プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、ならず者 ディーター。
3人目、少年 ペーター。
4人目、村娘 パメラ。
5人目、旅人 ニコラス。
6人目、司書 クララ。
7人目、老人 モーリッツ。
8人目、シスター フリーデル。
9人目、行商人 アルビン。
10人目、負傷兵 シモン。
11人目、少女 リーザ。
24. 少女 リーザ 20:32
![]() |
![]() |
>>12 天ぷらもぐもぐなのです。じぃありがとなのです。 ■1.コアタイム 不定期なのです。 ■2.仮決定/本決定時間希望 22:45/23:15 ■3.やりたいこと/やりたくないこと 仲良くしたいのです。 ■4.自己紹介 りぃはテンプレとかあまり関係なくお喋りする事多いの。あとは少し文化が違う事を話す事もあるかもなのです。解らない事あれば積極的に聞いて下さい。宜しくなのですー! |
25. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
一応コレ答えたほうがいいよな?じいさんありがとな! ■1.基本夜かな。日によって不定期。朝いたりする。 ■2.夜明けの1時間前分前/30分前 ■3.楽しくやろうぜ/暴言や凸死は嫌いだ ■4.俺はアレだ、色々適当陣営だ。 なんつっても怪我してるんで体中ポンコツだからなぁ。 ってことで、1週間よろしく頼む。 |
26. 少女 リーザ 20:39
![]() |
![]() |
ディタにぃの人望に痺れる憧れるのですー! ここは日が差さない村なのですね……暗いのは怖いのです。誰か一緒に花火しませんか? [線香花火][ねずみ花火][打ち上げ花火][ロケット花火][手持ち花火][パラシュート花火][ナイアガラ] |
27. 村娘 パメラ 20:46
![]() |
![]() |
■1.不定期。更新前後が一番顔出せるかしら。割と日によって違うから、乱れそうな時は事前に言うわ。 ■2.余裕をもたせれば22:45/23:15くらいかしら。 ■3.みんなでゲームを楽しむこと/何も学ばないこと ■4.はーい、よろしくね。テンプレあまり使わないけど不足してたら何でも聞いてね。好きなことは食べること、おしゃべりすること。この村から出たことないから、いつか外の世界を見てみたいわ! |
28. 村娘 パメラ 20:49
![]() |
![]() |
リズちゃん、一緒に花火やろっか。 あら、そんなに褒めるとディーターが調子に乗っちゃうわ。あ、でも褒めてもらえば、まだまだ人を呼んでもらえるかしら(チラ [ナイアガラを滑り台に設置] |
32. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
わーい!シモにぃもありがとうなのですー! [>>29 飛んでいくパラシュートを見上げて手を叩く。] ふぇ……シモにぃは兵隊さんなのですね。 痛かったですか?怖かったですか? [ぽんぽんと。小さい手を伸ばして頭を撫でた。] |
34. 村娘 パメラ 21:06
![]() |
![]() |
[ナイアガラに火をつけようかつけないか、手の中でマッチをくるくる] おじいちゃん、ボケるのはまだ早いわ。ディーターとおばあちゃん一緒にしちゃうなんて、おばあちゃんが泣くわよ。 …て、>>33あ……そっか、そういう形でもおばあちゃんはおじいちゃんに会えて嬉しい、かな。 |
35. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
さっき顔出してくれた人たち、また来てくれると嬉しいわ。 スイカ切っておいておくわね。 つ △△△△△△△ じゃ、また後で!点火は任せたわ! [手の中のマッチをシモンに手渡した**] |
12人目、パン屋 オットー。
38. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
■1. 不定期です。日中に顔を出すことが多いかもしれません。割と頻繁に鳩飛ばしてます。 ■2. 仮22:45/本23:15あたりでしょうか。 ■3. 有利不利に関わらず思考停止だけはしないよう最後の一瞬まで頑張る所存です。 ■4. どんな悲しいことがあっても、やせ我慢でもいい。日の当たる場所で強く生きていこうと思ふ。そう、たんぽぽのように……って、この村暗いな! |
40. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
■1.22時以降が多めかな。後は不定期。 ■2.仮22:45/本23:15 ■3.沢山学びたいな。/ギスギスした空気にならないで欲しいな。 ■4.一緒に楽しめるといいなと思ってる。 |
42. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
■1.基本不定期だぜー。 ■2.22:45/23:15くらいか? ■3.楽しむ心を忘れたらダメだぜ! ■4.人望が厚いならず者だ。ディーターあるところ人集り有りってな! |
43. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
■1.パン屋の仕事終わってからだから21時半くらいからかなぁ。夜明け後もちょっとはいられるよ。 ■2.本決定が夜明け30分前には、って感じかなぁ ■3.楽しくお話したいね/辛いとか悲しいとかは、ないようにしようね? ■4.オットーだよ。甘いパンも甘くないパンも大好きです。お米派とも仲良くしたいな。 |
45. 負傷兵 シモン 21:20
![]() |
![]() |
モーリッツ>>31 じいさんのばあさんは会ったこと無いが、ディーターじゃなさそうだぜ?ディーターは、アレだ・・・きっとなんかのヨビコなんだ。 人望は厚そうってのは、きっとそうなんだろう。うん。 オットーもアルビンもクララもよろしくだ。 |
