プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全羊飼い カタリナ、1票。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、1票。
老人 モーリッツ、7票。
老人 モーリッツ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン の 7 名。
青年 ヨアヒム 01:15
![]() |
![]() |
【★☆ネタバレ注意!3d~4d墓ログには役職COあり☆★】 やあ (´・ω・`) ようこそ、開拓者の村 墓下へ。 このテキーラはサービスだから、 まず飲んで落ち着いて欲しい。 うん、「墓下」なんだ。済まない。 |
950. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
「占い羊さん、いってらっしゃーい・・・」 ,,,,, ,,,,,;;,, <メェー。今日はパメちゃんを占うんだメェー。 ミ;;;;;;@,,‘ェ) uu''''uu パメちゃん!パメちゃん!僕のことをどう思うメェー? 娘「 そんなことより結婚相手が欲しい 」 メェー、狼さんにとって僕は食糧だから パメちゃんは狼さんじゃないメェー!【娘は人間だメェー!】 |
青年 ヨアヒム 01:21
![]() |
![]() |
ぺったん、ハイボール頂きま~すぅ!!(グビグビ) >>951娘 パメたん、落ち着くんや…まま、まずは素数を数えろ…今はどう考えても確白喰うやろ…。占い喰ったら、どっちが偽かバレバレやんかww あー、かぁ~わいいなぁ、もうww |
952. 村娘 パメラ 01:21
![]() |
![]() |
【修→長白確認】つけ忘れですごめんなさい シモンの遺言見たよー。Dパターンになったねえ…僕手順とかわからんちんだから手順的な話はアルビンに任せたい アル>僕何すればいいかな?気になるところを質問していけばいい? |
953. 羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
「【修の判定、長:白 確認】」 羊<シモン、まとめお疲れ様だメェー。商娘はまとめお願いするメェー。修の白囲い説はハズレだったメェー。 今日占を残してくるということはどうしてもロラに持ち込みたいんじゃないかメェー?僕襲撃すると、▼修から2縄灰にくるけど、ロラを完遂させるのだったら1縄だメェー? だから長偽黒打てないんじゃないかメェー? とりあえず、今日視ていくのは服農だメェー。** |
負傷兵 シモン 01:23
![]() |
![]() |
久しぶりヨアヒム…骨砕けるからそれは勘弁な 年01:19ですよね~絶対占狼でしょこれ…占狂だったら狼がロラ主張するだろうからその意味でも長狼は薄い。娘確白は嬉しいな。灰だともう服だけって感じ。その服も昨日の爺庇いは狼として意味ないしなぁ 爺はな~修偽だとまだ2黒出せる上に、決め打ちの時に100%自分に歯向かってくる長に黒出して布陣固めるだろうと思ってたから修真上がったなぁ。爺は喉枯れ直前は白かっ |
負傷兵 シモン 01:23
![]() |
![]() |
爺は喉枯れ直前は白かったし真狼-真狼考慮したいと思った。…いるかな? ああ無責任に推理をばらまけるって素晴らしい 占食ったらバレバレ、になって困るのは灰狼が危うい位置、そういう意味でも農白は100%決め打っていいだろうなぁ。農なら占機能破壊、吊りも当てられる。後は服とか娘とか吊らせるだけ、だもんなぁ |
954. 行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
【仮決定00:30 本決定00:50の予定】いつも希望出し遅いのでこの時間で。 >パメラ 分かった、じゃあまとめに専念する。うん、それでいい。希望出しはなるべく遅めで、気にしすぎなくていいが。 あと、今日は【狼3残りゼロとは言えないので絶対に票を合わせることを頼む。】 |
955. 村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
ほー・・・襲撃は概ね予想通りだけど 占い結果は不思議な感じがする。 とりあえず娘が白確か、おめでとう。アルビンの補佐を頼む。 ここまで来て占いで黒も出さず占い襲撃も無しってなると、LWは占い候補のみって線もありえそう。 狼残数3ってありえるのかな。占候補に一匹で農服と、村視点だと私もまだ候補か。 狂人どこだ疑惑があるけど一応ありえるのか。 |
青年 ヨアヒム 01:31
![]() |
![]() |
さぁさぁ!!墓下に来たからにはや、 これまでの浮世のことは、ぜ~んぶ忘れて、皆で仲良く楽しく狼予想タイムだヨ♪ 誰が狼カナ?さぁっ!張った張ったぁ!!【10万ゲルト分の豪華賞品もあるよっ】 …え…?、あ…ぼ、僕…狼とちゃうよ…? …あっ…痛い…石投げないで… つД`)・゚・。 |
956. 村娘 パメラ 01:32
![]() |
![]() |
商>>954 いろいろ了解です!隊長! 議題出さなくても勝手に喋ってくれる灰だと思うんだけど ALL★今一番疑ってるのは?そして考察だしてほしいなー 占いも、もちろん答えてね。灰は3人。占いがふたり。思考隠しする場面でもないと思うから赤裸々に書いてくれると嬉しいなあ あ、おじいちゃんとシモンはお疲れ様。いろいろ思ってるけどとりあえず休んでね |
老人 モーリッツ 01:36
![]() |
![]() |
村長!!!すいませんっしたーーーー!!! いや、羊狂なら、服誤爆ありうるから、服のあの儂フォローはありえんと思うんだよね。 羊狼の服狼なら好き勝手やれる。 つか、これ、狼勝ち筋あるんか? 決め打ち勝負か… まぁ、普通は黒出たところの占を吊るってかんじで、羊吊が手順だけど… この村、それするのか? |
負傷兵 シモン 01:38
![]() |
![]() |
死ぬまでは[羊娘][修+?]で考えてたけどこうなると分からん 修狼なら明確に敵対してきてる長に黒投げるのが一番良いと思うんだよなぁ。長以外に的作る可能性を考えれば。羊狼と違って、長以外にもう一匹いるかも!って主張すればお仕事終了にならないし、今占いは完全に五分五分。わからん。早くロラしようよ(棒) 爺は…赤見ようぜとかの発言を劇場だと早とちりして余計な心労かけてすみませんでした |
957. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
やっと帰ったーよ!!【もろもろ確認】 シモン噛まれちゃったかー…。おつかれさま。 7>5>3>2or1 ひとまず、最悪のケース想定でも私目線では詰みだね。ただそんな事言ったら「おまえ狼やろ!!」ってなるので自重。 引き続き私は灰狭めていきたいなーと思うので、議事読み込んできます。 あと羊-農服+αでラインも見てくる。 |
958. 村長 ヴァルター 01:44
![]() |
![]() |
手順か・・・この場合の手順だと確実に最終日まで持っていくには占ロラが王道なんだろうな。 しかし灰がまだいる状況で占ロラはそれこそLWが占い候補って決め打ちできないと微妙な気がする。 占いロラ/決め打ち/灰吊りの3択か。最終日優先の吊り順は占>占>灰だけど、情報量という名の勝率で考えると灰>占>占の方がいいな、今日はまだロラせずに灰吊りで明日の占い結果で決め打ちかロラか決めるのが最善手に思える。 |
959. 農夫 ヤコブ 01:44
![]() |
![]() |
ふむ…想定と違っただ。 服★どうみてる?おらは面白い判定だと思っただ。 初感は修真あるのか?と感じたべ おら服の昨日の動きが長偽黒出す為の布石に見えてて、毒気抜かれた感。兵も似たこと考えていたのかな。 昨日隠してたけど今日か明日は占い決め打ちたいと考えていただよ。昨日決め打つと占い師の生存率落ちるから敢えて伏せていただ。 服→羊吊って終わらなければ修偽確か。 修真なら服吊りでエピる可能性もある |
少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
モリさんもシモさんもこっちではゆっくり&のんびり!していってねっ。 >シモさん 真狼-真狼てwww 本当にそれだったら面白いけどどうだろーw 老かばい意味ないは本当に思う~。かなり熱入れてたしね。ちょっとやる意味がわからなくは。 |
老人 モーリッツ 01:49
![]() |
![]() |
これ本気謎だな、服農どっち狼にしても、 今日は修噛みじゃない? そしたら羊は吊られるとしても、長客観黒つけて吊って、後は灰勝負でしょ? それができなかったってことは、服狼? んー、まー、んー。 |
青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
んにゃー♪ 皆、仲良く墓下で推理してねん☆ しかし、お爺ちゃんも思ったより元気そうで何よりやわぁ! シモたんも胃痛から解放されはって、何より!! あ、狼陣営内訳とかどんどん出してってねん。 何が正解で不正解とか、僕、最後まで言わんようにするきに。 |
960. 村長 ヴァルター 01:51
![]() |
![]() |
疑っているも何もなー・・・。白判定されたからって修真とは言えないし、残り農服しかいないけど一昨日ぐらいから継続して服だろうと思ってるし。 私とヤコブが謎の不可侵条約でお互いに白視しているという状況が議論の停滞だとすると思い切ってヤコブと殴りあうのも一興なのかな。牛糞臭いんだよ一次産業が!!とか言えばいいんのか。 正直なぁ、修に対して私かなりヘイト稼いでるから偽なら余裕で黒出しって思ってたが・・・。 |
負傷兵 シモン 01:54
![]() |
![]() |
青ログ読んだわー村騙り撤回失敗は頭の片隅には……いやもう言い訳もできないぐらい捨ててました だとすると羊農だろうなぁ……服で爺庇いで白視稼ぐのは難しそうだし、服は3dの時点で疑い大分集めてたし保身に走った方が良さそう 「農確白にしろ(ドヤァ)」とか言ってたけどこれ修が農に黒出しても信用貰えないだろこれ……苦しい 寝ます |
老人 モーリッツ 02:03
![]() |
![]() |
羊吊 修噛 残り灰農服確定で詰み 羊吊 長噛 修視点黒確定 >あー、ここで修吊からのワンちゃんあるのか? ちょっとお酒飲んでるんでわからんくなってきた。 いやー、これなんかおかしいわ。 |
961. 村長 ヴァルター 02:03
![]() |
![]() |
>>957リデル 思ってても言ったら同じじゃないかー。まぁいいんだけど。 村側完封からLWまでありえるのは霊早めにいなくなったのが響いてる。 でもまぁ狼残数把握しててもやる事に大差はないか、ロラいつかってだけ。 リデルは今日まで出力低めだけど本当に村側ピンチなら鍵はリデルだと思うからがんばって欲しい所だ 今日の希望出しは悩ましい。服次第と、念の為農の発言洗い出しか、後は占い決め打つならどっちか? |
老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
あー、ちがうちがう。修の占い先食べればいいのか、ほうほう。 まー、ここで修噛めないあたり、羊狼は確定かなー。 じゃぁ、年噛みなんやねん。ってところに行きつくんだけど。 うーーーーーーん。これだけ墓下情報あってわからんとは不思議すぎる。 |
962. 農夫 ヤコブ 02:05
![]() |
![]() |
7>5>3>1 残り3縄 修真目線LWヴァルだと思ってただ。でも真偽問わず黒判定確信してた。ここ違うのが、不思議。頭のリズム乱れた感覚。 羊真目線LWはエルナだと思ってただ。長は老残し云々があれ?と思ったけども。 長★老残す場合どういう吊り想定してた? 0GJから2GJ?想定で 長★今はモーリッツのことをどんな風に思い直してる? 第一線で闘う一次産業舐めんなよ公僕の髭ぇぇええ!!!(鍬ぶん回し |
964. 農夫 ヤコブ 02:16
![]() |
![]() |
服長両狼は切れすぎてるし茶番過ぎる結論してた。 つまり修真なら灰1狼はもう落ちてるのだと。けど兵遺言みたら、もう既に占い師にしか狼いないケースは、忘れてた。目から鱗 各想定でのキレ管理が曖昧になっててややこしくなってきてる 羊真で長狼は、もうライン切りの白熱さがまさに主演男優賞ものだべ。しかも、二人とも普通に闘えるスキル持ちながら足を引っ張り合う形での切り方はやっぱ両狼ねーべ。 娘は昨日から |
966. 村長 ヴァルター 02:16
![]() |
![]() |
>>962 昨日服吊りのGJ無し→老吊り 昨日服吊りのGJ有り→一旦残す 今日灰吊りor占いロラでGJ有り→予定通り2GJなので老吊り 今日灰吊りor占いロラでGJ無し→GJ出せずで老吊り 厳密に言えば▼と▲次第で可変はするけどGJ2で1縄増えて▲に占なければ相当視界はクリアだからね。でも最後までは残すつもりはなかったから生き残っても明日までで、最大限に村側メリット残さない限りは即釣りって感じ |
