プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、少年 ペーター、木こり トーマス、老人 モーリッツ の 8 名。
1044. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
諸々確認】 パメラ、ジムゾン、お疲れ様じゃ パメラの遺言をしっかり胸に刻み、灰の殴り愛でもギスギスしないように心がけるぞ。ありがとう 服が生きていたということには色々意味がありそうじゃな これは▼霊→▼占、▲灰→▲灰の灰4人殴り愛パターンかの? とにかくロラ完遂は絶対じゃ! |
1048. 木こり トーマス 23:32
![]() |
![]() |
>>1045年 俺目線ではそういう事。パメラすげえ…!!! 初日の4CO目は狂と思ったのは正解だったのかよ!服はあって狂だと思ってたわ。決定間際の非協力的さはそこだったのかよ…狂だと思ってた…。 「▼霊→▼占、▲灰→▲灰」 そこに労力費やすなら霊ロラは完遂させろ、構わん。服吊りで2狼目で灰狼1だ。縄大丈夫なんだな!? |
1049. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
__|服|樵|老青|羊者旅年|▼農兵娘▲書修神凸商 服娘|占|狼|村村|灰灰灰灰|▼村狼霊▲狂狩村凸村 書樵|狼|霊|灰灰|灰灰灰灰|▼村狼狂▲占狩村凸村 書娘|狼|狼|灰灰|灰灰灰灰|▼白狼霊▲占狩白凸白 エルナとトーマスが陣営別れるとか処理不能なんだが… あまりにも分からな過ぎなんで服樵狼も念のため入れた。 まあ何が一番信じられるかからたどっていくしかねえよなあ。 娘霊だったんかなあ? |
1050. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
ニコは昨日の残りの灰考察と能力者真贋を出してほしい。さすがに要素も何も出されずに最黒に置かれるのはちょっと嫌。 んー歪なラインだなーとか思いながらトマ真の方がしっくり来るのかな 今更ながら墓下組はお疲れ様。私は寝るよ…とても眠いんだ… |
1051. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
パメラが遺言で言ってたことなんだが、 トーマスが狂人なら、エルナ狼と知ってるから、パメラに黒判定を出してエルナ真狂に見せかけようとするだろう。 トーマスが狼なら、エルナを狼と見せかけるために、パメラに白を出すだろうって意味な。 つまりパメラが真霊なら、自分に白判定を出したトーマスは狼である可能性が高いって遺言を残したことになる。 |
1052. ならず者 ディーター 23:55
![]() |
![]() |
パメラは狂人ではないと思う。 パメラ狂人でヨアヒムを狼予想するのはあまりにも危なすぎる。 パメラは正体がなんであれ正攻法の人だ。 狂人であの初動の動きってちょっと想像しずらいんだよな。 パメラを信じたいな。 ライン的にはエルナとパメラを信じたい。 エルナ視点、ペーターは違うと思う。 カタリナあるんかなあ?ニコラスとカタリナの比較は難しい。 ただ、トーマスと仲間ぽいのはニコラスかな。 |
仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
あ、なるほろ… 老は疑ってくれるかもしれないね。 羊対老の構図になりそうだけど。 エルナ的には青がダークホース予想。脇腹さされそう。 今のところ羊→青、青→?、旅→羊、者→旅、老→?ってとこだね…?は覚えてないだけ。 |
1053. ならず者 ディーター 00:19
![]() |
![]() |
エルナは真占だと思う。 客観の情報価値少なくて悪ぃが、経験則上、エルナは真。 俺のことが気になって仕方がない。できれば占いたいけど白だと思うから占わない。 こういうスタンスで来るのは常に真占だ。 狼騙りからは、うわべ上気になるそぶりをされつつ、結局は放置されるんだわ。 エルナの正攻法の真らしさと、トーマスのインチキ臭い非狼感を比較して、俺はエルナが真だと思う。 【▼樵】だ。 |
1054. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
服>>1023もなあ。 服狼でこれ言う発想に至るんかなあって疑問符だ。 服狼なら灰襲撃2手必要なんだから、黙って▲者でいいじゃねえかとしか思えんのだよな。 エルナ狼が本気でディーターを吊れる位置だと思っているとは、思い難いぜ。 真アピ目的ならもっと他に言えること色々あるだろうに。 beyond my 狼占思考トレースなんだよなあ。 考えればいろいろ見えてくるもんだな。 お休み。 |
