プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
負傷兵 シモン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ、1票。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、7票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、神父 ジムゾン を占った。
神父 ジムゾン は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、老人 モーリッツ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター の 6 名。
1355. パン屋 オットー 00:46
屋「ジムゾンさん、今日は僕が幸せになるパンを作ったよ」 神「ォオットォクゥン、ァアリィガトォゥ」 mgmg… 神「コノォ、パァァンはパァメラァ君の味がぁスゥゥルネェェ」 屋「うん、ダメだ」 ジムゾンは【人間】 |
ならず者 ディーター 00:48
屋占者霊:羊商書−青 [残人外:羊] 屋占青霊:羊商?−者 [残人外:羊?] 灰:兵長娘(修) 羊占者霊:屋修書−青 [残人外:屋] 羊占青霊:屋修?−者 [残人外:屋?] 灰:長娘(商) 全視点で占:真狼、霊:真狂確定。残り9パターン。 1:羊商書−青 2:屋修書−青 3:羊商兵−者 4:羊商長−者 5:羊商娘−者 6:羊商修−者 7:屋修長−者 8:屋修娘−者 9:屋修商−者 |
1360. 負傷兵 シモン 00:51
【諸々把握】まあ、妥当なとこやろう。モリ爺さんお疲れ様。 神は確白やな。老に変わってまとめよろしく。 問題は今日▼羊して明日続いた時。屋が生きていれば問題なしやけど、▲屋が通されたら少々面倒になるね。 とりあえず落ちる。** |
1361. 神父 ジムゾン 00:52
モォリィッツくんとアァルビンくんおつかれさまァ。今思い出したけどリィデルくんの埋葬も忘れていたねェ。穴掘ってまとめて埋めておきますねェ。リィデルくんは勿体無いことしたなァ。一日経っちゃうと鮮度がねェ…… 【僕確白確認】僕白だったのかァ。これはもう、僕の行動が満天下に肯定されたって意味だよねェ……きゃは…… さて、どうしたものかなァ……屋視点灰は娘長兵。羊視点長娘かァ |
村長 ヴァルター 01:04
とりあえず日記を書いてくる。感覚的には生きてる気がするwwww だから神噛みか占い先噛みもしくは一発ギャンブル狩人Co 神かんじゃうと兵娘どちらが白でも一票が僕に入ると思うから屋票こっちにつけてランダムになりそうかなー |
1364. 神父 ジムゾン 01:05
議題とか無いから好きに会話しちゃって。僕ァ放任主義だよォ。 羊は劣勢状況だけど、頑張ってねェ 屋狼とその仲間達の顔ぶれやら行動論理やら狙いやら説明つけることが出来ると、ある程度盛り返せるかも? ないかも? 他の人達は一応羊真の可能性も、どの程度可能性あるのか考えてみてねェ…… 僕ァ基本静かに見守るつもりだからさァ。 この調子でいくと多分今日は僕襲撃だねェ。こわァいィ……くけけ……。 |
老人 モーリッツ 01:08
よーしさくっと読了じゃ。ミニコラスかわいいのぉ。ほほ。 そしてニコラスが狩狙いなん?と疑問提示。斑懸念とかどう見ても狩じゃないでしょ非狩ブラフ狩狙い襲撃なんじゃそら?とかおもって襲撃見てたけどさすがにそこまでいえなかったんじゃCO だからこれを一緒にみてたパメなんかも非狼っぽいなぁと思ってたんじゃがやっぱり残しておくべきだったかなぁ。むーん。 |
1365. パン屋 オットー 01:09
おじいちゃん喰われて(´;ω;`)なオットーです。 地上の癒しがぁ… パメラも同じこと考えてそうだから共感白だね(ネタ) 真面目な話 神>一応狩COとかについての方法とかはどうするか決めた方がいい感じかもしれないね。 |
1367. 村娘 パメラ 01:11
>>1363上段 当然のように言ってるけど、 リナは今の村の状況や雰囲気は見えてるんだよ? 羊偽と思うならそう決断する村が悪い、とか思ったりするんだよ? それとも、リナの出来ることをして信じてもらいたいと思うんだよ? パメにゃんから見てて、リナは状況不利なのに 落ち着いてるのが決め打つ側としての不安要素だと思うんだよ。 |
1368. 神父 ジムゾン 01:13
