プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は ならず者 ディーター に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
少女 リーザ は ならず者 ディーター に投票した。
老人 モーリッツ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は ならず者 ディーター に投票した。
木こり トーマス は ならず者 ディーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル、1票。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
ならず者 ディーター、7票。
ならず者 ディーター は村人達の手により処刑された。
老人 モーリッツ は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
次の日の朝、宿屋の女主人 レジーナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、老人 モーリッツ、行商人 アルビン、木こり トーマス、シスター フリーデル の 7 名。
327. 老人 モーリッツ 21:48
![]() |
![]() |
…って間に合ってないし。生きてるし。つーかシスターがCOを取り消してるし。レジーナが襲撃されてるし。何じゃコレは? まー。とにかく見ての通り【レジーナは人間じゃ】ついでに【シモンも占って人間じゃった】ぞい。 |
329. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
とりあえず判定は出して良いんだよね? それではラムチョップ二号君。羊の国から電波を受け取るのです。 『ガ、ガガ……ザザザ…… ……チチ……シリ……フトモモ……』←白目 どうやら結果が出たようですね。 【ディーターは人間です】 『ヒデブッ!』←爆発四散 次のラムチョップ君はもっとうまくやってくれることでしょう! |
331. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
遺言失敗申し訳ありませんorz ええと、【諸々確認】 モーリッツさん占いCO トーマスさんとカタリナさんが霊能COですね レジーナさんとディータさんはお疲れ様でした。 というか霊2COなんですか! |
宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
カタリナ人っぽいな、これ。樵きのう終盤黒ずんで見えたけどどうなんだろ。頭かたい村人の可能性アリ。でも、あたしのこと吊りたそうだったのに結局希望違ってたしな。 老占は合ってたな。色々ばらしそうな発言しちゃってすまん。でも▼者ひっくりかえって▼老なって本決定覆す時間が無くて…とかが怖かったのよ。 |
334. 老人 モーリッツ 21:53
![]() |
![]() |
ま、まあともかく議題を出しておくかのう。 ■1:灰考察。■2:霊能者の処分について。 ■3:吊り希望(灰吊りと霊吊りの2パターンでヨロシク) ■4:襲撃考察。 とりあえずこんなとこかのう。 |
335. 行商人 アルビン 21:54
![]() |
![]() |
フリーデルさんのブラフは見ています。 トーマスさんはもちろん、カタリナさんも白く見ていたのでどちらかが狼というか、騙りをしてきたのがびっくりです。 というかモーリッツさん吊りじゃなくてよかった…本当に… 遺言失敗は本当にすみませんでした。いったん離脱します** |
336. 負傷兵 シモン 21:55
![]() |
![]() |
うあー。みんなごめんな、診療所に行ってたのとちょっと鳩が奪われてたんだ 本当に申し訳ない。 でも▼●に異論はなかった。すまん。トマス兄ありがとう。 …まさか白ログで謝罪が出来るとは思っていなかった。 うーん…噛み先不思議。そして1−2… とりあえずすまなかった(土下座) |
行商人 アルビン 21:55
![]() |
![]() |
いやもう本当申し訳ないです。見えてたのに変えられなかったのは自分の失敗ですorz 人っぽいって言っちゃいましたし、ごめんなさい トーマスさん霊だけ合ってたのは嬉しくない(泣 そしてフリーデルさんのブラフは…うーん、白く見られても仕方ないですね |
337. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
COして且つ霊に出てるあたり狼側はそれなりに戦術分かっている位置、リナは夜明け行動やら2dやら見るにセオリーしか知らないタイプ なら相方は戦術分かる位置にいると考えて良さそうだな、妙修か? アルビンは人打って良いんじゃないかね パッとテキトーに考察してみた |
338. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
しかも宿が襲撃されてるし…… うわー、という感じですね。【諸々確認】 と言うか老占って。炙っちゃう所だったのね。霊判定で白黒とかそういう段階じゃないじゃん。節穴乙。マジ乙。本気で焼き土下座です。 まあ吊りに挙げずに済んだので結果オーライでしょうか。 一晩寝てから考えを整理しようと思います。** |
宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
1-2とかwwwこれはまあ、ロラよな。しかしこれ、もしかしてLWかなり安全位置にいるとか? 占霊白狼狼灰灰▼霊▲占 白狼狼灰灰▼狼▲白 狼灰灰 ええと、最後は妙修商の三つ巴かー。なにそれ面白そう!妙優勢くつがえらなきゃ修商殴り合い。現状修優位に見えるが商は終盤輝くタイプと見た。村なら。 |
行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
見えてたのにーーーーー これは遺言で見えてたら変えようってコンセンサス…いや、常識ですよね(汗 自分の遺言も間に合わなかったし、もうだめぽ ごめんなさいごめんなさい ここで占い抜けてたらだいぶ違いましたね… |
行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
もう本当謝るしかできないです… もしかしたらレジーナさんも吊り位置におけたかもしれないのにorz トーマスさん…私は狼なんです… 霊COは単独では思いつかなかったかもしれませんが… そんなに戦術残念に見えるんですね…おうふ… そうめん、すみませんがローラー推しになってしまいそうです。 最終日は頑張ります |
老人 モーリッツ 22:04
![]() |
![]() |
うっわー。コレ悩ましいわー。個人的な感情で言えば▼老にしようとしてたリナを偽扱いしたいけど。トマ狼ならワシ占を見切った上で自分真を決め打たせるために敢えてワシをを残すのもできそうじゃしなあ。 まあ、手堅く行くなら今日からローラー開始一択なんじゃよな。ウン。 |
345. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
今ちょっと割と涙目。 とりあえず議題答えるよ、うん! ■.2から! 片方放置の片方占い、その占い結果により決めたい。 ■.3 霊吊りならトマスから吊りたい。しかし■2の方で行きたいので…灰吊りは…寝ながら考える ■.4 噛み合わせ…?かな? 俺が確白よりもレジーナが確白の方が狼に取っては脅威なのかな…まあ俺は使えない子だしな…うー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:09
![]() |
![]() |
あー、昨日のうちにやっぱりシモンに声掛けとくんだった!! 吊縄近いと思って自分の話優先してもーたわ…。 しかし墓下気楽である。この時点で喉1/4消費とか、表だったら絶対夜明け前喉不足でサンドバックだものな。 んー。最終日は日曜か。休日の人も多そうだし、素敵な殴り合いになるかしら!狼はエンターテーナーね! しかし▲宿ねえ。占狙い避けての確白潰し。慎重派ブレイン? |
347. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
>>344 そうだ!占い確定してるから噛まれるかもなんだー。忘れてた申し訳ない。 もう寝るな、明日は治療の予定はないけど今日みたいにいきなり鳩が鳴くかもだからなあ… 俺っ、確白として頑張るから! おやすみー。 |
羊飼い カタリナ 22:13
![]() |
![]() |
兵が喋りだしてるから、残した方が有利に見えたら残そうかな。とりま、3dいっぱい考える感じで。 んー、灰陣がこれだと、騙らなかったらたぶん詰んでたな。騙っても厳しいけど。 樵相手なら私吊ってロラストップという展開だけはしないかな。できれば樵吊ってロラストップという展開に持ち込みたい。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
やっぱり樵が狼ね。 樵とラインありそうなのってー、修商妙…。修とは昨日派手にやり合ってた。あれがライン切りかどうか。ちゃうと思いますの。修、白でしょ。狼なら夜にあんな占ブラフとか撒いてる暇あるか?そういう意味では、夜明け後即霊2COに反応できた商が若干怪しめだな。もち、最後までわからんけど。妙が狼ってのが樵の霊COっていう奇策とは合致する。でも妙は白く見えるん。むずい。 |
行商人 アルビン 22:18
![]() |
![]() |
了解しました>兵について そうめんならいけた気もしますが>灰 トーマスさんの先吊りしたいですね。2d後半のゆったり感を霊に感じた感性は合ってたのか… アル人決め打ちとか言われると辛いですが>投票 私のことは気にせず表に集中なさってください。 私は村目線維持を頑張りますが、動きに何かあればいってください。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
お、ディタ!こんばんは!今日一日ふたりっきりだけどよろしくね。 ぶっちゃけあたしも初心者に毛が生えたようなものだから、戦術疎いのよね。だから戦術論スルーしてた部分ある。 とりあえず、樵商だと商だけ残すのが不安だから樵はCOしないはず。樵修だと、派手な切り合いすることで修生き残りLWに賭けた。樵妙…今日樵が妙を切りに行ってるわね。 |
行商人 アルビン 22:22
![]() |
![]() |
