたのじゃ 拙者が来たからにはすぐに解決じゃ、皆泥船に乗ったつもりでいるがよいぞ |
22. 負傷兵 シモン 21:23
![]() |
![]() |
>>21 おお、かたじけない このような琥珀色の飲み物は初めてじゃが、美味じゃのう エリー殿は切支丹かの? 実はここだけの話、拙者も隠れ切支丹なのじゃ エリー殿は日本の民話にも詳しいようじゃが、何ゆえこの地に来たのじゃ? |
23. 仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
>>22 私、スコットランドの文化を広めるためにココへ来まシータ。 スコットランドは寒いカラ、作物がよく育ちまセーン。 この「荒地の村」と景色がよく似てマース。 私、この村に骨をうずめる覚悟デース! だケド、狼に食べられて骨だけになるのは、とてもイヤデース! |
25. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
>>24 マッサンもN○Kなんか観ないでBBC(英国国営放送)観るデース。BBCなら無料デースネ! ついでに言うと、このBBSも無料デース! (BBCとBBSを掛けたネタなのデース! グラスゴーでは客席ドッカーン…のはずデスが…) |
26. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
私、ジャパンの白州という町にあるウイスキー醸造所を見学に行たことあるデース。 原料のモルトからオークの樽までメイド・イン・ジャパンの高級品で、熟成40年モノになると1樽数千万円もするデース。ケチで有名なスコットランド人が見たら目玉飛び出るデース。 もう10年も熟成したら1樽で1億いくかもデースネ。 このネタわかりマスカ? オークの樽がオク(億)デースヨ? さあ、みんな腹を抱えて笑うデース! |
8人目、村長 ヴァルター。
まだ村人達は揃っていないようだ。
32. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
>>31 せっかくそんちょサン来てくれたのに、人が足りなかったデース! とりあえず、駆けつけ三杯デース! […は村長にオンザロックを差し出した] 今夜は楽しいひとときを過ごすがいいデース。 でも…私はそろそろ寝るデースヨ…………。** |
34. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
[…はガウンを羽織って起き上がると明かりを灯して] >>33 お帰りなサイ…ずいぶん遅くまで遊んでたデースネ…。 今日は私ひとりが喋ってたデース…。 女のお喋りはキスをするまで止まらないという諺もあるほどネ…。 明日は人がたくさん来てくれるといいデースネ…。** |
36. 仕立て屋 エルナ 10:12
![]() |
![]() |
私、もっとお喋りしたいデース。これから話題を提供するネ! all★皆さんはどのくらいお酒飲めるデースカ? /* 中身が未成年の方は適当にごまかして書くデース */ 私、ウイスキーは水割り2杯が限界デース。 ビールの中ジョッキでも2杯くらいデースネ。 飲んだら顔真っ赤になっちゃうノヨ…。 |
9人目、神父 ジムゾン。
40. 仕立て屋 エルナ 16:42
![]() |
![]() |
>>39 Oh, 神父サーン! 待ってたデース! 隣のアイルランドほどじゃないケド、スコットランドも人口の6分の1がカトリックなのデース。 神父サンのお仕事、だからいぱいあるデース! 頭皮が荒地だからといって、頭髪までも不毛とは限らないデースネ! 荒れた大地には栄養をそそぐといいデースヨ! [...はダブルのグラスを差し出した] |
10人目、司書 クララ。
11人目、旅人 ニコラス。
12人目、少女 リーザ。
56. 行商人 アルビン 20:26
![]() |
![]() |
お決まりのやつ入れるよ。 ■1.参加時間→不定期だよ。特に明後日は厳しいので、今日始めたいな。 ■2.仮決定/本決定時間希望→9:45/10:15 ■3.やりたい事/やりたくない事→ガチ推理と真剣勝負/頓死 □4.自己紹介→狼骨ラーメンの行商が主な仕事だよ。 みんなこれでも食べてあったまってね。 つ[狼骨ラーメン 紅生姜アンド九条ネギ大盛り] |
60. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