>>1365 狩COねェ……そのまま潜伏で居てもらって構わないと思うんだけどさァ。まァあるいは? 兵娘長の中に狩いるなら出てもらうっていうのも一つの手だとは思っているよォ。明日が続く場合に備えて、ねェ。僕ァ2GJ延長なんてオマケ程度にしか考えていいから、どちらかというと「役立って死ねェェェ」な感じィ。 まァ、老死んでいるから確定するとまでは言えないんだけどさァ。ま、本人の意思に任せるよォ。 |
神父 ジムゾン 01:18
羊狼で灰狼いるなら、老狩の一縷の希望に縋って出てきてくれないかなァ。 まァ、こんな罠に引っかかってくれるとも思えないけど、リスクの無い手は打っておいても損にはならないよねェ…… |
老人 モーリッツ 01:26
(上の続き)じゃから妙襲撃の時点ですさまじい違和感じゃようんぬん >リーザ うんにゃ、十分じゃよ。[なでなで] わし初戦が確霊まとめじゃったが、読み返すと乾いた笑いしかでてこないようなもんじゃったしな。 ちなみに、そのとき真ラインだったのがモーリッツ。もうすぐわし人狼1周年じゃて、そういうわけで「霊希望で」モーリッツで入村してみたんじゃ。 …うん、弾かれた。わしちょっとおこ。 |
ならず者 ディーター 01:30
>>モーリッツ ちなみに俺は霊希望じゃなかったぞ(白目) ゲルト神め… 確霊まとめとかG国で1番やりたくない職業だなぁ 襲撃来ないだろうな=明日も胃が痛いだろうな=憂鬱、のループ。 |
少女 リーザ 01:34
>モーリッツ (*・∀・)わぁいなでなで、リーザなでなで大好き 初戦で確霊まとめ……考えただけでも恐ろしいのよ…。 おじいちゃんは人狼1周年だったの…1周年おめでとうなのよ(*・ω・)ノ∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:* |
老人 モーリッツ 01:37
>ディーター わしもまとめだいっ嫌いじゃなー。暇になるから。 けどいつまでもやらないよりはこういう節目の機会にやっておこうかなぁとか思ったらこの有様じゃ…もうやる気でない_(:3」 ∠)_ >リーザ よしよし、もっとなでてあげるのじゃ[なでなで] そのときにずっとわしを支えてくれた人が今のわしのプレイスタイル目標じゃな。ほほ。 1月で1年経つんじゃよ。あっという間じゃなぁ。ありがとうのぉ、ほほ。 |
仕立て屋 エルナ 02:18
っしゃァ、▼リアルゥ! じーちゃん、ビンビンいらっしゃーい。 >じーちゃん 1dは私も動きがアレだったので、こちらこそ無駄占いでサーセンした(´・ω・`) 私もそろそろ1周年ッスねぇ……。はえー。 |
仕立て屋 エルナ 12:10
ひるゆるー 4村は集まらなさ具合がアレだったッスからねぇ。 しかもそこが詰まると他村にも響くから、ボトルネックの解消的な意味でトータルの利益考えたらしゃーないかと。 4村に生息跋扈する魑魅魍魎のベテラン勢がどこに流れるか。gtbr |
少女 リーザ 14:41
休日はうっかりで徹夜してしまうのよ、でもそのせいでお昼すっごく眠くなるの……その結果夜眠れなくてまた徹夜ーっていう悪循環かry 人狼してると夜中更新が多いから特に、なのよ……かといって10時台は逆に早すぎて以下略 狩COはくるかしら…もうこうなったら最後まで潜伏してもらいたい気もry |
1371. 神父 ジムゾン 15:05
まァ、狩は出ても出なくても。本人にお任せ。個人的には出て欲しい感じするけど、実際は出ても出なくても然程状況は変わらないかと思うねェ。 やだ、今日のログ、動かざること山の如しィ。 基本的に皆腹がある程度固まっているから、羊は頑張らないといけないよォ。無茶言ってるかもしれないけれど、それがキミのお仕事だからねェ 話すことない人は、羊狼の時の構成予想でもすればいいんじゃないかなァ……ぎゃは…… |
老人 モーリッツ 15:27
覗き。 4村は灰に埋めたけどショックじゃー。 狩COは今日遺言すればいいんじゃないかと思うんじゃがどうなんかのぉ。兵娘長から出るならさらにgoodな展開じゃなぁ。 徹夜陣営多いのぉw無理はせず、やすむんじゃよ。 動かない地上ログ。羊が真ならここ奮起する場面じゃと思うんじゃがなぁ。ほほ。 |
1372. 村娘 パメラ 17:11
パメにゃんだよ。議事停滞は流石に寂しすぎるんだよ。 もりもり考えにきたんだよ。 まず今日の噛みは、昨日羊GJが出てない時点でお察しな感じだよ。 羊の尼黒囲いはどうせ吊られるからないないってなったけど 屋が商を占う可能性を見てたなら、どっちか片方白放置を 期待したとかっていうのはあるかもなんだよ? 尼商の繋がりは未精査だけど、あとで見てみるんだよ。 |
