プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全老人 モーリッツ は、突然死した。
旅人 ニコラス は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、少女 リーザ、司書 クララ、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、仕立て屋 エルナ、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、行商人 アルビン、パン屋 オットー、宿屋の女主人 レジーナ の 14 名。
381. 行商人 アルビン 23:19
モーリッツが霊で確定しちゃったかな。 きついと言えばきついけど、確実に占いに真がいると思えば「わかりやすい」状況かもね。 【宿両白確認】 これは、霊が老で確定したらまとめ役をおばちゃんにたのむようかな。 |
382. 少女 リーザ 23:20
ぎりぎり間に合わなかった…ごめんなさい。 【霊なんか見えないわ】 昨日の希望を出した時点での占い希望理由。よくしゃべってる人達はひとまず様子を見たいわ。修娘宿農服あたりがそうね。羊はどちらかというと占いには勿体ない。神兵商は今のところ発言が少ないわ。屋は女性陣が攻めたてていたし。発言で判断していないところは申し訳ないのだけれど、中庸枠の年を消去法で占い希望にさせてもらったわ。 |
386. 宿屋の女主人 レジーナ 23:23
【判定確認やで】 ニコはんは発表早かったなぁ。 ま、昨日の投票回り含めて、ママチャリでぐいぐい攻めて行くでー。 >>369修 イメージで人を殴るのはアカンよ。 ★なぜ、警戒心の強いリデはんが「乗せられた」のか教えてほしいんや。 ★オバチャンがうしろでガンバレーしてたのはどこや?結構屋を追求しとったで。 リデはんできる子なんやから、具体的に頼むでぇー |
387. 村娘 パメラ 23:23
モリ爺霊確定?ブラフ頑張って張ってみたけど意味無かったわね。 真占いるのは良かったわ。レジ人間おめでと。 旅>>★君視点で、クララが後出しで黒出さなかった理由とかどう考えてる?真狂として考えて。(潜伏狂は考えてないわ) |
391. 羊飼い カタリナ 23:24
エルナ>ボクってそんなに意見言ってないっけ? 娘農年屋は人予想してること言ってるし、宿は●希望で疑ってるの分かるよね?修はなんか見てて、人っぽいなぁ〜と感じつつ放置してた。ごめん。神は発言数少ないこと、指摘してるし、商はファーストインプレッションについて追及中。兵妙はまだ灰のままだから、昨日の占い第二希望。エルナのことも昨日は占い第二希望に入れてたんだよ。 |
392. 羊飼い カタリナ 23:25
ちなみに、エルナが言ってたボクからニコラスへの質問は、ニコラスの反応を見るのが目的だよ。難しく答えた時に、その発言に対してどう対応するのか見ておきたくてね。あえて、アンカーはつけてない。エルナがボクの発言に内容が無いって言張るなら、そのまま放置でボクを吊り希望にすれば良いし、ボクに興味があるなら読み返してみると良いんじゃないかな? |
394. 仕立て屋 エルナ 23:26
【書旅の宿白判確認】 宿>まとめ役お願いね。ただ、まとめ役なら、攻めの姿勢と「イメージで人を殴るのはアカンよ。」のような評価発言はやめてほしい。もし、修が白だったときに、確白に抵抗できないでしょ。質問連打はオッケーだよ。ただ、回答に対しての評価は不要ね。宿の意見は仮決定後に聞きたいわ。(以上、おせっかいでした。) |
395. 少女 リーザ 23:29
あ、日付変更前の時点で非霊宣言していた人もいるのね。まだ神は何も言っていないみたいだけれど。 今日は戻ってくるのが遅くなってごめんなさい、明日はもう少し参加出来る時間は取れると思うわ。 昨日のログを見つつ今日は寝かせていただくわね。気になったところがあれば発言するから。 |
396. 農夫 ヤコブ 23:30
——レジーナさん人間判定を受けて ふむ……まあ、特に驚きも無く、予想の範疇ですかね。 確白でいいのかな。多弁がお弁当になってしまったのは残念ですが、まとめの立場から頑張っていただきたい。 老占宿狼の線も一応あるんですが、それは霊判定がおかしくなったら考えましょうか。 とりあえずジムゾンさんは早期のCOを希望します。 あと、ニコラスさんは今日本気出すなら、もう少し喉使いを抑えた方がいいと思います |
397. 行商人 アルビン 23:31
>>380年 いや、すでに占いのファーストインプレッションとか、 服の印象とか屋絡みに関した感想とか出しているけど? 逆に聞くけど読んで何も感じなかったのかい? ああ、ペーターかわいいよ、ペタ。 灰考察は陣形の確定も待って明日の夜かな。 おやすみ。また明日も商売がんばるか。 |
398. 宿屋の女主人 レジーナ 23:33
>>394服 オバチャンまとめ苦手なんやー。 ま、喉調整はするつもりやし、言葉も抑えるわぁ。 ただ、昨日の投票周りについて意見抑えるのは村利じゃないと思うでぇ。 オバチャン、占吊にかかる人には必ず、おかしな動きした人を挙げてくれって頼むんや。 ★エルはんは占吊当事者の意見は参考にしないタイプなん? あとアルはん、夜明けぎりぎりに質問投げたさかいに、答えてなぁー |
399. 仕立て屋 エルナ 23:34
占い結果考察:(神の霊CO聞く前にしちゃうのも微妙だけどね) 旅の即出しは、盤面に絶対の自信が有るように見えるため、非狂要素。既にしている4発言中、結果報告を引いた3発言は無駄だと思うが、相手に迫っているのは真っぽいな。ただ、占を真狂で限定して狼騙りを見落としている所は、狼騙りもある気がする。ちなみに、自分で「黒1白3」を言った手前、書が旅に比べて大幅に遅かった所で偽要素は(自分は)取らないよ。 |
401. シスター フリーデル 23:36
あと地味に羊が「ひろい」とは言ってますが「ひれい」とは言ってないですよねーとも。 宿>>386 仰る通りですね。手を繋げる未来を閉ざす票を投じてしまった責任は果たします。 まず「がんばれー」の部分。宿は私への乗っかりが非常に多かったように感じました。これは宿自身も自覚していることだと思います。 そして後半は、屋への「質問」がメインで、占希望も「返答待ち」で、○でした。 |
403. 村娘 パメラ 23:37
商★>>389、狼なら出ないんじゃない?確かに、レジ確白消えて真占いるか分からなくなるけど、霊に騙っても基本吊られる運命だし。狼を表に出すぐらいなら、確白一人ぐらいは許容範囲だと思うけど。 ついでに言うなら、ここでジム霊出るなら私真見るわ。詳しく見れてないけど、えぇ多分正しいはず。 |
404. 羊飼い カタリナ 23:39
アルビン>>>324の回答欲しいの…。 エルナ>「ニコラスの盤面に絶対の自信がある」ってどこからそう感じるの? クララ>ありがとー。なるほど、クララって冷静ね。 ★アルビン>ついでにもう一つ質問。もしジムゾンが霊COしたとき、どこをどう信じて戦えばいいのかしら? |
406. パン屋 オットー 23:40
【いろいろ確認】 宿確白ね、まとめ頼んだよー。…これで喉が少し楽になるといいなあ。 神以外は非霊回りきってと…神霊老占とかも無いわけじゃないけど正直考えたくないね。このパターンだともう負け確みたいなもんだし。 あと旅は対抗叩きとかノイズにしかならなくてうるさいから止めてね。その分灰考察しなよ。 >>396農 ★「霊判定おかしくなったら」ってどゆこと?霊さん居ない可能性が高いんだけど…。 |