そう、それでも酒は友達です。 機関車も人も、そして原発でさえも、アルコールが原動力に違いないと信じ続けてうん十年、機関車トーマスは今日も果てしない線路を夢の国へ向かって走り続けるのです。 終わり |
61. 行商人 アルビン 20:32
![]() |
![]() |
みんな酒の話をしてるね。 僕はコミュ障じゃないところを証明するよ。 僕はあまり酒が強くないんだ。 だから、武勇伝とか全然無くて、たまに飲むのは、キリン淡麗グリーンくらいかな。1本飲むと結構酔えるよ。近所のローソンでたまに買うよ。そんだけー。 |
63. 木こり トーマス 20:43
![]() |
![]() |
そんな機関車トーマスですが、実は石炭よりも好きなお酒があります。それはジン。ジンと言ってもロンドン人のようなドライで淡白でちょっと薬っぽいやつじゃなくて。 昔行きつけだったBARのマスターのお勧めで飲み始めたシュタインヘーガー。これ最強。ドイツ人だったと思うけど、キンキンのロックで飲むと旨いのなんの。チェイサーにドイツビール頼んでゴールデンコンビです。 |
65. 木こり トーマス 20:53
![]() |
![]() |
ちなみにトーマスさんは、スコッチウイスキーとかはあんまり詳しくないんだけどさ。昔ロンドン人だった頃に、スコットランド行ったのよ。その時にマッカラン作ってるところは見学に行ったんだけどね。説明とか専門的な英語なので、よくワッカランかったのよ。 マッカランと分からんを掛けてみたんだけど、そもそもマッカランて何よ?って話になっちゃうよね。 |
66. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
トーマスが酒について叫び続けて20発言行ったらドン引きだよね。 あとはどんなお酒が好きなのか?え、知りたい? そうね、もうジャンルを問わずオールマイティに行くんだけどね。ウンチクっていう意味ではワインの話でもしようかね。 最近オススメなのは、と言ってもトーマスが最近飲む機会が多いだけなんだけど、アメリカとかいう国のカリフォルニアあたりのナパワインでしょ。カベルネソービニヨンの赤で安定の赤。ブ |
67. 木こり トーマス 21:02
![]() |
![]() |
化に成功したような中途半端なような。無駄にブランドのプレミアムが乗っかっていない分だけ割安っていう感じで、燃費が良いんだよね。 酒と食事は実際に行って味わうとまた格別なんだよね。ご旅行の際には是非とも機関車トーマスをよろしくお願いします。 |
68. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
トーマスさんすごいですね… 私はどんなに酔っ払っても、 たまたま隣席で飲んでいた女性客に接吻かました程度の粗相しかした事ないですよ… まぁその女性客も今ではうちの看板シスターですが… ……慰謝料がわりに時給3000ゲルトで雇えと胸倉掴まれましたからね… |
69. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
Oh...いつの間にか、酒乱と酒のウンチクの話になってるデース...。 酒場の話題ぽくて、私こういうの大好きデース! あとはキルト(スカート)はいた男性が踊るのを楽しみに待てるデースヨ! |
13人目、少年 ペーター。
73. 少年 ペーター 21:19
![]() |
![]() |
■1.参加時間:更新前後かな。不定期。軽めに参加するよ。 ■2.仮決定/本決定時間希望:9:45/10:15 ■3.やりたい事/やりたくない事:とくに! □4.自己紹介:ぺたぺたペーター |
74. 仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
>>73 Oh! かわいい男の子が来たデースネ! 未成年にはウイスキーあげられナイカラー、代わりにこのキルト(スカート)をはくといいデースヨ! やりたくない事が特にナイのでしタラ、絶対、絶対スカートはくべきデース!! |
村長 ヴァルター は、宿を去った。
13人目、羊飼い カタリナ。
85. 羊飼い カタリナ 22:39
次の日へ
![]() |
![]() |
■1 不定期 ■2 30分前/60分前 ■3 エピで楽しく手を取り合えるように □4 よーく考えよー 羊は大事だよー この箱の中の羊は生きてるでしょーか、死んでるでしょーか。空けてみるまで答えはなく、開けた瞬間に生死が決まる?んなわけありませんよー。だって、私の羊ちゃん不死身だし。 |
広告