967. 村長 ヴァルター 02:24
![]() |
![]() |
老残すのもありっていうのは、利用価値があるって踏んだから。村としては残り狼残数わからないのが懸念だけど老残しとくとリトマス的な役割がある。老襲撃あったら儲け物、真偽問わずGJ出たら儲け物、GJ連発したら老LWの可能性もありつつ縄増えてる間に、仮に潜伏がいても炙り出せるって算段が十分ありえたと思った。情報量少ないけど確定的に勧めるより確定じゃないが情報量多いのもありかなって思ったわけだ。 |
老人 モーリッツ 02:25
![]() |
![]() |
この村面白いわー。 儂の狩CO絡みも含め、これ白ログ読んで狼陣営4日目次点で当てられる人いないでしょ。 これで狼かったら、[おすすめ村]まったなしですな。 ふはー。すごい。 楽しい。 この村に参加してよかった。 |
969. 農夫 ヤコブ 02:29
![]() |
![]() |
おらが練ってた単体考察結果と老への不快感、襲撃に関する目線の違い、服考察へのリアクションなど白覚醒した天使あるんじゃ(当社比)と。 また羊狂の際に偽黒打ちたいのはここだろうし、ここ黒出たら羊娘フルボッコにして反応取らなきゃなぁと。 リデルがなに言ってんだコイツと思ったらライン考察か。んー…うん。聞いとこう ALL★おらって白打ちできる程白いの? 服老とはここで摩擦ってるので聞きたい。 |
970. 村長 ヴァルター 02:35
![]() |
![]() |
☆>>962ヤコ 爺の思い直しな、まぁ村じゃないのは二日目の殴り合いの感触から感じてたし、そこは今日までもブレてない。思う所で言うと、お互いに究極的に勝つ為の手段は選ばないってイメージ、好敵手とも違うが二日目の殴りあいも喉に余裕あればいつまででもやっててよかったんだけどね。 そういう意味でも残したかったっていう楽しみ路線は否定できないけど、村の総意に反する程でもないなって感じ。目的は勝つ事だからね |
971. 農夫 ヤコブ 02:36
![]() |
![]() |
長と不可侵条約的なの発生したのは[意見の合致]が強かったからだと思う。利害関係の一致や、お前見所あるじゃねーか的な。似た意味で羊に白視貰うのもわかる。 けど老服がおらを白く見れるの謎なんだべ。むしろ憎むべき相手なんじゃと。 それと主観的な白白って言われても、後にSGにする為に具体的な白要素言わねーだけだろ!そのパターン慣れてんだよ!!!って補正はあると伝えとく ☆長は了解。正直モリ襲撃とか |
972. 村長 ヴァルター 02:43
![]() |
![]() |
って誰が髭の公僕だ!髭なめんな!!ってか公僕だって大変なの!!牛糞にまみれてれば仕事した気になれる一次産業とは違うの!村長を尊重しなさいっ!!アホ農夫が!!! ふー、やりきった(謎 モリ襲撃がありえない事はわかっているよ。でもありえないなんて事はありえないって言葉もある通り、屋襲撃とか相当ありえないなぁって思ってるし。村側で狼の思惑操れるのが最善手。だから手順とか思考がスケスケなのは嫌い。 |
973. 農夫 ヤコブ 02:43
![]() |
![]() |
何腑抜けたこと言ってんだろうと読み直して思っただ。 けど霊崩壊での情報不足は深刻で、ヴァルなりに情報取れるとこは取っておこうと考えてたのは、今迄の長メンタルや人間性から説得力あるし繋がるだよ。 長は村でも狼でも完全に村の中へ情熱を注ぐタイプだべ。だから勝ちの為になにができるか狙う貪欲さみたいなものがあると推測 故に勝ちに使えるものはなんでも使うし、狼なら信用される行動をしてくるタイプかなと思った |
974. 農夫 ヤコブ 02:49
![]() |
![]() |
その割に村とズレてるとこあっても気にせずマイロード突き進むし、ロックもかなり過剰。 これってヴァルが信じたそうな、勝てる狼の像からは離れるんじゃないかな。勝利至上主義者サイドの人だと思ったし、俺は俺だ!って姿勢が見えるのが村にしか見えない。 老に対する主観もおらの考察に輪をかけて、繋がる。おらのシステム独特だから先手打ってここまで懐柔はできんと思うのよ。一貫性にしては勝ちたい狼ヴァルターとズレる。 |
975. シスター フリーデル 02:54
![]() |
![]() |
ごめん何だかんだで時間ないです。 結論、灰にはLW1匹か0匹の可能性考えてる。 多分私の今日のお仕事は灰吊りの精度向上なんだけど、【カタリナには村長占ってもらって灰吊占⇒占決め打ち】が最善手にならないかな? ここまで灰に白判定が出ちゃうと、正直もう私としてはこの手で終わっちゃうからーうーん。 あーもーわかんないなあ。 一旦リセットして考えよう。 |
976. 農夫 ヤコブ 02:57
![]() |
![]() |
この辺が愉しみを優先しそうなモリよりヴァル信用できるとこ。 モリが狩隠しとこう意識ある→隠した方がいいって[判ってるのに]COして全力投球してきたとこが信用できない。感情に訴えかける程真剣かつ熱量あるモリとズレる。 老襲撃起こりえる状況下で遺言COしないのって、狼の意識漏れ故に起こることだと思うだよ。 ちょい逸れたけど、つまり>>972迄のヴァルは状況込みで白打てる人材だと思うだよ。バカッ! |
977. 村長 ヴァルター 03:12
![]() |
![]() |
べ、べつにヤコブが村だとは思ってないもん!村だったらいいなぁ・・って何言わせるんのっ!バッカじゃないのー?! 上記置いといて、お互い白視してると村人の考えが置き去りになりそうだからお互いに黒要素拾っていこうよ 灰なのに白視されるの気持ち悪いのは私も一緒、確かに今述べる事って少ないかもしれないけど、手順考えたり占い真贋見たり色々とやる事あるじゃーんって事で私とヤコブがお互い白視はやめにしよ。 |
978. 農夫 ヤコブ 03:15
![]() |
![]() |
後個人的に服長両狼あると思ったら助言欲しいだ。おらには辿れてない。 いやーけどーんー…長村でしょ…あり得るなら青狼か書狼なんだけど、狼あるなら書かなぁと怠惰的な方向に流れつつある。 というか灰で内心ビビりつつ、表でこいつは白だろ〜!!!って言えないのがエルナだけになってる。書青両狼もなぁ…と考えつつ、今日は▼エルナで明日?占い決め打ち決選投票が一番いいんじゃないかと。占LWなら最終日あるだろし |