1373. 村娘 パメラ 17:15
それでも尼狼でこの噛みをするかというと微妙で 尼ちゃんが白かったかというとそれも微妙だったりするんだよ。 とりあえず、今日屋を決め打って▼羊としたとしても最終日は 灰の2択になると思うんだよ。 その場合はどちらか白決め打てればいいんだよ。 パメにゃん的には今のとこ、長>兵って感じだから●兵希望しておくんだよ。 ★長 村長は兵羊が2騙りした理由や意図があるとしたら 白放置狙いだと思うんだよ? |
1374. 村娘 パメラ 17:15
またこの話をほじるとシモンに怒られるかもだけど、村騙りするシモンが この襲撃をしないかどうかって考えると未知数だからだよ。 ▼羊で終わるならそれで問題ないんだよ。 リナはこのまま喋らないならパメにゃんもさすがに真は切ってしまうんだよ。 信用を得られなかった真が占い師目線を失うことは稀によくあると思って リナの感情面に注目してたけど、やっぱり真に見えないんだよ。 もう少し羊周りは見てみるんだよ。 |
旅人 ニコラス 18:42
羊ちゃんも頑張れ。 正直、今回は不用意にロックされて村の皆にはほんと迷惑かけたのと、占対抗の羊ちゃんにとってはアンフェア過ぎて、途中の俺の心がぎゅうっとなった。なんか色々すまなかったと謝るしかないんだわ… ミニコ「「「じぃじーじぃじー、ぽっけぽかぽかー!(可愛い声)」」」 |
仕立て屋 エルナ 18:43
状況をひっくり返すだけの追加情報もないッスからねぇ。 停滞するのは(あんま良くないんだけど)やむなし。 今日の羊吊りで終わるに1000ゲルト。雰囲気的に。 終わらなかったらまぁ考えるッス。というのが典型的ニート思考法。 |
少女 リーザ 19:05
今日で終わってくれたらいいのだけど、そう言ってると続くのが人狼だってリーザ知ってる( それにしてもログが動かないの…、屋決め打ち▼羊で終わるの…? リナには最後まで頑張ってもらいたいのよ、みんな頑張れー、なの。 |
1375. 負傷兵 シモン 19:10
鳩から。 羊には申し訳ないけど今日片白の俺も含めて長娘兵の仕事は残り2人の精査。今日屋を吊ったのに明日続行で何も考えてなかったらほんまに馬鹿馬鹿しい話やで。 1つ注目すべきは3d4dから▲屋がなかったこと。神がいうように狼は最善を取るとは限らないが2dでは占い真狂と見る人もいて霊ロラが話題に上がってるのに真占噛みに行かないのはわりと悪手やと思う。 長娘ともに再考察するけど2人ともそんなことするかな |
1376. 負傷兵 シモン 19:15
て印象。 現状最も考えられるシナリオ。 羊商書狼。 羊は狼として占い騙ってみたが仲間である書が非協力的。商も当初疑いかかってて真占いを噛むに噛む余裕がなかった。理論的にも精神的にも、ってとこやろうか。 |
村長 ヴァルター 19:24
現状僕が考えてるの噛み先について話しておくね まず①結構占いは回避できそう。②神噛んだら兵か娘残りでそのどちらかと殴り合いは分が悪い。と考えてる。 なので①神を噛まず占い先を噛む勝負を賭けるか(占い先を噛めなければ負け)②狩人COをする③屋を噛むか。いずれかの勝負が必要だと思う。一応④神を噛めば占われなければ勝負はできるけれども、①②③がいい。剣の意思を聞いておきたいのだけどどれがいいと思う? |
羊飼い カタリナ 19:43
1>2>3の順番がいいってことかなー。 確かに3はメリットがあると同時にデメリットが相当になっちゃうのであんまりよくないかもねー。 それに自分でやりたい優先度合いが決まっているなら、それでいいんじゃない? ところで、神は既に確定白だけど、神噛まない理由って何かあるの? |
1377. 負傷兵 シモン 20:33
まず、仮に羊・商+長or娘狼なら占い真贋以外では灰狼は有利に勝負を進めていたことになる。それだけの能力があるならここまでじり貧となるような噛み方をするかなっていう疑問。 長印象。 初日は初動出遅れ気味。2dくらいより商を吊り占い候補に挙げているがこれだけで切れとみるのは早計かと思う。ただし商疑いへの理由は筋が通っているためここで白要素とれる。セオリー重視派の考察であり、長狼なら上にも書いたとおり霊 |
1378. 負傷兵 シモン 20:33
