プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
神父 ジムゾン は シスター フリーデル に投票した。
仕立て屋 エルナ は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、10票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、行商人 アルビン を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少年 ペーター、少女 リーザ、行商人 アルビン、神父 ジムゾン、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、村娘 パメラ の 9 名。
889. 少女 リーザ 07:08
![]() |
![]() |
えっと…【襲撃と霊判定確認】なの ちょっと思考停止してるの、寝惚けてるのかと思って二度見した。 商の青吊宣言を見た直後だから余計に。……えっと、ダメ、何か言おうと思ったけど浮かばないの… とりあえず修青お疲れ様なの |
891. 行商人 アルビン 07:09
![]() |
![]() |
はっきり言ってこれは狼側の悪手です。 青白を一日はやく知ることができましたからね。 狼像として、誰かに状況黒を付けたい、アグレッシブ過ぎる狼。恐らく悪手と思っていなかったのではないでしょうか。若狼が予想されます。 ロックしていた人たちの思考伸びに期待です。 |
ならず者 ディーター 07:09
![]() |
![]() |
シスターも黒出されてますね。 これはもうアルビンの偽物は確定ですね?www ヨアヒムはあれだけ黒視されてたから、まさか襲撃されるとは思ってなかった? それにしてもこうも白っぽいのが多い村で今日青が残ってたら、今日は青吊りで議論停滞気味になっただろうし、ある意味狼GJですね。 |
少女 リーザ 07:11
![]() |
![]() |
オランダ、すごいよ、村が混乱してるよ(笑) オランダはただ狩狙いだっただけなのにね。でもその狩路線すらアルビンが予防線張ってたのにこれいかにっていうね。 わー、どうしようかな。取りあえず寝ようかな。 |
少女 リーザ 07:15
![]() |
![]() |
でもとりあえず村が落ち着くまで静観。頑張れリーザの瞼。 そして今日も輝く白さを目指すのよ!だからと言って露骨な村アピも白アピもしない。あくまで素村だと思って表では発言するの。 リーザは素村リーザは素村リーザは素村…さぁ青を食べたLWを考察するの。者と修が狼、長が狂、ラインは投げ捨て単体考察!素村だからね!よし、いこう! |
シスター フリーデル 07:19
![]() |
![]() |
全く…ディータさんが潜伏霊能なんてするからですわー(笑) んーまあ村からしたら悪手だよねー私たち的には今日噛まなきゃってとこだったんだけど そして墓下COなしを確認。わーいみんな墓下でもなやめばいいよー |
894. 仕立て屋 エルナ 07:21
![]() |
![]() |
( ゚д゚) 【判定・襲撃確認】 すみません、諸事情があり箱前着けてません…! いやもう本当連日やるやる詐欺で申し訳ない。穴があったら埋まりたいです埋めてやって下さい。 ていうか青噛みってなに…逃げ切れる自信のあるLW…? 書年ないかな、と思わせるための噛みかもとチラリと思ったけど、わからん… |
895. 仕立て屋 エルナ 07:25
![]() |
![]() |
リデルもヨアもお疲れ様。 ヨア、疑っちゃってごめんね…ほんと… みんなの白上げ出来てないけど、えー…残り書年以外ほぼ白なのに… 今日は帰宅早いので、1dからめっちゃ見直して今日こそは。今日こそはきちんとした考察出すよ… うー、自分がいつまで残ってるか分からないけど、このまま最終日まで残されたら悩みすぎてハゲそう…** |
896. 司書 クララ 07:25
![]() |
![]() |
おはよー・・・ ヨアヒム襲撃なのね。襲撃されると思ってなかったわ。 >>340書へのあてつけかしらね。 ヨアヒムは疑い方が結論ありきに見えた所を疑ってたんだけど、ヨアヒムは喉使いまくってもらってありがとうね。嬉しかったわ。 しゃーないから灰全員見てくるか。 オットーは序盤の戦略論と昨日の青疑いが狼像としてミスマッチなんだよな。オットー狼なら戦略論抜きにして序盤からの戦略論が無駄なんじゃない |
シスター フリーデル 07:30
![]() |
![]() |
それにしても墓下むさいですわ… カタリナちゃんに会いたいよう! 対抗ってことで無視しちゃってごめんねー!一緒に色々考えっこしましょー!そして旅の見てきましたわ(笑)笑すぎてお腹いたいよう…あ、シスター基本一年間麦茶ですの |
897. パン屋 オットー 07:30
![]() |
![]() |
えーと、約束なので僕を吊れ! ってのは敢えて言わない。 が、昨日とは打って変わって僕状況黒いので、 叩かれるのは覚悟しました。 ヨアには悪いけど、僕は多分みんなほど後悔してない。 逆に、狼のバファ噛みのような。 フリの意見かな。 ヨアヒム、疑って悪かった。 |
898. 少女 リーザ 07:33
![]() |
![]() |
折角狼吊れたのにもぐもぐするのすら忘れてたの…(修鍋もぐもぐ) んと…眠すぎておかしな事言ってたら教えて欲しいの 最大限好意的(?)に解釈して青狩予想で噛み、なのかな…? そのくらいしかリーザには予想できないの…青が狩っぽいとは思わなかったんだけど… とりあえず一度寝てから色々見直してみるの それからリーザは土日、夜にお出掛けで議事が見られないのー その分明るい間に発言できるようにがんばるの |
899. 司書 クララ 07:34
![]() |
![]() |
(>>896続き) かと。戦略論好きの性格要素がそうさせたのかもしれないから精査は必要だけどその場合要素として取れるのは昨日からがほとんどだから後で。現状微白位置においてる。 さて今日も朝ごはんにしようかしら。最近疲れてるから精のつくものにしないと・・・ [すっぽん鍋][サムゲタン][玉子がゆ][サテ・カンビン][レバニラ][ユンケ●皇帝液] 皆さんもいかが? |
村長 ヴァルター 08:30
![]() |
![]() |
まあ、実は内訳以下の通りなんですけどね。 げろしゃぶ…オオカミちゃん おいたん…ムラビトちゃん。よし野家では紅生姜を食べ尽くす事に生涯を捧げる人。シロウトにはオススメできない はすたーしすたー…風邪の属性を統括するぐれーとおーるどなんちゃら。予防接種だいじ 騙り名カタリナ…名前って、何? よあひむさん…彼女は「ぼくのかんがえたかわいいよめ」ノート。げろしゃぶと共にいい趣味してます。オオカミちゃん |
村長 ヴァルター 08:37
![]() |
![]() |
ぺーたーくん…うわさのしんそう、ぶぶか、じょせいじしん、むー等のオカルト雑誌がだいこうぶつ。え、オカ…ルト? りーざちゃん…1おく9さいの合法ろりばばーちゃん。ふひひ にこらすさん…そういえばDJおずま○どこいった? あるびんさん…実は村騙りのひと。白黒判定はその日の気分。 シモンさん…ひざにやをうけてしまってな おっとーさん…ろっくんろーるだーぜー 神父様…づら クララおとーさん…ntr |
ならず者 ディーター 08:42
![]() |
![]() |
↑だんだん面倒になっていったのか?w そして俺の紅生姜愛を見抜くとはさすが占い師だぜ! 吉野家で肉ネギ抜きで^^b と頼んで紅生姜だけで食べるのが俺のジャスティス! 何気にシスターがブラックですぅ>>896下修 orz |
村長 ヴァルター 08:43
![]() |
![]() |
エルナおかーさん…どうみてもLWです、ありがとうございました パメーラさん…ちっぱい。おかーさんを寝取ったましょうのおにゃのこ。やるな、おぬし 以上、げろしゃぶの夢日記でした。 それとシスター、いつからげろしゃぶが男だと誤認していた…? |
904. 負傷兵 シモン 08:44
![]() |
![]() |
おそよー。【諸々確認】ヨアには本当に申し訳ないことをしたな……。この噛み方だけは誰が狼でも『普通』じゃ考えられないんだよね。ヨアだけは確実吊れたはずだから 勝利を目指す噛み方じゃないんだ ペタも発言増えたし、まずはペタから見てみる |
ならず者 ディーター 09:03
![]() |
![]() |
【朝飯は松屋だったCO】昔はYOSHINOYA好きだったんだけどなぁ 紅生姜山盛り七味ザバーで食べるのがウマーだった。 でも松屋の全品みそ汁付きの誘惑には負けるのです。 それと食券制なのもいいよね? 食べ終わった後でお勘定お願いするとき緊張で甲高い声で「す、すみみゃしぇん」って噛むのも嫌だし。 |
村長 ヴァルター 09:10
![]() |
![]() |