980. 村長 ヴァルター 03:39
![]() |
![]() |
>>975 カタリナが私を占ったら羊狼ならいくらなんでも斑だろうね。 それを懸念してシモンはこの場合は羊は私占うべきではないって遺言残したんだろう。 ってかちょっとアルビーン!村が混乱しているしシモンの遺言だって全員見れるわけだし、アルビンの想定が述べて欲しい。 今日はいずれの決断も確実な事はないけど、灰もあれだし、占いもあれだし でも私はまとめ役には絶対従うから早めに簡単な方向性を出して欲しい |
981. 村長 ヴァルター 04:14
![]() |
![]() |
【今日から占いロラはやめて】これだけは本当に譲れない。 仮に残り1縄(決め打ちなら2縄)って事は真占いを吊ってしまう可能性がある。現状で真占の真偽を不明だけど、とにかく占い能力自体は正常なのであれば、ここから占ロラは納得できない。勝ちを最後まで諦めずに負けるなら仕方ないが、それをしないでゲームだから負けても~ってのは最強に納得できない。だから最後まで占いロラは脊髄反射で反対する。 |
982. 農夫 ヤコブ 06:20
![]() |
![]() |
おはよう!(寝てないけど 農夫兼通訳士のヤコブだべ。 >>981の髭が伝えたいのは、思考停止で占いロラとかねーからねーから!(▲占あるかもやん? さらに占い能力で、決め打ちする為の材料をギリギリまで集められる。それを放棄して、手順って一見安全そうな選択して負けたらゲームだからとか絶対に嫌だ。 負けるなら決め打ち負けて負ける方がいい。これは占い師決め打ち考慮で闘うべき局面だ!! おらも追従するだよ |
パン屋 オットー 06:27
![]() |
![]() |
撤回失敗じゃないよ。 遺言とかないから。 なんか皆遺言CO大好きすぎ。あんな不確かなものに。 きちんとその時の状況状況で考えないと。遺言があるはず、とか無いから、とかそれが推理前提になってる時点でおかしすぎる |
983. 農夫 ヤコブ 06:32
![]() |
![]() |
というか[推理的に]おらには灰に2狼いるとは思えないだよ。 長の熱い主張の根底にあるのは服吊りたい殺意であって、これは昨日から漏れている。灰にはもう、0〜1狼しかいないと推理できるのに、万が一の為に能力者情報を減らすのは本末転倒な気がするだよ。それは推理ではなく、逃げだと思うだ(ごめん おら’は’推理で勝ちたいし推理で負けたい。 盤面的に最終日いく確率あげるんじゃなく、推理で道選んで勝ちたい。 |
パン屋 オットー 06:38
![]() |
![]() |
モリはまだしもパンダからの狩人COなら全然違ったんだろうけどねー。 真占が無能すぎたのが可哀想だった。 わざと無能って言ってるけど、あの局面で独断するのは別に自由だしそれはいいと思う。 ただし、それやった以上は結果で100%語らざるを得ないから。絶対の自信があって灰黒引くか、絶対のモリ白の自信があって他占ってモリ白でしたと嘘つけるか出来てない以上は無能戦犯言われるのとワンセットの行動なのよね。 |
パン屋 オットー 07:24
![]() |
![]() |
しかし、ディ狂に見えないから占真狂予想してたけど。 流石にこれは占真狼の状況だよねえ。 そして昨日の決定周りまだ読んでないからなんとも言えないとこはあるけど。 昨日独断かましといて(好きに出来る下地があって)村長占とかどんだけー。 |
984. 仕立て屋 エルナ 08:57
![]() |
![]() |
おはよー 寝落ちた、ごめんね 色々確認。疲れてるのでぼちぼちと 昨日の老真考察して思ったことは 自分自身の思考リソースをかなり削られた感覚があったということ つまり老真を示すには無理があったって感じ 羊長が主に反論してくれたところね 長農>>977「お互いに黒要素拾う」ますます農長両村でいいんじゃないかな この終盤に自分を注視させるのは非狼要素 灰狼、もういないと思うよ。修LWと考えている<娘 |
985. 行商人 アルビン 09:01
![]() |
![]() |
★>ALL 占の対抗占いはまったくなし? 7>5>3>1の標準3手 商娘│羊尼│長服農 白白│占占│片灰灰 よく考えると、レアケース想定しない限り3狼いる可能性は〔羊服農〕のみか。2狼1狂も〔羊−服農〕のみか(=必然的に老白)。明日へ行くことだけを考えるなら、この3人の誰かを吊ればいいことになる。★何か穴あったら指摘頼む。 とすると、安全策で占ロラする必要はないよな。とりあえず落ち着いて欲し |
986. 仕立て屋 エルナ 09:03
![]() |
![]() |
>>984下段を言語化するのにもう少し待っててほしい >娘 希望は【▼老●長】昨日の時点で農娘白かったし、老真決め打てなかったからこうなる >農 判定には特に何も。占いが抜かれなかったのはえ?て思ったけど 次来るのは夕方** |
988. 羊飼い カタリナ 09:47
![]() |
![]() |
「おはよう」 羊<メェー、とりあえず【長を占う気はない】メェー。切り演技がやりすぎだということ以前に、長狼ならあんなことしないだろうし、修対抗が白出すのは長につぶされるのが怖いからだメェー? 長修なら修に黒打ちさせて今日修▼して、明日に老羊奇策ケア!と言って羊▼して、最終日悠々と農服の殴り愛みてれば良いと思うメェー? ので、僕は【農服から占いたい】メェー |
989. 羊飼い カタリナ 09:56
![]() |
![]() |
☆商> 【対抗占は嫌】だメェー。僕予想は間違ってないと思うメェー、じゃないと老狼が狩COする意味がないメェー。そして長村硬いし農服どちらかがLW、色つかなきゃ捕まらないメェー、特に農。 ☆>娘 優先順位は服>農だメェー。なんで自分でも無理あると思ってる真狩老説に昨日あれだけ固執したのかわからないからだメェー。 能力飛ばせば真相がわかるメェー。農だったら説得大変だけど、占として頑張るメェー。 |
990. 羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
修LW状態なら黒打てない理由にはなるけど、老狩COが掴めないメェー。前日の焼き増しだけど、狩COからの放置&襲撃失敗での羊▼にかけてるように思えるメェー。 昨日、修が特段大きな理由なく●娘にしたのは、娘を仲間にしたかったからなんじゃないかメェー? 今日の長白打ちはそんな狼の考え方が表れてるようにしか思えないメェー。兵襲撃で僕襲撃じゃないのだって、商>>921みてるからだメェー?離脱** |
