プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
108. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
さて、これからしばらくよろしくね。さっそくだけど【僕は非占だよ】 ついでにエア議題回答 ■1. 確定村側>独断なし確白>先着多数決 ■2. FO含みの占先回しで ■3. お任せで ■4. 少なくとも1手目は統一、2手目以降は状況次第で |
113. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
これから宜しくお願い致しますわね。 まずは議題回答致しますわ。 ■1.確定村側 ■2.占い先回し、占3COなら霊潜伏も有り ■3.本人にお任せ ■4.序盤統一希望 【私は水晶玉等持っておりませんの(非占)】 |
114. 木こり トーマス 22:46
![]() |
![]() |
ドーーン!一週間よろしくな! ■1.確定能力者・確定白 立候補等は状況次第だ! ■2.占先回しだ!霊は陣形見ながら霊にお任せだ! ■3.お任せ! ■4.陣形次第だが統一の方が好みではあるぞ! てな訳で【俺は非占だ!】 |
118. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
おー、フルメンっ!これから1週間よろしくです! ヨア議題ありがと!ボクも【非占です】! ■1.確定能力者>確定白かなー ■2.FOがわかりやすくて好きだー! ■3.おまかせっ ■4.統一が分かりやすくて好きだ—! |
119. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
【服の霊CO確認】【屋の対抗確認】 さくっとエア回答! ■1.確定村側 ■2.もはやFO以外余地なし ■3.本人にお任せするッスけど、吊り回避だけはやってほしいねん ■4.基本統一でいいとおもーよ。けど1黒引けたら自由にしたいにゃんにゃん! |
121. 神父 ジムゾン 22:49
![]() |
![]() |
皆さんよろしくお願いします【非占CO】【服霊CO確認】 ■1. 確能>確白 ■2. FOがいいですかね。 ■3. お任せします。 ■4. 初日統一、2日目以降は状況に合わせて。 |
122. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
ペタ様の>>107はみ出しタイトルが激可愛いですわ。 エア議題と縄計算も投下しておきますの。 ■1.まとめ役 ■2.能力者CO ■3.回避CO ■4.占い方針 16-15>13>11>9>7>5>3>ep 3狼+狂 吊7縄 吊ミス3回迄 奇数進行GJ2回で縄増 【服霊CO確認】【屋羊占CO確認】 |
128. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
おはよう、よろしくねー私は非占い 服のco確認。霊まわしちゃうの? ■1確定能力者か確定白でより余裕がある方 ■2FOよりは占いさきまわしかなぁ、遅かったけど ■3吊り回避歓迎、占いはあんまり ■4統一しか経験ないや |
130. 少年 ペーター 22:55
![]() |
![]() |
>>122尼 は,はみだしじゃない!ねらったんだ!今日から毎日言うんだ! よっしひとまず4人除いて顔出せたね! 霊COは早いと対抗誘発しそうだし, エルナは対抗でたら霊ロラ先に巻き込まれちゃって良いかな?それとも3-1になるのかな? 霊はもうまわしちゃえ!さっさと把握しておしゃべりしたいっ! |
135. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
FOなのね、ほむり。今2-1かな? 私は霊能力なんてないよー 老は確かに心配ー凸ないか心配ー まぁでも意外となんとかなるかな? とりあえず★服はなんで霊RCOしたのか気になるーどんなかんじで進めていきたかった? 村かちのビジョンはどういう流れ想定してた? |
137. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
_|青妙屋羊尼樵年娘旅神書 占|非非占占非非非非非非非 _|服年娘青樵神尼屋旅書 霊|霊非非非非非非非非非 未:兵長老 一応表作ってみました。間違ってたら訂正+追加して頂けると嬉しいですわ。 |
138. 木こり トーマス 23:01
![]() |
![]() |
【屋羊占CO確認してるぞ!】 回り切らないとなかなか話も出来んな! でも霊RCOは確定するなら当然それで構わない訳だが、対抗が出たとしても服真っぽく見えるな!人外ならまずは占を騙りそうなんだぜ! >>132 ■5.無駄喉は避けたいぜ! ■6.状況考察と発言内容かな! |
140. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
青>>132 追加議題ありがとー ■5.喉の割り振り方 対話よりは考察多めかなー あとロックかけた人以外はあまり考察しなくなっちゃうから、視野狭いっては言われるよー ■6.考察において重視するポイント 疑い方におかしな点がないか、そこを重視してるー 状況やラインも見るけど、単体重視ってことで |
142. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
