プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全宿屋の女主人 レジーナ、1票。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、6票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ の 5 名。
535. シスター フリーデル 00:45
ペーターさん、お疲れ様でした。 昨日から大分自閉症を克服出来て話せるようになってきましたね。 手を前に出してください。 […はペーターに手のひらを重ねた] (リデル、マイ フレンド) ありがとうございました、あなたの気持ちは伝わりました。よろしくお願いしますね(にこ 【ペーターは人間】 |
541. 農夫 ヤコブ 00:59
うわー。終了してませんね。胃の調子が心配になってきました。 【処刑投票先確認】【長襲撃確認】【年白判定確認】 ペタさんヴァルさんお疲れ様でした(合掌) 切り替えていきましょう! 農修灰灰灰(灰=者旅宿)ですね。 【今日も灰吊り】【吊り対象は農がまとめ】【本決定24:00】で行きます。 all★第二希望は集めますか? セルフ☆村の自吊りは状況的にありえないので、第二希望は挙げるまでもないと思います |
542. 宿屋の女主人 レジーナ 00:59
うーん、旅者か。 このどっちかが狼なんだよねぇ。まいったなこれ。 ほぼ年LW決め打ちな気分だったから、一度頭の中リセットしてしっかり考えなおさなゃだめかもね。 とりあえず今日は寝るよ。おやすみ。 |
少年 ペーター 01:31
リーザは…来てないんだね。戻って来て欲しいけどなあ。 入り辛いかも知れないけど、良かったら一言でも欲しいなあ。。 ヨア兄ずっと一人で考察続けてくれてたんだね…ありがとう。。 とりあえず僕も今日は、寝るよ。。オヤスミなさい。。 |
545. 農夫 ヤコブ 10:25
おはようございます。今日はちょっと議論のとっかかり少なそうですね。僕からもいくつか質問させてもらいますが、吊り先希望が出揃い、本決定した後にも色々聞きたいです。 なので今日は昨日より早く【本決定23:30】とします。吊り先希望の理由聞きたいんで、喉は@6残して下さい。 |
546. 旅人 ニコラス 10:41
おはようございます。 今日は夜は多めに時間取れそうなので、(20:00くらいからは居られます)要素引き出せるようがんばります。 (明日が来た時の碓白のためにも、ペタのためにも) 宿・者>今日は対話が必要だね。 可能なら、いつから居られるか教えて欲しい。 質問への回答は、きっちりと分かりやすく出したいので、時間とれるまで待ってください。 農>決定時間了解。のどは・・・極力配慮する。 |
547. 宿屋の女主人 レジーナ 11:35
旅>>今日からはお勤めがあるので、箱が使えるのは大体9時以降になるかな。 もしそれより遅くなりそうだったら、鳩から連絡するようにするよ。 一応鳩から様子は見るようにするけど、午後は7時過ぎくらいまでみっちり会合があるので反応は出来ないかも。 旅と同じく、ちゃんと箱に着いてから本格的に参加する感じになるかな。 |
少年 ペーター 16:25
うーん。この場に居る人達だと、やっぱり旅さんに見えるんだけどなあ。それでも相対的にみて、だけど。旅さんだって充分白い。者宿にスキが見られなくて、修狼説とか出しちゃったし。。今夜どうなるんだろう。。 |
557. シスター フリーデル 20:59
ニコラスさん了解です。 ちなみに私は今ニコラスさんを一番疑ってる訳じゃないですよ。なので私のことは気にしないでください。なんならどうでもいいと思った質問は無視していいですよ。それも情報の1つになりますから。 私の今のスタンスは信じられる人を探しているので誰かを特別黒視してませんよ。 |
560. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06
☆旅>>554 ①投票CO併用で、青農白見えてる+非COだから、特に問題ないかなと思ってたよ。まぁ問題あるとすると、ピッタリに落としたら狼の邪魔にならないジャンってことだねぇ。 ②占いはともかく吊り希望って、出されるほうはやっぱりショック受けると思うから、あんまり早く出すのって好きじゃないんだよね。 たとえ頑張る気持ちがあっても、先に自分吊り希望見えてたらそれだけで心折れちゃったりするし。 |