そうめんは自分の頑張りに加えてこちらのフォローも大変とか…もうね、情けないです 戦術論はかけ離れてるし、なんというか、本当に、もう 勝利を捧げてお返しとしたいですが、頑張らないと。 これもう相方様に見せられない無様すぎて>< |
宿屋の女主人 レジーナ 22:24
![]() |
![]() |
あ、いや。羊女優感情偽装あるか…?ちょっと2COや▲宿に 関する反応が遅すぎた気もしなくもない。混乱してたとも取れるけど。 いずれにしろ、霊2COすることで何かしらメリットあるからやったんよね…。たまに奇策好きルーニーいるけど、この面子だとそれは無い気がする。 ディタはどう思う? |
ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
そうか、妙狼が灰ロラ主張して、修と商を吊る自信があるのかな? 僕は、妙羊狼なのかなという気がしてるよ。トーマス吊った時点で黒出して、そこから灰吊りに変更させれると思ってるんじゃ無いかな?羊と樵だと、羊の方が真視もらえそうだしね。樵狼だと騙る意味が分からない。 |
348. 木こり トーマス 22:43
![]() |
![]() |
夜明けのリデルは臭いねー、>>324はブラフ撒いてる人が言う台詞じゃないねー、今見てきたけどモリ喉余ってるし、狼の白アピに見えるっす、ロック入ってたりすんのかなー ちょっとリーザも見直して来るわ |
349. 木こり トーマス 23:34
![]() |
![]() |
リーザ見直そうと思ったが2dいないし1dはこれと言った感想が無いのでアル見てきた アルの特徴は自分がどう見られているのかを結構気にしていることと他人の質問に乗りつつ自分の言葉に変えてることかな 自分の言葉に変えてるって点は印象良い 単体の色は取れてないけどパッション白って感じ とりあえず霊ロラ推しとくよ、今灰白決め打つよりは霊ロラしてる間に白決め打つなりした方が良いだろう |
353. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
後、自分が今日吊られても明日の吊りで灰狼が吊られれば残った村に託せるし、今日灰狼が吊れれば霊判定が材料になるのがプラスでしょうか? 最終日に決め打ち失敗すれば終了ですが、それは霊ロラ最終日でも同じですので。 灰以外の立場だと、三日かけて灰材料を出す(最終日は灰の殴りあい+兵?)霊ロラが安定に思うのは理解できます。 |
354. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
簡易雑感 今は樵狼なら妙狼、羊狼ならどちらもありえるという印象です。 また読み直しますが、樵修のやり取りは両狼の空気かな?とは。 霊騙りありきでのライン切りにしては樵→修の拗れが長い気が。 羊からは特にライン切れはなさそうです。 トーマスさんの私上げ他下げは、もし狼だったらライン作りになるんでしょうか。 状況激変しても変わらないポンポン出し考察は白く見えるのですが… |
358. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
樵>>357素というよりは非占取られないようにしただけですね 私が狼だったら老を噛む理由を知りたかったんですか? だったらそう聞いて下さいよ、回りくどく聞いてアピとるよとか答えるの面倒すぎます 老は偽COするタイプではないでしょう? 占いにかけて襲撃しますね 老COみた瞬間、まずいと鳥肌立ちましたから、体では信じていたのでしょうし |
359. 木こり トーマス 01:06
![]() |
![]() |
ありゃ、今思考追おうとしたら初っぱなから違った様子、ちゃんと▲老する理由はあったんすね、んじゃ ★モリが偽COしないタイプに見える理由を頼む 偽COしないタイプがどんなのかってのもよく分からんが、下手したら詰むのにそんな易々と喉残してるモリ襲撃しねえだろっていう個人的な感想 なんかリデルとは変なところで噛み合わねぇな |
361. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
樵と噛みあわないのはもともと10人村に対しての意識の違いですかね 村は淡々と狼は積極的にやっていかないと私は思っていますので だから狼は村の人たちの人物像を早く把握して一番勝ちやすくなる方法を選ぶべきと思っています だから詰んだっていいんです、総合的な勝率が高くなる選択ができれば それをさせないためにも村は淡々といわゆるサイコロゲーに持ち込むのが一番良いと思っています |
362. 木こり トーマス 01:23
![]() |
![]() |
んー、俺が経験した10人村の一つは「狼が傍観してたら村が自滅した」って感じだったから同意出来ないが、まあ仕方がないのかねぇ で、>>360回答感謝、言い訳がましいというよりは大げさじゃねってのも個人的な感想 擦れが凄くてリデルをフラットに見れる気がしないんでもうリデルは見ない、商妙を見る方針にしますかね んじゃ本当におやすみ |
363. シスター フリーデル 01:24
![]() |
![]() |
1/2狼に質問をしてもあれかもしれませんが 個人的に気になりましたのでききますが 樵★羊修なんて内訳本気で考えているんですか? 樵が本気で考えているならその要素どんどんあげてください 樵にとってはなんの不利益にもなりませんよね 私にとってはとっても不利益で困るんですが、気になってしまったものは仕方ないですね 表でも灰でもepでもどこで答えてもらってもいいですが |