追加議題来てるね! ■5最近最初のロールプレイが軒並み後半剥げてくからロールプレイがじたいを諦めたでござる、つまり意外と効率厨かも? ■6勘とロック 早めに陣形確定するのは狼陣営に有利なんじゃないかと私は思うわけで 狼視点持ってる情報が村陣営より三手先いってるからね! |
143. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
■5. 初日は灰雑にだいたい13喉くらい使うことが多いかな。要素は序盤から取っていくスタイルなので、中終盤にやや失速気味なことが多かったりもするのが最近の反省点 ■6. 推敲速度とそれに対する時間軸/発言間隔、加えて心理読みを考察の主軸に据えてるってところかな |
少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
自粛につき独り言行き >>143青 「遂行速度とそれに対する……」ヨアヒムかぁーっこいい!それに比べて僕の回答は「勇気!やる気!元気!」だよ!頭悪そうだなぁ僕!じゃあ頭良い担当はヨアヒム!頭悪い担当は僕で良いね! |
146. 司書 クララ 23:14
![]() |
![]() |
娘★普通に抜けちゃった。てへぺろ つまり特に意味はないよ、あえていうなら占い先回し派閥の人間だ、私は まぁフルオープンも嫌いじゃないよー、でも霊のRCOには初めて出会ったかな。 そういう意味で若干戸惑った。占いの間違いじゃないかと思って二度見したけど霊だった。 明日の昼頃に雑感落とせるだけ落とすよー おやすみなさーい、よい夢を!(´・ω・`) |
仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
わたくし23回目でございます。 霊能者は初めてなのでございます。 ちょっとリアルがヤバイけど気合でなんとかするしかない。 10人村だろ・・・とか思って入ったらまさかのフルメンとか・・・。対抗出てローラか、さっさと食われないかなw まっ。参加するからには全力でやりますよ。そりゃ当然。 |
シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
はふぅ…。占い師経験したくて入村したのに、弾かれましたわ…。残念ですの。 でも、折角だから考察の仕方や着眼点を皆様に学ばせて頂きますわ。普通村は矢張りレベルが高いと思いますの。 因みに、5戦目(初心者村3回+普通村1回)狂村霊村村、でスムラーですの。 |
152. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
今日の晩御飯はビーフシチュー。単純に美味かった。 フルメンになったんやな。 【わし占いは出来へんな】【霊も見えへんしな】 エア議題に答えても意味ないしやらん。 ■5.これ初めて見た議題やな。仮決定や本決定のために2−3個残すこと考えるくらいやな。 ■6.これはよう見ることあるな。発言の矛盾を突くのか好きやな。でもそれが狼の失言とは限らんのが当てにならんところや。 もう眠いんで寝ます。さいなら。 |
老人 モーリッツ 23:41
![]() |
![]() |
\ 青服妙屋羊尼樵年娘旅青神樵神尼書屋旅書妙 占 非_非占占非非非非非_非___非____ 霊 _霊_____非非_非_非非非_非非非非 \ 青妙屋羊尼樵年娘旅神書老 兵長 占 非非占占非非非非非非非非 \ 服年娘青樵神尼屋旅書妙老 兵長 霊 霊非非非非非非非非非非非 |
153. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
服>>148★ 確霊してまとめをやることになったとして、どの程度「自重しない」のかな? まとめ役の思考開示は狼に利用されたり隠れ蓑になったりするから、リーはあまり賛成できないの。 _|青妙屋羊尼樵年娘旅神書老 長兵 占|非非占占非非非非非非非非 _|服年娘青樵神尼屋旅書妙老 長兵 霊|霊非非非非非非非非非非非 寝るの~。** |
木こり トーマス 23:47
![]() |
![]() |
今日のところは表で発言せずに寝ますー。 明日はちょっとお昼間~夕方いない感じです;; また朝に顔出すかもしれません。 ではおやすみなさい! そしてもう一人の狼さんもよろしくな! |
157. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
トマは陣形固まらないと喋れなかったり無駄喉避けたがる感じが以外と可愛い。筋肉可愛い。G国では真狼−真狂が狼利なので、最初から霊騙り狙いの人外もあり得るでよ。 ララちゃんはパッション、ネタりつつ根は真面目な子な予感。文学的太ももいとをかし。 リーちゃんは後衛型なんかな。図表の作れる幼女。悪戯されたい。ハッ、心の声が勝手に。 モリ爺はフリーダムな予感。ズバズバと喋るよ、この人、たぶん。 ( ˘ω˘) |
羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
初動の印象は、ニコちゃん占いたいかなー。ここ狼ならたぶん早々にボロが出るはず。 3潜伏あるんかな。だったらめんどい。 リーちゃんも人外あるポジなんだよね。ただ、こっちは占い希望が集中しやすそうなので、村ならSG化される可能性大。 |
