プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、少年 ペーター、木こり トーマス、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、パン屋 オットー、ならず者 ディーター の 12 名。
352. 神父 ジムゾン 01:16
ヨアヒムさん、これからレポート占いをやります。何それ? ですか、ハイ、あの、貴方が夜な夜な作成したレポートをこう、火にくべましてですね・・(めらめら)、この焼かれ方で狼かどうかを占うんです。ファイヤーー!! ふむ・・【ヨアヒムさんは人間でしたよー】どうしたんですか、怖い顔して。 |
353. 少年 ペーター 01:22
ヨアヒムお兄ちゃんの部屋に忍び込んだよ。 何か重大な秘密が隠されてるらしい… 引き出しの奥に隠された小箱を空けるとそこには… [リーザのパ○ツ]があった。なーんだ【ヨアヒムお兄ちゃんは狼さんじゃなくて変態さん】だったよ。 |
355. 仕立て屋 エルナ 01:28
【ヨアヒムさんの白確確認です】 ふむー、ヨアヒムさん白確おめでとうございます。>>331の通り、頼りにしていますわよ! まとめ役をお願いしても大丈夫…かな? さて、今日は早速寝る事にしますね。 [涙ながらゲルトがいつも寝ていたソファーの上に「ゲルト人形」を置いた] |
356. 少女 リーザ 01:28
【ヨアヒムさん人間確認だよっ】まとめ役お願いしま…… ……って、え、えええええええええええええええええ!? ぱ、ぱんつ!!?? へ、変態は即処刑しないと駄目だよ!【超本決定:▼ヨアヒムさん】 |
357. 青年 ヨアヒム 01:29
ゲルトー!!僕白確定ね。なんかあの例の発言、いわなきゃよかったともおもったり、だって狼に悪智恵あたえた気がするもんね。 【今日は霊ロラ開始】今のところ、各自偽者だとおもう霊にセットしておいてね。あ、でも灰から希望出し必須だよ。寡黙吊りなら、他からも希望ってことで。 |
358. 村長 ヴァルター 01:31
【青の白確確認】予想通りだな。ヨアヒム、まとめをお願いしたい。本来は私の仕事なのだが、対抗が出てしまったので出来なくなった。よろしく頼む。 オットーに投げた質問だが喉が余ったらで良いぞ とりあえず、様々な考察等は明日に回して今日はとりあえず休もうと思う 【霊ロラ開始了解】まあ仕方がないな、皆から信用を集められるよう明日から頑張って行こうと思う、偽物なんかに負けるはずがない では先に休まさせて貰うよ |
360. パン屋 オットー 01:37
【コッペパーン】(【ヨアヒムさんの白確と変態とレポート焼失確認】☆ジムゾン>回答サンクス。理解できた。☆ヴァルター>うーん…ヴァルターさんの案よく見てみると、確かに今考えると潜伏もありだったのかなとも思えてきた…。真占い師が偽より信頼得てるんだったら普通に真占い師守るんじゃねとか思ってたけど、よく考えたら狩人が確定情報重視するんだったら、確霊守る可能性も高いよな…この辺もうちょっと考えるべきだった |
361. 青年 ヨアヒム 01:38
長>ローラは完遂予定だけど、より偽者だと思われてるほうを先に吊る予定だよ。長が言ってたように、総ロラしてたら灰(斑)に使えるのは1手しかない。灰考察重視でOKだけど、占い師考察もやってね。 12→10→8→6→4→EP |
363. 青年 ヨアヒム 01:46
霊ロラなのでだから決定時間必要あるかどうか分からないけど【仮23:30 本24:30】それまでに希望はだしておいてね。 ★老>年COみてなかったの?だとして他ならだれがよかった? /|年神|樵長|青|屋仕兵老妙羊者 ●|占占|霊霊|白|灰灰灰灰灰灰灰 |
364. 青年 ヨアヒム 02:03
年>占を襲撃…、2-2で占襲撃したらそれはそれでラッキーともいえるね…。霊ロラ完遂したとして、▲占で灰に1手だけ増えるから。これは多いと見るか少ないと見るか、微妙なのかもしれない。 者>とりあえず喋ってくれ。 妙>パンツとか無実だって!!ロリコンの趣味はないし!! |
366. 木こり トーマス 05:03
うむ。寝落ちしてたぜ。。。 いや、兵は気になるけどな。なんかLwっぽくねぇんだよな。だから外した。>>241はなんか黒っぽいとか。 白確定したらいいまとめ役になりそうとか。まぁそれなりに考えて●青にしたのさ。って白確定だな。疑って悪かった。 |
367. 木こり トーマス 05:03
年はかくれんぼは苦手といってるけどあまり苦手そうに見えないんだがな。 逆に潜伏案をしてきた神は潜伏が苦手そうにみえる・・・まあこっちは占CO後の発言を見た感じなので神が若干真よりに見る。 |
368. 木こり トーマス 05:04
老 うっかり年を●にあげて喉を使い切るのは狼っぽくないんだけどな。それを狙ってるのかね? まぁ年とのラインはない・・・のかなぁ。逆にある? 妙 なんかいい感じにステルスしてる気もするけど>>256は狼っぽくなさげだな。 |
369. 木こり トーマス 05:05
羊 まとめ役をやってもいいって狼は結構いるぜ?まぁ共がいる村の話だがな。まぁ立候補を占うのは俺も反対ではあるが。 屋 俺、そんなに服や青に疑われてたかなぁ。まぁそう見えたかもな。 ある程度決め打って狼を探そうとしている姿勢は白っぽい。が、俺真なんだがなぁ。初日だし仕方ねぇかな。 |
370. 木こり トーマス 05:06
