プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
少年 ペーター は 農夫 ヤコブ に投票した。
村長 ヴァルター は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は 農夫 ヤコブ に投票した。
木こり トーマス は 農夫 ヤコブ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
農夫 ヤコブ、6票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は、農夫 ヤコブ を占った。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (eekk)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (47ronin)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (setoc)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (tenrou)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (gjkl)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (coco)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (nakamuramen)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (cas)、生存。狩人だった。
シスター フリーデル (123jump)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (rausumaru)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (yotarou)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (edasama)、生存。村人だった。
木こり トーマス (popnknit)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (fukkizm)、生存。占い師だった。
パン屋 オットー (tobari)、死亡。霊能者だった。
村娘 パメラ (eekk)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (47ronin)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (setoc)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (tenrou)、生存。村人だった。
負傷兵 シモン (gjkl)、死亡。人狼だった。
羊飼い カタリナ (coco)、死亡。人狼だった。
司書 クララ (nakamuramen)、死亡。狂人だった。
村長 ヴァルター (cas)、生存。狩人だった。
シスター フリーデル (123jump)、死亡。村人だった。
旅人 ニコラス (rausumaru)、死亡。村人だった。
ならず者 ディーター (yotarou)、死亡。村人だった。
神父 ジムゾン (edasama)、生存。村人だった。
木こり トーマス (popnknit)、生存。村人だった。
行商人 アルビン (fukkizm)、生存。占い師だった。
パン屋 オットー (tobari)、死亡。霊能者だった。
1109. 負傷兵 シモン 00:50
村人勝利おめでとー! そして焼き鳥さん(農)にカモメ(羊)さん、 あまり役に立てなくて申し訳なかったですorz そしてクララ(CN:アシカちゃん)さんも白出してくれてありがとー 結局吊られちゃったけど。orzorz |
1111. 農夫 ヤコブ 00:51
とりあえず不貞寝はごめんなさい 全員に謝りたい 真面目にやって死んでいった方々には申し訳が立たないね 煮るなり焼くなりジムゾンへの供物にするなりしてくださいまし CN焼き鳥だからもう焼けてるんだけどね |
1114. パン屋 オットー 00:56
それとな。 ジムゾン! 昨日俺神父に対して暴言はいてる。本当に悪い!すいませんでした。 でも、あれは俺の素直な気持ちです。 それを表現する為に使った酷い言葉は批難してくれて構いません。 だけど中身だけは、受け取ってやってください。 |
1119. 神父 ジムゾン 01:05
