プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 青年 ヨアヒム に投票した。
パン屋 オットー は 青年 ヨアヒム に投票した。
羊飼い カタリナ は 青年 ヨアヒム に投票した。
負傷兵 シモン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 青年 ヨアヒム に投票した。
行商人 アルビン は 青年 ヨアヒム に投票した。
司書 クララ は 青年 ヨアヒム に投票した。
ならず者 ディーター は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ、1票。
青年 ヨアヒム、12票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、12票。
青年 ヨアヒム は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、農夫 ヤコブ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、少女 リーザ、行商人 アルビン、司書 クララ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン の 11 名。
794. 行商人 アルビン 00:18
![]() |
![]() |
【農襲撃確認】【青当然の狼判定確認】 ヤコブ襲撃か・・・意見噛みというよりは、寡黙白上げタイプは邪魔ってことか。 ほぼ吊れないし、ある程度想定してた噛み筋だな。 ヨアヒム、ヤコブお疲れさん。 そういえば、言い忘れてたけどヴァルタ—とじーちゃんもお疲れさんだぜ。 |
農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
ういっすー墓下お疲れさまー。 モーリッツは生きてる内に真信じてあげられなくてごめんなー。 ヨアはダジャレ思いつかんかったから吊られたんや…仕方ないよな… ずっターンなんて手抜きやろうとしたから… つかヨア赤残しとかないわ!どう考えても赤強化にしかならんやん! |
796. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
>>773娘君 回答感謝だよ。理解!真占老君襲撃=娘君判定隠しの状況黒の話ね。まるっと抜けてた。ほんと感謝だよ!こういうのを包み隠さず話す娘君白く見えるなー。 _|妙|旅商屋書娘者羊年神兵|老長青農 壱|霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰|占狂狼白 弐|霊|狼灰灰灰灰灰灰灰灰灰|狂占狼白 11>9>7>5>3>ep 5縄2狼 農君噛みは吊れない、白狼に出来ない、寡黙枠の白拾いに邪魔な存在。予想圏内だよ。 |
798. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
【襲撃、霊確認】ほぼ全員(たしか)から白と見られていて、寡黙に質問もふってくれてた農抜きということで、灰も減らないし確実な村への損害だなと。今までありがとう農…。 この襲撃筋から黒を読むのは難しいだろうから、昨日の屋ロックの続きを午前中にマイペースに書こうと思ってる。昨日喉がなくなって言えないことがあった人はお早めに。 しばらく議事は読むが、喉は後にとっとくつもり。というわけで、お疲れおやすみ。 |
799. 旅人 ニコラス 00:23
![]() |
![]() |
今更だけど【青狼確認】【農噛確認】 ヨアヒムお疲れさん。いやあ、今までいろんな村をみたけど、こういうタイプの占候補は初めてだったよ。 ヤコブお疲れ様。まあ最終日まで吊れないところだしね。 そういえば、モリの遺言忘れてないよ~~。パメラはチェックしているよ。 ゲルトとヴァルターもお疲れ様! |
800. 旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
兵>>666 ごめんね、昨日は喉無くて。 占い先は当然2日目の●娘のことだよ。初日の●旅は占い先襲撃できないし。 もしも娘が白なら、ヨアヒムが信用とっていたから、占い機能破壊を急がずに▲娘でよかったんじゃないかってこと。▲娘としなかったのか、それとも「できなかったのか」っていう疑惑はないかな?ってこと。 ▲僕は長真を完全になくすから、一応斑だから、もったいない気はするから、少なくとも昨日はやらない |
802. パン屋 オットー 00:33
![]() |
![]() |
今日は朝早くからパン焼くからいつもの深夜垂れ流しせず寝るね。その代わり明日は昨日よりは早く箱到着予定だよ。 状況考察+苦手な単体考察も交えて僕なりにもう1回考えようと思ってるよ。娘君兵君はなんだか白く思えてきたし。兵君は僕ロックした所を気になって質問したけどパッション黒く見てた所から取り掛かってみようは普通に理解出来る部分だしね。 兵君商君とお話する喉も残さないと(・ω<)-☆ おやすみ** |
青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
墓読んできた。丸わかりだけど占い候補はCO済みなのねw >>爺ちゃん 真は抜けるときに抜くべきだよね ボロが出る前に機能破壊優先させてもらった次第 乗っ取りなんてとんでもない… >>ヤコ 赤は使い切ったんだけどなあ( ヤコ食いは僕の個人的な好みで。 |
農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
村長、初日で青狼見抜いてたってすごいなぁ。 青非狼は取ってなかったけど(非狂だけ取ってた)、考察とか好みでつい信じたくなってしまったりって…あるよな… 老真切ってたわけではないんやけど、そうだとしても、即抜きまでイメージできてなかった残念さよ… あと個人的な好みってなんや…w 灰噛みならアル行くかなぁとちょっと思ってたんよなー。 |
803. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
村はヤコブを失ったが狼陣営はヨアヒムを失ったわけだ。五分五分ってとこだろ。 正直、便利ヤコブがいないのは超辛いが、アルビンさんも少しは質問投げるかな・・・ あ、ヤコブの★回収してない人がいたら、墓下のヤコブのためにもちゃんと回収してやってくれよ。 (べ、別にアルビンさんが楽したいからじゃないぜ。) 娘>>801 パメラ ★「占騙りがアドバイスしないと思う!」「パッション!」のところ。狼経験ないの |
804. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
か?って率直に思った。 ただ羊が狼だと徹底してフリーダム村を装ってるって想定になるから、強い要素にはできないが。正直に吊りたくない感じはしてきてる。 ペーターとオットーも質問な。 >>ペーター、オットー ★村で多弁扱いされてた商屋年の中に狼はいると思ってるか? ★寡黙層神者書羊の中で2人村打ちして残さないといけないとしたら、どの2人にする? そろそろお互い、放置枠は卒業しないとな。 |
805. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