服 朝は議事録読み込めてなかったんだぜCO。<最初からそーいえよ。 ガンガン質問を飛ばして狼を捜そうとしてるのは頼もしくもあり怖くもあるな。LwっぽいといえばLwっぽい。 兵 >>293はなんか俺はLwなんかぢゃねーよ!と白アピしてるようにも見えるが。でもやっぱりLwに見えないんだよなぁ。 |
371. 青年 ヨアヒム 07:27
白確定したらいいまとめ<そう?▼霊ロラ(多分完遂)→▼黒占(多分)ぐらいしか考えてない。マジな話狼3とかものすごいきついのでまとめを降りたい気分です。 妙>346真偽を混乱~1GJで即手数が増えるから、今のところ無い。そうだねぇ、意図的襲撃ミスするぐらいなら、ロラの手間省けるけど占い師襲撃するか。僕(僕=非狩の場合GJで吊り手伸びる可能性あり)か、占い先(白の場合)襲撃のほーがマシっぽいとおもって |
372. 青年 ヨアヒム 07:32
るよ。 実際護衛履歴みえないってのは、どうなったのか正直わかんないからちょっととまどってる。 あぁ、そもそもぼく狩かもだけど「~~をまもってる」とか手ごたえとかそこんとこ見えるの明日だからね。 者>灰考察機能できなかった分バリバリやっておいてね。 ★妙>>300服羊の白要素を詳しくおねがい。初日とはいえ、どこが白かったのか理屈が書いてないってのはちょっと気になるよ。 |
373. 青年 ヨアヒム 08:10
あぁ、分かってると思うけど能力者の▼対抗希望ってのは認めません。そんなの聞いても参考になんねーし。偽者だと思う占(霊なら占)か黒い灰希望で。霊は対抗偽要素とか熱中してる方から吊ります(どきっぱり)灰LW探ししっかりやってね。ソンじゃ学校@12 |
374. 仕立て屋 エルナ 11:00
。o(みんなー!、JindolfがG国対応したよー!作者様に感謝。) 【ベーグルコッペパン】むぐむぐ…。 素朴な味わいがステキだけど、何も無いままパンだけ何個も食べるのはちょっとつらいわね… オットーさんの【ベーグルコッペパン】でサンドイッチを作って置いたから昼食にでもどうぞ。夕方頃に考察色々落とせると思うわ。 つ【生ハム&レタスサンド】【ツナサンド】【野菜サンド】【アメリカンクラブハウスサンド】 |
376. 神父 ジムゾン 12:04
■1&2:私視点ペーター狼は確定してますので、村長さんOR木こりさんのどちらが、彼のパートナなのか~ですね。 CO周りでの対比が際立っていますね。村長さんは1d>>295からの方針案見ても、確定霊になってばりばり纏めるつもりだった様子がびんびん伝わってくる・・&対抗出てローラ必至になってからの必死感がとても真らしく映ります。まあ狼でも必死にはなるのでしょうが、彼には真摯さを感じます。 |
377. 神父 ジムゾン 12:09
一方、木こりさんは昨日述べたCOタイミングの件+CO後の発言見ても、本気で纏めやる可能性あった人のように見えません。かなりの不明瞭ぶり。質問への返答も場当たり的で、本人の意思のようなものを感じないです。 今日の灰考察は、的外れなものではないと思うですが、無難かな。 うーん・・真と思える要素が見つけられない、というのが正直な所。今日は超頑張り所! @16 今日も22:00前後からの登場予定。 |
378. 青年 ヨアヒム 12:34
今、自由占かゾーン占考えてみたけど、デメリットも多いかも。占い先襲撃は押さえれる。 でも占先投票COは使いにくい。完全自由は狼がわざと仲間に黒出して、▼黒出占いだとか言ってる間に、 真食って。黒出したのは白だよね狙いもありだろうから。だから統一占いにする。意見募集。 |
381. 村長 ヴァルター 13:31
とりあえず昨日の続きを纏めた、雑念より考察になった感じもするが さて纏めていて思ったのだが、吊りが斑に使いづらいなら灰にも使いづらい。つまりは『LWがあえて寡黙になり潜っている可能性はある』と感じた 私もLW像という物は多弁系なんじゃないかと思った。ただこの状況狼がその手を取ってきてもおかしく無いと思う 無駄に皆を悩ますつもりは無いんだが『手数が厳しい』というのは常に頭に置いておいた方が良いだろう |
382. パン屋 オットー 15:01
コッペパーン(コアタイム夜だけど、昼に時間できたのでもう考察落としてく。まず霊考察から。昨日に引き続き村長さん真、トーマスさん狼で見てる。つーかトーマスさんには悪いけど、トーマスさんの真要素が見つけられん…。これもう村長さん真決め打ちでいいんじゃね?って思うんだよね。だから私は【霊ローラーは反対】。そもそも2−2展開での狼のメリットの一つとして、、能力者全ロラしたらGJ出ない限り灰吊りが一回しか行 |
383. パン屋 オットー 15:02
えないってことが挙げられると思うんだよな。だからここまで信用に差がついてる場合は吊らない方が、灰吊りに使える手が一手増えるのでそうした方がいいと思う。…あ、そうそう、村長さん喉が余ったらでいいのにって言ってるのにあの質問回答してごめん。見落としてた。) コッペパーン(続いて占い考察。昨日のジムゾンさんがしてくれた私の質問への回答から、疑問点が解消でき、ジムゾンさんの思考回路にも違和感を感じなかった |
384. パン屋 オットー 15:03
な。よって昨日よりも占い師の信用差は開いた感じかな。ジムゾンさん真寄り。もしこのまま信用差が開き続けるのなら決め打ちも視野に入れたいところかな。★ペーター>>338についてまた質問。かくれんぼ(潜伏)苦手って自覚あるのに、もしまとめ役から潜伏指示が出れば潜伏するつもりだったの?それによって潜伏中自分が占い師であることが狼に透けてしまう可能性は考えなかったわけ? |