1055. 木こり トーマス 00:39
![]() |
![]() |
「▼霊→▼占」これだけは俺は譲らんぞ。手順なんて知らん。樵真-服偽/樵偽-服真、服が「噛まれていない状況」が残っている以上、村にはどちらも追って貰う。 すんごい素朴な疑問なんだが、そこまで服真!って云うけど、「服が真なら何で残ってんの?」は一切考えていないのは何故だ?そこまで正攻法、真らしい真が、何で噛まれないかって云う発想は者には出てこないのか? |
1059. 木こり トーマス 00:55
![]() |
![]() |
>>1057者 わからないから聞いてるんだよ。 「手順上、▼服は組み込まれているため」に「襲撃されない真」? 真占い師は正しい色を落とすんだぞ?その占い師を残すほど悠長な狼陣が居るって事か? と云うか、そこまで手順を見ているなら何で者が「服偽の可能性を追わない」んだ? 単純にそこがわからんのだがなあ。 |
1060. ならず者 ディーター 01:00
![]() |
![]() |
服偽の可能性を追った上で、エルナとトーマスを比較検討してトーマスが狼だと判断してるんだが。 トーマスの非狼感は、偽が作為的に作れる範囲。 エルナの真、非狼感は、狼が狙って作れるもんじゃない。 その占い師を残すほど悠長な狼陣が居るってことか? →いる。というかニコラス、カタリナ、ペーター誰が狼であっても、単体の白さと、客観的なエルナの真らしさとを比較すると、勝負できる。 エルナ真打ちとか俺だけだ。 |
1062. 木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
なるほどわからん。 狩が昨日消えて、手順吊りで吊れるからと真占が噛まれず、確白が逝くという状況がおかしくねーかと言っているのが「意図的不理解」なのか? ★者 俺吊りは決まってるからわかってるよ。エルナを吊るのか、吊らないのか、どっちだ? |
1063. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
ほんっとにもうスキル偽装上手かったなあ。トーマスちゃんよww 意図的不理解はそこにかかってんじゃねえぜ。 >>1057 「▼真占で縄1手保証されてるなら、襲撃するわけがない。」この部分だ。 まあモーリッツやペーターは確実に巻き込めるって判断なんだろうな。 ☆俺はエルナは吊らない。 その質問は服者両狼視狙いの狼質問であることは明らかだが、それでも村を説得してみせようって決意を決めたぜ。 |
1064. 少年 ペーター 01:28
![]() |
![]() |
この場面で考慮漏れをしたくないので、可能性を列挙してみた (>>1049で者が表にしてくれてるけど、漏れをなくしたいので視点を変えて、樵の真偽を基準にした) 壱 樵:真→娘:狂、服:狼、書:真 兵服灰−娘 弐 樵:狂→娘:真、服:狼、書:真 兵服灰−樵 参 樵:狼→娘:真、服:真、書:狂 兵樵灰−書 四 樵:狼→娘:真、服:狂、書:真 兵樵灰−服 五 樵:狼→娘:真、服:狼、書:真 兵樵服−? |
1066. 老人 モーリッツ 01:50
![]() |
![]() |
今夜襲撃されるかもしれんから、考えを述べておくぞい 結論の手順から言うと ▼樵→▼旅→(終わらなかったら)▼服 これで8割勝てると思う これは以下二つの予想から導き出されている ワシの予想能力者内訳 服真・書狂−娘真−樵狼 ワシのGS (白い)者>青>羊年>>>>旅(黒い) ※もし樵視点:兵服灰+娘狂だとしても旅は含まれるので合理的 |
1068. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
パメラ真だと思う理由 ・初日に○兵としている ・者のことを「声の大きな人」「ミスリー乙」と言ったのが真実味があった ・判定文上下なんかは用意してたものをコピペで貼ってるんだからどうでもいい ・1d●旅にしているから |
1069. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
エルナ真だと思う理由 ・パッション ・狂人であれば狼がいるはずの霊ロラを土壇場になってまで主張しない ・ワシのGSに一致するから信じたい クララ狂だと思う理由 ・パッション |
1070. 老人 モーリッツ 01:52
![]() |
![]() |
旅以外の簡単な雑感 者:1d●2d▼兵が全て 青:1d○2d▼兵は者より劣るが 羊:狼探しの姿勢や質問を受け付けてカウンターを狙っているところなど、実に白い 年:4dの▼候補に片白を混ぜたり、メタ推理をしたりと実に村っぽい |
1071. 老人 モーリッツ 01:52
![]() |
![]() |