木こり トーマス 01:38
![]() |
![]() |
>>363リデル 逆にどこら辺が「なんて」なのか聞きたいっすねー、羊修ってそんなに変な組み合わせか? 霊ロラからリデル逃げ切りなら普通にアリなんじゃね?ライン見るなら今日のリナの夜明け反応で切れ拾えるし、俺は10人村のラインなんて切ってなんぼだろって考えなんでここらへん要素に取らんが 商を切れと言ったのは羊商でこの状況作れるかって考えた結果ね 不利益にならんって言うけど、喉無いんだわ |
364. 老人 モーリッツ 06:28
![]() |
![]() |
あー。トーマス。シスター。じゃれあうのは悪いとは言わんけど。(特にシスターは)灰を見るのを疎かにせんでくれよ。ちなみにリナフリでこーいう状況になる理由は一応考え付いたんで灰に埋めといた。喉が余ったら死ぬ前に貼るつもりじゃぞい。 |
老人 モーリッツ 06:31
![]() |
![]() |
ふーむ。リナフリ狼でこーいうマネをする理由ねえ。 リナが霊に出た理由→やってみたかった。もしくは自分と真霊がローラーされてる間にフリが村を牛耳る(強気ロールで触らぬ神に祟り無しされる)事を勝ち筋として選んだ。多分後者じゃろ。コレだとレジ襲撃の理由も(ワシにとっては)腑に落ちるからのう。 |
365. 羊飼い カタリナ 06:41
![]() |
![]() |
『俺様はラムチョップ三号だ! よろしくな!』←そもそも羊じゃないっぽい さて、この状況で霊騙りに出るのは、普通にロラ目的よね。本人も言ってるっぽい。 『何? 俺様の口調が昨日と違うって? 気のせいだ!』←むしろ犬っぽい なんで占じゃなく霊? と思ったっぽいけど、樵>>339が気になるっぽい。妙尼どっちかを占だと思って、対決を避けたっぽい? とすると灰狼は商っぽい? 夜明け後だけ見ると樵は |
367. 羊飼い カタリナ 06:42
![]() |
![]() |
いは樵尼ならやり過ぎっぽい? もっとも、狼陣がコレならブレーンは尼っぽいし、尼なら平気でこれくらい指示しそうという気はするっぽい。やりとりの激しさの割に、お互い白黒付けてる気もしないっぽい辺り、一応のプロレス疑惑。でも妙や商よりはなさげっぽい。 妙はまだ今日ほとんど触ってないっぽいから分からない。 後で2d以前のライン見るっぽい。 議題、先にこれだけ答えとくっぽい。 |
368. 羊飼い カタリナ 06:43
![]() |
![]() |
■2.村視点でロラしたくなるのは分かるけど、やっぱり灰に二縄使いたいっぽい。ここまでの印象だと灰三人とも、そこそこの白を積んでて、一本吊りできる気がしないっぽい。 『それに霊ロラからの灰一縄じゃ、その時はもう俺様居ねーから、灰吊りに関われねえしな!』←デストロイヤー 質問があればどしどし募集っぽい。できればライン含めた灰考察に喉使いたいっぽいけど。夜明け直後の無駄遣いが悔やまれるっぽい……@12 |
宿屋の女主人 レジーナ 06:59
![]() |
![]() |
おはようさん! 妙>>344…これって灰からの白決め打ち外したら最終日来ないわよね?リスキーじゃない? 者3d22:31まあ、どっち先吊りでも残った方は黒出すわね。妙-羊ねえ…でもこの村慎重派多そうだし、霊ロラになるんじゃないかしら。いや、まとめが老と兵か。どうするかわからんわね。老は昨日までのあれ釣り餌撒きだったのかもしれないし。奇策もある?ぶっちゃけ、あたしの方があの二人より進行は読みやす |
宿屋の女主人 レジーナ 06:59
![]() |
![]() |
かったと思うのよね。なんで咬まれたのか本当わからんわ。羊と樵だと、確かにそうね、羊のが考察公平に近かったわね。羊は▼老推しだったかしら。樵は▼者推しね……うーん、でも老能力者っての読めてたら▲老してそうだわね。 羊商:わりとありうる?羊は攻撃的な意見だしそう、商は慎重な意見出しそう。この組み合わせなら霊CO提案は羊か。でも狙いが不明すぎる。 羊修:絡みすぎ(ヾノ・∀・`)ナイナイ 羊妙:ラインで |
宿屋の女主人 レジーナ 06:59
![]() |
![]() |
はなくはないかも。でも、妙狼なら>>344みたいな発言するかってのは疑問。村としても意図が読みにくいけど。こういうのもあるよ、と提示しただけ?ちょっと保留。 つかあれね、羊狼で占2CO霊確定とか指示とか言ってるならさすがにあざとすぎだわ。やっぱりあたしは樵狼路線で見よう。 修もたぶん白だわ。狼だとすると言動がちぐはぐすぎる。それに昨日今日と樵に喉使いすぎ。切り合いかも、とも思ったけど狼ならいず |
370. シスター フリーデル 09:20
![]() |
![]() |
一撃だけ 老>>灰を疎かにするつもりはないですが霊決め打ち路線は考えてないってことですか? 私は霊決め打ちからの妙商ロラも視野にいれて霊もしっかりみないとと思っていたのですが 霊ロラが決定事項なら早めの指示お願いします 個人的には妙商からLW探すより霊決め打ちの方が精度が高そうですが、老兵が修白決め打たないといけないので覚悟が決まったらどうぞ 決め打ちは白確が多いうちがいいでしょうし |
371. シスター フリーデル 09:29
![]() |
