プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、1票。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
行商人 アルビン、5票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、少年 ペーター の 5 名。
477. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
ディーター喉復活ッ!ディーター喉復活ッ! まぁ普通に考えてここ襲撃しかないよな。ヨアヒム襲撃とか余裕ぶっこき過ぎだろねぇよとか思ってたわ 俺が狼だったらやりかねんけどな!(露骨な白アピ 昨日言い忘れてたがオットー、リーザ、アルビン、クララお疲れ様 今日はパメラペーターじっくり比較検討しつつ吊り先を決めたいと思う駄菓子菓子今日はもう寝かせてくれ んじゃまた@19 |
478. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
お二方はお疲れ様。 >ジムゾン とにかくジムゾンとペーターをロラすれば勝てる自信はる。ディーターはちょっと急に私を黒言ってきて不安ではあるけど、段階踏んだ感じの思考は白だと思う。 それで負けたらごめん。 |
479. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
クララさん襲撃されましたか…。 私なりにヨアヒムさんへの襲撃誘導をしかけたつもりだったんですがね。 さて、私的には年娘ロラで負ける気がしないのですが、しっかり黒要素挙げてから吊るのが礼儀ですよね? 今日はへっぽこ推理の私が推すペーターさんと、ディーターさん、ヨアヒムさん一押しのパメラさんを見直したいと思います。 アルビンさん狼なら今日で終われるようにしたいですね。 |
484. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
申し訳ありません、明日は早めに来られるはずです… 今ペーターとして考えているのは、者と神のラインがなければ最低最終日にはいけるであろうということです。ヨアヒムさんに一番聞きたいのはそこです。 それでは、おやすみなさい… パメラさん、回答が昨日最後ぶつ切れになっています。不明点あれば再度ご質問下さい。呪いで雪が降るといいのに… |
485. 村娘 パメラ 23:26
![]() |
![]() |
ペーター★いまのところペーターは誰と誰を吊れば勝ちだと思ってる? もう少し立ち位置をどうなってるのか確認したい。今ペーターの頭のなかでどう狼を予想しているか、正確につかめてないのよ。 何か思考はしていそうだけど、漂って決断を先延ばしにしてると思うので。 どう受け取ろうと勝手だけど、ディーター、まとめ二人が▼アルビンしてたら普通その決定になるでしょう。 |
487. 神父 ジムゾン 04:00
![]() |
![]() |
さて、クララさんからの指令もありましたし、今一度見直してましたが、面白いのは初日にディーターさんもペーターさんもパメラさんをパッション白と言ったことです。 ★年者>その点、お二方には言語化をお願いしましたが、その時拾ったパメラさんの白要素、今ではどうお考えですか? ★ペーターさん>組み合わせに拘っていますが、ディーターさん単体はどう見ますか?また、同じくアルビンさん単体は? |
488. 神父 ジムゾン 04:12
![]() |
![]() |
つまり、ペーターさん視点、者神娘から二人白決め打つ、または商黒を決め打てば、仮に今日▼ペーターさんになっても、ペーターさんの言う「最終日」は必ず訪れるんですよね? ですが、ペーターさんは神者娘から2狼を探すことに終始しているように感じ、そこが生存を図る狼に感じました。 |
489. 神父 ジムゾン 04:13
![]() |
![]() |
あと、初日から仲間をパッション白と言うのは、まだライン切りも視野に行動する狼にとっては難しいと思うんですよね。 よって、年娘と年者は考えにくく、やはり商黒で者娘神に1狼は間違いないと思いました。 |
491. ならず者 ディーター 17:39
![]() |
![]() |