やばい、おいたんが可愛すぎて生きるのが辛いです。 もうこの村のアイドルはディーターのおいたんでいいよね。ぐう可愛。 最近まで「ぐう聖」「微レ存」「そげぶ」などの言葉がわからなかったげろしゃぶは、かなり疎外感を受けてました、まる 略語って難しいですね(^q^) そして私は未だ気恥ずかしくて、一人ではヨシノヤ筆頭に牛丼屋に入るのを躊躇うチキンちゃん |
910. 負傷兵 シモン 09:41
![]() |
![]() |
年★昨日からリデルの略称が『修』に変わってるけど何か理由がある? 『者●』のミスは『▼ディタ』『▼村』『▼長』『▼リーデル』『▼修』があるから演出に見える ペタは『箱入り』って言葉使ってるけど、『箱入り』って他に誰も使って無くて慣れてるっぽい ペタは『過去の歴史すら見てない初心者』か『それを演じてる』と思う。前者なら『箱入り』って言葉ゼロから産み出せないような気がする |
911. 負傷兵 シモン 10:03
![]() |
![]() |
年>>476『突然死防止』これも気になるな おれとかは『突然死』って言葉使ったけど「突然死『防止』」は誰も使ってない ペタは昨日、鳩では『検索出来ない』って言ってたから『突然死防止』って言葉を知る機会なかった気がする(もともと知っていたか、赤ログで聞いたか) 年以外★ペタが『スキル偽装』の可能性はあると思う? |
912. 神父 ジムゾン 10:05
![]() |
![]() |
おそようございます。【状況確認】 …で、青噛みですか。 実は私は(というかみなさんもだと思いますが)▼修→▼青はほぼ既定路線だと考えていました。 そこを踏まえて、理由は色々考えられますが ・意見食い ・意見食いに見せかけたSG作り ・誰を噛んでも白飽和状態で結局LWへの縄が近いため、一か八かで議論のかく乱を狙った(ありそう) ・旅襲撃と同じ理由(あまりなさそう) |
913. 神父 ジムゾン 10:09
![]() |
![]() |
☆>>911 あると思いますよ。 この状況になってしまった以上、考えざるを得ないですね。 昨日の皆さんの灰考察を見る限り、やはり兵服娘屋神あたりにはこの襲撃をする必要性はありませんから。確実に消費できる1縄を敢えて使うリスクの方が遥かに高いと思います。 |
915. 行商人 アルビン 10:17
![]() |
![]() |
ここが黒いから▼というよりは、他灰が白いから▼という形が望ましいです。 残りの縄で、どこを吊れば勝てると思うかをみなさん提示してください。 ▼→▼→のような感じでお願いします。 GSとは違うので、ここ怖でも構いません。 |
916. パン屋 オットー 10:23
![]() |
![]() |
単体の黒拾われないで吊られるの、僕なら嫌だけどな… せめて「黒いから吊る」がいいけど。 なので僕は不同意。 まとめだから仕方ないけど、アルビンは思考開示も少ないし、僕は君に追従する気もない。 霊としての仕事も終了してるわけだし、そろそろ普通に推理しない? |
ならず者 ディーター 10:33
![]() |
![]() |
>>907上げろしゃぶ お『に』いたん!だと何回言えばわかるんだぃ?(ニッコリ# こんど俺と一緒にYOSHINOYAに行こう!そして夢の紅生姜丼を堪能しようではないかっ! 青無銭飲食は無職ではなく犯罪だ。だめだよ?って事でお前もYOSHINOYAに連行するっ!拒否権は認めない。弁護士も呼ばせない。 表ではLW探しが活性化してきたね。オットーいいぞー!俺が表でも同じこと言ってたかも? |
920. パン屋 オットー 10:36
![]() |
![]() |
書>>918 まとめが自分の意見言ったところで、この村の強弁組は村でも狼でも、流されも追従もしないと思うけどな。 ☆意図…というか昨日からのアルビンの白圧殺提案に反対する僕なりの進め方。 村人3人吊ってもいいんだから、黒っぽいか白っぽくないとこ4人選べばいいじゃん、て考え方。 答えになってるかな? |
ならず者 ディーター 10:40
![]() |
![]() |
そしてそれが黒要素って言われて吊られるまでが予定調和ですね。このままだと屋吊になっちゃう? 青がいなくなった今、黒っぽく見られてたのって誰だっけ?書?屋? ぐるっと回って神兵あたりのシャイニングが怪しく感じたりしませんかー? それに引き換え妙娘服の3人はいい位置に潜伏だよねw 年は年で不慣れ感が演技って思われ出してるし。墓下から見てる分には楽しいwどっちも頑張れ! 俺が応援してるのは(不足w |
921. 神父 ジムゾン 11:00
![]() |
![]() |
襲撃について考察漏れがありました。 この襲撃は誰が見ても変な襲撃ですよね。なので、私は神>>912で「一か八かの襲撃」の可能性を最も高く考えましたが、 「この襲撃で誰が一番得をするか?」という1点で考えた場合、「自分が噛まれない事の不自然さから目を眩ます」事ができる白狼の襲撃筋とも考えられますね。…なら今後も疑いが向いている村人を襲撃し続けるつもりでしょうか? うーん疑心暗鬼はだめですね。 |
922. 行商人 アルビン 11:19
![]() |
![]() |
>屋 私は思考開示しすぎだと思っているくらいですが… 今日だけでも疑い先明白ですし。 これ以上なにをしろというのですか? 白圧殺の目的は、見る人数を増やすことにあります。 ロック型は疑い先まっしぐらなので、それよりは他の灰の白上げをしてほしいのですよね。 そのほうが本人も白く見えますし。 私本来ロッカーは吊るというか、ノイズに近いとおもっていますので、そうしなくて済むように、ですね。 |
ならず者 ディーター 11:22
![]() |
![]() |
まずは黒っぽい所、次は白っぽい所と繰り返して行くことで純灰だけ残す事が目的?それなら現状それほど白く見られてなくてもいいし、黒っぽくて吊られることも回避出来る。狩人が中庸潜伏してると考えると最後まで残った時、商狩狼で狩勝負するつもりか?それなら商の心証しだいだもんなぁ。 疑い出したら際限がないよ・・・早めに墓下に来ててよかったんだぜ。 |
926. 負傷兵 シモン 13:45
![]() |
![]() |
冷静に考えてみても▲青って相当にあり得ない襲撃筋 誰がLWでもあり得ないけど、特に手数計算(縄計算)を出来るメンバーが▲青するとは考えにくい だから、服神屋とかは特にあり得ないと思うんだよね。裏をかいてとか、奇策とかでもあり得ない 縄計算が出来なくてフリーダムな狼像なんだよね そう言う意味でもペタがスキル偽装なら一番しっくり来るような パメやリズは白いし動きが演技では無理そう |
927. 少年 ペーター 14:12
![]() |
![]() |
箱からこんにちわ~ 修・青、お疲れさまでした。そして修=狼、確認です。 青が村だったのは以外というか、やっと箱入りできて怪しい人みつけたと思ってたのが青だったんで そゆ意味でショックだよ>< |
928. 村娘 パメラ 14:17
![]() |
![]() |
こんにちはっ。朝ごはんの[玉子がゆ]いただきますね! ヨアヒム食いのこと考えてみました。 1.このままだと詰むから逆転ねらった。白に目を向けさせるため。 2.すごい自信のあるLWの遊び心 3.襲撃ミス |
929. 村娘 パメラ 14:18
![]() |
![]() |
>>892アル 私は逆に考えました。例えばここで白く見られている妙が食べられたとして怪しく思われてる書年はそのまま吊られそう。だったら奇策的に青食べたら白くみられている人達を怪しむと思う。壁がなくなるのは白くみられている人達もかわらないと思う~。 |
931. 少年 ペーター 14:21
![]() |
![]() |
昼間はあまり箱前にいれないんで★返答だけしておくね。 >>910 兵 昨日からリデルの略称が『修』に変わってるけど何か理由がある? →鳩のときは『あま』のが『しゅう』より入力しやすかったから『尼』にしてたんだ~ けど箱入りして皆の発言読んでるうちに『修』のが伝わりやすいのかなと思って変えたんだよ~ |
932. 負傷兵 シモン 14:26
![]() |
![]() |
服続き。>>688はさすがに修との切れだと思うけど。3日目の考察も自然で、青や書への疑い方も黒塗り感はなかった。4日目は発言少ないけど▼修決まってるし失速とは思わない おれとの対話多いし、共感でバイアスあるかも知れないけどエルナは普通に白いよ >ペタ ありがとう、いきなり今日から疑って悪い。他のメンバー白や非狼取れてるから相対的にペタになってしまってる |
933. 少年 ペーター 14:27
![]() |
![]() |
『箱入り』ってあまり使わないんだ?^^; 『箱前』だと『貼りついてますよ』と思われそうなんで 『箱入り』=『起動しましたけど貼りついてません』のつもりで使ってました>< スキル偽装疑惑はぼくには光栄だけど『やっぱ素人だった』って落胆しないでね(^_^;) |