村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
まだいてよかった~。ざっと見渡したところ2−1になっているようですが、霊出たほうがいいでしょうか? ■1. 長期3戦目(実質2戦目)初狼 なので、騙りの経験はありませんが…。 (短期で騙りはあります。) |
160. 村長 ヴァルター 01:35
![]() |
![]() |
すまん、遅くなった。 ちょっとした事故と、鳩スタミナ切れだった。 ■1. 確定村側 ■2. この期に及んで希望もへったくれもないな。 ■3. 能力者の判断に任せる ■4. 統一が好みだ |
161. 村長 ヴァルター 01:53
![]() |
![]() |
【非占】【非霊】だ。 まだ陣形が確定しないのが、遅れてきて言えることではないが、陣形が確定しないと不安だな。 _|青妙屋羊尼樵年娘旅神書老長|兵服 占|非非占占非非非非非非非非非| _|服年娘青樵神尼屋旅書妙老長|兵羊 霊|霊非非非非非非非非非非非非| >>153妙の表は服羊の非占非霊宣言はないようなので追加した。ここからのスライドや撤回は少ないかもしれんが兵のCOがない以上用心は必要だ。 |
162. 村長 ヴァルター 02:13
![]() |
![]() |
>>132青 面白い議題だな。 ■5. 考察に喉を割きたいが序盤はあまり考察できずに余らせる。 発言を消化してから考えたいので、★どころか☆まで済んでいることが多く対話は苦手気味。単に鈍いともいうのだが。 ただし、重箱の隅的な矛盾は脊髄反射で発言してから間違いに気がつくこともあるので中盤以降は喉の無駄に気をつけたいと考える。 ■6. 自分からの対話は苦手気味なので交わされた会話や情報からの考察が |
163. 村長 ヴァルター 02:14
![]() |
![]() |
多い。故に情報の少ない序盤はパッション多めになる。 ただ、序盤のパッションの方が偽装されたものを含む発言からの考察より真実に近いことも多いので、序盤の印象も大事にしたいな。 予定外の帰宅遅れで、非常に疲れておる。 議題回答のみで、流し読みしかしておらんが、明日は時間がとれるので、明日じっくり読ませてもらうことにして今日は休ませてもらうな。 シモンが来るのも待っておるぞ。 |
村長 ヴァルター 02:38
![]() |
![]() |
無難な回答ですが議題だけして寝ます。序盤考察苦手で、発言が伸びないのは事実です。 なんか回線が微妙に不安定で、こっちのチェックも明日。 赤議題 ■1. さっきも書いたけど3戦目。2戦目は初回吊りで墓下考察もできず、実質2戦目。初狼です。 初戦後に短期を少し。短期では狼(勝利含む)経験はあるけど勝手がちがうので戦歴には含まず。 |
村長 ヴァルター 02:39
![]() |
![]() |
■2. ヤロー3人組…ズッコケ三人組・黒い三連星・ALFEE・怪物くん・少年隊・水戸黄門(助さん格さん)・御三家・新御三家など。 女の子ならPerfumeとか行きたいけど、なぜヤロー三人組だと古いのばっかりになるのだ。 |
165. 村娘 パメラ 07:30
![]() |
![]() |
ねむい(訳:おはよう) 三年寝太郎…いやこの場合寝娘?なパメラです。趣味はゲルトと一緒に昼寝することです(関係ない) シモンは霊だけでなく占非占回して欲しいな。突然死が無いのは良いことだね >>132の青の追加議題でも。 ■5. 着のみ着のまま、気の向くまま …まぁ早々に喉枯れしないようにはする ■6. 状況考察が主かな 単体灰考察は…努力します |
166. 羊飼い カタリナ 07:42
![]() |
![]() |
おっぱー パメぱいやわらかいなりぃ。。。 2-1で決まりなん?言わずもがな、【非霊】 狼3潜伏か潜伏狂人か。対抗のCOのロケットぶりや灰の性格から、ほぼほぼ狼3潜伏コースだと思うにょら。万が一潜狂だったとしても、狼と連携の取れない狂人なんかただのヘンな村人と変わらんので、怖れるに足らずでやんす。 霊に出ようかと思ったら思いの外美人村長が真真してたのでひよったとかそんなオチなのでしょーか? |
168. 仕立て屋 エルナ 08:05
![]() |
![]() |
おはよ~。 【今日は統一でいくよー】 仮決定は21:45に出すんで希望出しはお早めに。 美人すぎる霊能者がまとめ役に晴れて就任ってね 権力者スケールではわたしはヴァルターに圧勝ね ん~っしかし2-1濃厚か。3潜伏だと能力者から狼たどれないじゃない。んまあそこは能力者内訳判明してからおいおい考えるとして >>166 んまあひよらなくても普通に潜伏狂人っているしねー。わたし狂ならまず潜伏考えるし |
村娘 パメラ 08:07
![]() |
![]() |
狼3潜伏だとしたら最初から決めていたか、占霊に出ても真視とれる自信無かったか、あるいはなし崩し的に全潜伏する羽目になったか… 僕が考えるに 最初から3潜伏:ノリで決めたか、あるいはブレーンがいる 真視とれないと考えた:ブレーン不在? なし崩し的に潜伏:3人とも早々に非占(可能性薄)or後から来たメンバーに1~2狼 あ、今回灰でも推理を残す予定 と言うか僕っ娘なんだwww |
村娘 パメラ 08:55
![]() |
![]() |
これ、初手私吊りコースかな? まぁ、それはそれで墓下楽しむからいいけど ……いいけど …まぁ、確霊に疑われてもへこたれずに行こう 占は…オト真かな。リナは灰雑感がネタ込とはいえ雑だし、>>166がなんか変だ。 |
