プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 負傷兵 シモン に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
木こり トーマス は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル、1票。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、13票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、1票。
負傷兵 シモン、13票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ は、旅人 ニコラス を占った。
少女 リーザ は、パン屋 オットー を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、司書 クララ、シスター フリーデル、少年 ペーター、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、神父 ジムゾン、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、木こり トーマス、パン屋 オットー、少女 リーザ の 14 名。
640. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
(@・ω) 羊劇場幕間 (ω・@) トンテンカントーン... (@・ω) 今日の劇場はお休みめぇ (@・ω) また明日来るといいめぇ (@;ω) 明日があればだけどめぇ。。。 (@;ω) 羊鍋こえぇよぉ。。。 【ニコラスは人間】 |
641. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
はい、ニコちゃん人間。これはこれで情報と前向きにすればいいさ。 あと夜明け前のダブルカウントの件はすまんかった。けど、票まとめはちゃんとやってほしいです、本当に。でなきゃ何のための希望出しなんだかわからんめぇ。 とまぁネガる話はそこまでにして。 GJありがとおおおおおおおおおおお!!!!!!!! 私はまだ戦える、戦えるのですめぇ!!! |
642. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
【狩人GJ+狩非狩透け注意ね】 シモンさんは ┌○┐ │人|ハ,,ハ │間|゚ω゚ ) │ | // └○┘ (⌒) でした!! し⌒ シモン済まん!正直まだ潜伏狂人疑ってるけどそこ気にしてもしゃーないね。 |
村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
三宅ー根性ないなーw という訳で今日も坂崎とは殴り合いの方向で頑張りますよー。 普通にしてても多分隙だらけだから存分に殴って下さいね♪(ドM たかみーは、ここ怖路線で攻めます。実際殴ったら返り討ちに合いそうで怖いんだもん。 |
647. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
【霊結果確認】 デスヨネー以外の何物でもない。 まぁ、でも、ありゃ吊って正解よ。長SG説までならぶっ飛んでらぁ、で済んだけど更新前の反応はありゃイカン。 6縄偶数進行で、灰は9人。 占真狂決め打てるなら6縄全部灰にぶっこめるけど、そうでないなら最悪4縄しか使えんですめぇ。 という状況なので、確白ーずで今後の吊りプランは考えてほしいめぇ。アイデアだけは出すめぇ。 |
司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
こいつぁめでたい!!! ___ハ__ 、____丿 う~ ルンバ♪ (( ○、(´・Θ・`) チャ と つc○)) チャ ) | )) チャ (_ノ "`J ((( [i三‾三] ブィィィィン ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ |
648. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
【旅確白確認】【兵確白確認】【GJ確認】 さすがだな。の一言に収める。ただ墓下一人は寂しいか。シモンお疲れだ。 まとめ補佐が多くて安心できるな。 昨日の残りの★もあるが、明日は早くから出かける予定なので先に就寝させてもらう。 帰宅は遅くならない予定。鳩で覗くが発言できるかは不明。 ではおやすみなさい。 |
649. 木こり トーマス 22:59
![]() |
![]() |
【諸々確認】 狩GJきた!おめでとう! 兵はお疲れ様。最後のほうちょっと怪しんでた…。ごめん! で旅は確白かー。確白増えるのは嬉しくはあるけど、占内訳はどう見たら良いんだろう…?真狂よりは真狼?とか思い始めてきたんだけど、どうなんだろ…。 うーん色々考えること多いけどとりあえず明日に!おやすみなさい! |
650. 神父 ジムゾン 23:02
![]() |
![]() |
【GJ・旅確白・兵白確認】 希望出し前に発言見きれないのは辛いですね…。 かなり無理やり希望出ししたんですが、希望出してない人も数名いる様子。 まとめ、確白さんへ★考察間に合ってない場合の希望出しは 1無理やりにでも出す 2考察間に合った範囲内で出す 3出さない 4その他 どれが良いか教えていただきたいです。 |
651. パン屋 オットー 23:02
![]() |
![]() |
【霊判定確認】 兵白だとは思ってたが、やっぱり村っぽくないように感じたせいで吊るしかなかったと思ってる で、ニコラスはすまん、黒だと思ってたわ まとめ補佐頼む 直近、長>>648に質問投げておく ★「さすがだな。」って何のこと?文脈見るに、兵の考察って意味っぽいけど念のため説明求む 寝るー |
652. 司書 クララ 23:02
![]() |
![]() |
リズは質問多くてごめんね。 今は妙修娘あたりを見極めたいの。まずはリズちゃんあなたよ!おねロリもおいしいよ! 娘は体調大丈夫だろか。待つ。 修は初日昨日と圧倒的に灰考察に喉割けてない印象。明日しっかり出てこなかったら吊り枠も視野に入れるのでがんばってください待ってます 明日は夜外出するからもしかすると更新鳩から覗くしかかも。昼間のうちに考察とか出せるだけ出す。 では、おやすみなさい** |
村長 ヴァルター 23:04
![]() |
![]() |
>>642服 みておもいだしたけど、確白だからって村とは限らないんだよね。潜伏狂人もあるか。 兵年旅もフラットに見たいな。 占2日連続で確白。狂ならご主人様アピールで黒出しそうだし答えの見えてる狼?それとも弱気な狂人? ★羊屋対抗のことどう思う? というようなことを書きたい予定 |
パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
さーて、誰襲撃でGJ出たのか 兵白ってことで服の可能性は薄いか 年襲撃も薄いだろう 狩狙いや意見喰いでの灰襲撃ってあるんかね?ないと思うが 羊屋の2択が妥当 もし羊でGJなら、今日は遠慮なく俺を噛むべき 俺でGJなら・・・うん何と言うかご主人様すまないと思ってる |
653. 少年 ペーター 23:07
![]() |
![]() |
兵を抜いた場合の昨日の吊り希望表おいとくよん。 吊|羊老書修屋長樵青年妙神 ▼|長樵妙旅旅樵長長尼書樵 ▽|神神旅神青旅神老長旅旅 ちなみに,パメラは出してないよ。 あと,樵以降は仮決定の後に出してるよ。 |
パン屋 オットー 23:11
![]() |
![]() |
ん、待てよ 今日俺襲撃でGJなら羊噛んでもらえばいいわけだから、そっちの方がいいのか? 真占喰えるわけだし まーよく分かんなくなってきたけど、ご主人様頑張って下さい 狩が占いを真狼と見ている場合は、護衛先は今後変えないだろうな 占機能を破壊するためにはそっちの方が助かるんだが、果たしてどうか 寝るー |