387. 村長 ヴァルター 15:14
どちらかというと全体的に自己弁護の感じがする。灰に目を向けていないわけではないが、そこまで真剣に狼探しをしている印象はしないか 発言が素っぽいというのは誰かが言っていたがそれには同意だな。よって 狼≧真 正直ペーターが偽なら狂じゃない?と言いたくなるんだが居ないんだよな。狼ならもう少し真印象取りに走ってもおかしくはないんだが。そう言う面に置いては真っぽいと言えば真っぽいのか? とりあえず纏めたぞ。 |
390. パン屋 オットー 16:18
コッペパーン(ちょっと自信ないけど、考え着いたことがあるので述べてみる。さっき狼がなぜ判定を割らずにヨアヒムさんを白確定させたのか考えてみたんだけど、これやっぱり霊ロラしてほしいからヨアヒムさんを白確定させまとめにしたんじゃないのかな?ヨアヒムさんって1日目の>>243で長が真だとおもってる。なんとなく。でも吊るだろうなと。って自分が霊ロラ派であることを明言してんだよね。だからヨアヒムさんを白確定 |
392. パン屋 オットー 16:19
させまとめにすれば、霊ロラされる可能性が高くなるって考えて白確させたんじゃないかな。とするとやっぱり村長さん狼は考えにくいんだよな。現時点で信頼得てるの村長さんだし、霊ロラになったら自分が信頼得てるのにも関わらず吊られるから村長にとってデメリットになると思う。 トーマス>時間がなくて大変だろうけど真ならがんばれ。) |
395. 仕立て屋 エルナ 17:48
他にも細々したヴァルターさん真寄りの要素が複数見付かったけど、これは省略よ。 ただトーマスさん真霊の場合、トーマスさんがまとめ役の意思が見えづらかったり、吊り手数に敏感じゃない所などは、本人のざっくらばらんな性格的な所から来ている可能性を見ているわ。 トーマスさんは今日は遅れるみたいだけど、夜の発言楽しみに待っているわよ。 |
396. 少年 ペーター 18:28
ただいまー。時間が少し取れたので目についたところから質問・回答・考えを落とすよ。考察・希望は夜まで待ってね。 ☆>>386村長さん。それはネタ?僕が希望出した段階で村長さんは希望出してなかったと思うんだけど。。。 |
397. 少年 ペーター 18:35
オットーお兄ちゃん。☆>>384。透けてしまう可能性は考えたよ。だから出来るだけ分からないようにはするつもりだったしFO希望は出したの。これは考えの違いかもしてないけど「指示>自身の希望」なんだよね。 これは●でもそう。あくまでも自身の希望は出すし、発言はするけど、村全体(纏め役)の指示を優先するべきだと思う。真なんだから余計な信用取りに走るのではなく、与えられた状況で最大限村に貢献出来れば信用は |
401. パン屋 オットー 19:41
コッペパーン(つ【コッペパンバーガーセット(ポテトと飲み物込み)】×12 コッペパーン(☆ペーター>>399>私は今日判定割ってくる可能性も十分あると思ってたよ。今回のように狼が2騙りしてる場合って灰の中にいる狼を逃がすことに力入れるんじゃなかと思うんだよな。だからここ狼もありうるんじゃないかって村人に黒出しするほうが、自分が先に吊られても狼的にいい仕事したってことになるんじゃない?実際ヨアヒム |
402. パン屋 オットー 19:42
さんは、私はトーマスさん関連で白寄りと見てたけど、発言的には灰というか少なくとも白くはない感じがしたしな。つーか逆に訊きたいんだけど、★LWに白出しすればそのLWは逃げやすくなると思うの?占い師どっちか襲撃したら、その時点で生き残り偽確定だし、占い師二人生き残ってる状態でLWが占われれば、斑になること確定じゃん。よくわかんなかったので説明プリズ) |
408. 少年 ペーター 19:57
★>>289リーザちゃん。村長さんと神父さんに触れた際の狼象を話しているけど、それは2人についての場合のみ。リーザちゃん視点でのトーマスおじちゃんや僕の場合はどのように考えているのかな? |
410. 負傷兵 シモン 20:45
ただいまぁ、取り急ぎ【青の白確を確認】おめでとう。 ■2霊考察は長を真だと思ってる。みんなが言うようにまとめ役としての準備を頑張っている感を感じたし>>288。今日の灰考察をみてもとても丁寧に見ていると感じた。 樵は昨日の占い希望の時に、てっきり俺にするだろうと思っていたが脈絡のない青にした時点で違和感を感じた。正直これだけでは疑う要素としては軟弱だが、逆に言うと樵に真要素が見当たらなかった。 |
412. 青年 ヨアヒム 21:00
屋>そうだねぇ、霊決め打ちできたら嬉しいね!でもさ、えふ国という遠い記憶のトラウマがあるから、相当な事がない限り決め打ちこわいんだよなぁ。で、ぼくがローラ派だから…希望って?僕が▼樵決定したあと、なんとなく僕が食われて、明日は斑とかでまとめ不在で、なしくずしに長真が生き残ったら色々意味ない気がするけど…まぁいいや。 あ、できそーな人はGSもどーぞ。しばらく議事録の海にもぐってくるよぉ。 |
415. 老人 モーリッツ 21:18
シャキーーンっふぁんきい猛烈ジジイモーリッツ見参じゃ! …と思ったら、じーざす!せっかく自分で表を作ったのに見間違えて占い候補を少年にしてしまっていたとはっっっっ。困惑させて悪かったのじゃ、少年よ。 さてと、昨日はふぁんきいについて喋りすぎたのか、肝心なことに触れられなかったので昨日質問されたことについてまず答えることにしてみるぞい。 |