少年 ペーター 21:19
レジーナさんのブレの無さ、と言うか貫禄?が凄いなあ。。理論派の熟達って言うか…凄く合理主義な人。この人には勝てないなあ、って感じる。。 修>>555の質問にどう答えるのか、気になるな。。 |
562. 旅人 ニコラス 21:29
→思うのが村感情かなとも思ったんだけどね。 まあここは超微要素で。 宿②なるほど。相手への優しさなんだね。 ただ、「▼年で終わる気」っていう表現と「【▼年】」の最後通告に、どれだけ優しさの差があるのか無いのか・・・ ん~~、やっぱ最後通告は重たい??? 者来るかな。 |
564. 宿屋の女主人 レジーナ 21:36
者は>>325以降で宿修農長をじっくり見直し。ここは灰に視線行ってる感じがあって良いね。 旅は夜明けから長に注視してる感じ。あとは者修に雑感を追加だね。 2人とも良く灰に目が行っていると思う。 狼がやりがちな、ピンポイントロックを演じて他の考察をサボるって動きがないんだよねぇ。 ★旅 宿が霊っぽく見えたってのは、具体的にどのあたりとかある? |
571. 旅人 ニコラス 22:13
者おかえり!回答ありがとう 1 消去法って言ってたね。消去法で止む無く&微差だったってことか。 なんとなく者の葛藤は理解。 2 認めちゃうんだね。素直な・・ 3 具体的に聞きたかったんだけどな。。 たまに具体的でない表現あるのが気になるけど。。。 まぁ「2」を認めちゃう者だから、この回答ありか?? |
572. 農夫 ヤコブ 22:14
>旅、宿者も こちらが一番聞きたいのは、今日出す吊り希望の理由と、吊り先決定後の意見です こちらが本決定出した後に時間のない中でバーっと答えてもらう感じを望んでますね @6とは言いません。極力努力してください 者>>569には後で答えられたら答えます 議事録読んで村だったらしそうなことしなさそうなこと探してましたがぶっちゃけ現状かなりイーブンです 者旅宿をみんな狼と見て、不自然な点を探してます |
577. 宿屋の女主人 レジーナ 22:34
☆旅>>573 狼の誤認襲撃以外のメリットはないなぁ。 同じ発言の中でも言ってるけど、チャレンジの可能性が低いのは「失敗したら詰み」の状況になっていたからだね。 相当豪胆な狼なのは、「この状況で能力者抜きを狙ってくる」狼のことだね。 初日では襲撃前夜がどういう状況になるか分からないから、村にとって最悪の「初回襲撃で占い師を抜かれる」を防ぐためのブラフを撒いてたよ。 |
青年 ヨアヒム 22:39
ただいまっヒムっす!地上は熱い殴り合いっすね。今日の議事は全然読んでないっすけども。笑。 自分はどうやって狼探そうかなぁ。正直、単体要素だけの考察では限界があるっすね。宿者旅、全員白いっす。うーん。とりあえず、ログ読まないとっすね。 ペタ坊は優しいっすねぇ。自分はペタ坊の発言からニコさんを傷つけるようなことを言ってたように感じなかったっすよ。それにもしそうだったとしても、おあいこっすよ! |
579. 旅人 ニコラス 22:42
宿>>577 のどきついのに回答ありがとう。 うーん、誤認襲撃以外のメリット無いなら、合理的に思える宿がそんなに占ブラフまくのかなあ?って思ってしまったんだけどね。 私なら、狼探し以外に思考つかうなんて、頭パンクしそうだけどねw 「最悪」を防ぐための配慮ってことね。 やっぱメリットは低いと思うんだけど、デメリットもないか?? (私がやると、頭パンクするのがデメリットだが) 一定理解したよ。 |
583. シスター フリーデル 22:53
なんだかまとめって動きにくいですね(小並み感) 者>>578回答ありがと。今私の頭の中ではその者のその考えに乗って者を吊ることを念頭において推理している私もいる。これはまだ正式な発表ではないので今はまだ宿の白あげに喉使わなくていいです。 宿は占いブラフによるデメリットとして 真占い師に狼として疑われる ブラフを真に受けた村人が意図的に占いなどから外し真占い師に能力処理がかかる とか考えた? |