神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
あ、これだけかいとこ。書への兵白要素返答は正直今兵に対して喉咲くのは無駄だしもったいないしいーじゃん的な意味もあったんだが(更に質問返ってくるなら言うつもりだった)、あの発言で兵吊決まってしまった感があって物凄く反省モノorz ほんと無駄喉だからいーじゃんって言えばよかった…余白ェ |
657. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
遅くなりましたの 【旅確白確認】【兵人間確認】ですの。 シモンさん吊り先希望に挙げて申し訳ございませんでした。 Epでお会いできるのを楽しみにしております。 娘 パメラさんは御病気ですのね。吊票パメラ1票もご自身の物でしょうか。無理なさらずご回復をお祈りしております。 >>654服 仮本決定は現状で大丈夫です。ジム様同様、此方の時間采配を上手くする様心がけます 毎度ペタさんの題名に癒されますわ |
658. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
ただいまー!そしてGJ!!やったねー! そして…確白なんですね…自分的にも今回大分黒いなぁーと思ってたんで、斑になって村に情報落とせたらいいななんて思ってたんですが…なかなか上手にはいきませんね…なんか申し訳ないです…↓↓ とりあえず灰考察頑張ります!! |
659. 少女 リーザ 23:58
![]() |
![]() |
書>> まず年の摩訶不思議についてー。 思考停止っていうのは正直その通りかもしれないのー。初日は全体をざっくり見たい派なので、書とのやりとりの噛みあわなさを見てて、質問を重ねて喉を使うより占ったほうがいいと思ったのー。 長のことについてー。 思ったのが、クララの防御感の取り方は狼要素を強く取る、リーは狼でも村でもあるっていう考え方の相違が根底にあるのー。 長が村の防御感かなーと感じたところは、 |
663. シスター フリーデル 00:17
![]() |
![]() |
ニコさんも吊先希望に挙げて御免なさい。 確白ですね、纏め補佐を宜しくお願い致します。 GJ確認、嬉しいですわ。 序盤の現状で意図的襲撃ミスではないですわよね? 占い内訳、真狼か真狂かは…昨日より情報が増えたとは言い難いと思います。 狂にしろ狼にしろ、襲撃結果を見て、占霊機能保持確認後、真贋差つけぬ為に判定を割らなかったのかなと。 現状、発言からの印象だと、やや屋が真寄りに見えます。>>538狩透 |
666. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
ねらんね!妙来てた、まあ隙間で頼むよ 妙★>>511もだね。 あと★私の防御感は狼の防御感と感じた?長との違いは何だろう? まあ長は二日目頑張ったと思うのね、だからそこらへん考えて能力処理からは外したよ、防御感の受け取りに敏感なのね、私は結構「狼じゃね?」って思う派だからそこについてはすれ違うかもね。 でも吊希望に挙げるわりに妙は私の発言読んでない?一転に固執する点はわからなくもないけど、要素の |
667. 司書 クララ 00:18
![]() |
![]() |
重い軽いを天秤にかけて割愛するのもわかるけど、質問に答えてないのはこれ完全に読んでないよね……? そして質問に答えてないのが狼要素で防御感だとしたら、妙にも当てはまるよね。ふむり。 正直、長に対して妙は「まだわからない」のレベルなのに、長突っついて追及してる一点だけで私吊に挙げられるまでに行くのは正直よくわからん。神>>656にちょっと納得。 今度こそ寝る、夜食食べちゃってデブまっしぐらよ |
669. 仕立て屋 エルナ 00:27
![]() |
![]() |
まあ残り猶予2手を使い切るまでは灰吊りでいいよって思っているんだけどどうだろ。 ミスなしのときに何がしかの結論を出す必要はあるけど。 ただ3潜伏だとそろそろきつくなるはずなんで占襲撃が入らないとは思わないけど。灰吊りしている間に人狼吊り上げるか真占が人狼引き当てるかしそう。ここは人狼との潜伏勝負。 狩人がトランス状態じゃなきゃ服羊屋でGJ出したと思うんだけど、GJ先によっては色々期待出来るわよね。 |
木こり トーマス 00:38
![]() |
![]() |
老からの黒視ひっくり返すのは多分ムリだろうし放っておこうかしら。 でも村の流れを一気に引っ張っていくタイプの人というよりは、1人で黙々と考察するタイプっぽいからその分多少気楽ではあるんだけど。 まーでも僕が村でも長にはあんな感じで突っ込んでたと思うから、多分その突っ込み自体が色々と鈍かったんだろうなあ。 |
675. シスター フリーデル 02:24
![]() |
![]() |
今回は狂人何やってる」は狂占い騙りは意味ないとの思考? ★>>509神評「気になる点が近い」で最白置きだが、具体的にはどの点に共感した? 眠いので沈没します…。文字余り勿体無いな。ネタ的独白垂流し。 エルナ姐様の叱咤激励の纏め方針好きですの、痺れる~ リナちゃんとの雌豚同盟はエピ迄ずっと忘れてないですわ…! シモン様に「シスターフリーデル」と呼ばれると萌え萌えしていたのは内緒ですのよ。うふふ。 |
シスター フリーデル 08:20
![]() |
![]() |
青は新緑で出逢った心のお師様と思われる。初日から気付いてたけど!(←だから何) お師様居ると思うとそれだけでテンション上がるな~♪ しかも白っぽく見て下さってるし、励まされるな~♪ お師様大好き、STKCOですの! |
680. 羊飼い カタリナ 09:12
![]() |
![]() |
おっぱー リデルぱいやわらかいなりぃ。。。 業務連絡ー。今日は更新時に箱前にいられないかも。鳩対応になるので、黒即白3のクオリティはヒューマンエラーるかもと自己宣言。 目下ヴァルジムをどうにかしたくてたまらないのは、二日続けて能力処理を外してることへの焦り苛立ちトキメキ恋模様なのですめぇ。 ちゃんと他灰も見るですめぇ。 |
681. 司書 クララ 09:30
![]() |
![]() |
おはよー 妙 攻撃的ないい回しは防御感なのか……了解、回答ありがとう 回答見てて、昨日の吊り希望は失敗だったかなと思った、単に物差しがちがすぎて理解できないだけだこれ 正直長より妙にロック入ってる自覚ありあり、他の人の目を借りて妙見てった方がいいかもと思った。占い私の視界晴らしとしてありだけども。 修☆>>679修の方が総じて勢いがない印象。妙はそれでも量とはやさは満足で、価値観?の違いで |
682. 司書 クララ 09:37
![]() |
![]() |
疑ってる可能性ある、修については動き重めで、文章も人に悪く思われない、敵を作らないような意識で推考されてるように感じた。そこから内容がちょっと薄いとか感じる部分に繋がるのね で、推考されてる文章の方がボロは出づらいよぬーん、って話よ 服>>671ありがとう、思い込み強すぎるからか。一瞬「むらをミスリードするため」とかも考えたけど、疑いが集まってたそんちょがそれやっても意味ないかな?ほむりした |
神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
兵に「いかに説得するか~」と言いつつ、今回の目標は、説得する以前の「考察をきちんとする」な、鬘研究家(駆け出し)なのでありました。説得に回る頭の隙間まだないですよう。時間配分難しい。 そして今日既に発言多い&質問がちらほら見えて怖いいいいいorz て言うか!今日色々予定あったどうしよう!間に合わない危機 |
685. 羊飼い カタリナ 11:07
![]() |
![]() |