935. 村娘 パメラ 14:30
![]() |
![]() |
それと時間とれるようになったからかな?発言がだんだん最初のイメージと違って慣れてる感あって、私思考垂れ流しなよ~とか偉そうな言ったの恥ずかしっって思ってた。 あと略字とかそういうのはペタ君が誰かに指摘されて「村」じゃなくて「長」ってのは私もこっそり変えてたり(笑) |
936. 少年 ペーター 14:37
![]() |
![]() |
兵>>932下段 全然okだよ~ 回答とんちんかんだったら言ってね~ 1d 2dと割と疑われていた書はたぶん白かと思ってる。 目立ちすぎるもんね。もし狼だったら潜伏になってないという理由で、ぼくの中で書は白確に近い位置かな。 書と青を疑っていた人の中で、 とくに『さりげなく便乗してた人』いるか探してみます。 ではまた夜に。 |
937. 村娘 パメラ 14:40
![]() |
![]() |
あ、あとヨアヒム食いの可能性もう一つ追加っ! 4.追い詰められた狼の遊び心 というのも今日の書見てるとなんか軽さを感じるんだよね。なんか達成感みたいな。んー青食べて達成感ってのもよくわからないけど。まぁ書は状況白いから勘違いだと思うけども。 |
938. 負傷兵 シモン 14:53
![]() |
![]() |
>パメラ リデルは一貫してフリーダムで軽かったね。だから、まあ、LWが誰でも『リデルの強い希望』ならあり得るのかな…… もしくはリデルが勝手に襲撃先を変えて『LWすらも驚いてる』とかw 普通のモノサシじゃ測れないくらいにリデルがフリーダムな可能性はゼロではない だから、この襲撃より普通に単体で見た方がいいかも |
939. 少女 リーザ 14:55
![]() |
![]() |
おはよーなのー、充電完了なの! 考察の前に色々質問が来ているから答えるのー 書>>905☆あの時点でいつ…というのまでは考えて無かったの。FO希望がリーザの意見。ただ霊の人が何かしらの考えを持って潜伏したいのならそれも容認するよ、という意思表示だったの。たとえ潜伏したとしても吊が始まって翌日には色出しに出てくるんじゃないかなって思っていたから「お仕事まで」って言い方をしたの。リーザは役持ちの動き |
940. 少女 リーザ 14:55
![]() |
![]() |
方については自分の意見よりも、役持の人自身の希望を優先させてあげたいと思うから。 書>>907☆青を希望に上げた段階では、発言してる人たちの中でリーザにとって青が一番色が見えにくかったの(あの時点で発言のできなかった屋と年は占候補から除外)。ただ質問をしたらちゃんと納得のいく答えが返ってきたから希望を変えようかと悩んだの。で、読み返して悩んでいる間に本決定が出て、決定が出たならもう今日の変更はし |
941. 少女 リーザ 14:56
![]() |
![]() |
しなくても良いかなって思ったの。 ☆青はリーザにとって要素が拾いにくいタイプ。それはきっとリーザの拾う要素が性格要素大半だから。思考や性格を自分からおおっぴろげにする人はどうしても、何とは言えないけど白印象が付いてしまい易くて、逆に青みたいに性格があまり見えないタイプは白付きにくいの。正直白い人が多くて、あの時点で相対的に娘の白いと思える発言が少なく感じてたのは事実 |
944. パン屋 オットー 14:58
![]() |
![]() |
青噛みに関して、まず戦略的合理的判断に基づく理由なのか。 単体要素含めなければ、昨日は確白の商か狩候補を噛むべき。 アルは今やただの確白なので灰狭め抑制。 狩人は言わずもがな。 ヨアは今日吊られる可能性が高く、 商噛みの布石としての狩狙いだとしても、 普通に吊り誘導すればいい話。 よって、この可能性は除外。 |
945. パン屋 オットー 14:58
![]() |
![]() |
次に状況白or黒を誰かに印象付けたい可能性。 ヨア襲撃なら真っ先に黒くなるのは僕。 青噛みが悪手&僕がそれを選択する必要性を差し引いても、 あれだけ騒いだ僕が状況黒なのは事実。 ただ、だったら普通に僕の視点漏れ疑えばいいんじゃないかな。 実は僕灰考察出してないし、そのへん黒塗りできるでしょ。 襲撃を無駄に使う必要性を感じない。 |
946. 少女 リーザ 14:59
![]() |
![]() |
何より他が白過ぎるの…。青は今日以降もっと思考を開示してくれそうだったから今日に期待してそこからGS動いたら良いなって思っていたのもあるの。…「ざーんーこーくーなりーざーのてえーぜー」今更ながらDJ NICOの選曲が神掛かっているのね… 何だか回答を短くまとめられなかったの、読み辛くてごめんなさい。よく分からない所があったらまた突っ込んで欲しいの。考察は広くのアドバイスありがとうなのー! |
947. パン屋 オットー 14:59
![]() |
![]() |
状況白は、白印象がついた人が狼。 ペタに関しては書>>901に同意。 ただ、ペタがそれを作為的にやるとは思えないし、やるならフリが入れ知恵した可能性はあるけど、 フリもそこまで泥臭いことしそうに見えないんだよなあ… これやりそうなのはシモンあたりだけど、 今回はシモンもヨア追撃してたし、状況白はつかない。 |
948. パン屋 オットー 15:00
![]() |
![]() |
うーん、僕はやっぱり、狼のバファ噛みだと思う。 首に縄がかかったヨアヒムを噛むのが悪手だって、 そこまで理解してない人はさすがにいないんじゃない? 逆に悪手なのを理解した上で、ヨアのために襲撃した。 |
少女 リーザ 15:14
![]() |
![]() |
さて…墓下のイギリス、オランダ、カナダ…こんなにもふわふわとして考察の甘いリーザはまだ白く見えるかしら? もう独り言に近い赤ログだからだらだら思考垂れ流すのよー それにしてもやっぱり屋は鋭いなぁー疑いの矛先がこっちに向いてきたらと思うと怖い怖い。だからこそぎりぎりまで残してあげるの!少なくとも土日に噛む気は無いの、時間無いって言ってたしね。 |
少女 リーザ 15:16
![]() |
![]() |
ただリーザも土日は時間無いからにゃー。白っぽい所噛んでおかないとまずいのよね。でも今日は暫定で書噛み。明日はみんなが白視してる服を噛もうか。自分で自分の首絞めてる?はっはー、自分の首絞めが怖がってちゃ奇策は取れないのよー!オランダが青を襲撃すると決めた時点でリーザはもう腹を括ったのよ! |
少女 リーザ 15:20
![]() |
![]() |
娘の最白は嬉しい。書の質問連打は怖い。だから書を噛む。うーん、これとっても理に適ってるの!この弱気襲撃を疑われたらリーザは詰み。だけど疑われなきゃ一番リーザらしくない噛みだと思ってる! セオリー通りに行くのなら神→服→商→兵噛み安定なんだけどにゃー。どう頑張っても屋が残るのは仕方ない。だってリーザ黒い村人大好きだもの!素黒のリーザが仲間意識芽生えちゃう。 |
少女 リーザ 15:25
![]() |
![]() |
さて、リーザのリミットがあと1時間…次に考察を寝れそうなのは深夜の30分間のみ…頑張って考察落としていかないとね!しかしこれ以上どうやって考察したら良いんだろうね!狼にはみんな白いって分かってるからこそ考察って難しいにゃー |
949. 仕立て屋 エルナ 15:26
![]() |
![]() |
商に言われたので、休憩の合間に屋から見直し中。 >屋 ものすごーーーい今更な質問していいかな? ★>>262 これ、なんで表で言ったの? 最初見たとき、内容的に独り言誤爆かな? と思ってあんまり触れなかったんだ(メタ入っちゃうし) でも、ここ意図的かそうじゃないかで評価大分変わるんだよねぇ 覚えてたら、議事読んで何を考えて"表で"言ったのか、教えてー |
少女 リーザ 15:46
![]() |
![]() |
今日は広く灰考察をするの! リーザは今日夕方席を外したら次に顔を出せるのは深夜ちょこっとだけなの…多分今が考察落とせる最後のタイミングだと思うから駆け足で考察するね。穴だらけだと思うのは先に謝っておくの… 屋:殆ど白決め打ってるのは昨日と変わらず。屋自身は状況で自分黒って言ってるけど(>>897)屋が狼ならこれは言い難いと思うの…それに自分が黒くなると分かっている噛みをわざわざする狼にも思えない |
950. 少女 リーザ 15:46
![]() |
![]() |
今日は広く灰考察をするの! リーザは今日夕方席を外したら次に顔を出せるのは深夜ちょこっとだけなの…多分今が考察落とせる最後のタイミングだと思うから駆け足で考察するね。穴だらけだと思うのは先に謝っておくの… 屋:殆ど白決め打ってるのは昨日と変わらず。屋自身は状況で自分黒って言ってるけど(>>897)屋が狼ならこれは言い難いと思うの…それに自分が黒くなると分かっている噛みをわざわざする狼にも思えない |
951. 少女 リーザ 15:47