174. 仕立て屋 エルナ 08:58
![]() |
![]() |
全員にしつも~ん ALL★どんな人を占いに挙げたいですか?(今日の占い先選定の基準、ね) 試しにわたしがセルフ回答すると☆ 第一に、情報量が増えるような選別をしたい! 第二に、発言から白黒見極められなさそうな人 回答よろしこー あっあと占い師sへ ★夜明け在席できます? 結果をすぐに落とせるなら黒即白3(3分も待つ必要あるか?)でやろうかなっと。これも喉の余白があるときに隙間回答でよろしく~っ。 |
176. 木こり トーマス 09:31
![]() |
![]() |
思っているぞ! といっても初日はパッション中心になるかもしれないが! で、軽く読んだ感じ、娘尼書あたりは現状占なし枠という印象だ!発言待ちというところだな! 今日は出かけなきゃならない!夜には帰ってくるが何時頃になるか不明だ!でも決定周りには居れると思う! また帰ってきたら★飛ばしたり雑感落としたりしていきたいぞ!じゃあな! |
179. シスター フリーデル 09:34
![]() |
![]() |
擦り寄り」は書いた後にそう見られるかなとは正直思いましたの。ただ対話→納得or疑問→要素取りは私の序盤スタイルですし、別の御意見にふむふむと思えば翻る事も御座いますのよ。 服>>174☆占いは色が見えなさそうな所ですわ。内容寡黙、思考の相性が悪い(対話しても理解できない)、追従が多めな方等ですわね。促しても改善の見られぬ極度な寡黙は序盤なら整理吊も止むを得ない派、吊りはGS黒寄りから希望しますわ |
182. 羊飼い カタリナ 09:45
![]() |
![]() |
走っちゃったかのどっちかくらいなもんだと思うのですめぇ。んで昨日の印象時点でそれに当てはまりそうなのがぶっちゃけエルナ村長くらいなもんだったのですめぇ。 >>177修 せやで、ワイ女の子やし、ゲヘヘヘ 余白がもったいないおばけ! 樵★レアケってどこまで真剣に考える? あとパメちゃんと美人村長は戦術論の好み的に相性が悪いだけなんじゃないかにゃーと思いますくめろん。** |
183. 司書 クララ 09:48
![]() |
![]() |
おはよー とりあえず娘修は今日占い要らないかなと。ラインあんまり得意じゃないんだけどあからさまに序盤から仲良ししないと思うので単純に気が合うんだって今は思っとく 服★とりあえず狼は相談しなきゃだからあんまりRCOしないんじゃないかってのと、2-2の狼有利にしたい、村の流れ読んで柔軟に対応したいと思うの だから早く狼側から見て陣形が確定するのは狼に自分たちに有利な陣形を選ぶ権利をあげちゃうかなって |
木こり トーマス 09:52
![]() |
![]() |
おはよー ちょっと朝の対話で黒くなっちゃったかなーとか。 長よろしくね!全潜伏だからがっつりライン切ってもらって、表で叩いて裏で仲良くくらいの気持ちでお願いします>< という訳で出かけてきますねー |
185. 司書 クララ 09:54
![]() |
![]() |
霊確定したならいうことないよね! あえていうなら3-1の方がよかったけど。確能残して人外2吊り上げられるし 服★占いは色見えにくいとこ。相性悪くて色判断できないところには能力必要ー あと、私ロッカーだからロック先、かな。でもあんまりロックしないよう気を付けるよ 吊りは寡黙と黒い人。 隙間でちょっとみんなに質問ー All★占ってまだらになった場合、どうしたい派? 私は霊生きてたら即吊り派ー |
189. 村長 ヴァルター 10:53
![]() |
![]() |
ふぁーあ……よく寝た……二度寝していい? 兵も来ていたな。凸がないのは良いことだ。 服のスライドはもはやあり得ぬから非占がなくとも霊確定と思ってよいな。 美人霊能者のまとめに期待する。 ログ読みの前に目についたところだけ脊髄反射だ。 >>185書「3-1の方がよかったけど」2-1確定がわかってる様な言い回しだな。可能性は低くとも、兵の占・非占がなくば確定はしとらぬ。 ではログタイブしてくる。 |
190. 司書 クララ 10:57
![]() |
![]() |
偽に黒い人は普通に占い候補でもあるけど……、寡黙に占い使うなんてもったいないよー 判断できない人の色が確定するのと占いの真贋わかるってのが同時にできた方がいいよー 斑が即吊りなのは占い真贋わかるってのがポイントだと思うのね なんかうまく説明できてない感じするよー精進ー |
191. 仕立て屋 エルナ 11:00
![]() |
![]() |
>>190 司書さん いやだからさ、吊って占い師の真贋が分かることに主眼を置いて斑吊りを推すなら、つまるところ占い先なんて割れるならどこでもいいわけね。 そこまでOK? 割れるならどこでもOKなら寡黙に占い使うのは勿体無いって発想にそもそもならないと思うんだけどそこはどうなの? 別に疑ってかかっているわけじゃないけど、司書さんの思想の根底に何があるのかが分からん~。 |
村長 ヴァルター 11:05
![]() |
![]() |
おはようございます♪ こっちでは女の子になろうかなぁ。あ、ヤロー3人のCN崩壊になりますから、やっぱりヤローでいきます。 CNといえば狂人にもつけるとヤロー3人組だと足りないです。水戸黄門で「ご隠居」「助さん」「格さん」「八兵衛」とかどうでしょう? アタシが女の子なら「お銀」よっ いきなり書殴りはまずかったかもしれませんが、村でも多分気になった言葉なので。 |
羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
てぃらり。 確白作ってまとめ権限移譲も視野に入れた方がいいかもとか思うくらいの、美人村長のアグレッシブさ。 人には向き不向きってものがあるからねー。別に誰が悪いという話でもねーのです。 さて、対抗ちゃんが思いのほか頑張ってるので、こりゃ全力でお相手しないとダメかも。エコりたいのにぃ。 真狂なら即ベグり安定なんよね。どっちか片方抜ければOK。 対抗は狂人だよね。狼のRCO&狂潜伏は割とレア。 |
192. 司書 クララ 11:11
![]() |
![]() |
(´・ω・`)よくわからん、即吊りできるようなところよりは占いで様子見たいよ 確白なっちゃうかもしれないし、これは寡黙とか黒いとこにも言えることだけどね、判断できないところが見えるのと大体見えてたところが確定するなら前者の方が意味あるし、割れるのと割れないのなら割れた方が情報増えて嬉しいなってことなのね 割れること確定してないし、たらればの話よー 兵が占いcoとかあり得るのかな?(´・ω・`) |
197. 少年 ペーター 12:10
![]() |
![]() |
真狼か真狂かは襲撃先眺めてたらなんとなく予想はつくもんだよね。 真狼の場合はエルナがいつ襲撃されるかによると思うよ! 僕が狂人なら●打つのためらわれそうなのは,ズバリ言うとヨアヒムだね! 喋り方がかっこいいもん! あと微妙になにか言ってるようで何も言ってないのはアレだよね! >>186妙上段とか? 何を思ってそれを言うのだろう? 冗談かな? |
シスター フリーデル 12:48
![]() |
![]() |
そう言えば、エルナさんに確霊まとめお願いしますの挨拶するの忘れてましたわ…。喉詰め詰めでしたの…(汗) 灰からご挨拶しておきますわ。エルナさん宜しくお願い致しますわね。知識豊富+スキル高そう+適度なアグレッシブさ+でも思い遣り根底にありあり、で頼れるまとめ役ですの。勉強させて頂きますわね、先輩。 |
201. 羊飼い カタリナ 13:13
![]() |
![]() |
お昼……ずるっ、むしゃっ、もぐもぐっ……の一撃…ぱくぱくっ… オト太郎狼とすると、狼のRCO&狂人潜伏が同時に起こったことになるので、まぁなくはないけど可能性は低めでしょー。 というわけで狼3潜伏前提でCO回りを見直しンゴ 服霊に早めに反応して非霊したペタ、ヨア、トマ辺りは非狼強いかなぁって印象。リデルちゃんもワンテンポ遅れてたけど、占い先回し派ならまぁ解釈できる範疇ってことで、ここも微非狼。 |
202. 羊飼い カタリナ 13:14
![]() |
![]() |
赤に早々に3狼揃ってたとして、あの初動で全潜伏を決意するかってとそーでもないよね。となると、CO遅い組の中に1狼はいて、その人に騙るかどうか任せる→やっぱ全潜伏って流れが今のところしっくりん。 って感じなう。 |
村娘 パメラ 13:15
![]() |
![]() |
灰埋め埋め。 書は寡黙吊りかつ斑吊り希望。寡黙の確定白嫌悪。 これ自体は分かる。ただ斑吊りの際寡黙はどうするか等、その視点の発展は見えない。 んー、ただなぁ…書は思ってる事をつらつら書いてるだけの村な気はするんだよなぁ。狼の作為、重さ、推敲を感じない。 書狼なら赤は薄そうだし、3潜伏になったのはなし崩し的にやむなくなのかな、と思う 年は村で良いじゃん大げさだなぁ と言うか、僕の灰残り1しかない… |
206. 神父 ジムゾン 14:16
![]() |
![]() |
書 私が思考追うの苦手なタイプですね。質問もうまく投げにくいのでもう少し様子を見たいです。 思考がわかり易いのは長樵屋 全体(状況)を見ている感じがするのは尼年服 全体(人)を見ている感じがするのは娘屋 狼なら恐いのは年尼 要素取りやすいのは羊 個人的発言待ちなのが樵長屋老青書娘兵…多いですねwもう少し要素取れるように頑張ります。 |
210. 司書 クララ 14:26
![]() |
![]() |
ネタ?★ここ言語化もとむ。年の発言は奥が深いというか、どこまで深読みしていいのか悩む感じ。 妙:メタ推理周りでちょっと防御感を感じた。序盤は狼側のすり合わせが一番必要な時間で、そこで要素取られるのは仕方ないことと思ったのね。時間読みされて一番困るのは今のタイミングだと狼なんじゃないかともー 警告って意味だけかもだけど、その割にあんまり発言で挽回しようとしてない感じ。占あり枠。ここからの伸びに期待 |
211. 司書 クララ 14:28
![]() |
![]() |
神:雑感落としたから質問しやすくなるかな?★初めからFO希望だったけど、霊回さなかったのは何か理由あったりする?あとはー、もし私の思考追えなかったら突っ込みいれてね!自分では頑張ってるつもりなんだけど伝わらないこと多いよ 青兵老旅:寡黙、もっと熱くなれよおぉ!待ちの姿勢 あと羊★>>180切られそうな仲間狼を切ることで自分を白塗りしにかかった狼に見えなくもないのだけど、どう区別つけよう? |
神父 ジムゾン 14:51
![]() |
![]() |
ふふふ、我ながら、2時間かかった割に発言薄いなーww 困ったちゃんやで… 決定周りで外出中の日が末恐ろしや…その日まで生き残っていればですが。 独り言っ!背景灰色だけどっ!白ログに落ちないかすげー不安になる!! |
214. 村長 ヴァルター 15:01