商>>804 僕宛じゃないけど、僕も答えておくね。 僕は潜伏は多+寡が60%、寡+寡が30%、多+多は10%くらいかなって気はする。 多弁と白とは直接関係ないしね。娘は多弁側に入れてあるよ。 寡黙から村打ちで2人は難しいなあ。□神>羊>書■で神かなあ。でもここから2人は残せないなあ・・・。 1人かなあ。5縄でしょ?う~ん。多弁2縄寡黙2縄であと1縄は・・・僕?ただ、多弁か僕襲撃がもう1回はあるはず |
806. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
だけど、今日か明日はGJ覚悟の妙襲撃がありそうな感じなんだよね。 あ、ちなみにシモンも多弁側にいれてある。 もしもアルの意図が、A:[商屋年]B:[兵娘]C:[神者羊書]でグループ分けしていて、Aに狼がいるか、Cから2人残すとしたら誰か、ということなら、Aにいる可能性は30%、Aに両狼はほぼ無いと思う。Cから2人は者と・・・敢えて言えば神。あくまでも現状。 |
青年 ヨアヒム 01:14
![]() |
![]() |
>>村長 村長にはCNガーナをプレゼント。 僕狼ってどの辺で気付いた?狂視点気になる。 真即抜きごめんご、旅吊りたかったねえ。 >>農 ありがとー、僕もヤコのスタイル好きだよ。 村同士なら楽しかっただろうと思ってたなあ |
809. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
さ言語化してもらえるか? 他にも質問投げるぜ。商>>804の質問は他の皆も喉に余裕がある人は答えてくれると嬉しい。 >>ディーター ★1 昨日の兵見てどう思った? ★2 神父とカタリナだったらどっちが村っぽいと思う? >>神父 ★1 印象あげあげ愛しのカタリナさんの村っぽいとこ、なんか出せないか?チョコもらってんだからがんばれよ(笑) ★2 年吊れば娘の色がわかる、のつながりが正直わからん。ヤコ |
810. 行商人 アルビン 01:29
![]() |
![]() |
ブじゃないけどアルビンさんも解説希望。 ★3 屋の決め打ち気質を疑問視してるみたいだが、商は白に見てるよな?二人の決め打ちに差はなにかあるのか? >>カタリナ ★1 ヤコブ襲撃って意外? ★2 今頃狼陣営は赤ログでどんな相談してると思う? ★3 村にポンコツじゃなさそうなセンサー持ってる人は見つからないかな? クララはとりあえず、灰雑待ち。 (オットーのパン屋のレジが今夜の獲物だ!) |
811. 行商人 アルビン 09:01
![]() |
![]() |
おはよーさん。また今日もアルビンさん寝坊なう。 オットーは質問追加しとくぜ。 ★ クララについて、割と初日からヨアヒムはクララ庇う言動が多かったことについてはどう考えてる? あと、ペーター ★ そういえば、GSが見当たらんのだが。出してもらっていいか?既に提出済みなら悪いけどアンカお願い。 (オットー儲かってんなー。)@13 |
農夫 ヤコブ 09:08
![]() |
![]() |
2黒だったらどんだけ輝いても旅に縄回すなぁ。 今の半決め打ち状態見ての結果論になってまうけど、旅に縄使えたかもって意味ではありだったんかもしれんね。 バランス護衛やと辛いとこやけど。 便利枠が削れて負担いってもとるなーと思ったところでこの堂々の窃盗行動…まぁ畑荒らさんようになったからええか…( |
815. 負傷兵 シモン 10:01
![]() |
![]() |
おはよう、商が農の仕事してくれてる…!商噛まれて灰の疑心暗鬼殴り愛になる前にもうちょいそれぞれに白黒付けておきたい。 質問答えてくれた人ありがとう、回答把握だ。 無駄喉するのが怖かったが農に助けてもらったおかげで今日もだいぶ発言しやすくなったんで、考えた順に垂れ流してくことにする。 ・屋の性格要素雑感 基本的にフラット(>>656的意味で)、この意味で農となんとなく姿勢に似てる部分があると思って |
819. 負傷兵 シモン 10:01
![]() |
![]() |
目までに屋を●▼で挙げてたの俺だけだったから、いきなりロックっていう強い疑いをかけることで狼なら動揺してボロ出たりしないかなという淡い期待だな。>>758で俺に村っぽい言い始めたのは逆に白め?と感じたが、もっともここは青まだ存命だったしあんまりあてにはできんな。 一気に書いたけど、屋本人からの抜け漏れ誤解指摘はもちろん受け付けるし、他の人から見てもここは無理やりのこじつけだとかあったら教えてな。 |
821. 負傷兵 シモン 10:14
![]() |
![]() |
神:20発言。の割には、っていうのはネタ方面への反応も多いからだろうか。ほっこり要素ではあるんだけど、まだ色んな人から疑いかけられてる状態だから自分の意見発信にちょいと重きを置いていいかも。素直な垂れ流し感は1番あってその点若干白目。まだ灰だけど。 >>700勝手に庇うけど、「それだけ今は商が白に見えてしまっている」という表現だと思うぜ。俺も結構商白ロックかかりがちなんでここは共感してしまった。 |
822. 負傷兵 シモン 10:21
![]() |
![]() |
年と神がすれ違ってるようなので勝手に通訳。 年「何で灰見てるの?」 神「占に興味がないから灰重視してる」 年「でも(神のスキルにしては)、斑関係見なさすぎじゃない?」 神「?(よくわからないから▽)」 →神は占師占結果の推理苦手だから斑も無視して、ひとまず灰に集中して探してるんですってことが言いたいんじゃないか? 年は、何で▼長反対しなかったのか、神なら斑から推理できそうなのに何故しないのか?と。 |
村長 ヴァルター 10:27
![]() |
![]() |
おはようございます。ヨア、ヤコ、お疲れ様。 盛り上げて迎えなきゃ、と思いながら本人が寝落ちしてしまったwww 初日2黒にしてしまうと老に護衛が行く可能性が。それで班吊り→老GJ→妙判定落ちとなったら目も当てられない。青が真寄りに見られてるのにそんなリスクの高いことしなくても。 一番理想のパターンは、私も初日白出して老襲撃。 |
村長 ヴァルター 10:27
![]() |
![]() |
青真長狼で青が抜けないから老抜いて青の信用下げにいったんじゃね?と思わせつつ青黒長白の班、班吊り→霊判定白、わあ青偽かよと騒がれる中で私が黒出し、これは長真か、と吊らせて、残念白でしたってパターン。 でもせっかくヨアが真寄りに見られているのに狂人がこんな理想を追うのはリスク高すぎるんですよね。特に私が真誤認されて襲撃されたらと思うと。 |
村長 ヴァルター 10:28
![]() |
![]() |
うーん、でも、狼的には私と老のどちらが真と見てました?私狂を見抜いてもらってたなら白出しもアリだったかな? 長狂のセオリーなら白出し一択(狂視点で占内訳不明なんだから、青真なら信用勝負挑まないといけないのに黒出してどうする的な)だから、もうちょい混乱してもらえるかと思ったんですけど、案外素直に取られましたね。まあrcoを非狼要素にしているあたり、かなり素直な人が多いなとは思ってましたけど。 |
824. 少年 ペーター 10:40
![]() |
![]() |
兵>>822 最下を神なら斑から推理「できそう」→「しそう」かな。 神は占師占結果~が村目線に全く見えないよ。 てか神のボク考察はいつ出てくんすかね? 昨日のも、ただ喋れと言われたから喋っただけで 狼探しへの意識というか、自分の推理への意識が相当に希薄なのは特大黒要素だと思うけどね。 ▽年になる前提のボク考察があれば、あの喉消費の時点で落とすでしょJKな感想かな。 |