![]() |
![]() |
それから>>916確白の商に追随しない姿勢は、商が白圧殺の方針で行こうとしている中では狼なら取りにくい姿勢。初日強権を使った商にこの状況でこの姿勢を取れるのは…うん、やっぱり白いの。白いというか、素黒い村?という表現の方が正しいのかも…。 書:雑感メモ程度の考察のリーザであんなに質問が出る書は本気考察を出したらどれ程なんだろうと少しわくわく |
952. 少女 リーザ 15:47
![]() |
![]() |
質問は多く貰ったけど何か含みや意図があるような感じは受けなかったの。質問の意図も明確でリーザ自信も答えやすかった(上手く伝わったかは別として)。リーザは色んな人が白いって言ってくれるけど、殆どの人が初日初動の印象を上げているだけでリーザ自身はあれってそんなに白視する事…?という疑問が無いわけじゃないの。そういう意味で、雑感と言いながらも濃い考察を出してくれた書は思考の伸びを感じて村っぽいの |
953. 少女 リーザ 16:01
![]() |
![]() |
兵☆>>911リーザは年のスキル偽装は考えてないのー。…というか流石に『箱入り』や『突然死防止』『真贋』(これは娘の言った事ね)という言葉を使っただけで怪しいっていうのは強引だと思うの。特に真贋は普通に読める単語じゃないのかな?リーザは特に違和感は感じなかったの。『突然死しないように』を『突然死防止』って表現するのも普通だと思うけど…逆に防止以外の言葉でどんな言葉で表現するの?とリーザは疑問… |
954. 負傷兵 シモン 16:06
![]() |
![]() |
直近、エルナのオトさんへのツッコミはもっともかも、おれはそこで非狼取ったけど素直過ぎたかも。自占許容・自吊許容と者修が『ブラフ』って言葉を使ってる事実を考えると『狼陣営はブラフ好き』もあり得るかなと まあ、個人的にはオトさんよりペタの発言の能力矛盾が気になって仕方ないけど。スキル偽装なくても『疑問は白で聞く』なら赤ログ考察は無効になるから。単体で唯一白が取れてない灰になる |
955. 少女 リーザ 16:11
![]() |
![]() |
娘:今日の朝一番の反応が襲撃をした狼の反応だとは思えないのー。勿論他のみんなも予想外の事にぽかーんてしたり落ち込んだりしていたけど…怖がって慌てるって反応をしのは娘だけなの。狼怖い!って普通に狼じゃ持たない感想だと思うから、娘は狼じゃないなって思ったのー |
シスター フリーデル 16:17
![]() |
![]() |
久しぶりに三時間以上寝れたぜいあいあしすたーーー!! げろしゃぶ→おにゃのこ…だと…!?って騙されませんわー 「微レ存」とかしってる時点でダウトですわ! そしてこの流れであえて言おう!牛丼嫌いCOと!! |
シスター フリーデル 16:21
![]() |
![]() |
墓下経験者多そうですし聞いてもよいかな?>>885ってなんでですの?もし今日青が狩COしたら対抗でたらロラ。でなくても放置したらGJ出たとき確白増えて村的においしい。出なければ吊でよいのでは? あ、エピで聞いた方がよいならスルーしてくださいませ。 |
956. 少女 リーザ 16:23
![]() |
![]() |
服:昨日からあんまり印象は変わってないのー。忙しそうだからあまり無理しないでね、服は村の空気を大切にしてくれているから服が居るとリーザとても安心するの!ただ…うー…そろそろ白状するの。思考も分かり易いしバランスを考えてくれるし神父様と同じ理由で白だと思うけど、それでもGSで屋より下に置いたのはリーザの中でここ怖枠なの…今日は吊順提出するんだよね…? |
957. 少女 リーザ 16:25
![]() |
![]() |
だから先に言っておくの、リーザの中で服は村一番の実力者だと思っているの。…だからこそ狼だったら怖いなって。その点神父様にここ怖を見てない理由はとある発言からなんだけど…これはちょっと転じて狩関連の話題になりそうだから言って良いか分からないの、ごめんなさい… |
少女 リーザ 16:28
![]() |
![]() |
ふっふー!自分で自分の発言にツッコミどころ満載な件について。狩関連考慮するならわざわざ言うなよー、とか言いたくなるよね。後々兵につっこまれそうなの。 頑張って服の白取りをしようとしたけどリーザの中でステルス過ぎて結局白拾い出来ない件について。もうこれは村全体が服白に傾いているから、リーザの服評は便乗以外の何物でもないわ。 |
シスター フリーデル 16:28
![]() |
![]() |
そして執拗にバファ噛みを押すオットーさん。そして私が泥臭い戦術はとらないと思ってるオットーさん。 あれですわ、彼が私をどう評しているのか気になっちゃいますわ。ドキドキ。それともあそこ村視点バファ有な感じでしたの?? |
959. 仕立て屋 エルナ 17:22
![]() |
![]() |
今から帰りまーす 直近見えたとこだけ。 >>956妙 実力者とか初めて言われた!…嬉しいけど複雑( ´-`) んー…私ここ怖って好きじゃないんだよねー 私も最初は使ってたけど、ここ怖って「自分では要素取れないけど、なんか怖いから吊る」って意味だからさ 言われた側としては「頑張って参加してるのにそんな理由で吊られるの!?」ってやるせない気持ちになるなぁ… |
960. 仕立て屋 エルナ 17:25
![]() |
![]() |
陣営関係なく、ここ怖で吊られるのは村に注ぎ込んだ時間の否定みたいで、辛いよ。 私のこと怖いかもしれないけど、些細なことでいいから質問したりして欲しいなぁ あ、でもこの発言で妙に怒ってたりとか、黒視するとかはないから安心してね。塗られてる感なくて村度あっぷしたし。 言うの勇気いったよね、素直に話してくれてありがとう。 私も話すきっかけ作りとか、もう少し頑張ってみる(`・ω・´) |
少女 リーザ 18:32
![]() |
![]() |
あぁ……ここ怖なんて完全にリザの黒塗りなのにそれを村視してくれる服は村じゃなくて何だって言うんの。もう服が聖母にしか見えない… 考察練る程の時間は無いけど合間時間に服の白探ししよう。 もうリザに優しい人はみんな村!って言ってしまいたくなるけど我慢我慢… |
964. 負傷兵 シモン 18:47
![]() |
![]() |
直近のジムの発言を見た。それでオトさんの発言が本心かブラフかは分かりそうな気がしたけど『触れられたくない話題(メタ?)』なら要素は取らない方がいいかも そこで白も黒も取らなくて青白から共感白取り下げてもオトさんは微白くらいじゃないかな 白:服>屋>年:黒 |
965. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
要するに誤爆ではないという事が言いたかったです。 肝心なところが抜けました。 これだけのために喉を使うかどうか悩んだあげく、結局使うという。そして余りに何を書くか… 以下スルーおk 服娘は似ていると思います。本人達も自覚あるかな?ここ互いに相手を白打ち出来ませんかね?似た者同士、相手に違和感があれば一番気付き易いと思うのです。妙も加えても良いかも。妙は服ここ怖要素をあげれば更に分かり合えるかも |
966. 行商人 アルビン 18:51
![]() |
![]() |
>>962というか、屋は考察出してくださいw 青が他灰見る気なくなるほど黒かったのは理解できますが、思考開示が少なすぎます・・・ ロックかけてた割に他灰で白置きできるのは神だけですか? 他灰を軽くでいいので全員触れてくれると嬉しいです。 >直近神兵 なるほどですね。性格要素と留めておきましょうか。 |
ならず者 ディーター 19:06
![]() |
![]() |
シスター、寝不足はお肌の敵でsいえ、なんでもないっす! 修も吉野家に強制連行だな。紅生姜とポテトサラダの恐怖を味わうがいいぜ! >>956上 青真で狩COして対抗なければ、狩抜かれて商の護衛がなくなって自分が襲撃されるから。 かなぁ?(テキトーパート2 |
ならず者 ディーター 19:12
![]() |
![]() |
今日の青襲撃がありえなーいとか、バファ襲撃とかさ、狼の思考を追ったってあんまり意味ないんじゃないかなぁ?きっと、 村のみんなが青を狼と思ってるから青襲撃したら明日みんな( ゚д゚)ポカーンなって面白くね? とかそんな理由だよw |
970. 行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
書も見直してみました。 今日の妙考察見て、「何故今までサボってたし」と驚きを隠せません。今日から本気出してくれるんでしょうか? 屋同様他灰への触れは少ない(というか防戦一方)ですが、2dが白いんですよね・・・ギリギリになっての▼者反対とか、色見えてなさすぎでしょうという・・・ ★書 あれ、ギリギリすぎて対応できるわけないと思うのですが、「純粋に」羊への評価の変更で▼者反対、だったのですか? |