![]() |
最悪、修じゃなくても妙商の白と決め打てる方を残す方でもいいですが最終日私が残ってて私吊り路線だと気分的に嫌なくらいで 霊2COなら今日は霊に力を入れる日かなと思っていましたが老の指示でしたら残りは灰を見ることにします ではでは失礼します |
宿屋の女主人 レジーナ 12:44
![]() |
![]() |
お昼もぐもぐ。 リデルはアルビンとは反対で、白決め打ちでも残る気満々ねー。面白いわ。 でも、三灰中二灰(妙不明…でも提案したくらいだし妙も白決め打ち案推しなのかしら?)が白決め打ち推しって予想外だわ。灰の修妙が戦術論多め、商が白取りスタイルで、霊の羊樵のがしっかり灰殴りあいしてたのが原因かしらね。 でもこういう時こそ商のスタイルの得意場面だと思うのだけど…? また夜に@3 |
行商人 アルビン 13:23
![]() |
![]() |
こんにちは。そうめんお疲れ様です。 霊の方が灰「よりは」見やすいのつもりがモーリッツさんからヘビーなお願いが来ましたね… 狼的には今日灰吊りじゃない方が良かったり? 私が吊れたらほぼ終了。村が吊れても明日のそうめんの動きが難易度大。 ただ、灰目線だと美味しい(と思う)ので推さざるを得ないのですが。 昼に時間取れたら落としますが、多分夜になります。それでは** |
羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
手筋はリーザの説明のどっちかなんだから、灰吊りの方がいいんじゃない? 今日が霊吊りって事は、ロラ完遂前提って事よ。今日決め打って霊候補を片方吊るのは流石にあり得ないw 灰吊りで判定見れば狼の組み合わせ絞れるからね スイカは誘導考えるよりナチュラルにやってくれればいいよ。 |
372. シスター フリーデル 14:30
![]() |
![]() |
灰をみたいですがやっぱり霊起点になってしまいますわね おそらく羊商という内訳で1-2はやってこないかなと思います 4人の中で一番1-2をやりそうなのが樵ですね 発言からこの村で一番知識経験があるだろうことが予想できます 今、腑に落ちないのが羊樵どちらが狼であっても灰で生き残れたのではないかという点です 結構エンターテナー的な狼でもあるのではないかなと考えたいです |
373. シスター フリーデル 14:30
![]() |
![]() |
商妙ですが私は灰考察を一生懸命していると感じる商を今の所応援したいです 商>>114で宿に重ねて樵に質問しているところから感覚的ですがきれているのではないかなと 思っている点と先ほどの羊商で1-2はやらなさそうという点も補強要素です 霊の方が見やすいと言いましたが発言を初日から読み直していてアルビンファンになりました |
374. 老人 モーリッツ 17:11
![]() |
![]() |
こんばんは。うーむ発言が出揃って無いのう。まあ、良いか。差し障りの無いところから出していこうかのう。 ■2:トマリナどっちが狼としてもローラー狙いなら相方が騙った方が良さげに思える以上は狼の戦略は決め打ち狙いかのう? とりあえず村の意見としては【決め打ち(灰吊り)派:商羊修(兵?)。ローラー派:樵。不明:妙】かのう。安全策で行くならローラーなんじゃし。狼の思うつぼな気もするけど(続く) |
376. 老人 モーリッツ 17:14
![]() |
![]() |
■3:霊ローラーならカタリナからじゃな。あの世の道連れがムサイ男というのはちょっと…。あとは昨日自分を吊ろうとした人物と自分を吊ろうとしなかった人物との差じゃな。灰吊りは考え中じゃ。 ■4:ワシやシモンより灰のままのレジの方が手強いと見た+ワシとシモンは今日明日襲撃すれば済む。と考えたんじゃろ。 それではまた後ほど。 |
381. 羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
ライン見た感想は狼度:妙≦商≪尼 尼樵はプロレスの可能性も考えたけど、分量取りすぎて悪目立ちの危険のが大きいっぽい。尼は単体白も他二人より強いっぽい。 商樵は一貫して仲良いのが怪しいけど切らないのも変だし商の性格部分も大きい? 妙樵はお互い軽く触るだけだった所、騙り始めてから>>346でフランクに狼視と、まあこれが一番怪しいっぽい? 灰吊り希望【▼妙▽商】でひとまず提出。@7温存 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:53
![]() |
![]() |
とかじゃなければいいけど。最近天候不安定だし、心配だわ…。 しかしこのじいさん食わせものである。やっぱりスキル&スタイル偽装読むの苦手だわ。落ちてきたら見分けヒントかなんかもらお。その前に叱られるかもだけど(--;)@1のど飴あったらなぁ…; |
老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
さーてと、マジメな話どうするかじゃなあ。 ぶっちゃけシスターが狼ならココでしか吊れん(シモンだとシスターの勢いで押し切られる)じゃろーから始末すべきかのう? 何しろシスター狼だった時のヤバさが他の2名と段違いの上に今日の言動が黒い感じなんじゃよなあ。つーか村なら何であんなに攻撃的+白アピに熱心+自分の思い通りにしようとするのやら。その割に攻撃対象の黒要素はさして挙げようとしないしのう。ふむ。 |