ワシは初日からずっとニコラスが気になっておった 帽子を取ったら実は美少女なんじゃないかなと思っておったからだ 者は旅のことを「こんな狼いるわけねぇ!」と言ったが、ワシはまるで逆じゃ 「こんなに狼探ししない村人なんているわけねぇ!」とずっと思っておった これは恐らく羊も同じ考えじゃろ ※あくまでもゲーム上の非村感を言ってるのであって、ニコラス個人のプレイスタイルを非難するものではありません |
1074. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
そして>>1004の中でこぼした「明後日から~」という言葉も目に付いた 昨日時点で予想されていた展開 ▼霊→▼霊→▼占 ▼霊→▼霊 ▲神→▲灰→▲灰 or ▲占→▲神 3日後Verなら残るのは老年旅羊青者から4人 1縄LW 狼利だが占い情報が落ちる 2日後Verなら残るのは老年旅羊青者の6人 2縄LW 占い情報無いが村の人数が多い |
1075. 老人 モーリッツ 01:54
![]() |
![]() |
ワシはどっちになるだろうかと必死で考えていた 他の灰の方もこれを考えていなかったってことはあり得ないじゃないんかなと思う それなのに何故「明後日から~」と言えたのだろうか これは言いがかりに近いかもしれん。それでもワシは違和感を感じた |
1076. 老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
しかし状況証拠は旅黒を否定していたので状況派のワシは旅を疑えなかった 「旅の2d▼兵」「樵の1d○旅」 特に初日占い無しの2d▼兵はワシと一緒なので、自らを否定するような考察はできなかった でも今は勇気をもって「旅は兵を身内切りした」と言わせてもらう 樵のは軽いカモフラ(初日旅が占われる可能性は低かった) 余談だがこれで旅白だったらエピで「ニコラスさん独特すぎww」と言ってごまかす予定である |
1079. 少年 ペーター 02:23
![]() |
![]() |
で、ちょっと違う視点から・・・ 壱の樵目線のときは、兵服灰−娘なので、▼服のケアをせずに▼樵→▼灰だと… 最悪のケースとしては6>4>ep 2縄2Wなので、6d→epの可能性もある、と なので>>1062樵で▼服をはっきりさせておきたい、と うん。こっちはこっちで理にかなってるね… (ここまで樵目線で追ってみた) |
1081. 老人 モーリッツ 02:51
![]() |
![]() |
>>1080者 本日は●旅を強くエルナにお願いしたい エルナ生きてれば、もはやLWが誰かは透けるじゃろ ▲エルナなら状況黒は旅だし、2縄あれば村が勝てるじゃろ でも狼は4人Verに持ってくしか勝機が無いと思うのでエルナ噛まないと思う ところでもし者が服真を決め打って、▼樵→▼灰→▼灰 を提案するのなら、一人は必ず旅にするっていう条件なら乗ってもよいぞ 例えもう片方がワシだとしても、乗る |
1082. ならず者 ディーター 03:15
![]() |
![]() |
>>1081老 お、おう。 俺はエルナ真で決め打ってるんだが。 手順はカタリナやペーターやヨアヒムとも話さないと、なんともなあ。。 まあ▼樵▲灰(or服)の時点で、残った6人で決める話なんじゃねえの? 俺その場にいるか分からんし。 少なくとも、俺はエルナ吊を希望することはないが、客観単なる灰だし、村の総意に従うしかねえよ。 |
1084. 少年 ペーター 03:36
![]() |
![]() |
襲撃筋から考察 (狩いないからいいよね??) 3d:書(占:真/狂) 4d:修(狩) 5d:神(白) 並べてみると、灰に襲撃がない。特に5dの▲神は確白まとめを襲撃したというよりも、灰を狭めたくないというLWの思惑が強いのではないかと感じる 3dは機能破壊で護衛の薄そうなところを選んだのかな。2d時点で村としては占いを服≧書で見てる感があったし、>>692修でも服護衛を考えてたみたいだしね |
1085. 少年 ペーター 03:36
![]() |
![]() |
(続き) 4dは狩騙りに連れ出された真狩を襲撃した、でいいよね 灰を狭めたくないのは? 神の考察がないのではっきりとはいえないけど、LWが村から白く見られている位置(者とか羊とか)にいるなら神を味方につけるのは容易いので5dで襲撃せずに残すんじゃないかな 服真なら残るのは旅か年… ん?これってワタクシSGにされるパターン?? 服狼なら老と青が灰になるので、ここのLWを隠すためというのはありそう |
1093. ならず者 ディーター 04:30
![]() |
![]() |