408. 仕立て屋 エルナ 23:44
☆宿>>398 別に宿の意見を聞きたいわけじゃなくて、「孤独な村人は確白の宿に反論できないわよね。」って言いたい。宿の意見は仮決定後あるいは仮決定30分くらい前にまとめて投下して欲しい。ただ、日中は灰の議論が沈静化しないよう、質問だけに留めておいて欲しい…って希望です。 |
409. 少年 ペーター 23:44
商>>397 うーん、特に引っかからなかったな。引っかからなかったってか、僕の中に「これは(良くも悪くも)新しい!」って降臨してくる発言なかったっつーか。要素取れなかった。なのでもっと突っ込んだ話が聞きたいっつーか。 でも商は一人で勝手に話せる人だと、勝手に僕は思ったので、特にどことは言わないと言う感じで。 昨日の発言からどこがどう発展するか辺りを見ようかな、と思いました、まる |
シスター フリーデル 23:48
でも雪は、地に足をつけたプレイと言うか。 「冷静沈着」が、すごくしっくり来るスタイルだね。 いつもアホみたいに熱くなっちゃうから、見習いたいなぁ。 ディタとかシモン使うと暑苦しくなるのが悩みです まる |
司書 クララ 23:50
>>兎 ちょっと前まではそのタイプだったのよね。 でも、一度大失敗したもので。 結局熱くなったり焦っても良い事は無くて、「君の中ではそうなんだな」っと、どんと構えたほうが良いと思ったからねー。 |
412. 仕立て屋 エルナ 23:50
羊>>404 まず「★印無い質問は回答随意とみなします」。 で、狂人視点を考えてみれば分かると思う。狂は対抗(一応、真と仮定しておく)が白出しなら、ご主人様に自分が偽であることを伝えたいため、黒だし特攻する。だが、対抗が黒出しなら、ご主人様を黒確させないために白出ししたい。いずれにせよ、狂は真と逆の判定出したいんだよ。狂も盤面見えてないから、どちらを出すかは決めかねていて、対抗より遅く判定出したい |
413. 負傷兵 シモン 23:52
【宿の両白確認】 疑ってすまんかったね、まとめ役よろしくです。 諸注意については服>>394の言ってる感じで、決定前に自分の意見を言うのは控えてほしい。(喋りたくなるだろうから辛いと思うけど) 占い内訳を考察するわけではないけど、旅の印象がかなり悪い。 1日目で喉無駄遣い指摘されてるにも関わらず改める様子は無いみたいだし、信用取ろうとする気無いのかなと思ってしまう。占い結果早かったけど、書とそん |
414. 負傷兵 シモン 23:52
なに違うのかな? 個人的には狼には見えない(狼だったら赤ログで怒られて少し改めようとするはず)なので狂で見てる ところで、旅は即離脱について「他人の反応を見たかった」と発言している>>261けど、そこから何か分かったこととかあるの? 多分今日の夜にでも話してくれるんでしょうね。 ちょっと余ったんで、服について。割と形式重視するタイプのように見える、そこは個人的に白要素です |
415. 仕立て屋 エルナ 23:55
んだよね。 それなのに、旅は即行で判定出した。これは「真」か「盤面が見えている狼」で、周囲見えてない狂には見えなかった。ってこと。 そして…>>405の書と旅を合わせて考えてみると、浮上してくるのが「書狼旅真」「書真旅狂」なんだよな。もちろん、老占の可能性も捨てきれないし、むしろ老狂の可能性も結構考えている。まぁ、ここのところは神のCO見てからじゃないと判断できないけどね… |
416. 宿屋の女主人 レジーナ 00:07
本日は【仮22:15 本22:45】異論なければ返答不要。 占吊は理由明記、二位までしっかりこってり。GSもあるとええな。 阪神もCSに行くとええな…(ネタ) 寡黙はいないから議題は出さんけど、戦術論で喉潰しはアカンよ。 あとオバチャン、修に話聞いとるけども、下手な乗っかりや黒塗りには、即ママチャリ出動させるでぇー。 まぁ、まとめ自体は割と普通にやる淑女やから、そこは安心してなぁ。 |
417. 羊飼い カタリナ 00:08
う〜ん、メモ残すなら ボクの中で安定してる所:年修 白黒ぐるぐる回る人:服商 後で考えよっかな〜?な灰:妙兵 白めで見てたけど見直し必要かな〜?な灰:農娘 農娘よりもうちょっと白めで見てた屋:灰 真だと良いなぁ〜な、占い師:書 真だったら…ま、いっか〜な、占い師:旅 狼人でありますように!な老人:死者 霊能者だと良いのか、霊能者じゃない方が良いのか、よく分らなくなってきた遅刻魔:神 |
シスター フリーデル 00:09
大失敗、か。 そこから立ち直って、自分を変えることが出来る雪は強い人だね。 …うーん、今までに何度失敗したかなぁ。 なんだか、気がついたら戦歴だけ積み重なって行っちゃって。実力は同期にすっかり置いてかれちゃった。 |
シスター フリーデル 00:12
湿っぽい話をしてしまった。 ごめんね(エビスビールで乾杯中) 明日はどうしようかな。初日より2日目が苦手。 雪も漢も、私にこうして欲しいって希望あれば言ってね。 実行するかどうかはわからないけど、検討はするー。 それじゃあ、今日はお先におやすみなさい。 …二人共、一緒に勝とうね。 |
420. パン屋 オットー 00:15
ああそうだ羊除外した理由。羊の発言見てると初心者には思えなくてねー。だとするとこの言葉にしにくい適当感というかフワフワ感とかを意図的にやってると思うんだよ。と、すると逆に狼とは考えにくいかなぁと。狼は論理と説得で白視獲得して勝ってこそだからねぇ。不慣れ白で勝って楽しかったですかー?って感じ。よって羊が狼でこのままフワフワしてたらエピでフランスパンフルスイングでぶっ飛ばす予定。 |
421. 羊飼い カタリナ 00:18
フリーデルは正直、理不尽にオットー責めるなぁ、って思ってたんだけど、そこが人っぽいと言うか、狼ならスゴイ度胸だなぁ〜と。ボクの「ひろい」もひろってるし、昨夜のアルビンの案にさっと「追記」を出す所なんか、結構反射で動いてる感じがしてて、隠し事なさそうな印象。ここ黒ならボクは最終日まで生かされるんだろうなってくらい白予想。 ペーター君も、シモンの質問回答なんか見てても、しっか考えてる感出まくり。 |
司書 クララ 00:19
>>雪 45戦の同期がどれくらいのレベルなのかは分からないけど、兎には見合った実力はあると思うよ。 でも、私にもその気持ちは分かる。同じ20戦代でも上手い人はいっぱいいるし。 今後の動きだけど、兎がセカンドウルフ(村を黒塗りしてどんどん吊る前衛狼)、漢がラストウルフ(上手い具合にステルス、効果的に白上げを白アピに使い潜る狼)がぴったりくるかなっと。 勿論自分にあったプレイスタイルにするのが一番 |
422. 羊飼い カタリナ 00:27
オットー>え〜フワフワ好きだよ〜。ほら見て?ボクの羊達。もうフワフワ。 エルナ>回答ありがとねー。★はエルナには付ける様にしようかな? ★旅が狂で、今日黒出す必然性は?ニコラスにとって宿を狼予想してたなら、速攻白出しで、後出しのクララが白出せば「狼さん占い回避おめでとー」黒出せば「クララはボクの判定割った狂人だ!」って言う流れを作ってるように感じたから、速攻白出しは非狂要素に感じないかな? |
424. 羊飼い カタリナ 00:30
★エルナ>あと、エルナで気になったのは、色々なパターン考えてる割に、全部ベースが老=白(占or霊or狂)なんだよね。老=黒は考えないの?この際だから、ジムゾン来る前に聞きたいなぁ。 |
パン屋 オットー 00:33