420. 老人 モーリッツ 21:57
ワシの持ってるハコでも似たような事になっとるが、特におかしいとは思わなんだのお。 >>284ワシが昔居た村でまとめ役をやろうとした時は、極力私情を挟まないようにしたもんじゃ。判断というものに私情は禁物って思っとるのかも知れん。 |
422. 少年 ペーター 21:58
■3.オットーお兄ちゃん:神父さんとのやり取り、そして僕とのやり取りは違和感を感じなかった。黒要素擦り付けられている自覚もないし。だから単純に能力者を見極めようとしているように感じる。単純なロラではなく、決め打つことで灰吊の回数を上げにいくのは白要素。 これが転じて>>382になったのかとは思うが若干早計な気がする。これは現状は黒要素ではなく、前向きな姿勢ととって微白要素かな。 |
423. 老人 モーリッツ 21:58
んで、【オカルト変態君の村人確定了解じゃ】さらに【オカルトょぅι゛ょ好きも確認じゃ】 >>357オカルト君、【霊ロラセット】と言うのは公言せずとも良いと言うことかな?灰からの希望出しはこれから見ていくがの。 …と思ったら、吊り希望の議題があるじゃないか。議題に沿って答えてみるぞい。 |
425. 老人 モーリッツ 22:05
>>363 少年でなくば、バンダナ兄ちゃんあたりを考えとった。理由は発言の印象が薄かったからじゃが、そもそもワシが絡みに行ってなかったからの。そういう意味では誰も大して変わらんかったのかも知れん。 ただ、占霊とも2COという状態からして、白確決めてまとめ役をやらせるという考えに感化されてたのは確かじゃから、そういう意味ではより白そうに見える人物でも良かった気がするのぉ。 |
426. 神父 ジムゾン 22:07
昨日失念してしまったならず者を先に、と思いましたが、判断できるほど喋ってないのですね。発言待ち。 シモンさん:発言が後手後手で、既に誰かが述べた意見が多いです。周りに倣った・・という言い方しますと黒っぽくなりますが、一所懸命ついていこうとしているように見える。 私/服/木からの質問への返し方も同じ。マジメで律儀と思います。性格的なことかもしれないが村要素と取っています。もっと意見見たいですね。 |
428. 神父 ジムゾン 22:15
おじいさん:●年じゃなかったのなら、誰を希望に出すつもりだったのでしょうか? 昨日は仮定での戦略的話多かったですね。昨日も述べましたが、得心がいくといったものではないですが、自分に自信あるタイプの村人さん・・という感想を持ちました。 ただ、現状に即しての意見考察、狼探し、といったものがまるで見られなかった。これはマイナスです。 |
430. パン屋 オットー 22:19
コッペパーン(質問への回答の前に先に灰考察。と思ったけどちょっとトーマスさんに質問してみるか。★トーマス>>>258で自分がまとめ役やるんだろうなって思ってたって言ってるけど、まとめ役になったときのまとめ方針とか考えたりしてた?そうなら教えて。) エルナ…初日に言った通りトーマスさん関連で白寄りだと思うし、適度に質問を飛ばして狼探してる感じはする。だけどちょっと気になったところがあるので訊いとくか |
432. パン屋 オットー 22:20
★>>331ヨアヒムさんが白確でも頼りになる人物だと思ったのは何で? シモン…昨日は発言が少なめで印象薄くて見落としがちだったな。改めて見てみると特に矛盾してるって言えるようなおかしいところはない感じだけど…何か発言が白いとも黒いとも言えない感じ。灰かな。 ディーター…感想レベルでも言いからとにかく喋ってくれ。まずはそれから。灰。 カタリナ…1日目のヨアヒムさんを占い希望にした理 |
433. パン屋 オットー 22:21
由が浅い感じがして微妙だな。だけど、昨日眠かったって言ってたし、目に付いたところを占い希望に出したってことなのかな…。うーん微黒寄り灰。 モーリッツ…昨日と同じく黒寄りなんだけど…昨日の●年は単なる見間違いって説明してくれたし、占い結果出てから本腰入れるって言ってるので、今後の発言で位置が変動する可能性が最も高いところかな。何か昨日私は●年発言を何言ってんだこの人!?って感じで感情的に見てしまって |
435. パン屋 オットー 22:23
邪推かもしれんが勘繰ってしまった。うーん…何かリーザさんが狼かもと考えるとペーターさんの昨日の●妙ってライン切りかもしれんと思えてきたな。●青濃厚だからライン切っとくかって感じで。>>350は自分が初日●で仲間切りしてるから言ったんじゃないかと思えてきたし…。これ陣営妙年木なんじゃねとも思えてきたな…。さすがに決め打ちが過ぎるかもしれんからもうちょっと考えたいとは思うが。 |
437. パン屋 オットー 22:26
く僕が食われてって…狼が襲撃をなんとなく行うことってあると思うの?私は狼の行動には何かしらの意味があるんじゃないかと考えたので、ヨアヒムさんが白確した理由についても推測したりしたんだけど。 コッペパーン★ペーター>>>回答サンクスだけどまた気になったとこでてきたので質問。>>397考え方の違いかもしれんが、村全体(纏め役)の指示を優先するべきってのはちょっと微妙な気がする。村全体(纏め役)の出す |
438. 老人 モーリッツ 22:28