ロラの流れができていたのに3dでの真占い襲撃がなかったのは考えにくい。 娘印象。 初日から丁寧で理想的村人の印象。共感白を取りやすい。6dで自占いに関しても許容している発言がありここも白いかなっていう印象。長ほど理論に関する発言はないものの十分よくわかっているようで今回のような噛み筋は考えにくい印象。 以上より羊メタいけど羊の発言の少なさからもLW羊かなと考えても問題ないでしょう。 屋の占い先は |
1379. 負傷兵 シモン 20:33
今日も念のため遺言でお願いしたい。占い先は屋もしくは神に一任する。万が一明日が続いて俺がSGにされても嫌なので、長娘から●兵の要望があれば俺占いでいいかな。 あとは【▼羊セット済み。】 質問などあれば答えます。 あと今日は冬至なので [南瓜の煮物]を墓前にお供えするよ。クリスマスを前にした今日で山影の村が平和となるように。 |
1380. 村長 ヴァルター 20:40
娘☆白放置狙いだと考えてる。だから、占い噛まないのはかなり筋が通ってないと感じてる。せっかくリスクを犯し残っても占われたら元も子もない。 兵なら結構すぐ噛んでそうだと思うし。けれども、相手の性格を予想して相手の行動を予想するっていうのは推理としては安定性は悪いと思うからあんまり考慮には入れてない。 しかし、悩ましいのは兵なら噛んでると思ってるよ。勝ち気な性格だしね。 |
旅人 ニコラス 20:42
兵ちゃんここにきて素でシャイニングしててワロタ!兵がんばれー! ミニコ「「「おかしーおかしー、じいじすきー!(可愛い声)」」」 なおモリ爺がミニコの餌付けに成功した模様。 あー全ミニコ回収不能じゃねーのこれマジでェ…。もーいーかな諦めようかなーでも一コラス様怖ぇーんだよな…。南瓜好物なんだもぐもぐ(本体も餌付けされとる |
1381. 村長 ヴァルター 20:43
兵評:村騙りについては少し気風の良い返答ではなかったと感じてる。なにか、少し含むところがある様子。 兵は村騙りをしたって事を省くとあまり白くはないと見てる。 そいつは何故かって言うと実力と発言が一致しないから。 兵の実力は村騙りができる。まずこれで、中級者以上。それに反してところどころこいつ薄っぺらい考察だなぁと思うところや 根拠が書いてないもしくは薄いなぁと思うところが散見される。 |
1382. 村長 ヴァルター 20:44
勿論中には特定の護衛先非狩COを率先したり、バランス釣りを提言したり実力を匂わせる発言もあるが安定しない。状況判断は人外に取って発言しやすいしアピール出来るところは強気に攻める狼像とは合うし、オレは実力と発言の差に結構推理の軸をおいているからココを重要視している。ただ、この推理も万全じゃない。兵はリアルが結構忙しそうだからログを読めないために発言がいまいちパッとしない。という可能性が考えられる。 |
1383. 村長 ヴァルター 20:45
しかし、同時に実力と発言が咬み合わないのは内訳がわかっていて推理することが難しい人外の可能性もある。結論としてはなにか村騙りについての返答はスッキリしないが、村騙りがあるし、やはり総合的に見ると白い。 |
老人 モーリッツ 20:47
南瓜の煮物おいしいのぉ。シモン、ありがとうな。 >シコラス お菓子でミニコラスを集めたらええんじゃないかのぉ。ミニコラスたちや~集まるんじゃ~。雛あられをあげるぞい~ うーん村長とはそもそも相性悪そうじゃなぁ。 相手の性格もある程度は汲む必要があると思うがのぉ。まあ、性格とか感情は1番作れる場所じゃがな。ほほ。 |
1384. 村長 ヴァルター 20:48
娘に関して少し疑ってるところはこれは言おうか悩んだんだけど今更隠すよりも思考をケチャップドバァーしたほうがいいと思うからいう。占いや噛み先について少し触れないでおきたいという様子を感じた。こいつは分かっててやってる。狩か人外。噛みや占いについての素直な反応はその姿勢でボロが出やすいからね。それ以外はスラスラ淀みなく話しているけれどもソコはなんだか敬遠してるように思った。 |
1385. 村長 ヴァルター 20:48
占いや噛みについての発言を見ても神のように羊偽だと思ってると言わずに遠回しに羊偽の場合に何でこの噛みなの?尼黒なの?という反応。しかし、発言の裏には羊偽を確実に決め打ってる様子が伺える。なんだか、すっきりしないよねぇ。それだけ確信があるのなら、村へ指針や意思を表示すればいいのに。ただ、オレは娘はすごく慎重な性格だと思ってるから、安易にこいつ偽だ、とか叫ばなそうとは思うからすごく悩ましいね。 |
旅人 ニコラス 20:53