よっす ★>>463アルビンの吊られ間際のミス視点漏れって何だ? >>ジムゾン パメラにとったパッション白ってのは前に進もうとする姿勢だったんだ。あとリーザも言及しているが発言全体が自然に頭の中に入ってくること この二点が継続されていればパメラの白さは間違いないものだったと思うんよ |
492. ならず者 ディーター 17:39
![]() |
![]() |
だが昨日も言及したアルビンに対する疑いとその他に対する疑いの温度差、そして吊希望とのズレは自然さを白さの一要素として捉えていただけに見逃せないな! そして>>302では「白黒よりも発言から判断出来そうか」を基準に吊希望を選んだと言っているな!つまり必ずしもGS通りに希望を提出した訳ではないということだろうと思う |
493. ならず者 ディーター 17:40
![]() |
![]() |
それなのに>>429では何故か白:アルビン≧ペーター:黒となっている。希望との整合性をとろうとして矛盾が生まれてしまったものにしか見えんな!何か申し開きはあるかパメラよ! 前に進もうとする姿勢ってのもそうだな。これはペーターにも似たように感じていることだが未だに疑いの軸がはっきりせず「神年か年商」で思考停止しているようにすら感じるな! |
495. ならず者 ディーター 17:45
![]() |
![]() |
駄菓子菓子その後そのどちらも検証してみようという姿勢はない!律儀に神商の切れなんかは拾ってるのにな! この点で俺はパメラにとった白のもう一点、前に進もうとする姿勢すら見えなくなってしまっている 自分の思考が正しいのか迷う姿勢は見えるが、それが本当に正しいのか?と検証する姿勢に大いに欠けている! ペーター見直した上で再提出するが今日の希望は暫定【▼パメラ】だ。これで終わる気がするんだけどな@13 |
496. ならず者 ディーター 18:13
![]() |
![]() |
俺がペーターに拾ってる黒要素ってか違和感も今日の回答で解消の方向に向かってるんだ なんつーかペーターの出力の不安定さが原因だったんじゃないか?と思った ペーターに感じた疑問点をまとめると 1.何故オットーとアルビンが同列だったのか? 2.何故2dの希望が▼オットーのみで▽アルビンはなかったのか? の二点だな |
497. ならず者 ディーター 18:14
![]() |
![]() |
1は俺が「ペーターは黒:アルビン>オットー:白で見ている!」と妄想した結果抱いた違和感でしかねぇんだよな >>480読んで俺は1d「ペーターは白取り消去法的に狼を探していた」だからそもそも黒に順位をつけるという発想すら無かったんじゃねぇのか?と 2は2dに吊り希望を出すという時点になって白黒ではなく「吊れるか吊れそうにないか」で▼オットーという結論になったっちゅー訳だ |
499. ならず者 ディーター 18:18
![]() |
![]() |
繰り返すがペーター狼としてはこの動きは悠長過ぎるんよ。わざわざ残る灰の白上げ試みて一体何をしたいんだ?となる つーか>>486とかなんかもうストレートに黒いんだがペーターなら言うんじゃないか?とすら思えてしまう。ちょい評価が甘い自覚はあるんだがここ村人っぽく見えてるんよな なんつーか黒で追うんじゃなくて白で追っていくからこういう組み合わせの発想になるんじゃねぇかなって思った 一旦離席するぜ@9 |
500. 少年 ペーター 18:19
![]() |
![]() |
皆様お疲れ様ですよ… 本日はお早い登場のペーターです… さて、夜や朝は感覚で喋っていた部分の詳細を詰めてまいりました… 者娘があるのか、ですが、ほぼ切れ、と考えております。 注目は>>344のディーターさんの発言です。 まず何の理由もなく感覚で相方狼を強白視するのはなかなか難しい、という点があります… で、もしそれを乗り越えてこの発言をしている場合、目的は共闘の布石以外にありません。 |
501. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
しかし翌日、書に一言言われてから、という一点マイナスですが、ディタさんがパメラさんを切りまくりの状況。 2狼時、 ・両者発言力を保っていた ・GSも両者商年黒で来ていた ・娘白視の布石設置済み ・オットーさんの遺言推理自体とそれを粛々と実行しようとするジムゾンさん という状況が揃っていての、パメラさん切りは仲間切りにもいささか遠まわしすぎます。 ここから、者娘はほぼ切れ、と考えております。 |
502. ならず者 ディーター 18:42
![]() |
![]() |