斑になったらその場でどうするか考えるつもりじゃったぞ。少年に指定したのは完璧な見間違いじゃ。 >>381細かく考えちょらんのでそうなのかもしらんけども、狂人一人が居らんだけでそこまで手数に厳しさが増すものかのぉ。確かに誰かが言うとったように、2-2が双方とも真狼ならば、SWがよほど潜伏に自信があって白視される確率が高いと見越してるのかも知らん。 能力者COを途中で撤回してはいかん訳ではないからの、 |
439. 老人 モーリッツ 22:28
真COを導くための村騙りであるように見せかけて、途中からCOを解いてしまう可能性もないとは言い切らん。じゃが、そうであれば灰の中から最も白そうな者を敢えて吊り候補に挙げてみてその者の反応を見てみると言うのも一手かも知れんての。 >>286でシモーネが言うとったことは、双方とも能力者が確定しなかった場合、2-2であれば少なくとも人狼側は少なくとも序盤の段階で真の方に手を出せんということじゃろ。 |
440. 老人 モーリッツ 22:28
その場合は得てして「能力者ローラー」ということになるが、これもうまく吊りの手数が厳しくなるとは言え、SW(=LW)探しを並行(じゃから霊から先行でロラ)しつつ占には狼探しの占いに精を出してもらおうということになるんじゃろう。 じゃがの、占い師を先にロラすれば霊が結果を(真贋はともかく)出してくれるはずじゃが、今回のように霊を先にロラってしまっても「確実に人狼1体が消えた」ことがわかったのみで、人狼 |
441. 老人 モーリッツ 22:29
のライン考察ができるか否かと言うことになると難しいと思うんじゃよ。そこはオカルト君が「占に必死こいて働いてもらおう」と思うとると理解しとるんで、特に反対する気はないぞ。 ひとまず、一気に喋りすぎたのお。酒でも飲んでふぁんきいになってくるのじゃ。 |
442. 神父 ジムゾン 22:29
コッペパン屋さん:彼は意外にナチュラルですね。>>382 胸元まで出かかったけれど、万が一があるかも。決め打つのは怖い・・と私が悩んだ言葉すぱっと言えるのは羨ましい。 質問もそこ気にします? と思いましたが、その後黒塗りするでもなし。相手の考えを理解するための質問とわかり+印象です。 ここまでは忌憚なく意見述べていると思えるので、何か誤魔化しがあれば淀みや無理が出そうなタイプと思います。 |
443. パン屋 オットー 22:31
指示がいつもいつも正しいとは限らないと思うんだよね私は。潜伏苦手なペーターさんが無理に潜伏しようとしても村が不利になるだけじゃねって思うんだけど。村が不利になるって思っても村全体(纏め役)の出す指示守るべきだと思うの? コッペパーン(グレスケと●▼希望。) 白:服>兵>者>羊>老>妙:黒 ●はこの状況では黒狙いの方がいいのかなと思ったので妙。▼は霊なら木、黒狙い妙、盤面整理の寡黙吊りは者。 |
445. 青年 ヨアヒム 22:46
>>436なんとなく理由では食べてこないとおもうけど?単なる言葉のあやだよ。僕襲撃があったら占はロラ狙いで食いたくないし、灰襲撃よりマゾくないとかいう理由でしょ。ちなみに白確定したのは、▼黒出し占い師されたら嫌だからだとおもってる。この陣形で初日斑を先に吊った方がいいぜ!って言うつもりなら別っすけど。 で、白確定で狂人でもないのが確定してる僕に質問してどうしたいさw |
446. パン屋 オットー 22:55
コッペパーン(☆ヨアヒム>んー…ごめん。昨日のモーリッツさんの●年発言のときと同じように、何言ってんだこの人って感じに感情的に見てしまってたわ。確かに確白に質問するのはおかしかったかな…。反省する。気を悪くしたらすまん。つ【オカルトコッペパン】喉の関係上しばらく黙る。)@2 |
447. 仕立て屋 エルナ 22:59
■4.ヨアヒムさん>>412に従ってGSを出させてもらうと… ◇屋>妙>>兵≧羊>老◆(ひとまず欄外:者) オットーさんとはリーザちゃんに対する評価が違っていて、明日この点を詳しく検討出来たらと思っているわ。今日の吊り占い希望は以下の通りよ。 ▼トーマスさん(霊吊り)▽モーリッツお爺ちゃん(灰吊り) ●モーリッツお爺ちゃん○カタリナさん |
448. 羊飼い カタリナ 23:08
■1.真贋差はそれほどないっぺ。ジムさのがCOあたりで真印象だども、今日の発言で心に響く何かは別になかったっぺ。ペタさは見つけたパンツはどうしたんだろな。きちんとリーザに返さないと駄目だべ。でなく、ペタさが狼だったら偽視の声が多い中、焦りが見えてもおかしくないっぺ。>>409とかは冷静に占い師視点だっぺ。 |
450. 老人 モーリッツ 23:10
てる印象じゃの。だからといってそれが白要素とも思わんが。シンプソンは自分の考えよりも人の分析に力を居れとる様に見える。もし、翌日の占いで黒が見えた時に、二人にはそこから想像できる人狼ラインを考察に含めてもらいたいぞ。(/霊)…格闘家殿は実直な印象があるものの今一つ見えてこん。そういう意味では思考開示を積極的に行なったそんちょーに分がある気がするの。じゃが格闘家殿は言葉少なな中の一言に重みを感じるこ |
451. 老人 モーリッツ 23:10
ともある。ワシとしてはもう1日見てみたい気がするのお。 ■2.灰…難しいのお。喉の残りを気にせんといかんが…印象を上げておこう。 チクチク…新しい国と言うこともあってか、「自分が人狼だったら…」という作戦を仮定しとるのが印象的じゃ。ワシもそこに乗りたくなったのじゃよ。戦略とか好きじゃしの。じゃが、それをもって狼要素とはならんの。仮定の話ができる村人の存在は貴重じゃて。 バンダナ…正直まったくわから |
