プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、1票。
少女 リーザ、3票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、3票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (umi)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (azure777)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (meikyoku)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (9sec)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (milly)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (lunaway)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (MIZ)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (smoke-tree)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (rig)、死亡。占い師だった。
青年 ヨアヒム (nyam2010)、死亡。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (KeyK)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (fuji_koyo283)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (airgroove)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (umi)、生存。人狼だった。
羊飼い カタリナ (azure777)、死亡。人狼だった。
旅人 ニコラス (meikyoku)、死亡。狂人だった。
パン屋 オットー (9sec)、死亡。村人だった。
農夫 ヤコブ (milly)、死亡。人狼だった。
神父 ジムゾン (lunaway)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (MIZ)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (smoke-tree)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (rig)、死亡。占い師だった。
青年 ヨアヒム (nyam2010)、死亡。霊能者だった。
仕立て屋 エルナ (KeyK)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (fuji_koyo283)、死亡。狩人だった。
司書 クララ (airgroove)、生存。村人だった。
1205. 少女 リーザ 06:15
村の皆さん(;ω;`)!!私のせいで…負けちゃいました…。うええええええん。私の力不足のせいで▼にされてしまいましたー!村の皆さん、ごめんなさいっ。7dまで…精一杯頑張ったんですが…ごめんなさあああああい!神父様…ずっと…ずっと…貴方に会いたかったです!!「ちゅう」して下さい!ぎゅうううもして下さい!う、うわああああああああああん(;ω;`) |
1206. 少女 リーザ 06:16
うっうっ…悲しいです。眠いけど、ログ、ささっと読んできますね。 ふにゅうー。もう少し、7dで冷静な思考をすれば、こんな事にならなかったと思います!うわああああああああああん(;ω;`)ぐすん (;ω;`)えぐえぐ。 |
1212. パン屋 オットー 06:23
狼陣営おめでとう!いい勝負だったなぁ。 クララ、頑張った。頑張ったよ。大好きだよ。 ペーターお疲れ様。本当に狼陣営がうまかったんだ。しょうがない。僕ら、頑張ったよ~。できる範囲で精一杯やったもん。僕もロックかけておいて吊り逃しなんて悔しいけど、占襲撃時占い先とか、僕襲撃とか、状況黒がずっとついてるのにここまで逃げられたらね。降参! |
1219. 村娘 パメラ 06:32
ログ読んで来る前に墓下で言えなかったことをツラツラと。 墓下で見て思ってたんだけど 最終日、結局村長はシモン襲撃を「ペタを疑っていたヴァルを残すことでペタを吊りにきた」なのか「シモン狩人と見抜いた」のか、それとも両方なのか。 んで何だっけ。忘れた。 あとリナリナの玉葱話。ごめん関係無いと言いつつLWに関連することか? |
1221. 村娘 パメラ 06:32
でもよく分かんないな…とか思ってた。寝ても起きても寝ぼけてる。それがパメラ。 あのG112の輪に入っていく勇気は無かった。 新玉葱は色白美少女。普通の玉葱は八重歯が白く輝く小麦肌の夏娘か…。夏娘はその持ち前の明るさで誰とでも仲良く…。 うんこれには追従するしかない。 |
1222. パン屋 オットー 06:33
村長の渾身の赤ログみにいこーっと。 じゃあ、夜は宴会だね。みんなでぱーっと騒ごう。朝は軽い朝食だすねー。 つ【焼きたて食パン】【クロワッサン】【野苺ジャム】【ブルーベリージャム】【ピーナッツバター】【珈琲】【紅茶】【レタスとオニオンのサラダ】【ゆで卵】【カリカリベーコン】 |
1237. パン屋 オットー 06:44
ペーター>ううん、上本当に疑心暗鬼になるしさ。どうしても自分のモノサシ信じたくなるもん。先に墓下に落ちちゃったのに上の判断どうこう言うなんてないから。精進は僕も一緒さー、2dせめて白とれてたらクララに村の総意おしきってまでの独断させなくてすんだんだしね。 |
1241. パン屋 オットー 06:48
ヤコブにしろカタリナにしろ、村に慣れてないんだけど度胸があるひとが狼やると、素っぽい感じが白く見えてしまうんだよね。そういうのに騙されまくってるので、僕は素っぽいだけじゃ白も真もとらないようにはしてるんだ。けど、逆にそういう人に対して、なかなか黒要素が出せなくてさ、カタリナは黒要素もださずに初回に吊り希望だしちゃって失礼しました。ペーターみたいに出せたらいいなぁ。 |
1251. 少女 リーザ 06:53
そ、村長ーっ!7dの突っ込み>>1153は結構厳しかったよおおお。疑心暗鬼になるのは当然じゃーん!って思ったんだけど…ペタに鋭く切り返されちゃたあああああ。ぐすんぐすん。私ももっと喉節約していれば、勝てたかも!って思いましたああああ!うわあああああん(;ω;`) |
1256. パン屋 オットー 06:56
素直な襲撃って効くなぁ。 ところで僕、初日から村長狼ならいいなーっていう個人的希望もあったんだ。ここ狼なら強いと思ったから、ここと戦ってやるぜーみたいな。 しかし!これで村側4連敗です!どこまで伸びる連敗記録! |
1258. パン屋 オットー 06:59
シモンの安定感が並じゃなかったので怖かったんだ!シモンは狼視点だと真っ白に見えたんじゃないかと思うんだけどなぁ。そして、リーザの保護者なんだ。違和感ないや・・・ |
1260. パン屋 オットー 07:05
あれ?ヨアヒム・・・nyamさんって唐揚げくん? そか。そうなんだ。だからあんなに情に厚いんだ。 嬉しいよ。僕、貴方の村を見て、ずっと同村したかったんです。仲間の意志をついでのLW素敵でした。あの赤ログ、本当に感動したもの。えへへ・・・この村はいって本当に良かった。僕の力が足りなくて真説得しきれなかったの悔しいや。2dかばってくれてありがとう。 |
1261. 村娘 パメラ 07:06
ああ。オットー>>1253は独り言。というか。なんというか。オットーの発言まだみえてなかったわ。 確かに消化不良気味だけどまぁ占い師だし信用とれてなかったしコンナモンカナー。と。 オットーが焦ってると何か可愛いわね。 |
1263. 少女 リーザ 07:08
(;ω;`)4dのジムゾン様の襲撃死は…個人的にはかなり響きました。私、あの辺りから、かなり失速していました。(心情的な意味で)…神父様に早く会いたい、という一心でした。なのに▼も▲もされず…ずっと寂しかったです。 …でも青ログ見て、神父様が浮気していなくて良かったです。…神父様、結婚しましょう。「ちゅう」して下さいね?ぎゅうもして欲しい…です。 |
1269. 少女 リーザ 07:12
シモにぃ>>1266 今回の私はどうでしたかねぇ?...神父様、襲撃以降の自分の失速感がすごかったと思うんですがねぇ...。神父様のいない地上に意味はない!と、かなりやけっぱちな考察をしていましたわwww |
1275. パン屋 オットー 07:19
初日のパメラの灰ログが超真面目・・・すげ。 そしてその下のクララの灰ログ「まともな理由が兵だけ」・・・うん、色々アレだが愛してる。 ニコラスの2dしょっぱなの灰ログ噴いたwww自己暗示かあれww |
1278. パン屋 オットー 07:21
ヤコブに2dウケてる!!これは嬉しい!よし、結婚しようクララ。 実は僕が村側でネタやるときってさ、村だけじゃなくて狼にウケてもらうのが目的だったりするところあるんだ。赤ログで突っ込みもらえてるかなーって思ったら後で読むとき面白いじゃん。 |
1282. パン屋 オットー 07:23
エルナ・・・村人5年ぶりとか休戦がはいってたにしろ、どんだけ役職好きなんだww んでリーザが灰でも同じRP。あれよかったよね。なんでそのキャラで某刑事なんだと。 |
1286. パン屋 オットー 07:27
というかニコラス2d怒ってたんだ。んーでもあれはしょうがないと思う。アウトローだからってより、村側に見えなかったから。霊能者でも同じってなら、たぶん僕と徹底して相性悪いと思うよ。 |
1287. 少女 リーザ 07:28
シモにぃ>>1281 前世でも、「リナは人間だ」って信じていた俺がいるしな。...やっぱ、頼れるな。すげぇぜ。これからも、宜しくな。7dは...まぁ、俺の失速感が悪かったなぁ...。仕方ないと思うぜ。 |
1291. パン屋 オットー 07:31
村側に見えなかったってのは、僕の感覚でってことね。そこがアウトローだからってならそうなのかもしれないけど。ヨアヒムとの比較もあるし。 ニコラスタイプが真だったら怖いから、ちょっと基準に修正かけとこ。国によって文化違うからなぁ。 |
1302. 少女 リーザ 07:39
シモにぃ>>1299...そう言えば、前回も狩人だったよな?ありがとな、俺を守ってくれて。狩人って、難しいだろ?よく頑張ったよ。...俺も今回は狩人のような感じで振る舞いたいなぁ...なんて考えていたぜwww...まぁ、村人なんですけどねぇ。 |
1305. パン屋 オットー 07:43
カタリナに誰と間違われたんだろ。 てかさ、初狼LWしたひとなんだ。そりゃ度胸あるし白く見えるはずだよ。吊られるか吊られないかってのは、相性とかタイミングとか運ってのもあると思うんだ。今回は本当は僕が吊られるところだったのにクララの独断が入っただけだから、あそこで吊り逃してたら、カタリナには逃げられてた可能性あると思う。 そして神父モテすぎだ。く、悔しいけど僕もカッコイイと思ったんだゼ・・・ |
1308. 村娘 パメラ 07:49
まぁ世の中にはゲルト占っちゃう占い師さんも居ますし。 結局のところ、誰がどういう行動とっても真偽どっちもありえると思うんですよね。 それをどう見極めるのか。そーゆーところが楽しい。 |
1314. 村娘 パメラ 07:53
空気を読まずにログ読み感想をたれ流す。 ニコたんの希望してた占いに狼2coはウチも警戒してたねぇ。結局来なかったからアレだけどcoタイミングを意図的に揃えてヤコパメが狼coした。とか言われそうで。 |
1317. 村長 ヴァルター 07:55
ちたんです。牛村で同村した事、あるかもです。 ちなみに、牛村で村人って判定がでるから村人判定出した人は見たことない… ところで、初日、ものすごく焦りました。 危なかったです。颯爽と3票ゲットすることに… |
1320. 旅人 ニコラス 08:00