青年 ヨアヒム 10:43
![]() |
![]() |
おはよーす。確かにその展開は理想的。 連携取れないだけに意図が読めないのが辛いねえ 初日は老真で見てたよ。 途中から村長が上がってきたんで、青真老狼と思って信用取りに来た狂か、真も割りとあるかなーぐらい 初手黒打ちづらかったのはそこもあるね>素直な人多い |
青年 ヨアヒム 11:20
![]() |
![]() |
老抜いた後は白アピ合戦開始のゴングを鳴らした気分 占なくなったら後は白くなったもん勝ちだね。 寡黙層をポカスカ吊ればそれはそれで村にとって痛手になる 3ミスの余裕があるから綺麗に整理して殴りあうのも手 今日は誰が落ちてくるでしょうか。 |
826. 神父 ジムゾン 12:05
![]() |
![]() |
おはようございます。 とりあえず教会の仕事の関係であんまり顔出せないのですが、昨日言ってた考察出しますね。 連投第三弾失敬。 それと質疑回答に関しては、とりあえず夕方くらいに顔出せるのでそっからやろうと思ってます。軽く雑感ですがヤコブ食いは正直妥当だと思います。ヤコブには結構お世話になったと思うので、ご冥福をお祈りしたいです。。 |
827. 神父 ジムゾン 12:05
![]() |
![]() |
それと今日の朝のアルビンの質問乱舞に関しては、結構頼もしく思ってます。 あとひとりごとですが、未だに寡黙枠に入ってることに若干悲しくなりました(笑) では連投行きます。 |
828. 神父 ジムゾン 12:06
![]() |
![]() |
旅人 ニコラス >>360 旅人 ニコラス 2d00:42 確かに、色々指摘されていたが、ここあたりのラッシュは村人らしさがでている印象。 狼ならと考えるよりも、村人が黒だしされたことで、理不尽さというか?明確に敵がわかったので、ガッと反撃し返している印象。 発言数をなんかわざわざ書いてるのは何要素として見ているのかがよくわからない。 若干3日目で頂けない意見もあったけど、総じて白目ですかね |
829. 神父 ジムゾン 12:06
![]() |
![]() |
。 今後の発言次第で色々変わる枠。 負傷兵 シモン とても多弁な印象。 それに結構慎重なのかわからないですが、結構考えている人らしいです。その点は随所に散在。それと基本的に考察は垂れ流しな感じがあります。 >>486 負傷兵 シモン 2d21:09 すいません今見返したんですが |
830. 神父 ジムゾン 12:06
![]() |
![]() |
、答えてませんでしたね。いまさっきニコラス見てみたんですが、確かに二日目のラッシュは村人っぽかったので、=村長偽っていう展開はわかりましたが、はたして決め打ちか?ってところまでいくとう~んって感じです。 そんな簡単に決め打てるなら、人狼そこまで難しくないよって思ってたりします。 |
831. 神父 ジムゾン 12:07
![]() |
![]() |
少年 ペーター 前日の考察でも述べましたがアピールが少し臭い。 なんか不自然かなーって印象がありました。それに単独感があんまりないというか、結構冷静に見れている印象があります。 村の視点というか、第三者の傍観視点というか。 逆に白いと思えるところがあんまりないんですよね。まあ他者との比較も大幅にありますけど。 |
832. 神父 ジムゾン 12:08
![]() |
![]() |
正直かなり心証わるいですね。昨日の疑い返しというか、やけに過敏に反応している印象も、村にしては不自然な気がします。 一貫して見られた冷静な姿勢とは乖離していると思うんですよね。昨日よりもかなり黒く見てます。 >>449 少年 ペーター 2d16:44 辺りも白視でパメラを迎えてるところから、あんま裏でつながっている印象はないですね。多分娘と年は切れている印象。 |
村長 ヴァルター 12:34
![]() |
![]() |
>>ヨア あー、ちゃんと狂視してもらってたのか。なら白出しだったかな。老に護衛行くリスク高まるけど。 >青真老狼と思って信用取りに来た狂 そこなんですよね。青真長狂老狼なら、対抗二人が希望重ねた旅への黒出しなんて有り得ないはずなのに、そう見てもらえなかったというwww 2dはもうちょっと真視取りにいっても良かったかな。でもそうすると灰吊りになりかねなかったからなー。 |
村長 ヴァルター 12:36
![]() |
![]() |
灰吊りになるぐらいなら私吊ってもらわないと困る。私吊りなら占い決め打ちに近い進行だから、狩人の独断で老護衛なんてないだろうけど、灰吊りだとそうはいかないから。 ちょっと悩んだのが初日のヨアの希望変更。これ旅黒あるんじゃ、と思って一瞬黒出し躊躇しましたが、それは仕方ないと黒出し。旅白知ってほっとしたのも束の間、ヨア狼なら希望変更がストレートすぎて、逆にヨア真あるんじゃね?と悩んでしまった。 |
村長 ヴァルター 12:36
![]() |
![]() |
「ご主人様は青と老のどっちだ?」→「青狼老真でしょさすがにこれは」→「青の票変えが気になるな。もしかして旅狼ある?」→「青狼なら希望変えがかなりストレートだよな。うーむ、ちょっと悩む」→「老狼なら大悪手だけど、そうだったらエピで土下座しよう」 という恥ずかしいログが灰に埋まってますwww 真視取りにいくのはいいんですけど、狂人まで混乱させるのはヤメテwww |
834. 村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
昨日も精査というより発言上から見ていって突っ込む形だよね ★昨日、青吊りがよかったか、灰吊りがよかったか。 >>832★白視で迎えてるから〜もう少し言語化よろしく あと、はよ私評!意図的に抜いてるなら泣く 精査ってイメージないよ! |
835. 村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
年:>>536ステルスで片付けてるのはごめん。それでも1d何も感じない… そして2dも… 3d全体見てるなー。誰を疑ってる人説明お願いとか あとは誰々が白ならー黒ならーって思考多いね。読みやすいからステルスかかってたのか。 素直って感じだねー。どちらかというとライン系とるのかパッション 今日のはまだ見てない 今日も遅いかも** |
836. 行商人 アルビン 13:04
![]() |
![]() |
お昼に質問回答なんだぜ! 年>>813 ☆直前のリーザの発言見て「青狼に騙されて▼長で真占吊っちゃったかも・・・大失敗だよ・・・」ってな村不利状況に追い込まれたような意識になってるとみて、「仮に明日▼旅しても、結局よくある3-1の展開と変わらないから、現状対して村不利ではないし、前日の決断に問題はない」っていうことが伝えたかったのがあの発言の要旨だぜ。 もうひとついろいろあんだが、主なとこは序盤 |
837. 行商人 アルビン 13:05
![]() |
![]() |
もうひとつのほうはいろいろあんだが、主なとこは序盤の兵と最近の神の捉え方かな。今は鳩からだから、帰って安価引きながら説明するわ。 >>神父 わり、二日目最後の印象が強すぎてな。ついしゃべらんイメージで見ちまった。** |
838. 少年 ペーター 13:38