狼に空気読めだの不慣れで勝って嬉しい?とか、修を煽ってみたりイチャモンつけてみたり、商にプレッシャーかけたり…これ、他の人から見たら僕はすっごい嫌なやつに見えるんじゃないかな… まあ憎まれ役は得意なんでいいけど。感情煽って本音出させるの成功しないことも多いけど手法としては好きだし。たださーたまにはさーのんびり村人してみたいなあとも思うのさー…ハァ |
425. パン屋 オットー 00:37
>>422羊 ジンギスカン...ハッ!?まぁカタリナが村ならそのままふわふわしててても僕はいいよー、皆がどう思うかはまた別だけど。…狼ならもっと正々堂々戦ってね? 商は昨日は戦術論多かったね。ま、喋れる人っぽいし今日の考察を期待してる。これでうっすい考察出したら吊り枠ね?とプレッシャーかけておく。 兵はしっかり発言伸びてるから今日あたりたくさん話せるといいなぁ。よろしくね? |
426. パン屋 オットー 00:44
★書 戦術とか詳しいらしいから聞いておきたいんだけど、この現在の盤面についてどう思う?狼陣営が霊騙りしてこない所とか、おそらく2-0になるであろう状態での手順とか聞いてみたい。あ、出来れば書視点じゃなくて村視点で。 …思考開示して正直言うと、もう能力者に頼らずに狼追い詰めたいと思ってる。書旅間に明らかなスキル差があってフラットに占い真贋つけるのすごく難しい上、霊もいないっぽいからねぇ。 |
427. 村娘 パメラ 07:11
おーはよっ!ええと、まだレジーナ確白じゃないんだね。まあ待ちね。 商>>356に答えておくわ。今日に斑になっても2白出ても、占判定後に霊COを募るつもりだった。 そして、2-2になった瞬間に全ロラする気だったわ。 狼狂ー霊狼なら敵陣営はほぼ壊滅。占狂ー霊狼(狂狼入れ替えても同じ)時が吊りミスが許されないけど、この時点で6人しかいない。決めうちで十分戦えると思うわ。 救いが無いかしら?私は灰に集中で |
428. 村娘 パメラ 07:24
集中できる。能力者は無視ね。殴り合い。望むところだわ。 あ、娘>>254は、自発的に出てきて欲しかったのは本当。 今日出るように強制する気だったけどね。 例えば、誰に言われずともモリ爺突然死を考えてCOしました、とか。モリ爺の判定見て夜明けとともにCOも良いわね。 ジム来てから考察開始。遅かったら動くけどね。待たせるのは女の特権よ!何ジムってば性転換したいの!?それとも実は美女なのかしら! |
農夫 ヤコブ 07:30
おはよ。昨日は即行で寝落ちてしまった。 LWはどう見ても雪でしょと思いつつ、まあ最後まで殴り合うつもりではいるので、2人とも気負わずぶっ飛ばしていってくれ。私もそうするつもりだ。 |
430. シスター フリーデル 08:24
おはようございます。 時間無いですが一つだけ。 服>>429 言い過ぎです。 確かに神の発言ペースはひどく遅いものですが、昨日の発言を見る限り、参戦意志は見て取れていました。 もしかしたら何かあったのかもしれません、「荒らし」はいくらなんでもあんまりだと思いますよ。 神が戻ってきてそなよ発言見たら、いい気はしないです。 今は信じて待ちましょう。 |
431. 少女 リーザ 09:23
おはようございます。 神父様はまだ来ていないのね。 待っているだけなのも嫌だから、とりあえず宿が白(書旅どちらかが真占)って言うのを前提として票考察してみるわ。せっかくレジーナさんが昨日の表持ってきてくれているし。 まず、昨日の対話の仕方から狼達が仲良しこよしでライン切りをしてきていないとは考えづらい。また、この大人数だから票希望を仲間に入れてのライン切りは高確率でしているでしょうね。 そこから |
432. 少女 リーザ 09:24
ライン切りとなっていない●宿を希望している人(年羊商服修)を一旦除外して考えるわ。ただし、ペタ狼だった場合占い回避に行ったということも考えられるし、この中に狼がいないと思っているわけではないけれど。ただ、その中では票変更をして●宿に最後に入れた修は白っぽいかしら。狼が票変更してまで白に占い希望出すなんて仲間の狼占い回避のためくらいかしら。 お互いを第一希望としているのは兵屋ね、第二希望も入れたら娘 |
433. 少女 リーザ 09:27
農もか。票だけで見るなら、この辺に1wか2wいてもおかしくないわね。 勿体ない切れ方したなあ。 お母さんが朝ごはん用意してくれたわ。 つ[トースト][自家製ジャム各種] 朝和食派の人はごめんなさい。 |
シスター フリーデル 10:36
前衛は跳ね返ってくるものも大きいですからね。 吊りに行く役は、あまり躊躇しない方が良いと思っています。 日和ると黒取られますから… なので、攻撃するだけして、最期は散る。 前衛タイプはそれでいいんだと思います。 |
仕立て屋 エルナ 13:15
年>>434 誤解生まないために厳密に言うと、ネタを言ったら負けじゃなくて、ネタとガチの区別ができていないと負けってことね。ネタを連発するのは全然あり(今回の兵のように楽しいプレイができる。)。ただ、しっかり考察せずにネタまみれになったりとか、ネタとガチがどこで区別されているのかがわからないと、ログ読んでいて読みづらいよね。 |
438. 神父 ジムゾン 13:20
あと、覚えていること。 私が全体向けの質問した時はまだ議題もなくいまいち盛り上がりに欠けるように感じました。これはいかんと思い、ありきたりな質問をしてみました。 するとそれ以降初日にもかかわらず怒涛の考察が出て、ついて行き損ねた感じです。 |
439. 負傷兵 シモン 13:28
【神の非霊把握】と同時に 【老霊】【占いに真がいて宿が確白になったこと】も把握 ジムゾンはよく来てくれた、ありがとう。とりあえず昨日あんまり喋れてないみたいだしゆっくりログ読んで自分の考え聞かせてもらえると嬉しい。流れについていけないとかあんまり気にせずに自分が気になったこととか適当に発言してくれ。周りが勝手に何とかするから。 今考察練ってるのでもうちょっとしたら貼ります |
440. 仕立て屋 エルナ 13:28
昼食後の覗き。 神父さんが来ている!圧倒しちゃってごめんなさい(ペコリこれ以上の謝罪はエピでします><考察、期待している。それと神>>436「カタリナに対してエルナが初心者と言っていてそれは違うのでは、と思ったこと。」は同じ事言っている人もいるので、頭の片隅には置いておくわ。 神が非霊ってことは老霊確定で良いのかな。霊欠けか…きつい状況だ… |
441. 仕立て屋 エルナ 13:34
兵の発言、見えた。【占いに真がいて宿が確白になったこと】たしかに、それは不幸中の幸いの情報ね。がんばろう。 羊>>422 神以外の人の非霊が回った所で、老黒の場合は切っていた。老黒なら神確霊で、神の結果で老狼がばれるから、狼陣営としては対抗だしてくるのが普通でしょ?って思ったから。 (潜狂の可能性を除けば)狼三潜伏なのね。老霊確定を見たから、もう一回能力者真贋考え直してみる。 ではまた夜に。 |
442. 負傷兵 シモン 13:36
年の質問にまず答える 年>>434 変な感情的な拒否感を感じた、というのは俺は分からない。俺は服の気持ち分かったから。疑われて困る狼に見えないっていうのも納得できない、この狼探しの議論自体誰かに疑われて当たり前なのだから「疑ってくれよ」的な態度が村か狼かの判断には使えないと思ってる。客観と主観の話だけは納得できる 「羊から共感示してもらえたから」だと思ったがそうではないの? |
仕立て屋 エルナ 13:43
今、疑問に思っているのが、「狼はなぜ霊騙り出さなかったんだろう?」ってことだよね。狼視点、(村騙り除けば)占の真狂は確定しているから 霊騙り出せば ・ワンチャン霊乗っ取りの可能性がある ・霊に1COだったら、老占の可能性もほのめかせて、村陣営をより強い混乱に導く事が出来る から、メリットがかなりあるんだよな。 |
