プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、シスター フリーデル。
3. シスター フリーデル 02:03
![]() |
![]() |
あ!頼まれていたチラシを貼るのを忘れていました。 とりあえず、協会の掲示板に貼ればいいかしら? ■1.コアタイム ■2.仮決定/本決定時間 ■3.やりたいこと/やりたくないこと ■4.自己紹介 |
4. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
■1. 22時頃~ ■2. 1時間前/30分前 ■3. わいわい楽しく/村がギスギスしたりしてしまうのは避けたいです ■4. 寝落ちしないよう、頑張ります それでは、本日は失礼いたします。 おやすみなさい。 |
3人目、老人 モーリッツ。
6. 老人 モーリッツ 02:22
![]() |
![]() |
1、23:00~ 2、1時間前、30分前かの 3、とにかくワシの考え方はできるだけ公表したいの~ 4、ワシの狼の見分け方についてハッキリ言っておくぞい 。減点方式じゃ。発言数が少ないのはマイナス、 発言内容も村のための発言かどうか精査してマイナスをつけるぞい。あと仮決定の時間が決まったらその時間に結論を述べること、コレも遅れればマイナスとみなすぞい。 これらを重視してGSもさっさと出していくぞい。 |
7. 老人 モーリッツ 02:26
![]() |
![]() |
まぁまだ始まりそうにないし、しばらくはゆっくりしようかのぅ。 あとFO希望とかそういうのも早めに言って欲しいのう。 狼が決まる前じゃな。わしはFOでもNFOでもどっちでもいいぞい。どう始まったとしてもワシ達はは村を守れるはずじゃからのぅ。ほっほっほ。 |
4人目、木こり トーマス。
5人目、青年 ヨアヒム。
6人目、司書 クララ。
10. 司書 クララ 06:41
![]() |
![]() |
おはよ。雨やまないね。 こんな日には、そう、本だよね! ■1. 2200-2430 ■2. 2245/2315 ■3.+■4. ここ初心者村だから、勝手がわからなかったりテンパったりする人がいると思う。たぶん私もだけど。 困った時には教えあったり助けたりしながら、最後まで仲良くやっていけたらいいな。 |
11. 司書 クララ 06:47
![]() |
![]() |
雨の降る日には、ついのめりこんじゃうような本をお勧めします。 議事が始まったら読書どころじゃなくなるけどね。 雨の日に始まった、英チャーチル首相誘拐作戦。 どこまでが事実でどこからが物語なのか、まだわかってないんだって。 [ヒギンズ『鷲は舞い降りた』] |
12. 老人 モーリッツ 07:17
![]() |
![]() |
畑仕事の前にちらっと覗いてみたら参加者がふえておるのう。いいことじゃ、ふぉっふぉっふぉ。しかし改めてみんなに言っておきたいことがあるんじゃよ。狼が決まる前に、FO希望なのか特定の職だけCOするのか、これだけは決めておきたいんじゃ、これは狼達に相談する時間を与えないためじゃ。ぜひそれまでにみんなの希望をきいてきめておきたいと思っておる。面倒かも知れんが、よろしく頼むのぅ。 |
7人目、少女 リーザ。
8人目、パン屋 オットー。
15. 少女 リーザ 08:12
![]() |
![]() |
チラシちょっと場所高い……えーと 1.夜なら大体平気かな? 2.仮1時間本30分前、でいいかな? 3.あかるくたのしく。エピローグ後に笑って話せればいいかな/変にギスギスするのと突然死 4.喉はできるだけ使いきるくらいで。よろしくなのです。 |
9人目、旅人 ニコラス。
19. 少女 リーザ 09:04
![]() |
![]() |
あ、モーリッツさんのおはなしに対して 占い師は出てきてほしいです。まとめ役とかを考えると霊能さんが出てくれると助かりそうだけど…… 占い二日目霊能三日目とかが普通なのかな?皆さんの意見を聞いて決めたいのです。一応、FO希望側で。 あと……ねたぎだい?が足りないってだれかいってました。私今思いつかないのですけど希望なのです。 |
10人目、ならず者 ディーター。
21. ならず者 ディーター 09:30
![]() |
![]() |
フリーデル、チラシありがとうな。 ■1.20:00-24:00(土曜のみ厳しいかもだぜ) ■2.1時間前、30分前でいいぜ ■3.勝ちにこだわってやりたいな。そのほうが楽しくなるだろ? / 意見を否定するのはいいが、そいつ自身を否定するのはやめようぜ。 ■4.酒飲みの自由人だ。酔ってからが本番だぜ。 爺さん、議題ありがとな。俺はまず占CO派だ。霊COは陣形見て判断してぇな。 |
22. 少女 リーザ 09:34