一撃 >>489 ★者娘神に一狼って何故自分入ってるんだ? いやまぁ答えの検討ついてはいるんだが一応聞いておくぜ あと★パメラ考察頼む 昨日からペーターしか見てねぇように感じるんでパメラと比較して欲しい。俺としてはパメラのが黒く見えてるんだが俺のパメラ評見ても変わらねえか? >>ヨアヒム 今日は黙ってる必要ねぇし質問飛ばしまくっていいと思うぜ!時間あるうちに頼む@8 |
505. 神父 ジムゾン 19:17
![]() |
![]() |
ディーターさん>回答感謝です。指摘の見逃せないポイント、あとで確認しておきます。 質問については、誤字(神→年)です。気付いてたんですが、そのために発言するのも…と、放ってました。 ペーターさんとパメラさんについては今日、初日から読み直します。 昨夜は、読みかけで寝落ちてしまいましたから…。これも呪いのせいでしょうか…? |
506. 青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
あ・・・れ・・・? パーターに・・・なって・・・る・・・ ごめん。 ★ ジムゾン:>>479 襲撃誘導って狼側にとっては情報出ない霊一択だと思ってたけど、成功率どれくらいで見てた? うげ、時間がががが ちと離席するよ~ 手がかじかんでうまくキーボードがタイプできない・・・ |
507. ならず者 ディーター 20:08
![]() |
![]() |
>>ジムゾン やっぱりな!ここで変に取り繕ってたら〜とか考えたけど明らかに誤字だもんな笑 >>ヨアヒム 俺にはないのか?ヨアヒムといいクララといい何故この村の確白たちは俺を放置しようとするんだ!笑 つか俺もそうだけどこの村誤字多いな。誤字の呪いでもかけられてんのか笑 うーんピーターは負ける可能性を潰しに行ってるんだろうってのはわかる。だがその上で★プーターは結局狼誰だと思ってる?@7 |
508. 神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん>確率としては考えてないですね。アルビンさんを「黒と決め打つ」のと「霊判定で確定させる」ことの間には大きな差があります。私としては、「クララさん残して、判定見せることで、村を撹乱する作戦もありますよ」とそそのかしただけで、その成果を数値で表現することは出来ません。 例えるなら「針で開けた穴を竹串で拡げる感じ」ですかね? しばらく鳩が運んでくれた議事録に没頭しますので、返事遅れます。 |
511. 村娘 パメラ 20:30
![]() |
![]() |
ディーターとヨアヒム☆というかあれね、襲撃をクララ一択と考えていた点ね。ちょっと視点漏れにみえた。 ディーター☆年神なら今日私吊られたら実質負け。 今日のペーターの動きから察するに「私を吊っても大丈夫」という点から年神だと思う。年商なら、おそらくペーターは勝利を運に任せていると思う。 ヨアヒム☆ふーむ...アルビンとキレが拾えただけで、ジムゾンの演技というかなんの要素にもとれんというか。 |
512. 少年 ペーター 20:32
![]() |
![]() |
まあ、神者でも結局の所商年ロラでいいではないのだろうか…というのはありますね… 年商娘どこに転んでもいいので好きにやっている、があるのですが、パメラさんを敵に回す考察にやや無駄な苦労感があります。 ★神者はもし自分たち2狼だったら絶対こんなこと言わない、やらないというポイントはありますか? あとパーターでもプーターでもありません… ポッターと呼んでください… 呪いも魔法も似たようなものなのです… |
513. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
>>ポーター 基本的に俺狼でもなんでもやるからな…強いて言えば相互白決め打ち宣言とか俺たちゃ非占ブラザーズのあたりか 今回の如く露骨に動きを連動させるのは流石の俺でも躊躇するかも知れんな! 直近俺はパメラとペーターに同じような質問を投げたんだがはっきりと差が出たな ペーターの>>510ってのはちと予想外だったんだがラインで狼を探すってのはこういうことだよな |
515. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