ミニコ「「「「「「「「じいじーじいじー(可愛い声)(群がる)」」」」」」」」 わらわらわら…… ミニコ「「「りーたりーた、きいろいのなに?おいしい?(可愛い声)」」」 まずはミニコラスの人気に軽く嫉妬しつつ、じいさん俺、ニコラスだぜ(震え声 続いたら大興奮するw続いてほしい気持ちが実は2ミリあるwww |
老人 モーリッツ 20:57
>>1385 「ただ、オレは娘はすごく慎重な性格だと思ってるから~」 あれ…性格汲まないんじゃないの…? なんかこういう発言のブレの気にしなさみたいなのも村長が割と村なんじゃないかなぁと思うところじゃなぁ。 ぶっちゃけ終わる気がする。終わらなくても長ではない。 >?コラス はて…?何コラスじゃったかのぉ… ミニコラスかわええから仕方ない。ニコラスもお菓子欲しいのかえ?ほほ。 |
1386. 村娘 パメラ 21:00
今日で終わりそうな空気がしてならないパメにゃんがただいまだよ。 直近の村長のパメにゃん評が的を射てるんだよ。 初日、2日目あたりに村長に感じてたぶっとんだ考察のイメージが抜けて ここ数日はすごく精度の良い考察をしてるように見えるんだよ。 単に読み込む時間が取れてなかったんだよ? パメにゃん、偽視された真が勝負を放棄する可能性を考えて あえて口にはしなかったんだよ。透け透けだったのは確かだよ。 |
1387. 村長 ヴァルター 21:00
性格や言動から噛み筋とてらせ合わせた狼推理を一応したからあんまり参考にしてないけど晒すね。兵に関しては結構抜けがありそうだからなにやら失敗をしてこの形になってしまった。娘の場合、慎重すぎて時既に遅くなった。憶測レベルだし推理の安定性は欠くね。それと、羊に対しては結構脅しまがいの警告をしたけれども、何も反応が帰ってこないね。 |
1388. 村娘 パメラ 21:00
シモンも村長も頑張ってるからパメにゃんも負けないで頑張るんだよ。 オットーやリナはいないんだよ? とりあえず兵長考察と、夕方に落とした尼商を見てみるんだよ。 その前にお風呂に行ってくるんだよ。 |
旅人 ニコラス 21:03
ミニコ「「「ヨアーヨアー、まるいの欲しいー!(可愛い声)」」」 ミニコ「ヨアーヨアー(可愛い声)(後ろぽっけからぴょん)」 ?コラスとか酷いwww最早名前に記号とか酷いwww ほらぁ、じーさん、オレオレ、俺だってば、ニコラスだよぉ……(薄ら笑い |
1389. 村長 ヴァルター 21:05
羊が真なら結構躍起になって反論しそうな印象だったんだけどねぇ。なんか、こういう状況だから羊▼でもなんだか続きそうだと漠然とした感覚がある。 占い先希望一応意思を示す意味でも出しておく 発言と実力差が噛み合わなくてなにかスッキリしない方が怪しいと思えるため兵● ログを見返してみるから暫定的だけれどもほぼ確定 |
老人 モーリッツ 21:05
ああ、なんだあえてしたのか。わしはやとちり。 そんなひどい精度ではないと思うがのぉ。というか初日のパッションと勘のほうが精度いいってヴァルターすごいのぉ。わし狼じゃないけど商狼だろうなぁと思うし。 兵に関してはなんとなくしてみたら思った以上に大変なことになったでござるって感じだったので「Gにおける村騙りしそうな性格」には当てはまらないと思うのぉ。ほほ。 |
1390. パン屋 オットー 21:06
僕はいるよー。 羊が来るなら僕も村を説得しようと思ったけど諦めたみたいだから僕はだらだら思ってること話すけど 羊商書か羊商尼だと思ってる。 書の場合は赤ステルスとかフツーにやってそうで羊が取り敢えず騙ったら結局この様になった。 もしくは老ではなく商になると踏んで2黒にして僕のエアポケに入れて逃げ切りを図ったんじゃないかな。 |
老人 モーリッツ 21:09
>?コラス ……はっ!それはまさか流行りのオレオレ詐欺ってやつかえ? 騙されんのじゃ、ほほ。おぬし…ニコラスではないな! …はて、ニコラスでなければ…なんじゃろう? まあミニコラスをなでなでしておくかのぉ。ほほ。 |
旅人 ニコラス 21:12
>>1391屋 これをさ、言っちゃうあたりが屋っちゃんなんだよな…。もし屋狼なら、羊にかける言葉はもっと優しくなると思うんだよな。 性格の一貫性がブレないってのが印象強いから、この辺は羨ましいなあと思うぜえー。 |
村長 ヴァルター 21:17
発言に関してはホントにどちらでもいいと思う 僕が黒出されたら羊真の可能性があったほうがいいけどもはや、聞く耳は持たないかなー 数字に関しては見やすいようにってだけでそれ以上の意味は無いよ。神を噛まないのは兵はもはや僕投票以外あんまり考えてなさそうだし娘も神に比べたら僕投票しそうだなーとwけど確信は持てないから剣の意見も聞いてみたいなあ。それと今更下界の発言の通り娘狩だと思えて仕方なくなってきた |