仕立て屋 エルナ 13:45
可能性否定できないのが潜狂だけど…狩人2CO来たらその可能性も考えるけど、そうならなければ潜狂はただの白と同じだから気にしなくていいや。 占真狂だとすると…書の狂目がすごい薄いんだよな…今のところ「書真旅狂」で見ている。 |
444. 負傷兵 シモン 13:46
というか何か聞きたかったことがズレてた。年に限らず皆に聞きたいんだけど、羊のキャラは何なんだろう? わざとやってるとしたら何のために? もしかして違和感を感じてるのは俺だけ? 初心者かな、と思ったけど議事録読んでると全然そうと思えないし、なんだろう、このはらわたが煮えくり返る感は もうなんか羊とどう接したらいいのか分からないので困ってます、当分放置するかも。議論と関係無いことで混乱してるぽい |
仕立て屋 エルナ 13:47
妙>>443 さすがに、これで羊が霊COしたら、僕は羊偽決め打ちだけどね。「ひろい」と発言しておいて、「実は迷彩で非霊じゃありませんでした。」なんて行動が許されて良いはずがないw 羊が真霊だとしたら、村をどれだけ混乱させたのかを反省して欲しいくらいねw |
445. 少女 リーザ 13:55
少し喉に余裕がありそうだから直近のシモンに答えるわね。 ……ログ読んでるとその気持ちはすごくわかるのだけれど、案外平気そうな人もいるから少し我慢するしかないと思うの。本当に聞きたいこと以外は暖かい目で見ていた方がいいのかも。ただ私はこのままだと村とか狼とか関係なくとても吊りたい。ここはほぼ考察とかも関係なくね。まあ仲良くやれるのが一番いいのだけど。 多分今度来られるのは22時前くらいになるわ。 |
446. 負傷兵 シモン 14:08
>>350で農の意見に反論は出してるけど言いたいこと追加。 娘の疑いに乗ってはいるが、論拠は娘とは違う。娘の論拠は「占い内訳見てることとか初動」、俺は「農→娘の異常な執着」を疑いの理由にしてる。それに得票数の多いところに乗っかりたいんだったら俺の発言時点で年に一番票が集まってたんだから適当な理由つけて年に入れることもできたのにそうしてない。蓋を開けてみれば屋に第一希望出してるの俺だけだったしね。 |
447. 負傷兵 シモン 14:10
農もかなりごちゃごちゃなこと言ってるよね、図星つかれたからってちょっと焦りすぎじゃない? >>445妙 ありがとう。共感者がいるだけでも助かる、俺だけ変な世界にいるのかと思った。 農をいじめるのはこれぐらいにして他の人考察します。昨日屋を囲んで修とか宿とか年がドンパチやってたと思うんだけど正直論点あまり見えてなかったしめんどくさいからスルーしてた え、なに? スルーするなよって? |
450. 宿屋の女主人 レジーナ 15:49
ジムはん、来てくれておおきになぁ。考察期待しとるでぇ。 モリはんは霊やったということなんやろかね…。ま、頑張ろうでー。 で、これで本当にオバチャン確白やけど、案外、怪しんで来る人はおらんかったなぁ。老真占押してた人もおったと思うけど。 リナはんは初心者ではないと思うで。 兵たちの気持ちはわかるけど、なるべく落ち着いて見極めようなぁ。 リナはんも村利行動心がけてな。 |
451. 村娘 パメラ 16:04
『即座に』霊が確定してないことに気づいたこと。 狼側が霊騙りしないことを事前に話し合っていただろうから、微妙に思考にロックが掛かったと思うの。霊がいないことがありうるって。その意味では即座に反応出来た尼妙は白いんじゃない? そして、逆に狼っぽいのはアルビンと私。ええ、いいのよ?ツッコミいれても! 同時に、商と神、両狼が視野に入るわ。仲間は非霊すると分かっていたから、そういうことね。 |
452. シスター フリーデル 16:18
娘 ?? ちょっと何言ってるかわからry 神なんて真っ白だと思いますよ。 鳩なのでアンカーは引けませんが、戻ってきた時の様子から、戦歴に乏しいことは想像出来ますよね(悪い意味では無く、そう分析出来うるかと言う意味です) その場合、神が狼なら仲間の指導の下、悠々と霊を騙れるポジションだったわけです。 娘の言う狼要素はわかりませんが、この部分に関してはかなり強い人要素と思います。 |
453. 神父 ジムゾン 16:36
少し時間とれて少し流し読みしました。 2-0の状態なんですね。昨夜の話はまだ読んでないんですが、今日になってすぐのは読みました。どうもすぐに非霊してたのが印象的でしたが、そういうことでしたか。 狼は真霊が死ぬのは知らなかったとは思うんですけど、もともと2-1想定だったんですかね。みんな潜伏。じゃあ、霊確定覚悟の2-1想定で真霊勝手に死んでくれて狼は今すごく余裕? |
455. 村娘 パメラ 17:13
アルビンの発言>>381見て、村全体が霊死んだかって空気があると勘違いしたの。鳩だったのもあるわ。つまり、狼側は霊出す気は無くて、そこで神が出たら真だろうって思ったの。実際の空気は…老占考慮しつつも宿白でいいでしょ(=モリ霊でいいかな)みたいな空気?…何よジムゾン!あんた狼なら騙っても良さげじゃないの! 商神両狼は撤回するわ。ジムソン狼組が状況に任せず霊騙らないという作戦を貫いた可能性もあるけど、 |
456. 村娘 パメラ 17:20
アルビンあたりなら霊出ろと指示するかもね?ああいえしないのかしら。神は強い人間要素とはならないけど、白いかもね。 さあ、とにもかくにもアルビンね!ヤコブは再精査するけど多分吊りね。もっかい見るわよ? 神>>453、2−1だと霊も占も確定しないと思うわよ?村視点。 後10発言ね!少ない!少ないわ!話題を転々と変えすぎたのね、10(テン)だけに!何?笑っていいのよー? |
457. シスター フリーデル 17:23
娘 もし娘が狼で、神が仲間なら、何を一番懸念し、なんと助言しますか? 私ならこう言うでしょうね。 『寡黙吊りされそうだし、霊COしてしまえ』と。 私は白い挙動だと思いますよ。 とか書いてたら直近でUターンしててズコー パメ子のアホー! ま、そう言うことです。暫定で人置いていいかと。 娘神の線も消えました、その根拠は後ほど。 |
458. 神父 ジムゾン 17:36
パメラさん。 2-1で霊確定覚悟というのは突然死なしの時の話です。実際には突然死があるので、狼はどういった流れで2-0を選んだんでしょうね。なんとなく想像ですけど、もともと突然死の上に組み立てた陣形ではないように思います。3潜伏を決めたところに突然死濃厚からの突然死で再検討するも問題ないと判断し3潜伏。 逆かもしれないですけど、いやむしろレベル高い人多いですから私の想像の及びもつかないのかも。 |
462. 仕立て屋 エルナ 19:01
能力者真贋考察:占は真狂で見ているけど、真狼の可能性も消してはいないわ。(ってわざわざ言うのは、潜伏狂の可能性も見ているってこと。)陣形としては2-1の霊凸死だから、普通に考えると占狂-霊だろうし、私もそちらの出目が濃いと見ているんだけど、それだと少しばかりの疑問点が残るのよね。 それが「どうして狼から霊騙りを出さなかったのか?」ってこと。狼視点だと、占2COの時点で三潜伏だから(村騙りのレアケを |
463. 仕立て屋 エルナ 19:01
を除いて)真狂は見えていたわけだし、三潜伏なら霊乗っ取りのワンチャンに賭けて霊騙りだしてもよかったと思うのよね。仮に2-2になったとしても、それは普通の陣形だから損はない。むしろ霊乗っ取りできれば、例え完全に信頼させることができなかったとしても、老占の可能性とかもほのめかせて、狼利だったと思うの。それをしなかったのは、すでに狼から占騙りが出ていて、二騙りは負担と感じたからなんじゃないか?とも考えて |