ならず者 ディーター 19:53
![]() |
![]() |
今日は屋吊りになるのかな? DJもいるし、パン屋も来たら益々墓下は退屈しないねぇ。 お供は誰になるのかなぁ?兵の黒ロックオンはいいミスリーマンになりそうだから残したい気もするけど、自分にロックかかったら面倒そうだから早目に食べておきたいってのが、狼の考えかな? ちょっと松屋行ってくるー! |
シスター フリーデル 20:19
![]() |
![]() |
誰が来るのかシスターわくわく 者よ、シスターの肌は問題ない。OK? そして吉野家にポテサラがあることにびっくりCO あと回答ありがとですわーまあ確白が消えたら痛いってのもありますしねー…個人的に人外乗っ取りの方が怖くね?とか思っちゃう怖がりシスター。 カタリナちゃんもふもふもふもふ |
少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
結局今日は誰が吊られるんだろう……見えない。見えない中でのリザ白視が怖い……ちょっと位疑われたほうが気持ち楽な気がしてきた……いやでも実際疑われたら自己擁護に走りそう… イギリス、オランダ、カナダ……意思の弱いLWでごめんなさいなの…… |
980. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
やっぱりペタが気になる。今日の発言…… 年>>936「1d 2dと割と疑われていた書はたぶん白かと思ってる。目立ちすぎるもんね。もし狼だったら潜伏になってないという理由で、ぼくの中で書は白確に近い位置かな」 今まで一度もクララに触れてないのにいきなり白決めうちとか『色が見えてる』んじゃないかって 年★疑われたり目立つと白い? |
981. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
はとから >兵 私は屋が黒いと思っているというよりは、色が見えない、と思っています。 思考隠しは黒要素と思っていますが。 襲撃への反応は、白だったことに目が行き、襲撃自体への感情が見えないことが不自然、と思いました。 ロック外れた屋の思考の伸び次第で白黒決まると思います。 現段階の考えでいいので【最終日までに誰を吊れば勝てると思うかを提示してください】全員お願いします。 質問異図は朝方話します。 |
少女 リーザ 21:25
![]() |
![]() |
正直今日は怖くて書を噛みたくない……安易な兵噛みに逃げてしまいたい……でも、でもそれじゃきっといけないんだ! 疑われる事を恐るな!それは表での隙になる!考察された位で噛む方が危険な筈!そしてそんな危険な噛みはリーザはしない!大丈夫…! |
少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
噛み筋は決めた。変えない。変更は状況に寄る感情が乗ってしまう。それはダメ。どんなに危険な賭けだとしてもそれに勝たずして勝利は無い!頑張れリーザ! そして明日は絶対に言ってはいけないのは書噛みからの狼考察、による他者への黒塗り。それは絶対にしてはダメ。 |
982. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
狼が一人しかいないのに吊り候補を四人もあげるとか難しい。一人目は疑ってる▼年。二人目からいきなり迷うから逆に吊りたくないのは神娘服 リズは単体白いとは思うけど『ここ怖』が逆に怖い、エルナへの『ここ怖』はちょっと不穏に見えた クララはリデルとの切れが白いとは思うけど、単体は疑い返しが多く見えてる オトさんは個人的には白いと思うけどもう少し発言を見たい 白:神娘服>屋妙書>年:黒 ▼年(▼書▼妙▼屋) |
983. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
ごめんなさい、明日の朝まで手が空くか怪しいから先ずは言いたい事だけ優先させて貰うの 服>>959先ずは謝らせて欲しいの。服の言う通り理由のないここ怖は浅はかで失礼だったの。ごめんなさい…。ここ怖で思考を止めないで、服を信じたいのなら白打ちできる材料を探すべきだったの |
984. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
服の事もっと見直してくる。ここ怖なんて黒塗りって言われても仕方の無い事なのに村度が上がったなんて言ってくれる服が狼だとはどうしても思えないの。これだけでも白打ちで良いと思ってしまったけど…それは何だか甘えだと思うから、ちゃんと考察で白打ち出来るように頑張るの!服、ありがとなの! ごめんなさい、残り喉は商の吊提示と年の考察をするの。 |
987. 村娘 パメラ 22:19
![]() |
![]() |
昨日今日の服の発言を見直してみたんだけど、序盤とぶれがなく終始一貫しているように感じました。黒い要素見つけられなかったぁ~。 >>937 これの付け足し。あの時点でなんだけど、書は3時間に1人~って言ってペタとリザの灰考察しかなくてなんだかこのまま他の人の考察しないままおわりそう~隠したいのかなと思った。だからちょっと書疑ってこの発言したのもあります。でも状況が白なんだよね・・。 |
989. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
年:考察や意見がとても素直だと思うの。特に質問に対する受け答えに防御感が感じられなくて白いの。2dや3dに比べてリーザの中では白さが増したの。あと何となくリーザと感覚が近い気がするの。情報のインプットが軽いというか…あまり物事に対して裏を読めない、んじゃないかなって…うう…失礼な事言ってごめんなさいなの…感覚の言語化が難しいの… |
992. 負傷兵 シモン 23:51
![]() |
![]() |
ペタの黒を●って表すのはこの国の古文書では見たことないけど、他国の言葉づかいみたいだね もしかして能力矛盾に見えたのはペタは昔は一日が短い国に住んでた異邦人なのかな これなら能力矛盾の疑惑は解決できる だけど、他のメンバーより灰色は事実だから灰考察を見たいな まだペタの思考の跡が見えないんだよね 大量のログを捌けてないだけか、思考隠しかを見極めたい |
993. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
兵>>991 者●は者=狼って意味だよ~ 名前の前につけると占いになるから、名前の後ろにつけたんだけど紛らわしくてごめんね;; ★人狼用語には詳しい? →詳しくないです><用語サイト見ながらやってるんだけど、色々見すぎてごちゃまぜになってるのかも;; 服:ぼくの見解ではやっぱ白にしか見えないよ~ 文章にトラップ仕掛けるときは、曖昧だったり、解釈が複雑だったりして、すんなり読めないと思うんだけど |
996. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
ごめん、やっぱりペタ白いかも。ペタに対する理解が進んできた ●=黒の言葉づかいや直近の『文章にトラップ仕掛けるときは、曖昧だったり、解釈が複雑だったりして、すんなり読めないと思うんだけど』から、この国のスタンダードでは無いけどしっかりとペタの思考の跡が見える 今日の▼年は撤回するね。ペタに一生懸命話してくれる姿勢があるから、今日は▼書か▼屋を考えたい |
997. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
商のリクエストで服をみてて気づいたんだけど ぼくには服より神のが気になってきた。 発言内容がすーっと喉越し良すぎちゃってて 何も引っかからない。 それは良いことなのか否かが気になったんで見てきます。 |
パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
おーおーみんな揃って掌返したように。 これで僕吊って白だったらまた面白いw 本当に忙しくて、できる限り発言できるのは状況要素や直近の発言へのアクション。 エルナの要素挙げしてる時間なんてない。 まあ、バファ噛みの容疑者筆頭ではあるけどね。 |
999. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
■娘 >>259心、字数の余裕が無いなど自分自身について隠さず話す その他所々で自身についての人物像の開示。 人物像というものは偽装しにくく意識していないようなところでボロが出る事が多い為、さらけ出すと後に狼として動きにくくなるのですが、防御感が一切ないです。実際にここまでのびのびと発言する娘の人物像にはブレが見えません。狙って演じるのは難しいと思います。 自信の感情を発言する事も多いですが、なぜ |
旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
MID NIGHT MUSIC and talk radio NICO's saturday 今夜も始まりましたDJ:NICOとradioの前のあなたとのSOULの共演NICO's saturday本日もお相手は貴方の心の絆創膏DJ:NICOです。本日も、貴方の秋夜の寂しさを癒す、ホットなトークとラブリーミュージックをご堪能ください。私の態度って偽確定してはっちゃけた狼みたいになってるよね。 |
1000. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
か娘からはあざとさは感じません。 娘>>417これも強めに取った要素。この視点は色分かっている狼の視点っぽくないです。 ■妙 先日妙を頑張る村系の白さと評しましたが、妙の考察には背伸びした感や偽っている感じがなく、村のために一生懸命考察をする人物像と凄くマッチしているんですよね。狼は嘘をついたり場を有利に進めるためにどうしても発言が人物像から外れてしまったり、違和感が出たりという事があると思い |
1001. 神父 ジムゾン 00:26
![]() |
![]() |
ますが、そういうものが見当たらないという感じです。妙狼なら後半一気に崩れそうな気もしますがそういう気配もありませんね。 ■服 そこそこ経験はありそうなPLかな?と思います しかし、自ら進んで場を仕切っていくというよりは、>>111などのように、自分の考えは持っていても先走らずに村全体に歩調を合わせているような印象です。これは周りを気遣える服の性格要素なんでしょうね。他人の意見は尊重しつつも全体を |
旅人 ニコラス 00:26
![]() |
![]() |
まぁ、そんなことは気にしない。素晴らしい夜を貴方に。 昨日、放送をやってたときに思ったんだけど、みんなが地上で真面目に考察してる場面と、私の番組が混ざって出てくると、じわじわくる。主にギャップで。そのあたりも楽しみにしてもらいつつ、最終的に誰がLWか分からなかったら、全員違う人に投票してランダムにしちゃえば、なんとか狼吊れるかもよ。生きてる人の義務だから頑張ってね。私はもう死んでますから。 |
1002. 神父 ジムゾン 00:27
![]() |
![]() |
通して所々でハッキリと助言をしている様子なんかが、見る人によってはスキル隠しのように感じてしまい、それが妙の言うような「ここ怖」という部分なのかもしれませんね。 服>>778下段。昨日もあげましたが服狼なら黙って見ていれば良い事。服は何度か村に助言をしていますが、服狼ならそろそろこういう場面でさりげなくついでに一言くらい黒塗っても良いのでは?と思います。そういう黒さがやっぱり出ないのは、服が上手い |
シスター フリーデル 00:27
![]() |
![]() |
とりあえずお便りでもだしますわー DEAR DJ:NICO 「昨日のお返事を聞いて友人のD君に聞いたところ『曲名?それだよそれ』と言われました。さっそくカラオケボックスに行って『それだよそれ』と入れたのですが見つかりませんでした。大好きだった友人に嘘をつかれた悲しみで胸が張り裂けそうです。助けてDJ:NICO!」 |
旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
それでは、またハガキコーナーいきましょうか。 ■教えて!DJ:NICO まずは、裏切りの村にお住まいのラジオネーム:全力野球少年さんから。 「●北●天ゴー●デン●ーグルスの田●将●投手が公式戦の連勝を30まで伸ばしましたね。同じ野球選手として●中選手は希望であり、誇りです。ところで、DJ:NICOは田中●手の連勝はいくつまで続くと思いますか。僕は来年の交流戦の巨人戦あたりかと思っているので、 |
1004. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
た言葉だと思います。 兵が狼なら、ここまでの兵の人物像から外れないように「村の勝利をかなり濃く感じている村人兵の思考」をトレースして言った事になるのですが、そこまで手慣れな狼なら、誤推理を恐れずにドンドン突っ走るリスクも高そうな兵のスタイルは選択しないと思います。(もっとリスクを抑えた立ち回りをしそう) 娘服妙考察はこの期に及んで人物像からの乖離を見るのがメインです黒見つけられませんすみません |
旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
1ヶ月4勝として36だと思います。正直、かなり自信があるのですが、イギリスのブックメーカーでいくらか賭けておいたいいですかね。ちなみに、夕飯はカニっぽいかまぼこでした。」 そうかー、そんなに野球好きなのに日本シリーズは見なかったんだなー。伏せ字意味ない。賭け云々はおまえ未成年じゃないのかってことと、すでに賭けはお前の負けだよ。最後に1個。「カニカマ」な。あと、夕飯ネタなら全部拾うとか思うなよ。 |
旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
ここで、1曲。ジムゾンの魂を込めたベストシングルといってもいい名曲。聞いてください。ちなみに、皆さんからいただいたお便りは、明日以降の番組に反映させていくよ!楽しみに待っててね。 裏切りの村にお住まいの、ラジオネーム:裏切られた負傷兵さん |
旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
「私は今病院に入院しています。この間、戦友が見舞いにきてくれたのですが、千羽鶴では俺の見舞いの気持ちは伝わらない。今日は本物の鶴を持ってきたと言って、頭が黒い鳩っぽい大きさの鳥を連れて部屋に入ってきました。それでも、戦友の気持ちが嬉しかった私は、ありがとう。大切にするよ。そのつ…と言い掛けた時に、鶴がフルッフーと鳴きました。友人の気持ちは嬉しいのですが、あれは本当に鶴なのでしょうか。」 |
旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
あのな。鳩みたいな大きさで形の鳥が、目の前でフルッフーないたら、それはもう鳩だろ!友人思いのなのはいいが、君は友人を選ぶべき。 続きまして、海辺の村にお住まいのラジオネーム:海辺の村のゆるきゃらコアラッコの使用権に関するご相談は村長までさん |
旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
「ラッコ。ラッコ。コアラッコだよ。(・ω・)今日は、DJ:NICOにコアラッコの話をどうしても聞いてほしかったん だラッコ。 …趣味で始めた小豆の先物取引で熱くなってしまい、つい、村民の税金を使い込んでしまいました。ちなみに、村には今月末までに代金を支払わなければ、プロジェクトそのものが白紙に戻ってしまう公共事業があります。私はどうすれば… ラッコー。(・ω・)コアラッコの相談聞いてくれた? |
旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
それじゃ、バイバイ。お話聞いてくれてありがとラッコ(・ω・)ノシ」 テンションをどっちかに統一してほしいな。最初と最後と中盤のテンションの差がついていけないレベルになってるよ。あと、質問の内容が重過ぎて、DJ:NICOじゃ背負えない。ラジオで相談できるレベルっていうのはとっくの昔に通り過ぎたんじゃないかな。あとあなた村のゆるキャラの権利売り飛ばそうとしてるね。でもコアラッコ当たらないと思うよ。 |
旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
それでは次。消えゆく村にお住まいのラジオネーム:ロボット大好きニートさん 「こんにちは。僕はロボットが大好きな高校生ナリ。ロボットならなんでも好きナリが、特にコロ介というロボットが大好きナリよ。あまりに好きすぎて、いつも語尾にはナリをつけているナリ。そこで、質問ナリ。このマイブームはいつ去るナリ?教えてDJ:NICO!最後まで読んでくれて、ナリがとうございました。」 |
旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
ちくしょう。ww油断した。wwww「ナリがとうございます」じゃねーだろ。「ありがとうございますナリ」だろ。いつブームが去るかに関しては、完全にお前次第だよ! 今日も面白いハガキがいっぱいだなー。次、新緑の村にお住まいのラジオネーム:木こりってなんか古いからウッドカッターになりたいさん 「やぁDJ:NICOこんにちは。質問です。もしローラが北京ダックだったらなどの面白いネタはいつ考えるのですか」 |
旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
やったことないね。少なくとも私の放送の過去のもの全部聞き返してくれてもそんなのないと思うよ。あと、北京ダックって料理名。そん鳥いない。あと、ウッドカッターに関しては別に名乗ればいいんじゃないかな。 次、消えゆく村にお住まいのラジオネーム:ロボット大好きニートさん 「いつも楽しく聞いています。NICOのトークは本当に最高。ところで、ジオングの下半身完成してたら、ガンダム負けたんじゃないかなぁ?」 |
旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
どの面下げて答えればいいんだ?私は。パーフェクトジオングについて。迷えるボーイズ&ガールズの良き兄貴分の私が。あと、お前語尾のナリはどこいった。最後に、おまえ高校生じゃないだろ。 次、希望の村にお住まいのラジオネーム:またパンを焼くだけの一日が始まるさん 「DJ:NICOいつも聞いています。しかし僕は同じ村内に住む農家Yが憎く、彼を考えるだけで胸がムカムカし、黒い気持ちになります。恋ですか?」 |
旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
んー。DJ:NICOの意見ではたぶん違うんじゃないかな。あと、君は仕事のストレスが凄そうだから、ちょっと休んだほうがいいんじゃないかな。あと、本当に楽しく聞けてる? 次、最後の村にお住まいの、全力少年さん 「晩御飯にハヤシライスが出たのですが、その日はお菓子を食べてしまい、半分以上残してしまいました。それを見た母に、そんなに残して、クララがのこぎりであなたの首を切りにくるわよと言われました。 |
旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
クララさんって司書なのにそんなことするんですか。」 うーん。ラジオネーム全力少年のお母さんにお願いなんだけど、あなたの息子さんは、かなり純粋に物事を信じてしまうタイプなので、そんな極端な嘘はやめたほうがいいですよ、って言っておいてくれないかな。あとクララさんに変なもん背負わすな。もう1個、司書関係なくない? ここで1曲。大御所レジーナが3週連続ニューシングル引っさげて登場「資金繰り」チェキラ! |
青年 ヨアヒム 01:03
![]() |
![]() |
DJ:NIKO最高!日雇い農家Yがまたお便りします。 最近、鳩が餌をばかに食うんで、昼前には餌をやって満タンにしなければいけません。この先鳩を飼うのを、諦めるべきなんでしょうか。教えてください。ちなみに昨日は無職でした。 |
シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
いけません…!葉書にラジオネーム忘れてましたわ…!!でもきっとDJ:NICOがナイスネームをつけてくれると信じて!! 実はリアルタイムで聞くのは初めてでうれしいぜいえーい |
シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
そして神父さんさらっとツンデレいってますわー真面目そうな方の口からでるとなんで面白くきこえてしまうのか。 屋さんのは性格でしょうー確かにこの村なんだか要素とるところ独特ですしね。…だんだん自分の要素取り方が不安になるレベル。それに対し娘妙の思考のまあ素直なこと素直なこと。 |
1008. パン屋 オットー 01:38
![]() |
![]() |
具体的箇所を挙げずとも、ここは伝わると思う。 ただ時間的にどうかなあ、ってのが正直なところ。 ジムゾンについては相変わらず共感白。 直近の考察見ても違和感はないね。 ジムゾンと僕が最終日に残ってたら、立場的に殴り合い不可避だと思うので、そこまでは白打ち。以上。 神>>1006 ありがとう。それでいい。 |
1009. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
いろいろ考えてみたんだけど今日は【▼書】で提出。初日しょっぱなからの書vs修は普通なら考えにくいけど切れでなくて『切り』だと解釈してみる。『リデルの偽確前後行動』や今日の▲青を見て『狼がフリーダム過ぎる』と思ったからもうセオリーより普通に書の単体で見たい。オトさんの今日の失速は『▲青やエルナのツッコミでの戸惑いかなと』 議題は▲書→▲屋→▲年→▲妙だけど明日以降の希望はデータ不足で消極的 |
シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
表にいるときは思考考察全力全開のシモンとお茶目感あふれるパメちゃんが気になっていたのですが、なんかツンデレさんっぽいオットーさんも気になりますの。きゅん。 しかしなんだか屋さんのなかで私どんなけ聖人なんですのー。赤ログ見たとき失望されちゃったら悲しいですわね…私にバファ噛みさせたくば人格攻撃くらいしてこないと! |
旅人 ニコラス 02:24
![]() |
![]() |
ちょっとだけフリートークするけど、DJ:NICO的には、地上の人たち墓下がこんなことになってるなんて思わないだろうな思うと愉快。昨日から放送と白ログとのギャップが、僕の心を捉えて離さないよ。真夜中に迷えるボーイズアンドガールの頼れる兄貴を気取ってるけど、みんなは白ログトークも宜しくね。みんなのハガキはちゃんと読んでるよ。明日以降エアチェック宜しくね! 次のはがきは、恋に恋する恋せよ乙女さんから |
旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
「こんにちはDJNIKO。私は恋に恋する年頃の女子高生です。恋人ができたら、一緒に手をつないで帰るのが夢なのですが、友達はポッキーゲームとか言って、いつもいつもイチャイチャしています。友達とはいえど、公衆の面前なのですから、節度ある行動を求めたいと思っているのですが、つか、馬鹿じゃねーの。」 あー、最後キレちゃったね。頭にきてたんだね。自分の恋のことどうでも良くなっているもんね。ちょっとわかる。 |
1011. 少年 ペーター 02:26
![]() |
![]() |
神の発言みてきた~。 >>997で気になっていた「喉越しのよさ」だけど たぶん神の文章は『解説』に近いからなのかなと思った。 もちろんそこには考察も含まれているんだけど 感情の起伏が感じられないから、温度も感じない。 常に冷静沈着+内容にも非が見られないから 引っかかるものがなかったんだと思う。 で、色は正直なところぼくには見えなかった>< でも2dで修を狼視してたから白寄りかな。 |
旅人 ニコラス 02:26
![]() |
![]() |
次は、希望の村にお住まいのラジオネーム:ならず者青年の主張さん 「最近、。モチモチ食感がブームらしいのですが、本当ならもっと餅を食えと言いたいので、誰か合コン開いてください。」 もはや、質問じゃないんだよね。しかも、お前が言いたかいから、合コン開けってかなり上から来てるよね。大丈夫かな。普段からその態度だと、合コン以外も誘われてないこと多くないかな。でも、まぁ、いいたいことは正論。頑張って。 |
1012. 神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
今回私は修に対して主に襲撃懸念の無さという所から疑いを持ったわけなのですが、修は結構嘘をつくのが苦手なタイプなのではないかと思っています。そこを踏まえて、 修>>768の狼の釣り針に兵とは違う食いつき方をしてみます。 「ミスリードやライン切りばっかり考えて燃え尽きたCO」 この発言は村を騙すつもりのものなら 「私はミスリードやライン切りを考えていたんだよ~ここに食いつきなさい!」という意図の |
1013. 神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
発言だと思うのですが、もし騙すつもりのない発言だったとしても後半部分の 「考えて燃え尽きたCO」 は本心なのではないかと思っています。 これを見ての私の第一感ですが、 燃え尽きるくらいまで考えたのはあまり相談できてない?何故?相手があまり滞在してない?もしくは自分がブレインだから?という感じでした。 仮にこの発言が嘘だった場合、「~ばっかり考えて燃え尽きたCO」なんて嘘つきますかね? |
1014. 神父 ジムゾン 02:27
![]() |
![]() |
修の性格や吊られるまでの動きを考えて、「ばっかり考えて燃え尽きたCO」の部分で引っかけようとすると思いますか?私は思いません。これは素だったはずです。 偽確して一仕事終えて、ようやく肩の荷が下りたところで気が緩んでしまい、つい隙が出たのではないでしょうか? >墓下の修 遠足は家に帰るまでが遠足ですよ?偽確した所で気が抜けましたね? 見当外れなら墓下で笑って下さい。でも割と自信あります |