羊飼い カタリナ 21:27
娘が白貰い→非狩 娘が灰 →対抗狩人CO しかないねー まーでも、最悪一人味方につけて、RPP狙うぐらいしか方策ないんじゃないかなぁ もしやるなら確実に確定白食う方が安全だと思うよ 勿論▲屋に再度チャレンジもありだけどね 発言に関しては了解ー |
1392. 負傷兵 シモン 21:33
>>屋 長娘から●兵希望出たので●兵でいいと思うよ。客観的に見たらさすがに俺がGS最下位やろうし笑 まあ判断は任せる。 >>長 やはり考察が薄いって言われてしまったか笑 まあその辺りはエピででも。 |
旅人 ニコラス 21:35
爺>(……まずいバレたか!?……いや……大丈夫だ。よし、ミニコラス達よくやった…ククク…) 爺>屋っちゃんはプロで容疑者疑わk…おっとこの話は忘れてくれ。 ほんと強い意思の塊って感じ。本戦中はほんと悩んだのよ俺。じっちゃんが最後の方でニコはこうなんじゃない?って俺評が殆ど正解で、凄えと思いました。 ヨア>デカラスやめーい! |
少女 リーザ 22:18
ニコラスがいつのまにかデカラスなのよ…言われてみれば大きいのよ(´・ω・) やっぱり今日の様子見てると今日で終わりそうな気がするの。 リーザは見た! なのよ、やっぱりあの時の犯人はおげふんげふん、なの! |
1393. 村娘 パメラ 22:19
村長は1d2dは「人外はこういう行動をする傾向にある」というものを軸に 灰を当てはめて白黒つけてるようで、パメにゃん的には印象が悪かったんだよ 今日の考察を見てても初日の>>257と着目点が一貫してるんだよ。 2dは村騙り撤回周りの灰の反応を見て要素取り。 終盤の印象と合わせて見ると、ブレもなく見るべき所は見てる印象だよ。 商との絡みで目に留まるのは2dで早くも吊り希望に上げているところだよ。 |
1394. 羊飼い カタリナ 22:19
[私は真だメー。残念ながらそれを証明する手立てはないメー…。吊られることは残念だメー…。但し老娘長が人狼だと思えないメー…。つまり、屋を吊れば終わると思うメー。] |
1395. 村娘 パメラ 22:19
占い希望に上げずに吊り希望に入れるって言う意味では ライン切り+票操作に見えなくもないんだよ。 でも商自体そこまで疑いを集めていた感じではないんだよ。 どちらかと言えば長の方が視線は集まってたんだよ。 普通に人としての単独感だよ?>>709の感覚はやっぱり長独自の感覚で 村の目線とは違ってると思うんだよ。商はパッション白視されてたんだよ。 もし仲間同士なら、この段階で方針が決まってるんだよ。 |
1396. 村娘 パメラ 22:19
2d老疑いの理由を4dではっきり言語化していたけど それまでに具体的に考察を落とそうとは思わなかったんだよ? 村長的に、この村は言いたいことが伝わらなくて動き辛かったりしたんだよ? んー、商とのやり取りは切りの範囲といえばそれまでかも しれない気がするんだよ。羊商に対する長からの当たりは強めで、 切るとしたらかなり徹底してるんだよ。 |
1397. 村娘 パメラ 22:20
ただ、4dぐらいから思考開示がわかりやすくなっててパメにゃん的に印象がいいんだよ。そこが時間が取れるようになってきただけなのか 狼の追い上げなのかはわからないんだよ。 邪推モード満載で見ると切れてはいないんだよ。 黒いのか白いのか結局わからなかったんだよ。 あるとすれば、かなり姿勢を徹底した上で村の心理の裏を突く生き残りタイプのLWなんだよ。 |
1398. 神父 ジムゾン 22:31
羊>>1394 せめて貴女の見解を書く気はないかな? 黒側はどういう構成だったのか。戦略はどういうものであったのか。現状、誰が怪しいのか。 そういったことを理由つけて筋道だって話すことが、貴女のお仕事には要求されると僕ァ思っているよォ。 |
1399. 神父 ジムゾン 22:40
話の種でも探すかァ。 んー、キミの灰が怪しくない理由は何かなァ? あと羊視点老娘長はあやしくないというけれど、老はそもそも候補に入らないよねェ。まァ、言い間違いと処理するよォ。娘長が白いと言える理由・つまりはキミの場合は書黒の筋だねェ。ここを結論として至る経緯なんかを表してくれないかなァ。 |
老人 モーリッツ 22:41
