プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全シスター フリーデル、1票。
神父 ジムゾン、1票。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、1票。
行商人 アルビン、1票。
農夫 ヤコブ、8票。
農夫 ヤコブ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、行商人 アルビン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、シスター フリーデル、少女 リーザ、司書 クララ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム の 9 名。
946. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
【結果確認】 やっぱりなー。んじゃ【▼修】セットでいいな? んで……アルビン喰われたかぁ……白はあってたんだな… やっぱり、俺の事追い込みに来てる感じがしてやだなぁもー。 ヤコブとアルビンはお疲れ様。墓では仲良くなー。 |
951. 神父 ジムゾン 00:31
![]() |
![]() |
羊>>949 アザトイ! 【▼修セット頬つねって確認】 あれぇおっかしーなー昨日三回もセット確認したのにおかしーーなー。 正直商はワイ的に最黒レート突っ走ってた。そうだね、きっと票に触れたのがいけなかったんだね。寝る。 |
954. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
アルビンのフラグ回収かいw ちょっとマジで深刻に考えたぞ俺は。 只のフラグ回収か他に何かあるのか、その辺り見ていかないとかな、今日は。 商黒疑ってた人も多いし、色々出てきそうだ。 俺もしっかりやらないと…… って事で寝る。@18 |
956. ならず者 ディーター 00:45
![]() |
![]() |
旅>>952 それは俺がこういう状況になって残された場合、勝った事がないからです。まる。 でも、半分は楽しんで言ってるけどね、黒塗り黒塗りって。主に塗ってきたの人外だし。灰にやられたらもっとぐだぐだ言います。 後ね、最終日に残されて吊られて村負けるんなら、早めに黒くなってLWに縄残そう、とか、そう思った時代が俺にもありました( 最終日に▼俺じゃなきゃ村勝てるんだよ!って感じ。 |
958. 神父 ジムゾン 00:56
![]() |
![]() |
おぅ、考えてやるよ(寝るとは言ってない) カタリナは前に者に突っ込まれてた位反応遅かったんだよね。あざといとは言ったけど「それを伏線にして今回のをやったんだ」ってのは厳しい黒塗りだと思うね。あと関係ないんだけど者が突っ込んだ時の発言間隔が13分で今回も13分。リアルだね~。そこまで演技する必要は無いよね。まぁ白黒は全く取りませーん。 |
少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
ただいまなの これから発言作って表にも出るの レムいったんおつかれさまなのー 出来たら オット残しとジム残しのどっちが良さそうかの意見出しをお願いしたいの ジムはまぁ非狩だろうからどっちでもいいと思ってるの あと、ヨアの夜明け前のって結局なにcoもしてない、って認識でおーけーなの? |
シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
おかえりー起きてました。 おつありがと! ヨアのは何にもCOしてないねー。狩人COなんてしない方が得ってのをよくあるコピペで言っただけ。って解釈してる。 オットーかジムね。ジムに嫌がらせで残してみたいと思うけど真面目に考えてくる。 |
少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
トリ>>890ホントにありがとう! 引用しとく 非狩の神父さんなんて食うより、どうせ灰襲撃挟まないといけないなら、奇数進行だから今日は白灰の狩候補食っておいて、道中で狩生存確認の意味も込めて▲屋に行っておくのがこの盤面での普通の襲撃筋になるのかにゃ? |
少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
こっから襲撃3回できる。一回のGJはまぁ大丈夫い。 最終日に 屋or神 灰×3 っていう構図でおーけー なら今日は白狩候補を食べていい気がしてきた 正直いちばん黒塗り出来なそうでトリによると狩っぽいヨアヒムを食べる設定に変えるね ここらへんの意見もできたらほしいの |
少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