![]() |
![]() |
[よく使う略号など] ▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望 ●:占い第一希望 ○:占い第二希望 ■:議題 □:ネタ議題 【 】:強調したい事柄(CO等) ★:質問 ☆:★への返答 @数字:残りの喉数(発言数) **:離席 CO:カミングアウト。能力者だと公言する事 FO:フルオープン。占も霊もCOする事 LW:ラストウルフ。最後に残った人狼の事 |
24. 司書 クララ 09:36
![]() |
![]() |
10人集まったね。 今夜開始が決まってわくわく。 それにしても雨やまないね。こんな時にはもう一冊。 雨にとざされた小島を舞台にした、人間の欲望とは何かを問いかける傑作だよ。 [モーム『雨』] |
25. 木こり トーマス 09:41
![]() |
![]() |
おっす。オラパメラ(裏声 まあいわゆるマッスル妖精である。飛ぶよ(ふよふよ チラっと見た感じだとじいさんがなんかやる気だな。 だが、それ回さない方がいいんじゃないか? 例えば「真霊だと潜伏したいが偽霊なら出たい」なんてやつは霊で出た時点で信用がヨアヒムの就職率くらいにはなって飯の食い上げである。 プロってメタいこといくらでも言える場なんだから、FOうんぬんは1d始まってからにしようぜ。 |
26. 木こり トーマス 09:41
![]() |
![]() |
あとはまあ【奇策苦手な奴は言ってくれ】ってくらいだな。 村騙りが出た時点で「ゲームが壊れた」と辛く思う奴もいるみたいだからな。その辺はケアしてやりたいイケメン妖精(キリッ ちなみに俺は理由あるなら奇策でもなんでもいいぞ。 |
11人目、農夫 ヤコブ。
30. 旅人 ニコラス 10:04
![]() |
![]() |
みんなよろしく。どうやら今夜開始できそうだね。 ■1.21:00-24:00だな。 今日だけは帰りが遅いんで更新に間に合わないかもしれない ■2.1時間前/30分前 ■3.にぎやかな村になるといいな。病が流行らないことを祈るよ。 ■4.流浪の旅人、ニコラスだ。仲良くしてくれな。 |
12人目、負傷兵 シモン。
39. 木こり トーマス 11:03
![]() |
![]() |
1.不定期。ちょっと事情で決定更新周りいられない日があるかもしれんので容赦してくれ。 2.仮1時間本30分前。 3.楽しくやろうぜ。/暴言・突然死 4.妖精さんだよ()春秋の渡りトーマスの大群はおなじみだな。 RPやっていきたいので少し荒く絡むかもしれん。嫌なら指摘してくれれば即直そう。 そうだな、妖精らしく語尾でもたまに愛らしくしておくか。 「ウス。今日もいい年輪してるな。もう萌え萌えにょ☆」 |
40. 木こり トーマス 11:03
![]() |
![]() |
そしていつの間にか俺が奇策したいことになっていた。 驚きである。こういうプロの特に考えてない言葉から思考を推理しようとすることをメタ推理という。 実際むしろ奇策好きが同村した場合の親切心ケアのつもりだったんだが。 プロでブラフとか腹の探り合いとかしたくないんで裏取らないでそのままの優しさと受け取ってくれ。 俺上裸だから探られるとくすぐったい。 と、奇策嫌いが多そう。 じゃあ【奇策は控えてくれ】 |
41. 負傷兵 シモン 11:06
![]() |
![]() |
とりあえず。 1 22:00~ でもわりとまんべんなく 2 更新一時間前/30分前 3 ハードボイルドな感じで行きたいな/村にいるのが苦痛になるような空気にはしたくないな 4 なんか…こう…常に冷静だけどどこか熱い魂を持ってるみたいな、そんな感じに見られたいと思ってる。そんな負傷兵。 あと奇策とかは別に良いけど、それで喉使い果たしちゃうようなのはもったいねーかなと思ってる |
13人目、少年 ペーター。
14人目、村長 ヴァルター。
50. 村長 ヴァルター 12:19
![]() |
![]() |
■1.21時くらいから。夜明けはすぐ寝てしまうかもしれません。 ■2.皆さんに合わせます ■3.明るく楽しい村政を目指します/暴言はいけません ■4.どこにでもいる普通の村長です。よろしくおねがいします。 |
51. 司書 クララ 12:24
![]() |
![]() |
もっとネタ議題がほしいよね。 だから私のネタ。つまらなくてごめんね。 □ 雨の日の思い出は? 私はね、大嵐の日に自転車に乗った時のこと。 なんとか山道を走り抜けた直後に通行止めになって、しばらくして土砂崩れがおこったの。怖かったよ。 |
15人目、仕立て屋 エルナ。
54. 旅人 ニコラス 12:40
![]() |
![]() |