464. 仕立て屋 エルナ 19:01
いる。 そうだとしても、普通に考えたら「狂人どこ?」になるので、占真狂の方を主軸にして考えるわね。占真狂だとしたら、服>>405より「書真旅狂」の可能性を強く見ている。 次に、灰で特に印象に残った人を見ていくわね。 まず、最大の注目は神。上に書いたとおり、狼三潜伏だったら、神狼の時、霊乗っ取りどころだと思うのよ。神が非霊したってことは、神の強力な白要素に見えるわ。状況からは神の最白ね。 |
465. 旅人 ニコラス 19:12
>>414兵さんへ まず占い師に関する考察出した人、娘、農、宿、仕 ここに注目 娘 初動での考察を大事にしたいのだろうと感じた(ただし上記のとおりの部分でやや黒) 農 初期の占いから考察していくためには初回から偏見みたいなのはだめだろうと言っているように思えた(やや白) 宿 すでに確定白 仕 占い師考察はいろんなパターンを見ており同感できた。(白い) |
468. 仕立て屋 エルナ 19:18
ないし、現に妙の考察も特別の考察がでてきたわけではなく、不完全燃焼に終わっているように見える。 年はあまりよく見てないし、印象に残らないステルス枠なんだよね。時間ができたらじっくり見てみたい。 商は今日はまだ発言数伸びてなくて、今のところ判断できない・・・ 修・兵はよく議論している印象。今日は占わなくていいでしょ。 暫定【●娘○妙】【▼羊▽年】で。夜顔を出せて、また考察できれば変更あります。 |
470. 旅人 ニコラス 19:22
>>465に追従 書は占い真を取りに来ている。これは狂ならどうなのか?真占より先に食われる可能性大では? さらに宿屋への白出しを考慮に入れると狼の可能性を否定できない。あまったところに白候補記載 尼 その考察から同調できるところ多し 白ぽい 神 尼も記載してるが狼なら霊いつわれた 白ポイ 屋 黒ロックこいやーー 逆に白ぽい |
471. 少年 ペーター 19:33
ゆるっとただいま。老霊で凸は残念だね。神状況白については異論無し 占内訳。僕は潜狂には足を掬われた経験もあるし、占真狂は決め打て無いので、占の二人には申し訳ないけど、RPP防げる段階での【占ロラを提案】しておくよ。 ただ、囁け無い狂人は確白になってもそう脅威では無いとも思うので、いるかもしれないと思う程度に止めて、灰3狼のつもりで考察はするけど。 ★旅>1d考察しなかった理由教えてもらえる? |
474. 司書 クララ 19:42
結局老霊だったのね。凸っちゃったもんはしょうがないけど、今後は無いようにして欲しいわね。(PLとして) ☆屋>>426 霊凸に遭遇するのは初めてなのよね…。 オトの希望通りに村視点で考えると、私真を決め打つことはできない(霊が居ないから)から占い候補(書旅)をケア吊りをしなければならない可能性も出てくるわね。また、どちらかから黒出た場合の進行については、両方の真を追いつつ進めるのがベターなのかな |
476. 負傷兵 シモン 19:46
書き溜めてないけど灰考察ちまちま貼ってみる 年:白目。これと言って光るものは無いが(ごめん)適度に質問投げたり他の人の質問にちゃんと思考開示して答えたり。自分の意見おかしくないか、と頻繁に村に問う姿勢も良いと思う。気配りも出来る。村のために動こうという意思が感じられる。狼のステルス枠とも取れるがここは素直に白く見る 妙:白目。口数は少ないが村にとって有益な発言が見られる。例えば老凸の可能性を示 |
478. 村娘 パメラ 19:47
あは!票的に疑われてたペタ子が、今占ロラ提案とかやるわね!なかなか狼じゃ出来ないわよ! 今日霊騙り出なかったことなんだけど、この状況(突然死濃厚)では私は狼を表に出すぐらいなら潜伏のが良いと思ってるわ。戦術的に。例外は、村の空気を踏まえた上で最後の神が霊COの場合と、初日に狼が疑われている場合。その意味で狼ならペタ子は霊騙りに出させるわ。整理吊りが見えたカタリナも出して良い。これは両名の白要素ね。 |
481. 負傷兵 シモン 19:56
ごめん、考察途中だけど【占いロラには大反対】 現状14人だよね、吊り手6回しかないよね? 占い内訳真狂濃厚なこの状況で吊り手2回も無駄にしたくない 潜伏狂に足元掬われるのは確かに怖いかもしれないけど、吊りが2回全くの無駄になるというリスクも考慮してほしい ★年 占いロラって吊り2回使ってもそれを上回るメリットがある? |
482. 行商人 アルビン 20:01
先に食事を済ませてしまったよ。 さて、灰考察の前に●希望だけ先に出しておくよ。 【●服】 少し長めの理由を書くので別途で。 「書旅」については見直し。 「どちらかが真」という情報が入ったのでそれを考慮すると恐らくクララが占い師だろう。 |
483. 少年 ペーター 20:07
☆兵>>481 占ロラは負けないための手だから。これだけは僕は譲れない。 占残してもし万が一狼だったら、それだけで負けるから。 僕は打てる手を打ってなくて負けるの嫌だから提案しているよ。あとまぁ、2手じゃないかもしれないしこの辺は察してくれ。 で、兵や皆の考える方針があったら聞きたい。あくまで提案だし。今日は灰吊で構わないと思うのでゆっくりでいいよ。 |
486. 負傷兵 シモン 20:16
してる理由は感情的になってるかもしれないけど、羊が村に協力姿勢を全く見せてくれないことが大きい。あとは一応農を叩いてるけどまだ黒を確信できているわけではないから。それならノイズ除去にもなる羊を吊ったほうがいいと思った。(ここまで) 「★つける」だけは歩み寄ってる、でもそれ以外に羊吊り理由に書いたことが多すぎて場を乱したいようにしか見えないんだよね。 |
488. 司書 クララ 20:22
霊が居ない事が確定して、ライン考察等も使いにくいんだけど、そんな中での灰の殴り合いで狼を追い詰めるビジョンがオトにはあったりする? 狼3潜伏が割と強めなので、灰同士の中で切れを拾って行く考察方法が有効かなぁと思うわね。 |
490. 行商人 アルビン 20:25
なぜ>>441が視点漏れに見えるかと言うと、 「老黒なら、狼が対抗出してくる」ってのは「占い=真狂」のケースでないと成り立たないからだね。 書旅が「真狼」だとしよう。 老が狼だ。ああ、霊が「老狼」だって言って確定させちゃいけない>< で、3狼目が霊に出てきて潜伏役0にするか? 狂人も霊に出てきたらどうするの? 2-3になったら「霊ローラー→占いローラー→▼灰」 で勝負するんじゃないかな。 |
491. 行商人 アルビン 20:25
あれ?2-3になったら最終日の▼灰の前に終わっちゃうよぅ>< さらに言えば、老狼は確定しないんだよね。 「老=狼霊」が確定するだけだ。 そんなことのために、3狼目が霊COはしないだろ。 >>441は「書旅=真狂」前提の回答だね。 |
492. 行商人 アルビン 20:26
羊が「服さんは老白の視点漏れじゃないですか^^?」 って聞いたのに回答が「書旅=真狂」の限定視点になっている。 これ、「服狼で実際に老白の視点漏れをしていた」 羊につっこまれて回答したけど、狼狽して「書旅=真狂」の視点漏れをした。 【書旅=真狂、服黒、羊白】じゃないかね。 霊がいないので▼服は意味がないし、 服の勘違いや見落としみたいなこともある。服は▼するところではない。 ●で確認。以上。 |
493. 負傷兵 シモン 20:28
喉傷んできた、今出てる質問に回答して残りは占い希望発言に残したいと思います。灰考察は中止。 ☆書>>480 なんでだろう? 多分俺に穿って見る癖があってそうしないようにしておこう、ぐらいの気持ち。思考回路としては「これは白!」→「でもステルスかも?」→「考えすぎかな、直感を信じよう」みたいな。うん、何か答えにくいとこ質問されてしまった感。よく分からなくてごめん。 |