戸惑いと、不安と、期待と、焦りと、怒りを混ぜたような感情が全面に出ながらの、それでも相手に自分を分かってもらおうと真摯に説明しようとする姿勢。 誤ロックを受けた村人に特有の反応。 捕まった狼の反応はこうはならないんだわ。経験上。 疑いが正当なものだから、まともに説明できない。躱そうとする。 きちんと説明できている老はおそらく村人。 >>1089 老は服白だったな。除いてくれ。 |
少年 ペーター 09:36
![]() |
![]() |
キド、カノ、マリーで3票。+じいちゃんで過半数超えるね… ヨア、ニコがどう動くか気になる部分もあるが、ニコ黒だしでマリーは▼ニコを先に提案するだろうし、じいちゃんとともに流されていけばいいかな |
1094. 老人 モーリッツ 09:49
![]() |
![]() |
>>1055樵 「服が真なら何で残ってんの?」こんなことを強調してくるのが余計に狼くさい 初回は信用度が低い方をベグっただけ 2回目は真狩抜いただけ 3回目の襲撃の時、狼は村4人LW1縄戦を選択しただけじゃ その場合、服に狼疑惑を与えていないと勝負にならない だからこそ樵が娘に白出ししたのじゃ |
仕立て屋 エルナ 10:04
![]() |
![]() |
まじでか… えーっとどうしよう。でもそこに食いついちゃいけない。 おじいちゃんや他灰にキドがばれちゃう いつものように明日は状況整理から入った方がいいね。 エルナは手順を推さなきゃいけないと思うけど、周りの空気見て、それでも決め打ってもらえるなら嬉しいよって感じかな。 |
1095. 少年 ペーター 11:37
![]() |
![]() |
>>1091者 早速、ありがとう。者目線で白飽和してないか気になったけど、灰を個々に考察してるし、そういうわけでもなさそうだね うーん、でも樵の懸念も理にかなってるので引っ掛かるものがあるんだよね… 今日の占は、服目線では旅だよね その判定結果(or襲撃)踏まえて再考だね |
少年 ペーター 11:46
![]() |
![]() |
カノ> 服狂は、霊ロラでマリーが非狂要素としてあげてて推しづらい… 明日も状況整理から、樵の遺言懸念をケアしつつ、▼服か▼旅の議論かな 不自然感ないように気をつけるけど、気になったら赤で教えてね~ |
1096. 羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
ニコはね>>1056もそうだけどいいから昨日の残りの灰考察を出してほしい、黒位置にとった要素挙げないってどういうこと?今日明日もこんな感じだと私はニコを信じることはできない。私がニコ狼思考でしっくり来ると言ってるのはここ。単体要素出さずに吊ろうとしてる。 逆にニコ狼とすると何故エルorトマが騙りに出たのかも引っかかる。騙りにでたかどうかだけで比べると、トマ無さそう、エル有りそう。なんだよね。村の |
1097. 羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
流れが完全にエル真に行きそうなこと考えるとニコ狼はないのかな。 んー大分整理が追いつかない。 誰かこの部分に意見とかある人いないかな? では次時間が取れるときまで離脱です** |
1098. 旅人 ニコラス 12:09
![]() |
![]() |
★年>>1088 なるべく期待に沿えるよう頑張りたい。服偽からの黒出し→ 灰吊り→敗北というのが、唯一の敗北筋だからね。 服真なら、さすがに占える所(占っていない所)も限られているので、 余り考慮しなくてまあ大丈夫だろう。単純に真占い残ってる方がありがたい よなあ。最悪のケースを想定して、推測を残しておこう。 |
1099. 旅人 ニコラス 12:09
![]() |
![]() |
灰勢の中でも誤解があるようだけど、「者と羊にLW探しをお任せ~」していた という事ではなくて、「時間の経過を味方につけて事態に対処しよう」という スタンスなので、勢い実力者である者・羊が推理してくれたということだ。 それが村全体の空気となって醸成された。 黒視うんぬんという事ではなく、私は者・羊の力量を高く評価しているようだ。 |
1106. 旅人 ニコラス 12:15
![]() |
![]() |
案外、年が今回の試合を決めちゃうんじゃないかなあ、と思っています。 そこで質問。★>ALL 「このABCのどれに狼がいると思いますか?」樵服も答えてください。 ・老は最初Aだと思ってたのが、Cに移行してきたのだと思うし ・服もCしかないんだろ? ・者は服真と信じているんだから、間も無く全ての色がついてしまうだろう。 回答よろぴく。 |
仕立て屋 エルナ 13:12
![]() |
![]() |