ただいまー。 散歩のついでにこんなの拾ったから置いていくよ。 ・GS(グレースケール):自分以外の村人を、白っぽい(村人っぽい)人から黒っぽい(人狼っぽい)人まで順に並べたもの。 ・SG(スケープゴート):狼が自分の身代わりに吊らせる村人の事。 ・灰:能力者COしておらず、人間とも人狼とも判別されていない人物のこと。 ・斑/パンダ:占いもしくは霊能の判定が白と黒に分かれた人の事 |
55. 旅人 ニコラス 12:41
![]() |
![]() |
・ベーグル/ベグる:人狼が占い師候補の真贋不明なまま占い師を噛む事。 ・黒即白3:占い結果が黒ならすぐに白なら夜明け3分後に発表する方法。 黒1白3は結果が黒なら1分後、白なら3分後に発表すること。 ・鳩:携帯電話またはスマホの事。 ・箱:パソコンの事。 |
56. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
ずいぶん人が増えたみたいで嬉しいよ。 このままフル○ン…じゃなかったフルメンになるといいなあ。 かわいい女の子が増えるとさらにいいなあ。 それと、 ALL>>★略称はこれでいいかい? 楽修老木青書妙屋旅者農兵年長服 |
16人目、村娘 パメラ。
59. 少女 リーザ 13:07
![]() |
![]() |
□雨の日……夜11時位、凄い雨ふってるときに友達から遊びの誘いきたのにへんなてんしょんでいったおもいで……台風だったのですけどね。うーん、雨の日外出しないからなかなかでてきませんです。 ☆妙ってたえってよめますよね。つまりたえちゃん。やったねたえ──おいやめろという声が聞こえたのでやめておくです。 樵の方がよく見るけどお任せします、私は了解なのです。 |
62. 木こり トーマス 13:28
![]() |
![]() |
フル○ン乙 ちなみに幼体の我は身長50cmで見た目そのまんま。成体の我は身長2m で見た目そのまんまだ。 春先には村で大量の成体の我が飛び、遠征ついでにヤコブの畑とパン屋 の店先を襲う。 風物詩というやつだな。美しい。 |
63. 老人 モーリッツ 13:29
![]() |
![]() |
やれやれ、やっと婆さんの手作り弁当にありつけそうじゃわい。最近は雨が続いて作物の手入れも大変じゃ。ほっほほ。 ニコラスよ、気遣いありがとうの。ワシのコアタイムは結構緩い感じじゃから、その辺りは十分都合がつくぞい。 どうやら奇策は控えよう、という空気のようじゃが、そこ狼どもに付け込まれんよう、みなはしっかり色々な選択肢を吟味して欲しいのう。 |
65. 老人 モーリッツ 13:39
![]() |
![]() |
あとは樵、そしてみなにもう一度言っておきたいことがあるんじゃ。 狼が決まる前にCO周りを決めておきたいということじゃな。 この人数なら自分が白を引く確率が高いじゃろ?それはみなにいえることであって、それは過半数を占める村人側の人間にとって大きなメリットだと思わんかの? もちろん狼になってしまったら自分の首を絞めることになるじゃろうが、これは多数の為の意見だということをもう一度言わせてもらうぞい。 |
70. 旅人 ニコラス 14:01
![]() |
![]() |
ちょっとメタいけど勘弁。 モーリッツ>>65「大きなメリット」ではあると思うけど、それをやってしまうとこの村がゲームとして成り立たなくなる恐れがあるよ。 人狼退治も大事だけど勝つだけが全てじゃないし、その議題は明日でいいんじゃないかなあ、と僕は思うよ。 それに人狼なんていないかもしれないしね! |
74. 司書 クララ 15:41
![]() |
![]() |
呼ばれたような気がした。 老>>73 私の提案拾ってくれてありがと。 モーリッツさんの意見に賛成。 RCOを要素に取る人が多いとどうしてもドタバタしちゃうから、CO方針が決まってからの方が安心かなって思う。 実際にCO方針で合意が得られるかどうかはまた別の話だけどね。 この調子で喋ってたら夜までに喉がかれちゃうから、静かに読書してるね。@8 ** |
76. 少女 リーザ 16:11
![]() |
![]() |
クララさんの意見、私はいいと思いますです。人狼に相談する時間は与えちゃいそうだけどこの村を考えると。 1日目に、COするかどうか話し合って決めるのも賛成。 お母さんが言ってました、神父さんのおかげで雨がやんだことがあるって……。 |
77. 木こり トーマス 16:37
![]() |
![]() |
ヤコブの野菜が旨いのが悪い! ではピーマンだけは触らず取っておいてやろう(めそらし じいさんにつっこもうとしたら既に突っ込まれまくってたので特にいうことはない。 まあヴァルとディタは残念ながら論点がずれてるが、ヤコと特にニコは理解しているしモリじい本人が納得してるならいいか。 ちなみにクララの案には賛成だ。まあ2日目以降は不要だと思うが。 |
83. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
あと今さらだけど、リーちゃん、ニコ兄ちゃん用語解説ありがとう!ニコ兄ちゃんは略称まとめもね! ディタ兄ちゃん>>78は料理が出来るんだね、かっこいいなぁ! ボクはピーマンの肉詰めは皮を剥いで食べる派だよ!え?だってミカンも皮を剥いて食べるでしょ? |
89. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
今来たら皆色々考えてくれてたみたいだな。 ニコはまとめありがとう。俺もその略でかまわねーよ。 クララ嬢の提案も反対するつもりはないぜ。トーマスはわかりやすいまとめありがとな。 俺的には超ハードボイルドなこの村の神父が気になるところだぜ… |
93. シスター フリーデル 21:46
![]() |
![]() |
農>>88悪いことは言いません、食事なら者にお願いするのがいいでしょう。 私は、残念ながらクッキーしか作れません。教会のバザーで売るために、これだけは死ぬほど練習したのです。他の料理は壊滅的で、目玉焼きは作るとカピカピになり、パンを焼くとまっ黒焦げです。 神よ、何故私に料理の才能を与えて下さらなかったのですか…。 |
96. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
年>>94 でもさ、事実かもしれないよ? そう、おやかたさまの祟りが…。 つ[龍騎士03『ひぐらしのなく頃に] ところで、なにその料理? [...は粘土細工の料理をそっとヤコブの前に差し出した] もう@5しかないよ。喉使い荒ーい! |
103. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
ふー、さっぱりしたぜ。この村はシャワーいらずだな。 農>>88 ん?腹が減ったのか? 妖精のいたずらのせいで、野菜がピーマンしかないんだ。[ピーマンのごま油炒め] シンプルだが、これでも結構うまいんだぜ。 書>> ヘミングウェイなら「老人と海」も結構好きだ。 あの老人はもしや……モーr |
105. 老人 モーリッツ 22:28
![]() |
![]() |
しかしクララの本に関する知識はさすがプロって感じじゃのぅ。 最近老眼鏡を失くしてしもうてな、めっきり文字が読めんのじゃ。 しょぼしょぼするんじゃ。 ディーターは料理男子ってやつかの?? ぜひ海原先生と料理対決してほしいのう。 あやつ最近丸くなってきてしもうたからの、一発気合を入れなおしてほしいものじゃ。 あとわしのへやーすたいるに対する偏見は聞き逃せぬところじゃ。 わしコレ気に入ってるから。 |
112. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
書>>109ダム工事の話はないのです。数年前に村人が一丸となって反対したようですよ? ダムよりも今は人狼の襲撃。何か身を守る武器が……あら、こんなところにバットが!これが武器になるかしら? |
117. 木こり トーマス 23:02
![]() |
![]() |
読んできた妖精さん。 ちょっと妖精さん自分以上に頭がメルヘンな人始めて見たよ……。 「君の瞳-シャイニング・アイ-が僕の心-マインド-にサンライトバーニング」あたりでもうギブアップ。胸焼けがひどい。 黒いモップと一緒に埋めておこう。(ぽむぽむ |
123. 木こり トーマス 23:17
![]() |
![]() |
(そっとバリカンを持って村長の後ろに忍び込む) ばれてないばれてない。 ペタの症候群が順調に進行していってるな。 ということは女王感染者はリーザか。 やったねペーター!妙狼の時点でこの村はもう助からないよ! |
141. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
書>>整理伽と議題難うございます。では、更新5分後に回答させていただきますね。 今までの皆さんの武器の中で一番百科事典が痛そうと思う私がいます。 そして一番残酷な武器はバリカンですね。 村長、おいたわしい・・・・・・ |
144. 司書 クララ 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
もうすぐ更新時刻だね。みんないるよね? ゲルトより喋ってない人が3人ほどいるのが気になるんだけど。 この村で知り合えたのも何かの縁だと思うから、みんなで仲良くエピに行きたいんだ。 不幸にも流行病にかかって凸死しても、エピには来てほしいな。凸死で怒る人もいないと思う。多分。 |
広告