老人 モーリッツ 18:49
![]() |
![]() |
ぐぬぬぬぬ。悩ましいのう。さっきは『シスター始末したい』って言ったけど。他の2名も別に白く無いんじゃよなあ。ぶっちゃけココで考えが見えてこないというのは黒要素なんじゃよなあ。 うぐぐぐぐ。シモーン。灰吊りに反対してくれーい。そーすれば霊ローラーで楽ができるんじゃー。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:58
![]() |
![]() |
妙が2霊から吊り希望出されてる件。この人数だと吊られかねないし、妙ない?いや、決め打ちで行くならLWは騙り狼もありか。やっぱ確実に狼混ざってる霊残すの怖い。 2狼確実に地上なわけだし、ある程度独断あってもいいと思う。 決め打ちが狼の作戦なら羊臭い?でも妙白なら「決め打ちは予定になかったけどラッキー」又は「妙が提案したラッキー」で、前者ならその点に関して霊はフラットね。@0ディタごめん! |
行商人 アルビン 19:05
![]() |
![]() |
そうめんありがとうございます(´;ω;`) 灰吊りとは!正念場ですね… ナチュラルにやるとそうめん叩きになりそうというか痛い質問いくつか投げちゃいますねすみません これで私吊りになると樵から黒が痛い… そして修(樵)の発言が心に痛い…修白すぎますー |
391. 少女 リーザ 19:08
![]() |
![]() |
(続) 落とせる場面なのでこの微妙な触れ方は切れとは見れず。一定の距離を保っているように見える所。 ・>>322で占2霊確定と認識している点は真霊っぽくは見える。占2COなんて狼視点、村騙り発生と見えるのでそこを認識してからの「占の発表順」まで気がいくかどうかが微妙。霊確定っていう部分はアピの可能性があるのでそこは様子無だけど占2COの部分が霊視点臭い。 |
392. 少女 リーザ 19:10
![]() |
![]() |
◆総合まとめ 霊単体としては真要素(霊視点)はどちらもあるが。 霊要素としての大きい方は羊>樵。 灰に対する深さに関しては樵>羊と総合判断すると5分5分。 樵黒としてのラインは商>修で樵商の2狼。 羊黒としてのラインは修>商で羊修の2狼。 現段階の進行(>>344)希望としては②の手順。後半における情報量の増加+最終日まで行けたら確白が確定で存在する点+霊候補者二人とも殴り愛が可能そうなので@8 |
395. 行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
決め打ち狙いなら占いを騙るのでは?と思いましたので。 今回は灰吊り(になりそう)ですが、この状況は読めなかったでしょう。 と考えていたんですが、どちらが狼でも霊の位置によっては決め打ちは普通にありそうなんですね。 「なんで霊騙り?」という点は要素として弱いのかもしれません。個別考察は後で。 >>373修の発言にびっくりてれしつつ離脱です@10 |
398. 羊飼い カタリナ 19:39
![]() |
![]() |
この話を質問してきたから、また商の白さが妙を追い抜いたっぽい。 商狼ならこの質問はヤブヘビっぽいから。 「樵が出てきたのは~」って、騙った理由? 占いが連続で白にヒットしたから、最終日二択よりは勝ちやすそうだと思って霊ロラに持ち込もうと思ったっぽい? なんでもう一匹じゃなく樵が出たかって話なら、そこそこ能力者アピ?っぽいもの出してたし「騙るなら樵が」と決めてた? 実力も妙尼商のが上そうだし。@4 |
399. シスター フリーデル 19:44
![]() |
![]() |
霊候補両者▼妙としてるのはどんな思惑があるのか気になるところですが 樵>>382下段のこれが素ならリデル非狼というのはひっかかりました 樵視点羊狼なのですから霊COが出ることがわかっています そこで素であるならという考えが出てくることに疑問です 樵は霊視点が欠けているような気がしているというのが現時点での考えです |
400. シスター フリーデル 19:44
![]() |
![]() |
霊吊りにしろ灰吊りにしろ今日村側を吊ったら狼濃度的に勝つのは困難になります 灰や霊候補の発言をみて兵老で話合いしっかり方針を決めることが少しでも 数の暴力を防ぐのに重要になってきますので先まで考えた方針決定をお願いします 私の希望は霊吊りなら【▼樵】灰吊りなら【▼妙】です 霊は決め打ちでも反対しない希望です 灰は商が白く見えてしまったので消去法です 霊候補の希望を考えると迷いが生まれる差です |
401. 木こり トーマス 19:55
![]() |
![]() |
>>399リデル 違う違う、占2COの方だよ あの状況で占2COと見るなら老修、羊修両狼ならリデル村騙りはあり得ないんだからこの間違いは普通しないだろう?あるなら非ラインアピくらいで、それはあり得る範囲というのが俺の考え 戦術面除いてもリデルと噛み合わなすぎて困るんだが、俺ってそんなに言葉足らずなのだろうか |
405. 老人 モーリッツ 20:04
![]() |
![]() |