チタンさんは一方的に知ってますな。多分天国ではご一緒したことがあると思います。 実際牛村プレイはしたことないという。ログは勉強のためにたくさん読ませていただきましたが。 |
1323. 村長 ヴァルター 08:02
SGにされるってこういうことなんだな。と思いました。 動揺を表に出さないよう必死でした。そこは軽く触れる程度にして、他行った方がいいとは思いましたが、すごいツッコミたかったです。 |
1324. 村娘 パメラ 08:03
>ニコたん。そうそう狂でも狼でも真剣に村のこと考えて行動するんだよね。ニコたん本当に上手かった。 で、でもそれだと狼ズ負けちゃうから(村が勝手に転ばないかぎり)、どっかで村のためにならない行動を挟んでしまう。 そーゆーところを捕まえて狼引っ張り上げるってのがスタンス。 |
1325. 少女 リーザ 08:04
シモにぃ>>1321 シモにぃー(ぎゅうううううう で、でも神父様は...神父様は...私の旦那です! ...fuji_koyo283さんなら分かりますよね?私が神父様をどれだけ愛しているかを....!!!! |
1327. 少年 ペーター 08:05
リナ姉4d22:58>あれ?僕も正しくその意味で使ったつもりだったんだけど…。 つまり、リナ姉の発言が利用されようが誤解されようが、村人なら考察残すべきじゃないかなって思ったの。 それをしない=狼探してる?ってなっちゃったのー。 |
1329. 村長 ヴァルター 08:09
そうですね。天国でご一緒した事がありますね。それも、何度も。思い出しました。しかし、天国は最近廃れてきてしまったようで、最近全くやってなくて記憶がちょっと曖昧になって来ています… また巫女レイとかやりたいんですが… |
1330. 少女 リーザ 08:09
シモにぃ>>1328 そうです!特に、今回の神父様は...本当に恋に落ちました。農青決選投票の日の神父様とのやり取りが、もう個人的には「試合なんかどうでもいいぜ!」とか思っていました。試合には負けたけど、勝負には勝った!というヤツですぜ。んっふっふ。 |
1332. 旅人 ニコラス 08:11
リーザ>でも最初のほうは凄く敵でした……。引き込めてよかたよかた。 パメラ>村のために行動すればある程度は騙せる。けど村のためにやってると村が勝つ可能性が上がるからね……。 |
1337. 旅人 ニコラス 08:17
文化の違いというか強い人たちと同村をいっぱいしてるとそれがある程度身につくんですよ。 てか身に着けないと生き残れないので勝手に覚えます。慣れるまでは初日吊り余裕でされてた僕がいます。今も多分初日吊りとかされそうですけどね。 |
1338. パン屋 オットー 08:18
ヨアヒムの即COが効いてたしね。あんだけヨアヒムが真発言繰り返して頑張っても真決め打ち進行無理か・・・・ あんまり決め打つって言い過ぎても反発黒視が出るし、かといって時間おいてるとギリギリで決断できないから、難しいんだよね。 |
1339. 少女 リーザ 08:18
シモにぃ、議題提示ありがとなのだー。 ■1. 5戦目 ■2. 霊能者→村人 ...え?というわけで、かなりフリーダムにプレイしていました。 ■3. シモにぃ。ずっと信頼出来た私の保護者。 ■4. んー...ここは、皆と相談しましょうか! |
1341. 旅人 ニコラス 08:20
リーザ>直感型は最初の推理を信じることから始まると思ってます。とりあえず最初の直感を信じてそっちに突き進むのが直感型の勝ち筋ですね。突き進むとなると他の可能性を除外することになるので、それもそれで一つのスタイルかと。 |
1342. パン屋 オットー 08:21
そうなんだ。考え方が大分違うなぁ。そういや夜明かし出身の友達いるけど、そのひとニコラスが墓下でいってることと考え方似てたな。自分のこと「ゴミ」っていうの、夜明かし文化なのかなぁ。どっかに口にキヌきせない国あるって聞いたことがある。 |
1344. 旅人 ニコラス 08:23
■1. G国6戦目?全部合計したら400~500戦くらいしてるはず ■2. 霊能者→狂人、まとめやりたいのー ■3. 長、妙、屋 ■4. ぼ、ぼくには考えられません。センスある人にパスッ。 |
1345. 旅人 ニコラス 08:25
屋>ID教えてくださいな。僕も夜明かしユーザーですよ。一応稼動当初から動いてますのである程度わかります。ちなみにゴミというのは牛村、天国からで夜明かしに持ち込んだのは僕ですね。はい。 |
1346. 少年 ペーター 08:25
■1. 他国含めて10戦目 ■2. おまかせ→村人 最近寿命延びてきたのに初回吊かーとか思ってたら、いつのまにやら最終日まで残ってました。 ■3. そんちょ・クラ姉・リズちゃん。最終日組に。 ■4. 丸投げー。 とりあえずEP議題だけ答えて離席ー。 |
1347. 少女 リーザ 08:26
ニコたん>ふむふむ。なるほど...アドバイスありがとなのだー。ニコたん、本当にまとめラブとはwww ...俺の前世を、ニコラスは知るといい。俺がまとめ役で、どれだけ胃と涙腺を壊したことか...。 |
1349. 村娘 パメラ 08:31
議題のテンプレでもおくか ■1. 覚えてない。 ■2. 初参加→占い師。なんで? ■3. 村長。と村のみんな。 ■4. 上がガチ論戦。墓場はガチ勉強会。とかなにかしらこう勉強になった感を伝えたい。 |
1351. パン屋 オットー 08:32
僕はスキル差混合の人狼ゲームが面白いと思ってるんだ。 どうなるかわからないところが。 慣れてるひとがさくっと不慣れなひとに吊られちゃうとかさ。その判断が合ってるかどうかは関係ない、この逆転劇が好き。慣れてるから強い、強いから必ず勝てるってわけじゃない。自分をふくめて、人間の心を相手にしなきゃいけないから。簡単にいかない。 猛者ばかりが集まってる村を見るのも面白いけどさ、大抵村が強すぎるんだよ。 |
1352. 少女 リーザ 08:32
ニコたん>G107村のまとめページだけでもいいから、見ると嬉しいぜ。まとめ役シモンの胃が、どれだけ穴が空いているか...一目瞭然だ。 ...ニコたん、もしかしてどM!?発言から見る限り、どSだと思っていましたぜ。んっふっふ。 |
1353. パン屋 オットー 08:33
パメラ>僕占い師希望だしたんだ!!! ランダム30パーセントで弾かれたのかっ!くっ! ヤコブと真贋勝負したかった!僕の苦手なタイプの騙りだから、ヤコブ相手にどれぐらい信用とれたかすっごい気になる。 |
1357. 少女 リーザ 08:36
シモにぃ>>1350 ああ。あれは辛かったぜ。...ようやく体調も回復したのに、懲りずに霊能者選んだぜ。そしたら、村人。割と、吹っ切れた。▼も▲も気にしないぜ!へっへっへ!という暴走考察していたら、謎の白視。ただ、「人らしくない」と言われて、白狼の疑いをかけられて▼...という感じですわぁ。 |
1362. パン屋 オットー 08:42
ニコラス>whitedingo 片思い中なんだけど、なかなか振り向いてもらえなくて、友達どまりさ。 色々教えてくれるって意味でも、似てるよ。 「強くなりたいなら、猛者村に入ったらいいよ」って言われてさ、それで一時期入ってたんだけど、攻撃性ばかりあがって自分でもてあましたんでBBSに帰ってきたんだ。猛者さんたちの戦い方には、色々衝撃受けることおおかったから、確かに強くなるなら猛者村だなと思ったよ。 |
1379. パン屋 オットー 08:54
ニコラス>弟子かよwwwwwwww噴いたwwどんだけ弟子とってんだよwww面倒見いいな。なんだかんだで優しいんだろうな。 てことはニコラス狼側PLさんか。どうりでそっくりだと思った。さすがに別人だとは思ったけど。 今度会ったらニコラスのこと聞いてみよう。 |
1391. 旅人 ニコラス 09:07
屋>んー夜明かしではお互いにお互いのプレイを真似たりしてましたね。考え方が似すぎているので実現可能なことですが。SNSにもいるんでまあどんな関係かはそこでわかるかと。 |
1397. 旅人 ニコラス 09:13
屋>いや、弟子ですよ。弟子だけどお互いに似すぎててそういうことが出来てしまう感じですね。夜明かしのプレイスタイルって他とはちょっと違うので。狼でも同じようなことを考えてしまうし、村でも同じようなことを考えてしまうって感じです。だからお互いにお互いの騙りが可能なんですよね。 |
1398. 少女 リーザ 09:13
ニコたん>>1394 お。見てきたのか。アバンギャルドだっただろう?俺が前世のシモンで、シモンが前世のカタリナだ。...どうだ?そこで俺、まとめ役なんて...もうやりたくないって感じたぜwwwまぁ、その村はいろいろ面白いよ。最後まで見応えあると思うぜ。 |
1399. 農夫 ヤコブ 09:17
おそよー…もっと早く起きたかったのに… 勝った??勝った??やった~><、!! もうホント嬉しい!!ユニお疲れ!ネッシーお疲れ!ケルベロ(初めてまともに呼んだ気が…w)お疲れ! と言うかユニホント凄かった! 今鳩なので、また箱帰って議事読みなおします。 |
1400. 少女 リーザ 09:21
ヤコにぃ>ううっ。あの日、全力でヤコにぃを庇った私がここにいるでよ。...ぐすん。村長もあれ以来、ずっと白視だったし...村長、強かった。うええええん。 悔しいよおおおお(;ω;`) |
1413. 司書 クララ 09:37
よく考えればどう考えても村長なんだよな…… 最終日の勝ち筋として明らかに村長の方が黒いし、私事ではあるけど1dに私に同じ理由で私に2票とかどうよだし。 ふぅ嘆かわしい。 |
1422. 司書 クララ 09:41
>リーザ いや、変なかまかけをした私が悪かった。 エルナで同じ感じで瞬間の黒さなんてのに引っかかってしまったのに、同じものを判断材料にしようとする私が短慮だったのだ。 |
1423. パン屋 オットー 09:43
ヨアヒム>敗因なんて狼が強かったからに決まってるじゃないか。ヨアヒムは、真決め打たせてくれる霊能者だったんだ。それがわかった人間が、他の人間説得できなかったってのもあるんだし。ヨアヒム悪くないよーよーよー(エコー・涙 |
1427. 司書 クララ 09:45
>ヨアヒム そうそう。纏め役が能力者を確信してるのに負けたのだから、纏め役の所為だよ。 本来ならばかえって、最終日になってまで年言ってるリーザを疑うという手はなかった。 |
1434. 旅人 ニコラス 09:50
吊られに行ってるんだけど吊られ発言をしないって辛かった。 吊られ発言したら僕を偽と見る人が増えてただろうし、あそこで吊られて狼2視点を残すにはああするしかなかったんだ。 ごめんねごめんね。 |
1435. 村娘 パメラ 09:50
めも。 リナリナに「視点漏れ」指摘時のパメラ心境の説明。灰考察について云々。プロローグで「ダ」の意味を教えてくれた際のお礼。 ぺったんにリーザが狼に見えたときの心境を質問。 他にもあったけど、すぐ忘れるのよね。年かしら。ではまた時間があるときに。 >クララ。まとめお疲れ様。本当に。 |
1437. 司書 クララ 09:50
いやしかし、真偽も屋も年もだが、何をそんなに疑われたのか分からなかった。 私の頭がどうにかなったのかと思った。 基本的に能力者真偽は自信がある方なので、そこ基点に心を強く持ってみたが。 |
1445. 司書 クララ 09:59
狩COについて墓コメントが。 GJ後狩COは募る気なかったよ。シモンだと思い込んでて無駄手だと思ったから。 まあ、どうしてもシモンと意見あわねー→狼にしてもなんか気持ち悪い→ハッ! 狩人がわざと別方面走ろうとしている!? って斜め上推理でなんだが。テヘ。 |
1448. 青年 ヨアヒム 10:03
■1. 7戦目 ■2. 霊⇒霊 ■3. 心細かっただろうに最後まで諦めずやりぬいた村長。まとめの動きを勉強させてくれたクララ。大好きなオットー。考察の鋭さ際立ったペーター ■4. きくまでもなかろうよ |
1451. パン屋 オットー 10:05
団体戦なんだから少しずつ狂ったり狂わされたことが、最後大幅に何かを狂わせることになっただけだと思う。みんなカンペキになんてできやしないんだ。てか、どんな村でも自分の力を「最大に発揮」できて「完全に役割を果たせる」なんてよっぽど「強いひと」だよ。理想もいいところ。だから、戦犯なんていないんだと思うよ。手を伸ばした先に、それを受け取るひとがいるかいないかそれだけだと思うもの。次勝てばいいさー。 |
1465. 村長 ヴァルター 10:21