992. 羊飼い カタリナ 10:25
![]() |
![]() |
みえた☆商>>991 なかった、修長云々は長白みて思ったメェー。僕予想云々はあのままの老予想進行で潜伏が苦しいとみた故の掛けと、屋ならやりかねない!みたいな老の「面白いヤツ」評が源泉だと思ってるメェー。 もちろん固執の意味はわかんないし、そもそも老狩COからわけわかんないけど、生きてるなら僕から結果出るメェー? そこらへん、まだ何も考えてないというか、これから考えるけどメェー。離脱** |
993. 村娘 パメラ 13:00
![]() |
![]() |
見てるよ見てるよー 残り狼数が分かんないから灰狼占狼もいるかもしれないっていう最悪の状況を頭の片隅に入れて考察した方がいいと僕は思うんだー 僕も一旦フラットにみんなのことを考えてくるね そうだ 占いs★ 対抗は何で見てる? |
994. 農夫 ヤコブ 13:27
![]() |
![]() |
んーとだ、今朝感じたのは 修狂なら長狼のリスクを恐れた白出し。けど空気読めなすぎでは? 修狼なら、腑に落ちない。修真としての物語を演出したいなら老と長の対立陣形を作ることが重要だっと感じているし、昨日の老の動きも適合していた。 なんか羊真で考えると、仮想偽陣営の動き予想を綺麗に外され続けている。なんで、ここまで変な動きになるんだ?そんな動きできるか? って疑問点がある。 |
司書 クララ 14:42
![]() |
![]() |
お昼覗き~ ペタ君とモリツの言うように羊青旅-者もしくは羊青者-旅(?)みたいに 実は狼側絶望村だった可能性は結構あると思うのです。 それなら3d時点で既に灰狼0でみんなおおげさだなぁ状態だったわけか。 今思うと3d私の服長疑いとか、消去法で無理やり出した部分はあったし、 上記の狼陣営予想は納得できてしまうなぁと思うのです。 |
司書 クララ 14:52
![]() |
![]() |
もし羊青旅-者が本当ならば 狼陣営はよく投げずにここまで戦ってくれたなぁと思うので、 なんだか狼を応援したい気持ちになってくるのです! あと、もし農や服が狼だったらもう負けてもいい気分なのです。 このレベルの狼は私には絶対に捕まえられない。 まあ、どっちの陣営も最後まで頑張って~! |
1000. 農夫 ヤコブ 15:30
![]() |
![]() |
アル☆対抗占い…おらが今怖いのは羊狂老狼の黒誤爆と羊老狼の演出。 前者なら羊狂目線誤爆濃厚なモリに対しての殺気純度が落ちていない気がしただ。後者は対抗占いでは払拭できないので、占情報を増加させて陣形考察で見抜くしかないだ。 つまり今占い師に手を付けるのは情報戦においての勝率を濁らせる。 後老狼で羊狂、羊真なら長狼は普通に喰ってたと思うだよ。加えて明日迎えるメリも考慮し今日は▼服が最良だと考える |
1001. 農夫 ヤコブ 15:39
![]() |
![]() |
>>1000おめでとう!おめでとう! 補足:対抗占いなら偽は真に偽黒かますだろと思うだよ。悪手にしか思えないだ。 服に対する印象も補足しとく。 おらの中の理屈屋ヤコブは昨日までの服の行動から▼服確定すべきであり、対話で逸らさせる範疇を既に超えていると訴えてる。 パッション屋ヤコブはエルナ白普通にあるぞと訴えてる。狼なら動きは蝙蝠乙だが、この状況下でもこの白取りさは村人にしか出せないのではと |
1002. 農夫 ヤコブ 15:49
![]() |
![]() |
服に対する違和感は老への扱い。 ぶっちゃけ身内ぽいのと、羊真打たれたらヤバい必死さが繋がる。また青擁護の時は青が村人に見えて屋が狼に見えるというバックボーンから自然な動きだったが昨日、結局老吊りなら村混乱させて、別の方向に誘導できるか全身全霊で確かめた、村の反応を搾取したのではと服狼の行動性が合致する 占い吊りに逸らす気かぁ?!って 今日白さが上がった感触あるが、おらは多分エルナ狼説捨てられない |
青年 ヨアヒム 16:02
![]() |
![]() |
地上なぁ、盛大にいろいろ現状を誤認しようとやし、このままやったら、僕ら勝てそうな気もするんやけどなぁ。 何にせよ、今日アルたんが進行どないするのか見ものやねぇ。 手堅くロラか…決め打ってくるのんか…。 wktk状態…✧+(0゚・∀・) + ワクテカ✧ |
青年 ヨアヒム 16:08
![]() |
![]() |
ヤコたん1000おめ~☆ ゚・:*:・。(=゚ω゚)ノ才×〒"├ヽ(゚ω゚=)。・:*:・゚ アルたん…色々必死に考え巡らせようとやね。 胃痛とか大丈夫なんかな…。これ、地上の皆に差し入れ… つ【大○漢方胃腸薬】 |
1004. 農夫 ヤコブ 16:10
![]() |
![]() |
▼服 羊●長○農 修⚫︎農 これでどうなるか見たいべ。者偽旅狼関連は、事実ならエピで狼慰めるだよ。当てはまらないピースはこの辺にありそだが 議事張り付きはもうできないので、後は鳩で発言やら質問やら眺めてるだよ。そろそろガッツリ寝たいべ 後なんだろな、霊機能潰されたのはやっぱ痛いんだべ。仮定幅が多過ぎてやりにくい。嫌な襲撃筋だべ モリ狼の機能破壊主張とヴァル村の危惧がしっくりで老狼は硬いと思った |
1007. 羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
「ただいま、☆商1003>>私も殴っていいの?」 羊<メェー ☆娘993>> 狼>狂 3狼生存で狩放置狙い→意図的襲撃失敗狙い案という意味で狼目強めだメェー。 ただ者狼が凸、占ロラ後のLWが5からの二縄をくぐり抜けられない!と判断した老とLWがRPP呼びかけのために上記案を立案、実行したけれど老が吊られてしまった。修の反応は素で演技でないとするならこちらだメェー。 |
1008. 羊飼い カタリナ 19:45
![]() |
![]() |
☆農>>994 僕が思うに、老吊られたことはかなりの痛手で、奇策が裏目になったからロラ案に移行したんだろうメェー。 長に敵対陣営であることを明かすことよりも「よくわからないしどちらも真ある」からロラと言い出しやすい土壌を整えるための白出しと思えばわかるメェー。 あるいは本当に修狂で、黒だしを怯えてる状態なのかっていうのは不明だけどメェー。 とりあえずログ読んでくるメェー |
1009. 村娘 パメラ 21:23