![]() |
![]() |
入りにくい。考察に入れない=何言っていいかわからず不安というところか。 狼側の作戦がわからず不安というよりは自分の思考能力に対して不安というべきかな。 勿論狼側の出方が分からないのも不安要素であるがな。 とりあえずここまでは読んだぞ。 次は夕方か夜になる。今日は帰宅が遅くなることはないと思う。 雑感はその時にでも。寡黙チームの発言をまちたいぞ。 |
村長 ヴァルター 15:09
![]() |
![]() |
防御感でたかな。 所詮そんちょのスキルなんてこんなもんですよ。 羊がCO遅い組に狼と言っているので、初手占われたらごめんなさい。 なんか大丈夫と思って参加して、リア事情に振り回されるパターンが多い(泣) 青は、初日灰雑に13喉っていってるからこれから怒涛の発言かな。 マズイ事言ってたら存分に殴って下さい(ドM) |
村長 ヴァルター 15:12
![]() |
![]() |
今のところは村でも同じこといいそうな発言ばかりだけど、素村でも疑われるスキル持ちなので、普通にしてるつもりで黒くなってるかもしれません。 あと、喋ってるつもりで内容寡黙とか。ほぼ2戦目なので勇者様に指導してもらえるとありがたき幸せなのです。 |
218. 羊飼い カタリナ 15:44
![]() |
![]() |
馬車待ち一撃 >>211書☆ 切れと切りの見極めを頑張るのが判断する側のお仕事なのでち。 違いは何かと言えば、切れは無意識的、切りは意識的の違いなのですめぇ。 余談だけど、上のどっかで年修の切れを拾ったみたいに、さりげないやり取りからも要素は取れますじょ。 んで、ララちゃんが村々しい。ムラムラ。ハッ、心の声が漏れた。 樵神評辺りがいい感じ。 |
シスター フリーデル 16:58
![]() |
![]() |
神父様の語り口調が個人的に好きですわ…(萌) 謙虚で穏やかな神父様なんて素敵じゃありませんこと? ドSな殿方にうんちゃら云ってたのは誰だ(←自分)って話しですけれど(笑)うふふ。 |
222. 老人 モーリッツ 17:09
![]() |
![]() |
☆尼>>159 模範的な回答として “確実な情報を得るために統一の方針で行きたい。”と聞いて、尼はワシのことをどう見る。 村人だと思うか、村人の振りをする狼と思うか。逆に “占い師の真贋は自分で判断する。それぞれの占い師は自由に占って、占い結果と占い先の白黒要素から自分の考えで判断する”と言われたらどう思う。ちなみに後者がワシの本音じゃが、この村では受け入れられん。 |
225. 老人 モーリッツ 17:11
![]() |
![]() |
☆書>>185 斑が白と思うか、黒と思っても情報落としてくれそうなら、放置だな。話さんのなら吊ったほうが斑の人が楽になるだろ。偽黒なら吊りたいと思うのが吊りに掛かるだろう。まあ斑は吊りたいと思う村人が多いと思うがな。あと占=真狂なら狼視点で真贋の判別がつくことになる。襲撃が真or狂どっちになるかは、狼に余裕があれば狂襲撃かも知れんが、真占が生きてりゃ占結果が増える。 |
226. 老人 モーリッツ 17:15
![]() |
![]() |
\ 青服妙屋羊尼樵年娘旅青神樵神尼書屋旅書妙老長兵羊 占 非_非占占非非非非非_非___非____非非__ 霊 _霊_____非非_非_非非非_非非非非非非非非 時系列のCOじゃ。早々に2-1になっとる。羊の占CO以降に狼がおる確率は高いじゃろ。居らんのなら青妙が両狼以外ない。狼視点で占霊COが全員人間なら村騙りの不安が先立ち3-1になると思うな。そやさかいに占は真狼>真狂ちゃうかな。 |
シスター フリーデル 17:18
![]() |
![]() |
お、お爺様の戦術論が高度ですわ…! 100回位読まないと解りませんわ…! 私も「びーふしてぅ」を食べたら解るようになりますかしら…。それにしても、時系列CO表なんてあるんですのねぇ。勉強になりますわ(メモメモ) |
老人 モーリッツ 17:31
![]() |
![]() |
いやあ村人って気楽でええわ。好きなように発言して誰にどない思われようが構へんねんしな。狼のときは騙さなあかなんと思って一生懸命策略を立てて、自分の思ったとおりにならんで、落ち込んだりして大変やったからなあ |
228. 仕立て屋 エルナ 17:34
![]() |
![]() |
>>224 Gちゃん わたしが灰なら他の人の発言見てからだけどさっくり●老しちゃうかもw 面倒だし Gちゃんて最終日までの想定組める人だと思ってるけど違う? 多弁を占うことには別に何ともだけど、多弁を積極的に狙うのは反対かな。あと自由は俺TUEEな人が灰に複数いないと弱いです。 直近のGちゃんの考察見てると中々の人材かなとは。本当にできるヤツは、それをそういう姿勢でやらないやつだとは思うけどね。 |
229. 神父 ジムゾン 17:34
![]() |
![]() |
老>>211★反応を見て行く、と言うのは狼狂なら問い詰めて行くうちにぼろがでるかも?と言う事で良いですか?でもそのぼろも当てにならない…?最終的には答え方からのパッションなんですかね? ☆状況からロックかかりやすいという意識はあるので、そこに注意しつつ、単体要素を重めに取っていきたいと言う思考開示のつもりでしたね。混乱したり思考時間が短いと、状況要素強めな判断をする可能性は高いと思います。 |
神父 ジムゾン 17:41
![]() |
![]() |