なるほど。司の兵疑いは見抜けなかったです…てっきり白兵=年=妙≧服>村黒と思ってました。 >>青 同村した方と会うのがとてもうれしいです。今は確認しにくいですが、箱に戻ったらいろいろ見てきます~ |
1467. 司書 クララ 10:26
>長 年に似た消去法だよ。 「村人」判定とか……まあ、その件は結局「指摘したペタは白いかもだがそれ自体は仲間に断りを入れれば別に言える」って思ったが。 (実際最終日の墓しか読んでないのでわからんけど) |
1476. 司書 クララ 10:34
いや、ああ…… これを今言うのは凄くずるいことなんだけど、私の結論は長だったんだよ。 ペタが女で出した時は凄くウッて思った。長だったら笑顔でそのまま本決定だったんだが。 ただ本当に微妙だったから、その自信のなさで心の弱さに負けたんだよ。 ペタは多分私が長にしたら絶対変えてくれるだろうというのは想像ついたしな。敗因は弱さの一言。 |
1477. パン屋 オットー 10:36
僕吊りを独断だろうと外せたクララが吊れなかったんだから、この村じゃ誰も長吊れないと思うよ。初日さ、長疑ったとたん切り込まれて「うおっ」と思ったもの。 カタリナヤコブとのライン見てても、これは説得難しいっておもった覚えある。 僕が綺麗に黒とられちゃったから村長の方は疑い返しとられないし。 長ロックだって、周り説得できなかったら意味ない上に墓下落ちたらおしまい。 |
1479. パン屋 オットー 10:38
クララ>ぎゅううううううううううううううううう 最終日のまとめ役のプレッシャー、すごいものね。ずるくないよー。いいんだよー。僕も覚えあるもん。行動にうつせないの。 |
1482. 司書 クララ 10:43
>オットー いや、最終日以前では長は視野から外れ気味だったからな。村云々でなく私が吊れない。 2d決定なんぞ一見ピンポイントのように見えるが、兵多分狩だし()笑 で外し羊を吊ったら長だな、程度だし。年は単に数で上げてゴニョゴニョ。 そんな程度だったから、村長疑惑を存続できなかった。 |
1485. 少女 リーザ 10:47
クラらん>まとめ役お疲れ様!(ぎゅうううう 私、前にも言ったけど、村の勝利を左右するのはまとめ役だけの責任じゃないと思うんだ!村人全員の責任だよー。 だから、そんなに気にしないで!ね? |
1487. 司書 クララ 10:51
この村は私の独断色が強かったからな。これは私の責任に近いよ。 っていうかまあ、どっちかってーと私は「あいつの所為だ」って考えるより「自分のここがふがいない!」って責めた方が【自分がストレスたまらないタイプだから】言ってるだけ。ここ大事。 慰めて欲しいとか、そういうわけではないから大丈夫。 |
1491. パン屋 オットー 10:57
エピだから言いたいこと言えばいいんだから。 僕は、強い狼さんと闘えたり、いい勝負ができたなーって満足してたりする。自分なりに頑張ってだめだったなら、しょーがないと割り切る派なんだ。エピの村長もカッコいいよね。この村のLWさんがこういうひとでよかった。 |
1495. 村長 ヴァルター 11:02
今回、少し悔やまれるのは、たまにお供えを忘れたため、ビーフシチューが白ログで完成しなかったこと、 ためいき にコンスタントに反応してくれた神父を噛まざるを得なかったことですね。寂しかった。神父さんに会いたいな… >>司 お疲れ様でした… |
1497. パン屋 オットー 11:03
リーザ>僕が、僕がリーザをなぐさめるよ。 リーザがんばったよーーー。本当に白かったんだから!こう、あれだね。いつも思うんだけど、僕、もっと人に伝えられるようになりたいな。 |
1502. 少女 リーザ 11:08
オトにぃ>>1497 ぐすん。ぐすん。オトにぃ...ありがとう。でも、でも、神父様が...いいの...ううっ。 ...くすん。褒めてくれてありがとなのだー。正直、今回はそんなに▼も▲も恐れない、フリーダムな感じでいったよー。そしたら、何故か白印象。ペタの言葉を借りるなら、なんか思い込んだら一直線な感じが良かったのかもかも。 |
1504. 神父 ジムゾン 11:11
狼側陣営おめ。 やっぱ村長LWだったか。強かったぜ。段々皆の意識外にするっと入り込んで疑われなくなってくところのステルス具合とか。 でも他の皆もすっげー強かったと思う。いい村だったわ。 |
1507. 少女 リーザ 11:15
神父様...うわあああん!...貴方が襲撃死したときから私の心は壊れていました...。むしろ、早く墓下に行きたいと願うくらいでした。神父様...力不足の私でごめんなさい。 ...結婚してください。...「ちゅう」もして下さい...。 |
1508. 神父 ジムゾン 11:16
リーザ、俺も会いたかったよ。早々に消えちまってごめんな。もっと俺様の手でリザを守りたかった。 [...はリーザの頬の涙を手の甲で拭って、優しく愛を込めて「ちゅう」した] 約束とごほうび、な? だから、ほーら、泣くな。おまえだけの責任じゃあないぜよ。 |
1510. 神父 ジムゾン 11:22
ははっ、俺様を大事に思ってくれんのは嬉しいが、後追いなんてそんな風に思っちゃいかんぜ。 大丈夫、リーザは強い女だからちゃんと頑張ってたよ。 ん、勿論。結婚しようリーザ。 人狼騒ぎは赤く終わっちまったが、村長なら俺らの結婚も快く祝福してくれんだろう。きっと新作のささやき辺りで。 |
1513. 少女 リーザ 11:23
くすん。...分かりました。泣きやみます。...神父様が襲撃されたのは仕方ないと思うのです...あのとき最も白かったんですし。 [...は、「ちゅう」をした。再び、神父様にぎゅーっとした] ...約束とご褒美、ありがとうございます。 ...私、試合には負けましたけど、勝負には勝った気分です。...神父様と結ばれたんですから/// ...神父様、素敵です... |
1516. 神父 ジムゾン 11:30
ん、そうそう。だからいいんじゃね? 最後ハッピーになりゃ全部水に流してもさ。 リーザ可愛いよリーザ(ぎゅううう) 俺も襲撃されたんは残念だったが、リザと結ばれて、あんだけ白視集めたってのは、それなりに満足してたりする。 |
1517. 少女 リーザ 11:38
神父様>そ、そんな...私、強い女じゃないです...。「んっふっふ」とか言っていましたが、心の中では泣いていましたよ(;ω;`) 神父様かっこいいよ神父様(ぎゅうううう) ...結婚!やったぁ!わーい!...昨日▼妙になったとき、エピで神父様といちゃいちゃすることだけを楽しみにしていました。 |
1523. 少女 リーザ 12:16
パメらん、ニコたんも好きな人がいれば求婚すればいいのだー! ...あっ!私も人狼SNSやっています! 同じ名前なのだー。宜しければ、ぜひぜひー。 ニコたん>SNSやっているんですよね?良かったら、フレンド登録したいのだー。どうやったら検索出来るかなぁ?? |
1529. 羊飼い カタリナ 12:39
おひるー。 ■1.G国4戦+クローン1戦 ■2.村人→人狼(なぜだ…なぜ「村人」希望がはじかれたんだ…私の村人希望をはじいたのは誰だ…。視点一つでOKな素村で灰考察の練習をしたかった!のに!しかも寡黙吊りだとおおorz) ■3.村長、クララ、ヤコブ。あえて絞るならこの三人で。 ■4.考え中 |
1530. 少女 リーザ 12:40
ニコたん>...検索で見つからなかったよぉー。ぐすん。 パメらん>クラッカーありがとなのだー。 ...神父様、また来ないのかな?私、不安...。 [...はちょっと涙ぐんできた] |
1531. 羊飼い カタリナ 12:40
>>1327ペーター うん。あれは、まだ完全に墓下COしてなかった時だったからああ言ったのよう。 狼としての意図は、できるだけ情報を落とさない事と白アピだったからペーター君の指摘は正しいようー。 あと、私が吊られた後にペーター君に何か突っ込まれるのが怖くて「指摘するなよ!?カタリナは勘違い多いだけのただの村人だからね!?」って予防線張ってたつもりなのよwあくまでもつもりだけど。 |
1532. 村娘 パメラ 12:42
…あ、危ない。去る前に覗いて良かったわ。リーザの返答にクラッカー置いてって只の危ない人じゃない。 >リーザ。その問いかけは想定外ね。当分、お休みするから今回は大丈夫かなぁ…また同村したときお願いするわ。アリガト! |
1535. パン屋 オットー 12:43
クララ、その・・・好きなんだ。よかったら結婚してくれないか!最初は、そういう風にいってくれたらいいなって願望だったのに。君の愛の言葉が嬉しくて嬉しくて、気がついたら僕の心はすっかり君にとらわれたんだ。 [指輪を見せて] 頑張ってパン焼いて働いたお金で買ったんだ。毎日毎日クララのことを考えて焼いたんだ。 |
1537. 羊飼い カタリナ 12:44
ニコラスは他国多めの人だったのね。口調が荒っぽい感じがしてちょっと怖かったけど、特に何かあったわけじゃなかったのね。ちょっと解釈が色々間違ってたかも。ごめんなさいねニコラス。 ログはまだ全部読めてないけど、そういえば3-2をすっかり忘れていたわ……。真狼狼-真狂とかメッチャおいしい陣形だったのに…早く、騙りか潜伏か決めなきゃ、って焦りすぎてたわ…夜明け前に張り付くもんじゃないわね。 |
1546. 羊飼い カタリナ 12:47
>>1533リーザ ええー、まじでー。嬉しいけど、私は私で基本的に推理はミスリードばっかりよう。今回も真霊間違えてたしw素村だったらそれはそれで酷い事になってたかも…w |
1551. 少女 リーザ 12:51
リナさん」>>1546んー。ちょいと疑問に思っているんですが、何故リナさんは非狩したんですかねぇ?狼なら吊り逃れのために狩人騙りしてもいいと思ったんですわ。 ...だから、人間かなぁって。 |
1552. パン屋 オットー 12:51
リーザ>両方好きだよ。でも男性とは育むのは友情であって、結婚するものじゃないと思うんだ。 てかこの村の女の子みんな可愛いよ。もちろん僕の目にはクララが一番かわいくうつってるけど! |
1553. 村娘 パメラ 12:51
ぱめらめも。 ぺったんが何処かで「オットーさんに投票したのはパメ姉かな」とか言っていたので、改めて否定してみる。 エルナとラインについて話し合ってみる。 そんな感じで。 |
1563. 羊飼い カタリナ 12:57
>>1551リーザ んー…あそこで狩人COしたら、「はいはい吊り回避乙」って感じでもの凄く怪しくなると思ったのよ。 私自身が、「灰白い…時間はあるのに、何を喋ったらいいのか解らない…」状態になってて、寡黙域から抜け出せる気がしなかったのもあるわ。下手に吊り回避して、襲撃もされず状況黒のまま残るより、白アピして吊られて霊騙り狂人とラインを繋いだ方がヤコブ真視が強くなるんじゃないかって思ったの。 |
1570. 少年 ペーター 13:00
パメ姉>>1566 えーとね、エル姉狼なら説得することに意味なんてないんだよ。だって、狼なら無理やりにでも村人疑わなければならないんだから。 説得する相手は纏め役とか村人、つまり白相手でなければ意味がない。 じゃあ、何故リズちゃんはエル姉説得するのか?エル姉を人だと思ってるからじゃないの? じゃあ、何故普通にエル姉を吊希望に挙げるの?SG?って思っちゃったの。 |
1572. 少女 リーザ 13:01
オトにぃ>>1562 私も神父様と心中したかったのだああああ! オトにぃ&パメらん>うん!ありがとなのだー。神父様と結ばれて、幸せなのだー。欲を言うのなら、もっといちゃいちゃしたいのだー。 ...そのくらい地上は、寂しかったです(;ω;`)くすん。 |
1574. 羊飼い カタリナ 13:03
後はあれかな…初日の●長や2dの▼羊を回避するために、長農が揃って●司だったり●羊だったりしてラインばっちりだったから…羊はこれ以上ライン残さない様、いっそ吊られた方がいいかも、と思ったのもあるかな。作戦として良かったのかどうかはさっぱりよ。結果的に村長は勝ってくれたけど…どう動くべきだったのかしらね。初日からの積み重ねが大事だったんだろうけど、上手くできなかったわ。 |
1575. 少年 ペーター 13:04
>>1570続き)後は、僕だけ▼旅希望して、それがおかしいと疑われた翌日に「皆の意見に合わせている」とか言われて「何それ」って思ったのもあるかな。 なんで前日僕疑われたわけですか、と。 |
1577. 少年 ペーター 13:05