>デカラス ミニコラスは邪念がなくてええのぉ(ほわわ) おーあれ当たっておったんか。言うの遅過ぎて理解アピにしかなっておらんがなw カタリナ大丈夫かのぉ。 頑張れカタリナ!話さなければ状況は変えられぬ。とまったら負けなんじゃぞ! |
旅人 ニコラス 22:51
神父って優しいよな。 多分、普段のアレとのギャップが女子たちのハートをガッチリ掴むんだと思うぜ。女はギャップに弱えぇって前に通った村で訊いたしなー。いい声してるしw 但し…普段がある意味不審者みたいだからそこんとこどうなんだろう。 と言うか素直に凄いなと。邪悪な確白神父さん… |
老人 モーリッツ 22:56
んー。あきらめたらそこで試合終了なんじゃよね。 心折れ気味なのも、つらいのも、痛いくらい分かる。けれど、そこであきらめてしまうんじゃったら、その水晶玉わしにくれよって思ってしまう。 でな。この孤軍奮闘感がめちゃめちゃLWっぽい。 だって村じゃったら、まだ半数以上仲間がおる。話を聞いて考えてくれるかもしれない味方陣営が目の前におる。そこへ「託そう」という意思もないのは、さすがに人外っぽいのぉ。 |
老人 モーリッツ 23:00
LWと思うのは、逆に頼れる味方に対しても「託そう」という意識もないことじゃな。ラインしかり、なにかのこさんと。自分偽うたれて明日仲間黒引かれたらおしまいじゃぞ?そのためには今日は真orLW生存ならあがきの見える日、のはずじゃ。それが見えないからLWじゃないかーというのがわしの考え。 本当に心の折れた真だったら、それは見極められない村の目の責任じゃて。@4 |
1402. 村娘 パメラ 23:00
んー、村が割と白飽和って言ってた中でも、白拾い型のリナにゃんが 村から思うように白取れないって言ってたのはどうしてなんだよ? 黒目にみえる灰が多かったとか、白くなかったとか そういう感じではなかったんだよ? リナが疑ってた長が今白く見えてきた思考の流れだけでも 言語化出来るんだよ? |
1403. 神父 ジムゾン 23:01
んー、諦めると。じゃあ仕方ないね。諦めた時点で、勝負にはならない。【本決定:▼羊】 個人的には、劣勢であろうが希望が見えなかろうが、役職に求められる職責は果たすべきだと思うけどねェ。それを果たさずして他人を責めることはできないだろうと、僕ァまァそう思うんだが、願望かなァ、これは。願望かもねェ。心折れるときはぽっきり折れるしねェ。 |
1404. 神父 ジムゾン 23:01
キミの見立てでは屋狼だけなので明日続くわけだが、屋の偽要素の列挙してくれないかなァ。もしかしたら趣旨替えしてくれる人も、明日になれば出るかもしれない。期待はできなくても、行動しなければ最初から未来なんて無いよ。 |
老人 モーリッツ 23:17
お、アルビンおったんか。お疲れ様じゃ。 エピる予感は2狼生存かの?狼内訳予想聞いてみたいのぉ。 >デカラス 必死…というよりは悲哀じゃなぁ。 優しいことと甘いことは別じゃよ、ほほ。 |
行商人 アルビン 23:34
そもそも昨日、屋が何故黒出したのか分からなかったんだよね。 白出しておけば私じゃなくて羊吊ることが出来たはずなんだよ。 そうしなかったのはもう灰に狼がいないのかな?とか思ってて、今は屋修書-青があるのかも・・・?とか思ってる。 でも青真だと思うんだけどなー。そしたらLWは長or娘かー |
1406. 村娘 パメラ 23:37
シモンはまず、初日の占騙りだよ。その後少し遅れてからリナが占CO 羊兵ならこの時点で事故じゃなく意図的なものだと思うんだよ。 単に2騙りしたかったならCOだけで沈黙する意味がないことから、 シモン自身は狼でも村騙り騙りをすることが前提だったと思うんだよ。 その意図は村騙りに注目を浴びせて仲間から目を逸らす為か、 白放置狙いのどちらか。そういう意味では羊との時間差COは 効果的なんだよ。 |
1407. 村娘 パメラ 23:37
羊→兵への触れは「村騙り、黒い、吊りたい!」の主張が強く 青や者から「村騙り視点から見えた情報の提示」を要求され続けて パメにゃんからは「村騙り以外の視点」を求められてイライラしてたっぽい様子が見えるんだよ。 ここは素直な感情の発露なんだよ? もしも感情偽装狼なら、EPで~とか灰に埋めて~がアピっぽいんだよ。 |
1408. 村娘 パメラ 23:38
妙襲撃の5dに村は少なからず混乱があったと思うんだよ。 シモン単体への疑問点は、あの時点で結構クールに屋真決め打ちを 固めていたところなんだよ。バランス吊りや手順、狩回しが すぐに出ることから戦術に長けてるのは確かなんだよ。 どうして屋特攻がなかったのか、とか疑問や悩みは浮かばなかったんだよ? 書を「愉快犯」で人外確定させてしまえる潔さも非共感だったりするんだよ。 |