発想自体がない。それくらい可愛いprpr ニコも潜伏狂人って発想自体ないと思われ。 ジム、トマ、ララ、リーも同上。この辺りはスキル的に潜狂はしないだろうという評価ですめぇ。 モリ爺もフリーダムな予感と言いつつ、堅実さは嗅ぎ取ってた記憶があるので、まぁここも狂人なら騙るだろって思ってためぇ。 その後来たヴァルさんも石橋叩く系は把握できたので>>161、狂人なら騙ると判断。 シモンはぶっちゃけ見落とし |
686. 羊飼い カタリナ 11:07
![]() |
![]() |
てためぇ。今になって潜狂あったか?と考えるに、まー、あのぶっ飛びっぷりは理性で演出できるレベルじゃねーですし、シモンなりに「村に貢献したい」ってのはガチだったと思うので、やっぱここは素村と見てるめぇ。 途中やや脱線したけどそんな感じでしためぇ。 ほんだら離脱ー あと、ララちゃんニコ、ジムさん、回答ありがとう。確認してますめぇ。** |
692. 少女 リーザ 11:51
![]() |
![]() |
は自信がないだろうから狂人潜伏を選ばない。>>180との一貫性があるのー。 下:「狼のRCOが狂人潜伏と同じにおこらないだろう」→だから対抗は狂人の可能性が高い、がつながらないと思ったのー。「中身はじきにわかる」から2dでは対抗狂っぽいけど狼の可能性もあるかも、くらいの考えだったのかな? ★屋と同じ質問。いま、対抗を狼と見ているか、狂と見ているか。理由もお願いなのー。 |
694. 羊飼い カタリナ 12:02
![]() |
![]() |
ちら見。幼女に構ってもらえて私は幸せですめぇ。 >>692妙 「じきに~」は、占襲撃があるだろうと思ったから。▲屋なら狂噛み乙だし、▲羊でも▼屋で色わかるめぇ。後者の場合は私死んじゃってるけど。▲灰だったら真狼も考え始めてたかも。 ☆狂だめぇ。狼なら、潜伏狂人どこよ?って疑問が解決できないため。あと、信頼取る姿勢が真狼っぽいって話がちらほら出てるけど、狂人でも信頼取ることはあるし、この編成なら尚 |
696. 羊飼い カタリナ 12:02
![]() |
![]() |
更ですめぇ。この編成で狼的に一番辛いのは真占決め打ち。だから、真狂なら即占機能破壊安定だし、狂人もベグられるとしても「真らしく」噛まれるのが理想ですめぇ。 オトちゃんは出来る子ですめぇ。それくらいのことは考えてるはずですめぇ。 |
698. シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
外出先より二撃 各位回答・質問感謝です 書 了解です。「敵を作らない」は長老にも指摘されていますが、丁寧な物言いだけで敵が出来ぬ程甘いゲームではないと思っています。「内容がちょっと薄い」と感じる部分は、指摘★頂ければ、考察深めて返答します。 羊 「ライン切れ考察は1黒が~」は同感ですが、黒確定時羊生存しているか、服生存で黒確定出来るか不明で、襲撃懸念が薄く見えます。真なら強みを活かした情報投下 |
羊飼い カタリナ 12:56
![]() |
![]() |
襲撃懸念襲撃懸念言われてもなぁ。噛み先決めるのも護衛先決めるのも私じゃないですしおすし。 私が「こわいよー><」ゆーたら狩人さんは守ってくれるのかと。んなわきゃないじゃないですのー。 だからその日その日で結論出していくしかないんじゃないかと。 得意な考察スタイルができてないのと、襲撃懸念がないのは別次元の話だと思いまーす!BooBoo!! |
700. 神父 ジムゾン 13:06
![]() |
![]() |
尼☆>>678初日夜明直後の尼「年のタイトルはみだし~」年「はみだしではない」発言からのライン切れ考察に 「そこでいきなり?」と思いました。 夜明直前にいた年尼が、夜明直後にいきなり白放置で赤でネタ会話 と言うのは想像つかなかったので、ライン要素には取れないと考えました。 ☆占両氏については、兵への反応に代表される感情反応から羊狼あり得る。 希望の一貫性から真贋は羊屋目だが屋の要素がうまく取れない |
701. 神父 ジムゾン 13:07
![]() |
![]() |
ので状況動いてから再考の必要あり。です。 喉と相談で必要そうなら原文落とします。 ☆老への返答でパッションと答えていますが、あえて言うなら目立った発言の中で 全体(状況):戦術論かつ対話の両視点同時進行感。 全体(人):最初から重みづけをせず、全員に目を向けている感。 を感じた人ですかね。屋への夜明印象の回答+αのつもりだったので特にこれ!と言うものがあったわけではないです。 |
702. 司書 クララ 13:15
![]() |
![]() |
尼 兵を除いた吊希望が▼旅▽神、兵を占に挙げてるのは意外。★もったいないと思わなかった?吊り票入れてるし、死に票だよね? ★狼探しの姿勢が強いと感じる灰2人とその理由prz。占と吊りの選考基準があんまりわからなかった。今日の考察は中身濃くて好印象 >>179GS黒寄りから吊希望、つまり最黒は旅、時点で神?★今日はGS提示もprz。★旅を黒く思った箇所も隙間でおなしゃす、安価もあるとうれしい |
703. 司書 クララ 13:36
![]() |
![]() |
老:娘は今後の動き見てから考える。初日の占不要って「発言から色見えそう」でしかないとおもう。長に対しては把握。あと長は動向を見る枠で、信じ切れたわけではないよ。ただ、即吊りはためらわれる程度には昨日の頑張りで好転してるのは確か。★GS開示してー 考察厚い。★飛ばしにも積極的。狼にしては目立つ立ち回りに見える、独自路線の狼はあり得るのかもしれないけど、まだそこは不明、要見極めではあるけど白寄り |
704. 司書 クララ 13:54
![]() |
![]() |
樵:長にお熱の人。他の灰の考察を厚くしていただきたい今日この頃。★長に喉割いてたけど、理解しあえないと感じた? ★>>592村目も感じてるのに占でなく直吊りにしたいのはなぜ? 考察待ちの姿勢 妙:価値観違いすぎで自分での見極めが難しそうな枠。なので占あり。即吊りはない。私の目には黒寄りっぽく見えるけど、それが考え方の違う相手に対する拒否感でないとは言えない。黒寄りではある。微かにね。 |
706. 神父 ジムゾン 14:06
![]() |
![]() |
分です。 この一文を入れる必要性が分からず、 青に結果的に”疑われていないから”特に突っ込まなかったし思う所はない。 と私には取れました。 そこから疑問質問、疑いに対する防御感を一層感じました。 傾向と言ったのは、屋の質問に対する返答がまずそう感じた点。更に私への返答でもそれを繰り返しているのと、追加の疑いに対する防御感からです。 |
707. 司書 クララ 14:11
![]() |
![]() |
ALL★今日からGS開示をお願いします。これが早いね 神:★兵を残そうと思った理由は何?樵・旅より優先度低かった理由が知りたい まあミスするのが怪しい基準になるなら私怪しいかも。でも★☆の間違えって要素になるのかは疑問。★記号のつけ間違いは神の中でどのような要素となるの?どういう基準で要素とった? 優先度が謎で、怪しむところを無理やり探してるようにも見える。積極的でなく、消極的吊候補 |
708. 司書 クララ 14:23
![]() |
![]() |
青:改行が欲しくなる文章。ちょっと読みにくい。 気になったのは、▽老の考察がなかった点。今日も落ちてないし書いてない、じゃあ何基準で吊候補に挙げたのかわからない。★▽老の理由は? 長に関しては質問多く来てたから喉マッハも致し方なしと感じたけど(私は回答が遅いほうが黒く見える)★喉の使い切りはどういった基準で黒要素?質問量とかそういうの視野に入れてないあたり悪意的に映ったよ あと昨日忘れてごめん |
木こり トーマス 14:34
![]() |
![]() |
おはよー とりあえずもう灰が大分狭まってきて吊りか占いかで誰か当たると思うから、占い希望あたりでライン切っとくといいかな?って感じなのかな。 あと今日どこ噛みに行くかもちゃんと考えないとねー! |
709. 司書 クララ 14:35
![]() |