452. 青年 ヨアヒム 23:10
屋>んー別に心象は悪くない。万が一悪くなったとしてそれで白黒判断するつもりはない。 僕は白確定だけどこれ変じゃねw何いいたいかどーもわかんねよって事いったら指摘したり聞いたりは別にかまわないとおもってるよん。コッペパンありがとう(もぐもぐ)@7 |
453. 老人 モーリッツ 23:11
んから保留。 コッペ…読みは鋭いの。じゃが、全く何もなさそうな行間を読むようなことにひょとしたらなるやもわからん。丸飲みして信じこまないところはええところじゃ。さしあたり黒い部分は感じないのお。 シモーネ…CO絡みの話以外に特に目に付くものがなかったのお。もう少し待てば色々思考開示をしてくるんじゃろか。 お嬢ちゃん…変態が嫌いなことだけはわかったぞ。そこ以外の部分が見えてこんから保留じゃ。昨日もま |
454. 老人 モーリッツ 23:11
とめ慣れてる印象があったのお。 羊…かと思いきや、アリクイを連れとる。まだ何も見えとらんのでこっちも保留じゃ。 現時点でのGSじゃが、 白:コッペ&チクチク>嬢羊シモーネ>バンダナ>>:黒 ■3.●嬢(まとめ慣れしてる狼なのか確認したいのお)▼格闘家(これは彼の発言を見て変更するかもじゃ)灰の中からならLWが潜伏に自信があるくらいに白く見える人物と仮定して▼コッペ |
455. 青年 ヨアヒム 23:14
老>すまん、RPで名前かえるのはいいけど、表集計大変だから普通の略語もかいてくれるととても僕にやさししです。誰の事さしてるかは分かるけどさ。 で、何で屋が白よりなのに▼入るのさ。白狼懸念なら直吊りより占いの方がいいと思うよ。最低でも、僕はね。表集計にもぐるので喉節約するよん。 |
456. 神父 ジムゾン 23:15
エルナさん張るの忘れてました。 エルナさん:昨日の狼側に立っての発言は狼なら大胆に思います。また、かなり木こりを追い込んでいる発言が見られ、両狼は考えにくいか? 今日の霊考察見ると、木こり真の目も考えている様子なので、ここは今後の意見も加味して考える所ですね。 灰考察はとても丁寧で手馴れた物。上手い狼でもできる範囲とも思えますが、今の所違和感ないです。 |
457. 神父 ジムゾン 23:20
カタリナさん:発言待ちでしたが増えなかったので。1d>>298の感想+昨日の青年占い理由は大袈裟に思います。他の皆と比べ(ならず者のぞく)白要素、と感じる点もなかったので引き続き占い候補と考えています。 ●羊/▼木こりですね。灰からですと、▽者です。 GS流行ですか? 白:屋≧妙≧服>兵老>羊:黒かな。屋~服の不等号は感覚的なものになるますが、感情が見えやすいと思った順。 |
459. 羊飼い カタリナ 23:32
■2.ヴァルさはまとめやる気まんまんで確霊になる気まんまんぽいっぺな。トマさは今日は発言が少なくて判断しづらいだども、これはヴァルさが真8割で見てるっぺ。ただ、しゃべりが苦手な能力者と騙る気まんまんな狼・・・って組み合わせだったら怖いべ・・・。 ってとこまで喋って気付いたべ。この村の編成で、占ならともかく霊を騙る気まんまんな狼って少ないんじゃなかんべ?そう考えると真贋差はさらに開いて9割以上?決め |
460. 羊飼い カタリナ 23:33
打ってもいいレベルだっぺ。 ■2.リザさ:●ヨアさの理由がなんでだったか見つけられないっぺ。直感・・・。そこまでの占吊方針とかは白くもあるっぺが、★ヨアさを占い希望にあげた理由は直感以外に何かあるべか? |
462. 少女 リーザ 23:35
ただいま。遅くなって本当にごめんなさい! ログ読みながら色々答えていくよっ。 取り敢えず。今日の霊ローラーの方針は了解だよ。夜明けまで頑張って考察するつもり。今後も不定期に遅くなる可能性がありそうだから、出来れば夜明け直後にある程度考察を落とすようにするね。ちょっと眠いけど……。 |
466. 少女 リーザ 23:41
>>372 ヨアヒムさん カタリナさんを白く感じた理由だけど、結構迷っているように見えたことかな。質問とか雑感とかを積極的に出しながら、なかなか結論を出せずにいる感じ。狼なら答えを知ってるから逆に、占い先はそれほど迷う必要はないはずだよ。雑感とか突っ込みの思考にも納得がいくし、あまり疑う気がしなかったんだ。 |
468. 羊飼い カタリナ 23:45
■2.モリさ:今日の占霊真贋を見てて、白黒塗らずに微妙な発言・・・と思ったっぺ。昨日の●年はたんなるミスだっぺか。見間違いは白ぽいっぺか・・・?でも意図の読めない発言は黒く感じるっぺ・・・。 |
469. 村長 ヴァルター 23:47
ペーター396>>見てもらえれば分かるがペタの発言の前に希望は出している、まあ8分前だがな。 神父>>417ん~了解、特にこれと言って気になる点は無いな。ありがとう。 希望だな、ロラならもちろん▼樵、灰なら▽者だな 灰に関してはそこまで黒いと言える者が居ない。なので寡黙処理の意味も兼ねて 占いは・・・そうだな●羊にしておこう。正直昨日と灰は印象が全然変わってない感じだ。その中から一番村要素が少ない |
470. 仕立て屋 エルナ 23:47
【仮決定了解よ】 希望通りなので異議は無いわよ。ただ、トーマスさんが仮決定に間に合わなかったのはちょっと残念ね…。 灰の潜伏狼は白い位置、多弁の位置に居るという考えがあるみたいだけど、私はこれは本当かな?って疑問に思うよ。 私は素直に黒く見えたり、逆に人間の印象を拾えなかった人を吊り占いに挙げて行くつもりだわ。 |