そろそろ喉温存するべきですかねえ。言うてまだ半分位の人が雑感と言うか、対話以外の地の考察してないわけですし。配分がいまいち不明。 決定周りの一言は朝の一言より影響しやすいけれど、同じ発言なら先に言った方が考察時の重要度は高い。と思う。たぶん |
230. 少女 リーザ 17:46
![]() |
![]() |
老>>224 ★横やり失礼なのー。 多弁はスキルがあるだけで白黒は関係ない、っていうのは同感なのー。でも占ってみればいい、っていうのはどうかと思うのー。じゃあ、発言で色が見えない中庸は、または寡黙はどうやって色を判断するつもりなのー? スキルの高い多弁は、狼の脅威として食べられちゃうこともあると思うのー。少なくとも序盤は食べられちゃうかもしれない多弁に、占いを当てるのはもったいないですのー。 |
233. 司書 クララ 17:51
![]() |
![]() |
これからご飯いくよ! おじいちゃん来てるね!いってることがちょっと難しいよ(´・ω・`)ちゃんと読み込むね 多弁占い、自由占い希望?多弁については初めて聞いた意見だし、自由占い希望してる人は狼が多いって前世で誰かが言ってたよ でもおじいちゃん狼としても占いが狂人だったらあんまり利なさそう、おじいちゃん狼なら占い真狼あるかも? いや、狂人潜伏とかあり得るのかなーあんまりメリットなさそうな |
236. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
ただいまー!超議事進んでるっ(あせあせ とりあえず陣形確定したんだねっ!凸死なくてなによりです! んーと、3狼潜伏?なのかなー?狂潜伏とかあんまあったことないんだけど…ありなの?そして2—1初めてだからどきどきだっ!! 今度こそ!ヨア議題ありがとー! ■5.基本は印象をつらつらと書いていく感じかなぁー。後半になると喉たりなくなることもあるけど、今回は気を付けます! ■6.印象考察が多いらしいー。★ |
237. 旅人 ニコラス 18:00
![]() |
![]() |
★飛ばし型に憧れていますので、★が飛んできたらなんやねんって質問でも答えてくれると嬉しいよー!あと、他の人の考察で納得できたところが考察に組み込まれていくタイプー! とりあえずまとめさんがいて安心!です! 狂潜伏のメリットあんまよくわからないので占いは狂真かなぁーとなんとなく思っているよー! 議事読んできまーす! |
238. 少女 リーザ 18:01
![]() |
![]() |
老>>235 お返事ありがとうなのー。 多弁中庸にかかわらず、怪しいと思ったところに占いを当てるってことなのねー。 おじいちゃんわざとうっとおしい言い方してるのー。きっと質問飛ばしてほしかったのねー。リーもどんどん質問飛ばしてきてほしいのー。 |
243. 旅人 ニコラス 18:24
![]() |
![]() |
>>185 書☆斑の扱いについてーは、「いつ」斑が出るかにもよるんだけど基本は吊って判定見たい派!もう明らかに占い真偽に差があるとかだったら考えるかなぁー。だからもしボクが斑になったとしてもみんなに真占い分かってもらえる場面ならおとなしく吊られる…かも。いや、ちゃんとボク白ですよって説得はしますけどね!うーん、そこんとこはそうなってみないとわからんかもw生存意欲爆発しそうな気もするw |
245. 旅人 ニコラス 18:39
![]() |
![]() |
ふー、とりあえず質問に答え終わったー!えと、とりあえず兵がもしかしたら占いCOあるかもしれないってことでいいのかな。 あこがれの!★飛ばしっ>>119 ★羊 ■3.のところで吊り回避はして欲しいって書いてるけど占霊出てきてるから狩のことだよね?ボク狩には気合で避けろ!そして吊られた後も狩いるかも…と思わせてほしい派なんだけど(もちろん流れにもよるけど)狩に吊り回避して欲しいのはなんでー? |
247. 旅人 ニコラス 18:47
![]() |
![]() |
モリさん離席…!質問したかったのに…! 老>★モリさんの考察読んで、CO順から見ると確かに真狼あるのかもなーって気がしてきたんだけど、狂潜伏のメリットとかってなんかある?老の考えが聞きたい! レアケをどこまで考えるのか悩むねぇ…老真霊とかならありそうな気がしてきたー。そのための布石?って感じに見えてみたり。まーもし真潜伏してたとして、明日以降のCOって真視獲得できない気もするんだけどねー。 |
248. パン屋 オットー 18:48
![]() |
![]() |
服>>174 ☆占い希望 黒狙い、次点で要素取れない人。あと寡黙は占うより即吊りってことも補足しておく ☆夜明け在席 可能。無理そうな場合は早めに連絡する 少しずつ灰見ていく 長:情報増やして見極めたい姿勢は見える。村なら後半伸びてくれると思うので期待はするが、今現在は要素取れんなーって印象 |
神父 ジムゾン 18:52
![]() |
![]() |
ヅラ用の接着剤普通にあったわ…2週間つけっぱなし可能とか…想像以上にヅラ業界は進歩していた。 屋>>242☆つけるの忘れてました。一応回答を含めた考え垂れ流しのつもりでした。 間違い忘れ多いですね。ぼけすぎじゃないかな… しかもよく見たらリストアップも抜け漏れ多いいいいいいいいいorz @0 |
250. 旅人 ニコラス 18:53
![]() |
![]() |