たぶん、ジムゾンが人であっても狼でもあってもあれは言ったわね。 というわけでこんばんわ、パメラです。ククク... 本質的にはそんな悩む必要はないのよね。神者はないと思うし、年と神をロラすれば勝利。と思う。 で、いまのところジムゾンとペーターどっちを吊るかと言われればペーターが最善手。 正直ペーターをあの状態で最終日残しても感情的にも議論や情報的にも無価値に感じる。ごめんね。 |
516. 村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
情報を引き出そうとしても結局本質的な答えははぐらかされるし、やる気はあるんだろけどあんまり協力的でないというか、誰が狼かは他人任せにしてる。 おそらく狼ならジムゾンに後は任せたということなんだろうけど、そんな狼だったら負けたら本当に悔しいし、商神で村だったとしたら勝負に建てる土俵に立ってないクラゲ状態だと思う。 もし明日があるなら今日吊って、いるかはわからないけどヨアヒム、ディーターにジムゾン |
517. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
もし明日があるなら今日吊って、いるかはわからないけどヨアヒム、ディーターにジムゾン狼を一度説得したほうが村としても成り立つと思う。 ペーターがジムゾンにつながってると思うのは、シンプルい言えばジムゾンを最白においてディーターの要素をどこまでも言おうとしないこと。 初日にロッカーだとか見抜く力はあると思ったのに、本気をだしてる気がしない。 時間の関係もあると思う、でも組み合わせやラインで煙 |
518. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
何が黒いってここでアルビンの名前が出てこないことなんよな。「神年だと怖い。でもアルビンが狼なんじゃないかとも思うから…」とかいった悩みが出てきたら考え直したかもしれん 駄菓子菓子意識が完全に「自分が吊られること>狼が誰かという推理」に傾いたこの発言でパメラが狼だろう、そしてきっと相方はアルビンなのだろうという確信めいたものを持った 改めて【▼パメラ】だ。第二希望は無い。これで終わると思うぜ@4 |
520. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
時間の関係もあると思う、でも組み合わせやラインで煙に巻いてるというほうがしっくりくるのよ。 どこか「面倒くさい」とか「自分は苦手だから」という感情がにじみ出てる。 本気になる場面であり、狼を予想する場面であり、なんでそれができないとなるとペーターが狼なんじゃないかなっていう。 だから断固今日は▼ペーターをしたいと思う。今日ここで年神で▼パメラで負けるより、ジムゾン狼で私に票重ねられて勝負した |
522. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
>>519 ペーター☆アルビンが狼だった場合はほぼ確定事項であり、狼がライン切りや結果白などの要素を提示したい場合には、つまりクララが生きていることで誰かを黒塗りしたりしたい場合にはありなんじゃないかと。 ペーター☆一番のきっかけはやっぱり、ヨアヒムと質問が被っただけで白と見た最初の動きからかしら。あのときは自占いという状況からして白と思ったけど。 下段は屋以外の単純に吊りやすそうなとこ選ん |
523. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
>>519 ペーター☆アルビンが狼だった場合はほぼ確定事項であり、狼がライン切りや結果白などの要素を提示したい場合には、つまりクララが生きていることで誰かを黒塗りしたりしたい場合にはありなんじゃないかと。 ペーター☆一番のきっかけはやっぱり、ヨアヒムと質問が被っただけで白と見た最初の動きからかしら。あのときは自占いという状況からして白と思ったけど。 下段は屋以外の単純に吊りやすそうなとこ選 |
524. 村娘 パメラ 21:16
![]() |
![]() |
んだんじゃないかと。自分の仲間とか関係なく。 ペーター☆ やっぱり者神二人のキレ「二人並んで自占い」じゃないかと... お互いを最白に置ける狼陣営なんて相当見たことないし、私には見抜けなかったと思う。 |
525. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