473. 村長 ヴァルター 23:53
凄く勘違いされる言い回しになってる。 まあ問題ないと言うか、要は「決定を変えさせる程の白要素がある訳じゃないから大丈夫だ」と言うことだ 実際ご老人は明日から本気出すと言っておきながら灰に関しては考察のみで止まっている感じだ、質問等を投げかけている訳じゃない。思考は流しているがそれ止まり。本当に本気出しているのかと疑問に思う なので占う事自体には反対しない。ただ私個人の見解としてはさっき言った通りだ |
474. 青年 ヨアヒム 23:57
老を選んだ理由はね、どうも発言の白黒が評価2分してるとおもったんだ。判別むずいし、ここが村だとして斑になってまだ喋れそうじゃん。喋ってない兵や者の斑は判断がつきにくいよね?そしてありがとうJindolf!!集計らくだよぉお。フィルタないんだ、火狐じゃねーし。ひゃっほー |
478. 羊飼い カタリナ 00:02
■2.ディタさ:この発言だけで何を判断しろと?って話だっぺ。まさかディタさが潜伏狼で2騙りに出るとは考えづらいけども、赤で相談した後に偽占霊が騙って、白発言さっぱりせず狼サイドは慌ててる可能性を捨てないで見とくくらいかの。 オトさ:能力者決め打ち具合とか白いっぺさ。発言がフラフラせず、白い。ただ、これだけ喋れたら狼側は安心して2騙り出せるだろうなという懸念も。 |
480. 青年 ヨアヒム 00:04
後、しゃべってる割にどーにも発言から判断しずらそうな老白確定はすごくおいしいってのもあるよ。で…いっておこうかなすごーく万が一だけど、老が狩占回避するぜって言い出したら「おっす、オラ対抗」ってのはホイホイ出ておいてOK。狩2COは灰が全部白で美味しいです。 発表は来たもの順でOKね。どうせ狂いないし。ちょっと休むね@2 |
481. 少女 リーザ 00:05
>>434 オットーさん そこなんだけど……正直言えば、誰かがまとめとして信頼できるっていうより、モーリッツさんがもし確白になった時に不安だな、って思ったんだよねその時。何となくだけど、CO作戦にしてもまとめ役像にしても、色々な考えはパターンがあるのにこういうものだと決めつけて、柔軟性に欠く印象があって。 |
485. 村長 ヴァルター 00:14
一応現状のGSは上げておくぞ 白 屋仕>妙≧老≧羊> 灰 まだ黒って居るところまで置ける者が居ない感じだ。兵者は除外、吊りに回したいメンバーと言った感じ余裕は無いが ツールの話だが、JEならパッチを当てると使える。私は今のところJEでやっている。 因みにペーターは私のあの回答で理解できたのか?理解がまだ出来ていないのであれば質問をぶつけてくれ、抱え込むより出してくれた方が私も答えられるし助かる |
486. パン屋 オットー 00:19
【コッペパーン】(【仮決定確認】あと年と妙回答サンクス。) (うーん…確かにモーリッツさん黒寄りと見てんだけど、狼が自分が最白と見てるとこを▼希望に出すとか、自分から怪しまれにいくようなことするんかいなって気もしてきた…。まぁ…よくわからん人であるのは変わらんし…、反対はしない。★リーザ>>>481なんでそこでモーリッツさんが出てくるの?ヨアヒムとシモンで初日●迷ってたんじゃないの?) |
488. 青年 ヨアヒム 00:20
あぁ。もちろん>>480は灰2COね。僕VS灰は(以下略) ☆老>服がいってるよ。で、そんなことより★何で一番黒い●者にしないの? 長>JEはパッチの当て方がどーにもわかんないもんで(ぉい)喉ないから本はこのまんまで@1 |
492. 負傷兵 シモン 00:29
今更だが昨日の俺の青占希望の理由だが、俺を希望したからという理由のほかに、1dの話の流れ的に多弁者は会話から推測して判断したいという意向を感じた(実際そう発言した人がいたかも) 多弁者は話しまくってもう少しすれば分かるかも、的な流れになるのが怖かった。だから一人多弁者を占って白確したら心強いと考えたんだ。 |
496. 羊飼い カタリナ 00:36
>リザさ 回答ありがとうだっぺ。絞り込んでの2択、納得できたっぺ。 ■2.エルナさ ☆昨日の●ヨアさ希望は黒狙いだっぺ。2CO予測が囁きからきてるんじゃないかとヨア狼を考え出したらとまらなくなって、例えヨアが白でも占い結果がなければその印象を引きずってずっとロックオンしちゃいそうだったっぺ。おらが占い希望を出す時は基本黒視してる人物からってのは変わらないっぺ。 エルナさは初日議題出し等頑張ってるっ |
497. 羊飼い カタリナ 00:36
ぺな。灰への絡みも多い。おらの中でじゃ最白だの。 ■3.●老▼樵 灰ならば●老▽者 理由は灰・能力者考察に書いたっぺ。ディタさは判断がこのままじゃつかないっぺ。正直吊り手が足りないのは計算してみてようやくわかったっぺ。んだべ、灰をなるたけ吊りたくないのが心情だべ。能力者の決め打ちも視野に入れたいところではあるっぺが、2分の1で狼な人物を残して灰から吊るっていうには・・・おらの中ではそこまで決め打ち |
499. 老人 モーリッツ 00:40
【本決定承知したのじゃ。】 しかし、本決定に間に合わなそうな格闘家殿もなんとなく可哀想な気がしてくるのお。まあ、やむを得んところじゃろ。 では、夜食代わりにコッペパンに合いそうなものを置いとくぞい。【牛乳ジャム】 これ、なかなか乳の甘みがあってコッペパンには合うんじゃぞ? |