![]() |
娘は大丈夫かね…… GS白:老>青≧長≧妙尼≧神樵:黒 老は信頼したいと思わせるものがある。悪目立ちしてるのについても非狼要素と思う。 GS後で出しなおす、回答とか考察とか見ないといまいち優劣つけられない。 長は(私含め)突っつかれてたところだから票は入れやすいと思うんだけど、一度揺らいだのに直吊りの思考は「村人かも」と思ってる人に対して殺意ありすぎと思うのね 希望はまた変わるかもだから後で |
木こり トーマス 14:42
![]() |
![]() |
まあ桜井殴ってたら大分黒くなったけど、村全体に切れ要素が見せられたからそれはそれで良かったのかなー。 直吊りよりは占に当たりたいなあと思うわけやけど…多分今日▼に当たりそうなのがなんとも。 |
村長 ヴァルター 15:02
![]() |
![]() |
あ、おはよー。 さっき帰ってきてログ読み中です。 娘じゃないけど、ちょっと風邪っぽい(頭痛と吐き気)なんで、またやらかしそうです。 ぶっ叩いて下さい。 噛みはどうしようね。これで羊に行くと占真狂が狩にバレるし(初日意図的襲撃ミスはないだろうから)でも狩自信もって屋にいきそう。 でも吊によっては霊にも行きそうかな。 噛むとしたら霊か屋か確白かな? |
710. 神父 ジムゾン 15:09
![]() |
![]() |
書>>707☆兵は状況ほぼ白である点、昨日書に回答した白要素、 兵の明日は時間が取れるという発言、兵に対して思考喉割くのは勿体ないと言う考えからです。白要素返答してしまいましたが後悔。 ☆昨日の質問に関してですね。昨日書の雑感落とせなかったので投げっぱなしですみません。☆★等の間違い自体は要素としては取れないと考えています。 |
711. 仕立て屋 エルナ 15:35
![]() |
![]() |
眠い。灰と絡むか~っ。 >リーザちゃん ★>>670とのことだけど、書の「自分どう見られても構いません」的な突っ走り方って逆に「防御感」という観点で見ると薄いと思うんだよね。 あとは自信満々の割に黒要素の取り方の論理に穴があったりするのも、人を黒視することに抵抗がないという意味で狼的な警戒心を感じないんだけどそこはどう見てる? >元村長 ★まあ・・・今日も頑張れ。 |
713. 神父 ジムゾン 15:57
![]() |
![]() |
老雑感書こうと思ったら>544が今やっと見えたので先に。 ★老>>408の妙については(老視点では)占吊は定石的でメタ推理を否定的と要素を拾った と私は読んだのですが、あっていますか? また、メタ推理否定的については、私は妙はメタ推理否定的と言うよりも、屋がその点に疑問を持つ事への懸念反応と取っていたので 「時間メタ推理そのものについて否定的なら」青の事については何も触れていないのは不思議→質問 |
727. 村長 ヴァルター 16:17
![]() |
![]() |
は赤窓の助言」と前世か古文書で読んだ。 ただし現状書は白寄りでみてるがな。 後どこかで「服にすりより」とあった気がする(昨日か?) 赤窓のある狼と違って村側が単独で戦ってるのは周知だと思うが、確実に仲間だというところを頼りたくなるのは人の心理に反してるかな?勿論人外の偽装もあるが。 どちらかと言えば灰同士の擦り寄りの方が偽装を感じるが。 >>710までで一旦離脱する。 |
728. 仕立て屋 エルナ 16:21
![]() |
![]() |
>ジムゾンさん ★上の質問だけど喉なさそうだから灰考察に集中していいよ。喉があまったら答えてくれると嬉しいな。 >きこりさん ★>>592占真狼見ていて兵に占当てるのって結構危険手な気がするんだけど、兵狂人の可能性・・・そこは考えなかった? 潜伏狂人に見えるって意見は灰からもちらほら出ていたと思うけど。 あと今日の白出しだけど、占真狂なら護衛先が分からない狂は怖くて黒なんて出せない。 |
村長 ヴァルター 16:27
![]() |
![]() |
ほんとーに雑感です。 灰雑感にまとめるの苦手+時間ないので垂れ流し。 素村の時はこれで、怪しまれてつられました、ハイ。 自分から★とばさないのが防御感なのかなー。 エピったら歴戦の勇者様に防御感について教えて欲しい。 発言みると「うんうん、納得」で全然★飛ばせないの。僅かな★も神にとられてるし。 そもそもトロいのがいけないとは思うけど、そんなに箱にかじりついてるわけにもいかないしね。 |
729. 司書 クララ 16:28
![]() |
![]() |
んー神★でも白でもいずれ吊るんだよね?昨日吊るのと今日以降吊るの、何が違うの? 老 書き間違いではないでしょ?「利ない」なら読めば意味わかると思うんだけど。そこの違いに突っかかるのいまいちわからない、「妙は娘の勘違いをそのまま読んでいい点として挙げた、確認すればわかるよね?そこ怠るのってどうなん?」っていうのから気になっても仕方なくない? そこからしか要素とらないってことはないよ、注視はするが |
村長 ヴァルター 16:46
![]() |
![]() |
離席詐欺。クルッポー。 >>718老 長=狼なら一体誰をどうやって処理して勝ち筋を出せるのか すみません。何にも考えてません。誰を処理するというか、自分が村ならどこを疑ってどこを白くみるかなーですね。 つまり桜井から勝ち筋は引き出せません。 たかみーと坂崎は、どのへん吊りたいとかある? あ、桜井吊かなw |
731. 司書 クララ 17:11
![]() |
![]() |
両狼とまではおもってないけどね、妙は娘の「利かなそう(効果は今一つだ)」ってのは読んで、もとの本文は確認しなかったの?なんで?って感じ いや、訂正しないってことは利かなそうって書いてあると思ってたってことで、つまり書の発言とは関係なく娘ageしたかったってことやないん? それがつじつまを合わせるためか、仲間を庇うためかまでは判別できない 焼き肉食べ放題に!行ってきます!** |
732. 少女 リーザ 17:18
![]() |
![]() |
書>>731 誤解があるようだから鳩飛ばしとくのー。 リーは娘の「利かなそう」を最初に見たときに「打ち間違えだな」と勝手に解釈したのー。頭の中では「メリットがない」という解釈で書とのやり取りを読んでいたのー。 樵への回答のときは「娘の打ち間違い」は忘れてて、普通にコピペして確認せずに出してしまったってことなのー。 |
735. 神父 ジムゾン 18:01
![]() |
![]() |
長:気になる点が似ているが、具体的な考察方向はかなり違う様で。追従懸念を出した時も言い訳せずおま俺、と軽い反応。 疑い返し、SG懸念、私にあっさりと共感白を出すのは仲間意識か、感情要素強め。 その分視点漏れ?(真狂ロック?)時の一連の反応、服指摘があってからの気付き等は白目に見てます。 樵:初日2日目共に灰雑感がほとんどなく、初日から気になっているのは長で他の要素がほとんど見られない。灰雑出さずに |
739. パン屋 オットー 18:27
![]() |
![]() |
こんな感じ。で、神のいい所はそこでストップせずに質問投げて考察しようとしている姿勢が見えること そう言った点で、神の思考は追いやすいと思った ・・・のだが、直近>>735樵評で最黒視してる割に、樵に質問投げてないのか。うーん 神に質問。★樵に質問しなくても黒決め打ちってことでOK? |
740. パン屋 オットー 18:56
![]() |
![]() |
☆妙>>691 昨日までは狂だと思っていた 理由としては潜狂っぽい人がいないため 一応候補に挙げるなら年兵あたりだろうが今の所決め手に欠ける 特に、兵は今でも村っぽくはないとは思っているんだが、兵狂とするとあまりにも狂としての役割を果たしてない とすると、やっぱり兵は村なのか?と思うに至った で、今は羊狼かも?ってなってる 狂だとすると、ここまで判定を合わせてきているのがひっかかる。ただGJ出た |
741. パン屋 オットー 18:56
![]() |
![]() |