今樵狼視点に立ってかんがえてみたんだけど、 そっちでも▲羊が妥当筋に思えたので報告。 旅狼が捕捉されてる状況を打破するには服狼を推さなきゃいけない→狼は服狼が片白で囲っているように見せたい→片白を噛むともう1人の白(服狼時の狼)が浮き彫りになる→純灰噛み→▲者は服狼の噛み筋ではない→▲年▲羊を比較すると火力や迷いから考えて▲羊 じゃないかな…? ▼旅に動きそうなのも羊だしね。 |
1109. 木こり トーマス 13:52
![]() |
![]() |
む!昼過ぎマッソォ! 昨日色々考えて、旅みたいな大演説するか迷ったが、今日は恐らく昨日くらいの時間に箱には行けるので、質問受付するぜ!喉はあと13ある、使える限り使うから、何か質問くれ!なければいらん!宜しく頼むぞ!** |
1111. 羊飼い カタリナ 14:09
![]() |
![]() |
り来る。だけどあくまで村がエル真を見始めていることを考えたらになるけどエル狼→ニコ狼の理論が崩れる。 でぃーさん>>1108 陣営的に勝ちやすい配置はというよりはトマ狼だと出たかったがしっくり来る。 エルだと微妙。エルはどうだろう。こっちも勝ちやすさよりも出たかったの方が筋が通るのかな。 ちょっとシモ周りももう1度見直したほうがよさそうかな。 続きは空いた時間か夜に** |
1114. ならず者 ディーター 18:52
![]() |
![]() |
俺が言いたいのは、トーマスは霊ならエルナ狼知ってるので、エルナの単体狼要素や、服兵ラインの証明、状況の合理的解釈とか、総合的にエルナが狼であることを村に説得すべきなのに、 服狼の可能性があるっていうそこ1点にこだわってるのが、村側に見えないってことだよ。 脅迫って確かに印象操作的だよな。 「手順だけを盾に村に強要しようとしてる姿勢が狼に見える」 って置き換えといてください。 |
少年 ペーター 19:51
![]() |
![]() |
カノ> そうだね。狼に気を使われるのは本意でないね。 まぁ、村年として、者のロックが危険と思ってるので、いろんな可能性を示し、者の視点を追って、ロック外せないかとやってみてるが... もっと激しく当たらないとダメなのかなぁ... |
仕立て屋 エルナ 19:57
![]() |
![]() |
者は何回も考察しなおしても信じてくれてるから・・・大変心苦しいんだけどね。そこより言葉遣いはどうにかならないかなっていうほうが的確かも。 ちゃんと考えたうえでのロックだって思うけど、それでも樵が真だったら酷いこと言ってるよって。 |
1118. 仕立て屋 エルナ 20:11
![]() |
![]() |
できず。 2d○兵票考察は「稀有な懸念だった」で終わっているのが狼としての意図不明。 総評:天然でやっているんだったらすごいね・・・ 全体から出てる不安感から、服噛んだらいいのにとも。 >>974殴り合いのほうが自信ない、とかならあるかな。 あと樵との連携の取れてなさがすごい。作れる切れではなさげ。 ここまで落としてごはん離脱。** |
1120. 羊飼い カタリナ 20:16
![]() |
![]() |
衛アピした結果抜かれたと言っても筋が通る。というかこっちの方がすんなり入る。逆に前者だとこれ以外の見方が私にはできない。 これ考えたら現状だと服真樵狼かなぁ。服真決め打つ気もないけどね。 この2人単体は最終日まで見ないことになりそうだけど(最終日の状況次第でひっくり変えるかも。)。 とりあえずこれだけ置いてお風呂入ってくる。その後灰見ていくよ** |
1121. 青年 ヨアヒム 20:16
![]() |
![]() |
あー…ようやく身体が動いてくれたよ 先程までろくすっぽ身体が動かずえらい目に遭いました… 皆に大変迷惑をかけてすまんかった… 何か者が動きまくってるけど喉使い果たしてるしどうなってんだと… で、「脅迫」という言葉はいただけないなと思う。もっと柔らかい言葉使っても良かったんじゃないかと… 明日誰が襲撃されるか分からんが生きてたら色々落としてみたいと思う |
1122. 青年 ヨアヒム 20:24
![]() |
![]() |
とりあえずロラは完遂するべきだということ 5d▼樵→6d▼服or灰→7d▼灰→Epだよな。服が生き残ってたらまずロラを。俺に白出ししてるのは有難いがやるべきことはやらないといけないと思う。明日誰かが黒出しされたとして黒出しされた人を吊って村負けっていうのが一番嫌なパターンだからなぁ… 遅れたが、パメラ、ジムゾンお疲れ様 |
1123. 老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
>>1106旅 ☆C さすがニコラスじゃ。これだけ言われてるのに連投の中でも狼探しを全くしてない!そこにしびれる(ry ここまで独特のプレイスタイルを貫き通すニコラスは白黒抜きにして好きじゃ 早く帽子を取って素顔を見せて欲しい。ん、もしかして美少女じゃなくて狼耳が生えてたりするのかな? 冗談はさておき、質問を3つさせておくれ |