![]() |
![]() |
すっかり忘れてたけど 商>>985☆それよりも灰を潰していこうぜ旦那!的なテンション。三手あって片白1の灰が2。ぶっちゃけ一次産業という前線で戦っているヤコがいっているように対抗占いにこそ偽黒出すんじゃないかな?と思うよ!! それにみんな灰を占いたいみたい |
青年 ヨアヒム 21:45
![]() |
![]() |
お晩ですー。 >>977にて村長のツンデレ及び萌え要素が取れたで! むを…地上ではヤコたんとヴァルたんがデキてるのか…こいつは、面白くなってきたやんなぁ…ゴクリ(意味深) さてさて、今日はどっちかなぁ…。僕ぁ、アルたん喰われるかとも思ったんだけど…どっちだろ、やっぱアルたん残してパメたん食べる(意味深)かなぁ…。 んー…いずれにせよ、今日の進行がどないなるか…。 こらぁ、目ぇ離せんでぇ… |
1011. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
希望【▼修●自由】今日の決定には従う 占ロラしたがる狼か、と勘ぐられても何も言いようがないよ 農>>1006 そもそも最初の屋の服黒ロックが間違ってるんですが… でもこれだけ農が結構本気で私をロックしているのは 「推理を決定に反映させ綺麗に勝ちたい」という村由来の情熱に他ならない これも農の白要素に積んでおく しばらく鳩になるので、質問あったら早めにどうぞ 反応遅れます |
1018. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
見てるよ。 結論と過程がまぁだいたいヤコブと一緒なんだけど、それでいいのかなーと熟考している。 占ロラするかしないか・・・。まぁアルビンに任せるが、エルナ吊るのは今日の時点で避けがたい事案である事に懸念がある。 要するにヤコブ狼の可能性を今捨ててしまってもいいのか、と。残り3縄だが今日占生存かつ、灰吊り灰占いで斑or黒と灰1占2で縄2。この流れで最後の灰になるのは恐らく私だから、勝率は五分五分 |
1020. 村長 ヴァルター 23:05
![]() |
![]() |
エルナ吊ってヤコブ占いで、占い結果で白確にはならないはずだが・・・。黒確にもならないと踏んでいる。 つまり今日占ロラしなくても明日は方白の私と斑なヤコブと占候補2になるだろう。襲撃予想はアルビンで明日のまとめは娘で・・・。占ロラか?長狼か?農狼か?の議論をするわけだ。そうなるとかなり不味いような気がするんだよなぁ。何がってのはないけど、ザワザワする。逆に言うと今日の占いって果たして意味があるのか。 |
青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
おぉ…フリたんとエルにゃんの殴り愛…キタコレ…。 至高やわぁ☆控えめエルにゃんと、修道女フリたんの殴り愛とか… もう、鼻血もんやわ…。鼻血警報発令中やでぇ!!(´◉◞౪◟◉三◉◞౪◟◉`) |
1021. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
でもヤコブが白確になる可能性はありえるのか・・・そして黒確も。 私が直感的に感じている懸念は、エルナは今日吊らなくてもいずれ吊れるが、ヤコブは今日吊らなかったら吊る機会がなくなるだろうってのが懸念なんだろう。自分の考えに自信を持ってエルナを吊るべきか、直感重視でヤコブ吊り押してみるのか?どちらも選択できないのならいっそ占ロラか決め打ちか・・・。今日決め打たないと明日退っ引きならない状態になりそう |
1022. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
でも状況的に占に狼いない可能性って結構高いんだよねぇ。抜いてこない事とか、羊老への黒出しや修が私への白出し、なんか今日占吊りって狼側の思惑通りってイメージが強い。 やっぱり熟考しても今日占吊りはない。だからヤコブかエルナかで真剣に悩むべきなんだろう。 なんか修と服が殴りあってるなぁ・・・。 昨日の老の投げやりな態度も気持ち悪い。最後まで諦める質じゃないはず。それを擁護した服を村として見れるか。 |
1024. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
「…ただいま」 羊<メェー、ここにきて服屋の斬り合いだと僕視点からは仲間切りにみえるんだけどメェー…。それとも農が黒なのかメェー?でも農単体は黒だと思えるところもないし、長は言うまでもないメェー。 うーん、まあ百に一つ、服が言ってる通り老が何故か暴走して修LWっていう服説があるのかもしれないし(理由としては微妙だと思うメェー)…? 修が▼服だと反対したくなるメェー。【▼修●服】で提出だメェー |
1027. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
修>>1026 ☆黒引けないって、けっこうきつくない? 明確なライン考察ができないし、自分の思考が進まないし、 白引きマシーンとして偽視されるおそれもある。 そういうものへの懸念がない、ということが主要ね 見直して改めて、「真感情として他にも足りないものがある」と気づいた所だよ ☆武器持ってても、襲撃されたら意味ないよね そこどうなの? 村を引っ張ろうという使命感みたいなの、ないの? |
1029. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
ぽーぽー >>1025☆んー…服白に見えてきてる。 服狼の行動が計画性ないのが逆に白いというか、理屈ぶっ飛んで服白い。理屈だと服黒い。 アレルギー出ただけでモリなりの真剣さもあった訳で、モリ真ってあるのだろうかーでもモリ真というか信用できんのが…って。 これは誰吊るのが村の為か?って忙しいけどグルグルしてる。 けども自分の推理動かす勇気がどうしても湧かなくて、落ち着かない。うん、参考ならんな |
1030. 羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
「うーん」 羊<メェー。長>>1021みてたけど老農だったとして、やっぱり狩COを止めたと思うはずだメェー。 じゃあ、やるなら独断!ってことなんだろうけれど、老農両狼なら潤沢な話し合いをしてるはずだメェー。そんな勢いの騙りをやれるぐらいの相手とのパワーバランスって農ではないと思うメェー? ☆修>別に僕視点で間違ったこと言ってないメェー?灰がわからない不確定状態<確実な偽だメェー? |