494. 行商人 アルビン 20:33
羊は●も▼も必要は無いと思っている。 前述の通り、服が黒なら(少なくともその占い師視点では)ほぼ白だから。 少なくとも●羊は必要ない。●羊にするなら●服でいいから。 服が確黒なら、羊は白でいい。 断言してもいいけど服羊の2狼はないと思っている。 服が確白になるなら、その時に改めて羊単体で考察始めればいいかって感じだね。 |
495. 少年 ペーター 20:36
兵>>484 そっかー。まぁ羊擁護はしてるけど、話が分かるとか共感してるとかなので。白要素を持って来て意見を戦わせられないので悪しからず。 〈修〉 修白目だと思ってるんだけど、言葉のセンスが好きで好意的に見ちゃってる部分がある気がして、いまいち白いと言い切れないでいるよ。 僕が人間だな、と思うポイントは「狼だったらすげー無駄な事してるな」なのね。 修の昨日の無駄ポイントは「宿へ票を変更した事」 |
496. 行商人 アルビン 20:37
さて、灰考察だね。 目立って変化したのは修。 あれ、ぼくの目がおかしいのかな・・・どんどんリデルが白ばんでいくよ。助けて・・・ペーター。 今日のパメラとのやりとりは大地の芽吹きを感じさせるよね。ああ、なんてナチュラルなんだ・・・ 悔しいので、「自然すぎて胡散臭い」とか負け惜しみを吐いておく。 |
499. 行商人 アルビン 20:40
ちなみにペーターに言っておくと、 【老霊】が確定した今「占いローラー」は無駄だ。 勝率的な最善は明らかに「占い決め撃ち」だからな。 確実に真がいる占いをローラーする意味はない。 「真狼」だとしても狼だけ吊れ。 霊なしの村で占いの力に頼らずに勝利できると思ったら尼ちゃん・・・いやあまちゃんだぞ。 ほーら、飴ちゃんをあげるから考え直すんだー |
500. 司書 クララ 20:47
箱離れないといけないので宿>>416にのっとって先に希望出しておく。回答待ちの部分があるので、鳩からそれ見てまた考える。 【●服○羊▼服▽商または農】 現状一番狼っぽく見えてるエルナは霊いるなら吊って色見たい所なんだけど、霊不在で色見えずなので占って色を見たい。ただ、ヤコアルに直吊りするほどの要素は拾えてないので現状での希望出しはこうなるわね。 |
502. 行商人 アルビン 20:49
>>498書 服の希望状況とかあまり関係ないねー 仮に服が票集めていても、昨日は●○服は出さなかったよ。 多分、クララは勘違いしていると思うけど、ぼくは服が非狼だろうから○希望しなかったわけじゃないんだよ。 狼目の書の注文に乗るのは基本的に悪手だから希望しなかったんだ。何が違うかわかるかい? もし本気で知りたいなら答えるけど、ペーターに灰考察求められているからねー。リーザとペーターはかわいいんだ |
503. 旅人 ニコラス 20:55
仮希望 【●商○娘 ▼羊▽商】 どうも商さん娘さんともに黒ポイ 娘さんは上記記載済み 商さんはどうもわざわざ難しく考察させて混乱させてるように見える。 羊さん▼は兵さんや妙さんのいうとおりで私の意見も無視したりしている村が混乱しかねないから▽商さんは前記のとおり |
504. 行商人 アルビン 20:57
◆神 発言では判断しにくいね。 ぼくは霊COしなかった点で若干白目に見るよ。 今のところスキル偽装している箇所も見当たらない。 ◆娘 このブレブレ感、非狼にも思えるが・・・ うっかり娘系狼がすっげー匂うんだよね。 ちなみに潜伏狂あるならここかと思っているので ●対応はしない。▼するかどうかで考えたい。 |
510. 行商人 アルビン 21:25
ちなみに修が変更する前の希望が 娘年妙宿兵羊屋商服農修|書旅| 農宿年年屋宿兵宿商兵屋|服年| ーーー屋宿ー年修神娘神|屋宿| 屋が集中砲火されながら、●○あまり集めていなかったのは屋狼でライン切りで叩いたけど占い先にしたくなかったからかもね。 書は○屋で旅は○宿か。旅は●屋を避ける動きにも見えるね。 かと言って、書が屋黒って言っても得る物は少ないし・・・霊がいないのが残念だねー。希望【▼屋】 |
515. 少年 ペーター 21:36
った 〈ここから商〉 で、商は屋周りなど忘れたかのように服に目が行ってて。(忘れて無かったけど)そこから展開予想立てて羊白まで拾えそうな手を打ってるのは悪くないと思った。占決め打ちとの思考一致もあるし。 でも、娘>>511が言うように占欠けあり得るからね。 本当に村の盤面見てるかなーと割と疑問が湧いてるよ。昨日あれだけまとめ役どうするかの分岐考えてたのに、ここを考えられないのはなぜ? |
516. 少女 リーザ 21:43
今帰ったわ。今日は間に合ってよかった。 疑問に思ったことを少し。アルビンの>>494から。確か昨日はどちらかというと占真狂で見たいたと思うのだけれど、ここの考えは変わったのかしらね。どうして「確黒」って言葉がそこで出てくるのかちょっと違和感だわ。霊もいないこの状況で確黒が出てくることなんてなかなかないと思うのだけれど。 |
517. 少年 ペーター 21:47
【⚫︎羊▼妙▽商】 今んとここう。羊に目線が行き過ぎてるし、擁護できる人もいないし。 ただ、僕は僕と近い目線を持ってる羊をわりと信頼してるので、能力当てるなら占だな。 まぁ結果によっては面倒だけど、だからこそ僕は今のうちに占ロラを押してるので。よろしく 妙商は前述。 ☆宿>>509狼共殴って来いよ!倍返しだぜひゃっはー!←みたいな狼に対する殺意に溢れてるように見えた |
519. 農夫 ヤコブ 21:56
まず盤面考察。非霊回って2−0で老霊ですね。 2−0ですが、真狼で狂人潜伏か、真狂で3潜伏。 普通に読めば真狂濃厚ですね。初動の印象含めてそれがしっくり来ます。一番ありそうなのが、ロケットで真狂でて最初は2−2にするつもりだったけど、初日霊潜伏でだらだら赤ログで喋ってるうちに潜伏でいいんじゃね?という感じで潜ってしまった。大方こんな所でしょうね。 占真狼の場合ですが、狂人が霊に出ないというのが |
520. 農夫 ヤコブ 21:56
最大の疑問点。老霊が見えなくてもとりあえず出ておけば真狼−真狂の2−2で霊ロラで2人間吊れる一番美味しいパターンに持ちこめるし、それが分からないという人はこの村には居ないと思います。 狂人潜伏の利としては、盤面誤認でしょうけど、2−2or2-1で霊ロラor乗っ取りというメリットと天秤にかけると正直分が悪い。あるなら最初から潜るつもりの狂人でしょうか。それはレアケだと思うので、9:1で真狂でしょうね |
522. シスター フリーデル 21:59
は?ちょっと待ってください。 鳩からですが一石を投じます。 まさか統一占するつもりですか? 霊欠けてますし、統一の意味は薄いと思います。 自由占いでそれぞれ黒狙って貰うのが一番でしょう。 勿論灰は灰で希望提出求めますが。ご一考お願いします、統一とかほんと意味無いです。 |
525. 少女 リーザ 22:04
ちょっと今の▼羊の流れは狼に都合がいい気がするわね。 【●商○農▼商】 出来るならもう一日くらい様子を見たいのだけれど。ペーターは二人で生き残るって昨日言っていたのに早速▼妙なのね、心外だわ。各自の発言を見た中で、前述の一部分だけだったけど違和感があったのがアルビンなの。○農は票考察からの消去法。 ラジーナさん、シスターが言っている通り今のうちに占い方法については決めておいた方がいいわ。 |
527. 神父 ジムゾン 22:11