リズちゃん>>1573 いやいやいや。今回のこれは、僕の反省点。 やっぱり発言とかから狼見つけようとするのは駄目だね。村人の方を引っかけちゃう。 クラ姉が言ってたように、リズちゃんの僕へのロックとか、そういう行動の方を見ないと駄目なんだなーと今更ながらに思った。 |
1579. 少年 ペーター 13:07
僕はもっと、最終日の戦い方とかも勉強しないといけないね。 実は最終日まで残ってたのこれが2度目なんだけど、1度目の時も2択で村と狼誤認してしまったし。 最終日に狼当てられるようにならないと。 感覚・パッション人間だからロジックとかも苦手だし。 やっぱり短期とかもやってみるべきなのかな。 |
1582. 少女 リーザ 13:14
リナさん>回答ありがとなのだー。なるほど。んー。なかなか鋭い作戦ですなぁ。ふむふむ。...はっ!?確かに結婚式はどうやってすればいいの??!うにゅー。 ペタ>私も今回が始めての最終日だったんだよー。もう疑心暗鬼でどっきどき。私も精進しないとー...ふう。 |
1583. 羊飼い カタリナ 13:15
>>1580ペーター そうなのよねえ…。まさか村人希望がはじかれるとは思わなかったから、普通に「もうすぐ夜明けだ!」みたいな発言残しちゃってて…。なのに居なかったら怪しまれる?とか自意識過剰だったかもw とりあえず、もう夜明け前の張り付き発言は止めるわ。 |
1588. 羊飼い カタリナ 13:22
>クララ そういえば…クララが使ってる(笑)記号が、私のパソコン(Mac)だと「()笑」って表示されてるの。たまたまかな?と思ってたけど全部そうみたいだから、一応報告しておくねー。 |
1589. パン屋 オットー 13:27
■1. 100ぐらい?G国に来てまで正直に場数言ってきた僕は馬鹿だったかもしれないと最近思い始めたけどまあいいや。とにかく大丈夫だクララ、倍でも初回吊りにかかるやついるから!いや、僕が下手すぎるんだけど、僕気にしないもん(気にしろよ)。人間には限界というものが・・・でも、ハリセンは受け付けます(反省のポーズ) ■2. 占い師→村人 ■3. 最終日の地上組全員! ■4. まかせる~ |
1590. 少女 リーザ 13:32
ペタ>>1582 うん。始めてだったのー(;ω;`)今まで、序盤に処刑死か襲撃死しか体験したことなかったから...不安で頭が爆発するかと思ったwwwお互い頑張ろうねー! ニコたん>申請しましたぜ! |
1593. 神父 ジムゾン 13:39
んあー、ログ読んできた。 つかエルナ>俺も5年ぶりの素村なんだが、なにこのシンクロ。 あとシモンの5d灰に笑った。身体を張ってネタに生きるとは…シモンの生き様を見た気がしたぜ(笑) 飴ネタに反応してくれて有難うな! |
1596. 少女 リーザ 13:57
神父様>ああ...だって...だって...寂しかったんですー...本当に神父様が襲撃死されたとき...泣いちゃいました(ううっ。)その動揺は4dで見えたと思います。 ...もう地上に、生きる価値がないとか...そんな絶望感でいっぱいでした。 ドレス...似合っていますか?神父様も...タキシードを...。もう...神父様、大好きーっ(むぎゅううう [...は強く神父様を抱きしめた] |
1598. 神父 ジムゾン 14:06
■1.1年振りの8戦目。G国は初。 ■2.村人→村人 久々の素村だな。気楽にやろう→んで、あぁなった。 ■3.LW見事!の村長、最後までまとめという重役を果たしたクララ、考察からどんどん安定感が滲み出てきたペーターで。でも正直、全員でいいじゃんおおげさだなあ、と言いたい。 ちなみにリザは俺様の中のMLP(Most Love Player)ってことで。 ■4.(愛の言葉)ってのも好きだったんだよな。 |
1600. 少年 ペーター 14:09
ヤコ兄おかえりー。おつかれさまー。 そーだ。僕が真占やった時の話おいておくね。って言っても、1回しかやったことないけど。 その村で斑が出た時はね、僕が疑ってた人を占うことができて、「よっしゃー!」と思ってたら白が出て、しかも対抗が黒出しちゃったのね。 |
1601. 少年 ペーター 14:09
しかも対抗占が結構真視集めててさ、「もし自分が偽っぽいせいでこの人が吊られちゃったら申し訳なさすぎる!」ってなって、判定出した後に速攻で白要素挙げ&誤解されてるらしいところの弁解とかやってた。2・3発言くらい使って。 んで、その後は、「じゃあ、残りの灰の何処に狼いるんだ?」って灰見てた。 ちなみにその村では、対抗も霊能も殆ど見てなかった。ひたすら灰見てた。 |
1602. 少年 ペーター 14:10
灰から狼見つけること、それが占い師である僕の仕事だと思ってたから。どうせ、能力者候補占えとか言われるわけないしー、って。 んでその時は、その斑になった人の元からの白さ&狩が数少ない僕真派でGJ出してくれたおかげで決め打ちもらいました。 実は今の人探しスタイルに変えたのもこの時からだなー。 |
1605. 神父 ジムゾン 14:14
リーザ>灰見てたらリザの動揺が痛いほど垣間見えたよ。ほんとにすまんな、1人にしちまって。心細かっただろう?[...は、もう離さないとばかりに力強くリーザを抱きしめた] おう、俺もエルナお手製のを着させていただこう。[神父はタキシード神父にクラスチェンジした!] |
1606. 農夫 ヤコブ 14:17
■1.三戦目初狼 ■2.何希望したっけ・・忘れちゃったw多分お任せだったかなぁ ■3.LWそんちょ!村からはシモンかなぁ・・この人もすごかったよ。特に僕はそんちょ狼って分かってたから、墓下から見てて一言一言すげぇって思ってた。 ■4.最後まで人任せ!! |
1609. 少女 リーザ 14:23
神父様>え?...本当ですか?...神父様、流石です。素敵...。本当に心細かったです。...!きっと狼(村長)は、これを狙っての襲撃だったんじゃあ?!私の動揺を狙った?...って嘘ですよ。...でも、寂しかったのは本当です。もう、どこにも行かないで下さい。...お願いです。 [...は、力強く神父様を抱きしめた] |
1618. 神父 ジムゾン 14:33
ヤコブ>多分、再戦の時じゃね?(勝手に)<誕生 リザ>ってヤコに乗せられてんな(笑) 俺様はもうちょっと後でいいかな。まずはリザとのらぶらぶ新婚生活を楽しみたいんで。 |
1623. 農夫 ヤコブ 14:36
ペタ>今回初めて白探しから狼探す人に出会った。なんだかそう言うと狼探す姿勢が低く見られて狼視されるみたいな空気漂ってて堂々と言ってる人ってほとんどいない気がする。 あー、ジムゾンがリズ泣かしたー。いーけないんだーいけないんだーそーんちょーにーゆってやろー(棒 |
1624. 少年 ペーター 14:37
リズちゃん>>1619 あ、ごめん。初日に手を抜くのはわざとなの。 って言うのも、僕ロッカーだから初日から無理に白黒つけてたら変なロックかかっちゃいそうだから。 やっぱり、初日決定周りとか2d3d辺りが一番人要素とかとりやすいしね。 だから初日は占いりそうかどうかだけ見てたりする。 |
1626. 神父 ジムゾン 14:40
リザ>あー…ええと、ほら、んあー……すまん。最後の最後で、俺も弱かった。でもリザ一筋なのは変わらんよ。 そうだ、ほら。[...は、木製の小さな指輪を取り出した] 教会は貧乏なんでな、ほんとはちゃんとしたの贈りたかったんだが……手作りだけど、受け取ってもらえるか? |
1627. 少女 リーザ 14:40
ニコたん>ありがとー。他の皆にも、SNS申請したいのだー。 ペタ>...何ー!?なんという奇策の持ち主...。私よりはるかにすごい...はあああああ。ペタ、私と同じ子供とは思えないでよ...。 |
1629. 少女 リーザ 14:44
神父様>...いいんですよ。私が狼でも、人間でも...貴方を好きな気持ちは変わりありません。 ...指輪、ありがとうございます。嬉しいです。神父様。 [...は、「ちゅう」をした] ...教会、貧乏なのですか?...大丈夫ですよ。今日、もう1組...結婚をしそうな方がいますわ。 |
1630. 少年 ペーター 14:45
ニコ兄>>1625 確かに初日のパッションの方がよく当たるしね。 ただ、初動発言が戦術論とかテンプレの初日議題回答とかだと難しくなったりするんだよね。 だから考察はとりあえず手を抜いて適当に出して、決定周りの言動とか見てたりする。 |
1632. 農夫 ヤコブ 14:47
SNS??興味あるけど紹介って簡単に出来るのー?? ペタ>難しいよね、僕は経験少なくてなんとも思ってなかったけど、1村に少なくとも1人はそういう突っ込みの人も居る気がする。 |
1633. 神父 ジムゾン 14:49
ペーター>白い恋人は旨いんだぞ(笑) よし、結婚式の引き出物はそれにしよう。 白探しから狼探す、ってスタイルは確かに新鮮だったな。 最初は??だったが、徐々に違和感なくなっていったのは堂々としてるペタの安定感ゆえだった気がする。 |
1635. 神父 ジムゾン 14:51
あ、俺もちっと気になる。 そのSNSって、こう、人狼がっつりやってるヒトばっかり集まってるようなところなん? それともまったり参加のヤツでも大丈夫そーなところなんだろか。 |
1637. 農夫 ヤコブ 14:54
ユニー!!会いたかったよー!!本当にお疲れ様!最終日すごかったよー。僕的に最終日>>1136が神がかってたよ!あの発言僕には絶対出来ない。なんか見た瞬間に「あ、これ勝てるんじゃ」って確信に近いものを感じれた。 |
1640. 村長 ヴァルター 14:57
参加した村の話とか、戦術の話とか、書く人もいれば、ただの日記を書いたりしてるひともいる感じです。つまりすごくゆるい。 さすがに人狼をやったことないひとはいない気がしますが、ね。 |
1642. 農夫 ヤコブ 15:01
先日ちょうどmixi退会したところでして、もしか雰囲気合わないと思ったらすぐ退会しそうですが・・ちょっと皆とこのままお別れするのも惜しい・・w 良かったら紹介していただけませんか??>< |
1643. 少女 リーザ 15:04
お。皆さんSNSを気にしているようですねー! ぜひ、皆さんとフレンドになりたいのです! もし良ければ、Patrick.Cox.1963@gmail.comにメールを送って下さい。 そしたら、招待することが出来ます。あ、一応件名にIDも入れて下さると嬉しいです! |
1644. 農夫 ヤコブ 15:04
ホントあの発言はかなりカギになったと思う。結果ペタからリズへの移り変わりもなんの問題もなく、リズのペタから自分への移り変わりには厳しく追求できたんだろうし。 ホント見た瞬間すごすぎて絶句しちゃったもんw |
1647. 神父 ジムゾン 15:07
リーザ>その言葉、嬉しいぜリザ。俺もお前が大好きだよ。 [...は、リーザの細い薬指にそっと手作りの木製の指輪をはめ、優しく「ちゅう」をした] Σ リザの黒い面を見た気がする。だが確かに…結婚式は儲かるんだよな…っていやいや、人様の幸福を素直に応援しているのだぜよ俺は! あ、ちなみ結婚式は是非我が教会で!![...は即席のパンフをばら撒いた] |
1648. 少年 ペーター 15:08
リズちゃん>>1643 おおぅ…、あまりログ上でアドレス曝すのはあまりしない方がいいと思うよ。 発言消せないし、不特定多数の人が見るからね。 自分のまとめページとかなら編集で消したりできるから、そっちの方をお勧めするよ。 |
1650. 神父 ジムゾン 15:14
んあ、ヤコにシンパシィを感じるぜ。俺様もmixi放置の無精者なんでSNS合わないかもしれんのだが、このまま別れんのがちと惜しい。 ってうおう。発言消せないからなあ此処…。 と、とりあえずログ流しておくか! |
1652. 少女 リーザ 15:18
ペタ>>1648 おおおおお!確かに!ご指摘ありがとー。でも、大丈夫でーす。これ、捨てアドレスですから。んっふっふ。 普段のアドレスとは違うから大丈夫ですぜ! ...というわけで、ヤコにぃも、皆も安心して送るのです! |
1653. 神父 ジムゾン 15:18
ペタ>俺様が見たログがたまたまだったのかもしれんが、どっちかつーと少数派なイメージだぜよ。 ただ狼が黒要素振りまかないは同意。ベテラン狼なんて特にそうだよなー。そう考えると白要素集めも手としちゃ充分アリだな。 村長>おー。そういう場所なのか。さんくす。正直、がっつり戦術論飛び交ってるよーなイメージあったわ。 |
1655. 神父 ジムゾン 15:23