青年 ヨアヒム 23:49
![]() |
![]() |
さぁ!さぁ!!盛り上がってまいりましたっ!! いやー…、地上の皆…早々にドロップアウトして本当にごめん…。 でも、こんな観戦してて楽しい墓下ってのは、なかなか無いと思う…。 もうね、議論にかぶりつきだYO☆ あっ…暇人とか言わないでぇ… 。゚・(>Д<)・゚。 |
1033. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
それに、僕視点、服修はただの最後の斬り合い演じてるだけだろうって思っているけれど、じゃあ▼服を修に重ねることが”正しい”ってことはあり得ないメェー?A=BでもB=Aではないだメェー。 理由なく長や農▼をあげれば真だメェー?そんなわけないメェー? だから僕視点は▼修で、明日僕がいなくて村に託すか、あるいは残されて僕吊を主張する誰かがいて、でも誰が味方かはそれこそ「武器があるから」大丈夫だメェー? |
1038. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
もちろん、修狼だったらそれで終わることだけどメェー。でも僕視点、それだと老がただのやらかし狼になるだけで、そんなことはないと思っているんだメェー。 老は狼陣営だったけど手順重視で彼なりのスタイルを持っていたし、その老がやろうとしてたコトは絶対にあるハズだメェー。それが何度も主張してる狩放置狙いだメェー。 それが僕に看破されたから斬り合いやってるように見えるんだメェー。@8 |
1044. 仕立て屋 エルナ 00:03
![]() |
![]() |
今の正直な気持を言うね さんざん屋に黒ロックされて、老真たぶん盛大にミスリしてて、 今また白と思ってる農に屋の延長で黒ロックされて超鬱だよ んで、私最初に言いましたよね?「能力者はフラットに見る」と あれは能力者の真偽関係なく、偽視に心折れることのないようにという 私なりの配慮なわけですよ 今までさんざん、真視を得る機会はあった。でも修はそうしなかった だから不甲斐なくて怒ってるんですよ |
1051. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
改めて希望。【▼服or羊 ●農or生き残るなら服】 議論した結果、割とどっちも狼位置って結果が拾えただけでも満足。 エルは状況狼。リナは確定偽。 【ロラをするかどうかで任せますが、リナは1黒判定出しています】 村視点、リナを吊る事で2人外死亡確定です。私ラインでも羊ラインでもPPはありません。 私が見た限り、農服はキレな印象です。村長も状況白。 だからこそ【▼修は悪手だと思って欲しい】かな。@1 |
青年 ヨアヒム 00:22
![]() |
![]() |
んにゃー…?墓下でかぶりついてるのは…もしかすっと僕だけ?? …なんや、寂しなぁ…。 …あと1時間切ったけど…どないなるかねぇ…。 妙なパッションで決断されたら叶わんし…、ここはパメたん喰いをした方が僕としては、ええんやないかなって気もちょっとしている、けふこの頃…。 |
1053. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
☆商>>1050 羊<メェー、僕の発言を追ってもらえればわかると思うけど、より狼あると思っているのは服だメェー。だから吊るなら【▼服】だと思っているメェー。 農狼も長狼もしっくりこなさすぎるメェー。ただ、だからと言って対抗に▼重ねるのはあり得ないと思ってるメェー。 後は確認用に残しておくメェー。@1 |
1055. 村娘 パメラ 00:26
![]() |
![]() |
みんな出したねー 僕はあれだよ【占決め打ちなら▼修 灰なら▼服】 そして服吊らないなら【●服】 吊るなら【後追い占いでも統一で●農でもどっちでも】 やりとり見てて一周回ってエルナ白く見えてきたんだけどどうしようって感じなの。リデルのこともちゃんと考えてるけどちょっとまってね 僕の考察出していいの? |
1057. 村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
>>1055 皆喉ないし希望今更変更できないからいいんじゃない。 ちょっと希望に付け加えると、占ロラなら▼羊、占決め打ちなら▼修、灰吊りなら▼服 どの選択肢もないとアルビンが考えるのであれば▼農でもあり、そしたら占い希望は当然服にいく。我ながら中途半端な事を言ってアルビンを困らせているなぁと思うが、私も揺れているのである。でも第一希望は前述した通り【▼服●農】である。ちなみに占ロラは反対派 |
1058. 村娘 パメラ 00:39
![]() |
![]() |
すぐ出すとこんな感じになる 修 どっかでいったと思うんだけど全体的に議事を俯瞰して読んでいる=灰に切込に行かずに遠くから見てる人という印象。でも占い先が総じて中庸枠だから議事回答で自由もやってみたいなあっていう人がそういう希望出すのかしらという疑問も。てーかね、リデルがどういう風に占い使いたいかまったくわからないんだよね。あと、結構言ってること変わっていると思うんだ。それに対しての理由もざっくりし |
1059. 村娘 パメラ 00:40
![]() |
![]() |
たものが多いかと。僕占いの理由も結局中庸枠だったから、というあれで自由やって信頼どん底に落として、修目線だと村やばい状態なのにあまり言葉に焦りが滲んてきてないと思うんだ。それに自分で言ってたけど、相当やばいと思ってた箇所、僕にはやばかったの?という風に見えてしまう。 服修両狼の切り演出かもしれないけど、なんだかなあって感じ。 |
青年 ヨアヒム 00:44
![]() |
![]() |
僕はこの村が大樹だとすると小枝かもしれない… でも枝が折れてしまったらホントに木も枯れちゃう。 だから僕は折れない。最後までかぶりついて見てる。 冬がきて葉が落ちても風が吹いて枝がみんな落ちても僕は最後の1本になっても折れない。最後まで一緒にいる。 …落ちて来るのはエルにゃんか…。そして●ヤコたんねぇ…。はてさて…どうなるものやら。 |