46. パン屋 オットー 21:21
![]() |
![]() |
お昼はねぇ、お客さん少なかったら来られるかも? わかんないから、基本夜だけだと思うよ。 夜のパン屋ってなんだか意味深 ではないね 真夜中は営業してないのでご注意ください。 |
50. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
スイカもぐもぐなのですー。パメねぇありがとうなのです! オトにぃこんばんは!りぃは揚げパンが食べたいのです! ……って行っちゃったかな?あとで、また配達してくれるの待っているのです。 >>39 きゃー!ナイアガラ綺麗なのです!(拍手 眩しいのですよー♪ 生き別れの婚約者なのです……?うーん。 どんな人なのです?りぃが一緒に探してあげるのですよー |
51. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
スイカがある! 食べていいんだよね?…いただきまーす。 日が差さないから美白にはもってこいだよ。 ってうちの姉ちゃんが言ってた。 夏でも涼しい。 だから他にも隠れてる人いるなら出ておいでよー。 |
13人目、羊飼い カタリナ。
56. 羊飼い カタリナ 21:39
![]() |
![]() |
■1.びっくり不定期なのです…できるだけ…更新は立ち会うです… ■2.仮22:45本23:15…もすこし遅くてもです… ■3.やわらかく…もふもふ ■4.みなさんよろしくなのです… 基本鳥さん参加…時間が合わなければ…ごめんなさいなのです… 羊ちゃんのおかげで…病気にはならないのですよ…もふ |
60. 少女 リーザ 21:45
![]() |
![]() |
リナねぇよろしくなのですー。@3人……! ディタにぃ、頑張るのですよー。どんぱふー >>55 ペタ 絵ですか?どんな絵を描いたのです? りぃはお魚釣りに行ったときの思い出を描いたのです。 わーい。一緒にするのです!国語?良いのですよー♪ |
62. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
リーザ>>50 栗色の髪の美人だぜ?でもな、きっとどっかで幸せにしてるんだと思うんだ。もう2年も前の話だからなぁ。 キモチだけありがたく受け取っておくぜ。(頭なでりこ [線香花火]に火をつけ、しんみり。 カタリナもペーターもよろしくだ。 ディーターの呼び声で呼ばれる奴がまだ居ると思う俺の予感はあたるかな...? |
65. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
>>60 リーザ ちょっと遠出した時に、雨がふっちゃったんだ。 すごくざんねんだったんだけど、雨がやんだら虹が出てて きれいだったから、それ思い出してかいた! この村だと虹なんてほとんど見れないから。 魚釣りに行ったんだー。どうだった、つれた? ありがと! さんすうドリルならちょっとはやってるから、わかるとこなら教えたげるね! |
67. 少女 リーザ 22:03
![]() |
![]() |
>>65 ペタ わぁー!雨は残念だけれど、虹は良いのです! うん。この村じゃ雲に覆われて太陽すら見られないもんね。 今度絵を見せて欲しいのです。 うんうん。アユやヤマメが釣れたのですよ。 お腹に卵を抱えていたからちょっと得しちゃった。 まるごと塩焼きにして食べたのです! わーい!さすがペタ君!ありがとうなのですよー |
14人目、青年 ヨアヒム。
15人目、神父 ジムゾン。
80. 少女 リーザ 22:19
![]() |
![]() |
ヨアヒム噛むhere!神父様いらっしゃいなのです! わーいわーい。ディタにぃすごいのですー。シモにぃの打ち上げ花火のお陰かな?ワンモアセッ! >>69 ペタ えへへ……笑っちゃ嫌なのですよ? [クレヨンで大きく書かれた青い何かが描かれている。 魚と認識するには、難しいかもしれない。] うん、美味しかったのですよー。 宿題頑張らないと…!一緒に頑張るのです>< |
86. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
>>80 リーザ 笑わないってば! こんなに大きいのが釣れたんだ…すごいなー見てみたかった。 えっと…ぼくのはこれ。 [差し出した絵は、くっきり7色に分かれたアーチと、青と、ほんのちょっと白が混じったもの。記憶を頼りに描いたせいか、色の並びが少し変に見えるかも。] 宿題はやくおわらせて、もっと遊ばなきゃ。 リーザと一緒ならがんばれる気がしてきた。 |
90. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
もひとり来るまで、夏にふさわしい…怪談するです… 「20の針もち羊」… あるやんちゃな男の子がいました… 男の子は、羊飼い… たくさんたくさんいる羊ちゃん…みんなもふもふ… その男の子は…とてもおしゃべりでした… いっぱい、いっぱい喋るのです… お母さんは、そんな男の子に…いつも言います… 「あんまり喋ると、針持ち羊が来るよ」 |
91. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
でも、男の子はぜんぜん、信じていませんでした… ある夏の暑い日、男の子は、それまでで一番たくさんおしゃべりしました… 一日中、ずっとずっと… 夜がふけて…ふっと目が覚めると…音がします… 男の子のすぐ横からです… しゃくっ、しゃくっ、しゃくっ じゃくっ、じゃくっ、じゃくっ、 |
16人目、村長 ヴァルター。
111. 村長 ヴァルター 23:28
次の日へ
![]() |
![]() |
ふぅむ、この村は日の差さぬ割には子供たちが元気であるな。吾輩だけではなく、村の大人たちのお陰であろう。 しかしカタリナ殿、お主の怪談はやけに真に迫っているな。 まさか実体験ではあるまいな……? |
広告