妙者旅書青羊 の中で 3縄を避ければ勝てるのか ディタは白すぎてもう手遅れに近い。 直近、自分への疑われを気にしすぎなとこからある程度は怪しめるかも、くらい 人臭すぎる うらやましい ニコラスは前述のやつで黒塗りがががががgする 「▼旅しないとリーザの視界晴れなそう」とか言わせたい ただやっぱ素白いからがんばんなきゃ。ここで焦らないの大事っぽい |
少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
クララはスキル高すぎ。最終日まで残れば なんで生きてるの?感は出せるかも。 私は1dからすり寄ってて、たぶんそれ自体は成功してる でもそれが判断にバイアスかけなそうで怖い ヨアヒムはよくわからない。けど非常に非狼っぽい。 じつは一番いやだ。ちゃっかりよく見てるし。 でも村からしても嫌なんじゃないか疑惑。最終日に残したいかも。 |
少女 リーザ 02:12
![]() |
![]() |
カタリナは印象薄めなのか っていうか私がアルビン食べたことで欲しかった白要素が、行くとしたら カタリナにいきそうですごい泣きそう。 私が商→書のくだりを指摘したのにのっかってきたーーー って言って黒塗りはなしじゃないかも。 ただ身軽い。実は私と似てる気がする。残したいかも。 |
少女 リーザ 02:12
![]() |
![]() |
もーだめだー ねるーーーー 表のみなさんごめんなさいんn レムに求めること多くて申し訳ないんだけど、この私の灰評みてなんかあったらもお願いしますー 今のところは質問飛ばしで布石は残しつつ、みんなの信頼稼ぎつつ、こじつけながら自信作の黒要素挙げあるニコラスに一直線のつもりー おやすみなさいー |
959. ならず者 ディーター 07:02
![]() |
![]() |
ちょっと興味本位で訊いて見ようかな。 ★修 俺占いとか微妙な気持ちをありがとうな(にっこり) 占先俺って、フリ1人で決めたん?話し合いかLWからのリクエストとか? 劇場に混ぜてでもいいから聞きたいな。 んじゃ、出かけるんだぜ@15 |
960. 少女 リーザ 15:51
![]() |
![]() |
ただいまなの! 一時参戦なの! 昨日はごめんなさいでしたなの。箱前に戻る前に布団で息絶えたの。 ヤコアルはお疲れ様なの っていうかアル襲撃されたの… かぽーん、って感じなの でもぐっじょぶなの 判定確認 ▼修で確認おーけーなの! 今日は夜にしっかり参戦できるはずなの では急ぎ潜りするのー |
965. 青年 ヨアヒム 17:51
![]() |
![]() |
☆妙>>963 1)毎回やってるからー 表で言うかどうかは状況によってだけどー 手順表作成は狼の大事なスキr・・いや、村人の大切なスキルだよー 2)どんなことが起きても最終日が約束されたからー 中押し負けも、偽占い師を真決め打ちでの負けもなくなったしー |
966. 青年 ヨアヒム 17:55
![]() |
![]() |
【 大 切 な お 願 い 】 ▼尼をセットして、指差し確認して、 更に更新しても、フリーデルにセットされているかを確認して 【▼尼セット、更新確認完了】の明言よろしくねー 本日のセットミスは絶対やめてねー 当然ボクは【▼尼でセット完了してるよー】 |
シスター フリーデル 18:15
![]() |
![]() |
村的のヨア狼。。。いやいやいやないよぉ。で済みそう。 占真贋隠しは狩がやることだけど、ヨアはブラフとかいろんなところにちりばめてそうな人だから不明。 だから青噛みには絶賛賛成しておきます。 あとなんとなく流れ的に思ったのは なんで生きてるの狼:書青者 その前に落ちそう:旅羊 |
シスター フリーデル 18:15
![]() |
![]() |
リナ 噛みたい×狩人△+ >>896 「なんか隠してる?」そも狩人ブラフと思い浮かばないのは自分が狩人からか、そもそも発想になかったからか。リナの今まで的には後者の気配。 あとリナは真っ白にはなれなさそうな。他が白すぎて。 確かに似てるねー。リズリナで残ると間違いなく胃痛だね。そのまえにリナの方がつられそうだけど。 |
シスター フリーデル 18:18
![]() |
![]() |
ここら辺まで書いて力つきちゃいました。 んでちょっと襲撃から考察。 霊襲撃透けって狩人は知ってる。別段どこでも抜けそうだった占ではなくなぜ霊?→真贋ついてない?→そのパターンは農狼、樵or修真?という発想したのもあるのでしょうか? |
シスター フリーデル 18:29
![]() |
![]() |
結論:もう青噛んで(ry この視点で見た場合、反応であり得そうなのは者旅。ただヨアは表でああいっておきながら裏ではちゃっかりやってました〜!ってのがある。 旅は吊るならなんかでてくるでしょう。 なんか表より喋っちゃった感ですねー…… 思いついただけ話したんでそうじゃない!ってのあれば言ってくださいな。赤まだまだありますんで。 |