1125. 老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
ともかく今日は、パメラの遺志であり、トーマスの希望でもある霊ロラを完遂しよう 【▼樵●旅(明言の上)】 余白でエルナ雑感 3dでワシを疑って占い対象にしたのに、昨日の>>1018ではワシの意見を尊重してくれた これは自分の占いが絶対である真占にしか出来ない心の動きなのではないかと思った あと素直に嬉しかったぞい(*ノノ) @3 |
仕立て屋 エルナ 21:28
![]() |
![]() |
っていうかおじいちゃんが白くてSGにできないレベルだなぁ。 ▼服挟んだほうがキドは生き残れると思うんだけどなぁ。 明日決め打ちにゆれて、結果的に決め打たない側に流れたら怪しまれるのはその人だよ。 青旅は確実に票動かさないと思う。 |
仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
wwww 迷い続ける必要もないよ。 服が黒引いたならあさってまで引き伸ばしたほうが襲撃情報が入って村利だから。 普通に迷わず服吊りで考えて、者老が説得してくるようならって感じ? |
少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
青旅と同じく、ロラ完遂で行くかな 今日もそのための伏線張ってるし... 老が先に▼旅→▼服って言ってたから、村としては3-3で自由投票の流れにして、票数としては、4-2でepが妄想の最善ストーリー |
1126. 旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
☆老>>1124 どんも。 1.☆悲観的に見てAだと思う。村に取ってより悲惨な事態を想定しておいた方がいいと思う。 2.者の取った行動が余りにも非狼の動きであるので、GSの一番左に置きたい所だが、上記小芝居をしているのが、そのまま者であると困るからね。はっきり言って、彼は15人の中で実力が突出しているため、1dの占い時点で既に赤ログで打ち合わせ済みであったら困る。 なので、年より下に置いた。 |
仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
うん・・・それが最善ストーリーなんだけど、表向き同意ができない以上自由投票にするのは辛いねw 説得までされたら揺らいでもいいと思うけど。 多分者は説得はしてこないでしょう。マリーならするかもw |
1129. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
視の根拠は微妙。手順盾に吊りに言ってるというけど、私もそれは当てはまってるよ。それと私が初日から言うようにエル偽としら一番狼に近いのがここ今日改めてそこは確信した。ここからは狼前提になるけど>>1060が白位置でぃーさんが襲撃されても不自然にしないために他の白上げかつ最終日SGの生成を用意にすると見れる。あとはエルとのラインが露骨過ぎる点。ここの説明はある程度理解はできるけど逆にここは強すぎて他が |
1130. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
突っ込みにくいところでもある。 ただでぃーさん自体は思考の伸びと勢いの良さが白目に出ているのも事実。 ヨア:これからの発言見ていくは十分出揃った。今日はお大事に。でぃーさんが4d>>997で黒要素探している狼に見えてると評価してるけどそこは違うと思ってるよ。昨日も言ったけどヨア狼なら私最終日まで生きてるはないと思ってる。一通り今日までの分を読むとそこをそう取るのかという点が何箇所かある。というよ |
1132. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
が凄い。ただそこから辿るということが余りできてない感があるけど、多分じいちゃん占う理由はでぃーさんからででぃーさん周りでも伸びてるから白でいいかなーって思ってる。 ぺた:だんだん白くなってきたなーと思うところその2。初日の灰見ずに能力者しか見ていないのはノーカンにはできないけどそれ以降の発言と思考の伸びは白をとってもいいかな。後はぺたに対してはここが本当に村ならぺたがニコとエルをどう見て最終日に |
1133. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