ペタ>5000ってマジか! やばい、一番野望が高いヤツがここに居たぜよ…(額の汗拭い) 村長>揺れてるとそれを白要素に取ってもらえたりもするしなー。自然な「迷ってる感」がいいんかね。 |
1658. 農夫 ヤコブ 15:28
でもホント推理姿勢とか考え方で狼視とかって出来ないもんなのかなって思った・・皆狼のときと村のときでちょっと態度変えたりとかってあるの?? ジム>入り口だけ見てみたけどえらい可愛い感じのところだったよw |
1661. 少女 リーザ 15:32
神父様>...え?私が黒いって?ふふふ。大げさですわ、神父様。私は単に人の幸せを願っているだけですよ?(決して金儲けなんかじゃないですぜ...んっふっふ)...私も貴方と別れるのが惜しいのです。...5000いっちゃいましょう!出来れば、貴方ともSNSしたいです。...このままお別れするなんて、私...辛いですわ。 [...は、にっこりと笑うと、神父様を見上げて「ちゅう」をした] |
1667. 少女 リーザ 15:40
ペタ>分かりませんが...このペースなら300は余裕...フルメンバーで喋れば1000は軽くいくと思いますぜ!!! もう、皆でわいわいしていたら5000も夢じゃない!(どーん) |
1683. 少女 リーザ 15:50
神父様>...え?悪女ですか?ふふふ。新妻の私に、悪女だなんて...ご冗談ですよね。私、神父様を心より愛しているのですよ。ただ、それだけですよ。 ...ええ。楽しみに待っていますね。 |
1688. 少女 リーザ 15:52
うん、ヨアにぃを吊ろうとしてごめんなのだー。...神父様も私の意見に揺れただけですわぁ。許して下され。 あ、村長も来た!わーい!よくも私を...SGにしたなぁ!んっふっふ。まぁ、エピではわいわい楽しみましょうぜー! |
1692. 農夫 ヤコブ 15:54
ヨアおつー!!3dの攻防といいすごく楽しかったよ!! 後一桁少ないか多いかならまだ良かったのに・・なーんか本気で頑張れば行けなくもなくないような気になる絶妙の数字だよね>>5232ww |
1700. 村長 ヴァルター 15:59
SGにさせていただきました。んっふっふ。 でも、直感的にですが、リーザが本当に▼年にしてくれるか怪しい!と思ったのも妙SGに動き出したのきっかけの一つなんですよ~ |
1701. 少女 リーザ 15:59
G100村って...確か全員狩人COのあの村wwww ヨアにぃ>きゅーん///ヨアにぃ、優しいですなぁ。こんな怪しい口調の私を可愛いとか...照れますぜ///ヨアにぃは、口調も態度も終始穏やかで好印象でしたわぁ。...偽視していたけどね(;ω;`)! |
1705. 少女 リーザ 16:02
村長>>1700 うむぅ。...7dは単に殴り合いに負けたと、諦めていますわぁ。あと、私...かなりシモにぃの最後の言葉に引っ張られていましたからねぇ。んっふっふ。 ...あ!「んっふっふ」が...村長に移った! |
1708. 少年 ペーター 16:06
ヨア兄が霊能者村長だったはず。 で、僕が霊騙り狼のオットーで。 僕が対抗霊COした時、霊ロラだーって僕初回吊りになったのに、その次の日にヨア兄真で決め打たない?とか村人が言いだして冷や汗かいたこととかあった、はず…!w |
1718. 少女 リーザ 16:15
神父様>先程、招待メールを送りました...。ご確認下さいませ。これで、ずっと一緒にいられますね?嬉しいです...。ああ、悪女は褒め言葉ですか...。そんな、茶目っ気のある神父様も好きですわ。...愛していますよ。 [...は、神父様の頭をなでなでした。] |
1723. 農夫 ヤコブ 16:21
ヨア>まぁ結果負けちゃったしね(苦笑 私にもうちょっと知識と対応力があればもしかしたら勝てたかと思うと悔しいけど・3・(本当は死ねてちょっとほっとしたのは内緒・・) ペタヨア>『きくまでも なかろうよ!』(コピペw) |
1734. 神父 ジムゾン 16:26
リーザ>おう、さんくす。確認しとくぜ。 真剣なばかりじゃ疲れちまうからな。肩の力を抜くためにもネタは大好物だぜよ。 んあ、なんだかくすぐったいな。でも悪くない。[...は、頭を撫でる小さな手のひらに嬉しそうに目を細めた] |
1748. 少女 リーザ 16:32
神父様>...はい。ご確認宜しくお願いしますね。 ...そうですね。貴方は、ネタがお好きなようでしたね。...素敵な心掛けだと思いますわ。そんな貴方も...好き。 ふふふ。くすぐったいですか?可愛いですね。...では、膝枕はいかがですか? |
1773. 村娘 パメラ 16:39
>>1746それでもぺったんなら…ぺったんなら何とかしてくれる…。 きくまでもなかろうよ>パメ子のオリジナルでないことをお伝えいたします。パメ子に著作権、肖像権、その他一切の権利は御座いません。念のため。 |
1774. 村長 ヴァルター 16:40
いや、僕の携帯の問題なのかな?なんか、なずな自体に全く接続できず。 まあ、もういいですけどね。今日の過去ログを追う必要は無いですし。なにかきかれたら印象で答えて行きます。 |
1779. 少女 リーザ 16:40
神父様>>1753...神父様、もしかして...ペタに浮気する気ではありませんよね?私、貴方は真面目な方だと信じていますよ。...ネタですよね? [...は、少しだけ目を潤ませて、首を傾げた] |
1787. 神父 ジムゾン 16:42
リザ>皆笑顔の方が愉しいからなー。なにせ俺様は愛と平和を伝道する神父サマだぜ?(へらり) お、いいな膝枕。なんつーかこう、ロマンぽい。 [...は、期待に満ちた目でリーザを見やった] |
1798. 神父 ジムゾン 16:47
>>1774村長 んあ。じゃー俺が昨日遭遇したやつと同じかね。エラー画面が出ちまって、全然接続できん時間がしばらく続いた。しばらく経ってから繋いだら復帰してたから、まあいいかと思って流してたけど。ただ今は繋がってるから、全体的に落ちてるってワケでもなし。よう分からんぜ。 |
1807. 少女 リーザ 16:49
ヤコにぃ、またねーっ。クラらん、なかなか良いチョイスですなぁ。んっふっふ。 神父様>ふふふ。神父様は優しいのですね。素敵です...好き。では...私の膝枕をお使い下さいませ。 [ ...は自分の膝枕に、神父様を寝かせた] |
1814. 村長 ヴァルター 16:52
神父さんが遭遇したのは、なずなで発言するとき200文字入らないという問題点を8/3に修正したらしく、その時の修正ミスでのエラーだと思います。僕も遭遇して、滝汗かきました。 |
1826. 少女 リーザ 16:59
シモにぃ>>1819...あはは。あのときだね。つまり僕は完全敗北だよ。...なかなか珍しいケースだよね。...僕がもう少し、上手く立ち振る舞えたら良かったんだけどねぇ。初日占いに当たってしまったのが苦しかったよ。残念だ。 ...あのとき喰われたのが、トーマス...君だったけな? |
1831. 司書 クララ 17:02
勝敗無視のRP村はやったことあるけど別にキャラチャでよくね?と思ったのは内緒。 まあたまたま狼だったんで、変な襲撃理由で襲撃していくのはそれなりに楽しかったが。でもキャラチャでいいよね。 |
1834. 少女 リーザ 17:03
神父様>>1821...良かったです。でこぴん、痛...くない。うふふ。優しいのですね?良かった。貴方がそういう趣味じゃない事が分かって、安心しました。...分かりました。心配した顔を見せたら、神父様も悲しみますもんね。(ぎゅっ。) |
1845. 少女 リーザ 17:08
シモにぃ>>1836...あはは。やっぱり、そうだよね。君と墓下でたくさん話した記憶があるよ。あのときは僕は、人狼自体が2戦目で、狼1戦目。全く、狼としての立ち振る舞いが分からなかったんだよね。...それを教えてくれたのが、君だったよね。...まんまと墓下で狩人騙りをして、僕を騙しただろ?あはは。...やっぱり君は僕の成長をずっと見守っているような存在だと思うんだ。 |
1851. 少女 リーザ 17:19
シモにぃ>>1847 もちろん、覚えているよ。あはは。...これは私の憶測なんですけどねぇ...。シモにぃとは、また同村する気がするんですわぁ。なーんか気が合うんでしょうねぇ。...あ、よく中の人が透けているって言われる私ですがねぇ...今回はいかがです?私はシモにぃは、fuji_koyo283さんとは思わなかったんですが...親近感...どこかで会ったような気がしたんですわ。 |
1858. 少女 リーザ 17:31
シモにぃ>>1854... それは、良かったですわぁ、安心しましたわぁ。思考は確かに驚くくらい被りましたなぁ。強いて言うなら、服と長の印象の違いくらいなもので...。んっふっふ。そう言えば、シモにぃが私のこと、人っぽさがないって言っていましたなぁ。...私はいつから、人らしさを失ってしまったんでしょうかねぇ。カタリナの頃はまだ可愛いかったはずなのですがねぇ...(遠い目) |
1862. 少女 リーザ 17:35
シモにぃ>>1856 お父さん、結婚を許してくれてありがとう...。私は、神父様と結婚しますね。...神父様、オトお兄様とクララお姉様の結婚式の準備を致しましょう?...あれ?...ふふふ。まだ、寝ているようですねぇ。...仕方ないですね。 [...は寝ている神父様にそっと「ちゅう」をした] |
1871. 村娘 パメラ 18:18
>>1570ペタ君回答おおきに。ウチは逆の発想やなぁ。吊り希望に挙げても、もしかしたら人かもって考えてまう。なもんで出来るだけ最後まで説得はするかな。逆に決め打ちで説得せずにとか問答無用で吊りにかかる方が狼に見えたり。ウチもよーやるし。 そんな感じでアリガト! |
1872. 少女 リーザ 18:21
ヨアにぃ、行ってらっしゃーい! あ、パメらん!私はいますぜ!...負けたのは悔しいですわぁ。私の力不足なのだ...(しょぼん。) ...うーん。そろそろまとめページのキャラ紹介書こうかなーって思って、面白そうな発言見返していたんですわ。 ...私がキャラ紹介書いてもいいですかね? |
1873. 村娘 パメラ 18:26
>リーザ。単純に村長が上手かったってことよー。後はタイミング。しょぼんとしてたら神父が心配するよ? で、まとめページ色々有難う。鳩だから全く見れてないけど楽しみだわ。キャラ紹介も書いて良いと思うわよ。 いえ、正直に言おう。書いて下さい。 |
1874. 村娘 パメラ 18:30
>リナリナ。「視点漏れ云々について」んと、まずパメラが求めたのは回答の早さ。回答が遅ければ遅いほど作った可能性があるから。イコール狼の可能性が高い。と考えた。 内容については、正直考慮してなかった。どんな答えでもリナリナがそう考えたんだったら、そうだよね。ってことで。 |
1875. 少女 リーザ 18:30
パメらん>...!そ、そうでした!神父様に嫌われちゃうのです。(顔をごしごし。)励ましてくれて、ありがとなのだー! 了解でーす!あんまりセンスないけど、頑張りますぜ!皆も加筆修正どんどんしてねー。 |
1888. 農夫 ヤコブ 19:55
ニコ>フレンド送りました~良かったら承認していただけると嬉しいです☆ あ、後短期?夜明けでしたっけ?それって急に行っても参加できるものなんですか?? リズ>編集・・ちょっと調べてみますね!! |
1889. 少女 リーザ 20:01
ヤコにぃ>うん!私は、特にダイジェストとか見どころ書くのは苦手なんですわぁ。そこを手伝ってくれると、嬉しいですわぁ。...ま!好きなところ編集していいと思うよー。 |
1891. 旅人 ニコラス 20:06
短期はいろいろあるから調べてみたら良いかも。やる夫関連で人狼が紹介されたからその界隈も今賑わってるみたいだし。 夜明かしはSNSから行けるから一回行ってみると良いよ。 |
1908. 少女 リーザ 20:34
お。ニコたんの部分のキャラ紹介は...ニコたんがやったのかなー?ありがとなのだー。 ヤコにぃ>私も将来は狂人になりたいんですけどねぇ。私の憧れの役職は、霊能者ですなぁ。やっぱり、響きがカッコイイっす! |
1909. 農夫 ヤコブ 20:42
夜明かし・・パッと見だけどこれBBSとだいぶ毛色が違いそうだね・・BBSはどっちかというと説得要素が大きいけど、こっちは状況からの推理一本に絞られてる感じ。 やるおの人狼のSSは私も読んだ、あれも面白かったよねー☆ |
1917. 農夫 ヤコブ 21:04