502. 村長 ヴァルター 00:44
【本決定了解だ】 ふむ・・・いくら対抗だとしてもやはり更新間近には来て欲しいものだな。最後の語らいというものも、また良いと思うんだが。 あとご老人、出来れば【】は確認等重要な発言以外で使わないようにして頂けると、助かる。いや無理強いはしないんだが。 |
503. 少女 リーザ 00:44
みんなの発言見てようやく>>488に気付いたよ私……。【本決定了解だよ】。 で、霊能者の真偽だけど……既に議論され尽くしてるけど、村長さんの方がどっしりと構えていて余裕がある感じなんだよね。まとめる気まんまんだったのも発言から伝わってくるし、行動にもそれと食い違ったところをあんまり感じないな。占い潜伏希望だった辺りの発言を見てても、自分の考えで特に考えのブレもなくしゃべってる感じ。 |
504. パン屋 オットー 00:46
【本決定了解】コッペパーン ★リーザ>回答サンクスなんだけど…まだちょっと気になるのでまた質問。昨日の●ヨアヒムの理由として、白確してまとめになったら安心とかいう類のこと思ってた?あと●シモンは昨日からの疑い継続?今日の議事ざっと読んで考え変わったとことかない?最後にヨアヒムさんも質問してるけど、昨日感じた服の白要素説明プリズ。@0 |
506. 老人 モーリッツ 00:52
おお、ワシが何故なかなか質問をせなんだか気づいてしまったぞ。おそらく、ワシの考えと違っていても「そういう考え方をする人なのか」と思って納得してしまう癖があるからかも知れん。何を言うとるのか分らん時は質問させてもろてるがの。で、「その考え方を持っとる人がこういう発言をするのか?」あたりを眺めて、試行思考してGSの基準にしとる。じゃからこっちから質問せなんでもQAを眺めて一応の判断はしとるのじゃ。@1 |
508. 老人 モーリッツ 00:55
さて、ワシも寝るぞい。夜が明けて0630辺りに何かの発言ができるかも知れんがの、概ね1830以降になると思うてくだされ。ワシを占った結果次第で、ワシから視点の占の真贋は見えてくるのお。さて、ワシを黒く塗るかの?@0 |
510. 少女 リーザ 00:57
気になるとすれば初日に占2COに対して呟いてる発言。狼の演技過剰かなとも思ったんだけど、村長さんの占い潜伏絡みの発言とかを見てると返答も納得できる感じ。 で、一方のトーマスさん。正直、昨日の段階ではそれほど危ない位置にいたかなぁって思ってたんだけど、発言ずっと見ていくと急遽出た可能性も無きにしもあらずって感じかな? 素で怪しい能力者自体はいるとは思うんだよね。 |
511. 青年 ヨアヒム 00:57
【本決定:●老▼樵】 樵>ふぉーじゃねぇ!!残ってる喉で遺言の考察とか質問とかどんどんして! 神>占い先は変えるのもえたけど、もう死ぬかもだから僕が気になる人をどーにかしてみた(ぉい) 者兵>頼むからもう少し喋ってほしい。多忙なのはわかるけど、ぶっちゃけ普通のF村なら寡黙吊りされてるレベルだよ、特に者。それじゃ寝るよ@0 |
512. 少女 リーザ 00:57
でも、それにしても何となく腰が引けてるように見えるんだよね。スタンドプレイをしているだけ、みたいな。 正直、現状だと初回霊ローラーの可能性が高いこと、村長さんの方が信頼があることはトーマスさん本人も昨日のうちから分かってたと思うんだよ。なのに何というのか、自分がすぐに墓下に行きそうな焦りを感じないんだ。今日忙しくてなかなか宿に帰って来れない点を別としても。 |
515. 村長 ヴァルター 01:04
おお、トーマスが来た、よかった。もう少し日数があればきっと良い感じにやり合えたんじゃないかと思ってるよ。 そう言えばヨアヒム、判定順はどうするんだ?って喉尽きているな。とりあえず明日私はすぐ出させて貰うよ、これによって偽占い師の判定が変わるって言うのは無いだろうしな。ヨアヒムは第一声で占い師の方の発表順を行って欲しい。よろしく頼む |
516. 仕立て屋 エルナ 01:07
トーマスさんがんば… 最後に私>>470の灰の潜伏狼の居場所についての考えを述べて置こうかな。 今の状況、人狼3匹はそれぞれ占騙り、霊騙り、灰潜伏。 いずれの人狼も欠く事の出来無い重要な役割を担っていて、多弁だからと必ずしも灰潜伏に回す事は無いかなと思っているの。印象としては人狼の一番のやり手を占騙りに回したのかなと感じているわ。 でも私が白く見ているオットーさんやリーザちゃんも一応警戒中よ。@0 |
517. 羊飼い カタリナ 01:08
おら・・・シモンさの考察してなかったよな?わ、忘れてたわけではねぇっぺ!今からしようと思ってたとこだっぺ! ■2.シモンさ:初日のヨア占いの理由があんまりで、今日補足があったども、なんだか申し訳ないだが、ものすごく後付くさいっぺ。仲間がいて、言い訳しといたほうがいいと諭された風に見えてしまうっぺ・・・。やや黒。 |
518. 少女 リーザ 01:10
次の日へ
総じて黒いと言うより思考がよく分からない感じ。全然白くはないんだけど、黒いかといえばそれもまた微妙。LW像の件もあるし、何となく裏で相談していない単独っぽい感じがするし……。 オットーさん:何というのか癖のある思考をする人だなって思ってるよ。でも、積極的に質問を投げているし、今のところは特に占吊って対象ではない気がするなぁ。発言で判断できそうなタイプ、というのか。 |
広告