![]() |
![]() |
ブヒブヒ!ペーターだブヒ! 神父さんはボク狼仮定で疑い返しなんてわざわざ黒いことすると真面目に思ってるんだろうか? それまでの冷静、傍観者視点とはいったいなんだったのだろうか? 心証悪い=狼なんだろうか?とブヒブヒ。 娘>>835 パメねえは割とボクのこと見ようとして、それでも印象がないし対話のきっかけが掴めない、と推測してるよ。 パメねえ白に見えてて対話できてないのはメンゴ! |
840. 羊飼い カタリナ 14:23
![]() |
![]() |
寝落ちからの朝寝坊!遅れてごめんね 青狼と農無残確認! 今日も15超え目指す! (そしてできれば昨日より内容寡黙脱出) >>820 農 うぐっ…受身な自覚はあるんだけどね ☆現時点では出せないけど今日中には出すね。 |
841. 羊飼い カタリナ 14:23
![]() |
![]() |
寝落ちからの朝寝坊!遅れてごめんね 青狼と農無残確認! 今日も15超え目指す! (そしてできれば昨日より内容寡黙脱出) >>820 農 うぐっ…受身な自覚はあるんだけどね ☆現時点では出せないけど今日中には出すね。 |
842. 羊飼い カタリナ 14:24
![]() |
![]() |
そして安定の連投…つい発言ボタン連打しちゃう… >>810 商 ☆1 あんまり意外じゃないかなぁ。多弁さんだったし。でも狩人は狙わないの?って思ったかも。まぁそのうち排除できるでしょって考えてるのかもしれないけどね。 ☆2 お互いの立ち位置とか、SGの位置とかを相談してるんじゃないかな? ☆3 うーん…わかんない。私を真っ黒に塗ってくるような人がいたらその人以外!って答えるんだけど笑 |
村長 ヴァルター 17:15
![]() |
![]() |
今日の吊りは誰でしょうね。地上の疑心暗鬼具合がいい感じです。 しかし、今回は何も仕事出来なかったなあ。これなら潜伏していた方がよかったぐらい。 まあ、人狼の華たる灰の殴り愛を特等席(墓下)で観戦させて頂きますか。 |
農夫 ヤコブ 17:38
![]() |
![]() |
クララが今日どこまで伸びるか、かなぁ。 このままやと一番吊り縄近そう。 忙しいんやろか… 喋ろうって意識してくれる人が増えてて嬉しいわー。 シモンは肩の力が抜けてからの動きがほんとにええね。 |
青年 ヨアヒム 17:45
![]() |
![]() |
個人的には3-1の狂には思いっきり信用取りに来た上で 初手黒打ってもらえるのが好きかな バランス護衛つきかねないけど、狩人次第では確霊鉄板の場合もあるし ベタな狂アピと言っても真がわかるのはありがたいよ 黒誤爆はしゃーなし。 希望変更は、うんwwごめんww ラインあんまり見てもらえないのが残念(´・ω・`) |
村長 ヴァルター 17:45
![]() |
![]() |
>>ヤコ せっかくのフルメンなのに寡黙枠が多いと盛り上がりに欠けるし、寡黙狼に負けるのもイヤですからね。 私は寡黙枠には狼はいないと思ってるんですけど、どうでしょうか。年屋も白予想です。 商狼がありそうに見てるんですけど。 |
農夫 ヤコブ 18:24
![]() |
![]() |
アルは最後まで噛まれなかったら考えればええわーと思ってたなぁ。 漠然と年屋どっちかは狼ありそうかなぁとか考えてた程度で、喋る人ら精査までいってないんよなw そういわれるとライン考察少なめやね。でもヨアとの絡みでライン見るの難易度高いと思うんやけどー。 |
村長 ヴァルター 18:31
![]() |
![]() |
ヨアからのラインは無理でしょう。 年屋に関しては、ここ狼だとしたら初日の青アゲがあざとすぎると思って。当初は初日白出し予定だったので、二日目にどちらか占いに持って行って黒出そうかと考えてました。 フルメンの黒出しは三日目がベストらしいですけど、ボロ出したくないので。 |
農夫 ヤコブ 18:36
![]() |
![]() |
寡黙枠全白予想か。それやと村きついなぁ。 リナジム(今となっては寡黙脱出枠やけど)どっちかに狼おったりせんかなぁと思いながら、パメラよー分からんけど白いの?とステルス入り始めた感じだった昨日。 村長視点やと青ageあざとかったんか。後でちょっと見てこよ。 やーでも屋も年もわりとあざt( |
845. 旅人 ニコラス 19:16
![]() |
![]() |
商>>808 あくまでも印象だけどね。AA:1% AB:4% AC:25% BB:10%? BC:20% CC:40% くらいかなあ。 シモンとパメラは、状況的(ヨアヒムのライン切り要素とモリの遺言)にはパメラ20%、単体ではシモン10%くらい。 Aグループ(商年屋)については「誰がどれくらい」ってのはない。あくまでも多弁組にいる懸念を30%くらいに置いているって感じ。要素的な話をすれば3人とも白 |
846. 旅人 ニコラス 19:17
![]() |
![]() |
くて各5%以下なんだろうけど、潜伏狼はLWにふさわしいスキルがある可能性は低くないと考えると底上げされて3人で30%くらい。 Cグループは、者はちょっとナチュラルさが白く見える。他は分からない。分からない以上は人数なり(200%÷僕以外の灰9人=22%)の確率は普通にあると考える。 |
848. 旅人 ニコラス 19:20
![]() |
![]() |
神>>828 発言数は、一つにその村人が減速しているか加速しているか安定しているかの目安。もう一つは寡黙は吊るべしと考えているからだよ。 発言数が多くてもスキルがある狼はまあ見つからない。でもスキルがない狼は発言数を無理に増やせばボロがでる。 だから、村人は発言数を上げなければならない。それだけのこと。 |
849. 旅人 ニコラス 19:23
![]() |
![]() |
>シモン 昔のことで悪いけど、初日の僕への占い投票の理由、詳しく言語化してくれないかなあ?SG作りで一番怪しいのは君の票なんだよね。そこがクリアされない限りは、僕は君を灰から白寄りに見られないんだよね。同程度の候補が複数いたはずだけど、なぜその中で僕なのかな?票を重ねてきたのかな? |
850. 旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
>パメラ 初日のみんなの占いの第二希望だけど、そこからどんなところが見えている?確定狼ヨアヒムだけだけど、その第二希望はどういう意味があると思う? もちろん第1希望も含めても構わないけど、参考にしている部分を教えて欲しいな。 |
852. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
希望を出しておこうかな。 【▼カタリナ▽パメラ】 まあ僕は正直言って、斑は放置といっておきながら、昨日斑即吊りのアルビンが僕吊りしたくないというような状況でありながら、平気で斑吊りを言う辺り、カタリナは信用できないんだよね。寡黙側ということもあるけど。カタリナの説明が納得いくなら変更するけど、現状では僕は君一択だな。 クララも吊りたいけど、凸の可能性もあるし。今日きたら明日吊りたいかな。 パメラに |
853. 旅人 ニコラス 19:41
![]() |
![]() |