967. 司書 クララ 20:29
![]() |
![]() |
にゃろーん。帰着。 思考停止感半端ないね。良くない良くない >>963妙 ☆思考が近い人を白で放置するのは狼としては生きやすくなるからね。ディタ君もどっかで言ってたけど「この人は疑えない」って思考になるから。もちろん両方向に対してね。 だからリザちゃんがどういう思考なのかを聞いた。まあ私の思い違いだったけどね。 まあそんなところ。何か得るものはあったかな? |
969. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
いやー、でもネタつっこめないって辛いですね。昨日は挟んだら 「切羽詰まってる占い師がネタなんてありえませんぞwwwwwwww」ってどこかから聞こえそうだったんでやめたんですがテンションだうーんしちゃいました。 ペタ君リザちゃんも居ますし全年齢向けCER○:Aでお送りしますよう。ではでは。 |
971. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
ほいっと戻り。これから色々やるけどその前にー 【▼フリーデル、昨日からセット済み。再確認OKなんだぜ】 俺は元気です。まる。 でもまー、ヤコブには序盤の信用と言う男の純情を弄ばれた気がするんで、俺が墓にいく事があったら 泣かせようと思う(性的な意味で) |
976. 青年 ヨアヒム 21:46
![]() |
![]() |
神>>972 _____ /1べ:;:;:r─‐-! . /iィ.:.:.:.:ヾ|断だ! /ヘ レj_.:.:.lるが! . /.:`ソ =三_`y‐i:! /.:::i゛:.. `ヾニノ j! ./;;i::rミ、 ;:' '! 丶iゝ``' ,:' ,t'! ` 丶 、 /rj! |
977. ならず者 ディーター 21:49
![]() |
![]() |
修>>974 秘密かよー、って、まあその辺は終わってからのお楽しみでもいいか。 ネタ挟んだら偽扱いされた俺はどうしたらいいですか先生! っていかん、狼の相手してる場合じゃ! はっ!これは思考停止の呪いか!! って事で考えてくる。 |
980. パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
ああ、そうそう どこかにいるであろうどっかの狩人につぐ 一番GJ起こりそうだと思うとこでも守っておくれ。別に僕じゃなくてジムや灰守ってもらって構わないよ 僕もただの確白だし GJ出して狼にプレッシャー与えてあげてね |
985. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
昔々ある村にディーターさんとペーター君が居ました。 ペーター君は恥ずかしがりやでなかなか部屋から出てこない子です。昔気質なならず者さんはこのままではいけないと、ペタ君をはじめてのおつかいに行かせることにしました。 おつかいの内容は森の向こうにいる従兄弟のニーt…ヨアヒムさんへ食料を届けに行くことです。カルボナーラとペペロンチーノをバッグに入れて、ペタ君は森へしぶしぶ出かけていきました。 |
987. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
森をぽてぽて歩くペタ君、そしてその背後には怪しい人影があります。それは地元で怪しい宗教を信仰していると噂の危ない神父。獲物(意味深)を探すためたまたま隣村へきていたのでした。 ひとりぼっちのペタ君に目を付けた神父は後ろから追いかけて声をかけました。ちなみにペタ君神父様の噂など知りません。こんなところで何をしているんだ?と聞くと、従兄弟のお兄ちゃんにお届けものをするの。とペタ君素直に答えます。 |
988. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
ぶっちゃけショタより青年の方が響き的にクリティカルヒットだったので、ペタ君から従兄弟の居場所を聞いた神父さんは先回りをして従兄弟の家へ行きました。が、そこにつく前にヤーティ神の布教をしていたトーマスに見つかります。 もちろん別に信仰していた神が居るので、あと樵は好みじゃないので布教をお断りしていましたが、なぜか素質を見いだされた神父様はトマに無理矢理そして一晩中論法を聞かされるはめになりました。 |
989. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
そんなことはさておき、ペタ君はちょうど森の真ん中にさしかかります。 すると全身緑なのに影の薄い旅人ニコと会いました。旅人は以前見かけた女の人を探しているようです。女の子と言えば近所のお姉さんパメラか隣町のリーザしか思いつきませんでしたので、ペタ君はパメラかと思いそのことを旅人に告げました。 それを聞いた旅人は礼をいい、彼女を訪ねるのですが実は彼女は人狼。ニコさんはぱっくり食べられてしまいますが |
990. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
それはまた別のお話。 森もほとんど出口です。今度は一頭の羊に会いました。どうやら迷子のようですが首のプレートにはカタリナいう名前と住所が書いてます。近所みたいなので近くまでついでに送ることにしました。もふもふを楽しみながら出口にさしかかるとまた緑のお兄さんが居ます。どうやら先ほどとは違って行商人のようで、並べた商品の中には面白そうなゲームと、きれいなブレスレットが売っています。後者はリザちゃんに |
991. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
上げたら喜ぶだろうなぁと思いましたが、残念ながらお使い中。お金がありません。それをみた行商人が、羊と交換ならいいよ、と言います。 もちろん心中ではジンギスカンにするつもりです。ペタ君は全く羊に興味がなかったので喜んで羊を渡し、ブレスレットとゲームを買いました。それをなくさないようにバッグへ入れました。 一方ディーターさんはペタ君を心配しつつスパゲッティを作っています。 |
992. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
そしてその影にはストーク趣味のシスター、そしてとある本好きの司書が居ました。今まさに彼を元にした掛け算本を考え中です。もちろん本人は気づいていません。 ネタが全く思いつかないそのとき、近くでいろいろと評判のパン屋さんが窓の外を通りがかりました。二人はその姿を見てふと思いつき、すぐに外に出てパン屋を拉致してならず者の側に置いときました。 |
993. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
その後は想像にお任せします。が、二人の創作意欲は大層盛り上がったとかなんとか。 たくさんの人に会ったペタ君は夕方になってやっと従兄弟の家にたどり着きました。届け物を渡したものの、もう日も落ちるので森は危険です。仕方がないのでペタ君はお兄さんとスパゲッティを食べながら今日のお話をし、お泊まりをして帰ったのでした。おしまい。 あ、いじくっちゃってごめんねー |
994. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
リズちゃん挟んじゃった。てへぺろ。 ついでに墓下向けに。 「Q.鉄1キログラムと綿1キログラム。どっちが重いでしょう?」 ではではみなさん考察にお戻りくださいにゃー。 |
1003. ならず者 ディーター 23:21
![]() |
![]() |
そう言えば、ずっと出してなかったGS 白 書(商)>青>>羊妙>>旅 黒 一応アルビンも入れといた 書は、メタい所は「なにそれ美味しいの?」って感じで放り投げて、それ以前から継続な。序盤からぶれを感じない 青は、フットワーク軽いって言うかフリーダムと言うか。そのわりに、言う所はちゃんというんだよね。防御感感じないし。フリーダムステルス?なんじゃそりゃ、って感じで。白いと言うより、黒くない |
1004. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
カタリナ:突っ込まれ体質?鳩環境のせいもあるようだし、その辺りで多少損をしている気はする。もっとも、本当に鳩のせいなのかそうじゃないかは俺にはわからないから、その辺で今ひとつ白くなりきれてない感じ。 修に第二だけど占希望されてたり、娘と激しく?遣り合ったりもして、微妙に繋がってるようにも見えるんだけど……娘との遣り取り見て修が偽装ライン作ってる、かも?という、やっぱり微妙な位置なんだよね。 |
1006. ならず者 ディーター 23:25
![]() |
![]() |
リーザ:ここに来て多忙なのが痛いな。昨日商と遣り取りしてるのを見た後の今日なんで、ちょっと穿った見方をしてしまいそうな俺 「なんでそこに気がついちゃうの(商にぽかぽかパンチ)何とかして考え変えてもらわないと(ぽかぽか)、でもやっぱり無理…商は>>821言ってるし、リーザピンチ!」って言う流れをね、うん。ただ状況は狼が作るし、リーザにそういう目を向けさせるように仕組まれた、というのがないわけじゃない |
1007. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
うわー。ダメだ。頭働かないっ! 修娘黒ってことで、修は樵=真が見えてる状態で仲間に黒を出した。何故黒を出したかは触れないけど、娘吊りの未来はきっと見えてたはず。修が娘を占い希望に挙げたことから言っても多分仲間内で切っているはず って考えるとラインで取るのは厳しそう?聞けば歪むかな… とか思って精査するって言ってたディタ君見てたら聞きたいこと多すぎて質問圧殺みたいになってしまった。どーしようかな… |