どう出すのかが結構重要になってきそうだとは思ってる。 ニコ:あれだけ言っても灰考察はしないんだね。私ここ怖、ヨア黒視の理由が出ていない。 とりあえず私を上げているようだけど今現状だと疑われたくない故に上げていると取ったほうが自然。 ここまで書いて疲れた… 何か意見あったらplz 私は【▼樵▽服●旅】で提出 |
1134. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
>>1126旅 回答ありがとうじゃ 1.ワシが聞きたいのは「悲観的に見て」とかではなく、ニコラスがどういう考察をして誰がLWかと思っているのかということじゃ 2.「者の取った行動が余りにも非狼」その部分を要素を挙げながら言語化してほしいのじゃ。「ここ怖」はもういらん 3.今後ぜひ羊についての考察を聞かせておくれ。参考にしたいし、旅の白要素を取りたいのじゃ ☆答えは「服を狂だと疑う」じゃ |
1135. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
取り急ぎ、鳩から。。。 【▼樵】 霊ロラを宣言して、昨日▼娘しているので、途中で止めちゃダメだと思うのと、今日の樵から真決め打てなかったので。 服に大きな応援団がいるけど、樵の懸念はちゃんと見直すからね 残ってる喉で、樵目線での個々の灰評くれる? もし真霊なら、その目線が最終日に生きてくると思うので... |
1136. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
占いは、(たぶん)旅だと思うけど、明言を希望 神じゃないけど、徹頭徹尾、やったほうが良いと思う といいつつ、今日一日の動き見て、服が対象を変えてたらハズカシイな...これ |
1138. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
これに2dの「兵吊り投票」を組合わせて、旅自身への疑いも加味してね。 ①羊②老③青の順でLWがいると思う。。 2.1d・2dの者自身の投票は老が見てこれば済むと思うが、この行為は「兵吊り一直線」だと言える。LWがここまでドラスティックに兵を切れるものだろうかと疑う。 3.羊評:羊>>1110からも垣間見えるように、自分にとって「使えないから吊る」という発想を持っていると思う。自身の推理に自信も |
1139. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
それを補完できる材料こそが正しいという見解の持ち主。兵吊りの段階までは、それは功を奏した。 >>老 完全に思考が硬直しているわけではないようなので、助かる。よろしく頼む。 今日は【▼樵】、占いは自由を希望する。今の所、【●旅】になるのだろう。 |
1141. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
ニコは自分が盤面の中にいる自覚はあるのかな… もう1度きついことを言う。 勘違いしないで欲しいのは>>1138私にとって使えないからじゃない。村の中で灰考察をしないのがノイズになるから整理しようと思ってるだけだよ? でもう1度聞く。★何故ここまで言われても灰考察をしようとしないの? |
1145. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
羊>>1141 ☆「灰考察をしないの?」じゃなくて、「灰考察を出さないの?」じゃないかな。 羊が納得するためにずっと渇望しているのは、私の灰考察ってこと?もっと真剣にやって欲しいということでしょうか。 「全員が現在の盤面状況を正しく理解できているのであれば」羊の言っている事は正しい。ただ、状況認識にはそれぞれ差がある。今の与えられた状況を最大限生かして行った方が勝ちに近づけると思うから、かな。 |
1154. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
【本決定確認】(遅レスですが) 年>>788 基本的に楽に勝てれば、それに越したことは無いと思っているよ。 なので、A群とは美学が異なります。彼らは自ら狭い道を行った。 自分だったら、兵に絡めた投票はやらないなあ。おっかないもん。 擁護するだろうし、もっと年老羊に語りかけるとかするよ。@0 |
1155. 少年 ペーター 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
本決定に異論なし、かな トマ、いろいろありがとう! またエピでね... あと、昨日のパメの遺言じゃないけど、ちょっと言葉がトゲトゲしてるときあるので、少し気をつけようね~ |
広告