ジムゾンはディーター白からの消去法から。 次に狼陣営とオットー白という状況を合わせて考えてみたときに、ヒットしたという感じ。 ヨアヒム☆単体では最初にあった白取りの甘さの違和感や、少し村からずれた年商吊れば終わるという、ちょっと私には理解できない思考などが狼くさいなと。 今日私の白黒を大きく取り上げないし、ボロというボロが見つからない最小限で楽な動きだと思う。 |
529. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
【続き】それに昨日商吊って今日年を吊る。そこに「もし明日があるなら」というフレーズ。実際には神提唱の年商ローラーに突き進んでるわけだけど>>525の発言。 どうにも矛盾に見えて仕方が無い。僕どこか読み飛ばしてるんかな?説明よろしく。 |
530. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
議事録読みながら寝かけてました。 そして、私のサボり具合がバレる程、パメラさんの思考が進んでないのも把握しました。 確かに、初日にリーザさんの白とってた割には、その後、年商で行ったり来たり。ディーターさんの言う通り、その辺りの評価を濁したまま、他灰への疑惑を広く構えてる感じがしますね。推理が進まないというより、初日のリーザさん白視を考えると「推理を進めない」という印象を受けました。 |
532. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
ペーター☆ジムゾンは初日から商年黒しか言ってないし、その可能性しか言及してないというのが、オットーとは違う点だと思う。 ヨアヒム☆年神が両狼だったら私つられて今日で負けるし、正直、ジムゾンがLWだったら明日ペーターつられて負けでしょう。ジムゾンが狼だったとしても今日最白で見られてるようだし。 それなら今日殆ど発言のないペーターを吊るのが妥当だと思う。 |
534. 神父 ジムゾン 22:06
![]() |
![]() |
昨夜は希望出しながら、年商コンビもあり得ると言いつつ、今日は私狼を上げて来る辺り、▼年→▼神としないと勝てない狼の手詰まり感が猛烈に出ています。 こんなの見落としてるなんて…ディーター決め打てば勝てると思って、手抜きしてたのがバレる様で、申し訳ないです。 【▼パメラさん】で出します。 |
536. ならず者 ディーター 22:10
![]() |
![]() |
>>532 今日ほとんど発言のないってのはおかしいな!今日ペーターはむしろいつも以上に話していると感じるぜ俺は つかパメラは神商の切れ拾ってたよな。んで神年か年商と見てるなら、明日続けば年吊ってゲームセットって考えには至らんのか? 何故そこで切ったはずの神商想定が出てくんの? パメラは今日ほぼ「ジムゾン狼だったら勝てない」としか言ってないな。狼を探してるんじゃなくて疑いを蒔いてるとしか思えん@3 |
539. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
ペーターさんには、ただただ申し訳ないです。娘年をもっとしっかり読んでいれば、年商ロラなんて、安易に言わずに済んだかも知れないのに…。 【仮決定了解です】 本決定でも良い気がしますが…。 |
542. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】 パメラはペーターがさぼっていたとは言うが俺はそうは思わんな 確かに黒を捜すのに積極的な姿勢じゃなかったが、代わりに白や切れを拾って狼を追い詰めていこうっていう姿勢を感じたよ俺は むしろサボリ魔は初日の俺とか今自己申告してるジムゾンだろ!笑 まーパメラ狼としてはその消極的な姿勢を黒で推さなきゃいかんのはわかるが真のサボリ魔たる俺には通用せんぞ!@1 |
551. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
ペーターさん、ディーターさんは白いですよ。初日のパメラさんをパッション白と言って、きちんと言語化もしたあたり、視点が村側です。 ペーターさんも同じく…だったんですがね、内容があまり同意出来ず、そこで白拾えませんでした…。 |
553. 少年 ペーター 22:39
次の日へ
![]() |
![]() |
動きは狼が何かを狙っている姿勢じゃないように見えるですが、どうしてもディーターさんならやりかねないぞ…!が付きまとうかと… ここ怖対象者ですね。 そんなこと言ってたら終わりませんので言いませんでしたが… |
広告