ついては、リーザがあと何日生きているか分からないから、いまのうちに色を見てみたい。ここがヨアヒムのライン切りなら、もう1匹の傾向も分かるはず。ヨアヒムの影に怯えての第二希望。でも、みんなの言うようにヨアヒムの赤ログが無くなってからの変化を見極めるというやり方も理解できるし、消極的な希望かな。 と、いうより、パメラが狼ならヨアヒムに敬意を表して(もちろん本人も単体ではそんなに黒くないし)負けても納得 |
855. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
>>851 旅 躊躇うところじゃないって言うのは斑の旅を単体で見た時にそんなに真っ白じゃなかったし、確定情報欲しいからとっとと吊ろうってこと٩꒰。•◡•。꒱۶ これ以上何か決定的な理由を!って言うのなら、そんな理由出せるくらいなら最初からしてるとしか。 ここアルビン-ニコラスのラインってやつなのかな?アルビンの意見と対比して私を▼にあげるくらいだから、相当白くみてるんだよね? |
神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰。•◡•。꒱۶٩꒰ |
神父 ジムゾン 20:03
![]() |
![]() |
ウラーラー٩꒰。•◡•。꒱۶†┏┛人狼神┗┓†٩꒰。•◡•。꒱۶ウラーラー ウラーラー٩꒰。•◡•。꒱۶†┏┛人狼神┗┓†٩꒰。•◡•。꒱۶ウラーラー ウラーラー٩꒰。•◡•。꒱۶†┏┛人狼神┗┓†٩꒰。•◡•。꒱۶ウラーラー ウラーラー٩꒰。•◡•。꒱۶†┏┛人狼神┗┓†٩꒰。•◡•。꒱۶ウラーラー ウラーラー٩꒰。•◡•。꒱۶†┏┛人狼神┗┓†٩꒰。•◡•。꒱۶ウラーラー |
856. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
羊>>855 アルビンの意見は、狼のヨアヒムも追従したくらいの、村の流れ(▼村)を決めたくらいの威力はあったと思うけど、読まなかったってことかな? それとも、アルビンの言っていることの内容が理解できなかった? 斑の僕吊りは狼にとっては青老の真贋が透けるわけでもないし、狂人の黒だしも利用できるし(今のままだと狂人は犬死だよね)、狼側の意見なんだよね、僕にとっては。 |
857. 少年 ペーター 20:24
![]() |
![]() |
クララまだー?今日は時間とれるって言ってなかったっけ。 あー【▼羊には反対】だよ。 不慣れっぽい(ごめんね)なリナねえ人間が確定情報を求めて斑吊りを推すのは普通かな。 むしろ村の流れに下手に乗りにいった方が黒く見えるよ。 >>844のGSも単独感あったし、アルさん指摘の村視点漏れとか リナねえからは狼臭しないよ。 あと喋ろうとしてるリナねえを寡黙吊りはしたくないね。 |
858. 村娘 パメラ 20:43
![]() |
![]() |
ただいまー ディタクラ来てないのねー 色々やってから戻ってくるー 旅>>850 第2希望、書多いよねー。書狼ってわかったなら切りとして○書をした屋兵神商に微黒をつける。 第2のライン切りは灰狼の2人で繰り広げるものだから、むしろ、青狼ってバレるから切りより切れ。旅羊は微白をつけてるー こんなとこー 先に希望出しておくと▼書。理由は昨日の書評参照。クララが来ないなら考え直すー** |
869. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
年>>857 羊>149あたりで、不慣れというのは違和感あるなあ。 それから、寡黙吊りではないよ。単純に違和感があるからだよ。 村中が長狂を言っている中で▼旅ってことは、長真の可能性をいってくれなかったら納得いかないなあ。 それに、今からしゃべろうとしているからって序盤の寡黙は消せないなあ。序盤の重要な時に希望も出さないで寡黙でいて、整理吊りうんぬん言っている人を残すわけにはいかないね。 |
871. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
>>856 旅 あ、そういうことか!理解はたぶんしたけど、狼側の意見っていうのはんん?ってなる ★その"村の意見"に追従した青をみて何も思わなかったの?あと、青と同じように追従した人は黒くないの? んー…よくわからないから一旦放棄して別のとこみよっと。他のみんな任せた!(←ひどい) |
872. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
ごめん!今日は忙しくて仮決定までに箱に辿りつけないんだ‥‥。まとめがちょっと雑になっちゃうかもだけど、なるべく頑張るから、把握してくれるとありがたいな。 とゆうか、クララはまだ来てないの? みんなの発言とかは今から見返してくるよ。 |
873. 旅人 ニコラス 20:57
![]() |
![]() |
屋>>868 状況的論理はぴたっとはまるとそれに酔っちゃうけど、その色眼鏡で単体は見るのは確かに駄目だよね。単体はフラットにみて、その上で両者を合算して、君や商より白いのかをみて最終日にどちらが残されるのかを考えるべきじゃないのかな? 僕も単体ではパメラに黒要素がイマイチ見つからないんだよね。殴り合ったら僕が負けるんじゃないかなあ。 |
村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
今日の悲しい出来事 4時間目、情報の授業だったんだけど(まあ、その時、神年見てたんだけど)急に放送入って、避難訓練ですとかいう放送が流れて授業が… グラウンドへ出ろって指示がなくてほんとよかった。 あったら神年評、落とせなかった |
875. 旅人 ニコラス 21:03
![]() |
![]() |
ちょっと喉使いすぎちゃってるなあ。 カタリナにはやっぱり納得いかないから希望出しは変更しない。 今日の喉も、なんかもう一匹の潜伏の励ましやアドバイスの下でやっているようにしか思えなくなってきた。 僕の高慢と偏見だね。エマ~ジェンシーだ。農さんが不平を言うかな。情熱と分別を持って説得されてないとね。まんずひどいパーくらいのこといわれても仕方ない。最後苦しい。 |
876. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
白くないから黒いかって言われるとわかんないけど。あの状況で斑を吊り推したことは後悔していない(キリッ むしろよくわからないのに追従して▼別のところにした方がおかしいもの。 うーん?疑い返しって不毛な気がするし固執すると抜けないタイプだから本当にあとはみんなに任せよっと꒰✩⌯௰⌯꒱◞ 抜けてたパン屋さんみてくるー!けど一旦離脱** |
877. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
羊>>874 白黒とは別に、リナの発言数は嬉しいから、喉振り絞っちゃうね。 うん、リナが本当に村人なら、寡黙なうちは寡黙吊り、盤面整理吊りは言わない方がいいと思うなあ。そこの矛盾はそれっぽいことを言っている狼に思える。 まあ自分でそう宣言して、寡黙にならないように頑張るっていうのなら別だけど。@1 リザ>ごめん、今日も決定回り1回しか喉がないや。 |
農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