1008. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
ニコラス:なんていうか、発言自体は黒くはない。けど、そこから旅独自の考えが見えないって言うか、凄く当たり障りなく纏まってるんだよね。誰かとライン繋がれたくない、とかそういう雰囲気。様子見してる感じを凄く感じる。現状際黒なんで、頑張って自分の考えを見せてほしいな。 と、まあ今はこんな感じ。みんなの発言でまた変わるし、状況によっても変わると思うけど。 |
1017. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
放牧パーティーやっと終わったのめ〜…(ばたんきゅ〜 リズ>>963 ☆疑問自体は初めからあったのめ〜。『組織票…なのめ〜…?』程度で流しちゃったけどめ〜。 けど、リズとディーターのやり取り(『組織票とは限らないんじゃ…?』みたいなことを確か昨日どっかで話してため〜ね?)見て、アルは何で組織票と思ったのか、本人に聞いてみよう! …だったのめ〜。 |
1019. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
>>1015 ☆注意するつもりだったわけじゃないよ。単純に白置きしたのが同意見だったからなのか、それとも何か発言から別の思考が働いて白取ったのかが聞きたかったの。 深く考えずに同意見での白取りだったら掘り下げるつもりだったよ。懐柔・不当評価などの意志が無かったかどうかを見極める為にね。 |
1021. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
★屋 【提案】 【遺言で狩人&非狩CO】【更に狩人のみ自殺票でCO】 商のファインプレーで、現状狩人候補は(年以外)全生存。 ほぼ確定で灰を狭めるチャンスですねー LWが年狼に賭けて偽狩人COして対抗出たら詰みなのでー 明日以降のLWの狩人COワンチャンも潰せて、 一挙両得だと思うんだけどどうですかー、お客さーん 屋から提案無いか待ってたらこんな時間になっちゃったー |
シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
それはよかったですw ただ最終的にはセレの思った通りにやるのが一番上手く行くと思います。 んー、今日死ぬと思ったら非狩遺言するべきと思いますけど リズはそんな位置じゃありませんしね。 しなくてもよいとおもいます。 |
1030. 青年 ヨアヒム 00:04
![]() |
![]() |
☆妙>>1024 まあ別に使わない人はそれでもいいよー 単なる手順考える時の状況整理みたいなものだから。 感覚派の人とかには関係ないものかもしれないしー ボクは基本的に「詰み」を目指すので、 ああいう表を考えてるってだけねー 変な手順になるのを防止 って意味はあるかなー |
1032. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
☆D ぶっちゃけて言うなら、RP強めで発言読みにくかったんだよね。普通の言葉でいってくれたならもうちょっと、すっと頭に入るんじゃないかって、そう思った。 書>>1011 ☆E 青をはずしたのにはちゃんと理由があるんだけど、そこはちょっと保留させてほしい。旅が入ったのは今も言ってるけど、まったく当人の感情が見えにくい、から。 残りは更新後に@4 |
1033. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
狩人さんへ 今日の遺言coできるならよろしくお願いします ちなみにできなかったら大人しく灰として戦ってください ただし、今日の襲撃が僕か神だった場合、明日、誰よりも早くcoしてもらっても認めます こんなんでどうでしょう |
1034. 少女 リーザ 00:12
![]() |
![]() |
>>1030ヨア お返事さんきゅなの 私には使い方わからなくてもやもや残ったのー ★私は「村人がわざわざ自分LW仮定の表作るのなんでなの?」でヨアがよくわかんなく見えちゃってるんけど、 それは考えてないの?それともしょーがないの? |
1040. 司書 クララ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
リナちゃんとリザちゃんはちょっとライン的に考えずらかったなぁ… この辺は明日言語化してみる。 ディタ君は3dの意見の反転の理由を今質問して注視中。ヨア君はここ最近、交通整理に徹しているのがなぁ… ただ発言から追いにくいから明日他人の目を借りるつもりだよ。 ニコ君?えっと、うーんと印象ないな。 |
広告