あ、これメールアドレス無しで参加できるんだ。まぁ保留して過去ログ見てよ。 っとごめんね、夜明かしの話ばっかしてたね(汗 うしゃー、私も編集するぞー!!・・まずは編集のしかた調べるところから・・w エルナようこそー☆ |
1918. 少女 リーザ 21:09
...すごい、今更な反省なんですがね...ペタとエルさんの灰ログを見て、猛省しております。まとめ役のクラらんの意向に逆らった意見ばかりして、本当にごめんなさいっ。別にクラらん、怒らせたいわけじゃなかったんです(;ω;`)うううっ ...2人の気分を悪くしたみたいで...ごめん。。。 |
1926. 仕立て屋 エルナ 21:28
リザ>あー、まとめ役のあたりか。まとめ役に従わないのがマイナス要素になったりする時も結構あって、そこらへん考えてるのかなあ?って。マナーでなく、あくまでプレイの問題としてね。 |
1927. 仕立て屋 エルナ 21:31
あとですね、その日第一声で、驚いたりとかしないで反応が薄いって言うのを指摘されることが多いのですが、中の人は驚いたりなんだりするものの、それを出力せにゃならんもんなんですかね。 |
1928. 少女 リーザ 21:33
エルさん>そうかー。まぁ、そうだよねー。ごめんね...。あんまりマイナス要素になるとは考えていなかったよー。まとめ役に追従するのは、狼がやりやすい思考だと考えていた>< ...まとめページが充実してきたね! |
1931. 少女 リーザ 21:37
エルさん>>1927... ここも考え方の違いかなぁ。割と、第一声って気にするポイントだと私は思うんだー。私もエルさんの第一声疑ったし、シモにぃも私と村長の第一声を疑ったよね?で、村長は最終日に私の第一声を疑った。...第一声ってそれだけ、素が出る(狼ならボロが出る)ところだと私は思うよー。 |
1934. 少年 ペーター 21:40
ただいまー。まとめ編集ありがとー。 パメ姉>>1871 そっか。指摘まではよかったけど、「考えが~」って、あそこまでいくと不自然かなーって印象だったんだよね。 ん。でも、なるほど。考え方はわかった。ありがとう。 |
1937. 仕立て屋 エルナ 21:41
決定から更新までそんなに長い時間かからない村だと、テンションそのまんまなんで、第一声も思わずそのまま出てしまうのだけど、今回みたいに時間があると、ワンクッションを置いてしまうためか、そうかそうか、みたいになってしまう。中の人仕様で反応薄いのはどーしたらいいもんかなあ、って悩んでた。 |
1941. 農夫 ヤコブ 21:45
リズ>確かに気を使うところではあると思う。でも感情って一番ウソ付くのが簡単な所だと思うんだよね。ここはちょっと怒ったほうが良いかな?とか真摯に答えるかとか、僕も自分の本当の感情とは別に考えて発言作るし、特に3dは結構気を付けた。 逆にノイズになって狼に付け入るすき作っちゃう気もすると感じた。 |
1944. 村長 ヴァルター 21:47
>>服 すごくわかります。同じ事を思った事があります。 残念ながら多少は驚きは求められます。 でも、ある程度驚きを表現してれば多分大丈夫です。←多分かよ。 オーバーリアクションを求められてする必要はないのかな。と思ってます。 |
1945. 少女 リーザ 21:47
ペタ>>1935...そっか。気を悪くしたんじゃないなら、良かった。アドバイスありがとなのだー。 ヨアにぃ>どういたしまして!どう?ヨアにぃのところのキャラ紹介は私が書いたよ!いいかなぁ?? |
1953. 農夫 ヤコブ 21:57
そんちょ>なんとなく飄々と反応してるようには見えたけど、うまいこと発言に埋もれさせてる気がする。 そんちょ>★最終日喉の調子ってやっぱ気にした??結構際どかったけど、本決定賛成で喉使い切って質問シャットダウンしたのもうまいなって思った。 |
1954. 羊飼い カタリナ 21:58
素感情を全開にできるかどうかは性格やタイプによるらしいと聞いた事が。 感情偽装「だけ」なら自信あるんだけどなあ。はははorz 考察力とか論理的な思考とか、冷静な判断とか、そういうのもできるようになりたい。その辺を訓練するなら、やっぱり短期なのかしら? |
1956. 村娘 パメラ 22:00
ログ読み中。空気とログを読まずに垂れ流し失礼。 3d 02:27ヤコブ独り言。 なんというかヤコブは優しいな。このゲームは腹の探りあいだから、まさぐられたらツンツンしちゃうし、なでなでされたらデレデレもしちゃう。 そういうのを楽しむので、エピになったらノーサイドだし。うん。なんというかあんまり気に病まないように。もちろん気にするのがヤコブの良いところ何だろうけど。 |
1959. 村娘 パメラ 22:09
…オットーでもミスリード怖いとか思うんだ…メモメモ。 そういやオットー。その体から醸し出している得体の知れなさがもったいないというか何と言うか。 実際話してみて、オットー信じて言いの? 何か裏で騙してない? ってな気分になった。なんとなくだけど。 |
1960. 農夫 ヤコブ 22:10
というか僕が編集したとこまるまる人物紹介とかぶってた!よく読んでなかったよごめんね(汗 パメ>あの日はつらかったよ~・・前回狂人してたときも村側の人に優しくされて情移っちゃって(もうだめだ!この人は私には吊れない!!)とかなっちゃったし(苦笑あのときの私は完全に狼陣営であること忘れてたw |
1967. 仕立て屋 エルナ 22:19
リザリザ>うーん、別のゲームかもしれない(汗。短期はリアルには響かないので楽は楽。ただ、結構口は悪くなってしまうんだよね。そこにへこまない覚悟でのぞんだほうがいいかなあ |
1981. パン屋 オットー 22:26
パメラ>オットーでもって・・・・ミスリード怖くないひといたらどうかしてるよさすがに。 こないだ狼白決め打ったし。能力者真贋なんて大の苦手だからさ。じゃあ何が得意なんだよ、と言われてもすぐに出ません僕。 |
2010. パン屋 オットー 22:31
リーザの神父ラブがすごい。なんて可愛い嫁さんもらったんだ神父。 パメラ>そか、僕得体が知れなかったんだ。そか・・・神父にも距離感あるって言われてたもんなぁ。柔らかく優しく楽しくを目指したんだけど、もうちょっと前傾姿勢とった方が共感とれたのかなぁ。と、墓下でみんなの話効きながら考えてた。ありがとう。次はそういう印象脱却だ! |
2019. 少女 リーザ 22:35
神父様>大丈夫です。眠くなったら、貴方に抱かれながら眠ります(ぎゅうう。) エルさん>そうかー、別のゲームなのかー...むう。覚悟しないといけなさそう...。アドバイスありがとなのだー。 |
2024. パン屋 オットー 22:36
そうか、愛の言葉か!多少大げさでも心から言えばきっと通じると願っている!ってそれガチ要素じゃないじゃん(涙)いや、ガチ要素にするのか! リア充国なら長期って感じしないけど。日にちの方なら少人数村かなぁ。僕11人村がさくっとしてて好きだな。 |
2032. 羊飼い カタリナ 22:40
個人的な感想だけど、オットーは迷いが全然感じられなかったなあって思うの。だから、もし私が村人だったら…大げさに表現すると「その自信はどこから…!?真実を知ってる狼による誘導か!?」みたい感じてたかも? 独り言を拝見した感じ、作戦とか色々あった上での事だったみたいだけど、村人らしい迷いがもっと見られてたら、少なくとも私はオットー黒塗りできなかったー。 |
2039. 少女 リーザ 22:43
し、神父様...もちろん0歳じゃないですよね...??? [...は少し、目をうるうるさせながら、神父を見つめている] 神父様...何歳なんですか...?...聞かないほうがいいですか? |
2045. 村娘 パメラ 22:46
>>2035リナリナ。灰考察勉強しよ。とりあえずパメ子が心がけてることは 1.思考が似ている人の考察を真似る。 2.2~4人をとりあえずロックして重点的に発言を見る。 3.印象無い人は印象無いで済ませる。 とか。ちなみにどんなところが苦手とかあったら、もう少し改善できそうな気が。 |
2047. 神父 ジムゾン 22:48
全角の○だったら半角数字2個くらい隠せるだろ! ちっ、ばれたらしかたない。神父とは幻の姿。実は俺様は魔王3歳とかそんな感じで!魔界暦は人間世界でいう1年が100年くらいのノリで。 ・・・・あれ、そうなると俺様めっさ年寄りじゃね? |
2048. 羊飼い カタリナ 22:48
>>2041ペーター どちらかと言えば、黒いと思われて吊られる方がいいわ…w ペーターが一番、羊黒についてちゃんと考えてくれてた印象があるわ。地上で羊の黒要素について言及してくれた時は、実はちょっと嬉しかったりした。 |
2049. パン屋 オットー 22:48
ペーター>白を見つけて弾いていくところ、特にあんだけ黒いって言われてた僕の人間要素をとったから。 青真もさくっととってたし。そこにあまり恐れが見えなかったんだ。見る部分が似てるのと、自分のモノサシにある程度の自信もってるひとだろうなーと思ったんだよ。 会話で白を見せるのも武器のひとかなと。うまくいえないけど、こう、戦い方が似てたんだ。でもペーターの方がちゃんと疑惑理由だしてたし無駄がなかった。 |
2054. パン屋 オットー 22:50
カタリナ>そっか。自信ありすぎたんだ。もうちょっと迷った様子見せたほうがいいのか・・・・って狼みたいだなwwwでもそうしたほうがいいって思った本当に。さすがに次はここまで黒くならないぞー!ありがとう! |
2056. 羊飼い カタリナ 22:52
>>2045パメラ おお…思考が似ている人を参考に……ふむふむ。ロック、ロックか…。全員見なきゃって気持ちが強くて考えがまとまらない事が多かったかも。 苦手なのは、村人が総じて白くて怪しい人がいない時かな…。黒塗りできる相手がいなくてあっぷあっぷになっちゃう。 オットーが白決めうちを増やしていく様子とかマジ怖かったわ。潜伏幅が狭まっていくみたいで。 |
2057. 少女 リーザ 22:52
パメらん>>2046...良かったですー。って新玉葱!? 神父様は...魔王だったのですね...構いません。私、貴方が悪魔でも、この身を捧げます。 ...たとえ神父様が、私を生け贄にしたとしても...私...許します。 神父様が...好きなんですもの(ぎゅっ。) |
2060. 神父 ジムゾン 22:55
吊り手が増えるから盤面整理はしやすくなりそうだが…。 有利不利はどうなんかねー。ただ14人村は吊り手厳しいなとは思ったが。 ニコ先生あたりの御意見を伺いたいところだぜ。 |
2061. 少年 ペーター 22:56
オト兄>>2049 あ、成程。スタイルの問題か。 いや、だって、普通にオト兄白かったというか、狼の動きじゃないと思ったし。 1dのエル姉庇いの動きだって、発言@1なんだから決定確認用に取っておけばいいだけの話なのに、わざわざ庇いに行くとか狼しないでしょ、って思ったんだよね。 自信は…実はあんまりないけどw リアルタイム派であるのは確かだなー。3d辺りとか対話がいっぱいできて楽しかったし。 |
2063. 村娘 パメラ 22:58
>苦手なのは、村人が総じて白くて怪しい人がいない時かな…。黒塗りできる相手がいなくてあっぷあっぷになっちゃう。 なーるーほーどー黒塗りできない場合ね。 この村の場合、エルナさん的なのが良いのかな。疑えないものは疑えないスタンスで。 もしくは自分がどういうので疑われたか。とか、前、誰々はこういう思考で村人疑っていたとか。 ってあれ? 基本は真似ッコだ。 |
2064. 神父 ジムゾン 22:58
リザ>大丈夫だいじょーぶ。最近は魔王もエコロジーになったんだ。無駄にイケニエ捧げてばっかじゃ割に合わん。 人間の嫁を貰って人間と適度に共存。その方が平和社会作れるじゃねーか。だから安心しろ。な?(頭ぽんぽん) 寧ろ狼の方があくどい。めっちゃあくどい。俺様がくぶる。 |
2066. 村娘 パメラ 22:59
端折りすぎた。>>2063 もしくは自分がどういうので疑われたか。とか、前、誰々はこういう思考で村人疑っていたとか。っていうのを真似して自分なりのエッセンスを加えて。ってあれ? 基本は真似ッコだ。 としておいてー。 |
2069. 神父 ジムゾン 23:00
オトは白かったんだが、確かにあの猪突猛進…妄信?ぶりが、なんでここまで迷い無く突っ走れるんだ!?って一抹の不安が去来したのは確かだ。 だから村長の言葉がするりと入り込んできたんだよなあ。 |
2075. 少女 リーザ 23:02