私は統一占でも意味があると思います。白確黒確があり得るからです。逆に意味がないとするフリーデルさんに白確黒確の可能性を意味ないと一蹴する理由を聞いてみたいです。 ●修希望です。 あとはカタリナさん関連で気になった▼服です。 【●修▼服】 |
528. パン屋 オットー 22:13
鳩から ちょっとリアル事情により戻れるのが遅くなるよー。ただ議事はちまちま見てるから希望出し 【⚫︎農○商 ▼服▽娘】でお願い。理由と質問飛ばし質問返答はかえってきたら! |
530. 行商人 アルビン 22:17
風呂からだが、占い方法は【統一】全推し。 確白が二人できれば別だが、2-1よりヤバいぞ。 霊結果の問題じゃなくて「まとめ役」が統一占いの理由だからな。斑なら▼斑で黒出し占い視点で1縄余裕ができる。 自由占いで両白、▲宿、まとめ役なしで明日狼吊れると思うなよ。独断の可能性なきゃ数で押しきられるからね。 ぼくは修まとめなら承諾はするけど、君たち全員村がまとまるだけの力があると信じての話だろうな?@1 |
531. シスター フリーデル 22:17
戻りました。 まだ読み込んでませんが、直近神が見えたので説明しましょう。 まず白確黒確ですが、そもそも白確っていうのは「外れ」なんです(狼を当てれなかった) 黒確については、期待するだけ虫の良い話です。 と言うことは、現状統一時の大きなメリットは、斑発生時の見極めがしやすいと言う点につきます。 ところが霊がいないだめ、吊った所で真贋がわかるわけでは無いんです。 自由のメリットも言いましょうか? |
532. 少年 ペーター 22:18
妙>>525リーザ狼じゃない…? 直近の商へのツッコミ、何と無くここ2狼じゃ無い気がしたな。▼羊の流れへの懸念も妙らしい着眼点。でも僕は▼商ぽい流れもわりと怖いんだけどでも【⚫︎羊▼商】に変更で。 あー完全に自由への抜けてたわ。 ぶっちゃけ羊確白れよとか思ってたので、それで斑でめんどくせってなる位なら自由がいいね。 僕は、ゾーンとか伏せ自由もありかと思う。占先襲撃もあるっちゃあるかもだし。 |
533. 村娘 パメラ 22:18
私は【統一占い希望】理由は、真狼が見えてきちゃったこと。アルビン占わせてどっちが黒出る見たいこと。確白ならホント土下座ね。襲撃あるかもだし、意味がなくなるかもだけど。 まず先に希望出すわね。【▼農●商】ね。 |
534. 少女 リーザ 22:20
兵>>477上段☆単純に誰も騙りに出たがらなかった。だけだと考察にならないから、狼側も老霊だとは思っていなかった。そして日付変更前後には狼さん達は全員表に出ていて、非霊宣言を遅らせてしまうのは信用を取りづらいと判断した。霊を確定させて狩の護衛先を霊に向けさせて、早期の占機能崩壊を企てていた。老凸から、仮に真霊が別にいたとしても確定することはほぼないため、騙りに出るよりは3潜伏の方が有効だと考えた。 |
535. 旅人 ニコラス 22:24
私の本決定 【●商○娘 ▼羊▽商】 仮とおなじです 占い方式は村の決定事項にお任せします 私がちゃんと生きてれば即効回答しますね^^ なお私が噛まれたらクララさんを真視するのはないですよね? |
536. 少女 リーザ 22:24
とかかしら。 下段☆狼さん達が皆潜伏得意ってなると、16人村だし3人潜伏も悪い手ではないと思うのよね。あと、上述の通り凸が1人でも出ると、村側の確定情報って少なくなるから潜伏してても不利だとは感じないかもしれないわね。 年>>532あなたの判断に任せるわ。って本当に希望変更したのね。ネタで動かなくても大丈夫だから、ね? |
537. シスター フリーデル 22:25
屋>>418 「辻褄合わない」とは?村なら流れ関係ないですよね。 そこが変と言われるのは心外と言うか、理解に苦しむポイントですね。寝たら黒視云々も極論です。 オトが村なら私は怒ってますよ。 なぜ軽率に疑われるような発言をするのか?と言う面に対してです。 村なら「黒印象にされたりしちゃう」とか言わないで白くなる努力をして下さい。 リアル大事にと応援しつつ、明日に期待してますよ。 |
538. 神父 ジムゾン 22:27
白確ははずれではないと思います。片白二つよりは確実に灰が狭まるぶん能力処理の意味があるように思います。 自由のメリットって占の意思が濃くでる分占を判断しやすいとかですか?それはわかりますけどね。 濃く疑われてる人物が片白になったときってどうすべきなのか私にはわかりません。みなさんに丸投げするしかないです。 |
539. 負傷兵 シモン 22:28
修>>531 ジムじゃないけどメリットのほうもお願い。 第二希望【○神】で 上の方で「非霊で出てこなかったこと」が一押しの白要素として挙げられてるけど、頭のいい狼が狙ってこの流れ作った気がする。なんか気持ちの悪いくらい神が白目線で見られてるような気がしたので、一応。ただ不慣れっぽい神をLW候補として残す選択をしたのか、って言われると……。けど他に占い使いたい人もあんま見当たんない。@3 |
540. シスター フリーデル 22:31
神>>538 ええと。狼って3匹いるのはわかりますよね? 黒が一つでも出れば、そこを起点に誰が仲間か探ることが出来るんです。 ただ斑で偽黒だった場合、その労力が全て無駄になるばかりか、その斑を吊る=真の白を吊ると言うことになるんです。 後は戦術論なので明日に回します。 知りたければまた明日言ってください。 理解するまで無理にでも教え込みますから。 |
543. 少女 リーザ 22:36
あ、そうだ。 【占いロラは反対】よ。忘れていたわレジーナさんごめんなさい。 占い方法については、【統一希望】かしら。 今回村に落ちるはっきりとした情報は確白のみだと思うのよね。それもなくなると、ほぼ灰の殴り愛。自由占いについて言っているリデルの利点だけれど、自由で片黒出て吊るのも統一で斑吊るのと変わらないわ。そこに占い師自身の意思が色濃く表れているかどうかくらいかしら。 |
547. 村娘 パメラ 22:40
うん。ヤコブがねー。全然白く見えないんだ。 同時に、農が▼商にしてきて戸惑ってるよ。もし、私の考える占は占狼なら、灰狼は農と商。 この場合、ライン切りとして有効なのは、●商なんだよね。だって▼商しても色見えないもの。この点で無駄すぎる動きに見えちゃって。 商>>530でイライラ気味なのも含めて、アルビンって実は人だったりする? |
548. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40
ー服商兵書旅商妙農神屋兵年娘 Ⅰ娘服ー服商ー商※修農屋羊商|●=2 Ⅱ農ーー羊娘ー農※ー商神ーー|○=1 Ⅰ娘ー羊服羊屋商商服服ー商農|▼=2 Ⅱ農ー農農商ーーーー娘ーーー|▽=1 ※【書→兵 旅→娘】 占:商7 服農4 娘羊4 修兵神1 吊:商7 服6 農5 羊4 娘3 屋2 商兵は占吊バラバラに記載、農の自由占票は各1で集計。正誤確認必ずお願い。 |
549. 村娘 パメラ 22:45
尼>>546、確定白をどう捉えるかの違いだと思うわー。 霊判定見れない以上、後、占が占狼がよっと自信なくなってきちゃたから、私も【自由占】でいい。 うん。アルビン以外あんまり見てなくてやーばーいーわー! 神尼羊年妙以外ならいいと思うわ! |
552. 農夫 ヤコブ 22:46
応する所か。ニコラスが信用をほとんど気にしないタイプであるのと対照的に、クララは発言から主導権を握ろうと奮闘し、かつ所々自分の立ち位置を気にしてしまうタイプ。仲間を背負っていて、真視を取ろう、護衛を此方につけようと言う意思が見える、という所ですね。 仮に、クララが真視を奪いにいく狂人なら、初手偽判定を出すと思います。書旅の信用勝負は昨日時点で大差がついていたし、狼視点書真視しかねない。狂人が真視 |