うーむ。仮決定まで1時間を切ったというのに希望が出揃ってないのう。纏め役に優しくない村じゃなあ。老い先短いワシを労わる気持ちは無いのかのう。よよよよ(ウソ泣き) とりあえず。>>404までの灰吊りでの希望を纏めてみたぞい。そしてシモンが来たのう。決定はどっちが出す?シモンが出すならワシはサクッと考察を落とすつもりじゃけどな。 /羊樵修商妙老兵 ▼妙妙妙____ ▽商______ |
406. 少女 リーザ 20:06
![]() |
![]() |
ニートしよう、そうしようなの(おぃ 商は1dに関しては「頼りになる」「見やすい」と灰に対する評に対して一定の線引きがあるので深さは特に取れず。ただ思考の流れは綺麗で歪みがないなというのが感想。疑問+自分の意見→返信見て意見更新は慣れていれば誰でも出来るけどそれを狼がやる場合は思考の歪みがいずれ発生するものと見ているので、現段階でそれが見えないのは非狼印象。 |
408. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
兵>>霊を最後に決め打つ方針であれば明日はシモンが主人公ですね 応援してます、頑張ってください 今日村吊ると狼多いので狼の意見に騙されないでくださいね そして最終日があれば残された灰が最後の決定をくだす立場に 私つられたいかも(笑) |
412. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
修の>>373が村視点としては違和感アリアリ。「灰考察を一生懸命~応援したい」。灰視点1/2で狼にも関わらず“応援したい”という感情発生の出どころが不明な件について。ここ1d2d同様に外から見ている印象変わらず。状況変わっているにも関わらず思考の深さが見当たらない点が微妙。 両者に白要素(というより非狼印象部分)はあるけど修に黒要素があるので単体見るなら現状【▼修】霊なら修黒基点から【▼羊】@2 |
418. 行商人 アルビン 20:22
![]() |
![]() |
・トーマスさん 灰潜伏を捨てた理由としては決め打ち狙いが主でしょう。 ローラーの事まで考えると、修とのやり取りは茶番があり得る…?とは考え直しました。樵はローラー希望していましたし。 ただ、これは樵狼前提の要素なので保険の保険になる事と、戦術論の違いなので共感できない方へのマイナス要素が懸念されます 石橋を叩いて渡ろうとして壊すレベルになっているので、ほぼ絡みのない妙に比べるとラインは薄い妙>修 |
420. 老人 モーリッツ 20:24
![]() |
![]() |
(続き)コレって>>361で言ってる『狼は積極的』が当てはまるように見えるのう。 総評:黒要素も多いし。狼だった時の危険度的に考えても。まずはココかのう。 リーザ:どっちが相方にせよ。基本戦略はSG作成は相方に任せてリザは疑心暗鬼を静観するつもりなんじゃろな。(続く) |
424. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
希望変更【▼修▽妙】リーザ吊って黒出る気があまりしない 理由としてはリナの妙吊りたい感、俺を霊ロラ前提の狼として且つライン察から白拾いしてるなら>>344には目が行くよな、これ樵妙の明らかな切れ要素だろリナの思考で見れば それ言わないのはリデル庇い&妙SG化、つまり羊妙の切れ要素、発言ラインはあまり見ない方だがここは気になった アルモリも切れ取らないなら考え直したが土台が違った様子 |
老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
えーと?トーマスさん。この状況でのその希望変更はぶっちゃけ怪しさ爆発なんですけど? まあ、偽なら何の問題もないけど。真ならちっとばかしタイミングが悪いと思うぞい。 かまわんシモン。リーザを吊ってしまえい(マテ) |
少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
(ニート出来るかな!ニート!) まぁ2-1にするより1-2にしたほうが最終局面での情報量は違うからね。占2COなら占ロラから入るには抵抗がある人もいるだろうし、1-2同様灰3まで狭まってそこから▼灰でも問題ないからね。どっちかというと▼灰路線に行きやすくなる陣形。 ただ問題は▲占が出来ないから占情報が後半残るんだよね。ここが霊2COと違う所。まぁ詳しい話は灰が足りないということで埋め埋め。 |
427. 木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
多数決ならリーザじゃないかね、リーザでも反対はしないよ、気乗りはしないが 【決定自動了解、▼商以外なら反対しない】 アルは決め打って良いレベルで白と見てる、理由は言ってる通りで、変な動きがない限りは村だと思ってる が、これらは俺視点の話でしかないので、俺の仕事はアルの客観的な白要素じゃないかねと思って探してるが中々見つからないなぁという現状@0 |
行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
まず霊は樵≧羊です。 樵の3d夜明けの私上げは、ライン結びの可能性もありますがやはり白い。 ただ、羊がそこに付け込みきらず▼妙で提出している点も羊狼としては疑問が残りました。 |
行商人 アルビン 20:49
![]() |
![]() |