神父様>そうですか?...私の生き血はいりませんか?大丈夫ですか...?貴方の為なら...全て捧げる覚悟ですよ。 あ、頭ぽんぽん...ありがとうございます...。 お礼に...[...は神父様の耳に「ちゅう」をした] |
2077. パン屋 オットー 23:03
ジム>いい感じで村長に隙つくってたよね、僕ww 神父に距離感って言われた時、「やっちまった!」と思ったんだ。前にも一回あったんだよ。で、そのときは次の村でなおしてたんだけどね。今度はあれほど急激にやらなかったから大丈夫だと思ってたのに。 結局、時間空きすぎたらまた繰り返したのかwwと。 |
2081. 少年 ペーター 23:04
リナ姉>>2056 「黒塗りできる相手がいなくて」って、これ思いっきり狼思考w 黒いところ見つけにくくて皆白く見えるなら、白探しすればいいよ。んで、相対的・消去法で狼見つける!って言っとけばOKさ! と、それで疑われやすい僕が言っておく。 |
2086. 少年 ペーター 23:08
パメ姉>>2085 あ、僕、寡黙吊りのところからの派生だから、両方の陣営の時を想定して言ってた。 ん、確かに狼の時は自分の首締りやすいけど、無理に黒塗らなくて良いぶん楽、って時もある。 |
2087. 神父 ジムゾン 23:09
おやすみオットー。またな! >>2071ヤコ はっはっは。もっと俺様を崇めてよいぞ。なんならヤコもこっちに転ばないか。ん?どうだ? 今なら魔王の半分・・・・・はあげられないから、一戸建て土地つきくらいで。 |
2089. 少年 ペーター 23:12
ジムさん>>2069 僕も1度白決め打ったら、よっぽどのことがない限りもう2度と疑わないから、そこらへんは気にならなかったんだよね。 むしろ、白決め打ってたところを疑い出したら、それをオト兄の黒としてとってたかも。 |
2094. 羊飼い カタリナ 23:15
>>2081ペーター 村人、一回しかした事がないのよう。無理に黒塗りする必要がない素村の時に、自分がどんな灰考察をするのかはよく分からないの。だからこそ村人になって試してみたかった。 |
2096. 神父 ジムゾン 23:16
>>2089ペタ なるほどなー。その辺は考え方の違いか。白言ってたのを疑ってきたら怪しくなるは同意。 でも決め打たれてた白側だったから、黒要素ととってたかは分からんなあ。むしろあの時は、オイオイそんなに信じていいのか!?って内心つっこみ入れてたし。 |
2099. 少女 リーザ 23:18
ヤコにぃ>>2090うん。一緒に頑張るのだー...って。待て!それは許しませんぜ!!神父様は渡さない!!! 神父様>...そうですか。ありがとうございます。...どうしても生き血が欲しいのなら...私のを差し上げますね。 「ちゅう」...好きです。許されるのなら、もっと...したいです。...いけませんか? |
2103. 少女 リーザ 23:21
パメらん>ごめん...眠くて思考が回らないだけかもしれないけど、>>416ってエルさんに対する質問なんですが...。ペタパメ予想とは...一体?ヤコパメ予想でしょうかね?? |
2109. 農夫 ヤコブ 23:25
ペタ>なるほど・・強い要素を拾っていって灰の人は灰いいやと割り切って置いておく感じか。 それでも1日白いと思える人が増えるだけでもおいしいよね、結構ありだなぁ。今度やってみるかも。 |
2131. 少女 リーザ 23:32
パメらん>ごめんなのだー。私、深く考えるの苦手なんですわ☆ ニコたん、やっほー。体調、大丈夫ー?? 神父様>...そうですね。...お部屋の中で、ですね。(どきどき。)私、嬉しいです。ああ、神父様...好きです。 [...も優しく「ちゅう」をした] |
2144. 少女 リーザ 23:38
分かりました...神父様。私...待ちます。貴方のお側にいるって決めましたから。 ヤコにぃ>うん。私も詳しくは知らないけど、再戦の情報はG113村のまとめページにリンク貼られると思うから、そこで詳細確認するといいんじゃないかなー? |
2180. 羊飼い カタリナ 23:54
議事国のアイコンは、種類豊富だし画力高いし凄く魅力的よね。議事国に限らず、色んなクローンのアイコン見るの好きだわ。 ぐた国のazumaセットとかも素敵よパメラ。 |
2183. 羊飼い カタリナ 23:55
>他の人におすすめできる、読んで欲しいログと思う村に投票しましょう。 >自分の好きな村が無い場合はご自由に追加してください。 >なるべく自分が参加した以外の村に投票しましょう! >(自分の参加した村が面白いのは当たり前です!) |
2184. 羊飼い カタリナ 23:57
って書いてあるから、おすすめログの投票は結構ガチみたいよ。村のMVP投票は、その村の人達だけでやるのが普通みたいだけど。 でも、パメラの気持ちはとてもよく解るわw自分が参加した村には投票したくなるわよねw |
2185. 村長 ヴァルター 23:57
狼を吊り上げて僕が真になるんだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。僕は霊能者になりたい狂人。そう霊能者が邪魔なんだ。僕がまとめをしたいのに霊能者の役職を奪ったヨアヒムが憎い! … |
2201. 村長 ヴァルター 00:04
村娘 パメラ 08:33 ちなみに村長へは黒判定予定でした。 まぁ色々考えてたけど成り行き見守るしかないのがー。最後の一匹探しを楽しみに見守りますか。 ねーむーいー。 |
2206. 村長 ヴァルター 00:06
ヴァルター 長7d22:33 *9回目 L4:110/215 ていうか、大石(妙)処刑行けるんじゃね? 司書に多少言葉が届き始めた気がするし、年は多分▼妙にするんじゃないかと。 クララは年保護は明言してて、強引に村長吊りに来ないとこを見るとじつは 白年≧妙>>村黒 なんじゃない? |
2209. 少年 ペーター 00:09
あー、なんか、今回僕は纏め役との相性がよかったんだなって本当に思った。 5dとか普通に「吊られそうw」って思ってたし、6dの決定の時まで、クラ姉にそんなに白く見てくれてたなんて思わなかった。 灰吊りするって言われたら灰の皆は▼年!だろうしねw 改めて、クラ姉ありがとー! |
2211. 村長 ヴァルター 00:09
ユニごめん!!これエルナ襲撃にしていい??(汗 僕占い先襲撃されたって言いたいんだけど。どう思う??あ~起きてないよなぁ・・どうしようどうしよう・・これが良いのかも分かんないよ・・というか僕生きてるかもわかんないしなぁ・・でも疑う人を噛むならユニの白度上がったジムよりエルナな気がする・・ちょっとエルナがユニどう言ってたか見てくるから時よ止まれ! |
2228. 少女 リーザ 00:22
神父様ああああああ!待っていましたよお(ぎゅうううう。 んっと...ひぐらしの鳴く頃に、は一番最初の話だけ見て...映画だけ見ましたわ。...んー。大石蔵人...?刑事さん...でしたっけ?...むう。 あ、その人と話し方が似ている...ということですかな? |
2236. 村娘 パメラ 00:29
>カタリナ。 墓下ではお世話になりました。カタリナと話していて私は自分の気持ちに気付きました。ありがとう。私、玉葱が好きなんです。愛してしまってるんです。 このことに気付けたのもカタリナのおかげです。本当に有難う。 |
2245. 村長 ヴァルター 00:32
大石蔵人(警備) (25回目) 13時37分 2006/5/27(土) ちょっと喉が痛くなって来たので自粛させて頂きますね。 警備宣言が出来なかったら笑えませんからね!んっふっふっふっふ |
2247. 少女 リーザ 00:32
パメらああああん、ばいばーい(;ω;`) パメらん>ええっとそれは...あの「嘘だッ!」っていう方vs主人公...? ヤコにぃ>刑事さん...のこと? 神父様>あ、頭なでなで嬉しいです...。 でも、え?...私の謎が解かれない.... |
2250. 羊飼い カタリナ 00:35
>ヴァルター そうそう、そんな感じよね! >リーザ で、その刑事さんは太めの中年のオジサンだから……こう、元ネタがそのオジサン刑事かなと思ってたから、その、ギャップで凄く印象強かったわ…。 これから読むなら漫画版をオススメしておくわ。お手軽だし。 |
2251. 少女 リーザ 00:35
村長>その...私の話し方が大石さんに似ているってことですね?...私もひぐらしは、ほんのり齧ったんですけどねぇ...。こ、これ...素だったんですわ。んっふっふ。 【私の話し方は素だ】素COしときますぜ。 |
2262. 農夫 ヤコブ 00:45
ユニ>あぁそうなんだ、確かに。クララが迷ってるの見て逃げたのかと、まぁ結果オーライだと思う。正直あそこ皆の喉少し余ってたら逆転ありえた気がするw リズ>ホントに面白いんだけどしんどすぎて誰にも薦められない作品w |
2265. 少女 リーザ 00:50
リナさん>うーん。。。グロいのはなんとなく把握していますわぁ...。時間があるときに、読んでみますわぁ...。 そ、そっかぁ。皆さん、私の話し方が、その人を意識してのことだとお考えだったんですねぇ...。 驚きですわぁ。んっふっふ。 |
2276. 少女 リーザ 00:58
おおう。狼陣営ズばかりが!し、神父様ああああああ!!!!きゃあああああああああ!!! ..私が▲されず、▲神になったのは...本当に...私の心をブチ壊すためかと思ったりもしましたぜ...。 まぁ、...大げさですよねー。 |
2279. 少女 リーザ 01:02
ヤコにぃ>確かに色で見にくいっていうのは、ありますなぁ。顕著なのはニコラスとアルビン。あとは、パメラとペーター。 逆に目立つのは、ディーター、レジーナ、ジムゾン、ヴァルター...という感じでしょうかねぇ? |
2280. 村長 ヴァルター 01:03
では、僕はこれで~ この村が終わったら長期間休む事にしていました。しかし、人狼をやめるつもりは無いので、いつになるかは分からないですが、どこかでお会いしましょう! ありがとう! |
2283. 農夫 ヤコブ 01:06
ダメだ~もういい加減眠いです・・せっかく狼そろったのにね、ごめんなさい。 多分明日更新前におきるとかは不可能なのでこれでお別れです。皆さん短い間でしたがどうもありがとう。とても楽しく、また勉強にもなりました。この一期一会感も好きでしたが、今はSNSがありますもんね。また再戦しましょうね。ではまたお会いしましょう(ペコリ |
2289. 羊飼い カタリナ 01:16
私もそろそろ寝よっかな。G国やらSNSやらにフラフラたまに出没してるから、どこかで会ったらよろしくねえ。 次は、もうちょっとマシなプレイを見せられるよう頑張るわー。 ではノシ |
2301. 少女 リーザ 01:31
ペタ、よーし深夜組でお話ししましょ! 神父様...私は、貴方がいる限り、決してここから離れません。その覚悟です。 シモにぃ、9村や3村って...更新時間の話ですか?? |
2307. 少女 リーザ 01:36
教えてくれてありがとなのだー。ふむふむ。つまり、ここは6村...ということですかな? 私もお昼村が好きですねぇ。ただ、お昼村は人の集まりが悪くて...ちょいと苦手ですなぁ。 じゃあ、シモにぃと同村したければ...9村か、3村が良さそうですな。んっふっふ。 |
2310. 神父 ジムゾン 01:38
朝更新1回やったことあるが、結局夜に本決定だったなあ。 ただ朝の更新直前に灰が「ちょっとまったあ!」と主張しだして、結局本決定覆った吊りになったことはあったが。 深夜コアだとズレが多くて辛いよな。 |
2313. 少年 ペーター 01:41
0村が22時更新。1村が1時更新。2村が20時更新。3村が6時更新。4村が18時更新。 5村が23時更新。6村が2時更新。7村が12時更新。8村が0時更新。9村が8時更新。 |
2314. 少女 リーザ 01:42
ペタ>あ、そういう意味か!wwwごめんなのだー。 神父様>...あ。明日...何か...用事があるのですか...?そ、それなら...仕方ありません...ね。 [...は涙を流すのを堪えている] |
2321. 少女 リーザ 01:52
ペタ>んー。大丈夫なのだー。安心して下され! シモにぃ>私やヤコにぃ、エルさんが編集しました!いかがですかな?ダイジェストがないのが、ちょいと寂しいですなぁ...。ただ、私にはセンスがない...うーむ。 |
2328. 神父 ジムゾン 01:58