553. 神父 ジムゾン 22:46
黒が一つ出れば、そこを起点にって統一じゃできないんですか? 偽片黒吊るのが真視点純灰なのはわかりますけど、吊ったところで何も情報出ない霊欠けですよ。狂の誤爆なら2黒のほうが村利かと思うんです。もちろん自由でも2黒ありますけど、補完占したなら、ですしね。 |
554. 農夫 ヤコブ 22:46
を取って護衛を張り付かせるのはあり。ただ狼視点でも真占に見えてしまっては駄目なんですよ。狂人GJなんて出した日には、占機能は破壊出来ないし結局真は生きてるしで狼に取って全く利がない。そこまで頭が回らない人ではないと思っています。 以上の考察から、書偽なら狼が強いと思っています。ただ、前述の通り占は真狂濃厚で、ならば真かなという結論です。上記の偽要素も、まあ真なら性格要素かと理解出来る範囲ではあるの |
556. 農夫 ヤコブ 22:47
間を赤ログという目に見えて背負ってる状態であの発言を繰り返しているというのは考えづらく、非狼要素になります。 とすると、真狂なんですが、狂要素としては>>261「初動発言は意図的な物で、灰の反応を見たかった」 【じゃあ何故すぐに出さなかったのか?】 これが私の中でクリティカルな偽要素。占い師って、初手襲撃喰らったら初日1回しか占機能使えないんですよ。わざと疑いを撒く(護衛貰える確率が下がる)立ち |
557. 農夫 ヤコブ 22:47
回りをしてまで灰の反応を見ておいて、その結果を確実に使える初日の占で反映させよう、村に伝えようとしなかったのか。 想像するに、多分反応見て云々は、初動追求されて出て来た苦し紛れ。書旅で信用勝負に差がつき、おそらくフリーダム系立ち回りで真視を取るしかないと判断したのではないでしょうか。また、>>473占ロラ許容の発言から見ても自分の占で村を導いてやるという気概が感じられない。そもそもロラ許容って、自 |
558. 農夫 ヤコブ 22:47
分が初日で抜かれる懸念がまるで無いのですがそれは……という感じで、総合的に偽。多分狂人でしょう。 後宿>>509について、村側からの自主的な占ロラは反対です。やるのなら、占機能破壊された後に残された方を吊る程度でしょう。それでも、真狂ベグリの可能性がある以上、吊るなら詰みギリギリ手前の中終盤以降でしょうね。占を喰わない狼は怖くありません。真占は生きてるだけで、真オーラを纏ってくるものですからね。 |
559. 少女 リーザ 22:49
修>>546 あ、そっか。片黒は片占目線灰だものね。ああ、なるほど。それに占騙りが狂の場合真の占い結果に合わせることも出来ないわね。あー、そっかそう考えると自由占いのメリット十分あるのね。うん、リデル姉ありがとね! そう考えると、希望は【自由占い】に変更かな。レジーナさん対応大変だったら今日は統一でも大丈夫よ。 |
564. 少年 ペーター 22:52
>>530自由占いで両白、▲宿、まとめ役なしで明日狼吊れると思うなよ。独断の可能性なきゃ数で押しきられるから →明日12人、狼3・狂1・村8(最悪の場合) 思ったけど、明日▲宿で斑ったらまとめ役いないよね。うーん、▼希望動かさないよ |
566. 農夫 ヤコブ 22:58
——フリーデルさんが私の存在を否定していますが。 ええ、許し難いですね。とりあえず質問回答します。 >>560☆フリーダム真追っています。追っていますが前述した偽要素がフリーダム真要素を上回りました。 はい答えました。後でインタビュアーさんに謝っといてください。 |
572. 少女 リーザ 23:02
…本決定は? 申し訳ないのだけれど、今からお風呂に行って来るわ。 投票先はアルビンにしておいたから、もし本決定が違った場合はごめんなさい。 日付後に来れるわ、覗きは明日の吊り候補よ、ロリコンども。 [少女入浴中…] |
575. 少年 ペーター 23:03
>レジ 決定確認してる。 希望間違ってないよ。まとめ役ありがとうね、飴ちゃんあげる >灰のみんな これ、僕からのお願いなんだけど 占真狂見てる人は特に【灰考察重視】でお願いできないかな? 3狼潜伏ならライン確実に追えれば強いから。灰考察でも灰同士の対話でもとにかく灰の関係性の密度を上げて違和感炙って行こうよ |
576. 行商人 アルビン 23:03
【回避はないよ】 ぼくは最善を提案したけどね。 結局数で押し切られるのか。 真面目な話2-0で初手占い噛まれるわけないよ。 ●農はいいところだね。 流石に狼勝ちだろうけど全力でがんばってね。 |
579. 農夫 ヤコブ 23:05
——どうやら、ヤコブさんが占われるようですね。 【決定確認】【▼商セット】まあ、票も集まっていたし、仕方ないですね。今日は灰考察もできなかったし、受け入れましょう。 とりあえず私、確白だとテンション下がって出力落ちるので、できれば斑の方がいいです。 私視点占真贋はっきりするので、人外は空気読んでくださいね。 |
581. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
オバチャン迷うけど【▼商●農】のままでお願いします。 >>576アルはん 不服あったらすまんなぁ。村負けたらぜーんぶオバチャンのせいや。 最後に、おかしな動きをしたと感じた相手等がいたらぜひ教えて欲しいんや。 |
582. パン屋 オットー 23:07
あ、【決定確認】ね。 ちょっと希望理由更新までに書き終わらなそうだから先に質問返答ねー。 >>488書 ☆ビジョンというか、まあ一応占い師に対する僕の考えとして、やっぱり占い真贋つけるの無理じゃねって思うんだよねー。書と旅にはスキル差がありすぎてフィルターかけずに見るのが難しいレベルでね。書真思考は書が旅とくらべて安定してるから、普通に考察してるから真だ!と思うし(続く) |
584. パン屋 オットー 23:08
旅真思考は不慣れ真とかそういう感情が出るだろうし。それ抜きして真贋つけれるって言うなら良いよ。でも僕にはそういうフィルター抜きに語ることは出来ない。 …かといってロラするってのも安直なんだよねー。真狂なら実際2手無駄遣いするっていうのはさすがに痛い。だからいっそ、占い師が真狂なのか真狼なのかを決め打てばいいんじゃないかって思ったんだよねー。(続く) |
587. パン屋 オットー 23:09
真狂決め打ったならそこ放置でいい。真狼決め打ったならロラればいい。まあそんな感じ。 ま、実用性とか実現性とかはあんま考えてないけど、思考としてはこうだったって感じでよろしく。 |
591. パン屋 オットー 23:12
ああそうだ、僕が占い内訳決め打ちを言ったことに関して二つほど、僕への黒要素が考えられるね。「屋狂で、占いが真狼なのを知っているからだ!屋狂!」と、「屋狼で仲間が占い騙りに出てるんだ!屋狼!」だね。でもこの要素はもう僕が言っちゃったから僕の著作物でーす。屋狂or狼主張したいときは、これとは別の狼要素・狂要素見つけてから殴りかかってきてね!よろしく! |
592. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
次の日へ
すまんな。 ただ、3狼生存ほぼ確実な今、夜明け前にごねれば、決定覆るって空気を作りたくないんや (変更提案した人を狼と疑ってるわけやないよ?) 提案したい手順は、必ず夜明け後~昼に伝える。 決定は村なら早めに出す。 これを心がけてほしいんや。 力不足なまとめやけど、一緒に頑張ってなぁ。 |
広告