そして、灰について。昨日までの単体評価はどちらも要精査。 私視点で今日気になったのは>>373です。 この時点で妙の出方を前に私を上げるのは狼としては首を絞めているのではないだろうかと。 樵とは大きく切れていることもあり、最終判断をリーザちゃんとしました。 |
430. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解じゃ】プレッシャーのかかる状況での決定お疲れ様じゃ。 でも、せめて自分が何故吊られるかくらいは知りたいじゃろうから決定理由は出した方が良いと思うぞい。 |
431. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
まず霊は樵≧羊です。 樵の3d夜明けの私上げは、ライン結びの可能性もありますがやはり白い。 ただ、羊がそこに付け込みきらず商上げ要素を出していることも羊狼としては疑問が残りました。 |
432. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
そして、灰について。昨日までの単体評価はどちらも要精査。 私視点で今日気になったのは>>373です。 この時点で妙の出方を前に私を上げるのは狼としては首を絞めているのではないだろうかと。 修は樵とは大きく切れていることから総合的に▼妙で提出しました。 (羊の▼妙も見ていますが、多数決とは限らない決定方法だったので要素を薄く取りました) 遅くなってすみません。仮決定確認しています。 |
433. シスター フリーデル 20:56
![]() |
![]() |
仮決定みました 了解です もうミスできないのでシモンはすまないではなく明日狼を確実に吊る方に集中してください 5人2狼は結構鬼畜ゲーですよ 確定白がいるのが救いですが墓下で応援してます |
434. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 ねー、樵尼は無いってみんな言ってるよね? それに樵の希望変更で尼吊りになったんだし。 それでも尼を今吊るって、それ私を偽だと思ってるって事っぽいー? |
438. 老人 モーリッツ 21:19
![]() |
![]() |
あー。カタリナ>>434『樵尼は無いってみんな言ってるよね?』の『みんな』って誰の事じゃ?少なくともワシはそんな事は言っとらんし。リザアルも『トマフリは無い』とまでは言っとらんはずじゃが? なお、コレがラストなので【本決定は自動で了解するぞい】 シモン。明日は判定が確黒にならん限りは(手順上)灰吊りでヨロシクじゃ。それではサラバじゃ。 |
440. シスター フリーデル 21:22
![]() |
![]() |
本決定了解しました 霊結果は白しか出ませんよ 黒でたらそこ吊れば最終日確定ですもの 折角村吊れるのに狼がそんなことしてくるはずがないと思います そっちの方が逃げ切れると思えばやりますが、私ならしませんね |
441. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
【本決定確認】 まあ……灰に二縄だからね。リデルごめん。黒だったら笑うしかないけど白よね。 ☆>>老 他ならぬ樵の妙吊り提案だってその理屈でやってたと思いますが…… いや、確かにそこまで言い切っては居ないけど、兵がライン考察を理解してるのか若干不安で。 空きスペースで今さら気がついたことを言うけど、十人村で狂人居ないんだから、占2COでも発表順指定する必要なかったよね。 我ながらアホっぽい。 |
443. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
吊られたいかもはネタですし 自分の白確わかっててただで吊られていくのは村利じゃないでしょう シモンはなんでレジが噛まれたか良く考えて明日はのぞんでください 今日までのような出力では狼に喜ばれるだけですよ ではでは喉もないので後は皆さん頑張ってください |
444. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
本決定了解しました。セット完了です。 投票が遅れて大変ご迷惑をおかけいたしました。 私の考察が間違っていることを願うばかりですが、修白ならば明日鉄火場ですので気合を入れなおします。 |
行商人 アルビン 21:35
![]() |
![]() |
ミッドウェーってなんだろう… そして変な質問を繰り返す嫌な仲間狼であった… 狼PLは尊敬しています。私は村PLなので はあ…明日は今日よりは時間取れると思いますので、頑張ります。 決定回りはミスって申し訳ありませんでした。 |
行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
もうこの更新時間には入りません(土下座 本当に本当にすみませんー!!! というか自分のドス黒さに噴くくらい黒いんですがマジで 問題は私が村でも多分同じようになったことです(今回のあたりは) |
448. 羊飼い カタリナ 21:40
次の日へ
![]() |
![]() |
☆>>446 だって、せっかく私が「商より僅差で妙が黒い」って言ってるのに、商は「樵が▼妙だしてるよ? 羊は▼妙で良いの?」って質問したんだもの。 これ私が「確かに。じゃあ商吊ろう」って言い出したらどうするの商狼の場合、って事っぽい。 |
広告