1065. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 「特にCOはない」って何アピールなんだろうなぁって思うと益々仮決定に反対する理由がない。 ところで自分目線で抜けてたんだけど>>985って 修長(服農)が狼ってのがレアケース? いや、全くもって私が指摘する事じゃないんだけど、大丈夫かなと思った。 |
1066. 行商人 アルビン 00:57
![]() |
![]() |
【本決定▼エルナ●ヤコブ統一】【発表順フリーデル→カタリナ】 占い師は夜明け後する発表できるか? 【投票は必ず合わせるように、投票した後「セットした」と一言できれば欲しい】 ヴァルター>>1065 それはまあ、今まで吊り対象が続けて言ってきたことなので、どっちでも言うことはありそうだ。 それも含めて村騙りが存在するときの場合だな>レアケース 村の現状考えてられないので、考慮するつもりは私はないが |
青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
あー!!クラランも!!お晩ですー!! べ、別に…僕ぁ、さ、寂しくなんて無かったんだからねっ…!ま、まぁでも、一緒に観戦したいのなら、それはそれで…か、構わないけどさっ…! 。oO(にゃー…、クラランにナデナデされよる…。どうしよう…恥ずかしくって、めっちゃ胸のあたり、かゆかゆやん…。ひ、ひ、膝枕…アカン…また鼻血が…) |
青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
ほぁー…!え、エルにゃん落ちてきよう…。 アルたんなら、今日から占いロラ有得る思うとってん…。 意外と言えば意外な決定やんなぁ… んにゃー…御出迎えの準備いぃぃ…(ゴソゴソ) どなた様も、落ちてきてもうたからには、ノーサイドやん♪ 笑顔で、あったこう迎えたらなぁ、あかん。 |
1069. 農夫 ヤコブ 01:04
![]() |
![]() |
ぽぽー … 了解… 村人吊る時の感触がピリピリして複雑になっただ。決断したくなくなりそうになっただ。 けど今日の元気なエルナ見てたらおらの人物考察すら、偶像を読まされていたのかという懸念が消えなかったべ。 こういうこともできるんだって。なぜ使わなかったんだろって。 セットだけしにきたので離脱者です |
1070. 村長 ヴァルター 01:05
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット完了、指差し確認OK】 >>1066 なるほど。村騙りは考えてもしょうがないしね。 今までの吊り対象が続けてたから言うのって自分の発言の中身理解して言ってない事だと思ってる。 この状況で占霊狩以外の回避COもなければ他のCO事項だってないのだから、私なら余計な事は言わないっていう所見だ。別にそれで白黒取らないけどね。 |
負傷兵 シモン 01:05
![]() |
![]() |
ちらり流し読み。大体予想通りの流れに。下界(決打)と墓下(占ロラ)で意見が二分されるのも良くあることだね。 これで農が修黒羊白なんぞになった日には勝ちはないだろうなぁ。現状修押され気味だから羊LWでも苦しい。娘は昨日ほぼ爺偽で決め打ってたからそのまま勢いで羊真決め打ちかねないし怖いなぁ。狼は最終日誰を残すんだろう。案外今日終わったりして |
司書 クララ 01:10
![]() |
![]() |
今日はエルナ吊りかー、エルナ村だと思うんだけどなぁ あれだ、エルナは発言が理路整然としてて(昨日今日は素の感情っぽいのも出てたかな?)考察の力もすごく高いんだけど、その分まわりがその思考を理解するのも大変だったりするのかしら?って思ったりしたのです。 頭良すぎてついて行けん、的な。 |
1071. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
【本決定了解&セット完了】 >>1054服 本当にごめん。でも農服の能力処理は本当に視界をクリアにさせる為に必要だと思ってる。 でも明日が来て私が生き残ったら狼位置確定だから、頑張るよ。私。 遺言。 【私が噛まれたら羊農はとことん疑って欲しい】 多分そんな事もなく明日ロラか決め打ちの流れになりそうだけど、私目線で明日が続いたらこの2人のどっちかに狼です。 村に幸あれ。@0 |
1072. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
私はこういうときこそ確定情報を大事にして欲しい、決め打つのはギリギリまで我慢したほうがいいと思う。 私は現在カタリナ真寄りではある、やはり偽なら老で黒を出すか、という疑問が大きいし、尼の狂アピ疑惑も消えていない。羊の発言に特に問題も拾えなかった。しかし決め打つほどでもないとは思っているので、残っている皆で最終的には決めて欲しい。 |
1073. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
今後の展望 白襲撃のとき ・羊からのみ黒が出たとき…羊視点は〔尼老農霊〕の狼陣営で確定。尼視点では残り狼は〔羊〕で確定。この場合は▼農で占の決戦で良いと思う。この場合は明日で勝負をつけるのは強めに非推奨しておく。 ・尼からのみ黒が出たとき…羊視点で残り狼陣営は〔尼〕か〔尼長〕、尼視点では〔羊農〕確定。日和策は長白に賭けて▼農だが、この場合は明日決め打ちのつもりでいたほうがいいだろう。 |
1074. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
・白白のとき…尼からは残り狼は〔羊〕で確定、羊からは〔尼〕か〔尼長〕のどちらか。この場合は明日尼を吊って、終わってなかったら明後日羊長の決戦でいいと思う。 占襲撃のとき この場合は判定によっていくつか詰みパターンがあるはずなのでそれ以外で。真狂の区別はついていると思っておいたほうがいいので、この場合は残った占吊って最終日があれば長農で決戦、でいいと思うけどな。 |
負傷兵 シモン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
エルが考察の精度が高いというのは同意するよ 態度がはっきりとしないことが多いってのは狼要素に取られかねないかもね。指摘されてたし、昨日も爺真視からどうするか、ってことについては自分からは言わなかったし 後個人的には昨日の爺狩COに対する薄いような苦笑してるような微妙な反応が黒く見えた |
広告