のを見て迷った挙句、白を出してきた狂かもしれないので判断に悩む >>641のGJに対する過剰な喜びようは狂アピっぽいが、ここは占内訳を真狂と誤認させたい狼に見える あとはこれは羊単体の話からそれるが、旅占って白だった ここまで狼を見つけられないのは、実は灰2狼で羊狼なんじゃないの?って意味で、若干だが羊狼の可能性がアップした |
745. 神父 ジムゾン 19:34
![]() |
![]() |
未考慮。 質問に★☆間違いを入れたのは、本人の不慣れ自覚は操作に対する物なのか戦術についての物なのかが知りたかったからです。 私の不慣れ印象は操作感に対する物でしたし、長もそのようでした。(戦術論に対して)スキルがないから!と言い訳するのが少々不思議に写りました。 尼に斑吊発言で疑われた事に対する取り繕いなのかなとも感じました。 2日目の長ロックでの「黒要素ぼろぼろ」も少々煽りのようで、黒塗りに感 |
749. 木こり トーマス 19:35
![]() |
![]() |
なんとでも言い繕える範囲だし、長狼での視点漏れだろう、と思って▽長にした。以上のことから微黒く感じてたし、処理するなら吊りと思ってたから、占はナシ!と思ってた。 >>728 服 ☆潜伏狂人…うーん、あんまり僕の思うそれではなかったかな!1D時点で兵の非霊非占は最遅。つまり兵が狂なら騙る選択肢は十分にありえた。しかし騙らなかった。この状態で「自吊り」発言をそこかしこに交えるのは選択した潜狂とするな |
750. 木こり トーマス 19:36
![]() |
![]() |
らば、ちょっと考えにくい行為じゃない? でもフリーダム枠だったし、自吊り発言とかで白く見てる人もちらほら居た。結局これって「こんな狼いない!」的な思考だと思うのね!でもそういう狼だっているし、僕は兵自身から要素取れる感じもしなかったし、今日吊らないならせめて占ってくれ!っていう希望出しだった!何にせよこういうところ灰で置いておきたくなかったってこと! ・灰雑感 長:2Dの一連の発言はまだ視点漏れ |
751. 木こり トーマス 19:36
![]() |
![]() |
疑惑消えずで微黒くカウント中。ただ>>529で「なんで年の組織票から長の組織票の話になるのかさっぱりわからん」と思ってたけど、今日見直すと、結局あの視点漏れで僕の中で長が狼だろう、という前提が完成しちゃって、「長狼への占いを避けるための組織票=年への投票」という図式が完成。そういう関係で「なんで長の組織票の話になるのかさっぱりわからん」という感じになったんだと思う。という訳で「さっぱりわからん」と |
752. 神父 ジムゾン 19:36
![]() |
![]() |
じました。 狼だとするとおかしい発言もあると言う評もありますが、村としてもちょっとおかしい。 昨日の時点では吊り枠ではないが占いたい気持ちが強い。 今日は他の方と合わせて枠に入れるのはもう少し考えます。 …喉割きすぎました |
757. 青年 ヨアヒム 19:49
![]() |
![]() |
を逆用できる(決定前の段階で質問等に回答できない状況が得となりうる)」等の安心材料がない村側だとなかなか自分の早期喉嗄れというのは許容できないと思う ☆修>>733「想定される考察内容が~」:余白で回答。考察内容自体を想定していた訳じゃないよ、年が何故「狂占は青に黒を打ちづらい」と思ったかは僕は知らない。僕が年の視点漏れを疑ったのは「黒を」と言うべきところで「偽黒を」のフレーズを使っていた点だよ |
758. 青年 ヨアヒム 19:51
![]() |
![]() |
続いて一言コメント 服>>669「残り猶予2手を使い切るまでは灰吊り」はちょっとまずいんじゃないかな。現在6縄、灰吊ミスがないとしても手順的に最大5手かかってしまう(占真狂なら灰に最低3手、占真狼なら灰2手。加えて占ロラ進行ならさらに2手)。実質的な残り猶予は1本と考えるべきと思う。娘が狼で凸、のような棚ぼたは期待できないとみた方が堅実 |
村長 ヴァルター 19:56
![]() |
![]() |
ただいまー おかえりー 今白でも言ったけどちょっと体調悪い。木曜あたりから微妙だったけど、ここへきて^^; 狼のせいでは無いと思うので、とりあえず発言はする。 ただ噛みとか考える余裕ないかもなので、そのあたりはたかみーと坂崎に任せるね。 ごめん、頼りっきりで。 |
シスター フリーデル 20:01
![]() |
![]() |
お師様(青)がかっこいい。 お師様(ヨ)がかっこいい。 お師様(ア)がかっこいい。 お師様(ヒ)がかっこいい。 お師様(ム)がかっこいい。 はい…す、推理してきましゅ…ッ!!(脱兎) |
760. 旅人 ニコラス 20:02
![]() |
![]() |
ただいまー!パメさん大丈夫かな…。。。 当たり前だけど確白には質問飛んでこなくて切ない。 昨日屋に絡まれまくって、今日は屋から黒出し来るかなーとか思ってた。真狂かなーとか思ってたけど、狂何してんのっていう根拠での羊⇒屋狂予想、屋羊狼あるかもな…から、羊偽なら狼、屋偽なら狂かなーとぼんやり考えてみた。 はい、ボクのお仕事は灰考察です。昨日出来なかったとこからぼちぼち落としますよー。 |
765. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
昨日から触れられていないのは老尼青でしょうか。 屋>>739☆もし質問で触れるとしたらまとまった灰雑がでてからと考えていましたので、灰雑が出たら考え直す予定です。 先に現時点でのGS出します。 長>尼≧青≧老>書≧妙>樵 |
766. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
さて、続いて灰雑。今日は昨日の残りから旅を差し引いた4人分だね 老: 灰考察分量が日を追うにつれ加速、これだけの考察力を持ってるならわざわざ質問型のスタイルを採らなくても自力考察で充分狼を見つけられそうと思うが、まあここは白黒というよりは本人のスタイル要素か。質問回収と考察の連動も取れており、白要素こそあまり拾えていないものの現時点即吊り枠ではなくなった感じ。>>546「会話を通じて論理を捻じ曲げ |
768. 旅人 ニコラス 20:22
![]() |
![]() |
妙>1d>>351 年占いに関して、みんなの視点がーのところが視点漏れ?に感じる。自分が疑ってないなら分かるんだけど…昨日の希望は兵吊で、▽が書・旅。書への疑いがいきなりって感じもするんだけど、▼兵は書旅にそこまで黒見えないってことで納得はした。とりあえず自吊り言ってるし兵でいいやって感じなのかな…今回あんまり黒要素見える人いないから考察あんま進んでないように見えるんだけど…各霊への思考伏せて欲し |
769. 仕立て屋 エルナ 20:26
![]() |
![]() |
>>758 多分大丈夫。なぜならそんな灰吊りしまくる前に占い師襲撃があると見込んでいるからよ。 灰吊り5手使えるような進行だと、計算したら灰狼全滅するので。狼は占い師を食わないことには未来はないということね。それまでには斑なり占い師襲撃なりが起きるから、斑吊り、残り占い師吊りをし、霊結果見つつ灰を見極めていく進行になるんじゃないかと……。おーいペータ君!!確認してくれ!! |
770. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
各霊間違った確霊。思考伏せて欲しい発言は、素直に取れば白印象。 ★妙>修老昨日白見てるからエコって話だったけどどこから取ったか言語化お願いします。1dでは、喋ってるからいろ見れるでしょ⇒占い不要ー程度だったと思うので。 結局青に考察してもらってないことに気付いた今日…ううむ。 ご飯食べてきます! |
773. 村長 ヴァルター 20:35
![]() |
![]() |