クララもディーターも来る時間遅くなってきてるから心配やね… クララも1dの動きが人に見えるから、その後時間が取れてないだけのようには感じるんよね。 ほなから書羊白はわりと同意かな。 書羊あたりはSGにされそうな雰囲気あるけど、娘はなんやかんやで生き残りそうな。 …ニコラスはいろんな意味でブレんよなぁw 上におったら説得するんやけどねー…聞く耳持ってくれるかどうかw |
村長 ヴァルター 21:14
![]() |
![]() |
ある意味ニコがほぼ確白なのは私的にはラッキーかな。狙ってたわけじゃないですけど。 アルも似たような感じなんですけど、私にはここ狼疑惑が消えない。って、願望も入ってるかな。 昨日の狼予想は農商だったから、灰狼予想は外しまくってると思うんですけど。 |
村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
書と者がまだ来ないのはちょっと気になりますね。突然死が嫌なのもありますが、それにましてリア事情が心配です。 ニコは放置しておけば寡黙吊りに突き進んでくれそうだから放置したい。寡黙枠に狼がいたら潔く負けましょうwww |
農夫 ヤコブ 21:20
![]() |
![]() |
あー。年が指摘してる商が旅吊れ言った疑惑のとこか。 あれ商の優しさなだけやと思うんやけど、二人が直接対話してて通じないんやったら、誰か仲介通して言わな、年の耳に届かん気が… ニコ斑から真っ白になってくれるのはすごく良かったんやけどなw 突っ走るところは長所でもあり短所でもあるって感じかー。 |
884. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
痛恨の入力ミス、文字数無駄にした… ちなみに旅は状況白単体灰、まだ完全白だとは思ってない状況。商と共に放置枠。 屋:結論だけ先にいうと、白視に反転はしないものの「なるほどそれもありえるな」とは思った。喉いけそうならここ後で触れる。 羊:本当に打てば鳴るんだな、もっと喋らせたくなってきた。 ★者最黒はどうして? ★商も黒めに見てるの? ★俺と並んで神が最白なのは何故? 答えやすいところからでいいぜ。 |
887. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
よー」がどう非狼だったのかよくわからんかった。 ③年>>769での神への評で「灰重視で占吊に抵抗するのはおかしい」を黒要素にしてるとこ。むしろ占真贋見きれない層のほうが偽濃厚と見ても「ひょっとして真」って占吊りに踏み切らないと思うから、神村としても矛盾ない思って見てた。あと、「年わからん」ってパメラも同じこと言ってんだからどっちかって言うと年がわかりにくいんじゃね?そこで黒視?って感じかね。 |
888. 行商人 アルビン 21:57
![]() |
![]() |
わかりやすいとこはこんな感じ。あと細かいとこも割と白黒逆にとってたりするんだよな。 年>>885 んー、わかりやすくか。 要するに長吊失敗だった!って思ってそうだったから、ぜんぜんリカバー可能だから安心して進行しろって言いたかったんだよ。 村全体が「ヨアヒムにしてやらてたー!」って割とお通夜モードだっただろ? 特に確霊軸の進行でリズが動揺してるのはまずいと思ってな。言葉足らずだったか。@6 |
行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
本日も怪盗アルビーン。 これ、ペーター狼じゃね? 今日の黒塗り感半端ないんだが・・・ あと、4日目のGSでアルビンさんをど真ん中に置くやつは狼って言うジンクスがあってだな・・・ |
892. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
今日出力落ちる。先言っとく。画面がまともに見れない(涙) 兵:1d年との会話、引っかかるところないけど引きずってるのはどちらかと言うなら兵の方。 2d腰低い。自分に非(?)があると思えば撤回する。 3d屋をロックして解除してもう一度ロック。4d屋の性格雑感で屋に関すること一応完結。 ある程度1人に絞って見る。ロック足りないと一度外して再挑戦。(今日は羊?) 2dに感じた腰の低さが減ってるなー 黒く |
893. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
黒くもないけどあんまり白っていうとこもないなー いや、あったわ >>822兵狼で年神白なら間取り持つ必要ないね 優先順位どうしようか。灰、誰見るか。 凸死は1人なら対処いらないと思うけど2人だと…って感じ。2人凸だと1GJじゃ縄増えないよねー |
895. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
でもやっぱ羊神は今特別に「黒い」と思える根拠がないな、困った。積極的に狼探そうとしてる気概さえもっと表に見えればいいんだけど。 この2人と書を除くと結局GS □商>娘>者(>旅)>年≧屋■になっちまう、やばい思考が膠着してる… てか者もまだ来てないんだった。凸死してほしくないなあ。 ★年:商とやり取りしてるけどGSでの商の位置変わりそう?正直商純灰で見てたのは意外だった。俺が商白ロックしすぎ? |
旅人 ニコラス 22:28
![]() |
![]() |
そうだ、一応カタリナには灰で言っておかないとね。 まあ矛盾は黒要素ではあるけど、それ以上にまずは強く突いてどう出るのかって聞きたいのはあるんだよね。 まああとは、それをかばう人や同調する人がいたら、それもライン要素になるしね。 だから、カタリナ白ならごめんねえ。 とりあえずペーターとは繋がっているよね。両狼か両白のどっちかだ。 |
896. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
こんばんは。なんか年に相当言われてますね。これは大分言いたいことがあるので連投します。 >>809 行商人 アルビン 4d01:26 1☆デレデレ(*・ω・*)ポッ 後で灰考察やるので、そこに回答含めた形にしますね。デレデレ(*・ω・*)ポッ(大事なことなのでry 2☆単純に年狼なら、パメラ狼は無いだろうということです。ちょっといい方が不十分でしたね。両狼はないということです。 |
897. 神父 ジムゾン 22:33
![]() |
![]() |
3☆なるほど、なんかうまく言語化しにくいんですが、なんか屋は決め打ち基質とそこに至る過程の思考がなんかわからないというか、飛躍している印象があります。ちょっと語彙力なくてあれなんですけど。 冗談っぽいところも飛ばすは飛ばすんですが、なんか変に通常部分は冷めているというか、そのギャップも気になるところではあります。すくなくともここは確実に昨日の発言をひと通り読んで感じた部分であるのは確実です。 ここ |
898. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
も後で灰考察に含めておきますね。良ければ読んでおいて下さい。 >>839 少年 ペーター 4d13:50 まあ子供だからしょうがない部分はあるんでしょうが、人に質問してて、こっちが真摯に答えた後に、ぶひぶひ、幼稚なこと言われてもって感じですね。 それと決定的なのが、私が狼探すスタイルを理解できてないんですよね、だから全く的はずれなことを言ってる。過去ログを読んでからもっかい発言して下さい。じ |
899. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