お疲れ様でしたー! 合ってた、良かった、まとめしてて思ったけど胃が痛すぎる。間違った行動した覚えは一つもないけど、確白という立場に慣れていないので灰のように発言してしまってたかも。もしそうなら先に謝っておきます。ごめんなさい。 |
1124. 神父 ジムゾン 01:11
クララ真捨てきれなかった私を引っ張ってくれてありがとうみんなwwほんとうに、私は書>商>農で見ていた。 屋>>1114 見てきた。うーん、農の片白吊ったら農偽決め打ち進行?この辺は意見の相違でしかないけど、▼羊したら農偽決め打ち進行だとは思わない。農の片白吊る形で、たしかにその点農に不利な決定だったのは理解してる。そこを責められるなら、言い訳も何もないです。結果論でしか抗弁できない。以上です |
1126. 神父 ジムゾン 01:17
vil No. character user ID G1128 ならず者 ディーター nakamuramen G1128 村娘 パメラ eekk G1154 村長 ヴァルター tenrou だそうです。 私は羊と過去に同村した経験もないし、文句があるなら面と向かって言って欲しい。裏でグチグチしてないで、epなんだから不満があれば言ってください。 |
1127. 少年 ペーター 01:19
なんていうかブランク一年、10数戦、の流れをずっと繰り返してかなりの数をC国あたりからやってるけど、ちゃんと反省しないとダメだね。 正直後半息切れしてエピ顔出さないのもざらだし、これじゃだめだ。これからはしっかり反省するぞ! |
1129. ならず者 ディーター 01:21
ジムゾンの私を襲ってアッピルは本当に襲って欲しかったのな。 ごめん勘違いしてたw 俺には残って最後までまとめあげてやるぜ、ってな感じ思えて。本当に漢らしかった。でも違ってたので幻滅w |
1132. 少年 ペーター 01:24
>羊 商農の真偽に悩んでた日は、前の村長の時と同じかな。あんな感じで垂れ流してるだけが楽なんだよね。どんどん黒くなるのはわかるし、人狼の楽しみ方とは反するけど、ただただ考えてるだけで楽しい。 |
1135. 行商人 アルビン 01:26
読了。罵詈雑言の嵐かと思ったらみんなあきれ半分でスルーしてた…というか、墓下は全く違う大激論をしていたー! とかく、ヤコクラには本当に申し訳ないと思ってます。違うところで要素稼ぐのはフェアじゃなかった。 |
1141. 少年 ペーター 01:34
とにかくみんなお疲れ様でした。 フリ姉ちゃんは、突然死だからしばらく人狼に参加できないかもしれないけど、一週間したら解除されるはず。 そしたらまた気楽に参加するといいよ。吊られても占われてもその結果負けてもどってことないよ、楽しくやろう。 |
1142. 少年 ペーター 01:37
■1.全部合わせると200とかいってるかな。(え、それでそのレベル?っていうね ■2.占希望の村人 ■3.誰だろうね、なんとなくディーター、ヤコブ、オットー、ジムゾンにあげたい。 ■4.テンさんは関係なかった ■5.さよならテンさん チャオズー!! |
1144. 神父 ジムゾン 01:40
>>1131 そうか。 今言わなきゃいけないことではないって、じゃあいつ言うんだ。進行中のリナの発言からは私に不満言いたそうなオーラ満々に見えた。だからepで話し合おうと思っていたんだけど、まあ何か事情があるのだろうと思うことにした。 |
1147. 少年 ペーター 01:42
ジムおじさんに関しては本当に不思議なことがひとつ。 白確してからのジムおじさんは概ねレベル高く見えたよ。なのに初日の霊炙りだけはわからなかったなぁ。ジムおじさんを確白にせずに班とかそもそも占わなかったら全く違う展開だったろうなぁ。 |
1148. 神父 ジムゾン 01:44
>>1129 なんか私が本気で病んで精神的に限界迎えて、とうとう壊れたみたいになってるけど、なんでやねんwwww 喉余ってたし雰囲気悪かったし何より面白半分でやっただけです、私はもうあれを出来たので悔いはないです。楽しかった、 |
1149. 少年 ペーター 01:44
かったりーな! かったりーなの一言で何故か序盤印象悪かったカタリナが徐々にいい人に見えてきてそれだけで白く見えていたことは内緒。たぶんヤクザがちょっといいことするとめっちゃいい人に見える理論(ヤクザってひどいけど、かったりーなだけで何故か悪い人印象を持っていたペーター笑 |
1150. 村長 ヴァルター 01:46
■1.11戦(相当昔) ■2.占い師 ■3.誰だろうw混沌としてたからなぁ。あえて言うならまとめ役お疲れさんってことでオットーとジムゾン。 ■4.まったり村(嘘) ■5.さよならテンさん |
1151. 羊飼い カタリナ 01:46
■1.14戦目(狼4戦目) ■2.霊希望→人狼 ■3.オットー ジムゾン 焼き鳥(ヤコブではない)かな ■4.ずざー フル○ン テンさん ■5.拾ってみる オットーおまかせ霊…だと… 過去に狼3回やって、確黒吊りが1回、LW候補なのに騙り狼よりも先に吊られたのが2回… まじヘッポコ狼です 今回も騙り狼よりも先に吊られたし… |