直球が苦手というかどうしていいか判らず無理やり捻り出した★だ。「汝は狼なりや?」とはさすがに聞けまい。 尼◆隙の無い回答の優等生。しかし推敲された文章は狼でも書ける。故に黒要素は無いが白くも見えず。占い希望枠。 >>764服 ありがとう。でも何もしないで吊られる(占われる)のは村の責務を投げ出してるようで村長としてはダメだからな。 希望だけ出したら寝る。 あからさまに擦り寄る(ネタ) |
778. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
ておる」ってことだが、>>546「こちらの指摘を逸らそうとしている…樵神が黒枠」と軽く矛盾するように思う。神の色によってはちょっと気になる? ★この辺のことが気になってるので、もうちょっと噛み砕いて説明してくれると嬉しい! 娘:初日からの鋭い印象は持続しているが発言少なく判断困難。しかしリアルは大事。お大事に。一度純灰に置いておく。 GSは★に対する回答を見て、希望出し時に出すね! |
779. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
神◆昼間書いたが疑問点は被るが結論は違ったり。共感白の持ちすぎに気をつけたい。でも今のところは最白。 妙◆なぜそこまで庇って貰えるかは少々疑問に思ったところで考察サボった。印象は変化なし。 書◆ここも昨日白く見えたところからサボっとる。申し訳ない。印象にはあまり変化ないか? 樵◆評を間違って消してしまった。昨日▼長迷うといいながら希望は▼長。 迷った結果の希望か、結果ありきの迷いか?他にも何 |
780. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
か書いた筈だが…すまぬ。 ◆狼の居場所 GJ恐れてないのは、リーダーが前衛狼?赤窓で性格変わる狼も居るから断定は出来んが多弁に1人は居るんじゃないかとおもった…が、この村ほとんど多弁か。 垂れ流しだがこれで寝る。 希望はもう一度鳩から見なおして、9:30までに提出するが寝落ちの可能性もあるので暫定で 【●尼○青 ▼樵▽_】 で上げておく。 戦力になれず申し訳ない。夜明けも立ち会えないと思う。 |
木こり トーマス 21:02
![]() |
![]() |
この絶妙に桜井と疑い先が違うのもいい感じに切れてるなーとか思いましたわー 今日僕が吊られないと狼として立ち回りにくさが出てくるのかもしれないけどw これ誰か村がうまいこと気付いてくれればなー。 |
781. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
神:見てもらえばわかると思うけど、書き込んだ直後に霊判定見る→ほむり。の流れ。それよりやりたいことがあった。霊判定は確定情報だし、どう反応すればいいの?リア狂?狂人?くらいしか言えないけど 樵>>777☆占内訳見えてから考えるでいいって服が。あともっとなんか出てきそうだし ☆狂人がビビったのか、狼が占に2縄使わせたいかのどっちか。縄消費するのが狂人の役目と思ってるのでなんか占真狼あるんじゃない? |
786. パン屋 オットー 21:09
![]() |
![]() |
パメラは大丈夫なのだろうか ヴァルターもゆっくり休んでおけ っ[お粥] 樵見てみる パッと見、今日質問多いなって印象 質問内容は「根拠・理由確認」と「疑問に思っていること確認しなくていいの?」の2つが主 発言内容重視するって言ってたので、その姿勢はブレがなく好印象 昨日長ばっかり見てて反省って言っていたが、今日を見ると他灰も見ようとしているのも悪くない >>778で娘純灰に置いてて、あれ娘最白じ |
787. パン屋 オットー 21:10
![]() |
![]() |
ゃなかったっけ?って思ったが、確認したら娘微白なのでまあ理解できる範囲ではある ちょっと質問してみる ★白要素と黒要素を取るのって、それぞれ得意かどうか教えてほしい |
789. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
、複数(2人以上)の狼が灰にいるときは、一人くらいは前衛黒塗りタイプがいてもおかしくないのー。 ◆灰雑感 樵: 2d長への拘りとそれに対する揺れは村っぽく思う。ただ疑う根拠(視点漏れ?)は弱いのー。根拠が弱いから揺れるのかなーとも思うけど、もんにょりなのー。純灰。 神: 純灰。>>584回答ありがとうなのー。ちょっとカマをかけてみたってところなのねー。理解したわ。 あと、りーが疑問質問を黒要 |
790. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
素ととるなんてことはないのー。軽い気持ちで言った「メタ発言注意報」がこんなに波紋を呼ぶなんて思ってもみなかったのー。どんどん質問してね~と言っているように質問はありがたいのー。神父様の質問にちょっと変な反応がでてしまったのかもしれないけど、「またその話~?」っていう気持ちと、「青以外にも時間要素で考えている人がいるのに、なんで青のことだけ聞いてくるんだろう?」っていう違和感があったからかもしれない |
792. 少女 リーザ 21:13
![]() |
![]() |
外堀を埋めていこう的な視点」ってどういうことか教えてほしいのー。 修: 優等生的聖女。村に対する真摯な姿勢も、適度な揺れも優等生。敵を作らない、誰かを強く疑わないという点は確かにあるかなー。優等生ステルスなのかなー?でもいまのところ白寄り灰。 書: 黒塗りSG疑惑については拭えていないのー。でも、吊り・占い希望に上げてないのがもんにょりなんだけど、そのポジションにリーが入ったと考えれば納得なの |
796. 旅人 ニコラス 21:21
![]() |
![]() |
青>灰考察を入村順に行う律義な人イメージ。そのわりに昨日灰考察終わらなくて、●神○旅で、決選投票で神の方が考察が伸びそうだからの理由で旅>神。この理由ってどういうことなんだろう…それから旅評よろしくねって言われたのにそれを後回しにしてまで入村順の考察するあたりはちょっと悪印象。時間なかった…っていう風にも見えなくはないんだけど、ちょっと視点がこだわり過ぎかなぁ…。占いして見てもいいんじゃない枠。 |
801. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
時間ねえ 現時点GS 白 娘老妙>神書尼樵≧青>長 黒 長はやっぱ防御感が気になる、昨日まではそれほど防御感取ってなかったんだが 神~青までの5人はほぼ灰 青は昨日話してみて若干白より修正はしている 娘老妙は微白 |
802. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
希望【▼長▽青】【●樵○青】 吊りはGS順 占いで●樵なのは長樵は切れていると思うので。長黒なら樵白だと思うが長白の場合は樵の色見るのが難しくなるため占い必要と判断 ○青は長以外でGS下位のため ただし長を吊らない場合は●長希望 |
805. 青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
識が希薄、とでも言えば分かりやすいかな。ちなみに「喉枯れしないように気を付ける狼なんていっぱいいるのに」、喉嗄れしないように気をつけている狼がいることは喉嗄れした人の黒要素を否定するものではないよ。例えるなら「太らないようダイエットして痩せた人が世の中にどれだけいようとも、今現在太っている人がダイエットしているかどうかの判断根拠にはならない」のと同じ理屈 |
806. 仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
占い希望の青の人気っぷりがぱない ヨアヒム理論が面白いw 早期喉がれってむしろわたしは村要素に思う。理由は決定周りで狼組織票でゴリ推ししたり自分への黒視対応が柔軟に出来るから。狼の方が自分の喉管理には慎重になる んでも狼がそう見られることを予測してあえて喉を早期に使い切ることもある。だけどそういう論理展開をしないで直に喉がれを黒要素とするのが意外、というか新鮮?納得は出来ないけど塗りにも見えない |
807. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
尼>丁寧な雌豚ちゃん。敵を作らないっていう評には納得するけど別に白黒見れるほどではないかな。突っ込まれても姿勢変えないらへん、素なんじゃないかなと。今日の第一声でGJについての発言なし。狼側ってGJ後の反応って結構気にするんじゃないかな—と思うのでちょっともんにょり。スキル低いこと言ってみたり、吊り希望のところでの自分もそうなんですけど…などなど防御感結構感じる。 |
808. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
んーと希望出しをですね。 嫌いな表作りですが現時点でこうなっています。てかペータ君またニートかよ!! |長尼妙書屋 ▼|樵神書神長 ▽| 長 樵青 ●|尼妙神妙樵 ○|青書青尼青 |
809. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
GS 白 長娘青尼>妙書神樵 黒 神が上昇傾向だが白枠に入るまではいかん。白枠から妙書が低下。書が下なのは、理論展開が強引と判断。妙は言われると他者との関わりを避けているように見えた。娘はデーター不足で位置変わらず。尼は輝くまではいかない。長には人間くささを感じる。青については樵の白黒判断が違うが当然といや当然か。 【●神○書▼樵▽神】 ☆服>>799 灰に3狼なのか疑問がある程度だな。 |
813. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
希望は【▼神▽樵 ●長○妙】 昼間にある程度は考えておったのでありんす。 まずヴァルさん、発言追った結果非狼っぺーなで結論。根拠は>>589長の「次点旅」。そんちょみたいな灰考察があんまり得意そうでない人が狼だったとして、次点旅まで出せるほど踏み込めるかというと、たぶんそういう気がしないのが一点。あとは今日の夜明け後の反応ですめぇ。リアル疲れがあるにしても、ここ狼でここまで淡白になるかというとそん |
815. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
な気がしないのですめぇ。ただし非狼確信できるほどかと言われるとびみょいので、直吊りせずに占挟む方が得策かと判断。ここまで白続きだったら白圧殺アプローチも見えてくるので、白になっても悪い話じゃにゃーよ。 あとは基本昨日のGS準拠になってしまうんだけど、詳細はまた追ってー。とりあえず希望出しが先やー。 >>811服「脳内集計はだめだねー」ほんとだよ!! |
818. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
完全に遅れた! GS 白 尼書≧妙>老青>長神 黒 /発言待ち:娘 【▼長▽神 ●青○老】 長は視点漏れ疑惑継続中。ここ吊ってもし黒なら占内訳真狂も見えてくる気がするってのもある。今日の灰雑も思考の伸びが見えない。 神は先ほどの灰雑感で触れたように対話中心のスタイルという割に、自分で黒いと思っているところに対して何ら働きかけがなく、とりあえず流れに合わせて出したみたいな印象を受けてそれが微黒く映 |
819. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
った。昨日はどっちかというと占で色見たかった位置だが、これで黒枠に移動。 青はそのスタイルから色取りにくいと感じるところ。占で色見たい。 老についても昨日の希望変更周りとかの動きが納得できず、色見たいところ。どちらも詳しくは灰雑見てもらいたい。 |
824. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
んー、ちょいと希望変更 【▼神▽長 ●長○妙】 でよろしく。 きこりん、こりゃさすがに神長とは切れているので、そっちの方の色見て判断した方がいいやとかそんな感じなのですめぇ。 |
825. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
希望変更なし >>793妙☆占希望では白か黒かしか気にしてなかった。昨日指摘されたロックのせいだな。 占真狼?と疑ってもでは狂はどこに?というのは灰ばかり見てたな。昨日はそれどころではなかったのもあるが、完全に思考力不足だ。最終日心配は自分でも納得。 午後は垂れ流しで、考察は夜するつもりだったがすまん。 明日あれば、明日。 |
827. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
妙: どうも白枠に対する考察がアッサリすぎる感じ、意識が「何故白要素を取ったかの説明」に向かわず「エコる」方向に向かうのは気になるといえば気になるが、どちらかといえば判断する側の思考のように感じる。3d早期の書吊り希望出し(>>794)は狼と考えるとちょっと露骨すぎる捨て票、総じて白方向に見て良さそう という訳で現状GSはこんなところだね、 [白:娘>修>妙>樵>書>老>神>長:黒] |
828. 少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
名|長尼妙書屋老青年羊神樵旅 ●|尼妙神妙樵神神青神書青妙 ○|青書青修青書老神長妙老青 ▼|樵神書神長樵長書長樵長神 ▽|/長/樵青神神尼妙書神妙 羊は●長○妙▼神▽樵から変更(旅の希望前) 娘と服除いてこれで全員だよ |
829. 村長 ヴァルター 22:00
![]() |
![]() |
>>793☆尼のは旅は確白兵は人間と表現を変えた点。答えが見える狼?と思ったが狼にも村狂の区別はつかないと思い直した。 ただし、占いに狼なら狂人が灰(か確白)に居るのは知っているかな。と気になった。 ここでもやもやしても仕方ないので、本人に聞いてみる。 ★尼 なんで言い方が違った? |
844. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 直近、対抗ちゃんがぴーちくぱーちく言ってるけど、羊狂で見るならリナちゃん色が見えてないんだから、うっかりご主人吊っちゃった(・ω<)-☆的な展開でも期待してればいーんじゃないでしょうか。 あとオトちゃんが今日吊りたがったヴァルさんは昨日私が吊りたがっていたんですけどね。 面白すぎたので突っ込まずにはいられない程度の堪え性の無さよ。うぷぷ。 |
845. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
>>837 ボクも羊の希望ってところでちょっとうーんって感じるところはある。羊狼見てるからだよね。 屋は▼長なので、繰り上げると▼木なのかな。●神で納得してもらう形とか?でもいいような気はする。 まとめさんにおまかせしますっ! |
846. 神父 ジムゾン 22:14
![]() |
![]() |
【仮決定確認かつ反対ですが本決定は自動了解】 灰雑感落とすと喉足りないので、念のため遺言として今日占について考察したところを落としておきます。 羊:初日占と昨日吊希望は考察外の感情部分が見えるか見えないか、見えない者について発言の不審な所を引っ張って説得しようとしている様に見えます。 また、当初真or狂でみていましたが、本人も感情要素を多く発言に混ぜている様に見える事、 昨日の兵に対する強い反応か |
848. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ☆服>>799 ワシのやり方は心理的に人を揺さ振るやり方なんで、完全に村人に成りきって誰かを落とそうとしない公正な姿勢の強い狼ならば見つけ出すことは出来ない。だからこその占いじゃないかな。この村で言えば、尼がそうなら難しいじゃろうな。ただ最終日まで行けば、狼に該当するものがいなくなれば結論として狼は分かる。 |