1409. 村娘 パメラ 23:38
今日の>>1379「万が一明日が続いて俺がSGに~」は 村側の感情に見えるんだよ。 兵の立ち位置でもし娘や長が占われた場合、 吊られやすいのは兵の方なのは確かなんだよ。 兵狼の場合、奇策と白アピで逃げ切りを狙うLW像って感じなんだよ。 兵村なら心苦しいけど、やっぱりどっちか狼あると思って比較すると兵の方があるかなって感じだよ。 |
1413. 羊飼い カタリナ 23:57
[いや、正直娘や長が狼なら今日で終わるんだけどね…。] [エピが来るのか翌日がまだ来てくれるのか正直羊さんには分からないけれど、残りの村人には本当に申し訳ないメー…。] [ただもし明日が来るならまだ逆転できるチャンスがある、とだけは言っておくメー。] |
1414. 負傷兵 シモン 00:00
まああとは気軽に意見返答でも。 >>1408 娘 5d妙襲撃やけどもすでに書いたように序盤から霊ロラの流れがあったのに3dでわざわざ▲服した時点でそういう狼達やったのかという印象。対抗噛みに恐怖があるのかなーっていうところ。5dで屋特攻するならそもそも3dでやるだろっていう考えから俺は5dでの▲妙自体は特に驚くに値しないってところかな。 |
1415. 負傷兵 シモン 00:08
あ、あと書についてはメタいかもやけど、最近そういう人もわりと見かけるしってとこかな。 確かどこかで書いたように他人の善意に応じない時点で村民としてマナー違反やと思ってる。まあ狼なら赤ログで注意あるかなって思ったけど、過去の歴史書を読んでるといろんな人がいるみたいやから笑 やから書からは色を取ろうと考えるだけ無駄かなって思う。 ただ、もし書に何らかの意図があったならエピで謝るよ。 |
1416. 負傷兵 シモン 00:13
多分娘はいろんなパターンを想定してその考察を全部落としてるんかなって思う。 俺は振り返ってみてわりと面倒くさがりやから自分がピンチにでもならん限りはそこまで書かずに、考察のなかでも自分のなかで可能性の高いと思ってる部分を中心に書いてるかな。 多分そこがいかんかったのかもしれんな。 まあまだ終わってないのにエピムードにするのは良くないね笑 ホントに終わってくれるよなー? |
老人 モーリッツ 00:20
ふーむ。シモンの出力落ちてるから狼ある?と少し思ったがこれはなさげかのぉ。 オットーが今日の出力低過ぎなのは屋LWはないかなぁという感じ。多分屋がLWなら明日が正念場だし、今日残せることをもう少し残しそう。 どの道今日終わるんじゃないかのぉ。ほほ。@1 |
老人 モーリッツ 00:33
村長は突然現れていいたいこと言って去っていくイメージ。 パメラも言うておったが、ヴァルターは後半からのエンジンのかかりかたはすごいのぉ。序盤は時間なかっただけっぽいのじゃ。 さて、わしも喉使いきりじゃ。エピ来るんじゃないかのぉ。ほほ。@0 |
1419. 負傷兵 シモン 00:38
>>1418 まあ強いていうなら俺が驚いたのは4d旅噛みくらいかな。というか主にこれで弱気な狼像が固まったというべきか。かくいう俺も服狩かなって思ってたからGJは本当に嬉しかったな。 |
旅人 ニコラス 00:39
占い結果 2d 占:服-屋白/羊白 3d 占:妙-羊白/屋白 霊:書-青白/者黒 4d 占:旅-屋白/羊白 霊:者-青白 5d 占:老-屋白 尼-羊黒 6d 占:商-屋黒 羊-神白 7d 占:神-屋白 羊-兵白 この中で狂の可能性は青者書。どれかと仮定して、両占目線で色が斑なのは、商と尼。神が確白してる以上、灰は長兵娘。尼を白と仮定するなら屋目線で確黒は商のみ。 |
旅人 ニコラス 00:40
◆長雑感 長は村っぽいけど「急に商をガン切りしてきた」印象がやけに強い。2dの「COしないのか。すげーがっかりだよ。コレは教育やな」は「お前狂人ならマジ困ったちゃん!」と言ってるようにも見える。屋旅のロックの構図を上手く利用しているようにも見えて不自然さを感じる。もし羊▼で終わらないのであれば、●長したい。 …とお勉強の為落としておく。喉あるしぃ。 |
1421. パン屋 オットー 00:44
次の日へ
今日は一応パメラに占い先セットしてあるよ。 今日のシモンがなんだかもう共感で終わるじゃん、大げさだなぁっていう姿勢がとても狼とは思えなかったから。 娘に変える。EP迎えたら意味無いんだけどね。 |
広告