586. 農夫 ヤコブ 23:11
者旅宿、3人ともスキル高いから、村にしか見えない。 だから「村にとてもうまくなりすましてる狼」って見ると、あれっ?って思った一番のことが者>>458の宿白打ちかな。 狼だったらなかなか出来なさそうってのはある。 |
590. 農夫 ヤコブ 23:19
リデルさん>レジさんが出したら、お願いします。 レジさんは@4ですか。23:30に間に合うよう、出来るだけ理由を、感情的な面も含めて出してください。 旅が「者にやられた」といったり、者が「フラットにみれてる自信ない」と言ってる風に。 思ってることぜんぶ出しちゃってくださいな。 |
591. 宿屋の女主人 レジーナ 23:22
者>>569はシャインニングだねぇ。 私だったら、仮に旅吊って終わらなかったら者LWじゃん、私吊りとかムリだわーになるもの。どれだけ考察に自信あっても100%ケツまくる自信ある(エッヘン 万一同じ立場で選択迫られるなら、せめて先に吊ってくれとしか言えないだろうね。まぁ絶対言わないけど。 ごめんぶっちゃけるわ。 【▼者】で提出。 万一今日旅吊って終わらなかった時、明日者宿になったら勝てないから。 |
青年 ヨアヒム 23:22
それを予見してたのがニコさんだけってのは、気になったっす。これを言えちゃうのが一周まわって白い気もしてるんっすが(白目)。わかんねーっす。リデルさんの生足推理と、ヤコさんのトラクター推理にかけるっす。 あー、ペタ坊いたっすね!お話ししようっす!村長さんは今日もお忙しいんっすかね?あとリザさんにもお会いしたいっすなぁ。 しっかし、墓下のログって増えてもreload出ないから、わかりにくいっすねぇ。 |
594. 農夫 ヤコブ 23:29
レジさんへ★明日者宿になったら勝てないからってどういうことですかね。▼旅でどういう展開を想像して言いましたか? ディタさんへ★宿白決め打ちして、自分がつられることもいとわないんですよね?旅が狼だとしか考えられないってことでしょう。仮に▼宿だとして、明日どんな展開になると思いますか? ニコさんへ★者にやられたって言ってますね。気持ちはわかります。仮に▼宿だたとしたらどんな展開になると思いますか? |
青年 ヨアヒム 23:31
ん?あ、リデルさん、自分がお背中流して差し上げるっす。 安心してくださいっす!自分、未成年だし、霊だし、超安全ボーイっすよ!ということで、リデルさんの風呂に追従するっす!フーッ! |
601. 旅人 ニコラス 23:48
宿のキャラ分析 論理的(考察全般より) 慎重(年とのやりとりより) 細かい(>>470など、妙が「新霊」でも「村人」でも意味通じるかなと。 私ならこんな細かい訂正はしないw 細かいとこも気にしてるな~って思った。) 者のキャラ分析 素直(人の意見を取り入れるとことか、ライン考察苦手~って言いながら出すとことか) 顔に似合わず優しい(年の頑張りに甘かったし、年のRPに付き合っていた) 人なつこい→ |
602. 旅人 ニコラス 23:48
→(これどう思う?ってよくALLに聞く) 改めて今日の対話見て、者はキャラ通り。 宿の方に多少ブレを感じてしまったな やはり希望は変えません 実は、「宿の激白」と思っていた要素で「妙が騙りに出なかった」ってのがあるんだけど(旅>>444参照) ここはもう「妙は2d後半は赤にもずっといなかった」とでも思うしかないな。。。 (実際、妙は2d後半はまったく白ログでは発言無かったし) |
603. シスター フリーデル 23:49
旅も来ましたね。ここで旅が私の者吊り止めてくれれば村確信出来たかもしれなかったのになぁ。 【▼宿】です。 今日者に対して質問していたのは者が本当に村か見極めるためです。結果者は現状ほとんど白打ちに近いです。(理由後述 旅と宿を比較した際に宿にした理由は最終日を念頭に置いているところです。宿の吊り希望見ると今日の考察は何のため?と思いました。それから旅は消去法ですが今日で終わらせようとしたので |
青年 ヨアヒム 23:49
リデルさんについていったら謎の霧に包まれて、危うく天国いくところっした。。。シスターおそるべしっす! うーん、この状況で6喉残しは結構つらいと思うっすけど・・・。気持ちはわからなくもないっすが、レジ姐も発言したくて焦れてると思うっす。 というか、20喉って自分は全然足りてなかったっす。いつもっすけど。。。ディタさんはどうしてこんなに伝わる文章で、喉を残していられるんっすか・・・? |