849. 神父 ジムゾン 22:15
![]() |
![]() |
考察外しの理由と比べて旅の疑い理由が少々言いがかりに見える点。 現状考えるとっかかりがうまく掴めず思考が進ま ない。雑感を書くにあたって考え直したが駄目だった。占吊希望は変化があるので、状況が動いたら再度考えたい。 羊の一貫性と、屋に違和感が多少ある分真贋は羊屋目。 ただ、羊は狭く強く疑って他から目をそらしているようにも見えて、再考の余地あり。 |
851. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
☆樵>>841「その期待度はどういう要素・発言から取ったの?」どういう要素・発言も何も、昨日ザックリスキャンした段階で神の考察の方が旅に比べて伸びそうだと感じた、ということだよ |
852. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
ボク結構木は白いんじゃないかなーなので木吊り?ってかんじはするんだけど。。。 オトさんここで強く反対出てくるあたり狂じゃないっぽいかなー。真アピにしても…って感じがするんだけども。 神屋両狼で神吊られたくない?とかならあんのかな…… |
少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
真狼で,GJ占いで発生してたとしたら,屋狼はわりとすんなり落ちるんだよね。流れよく読んでないけど,信用は屋>羊っぽかったから,噛んだれって噛んだけど狩人が偶然羊派だったっつーオチだったりさ。 |
854. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
うーん。ニコちゃんさー。 羊狼で色が見えてるっつーなら潜伏狂人どこよ。脊髄反射でころころみんなの希望を捻じ曲げられて、しかもその原因が私とあっちゃ非常に胸糞悪いのですめぇ。 偽視されるのは半分仕事だと思ってるから別にいーんだけど、まとめがフラットな立場を忘れるのだけは納得がいかんです。 ▼神外すなら、「羊が希望してるから」ではなく「神白だと判断したから」で外すべき。 |
855. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
屋が反対をしなかった場合>神吊って人間判定⇒対抗の票はいってたのになんで反対しなかった?お前偽やろ!を恐れた?ってのはありそう。 羊>>844 をどう見るべきか悩むな…。。。なんか違和感があるんだけどなんだろ…。。。 |
神父 ジムゾン 22:24
![]() |
![]() |
鬘考察結局できなかったよ!!!残念! て言うか白喉まだ1つある可能性…w 司書さんのは素の反応だとしたら触れすぎてすみませんorz でも私経験スキルあるなんて一言も言ってないしないとも言ってないし、要素にもとらないと言ってるのになぜそこにこだわるんでしょう…狼の疑われてるよアピールに見えなくもなくて… |
少女 リーザ 22:27
![]() |
![]() |
さぁ、どうしよう。 今日は確白襲撃のようなきがするのよねー。 自分占いだから占い守るか、てか狩り透けちゃったような気がするんだよね~。 オットーさん狂かもしれないしね~・・・。 よし、オットーさん守る! |
857. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
>>854 潜伏狂人ってのは、占いを真狂と認識させるために存在してるのかなぁと考えてる。つまり出ないことだけでお仕事完了しているのであって、その後は普通に村として考察してるんじゃないのかな。 どこにいるのって言われたら灰の中にいるんじゃないの?神白と思うからって言ってるけど、羊の神疑いもそんなに強いものじゃないよね??根拠読んだけどそんなに吊りたいほどなの?っていう。 |
858. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
【本決定▼神●妙】 神に関しては流石にこの重さは人外由来のものではないかと(これは本人のスキル要素でもあるから間違っている可能性はある) ・・・そう思っていることと、兵周りの思考がどうも将来的なSG目線ではないかという疑念・・・等々の疑問から狼だとしてもおかしくないと判断したわ。 羊狼懸念はあるけど、断定するレベルではない。間違っていたらごめん。 >>856羊も●長なのにそっちはいいのかよ! |
864. 司書 クララ 22:36
![]() |
![]() |
【本決定了解、セット済】 いま即吊りたいくらいには黒いと思ってる、最黒の私のきぼうと同じ仮決定に妙が反対しなかったのは何でだかちょっと不思議だった。希望からの推理とかはしないタイプなのかな? |
866. 羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
【本決定了解&セット済み】 >>857旅 占真狼考えるなら潜伏狂人の居場所もセットで考えるべきだと思うよ。 あと、下段は論点ずらしちゃダメよ。私がどうこうじゃなくて、まとめの意思決定の重さについて話しているものなので。 |
868. 木こり トーマス 22:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>804 老 回答有難う!うーん、年樵妙が「要素取れない」として、「気になる」人で希望出してるんだから、第二希望にその中から年が挙げられた根拠は「気になる」からじゃないの?って僕は思ってるんだけどなあ。それを「恣意的」と老が考えて希望を変えたのが僕にはよく解らんかった! ここらへんはもう認識の違いでしか無いんかな? |
869. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
>>866 あ、意味分かった!ボクまとめ補佐だから発言力が今までより増してるってことなんだねー。 どこまでも服まとめ様!!ってかんじなので、あんまり考えてなかった!今後気を付けます! |
木こり トーマス 22:39
![]() |
![]() |
あららあ。じゃあ酔った勢いと風邪引いてる勢いで霊行くか!w まーまたGJ出ても次の日僕吊られると思うからそれでライン切れが見れると思えばいいべいいべ。← とか思うんだけどどうだろね! |
872. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ☆羊>>854 確定していない能力者が希望するから占吊から外す、或いは確定していない能力者の希望を外すというのは普通に行われることと考える。確白纏め役はそれだけの権限を有する。また樵を疑っているワシの視点からは、羊の希望変えは非常に黒く映った。 |
874. 羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
たらたら書いてる余裕もなくなっちまったので、簡潔に思ってることをば。 ◆狼どこ? 神黒なら、樵は流石に非狼でいいと思う。で、長黒も視野に入ってくるけど、そこは発言で頑張って見極めるのですめぇ。 神長で2黒だとしても、LWどこ?って話が出てくるわけだけど、その場合の居場所が難しい。書は単体白、修は切れなので候補から除外。青がびみょいところだけど、1d初動の動きは、狼ならむしろRCOしてんじゃね?と |
876. 羊飼い カタリナ 22:42
次の日へ
![]() |
![]() |
いう気さえするので、ここLWは薄いと思うのですめぇ。となると、妙老辺りだけど、どっち狼あるかと言われたら妙>老。じーちゃんは単体白寄りですめぇ。 というわけで、神黒なら、神長妙−屋じゃないのかなぁと思うのですめぇ。 ◆手順のお話。 エルナは5縄灰にぶっこめば狼全滅できるって言ってたけど、それ、大間違いですめぇ。 現状6縄で、今日吊りミスして明日両占生存なら、【明日からロラを始めないといけません】 |
広告