>>2312シモン>ただ朝本決定だと、万が一起きれなかった時がちょっと怖かったりもするんだぜ。悩ましい。 3時かー。それだと深夜的には嬉しいがな。希望者少ないんかねえ。 リザ>南の大地にしばらく出掛けるから準備せんと本気でヤバいんだ。すまんな。(頭なでなで) って、つーか一睡もしてねーんかいっ! 無理せず寝ろ(笑) 平気ってんなら、まあ程ほどにな。 |
2329. 少女 リーザ 01:59
シモにぃ>>2323 そうですかぁ?じゃあ、皆さんが書かないようでしたら、私がやりますぜ。いいですかな?んっふっふ。 ペタ>うん。安心して下されー。私も青ログや赤ログは時間があるときにじっくり見させてもらおうと考えていますわ。今の頭じゃなんにも入ってきませんわぁ。 |
2331. 少女 リーザ 02:05
シモにぃ>>2326...G089村...懐かしいです。私に人狼の面白さを教えてくれた忘れられない村です。...シモにぃは、あのときからずっと一緒ですねぇ...。ううっ。 神父様>...そうですか。私も南の大地に行きたいくらいです。(なでなで、嬉しい...)...大丈夫です。睡眠は、明日、しっかり致します。安心して下さい。...もちろん、寝るときは貴方の腕の中で... |
2342. 少女 リーザ 02:19
シモにぃ>パパー(ぎゅううううう。 パパが味方のときは心強いんですがねぇ...敵だと怖いですわぁ。うん!溺愛して下され。私もシモにぃのこと好きなのだー。(ぎゅううううう。 ...そうか。全て...幻なんだね... |
2347. 少女 リーザ 02:22
神父様>そうですね...きっとそれは、ヨアにぃとオトにぃ...そして...私達の事ですね...神父様 [...は神父様に再度「ちゅう」をした] ペタ>センスありますなぁ!んっふっふ。ありがとなのだー。 |
2350. 青年 ヨアヒム 02:28
今日に限って仕事が忙しくてあんま見れないー>< もしかしたら次来るの夜明け後になる恐れもあるから先に挨拶します。 一週間ありがとうございました。再戦の折りにはまた、よろしくお願いします。 |
2354. 少女 リーザ 02:30
神父様>ああ...そうですか...。...寂しいですが...これも貴方の嫁としての...定めですか...?...分かりました。 ...なら、せめて今夜だけは...私を...愛して下さいませ。 ...ふむ。更新時間によって、村有利だったり、狼有利だったり...多少左右されるんですかねぇ? |
2357. 青年 ヨアヒム 02:36
>>シモン シモンの動きというか考え方。いつか狩人する時に参考にさせてもらいますね!あんまり絡めなくて残念だったー>< >>ペタ 僕はオットーとペーターが心強かった。一週間ありがとう。考察の方法勉強させてもらいますね。 >>リザ リザの素直な感情の表れに、僕は素直に白決め打てて、考察を進める事ができました。僕も村になった時にそうしたいと思ったよ。改めてこれからもよろしくね! |
2360. 少年 ペーター 02:40
ヨア兄>>2357 ん、僕の考察方法真似るなら、潜伏狼してた時のこと思いだして「どういう言動がやりにくいか」ってのを見ていくといいよー、とだけ。 僕もヨア兄が心強かったよ!ありがとー! |
2361. 神父 ジムゾン 02:40
ヨア>あ、強いプレイヤーって言ってくれたやつ、こそばゆかったけど嬉しかったのだぜ、と告白。 でもまだまだ足りないもんいっぱいあるから、中身も評価に追いつけるよーに精進するぜよ。 |
2364. 負傷兵 シモン 02:46
>>2357青 いや、俺は狩人初心者・・・・。今んとこ占い師の真贋を2回とも外して2回とも抜かれてるわ・・・・。 狼スキーだから狼の立場になって考えるのが結構好きで、そのへんは襲撃予想に役立ったかもしれない |
2365. 少女 リーザ 02:46
そうですね...神父様の考察って、ネタも織り交ぜつつ、かつ、発言に穴が見つからないんですよね...。素敵ですよね...。中庸と考える方もいるかもしれませんが、考察がしっかりしている限り、決して▼には出来ないと思いました。...神父様は、お強い方ですね。 |
2367. 神父 ジムゾン 02:49
シモン>承認したぜー。しかし@使うのっていいな。俺も真似よう(まねっこ) >>2352 それに仲間が明白だからな。余計に頑張る気持ちがわいてくる気がする。 狼もしばらくやってないから、またやってみてーな。 |
2368. 少女 リーザ 02:50
シモにぃ>>2364...確かに、前世でも占い師は護衛外したが、俺を守ってくれたじゃないか。...それでも、充分、仕事をしてくれたと俺は考えているぜ。...あのときは、本当にありがとな。助かったぜ。...君を信じて良かったと思っているぜ。...君の考察は、相変わらず的を射ていると思うぜ。 |
2369. 神父 ジムゾン 02:54
>>2362ヨア 俺の方こそ、ヨアの考察参考になったぜ。ほとんど真視してたし。…最後でちょっと転んだが。 あとヨアオト劇場もすっげー楽しんだ! あれだけ信じられるっていいよなって思うんだぜ。 |
2376. 少女 リーザ 03:12
シモにぃ>>2374...そうですねぇ。私、狩人のような感じで振る舞い、いつか真狩の身代わりに▲妙になることを期待していましたぜ。...失敗に終わりましたがねぇ。 私には、まだまだ狩人は向かない役だと思いましたわ。狩人と狂人は、なかなか難しそうな役ですなぁ。...それをうまくこなしたシモにぃは凄いと思いますぜ。 |
2378. 負傷兵 シモン 03:16
>>2376妙 いや、俺は狂人は占い師や霊能の練習の為にやっててだな・・・。ほら、序盤の考察の外れっぷりとか知ってるだろ・・・?それなら占い師より狂人の方がいいかなっていう単純な思考なんだ・・・。 |
2379. 少女 リーザ 03:16
神父様...分かりました。これも、魔王故の愛...なんですね。はい、笑い飛ばせるくらいの強い女になります。ああ...好きです。 [...はぎゅっと神父様の手を握り、目を見つめた] |
2381. 少年 ペーター 03:18
ジムさん>>2377 いやー、狼は赤ログに引っ張られたり縛られたりするよー。特に3人揃ってる時とかね。 だから、序盤の方が人と狼の差がよく出ると思うんだよねー。 まあ僕も、狼でもネタに乗っかったりするけどね! |
2382. 少女 リーザ 03:20
シモにぃ>>2378 でも、パパはG89村のとき、狂人を上手くやっていたじゃないでーすか。私、パパのほうが真だと思っていましたぜ。ちなみに私が強く霊能者を希望するのは、将来狂人になって霊騙りをするためですぜ。んっふっふ。...いや、パパの考察、そんなに外れてないですよー。特に今回は鋭かったでーす。 |
2385. 負傷兵 シモン 03:24
>>2382妙 でも、G89は狂人の理想的な動きではないと思うんだよね。もっと、場を混乱させるのが狂人の仕事だと思う。俺が後半まで考察を頑張ったのは何とか真狼と見られて、霊ロラをしてもらう為だったんだけど、それも叶わなかったし。真視される=良い狂人ではないと思う。 |
2387. 少年 ペーター 03:26
ネタに乗ったりするのは、やっぱり発言pt制とかの方がやりやすいなー。 というか、これの前が瓜でpt制のところだったもんだから喉消費ペースの配分がよくわからなくなってたりしたw |
2390. 神父 ジムゾン 03:29
>>2381ペタ あー、確かにそうかも。そういう意味ではもっと序盤に注目するといいのかもな。ひとつ勉強になったわ。 人でも狼でも存分にネタに走るのが良いの思うのだぜ。ネタとガチの絶妙なブレンド具合が好きだ。 |
2392. 少女 リーザ 03:31
シモにぃ>>2385...ふむ。つまり例えば、G107村で狂人である爺さんは信用勝負に最も勝っていたけど、狼側が狂人を切ってしまう...というような作戦に出る可能性もあるという事ですかな?狂人は吊られる、喰われてこその狂人だと思うんで、狂人にとって最も苦しいのは放置...という意味に近いですかな? |
2394. 神父 ジムゾン 03:33
つーことで俺様も店じまい! 早朝顔出せたらがんばるが。 1週間楽しかった。皆、手ごわいし寡黙もいなかったし、充実した村だったぜよ。同村できてよかった。またどっかで会えたらよろしくなー。 |
2398. 少女 リーザ 03:36
神父様...さようなら...。 離れていても...私達は...心で繋がっていると信じています。 また、どこかで会えることを信じています...。 ...大好きです。愛しています...。 |
2401. 少女 リーザ 03:45
さて...私もそろそろ、神父様の留守を預かる役目を果たさなければなりませんね...。 ペタ>鋭い考察だったねー。すごいや!ずっと疑ってごめんね...。一緒に最後まで戦ってくれてありがとう。 シモにぃ>パパ、ずっと信頼していたよ。これからも私の成長を見守っていて欲しいなー。 ...今まで、ありがとうなのだー。また朝来れたら、頑張ってくるけど...これがお別れの言葉。またねー! |
2403. 少年 ペーター 03:47
リズちゃんおつかれさまー。 こっちこそ最後疑ってごめんねー。あの中で真相に辿りつけたリズちゃんは凄いよー。 最後まで一緒に戦えて楽しかった。ありがとー。 またどこかで会えたらよろしくねー。 |
2409. 負傷兵 シモン 04:02
あー、それ分かる。俺も初狼の時に経験者からやりたいようにやれって言われた。俺らもやりたいようにやるしって感じで。ちなみにお仲間さんは霊騙り撤回をやっとりましたww そんで真霊確定ww 村は9,7,7,3だな。夜中に考察するってのが被るのかな? |
2417. 負傷兵 シモン 04:16
4COwwww うわぁ・・・。ある意味楽しそうだ。 狼が様子見するっていうけど、俺は狂人こそが様子見した方がいいと思うんだよね。結局作戦立てるのは狼だし。 村側3回>全く同意見だww俺もそろそろ狼やりたいなーと思って希望出したら村人で萎えたぜww でも逆に村人希望で狼になるとテンション上がるっていうww |
2427. 少年 ペーター 04:27
霊に村騙りがいたんだけど、撤回ないまま襲撃されてしまって。でそのまま霊はロラ。 占は決め打ちしようとして、決め打ちされかけてた占騙り狼が誤爆して、真占がほぼ確定状態に。 しかも狩が2GJ出して、理論詰みと相成りました。 |
2439. 少年 ペーター 04:37
ああ、うん。まあ、その辺は突然死でもなく襲撃だったから、あまり気にしてないんだけどね。 パターン考えたりするのが楽しかったのも、実はあったりしたし。 荒し入ってなくてもカオス陣形に当たることもあったけどw 村側の時ですがww |
2449. 少年 ペーター 04:49
この10人村の時も凄かった。僕狼だったんだけど。 最初占当たった人が占COで回避しちゃったの。 しかも次点で票が多かった人が占COで占2COに。 んで、そのままFOになっちゃったw |
2453. 少年 ペーター 04:55
本当はこの時乗っ取りとかも考えて、「能力者である/能力者でない」ってギドラの形でCO回そうとしてたんだけどね、うっかり占COしてしまわれてw そうなんだよねー。 初めての潜伏で楽しかったけどねww |
2476. 少年 ペーター 05:15
>>2475 いや、対抗COなかったし、それにリスクが大きすぎる。 その人が共有だと証明できる人が既に墓下なのに騙るとか、本当の共有が出てきた時どうにもならないw それに昼の間は狼同士でささやけないから、狼でも連携取れないだろうし。 |
2486. 少年 ペーター 05:23
うん。全然当たらない。 むしろ、どれがブラフなのかもわからないw 狩予想当たったことあるのなんて、たぶん、自分が真占だった時だけだなー。 なんで当てられたんだか未だにわからん。 |
2501. 負傷兵 シモン 05:38
よし・・・。もう充分だろ。俺は無理だ・・・。 皆お疲れ。狼は勝利おめでとう。特にumiさんには3連敗なんだぜ・・・。いつかやり返したいと思うんだぜ。 いや違う違う。幻の方ww |
2519. 少年 ペーター 05:48
次の日へ
さて、寝る前にあいさつー。 強い&面白い方々と一緒に戦えてとても楽しかったです。有難うございました。 僕は基本BBS、時々瓜国にも生息していますので、また何処かで会えましたら、どうぞよろしくお願いします。 お疲れ様でした! それでは、おやすみなさいノシ |
広告