ゃないと話にもなりません。(笑) あとアピ臭さも過去ログ読んでくださいね。 一つ主張したいんですが、彼はこんな早い段階で結論まとめてますけど、逆に彼のほうが狼探す気が全く無いですよね。疑い返しとか幼稚なことして、他の灰の考察も全然出さないで、全く思考過程分からんでおすし、まあまともな考察見れたらって話ですけど。 とにかく、最終日村人だとしてもここ残すとダメだと思いますよ。逆に狼ならこの意味不明 |
900. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
さは理解できるんですが。 逆にこちらが質問です。★「神父さんの中での僕狼像の不安定さ」具体的にどこがどう不安定なのか解説して下さい。 >>838 少年 ペーター 4d13:38 感情ありきの、幼稚な狼ならあり得ると思ってます。すくなくとも、心証は私の中のバイアス要因になっているかは、判断できないので難しいですが、このような一連の行為を受けて断言はできないですね。 |
901. 神父 ジムゾン 22:36
![]() |
![]() |
>>755. 農夫 ヤコブ 23:14 いまさらですが、回答します。そもそもペーターの発言を洗ってみると、言葉のやりとりが多めで、そもそもの灰考察ってのが全く見受けられないんですよね。だから最終的に本人がどう思って、こういうことをしたのかってのがまったくもって分からない。で占い希望を出すタイミングってのはまだ中日くらいで3~4回くらい会った中で、挙句の果てに半分は疑い返しという思考の手順がよくわ |
902. 神父 ジムゾン 22:42
![]() |
![]() |
からないことばかり。断言を避けている印象があるんですよね。 バイアスかかってるかもしれませんが、全く理解できない人物です。 ここで処理しないで後々残しとくと、相当なノイズになりそうな気がします。 といっても、私は彼ほど結論急いでないので、▼年なんて現段階ではしませんよ。後の発言使いきった上で考えます。 |
904. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
>>843 負傷兵 シモン 4d16:34 SGというか、発想がよくわかんないんですよ。それに明らかな疑い返しじゃないですか、そういうのに敏感な狼だからこそ、そういう自己コントロールができないでこういうことになるんじゃないでしょうか? でも確かに目立ちすぎてる?行為だとは思うんですよね。でも、結構抑えられない人ってそこ抑えられないと思うんですよね。私も例にもれないかもしれませんが(苦笑) |
905. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
☆屋:餅パンはむはむ。まだロック残ってるから結論ありきなところ多々で申し訳ないんだが、↓ いきなり9連投と共に登場→めっちゃ準備推敲してありそうな文だな、と。その後に冗談飛ばしてるのを見て、今状況的にそんなに余裕あるのかなあと思っちまった。「こんだけ言ったら大丈夫だろう」という自信?>>759は1回突っ走ったあとの自己言及だから「傾向がある」と言われても素直に受け取れない。予告するのも変だからしょ |
906. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
うがないんだけどな。。 あとはGSが無難。俺が「村全体が村を今大体こんな感じで見てるんだろうな」と想像するGSと近いというか、最大公約数的な感じがするというか。…ここは完全に俺の主観が溢れてる、ごめんな。年や羊のGSはこの点において「え、その人そうなるの?」というツッコミどころがあるんだが屋にはないんだよ。単に考え方が近いだけなのかな。ただ、>>861からいつ神最黒に? 現状▼屋▽年、可変@2 |
910. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
屋は昨日下げてみたものの返しが人っぽかったので灰戻し。者は更新なし。 神年は昨日の後半からの切り合いが急に殺気立ってて村村で見て違和感あるんでセットで下げてる。 旅羊は村殴り合いっぽかったんだが。 書来るなら【▼書▽年】来ないなら【▼年▽神】 神年で年優先なのは、考察の違和感から。 書者二人来ないなら、突然死対策とろうぜ。 偶数進行なら縄増加懸念で妙強襲しにくくなるのがメリット。@4 |
911. 少女 リーザ 23:00
![]() |
![]() |
うん、やっぱり箱前はダメだったから休みながら鳩から。 仮決定前だから吊希望だしてね。 後、凸死考えてたけど、1人でも2人でも考えなくていいかなって思ってる。GJはちょっと苦しいと思うし、奇数進行でも意図的襲撃ミスあるから最後まで言っても4人になると思うから。 2人の場合は1吊1噛で結果みれてラッキーってぐらいに考えてるよ。 |
917. 神父 ジムゾン 23:05
![]() |
![]() |
私の意見求めてる節あったんですよね。どうしてそこまで気になるんだろうってのは思いました。★よければ言語化してみてください、総じて灰、回答次第ですね。 書は割と存在忘れてました。突然死しそうですね。リーザの霊能者判定活かすなら特に対策しなくて良いと思っています。来たとしてもよく色分かりそうでないですしね。生かしたとしても最終的にどこかしらの段階で吊り手をここに使うことになると思っているので。 |
918. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
とりあえず 【▼年▽者】←対策しないとき用のやつ オットーの希望に関しては重ねてきたと思いましたが、あからさますぎるので、年屋両狼はないとおもっています。 者は純粋に寡黙づりです。今後の発言次第で変えるかもです。発言期待してます。 とりあえず喉かなり足りてないのでこれで黙ります。 |
919. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
目が…目が… 妙>>911 書1人だし、対策いらないと思う。 特に書、黒く思ってるし 希望出しは▼書▽屋、書来ないなら▼屋▽神 屋、3dから違和感あったり、2d3d昼間来れないにしろ、夜の為にもう少し喉取っておくべきだよなーとか。後、1dの状況考察、半分外れてるのに状況考察をそのまま続けてるのも微妙だなーって。 まだ、見切れてないけど。ごめん |
922. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
神>>917 ☆だってジム、印象薄い以外、年と絡めてしか私を写し出さなかったじゃない。 年白わかったとき、切れてるから娘黒!って単体も見ないで言うのかって半ば思ってた。今もだけど 後、私評ないと反論しにくい。 (自分評が出てないと故意に見落とされてるのか心配になってくるし、悲しくなってくる) |
926. 少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
ごめんやっぱり希望は【▼娘▽屋】で。 理由だけど、娘は、ヨアヒムが意味の無い事しないって考えから、昨日から考えてたんだけど、老真と見た時に黒出されるのが嫌だったって考えから。昨日のニコの意見に近いと思う。屋は、1dの印象の割に3d〜4dで印象少なめに。弱気になってるって言い訳?なにか違う気も。発言はしっかり多いけどなんでだろう。まあ割とパッションなのはごめんなさい。 |
927. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
凸対策話したとたんにビーター来たんじゃね。 一凸なら当然対策不要だな。委員長はこねーの? てか、票割れすぎだろ・・・ >>ディーター 回答あんがとな。概ね、予想通り。 その調子で他灰も見てくれるといいぜ。 あと、おせっかいだが他人の自分評って質問して確認しても割と要素とりにくいと思うんだが。 者>>925 ★ 他人のGSでの自分の評価が気になる?それともその質問で相手が狼か見極めたい? |
村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
目が…目が!!状態。 光眩しいよう(涙) 偏頭痛までしてきて早く寝たいのが本音。 そして、ピントがさっきから合わなくて文章読めなくて困ってる。今日の議事読めてないのそのせいなの半分ほど |
行商人 アルビン 23:38
![]() |
![]() |
あー、喉足りないなう。 今夜はシモン襲撃かな?パメラはリズに疑われてるんで残りそうか。 アルビンさん襲撃、ありませんよーに。 最白から最終日SGへの転落?どんとこいだぜ。 それを恐れていては、目指せ最終日殴り合いなんて言ってられんからな。 |
老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
年が黒く見えてしょうがないんじゃが。 じじい、細かいところが気になってロックしてしまう体質があるんだが、>>571 が何故か黒く見えたんじゃなー。 いや、普通にいう人は言うと思うんじゃが、あのタイミングで年から出たのがなんとなくひっかかってる。 個人的に白打っていいと思っているのは娘、書、羊。つまり女の子。 あとは神、者も白いかなぁ。 屋、商、兵、年のなかにおるんかのー。 |
931. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 もちろん反対です。 こんなのがまかり通るなら希望変えますよ? 【▼屋】にします。第一希望では寡黙吊りとか優先しましたけど、正直屋も黒く見てますし、年か屋のどっちかを確実に一人は吊っておきたいので。 まあ私も疲れたんで、これが通らなければいいです。@0 以降自動受諾。 【ちなみにスケスケだったと思いますが狩人じゃないです。】 |
932. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
神はちょっと発言の伸びが気になったかな。 これが神の元々のスキルだって言われたらそれまでだけど。 ちょっとヨアが関わってるのかなって思ったり。 ごめんなさい本当に今日は時間無かったんです‥‥。 明日から頑張ります‥‥。 |
933. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ▼屋が割と消極的だったから、▼神なら反対しないぜ。 神年のどっちか吊って色見たかったしな。 (パメラが油断してるスキに・・・こ、こいつ財布持ってねぇ。) 屋は明日年の単体考察出してくれるらしいしな、期待してるぜ!@2 |
老人 モーリッツ 23:45
![]() |
![]() |
ヨアヒムはどこまでが守備範囲なんじゃ? ようわからんわ。 神は発言の伸びもそうじゃが、3日目の酔っぱらいはどう考えても村じゃ。メタな推理になるが、狼があの場面でべろべろ発言はできないと思うなぁ。 |
935. ならず者 ディーター 23:45
![]() |
![]() |
>>927商 ★ぶっちゃけ、気になるな。もし、黒視している理由に意見の食い違いがあれば誤解ときたいと思うし、なぜ、相手がそう思ってるのか聞けば逆に相手のこともわかるかなってとこ。 俺が希望だせてないけど【仮決定確認】 |
神父 ジムゾン 23:55
![]() |
![]() |
/‾‾‾‾\ /;;:: ::;ヽ |;;: ィ●ァ ィ●ァ :;;| |;;:: ::;;| |;;:: c{ っ ::;;| ゴディバ来ねえかな(真顔) |;;:: __ ::;;;| ヽ;;:: ー ::;;/ \;;:: ::;;/ |;;:: ::;;| /‾‾‾‾‾‾\ |
負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
さて、誰が噛まれるのか…案外村全体の中で白取れてるっぽいから俺も一応ありえるのか。今まで吊られるか残されるかしかなかったからどきどきする。妙はどうなるのか、そして狩人は誰だったのか!墓下ヨアヒム劇場は盛り上がっているのか!ひゅーひゅー |
938. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
【本決定▼神セット確認】 >>ビーター 確かに黒視の理由に誤解があるなら解消したいってのは納得。 その発想なら自分を白視してる相手にも理由も聞いてみたらどうだ? 村人を理由もなく白視できるのは色知ってる狼っていうのもあるし、黒視されがちな相手を白視して懐柔するって手段もあるから、安易に白視してくる相手も警戒したほうがいいぜ。 (ビーターは財布ちゃんと持ってた。・・・だが、中身はしけてる。)@1 |
村長 ヴァルター 00:00
![]() |
![]() |
腹黒いって、納税の義務を果たしてもらっているだけじゃないですか。納税額の90%は着服してますけど。 その代わり、アルビンのする事はなんでも見逃す約束しているから持ちつ持たれつですよ。 |
942. 旅人 ニコラス 00:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 リーザは▲妙の場合の明日の指示もお願い。 単純多数決か、暫定的に最白にみられている商に一日任せるか、そこら辺を決めてほしい。 まだ「あずさ2号」で旅立っていないことを祈るよ。 |
943. 少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
【本決定了解】 たぶん生きるみたいなので明日は切り替えて頑張ります。 妙>まとめしてもらって感謝してるけど決定はもう少し早めに出せた方がいいと思う。 回避関係でぐだぐだは非村利だと思うので。 |
パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
ガチ吊られるとこだった。寡黙勢よりも先に吊られるってマジ凹んで回復できない気もした。ひょえー。 今日の20喉全部200文字に大満足!w 明日は時間あるから単位考察マジ頑張らないと間違いなく吊られる。縄数減ったのに俺吊られたら村大ピンチだよ。 神君素村っぽいな。ゴメンね。すげー気持ちわかる(´・ω・`) |
945. 行商人 アルビン 00:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>>ニコラス またカタリナに旅-商ラインとか言われる気しかしねぇ・・・ >>リーザ そんな展開ないと思いたいが一応、了解したぜ。 年屋吊りたいって神父の気持ちはわからなくもないんだがね、ここに一狼いる気はしてるぜ。 書神両白だと残り1ミスか。割とキツイな。@0 |
広告