1015. 神父 ジムゾン 02:28
![]() |
![]() |
これは商の独断に不満を言っていた修の人物像と絡めても繋がります。 というわけで、▼者以降、あまり仲間が滞在していないために一人で 考察を頑張っていたならば狼は年? 確かに年単体では白取れてないんですよね。 修がブレインまたはスキルが同等程度の人物が狼だったために燃え尽きるまで考察~白取れていない書はあるかな? 以下書考察。ライン切れは本当にあったのか、有効なのか?を見直すと実は微妙です。 |
旅人 ニコラス 02:30
![]() |
![]() |
本日も皆様と楽しいひと時を過ごしてまいりましたが、皆様は本日の放送はいかがでしたか。明日は、ハガキスペシャルと、DJ:NICOの予定が早まれば、もう少し早めのオンエアーを予定しています。番組へのご意見。NICOへのメッセージ(考察に関するものとかガチ系でも全然OK)などありましたら、ドシドシおはがき宜しくお願いいたします。本日もお相手はあなたの心の栄養トークプロバイダーDJ:NICOでした。 |
1019. 仕立て屋 エルナ 02:33
![]() |
![]() |
休憩と言いつつ爆睡だよ!!!泣 察きちんと終わってない…とりあえず議題回答。 【▼書→▼屋→▼年→▼神】 まず、私が絶対吊りたくないのが兵娘妙なのでそこ除外してそれ以外で順番考えてみた。 書:自分のペースで対話し、考えを積んでるのは分かる。けど 、今日の妙考察が出来る実力があるのに灰考察してないのは思考隠し感。そして単純に参加姿勢が△でやっぱり私の中で分かりづらい。 |
旅人 ニコラス 02:34
![]() |
![]() |
ふぅ、終わった。終わった。しかし、あれだよね。このラジオ2日くらい全然、狼探してないよね。ウルフサーチングラジオなのに。(笑) え、ADのトマちゃんどうしたの、えっ?まだオンエアされてる?嘘。早く、曲いけ。曲。えっと、ここで1曲。聞かれたくない秘密を聞かれてしまったときってありますよね。それでは、聞いてください。さすらいの旅人バンドで「大迷惑」チェケラ! |
1020. 仕立て屋 エルナ 02:34
![]() |
![]() |
屋:今日の考察参照。白枠だけど引っ掛かりを感じてる。あと今日は屋にとって最大限に伸びる日だと思うんだけど、失速が怪しく見える。 年:黒いと思ってはない。んだけど、他の人に比べると白い!という強要素がなく白打ちは出来ず。ただ思考の伸びは○なので気にせず発言は続けて欲しい。 神:ここが一番迷った。かなり消極的選択。 兵妙の毎日の思考の伸び、そして発言は凄く目に入る(そしてほぼ毎日一言ぐらい触れてた |
1021. 仕立て屋 エルナ 02:38
![]() |
![]() |
だけど、神の発言ってなるほどー、で終わっちゃう。俗に言う目に滑る状態。 読み込み足りてないやつが何を、と思われると思うんだけど。兵妙娘は強い白要素取った上に、感覚的にブレ分かりそうなのに対して神はスルーしそうな自分に不安を感じてる。 でも神単体は普通に白いから、本当に消極的理由で選択。 あーでも直近の神、凄く良いな… 性格や発言の細部まで見た考察は本当に参考になるし、頷けるものばかり。 |
1022. パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
旅>>299見て気付いた。 多分、アルと僕の主観が違い過ぎる。そして確白と灰という違い。 ここから「意見が合わない確白」に対して、また村の流れに対してアルに不信感を持ってるんだと思う。 ●者で結果黒とか、悪いけど結果論だよね。あそこは●書か●青がベストだと思う。 アルを讃えるなら、最初に●者希望出した僕もだろ!みたいなのも。 年:要素取りづらい。不慣れ白とってる人いた気がするけど、 |
1023. パン屋 オットー 02:39
![]() |
![]() |
僕はあんまり。 年>>479とか、結果論で狂→狼→真で正解なんだけど、色知らなそう。 ここまで書いて直近のジムの年考察見た。 僕的にペタは最後まで残せないので、吊ってもいいな。 神兵は白打ち。残った服妙娘書年のうち、あと誰か一人白打てばいいんだよねアルビン? 今日も寝坊したので、さすがに寝ます。 |
1024. 仕立て屋 エルナ 02:41
![]() |
![]() |
私のここ怖の見解についても助かる。 助言は確かに慣れてる風に見えたのかも、とすっと飲み込めた。…この飲み込みの良さが怖い。信じきれない自分が悲しい えーもう本当に白狼いるの?書年屋で終わんない…? 最終日、娘妙兵の内二人と残されたりしたらリアルに頭抱えながら泣きそうで怖いわもう… ごめん限界。私も参加姿勢ひどいわ…みんなに申し訳ない。本当にごめんなさい** |
1025. パン屋 オットー 02:42
![]() |
![]() |
【▼ペーターセット完了】 アルビン、まとめやるなら票集計やるなり、できないなら他の人に指示するなりしてくれないかな? 表作成なら陣営関係なく余裕ある人がやればいいでしょ。 僕もうやらない。 自分がまとめ役だって言い張るなら、確定情報の開示くらいしてくれよ。 |
司書 クララ 03:06
![]() |
![]() |
オットーが疑心暗鬼に陥った! >>1026とかまとめに食って掛かってどうするのよ・・・ まぁ最近のオットーの要素の取られ方は可哀想なレベルだと思うわ。 私はアルビンがいなくなったらこの村簡単につぶれそうだと思うのよ。かなりバランスとってるように見えるし。 ここの村人素直だから一応従うしね。これがないと全員で村の黒塗りして村人を潰していきそうなのが怖いわ。 |
1031. 少年 ペーター 03:29
![]() |
![]() |
神>>1013下段 そういう捉え方もあるんだなと感心しちゃった。 ぼくは単純に、修は狼だから嘘OKなんで 「これに食いつく人いるかな」程度の軽い気持ちで 投下したんじゃないかなあと思ってたよ~ 甘いかな(^_^;) では寝ます。 |
1033. 行商人 アルビン 04:22
![]() |
![]() |
>屋 バファ噛みは自陣営の勝利を目指す行為というのから逸脱しているように思えますので私は考慮していません。 屋と根本的なところでのズレは私も感じていますが、たころどころ拾える部分もあります。 神も言っていますが「そこ要素に取らないで」という感情は一貫していますね。 しかし、貴方が思考開示が低いのは事実ですので、そのような態度を取られましても反応に困ります。 |
1034. 少女 リーザ 04:32
![]() |
![]() |
喉を使い切るの …白打ちしてるのは屋神。白打ちしたいけど決定打探し中が娘服。だから凄く悩んだの ▼兵→▼年→▼書→▼娘 兵から黒を見出せた訳じゃない、白なら沢山上げられるの。けどそれでも他の人よりリーザの中で積った白が少なかった。四人目に娘を挙げたのは、今日服を此処には挙げたくないっていうリーザの感情だけなの…娘も吊りたくないの… |
1035. 行商人 アルビン 04:46
![]() |
![]() |
私の白打ちは妙神兵ですね。 ▼書→▼年→▼屋→▼服or娘 こんな感じでしょうか。 今日屋にばかり着目しているように見えたかもしれないですが、黒視していたのは書でした。 初日の要素取りの軽さが大分なくなっているのと、今日の妙考察どうした!という。 最終日までの吊り先提示の異図ですが、どこをSGにしようとしているか。どこと最終日残りたいと考えているか。白飽和している方は、白位置の精査促し。 そのよう |
少女 リーザ 04:49
![]() |
![]() |
うーん……厳しいなぁ、時間的に吊り先を確認出来そうにないのが辛い。これ書にセットしてて吊りも書になったら泣くしかない。寸前で切り替えられるなら年に切り替える。白圧殺、上等思考は変えない…! |
1036. 行商人 アルビン 05:15
![]() |
![]() |
な意図がありました。 直近妙ですと、神服屋娘のうちの誰かと残りたいようです。 妙がここにいて、噛みもあることを考慮すると生き残りは濃厚でもなく、尻尾を捕まえられれば殴り負けてしまいます。 書は妙年屋以外、とのことですので最終日は3人のうち誰かと+α。妙年は考察ありましたが屋はありましたっけ…書の場合やはり壁足りてないですね。 村としても考察出来たところから白おきしただけなので違和感はないです。 |
1038. 村娘 パメラ 06:41
次の日へ
![]() |
![]() |
>>1025 オットー見て、なんて私気が利かないんだっって思った。 これだから合コンでもてないんだな・・。神がいってたんだっけ、屋はツンデレって。なんかぴったり!(褒め言葉ですっ)今から希望まとめられるかな・・? そして・・人いない?!投票自由とかってこの段階であるの?決定でてたっけ? |
広告