604. シスター フリーデル 23:53
そこの差ですね。 者が白打ちに近い理由(明日続けば考え直す) 者に飛ばした1発目の質問で者に私が者吊りの意思があることをチラつかせる。この後も私は露骨に者に対して吊り縄チラつかせても全然焦らず、おまけに私以外の質問でも発言の中に未来を託そうという意識が見られてこれはホンモノだと思いました |
605. 農夫 ヤコブ 23:56
よかった。修とほとんど意見で。 【▼宿】セットお願いします。 理由は修>>603と同じ。明日を見据えて。 さっき言った通り、者のかなり早めの宿白打ちが大きかったですね。 正直、 黒 宿=旅>者 白 でしたが、残る組み合わせが者旅の方が望みあり レジさん>もし村だったら本当にごめんなさい。 修にお願いしたのは、もし明日があって、私が喰われてたら、旅者をもう一回イーブンで見てほしいってことですね。 |
606. シスター フリーデル 23:57
これは主観入ってるので正確と思えないので邪推だと思ったら取り消してください。 宿が狼ならおそらく今日私が者吊り希望出すのは見えていたと思うんですよね。そこで者を吊るなら今日しかないと判断した。 それから直近の旅の不安も狼が作った感情には見えなかったのも理由の一つ |
少年 ペーター 00:19
うわあああこれホント難しい。そう、リデルさんの言う様に、今日の発言でニコさんは凄く白くになって来てるんだよね。ディタさんは本当にずっとディタさんで、レジさんはレジさんだけど、ニコさんのブレは村人のものだよこれ。。うーん難しい。 |
618. 農夫 ヤコブ 00:19
宿は喉切らしたんだね。お疲れ様。墓かエピで会いましょう。 旅@2、修@2、者@6か。 @7の私が言うことじゃないと思うけど、今日のうちにいえることはいって欲しい。私も食われる可能性十分あるから、明日に出来るだけ託しておく。 |
少年 ペーター 00:23
ヨア兄> 三竦み…凄いね、初めて見たよ。。狼なら絶対にどっちかについちゃいたい状況なのに、全然引かない。真っ向で勝つ気だね。。 旅→▼宿、宿→▼者、者→▼旅で、修と農→▼宿。。これ決定通るのかな。。 |
青年 ヨアヒム 00:25
あ、ペタ坊!そうっすねぇ。自分、宿>>612のニコさん評はすごく好きっす。温かみすら感じるっす。優しいなぁ。 誰が狼でもすごいっすね。どえらい勝負を見せてもらってるっす。 ペタ坊> 一時は三竦みになったっすが、者が▼宿に同意してるっす。うーん、うーん・・・。 |
624. 農夫 ヤコブ 00:36
思ったことね まだ者の宿白決め打ちがつかめない 宿が白いのはわかるし、宿が旅よりもハッキリしたところはあると思うんだ。 なんでそこまで言い切れるのかが理解できない。 本決定の後も、者>>610などで続いている 者村なら、はっきり旅狼で宿村だと思ってるってことかな。 説得力あがるよね。 者狼なら、明日確白にアピールするいいチャンスになるよね。宿白視を続けることは。 |
青年 ヨアヒム 00:38
ペタ坊>「もうこの人、ディタさんだよ。。」に思わず笑ってしまったっす。笑。 自分は2d時点で一番警戒してたのはディタさんなんすけど、なんか素白い部分が多くて困るっす。どこにも狼いない気がしてきたっす、どうしよう・・・。 |
625. シスター フリーデル 00:40
これ誰が狼でも上手いですよね。 明日続いたらいろいろ見方変えないとダメですよね。ちなみに者は宿が恐怖心だと言ってますけど恐怖心だったとするならどうなるのですか? 頼みますから今日で終わってください。 そうです、こんな時こそ神に祈りましょう!アーメン(._.) |
626. 農夫 ヤコブ 00:42
次の日へ
宿白打ちは、逆説的だけど明日確実に生き残る最善の手だったのかもしれない。 本決定が覆されることを恐れず、確実に明日に備えて布石 を打つ。 これは村だとしても狼だとしてもかなりスキルの高いことだと思う!! 強調するけど、今日の宿吊りは農修の者白打ちに近いけど、明日があったら旅者はイーブン!! |
広告