1157. 少年 ペーター 01:51
初参加って言ったっけかぁ。 余りにもぐだぐだすぎて恥ずかしくて嘘をついたんだと思う。確かにこのIDはここで確か2戦目?なのだけど、G国でも80くらいはトータルしてると思う。 リアル人狼も最近ちょこちょこしてたりするよ。リアルでは本当にまったりで面白い。 |
1159. 負傷兵 シモン 01:51
議題回答ー。 ■1.3戦目の初狼 ■2.人狼→人狼 ■3.オットー&ディーター。ディタの考察&質問は的確過ぎて胃が痛くなったよ! ■4.【さよならテンさん】○○○○村【そんな人いない】こんな感じ? ■5.かったりーな。 |
1179. 羊飼い カタリナ 02:57
寝る前に まサイの雛型だけ作っておきました http://wolfbbs.jp/?G1185%C2%BC みんなでいじって楽しもうぜ 前に参加した村でやったのは「自分の直後に入村した人のキャスト分を書く」とかかな 最後に入村した人はゲルトの次を書くみたいな もちろん有志で書くのは大歓迎 おやす |
1180. パン屋 オットー 06:52
ううん神父。駄目なんだ。 仮に農真が、自分の白吊られたらどう感じると思う? 何しても信じて貰えないのかなって考えちゃう。やる気がなくなっちゃう。 それが参加姿勢に影響して信用がなくなって。負の連鎖を呼ぶんだ。 勿論受け止め方は個人差あるだろうけど、メンタル弱め基準で考えれば間違えはないからね。 |
1181. パン屋 オットー 06:55
俺は決め打ちが避けられない最終最後まで、全員の占い師を真扱いするよ。 まとめ役の偽視は影響が強すぎるから。 何を言いたいのか自分でも分からなくなってきた… でも時間だから推敲しないで投下する。 いってきまーす。 あっとリナちゃん雛型ありがとー! |
1182. 農夫 ヤコブ 10:25
◼︎1. 一年間欠かさずやってたから50はいってる ブランクは三年くらい? ◼︎2. 村→狼 ◼︎3. みんな 特にオットーとジムゾンはまとめ乙です さよならテンさんと女豹ジムゾンあたりが名言かな |
1185. 神父 ジムゾン 11:05
>>180 片白は灰と同じように扱う考えだと先に言っておいたほうがよかったかもしれない。 でも実際あの時点、羊は農の片白だったけど、狼同士の切りなのか知らないけど羊は農を偽視、今にも吊りたそうだった。対して樵は農真もしっかり追っていた。だからあの決定は農寄り。羊は急進派で樵は守旧派的な。 |
1187. 農夫 ヤコブ 13:22
5dでいなくなったのはただの逃げだからなんとも むしろあの場所にとどまって商偽なり吊なり主張するべき場面で、それがもっとも有効だった一日だったと思うし 失った信用は基本的に戻らないし とりあえずこのままエピが終わるまでごろちゃらしてます |
1212. ならず者 ディーター 21:54
ああー… ニコ2d書真寄りだったね… 灰考察がまともだったのに、占考察なんでクララ真なんだってギャップ感じたのが疑いの始まりだった。 でも、その原因って2戦目ってことだったんだな。ニコには悪いことした。 |
1236. 木こり トーマス 23:06
短期は流れでつられることも多いな 瞬発力はある程度はあると思うけど、それよりは色々な人見れて、話が出来る点がいいと思う。あと、俺にはないけど、話の持って行き方とか あとは、気軽に参加出来ることかな。 |
1240. 青年 ヨアヒム 23:16
ぼくは基本固定メンバーの長期しかやらない引きこもりだけど そこの文化では自分が見せる必要を感じない限り灰考察を全員分落とす事は無いなあ 無駄に労力割かれるし、いらないでしょ?っていう認識 もちろん状況次第で出したり出させたりするけど 楽だよ。今自分はこれに夢中なんです邪魔しないでくださいってやつ。 灰考察はどうせなら放り投げるより誰かにぶつけたほうが強い |
1241. ならず者 ディーター 23:19
長期は灰考察する時間はあるけど、やるのが面倒臭いね。 特に初日あたり。 40戦超えましたが、初日の灰考察が苦手でどうにもw あれ手抜きする方法を今模索中。 誰かいい方法あったら教えてー。 |
1242. 青年 ヨアヒム 23:19
ヴァルターみたいに後方から情報整理ばっちりできるタイプならその限りじゃないだろうけど ぼくみたいに直接相手と視線合わせないと何もできない人はとてもじゃないけど全員分見てたら何もできなくなってしまう 必殺、誰かここ見といて |
1249. 青年 ヨアヒム 23:32
次の日へ
覚えられた 実際やるんだったら「誰か」じゃなくて、任せる相手選ぶといいと思う。重視するポイントとか相性見ながら。 「誰か」だと悪く取られがち 初日に限定するんだったらそんなことしなくても普通に出さなきゃいいと思うん…。捻ったって出ないでしょ? ぼくは初日二人見るので精一杯だわ。 精々心象1行で、それ以上はスカスカにしかならぬーならぬー |
広告