多弁占いについて思ったことをつらつらと。 多弁=スキル関係ないってのは了解ー。ボクは多弁の中でも、他の人に積極的に絡んで情報落としてくれたり、(これ特に!)なるほどっ!ていう考察をする輝く多弁は占いたくないなぁーと思いますー。 灰の中に3狼いるのかぁー…ううう、灰雑感が大変だっ ぼちぼち灰雑感落とすよぉー! |
251. 仕立て屋 エルナ 19:00
![]() |
![]() |
んじゃー占い発表の方法は【黒即白3で】 >>247ニコラスさん 君もリデルさんと同じで興味どころにがっつくタイプだねw 潜伏狂人の特徴は、霊不在時の内訳誤認もそうなんだけど、狂人が生きているのか死んでいるのか村にも狼にも分からないことだね PPのリスクは常にあるし、既に存在しない狂人に村が振り回されることもよくある話 ま!狼占がきちんと出てくれる前提なら普通に強いよ。実際潜伏狂人いるかは知らん |
252. 旅人 ニコラス 19:04
![]() |
![]() |
長>CO回し遅れ。今日の1発言目で議題回答、2発言目で【非占非霊】。気になるのはこの間が20分くらい空いてること。なんで1発言目で【非占非霊】回さなかったんだ?ともんにょり。赤で相談してた?で、誰もいないから回しちゃった?とか邪推邪推。もし狼なら朝まで待てばよかったのに何なんだろうなぁー。言いがかり多い⇒防御感感じる。>>135書で、長老どちらも来てないのに老だけ心配?っていうもんにょり感。 |
254. パン屋 オットー 19:07
![]() |
![]() |
いない? ★質問飛ばすのって得意?苦手? 老:とりあえず寡黙はないってことで安心した でパッと見、十分練って発言するタイプに見えたので要素取りづらそうに思った >>235の「●老は全く構わんで」って言うのはストレートに見ると狼っぽくはない。ただ村なら占1手損するわけで、★そのあたりどう思う? |
255. 旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
>>251 性格認識正解です! 老>独創的おじいちゃん。言ってることに矛盾はなさそうだけど、●老構わんでっておじいちゃん白なら黒に当てたいんじゃないのー?なんでわざわざ言うのー?って感じ。わりかし多弁だし、老が言う吊れなそうな多弁ってどれかというとおじいちゃんなんじゃ…不思議枠。 神>思考開示してるようなしてないような…なんとなく後ろ暗さとか重い感じは受けない。素直な印象?狼だったら怖いって便利な |
256. 少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
老:共感は別として、思考開示が明瞭なの。独特の意見を言うことは目立つので狼ならしないでしょ~、っていうのは幻想なの。それを狙った狼もいっぱいいるの。潜伏狂人なら逆に占われるのを狙う場合もあるのー。老がどっちかはわからないけど発言を見て色が取れると思うから、今日の占いは不要なのー。 書:慣れてない系の発言が多いのー。いろんな可能性をぐるぐる模索している感じは村っぽいのー。灰もまんべんなく見ている感 |
258. 少女 リーザ 19:15
![]() |
![]() |
に霊ロラの話は早いなぁって思ったのー。 あと「青には偽黒うちづらい」のくだりは質疑追っても思考トレースできなかったのー。摩訶不思議なのー。 兵:判断不能 質問が見えたのー 屋>>253★ 1.いま灰雑感書いている途中なのー。いまのところ年が摩訶不思議ー。 2.どっちかというと質問飛ばすのは苦手なのー。 |
268. 青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
>176「初日はパッション中心になるかもしれない」のはまあいいとして、「娘尼書あたりは現状占なし枠」の根拠として「軽く読んだ感じ」とだけ言われても正直困るwただ、ここで根拠を挙げようというところに意識が向かってない様子自体は“判断する側”の思考っぽい感じ、したがってやや白方向の要素といったところか 妙: 1d夜明け直後は発言間隔が配役を色濃く反映しうるほぼ唯一といってもいい時間帯だから、妙白なら> |
269. 青年 ヨアヒム 19:17
![]() |
![]() |
>186「非占いだけしたら、ご飯食べようと最初から思ってた」といわずせめてもうちょっと居てほしかった気持ちはある。けどリアルダイジだからまあ要素にまでは取らない。老への横槍(>>230)は内容自体がテンプレなだけに狼の動きとしてはやや不要な印象 さて、次は役考察 フルメン2-1ってことで、古文書(G001~G800)で見てきた限りでは潜狂(真狼-真、25例)の方が3潜伏(真狂-真、23例)に比べ |
270. 青年 ヨアヒム 19:18
![]() |
![]() |
てトントン~やや多い、って感じ。G801以降は分からないけど同様に推移したと考えてまず間違いないと思う。両占候補のCOはほぼ同時、追加議題にかかった時間もほぼ同じ。まだCO回りきってないけど片方が真と仮定すると、騙りも真同等の速度で動けたと考えられる。となると背負っているものの少ない狂と考えるのが本筋といったところか |
272. 旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
言葉だよねー。 木>んー、要素とれにゃい1号。発言進展待ち 年>んー、軽い印象ー。自由占い希望だけど、そこについての説明はまだない?★自由占いのメリットとかお願いします!要素はまだにゃい2号。 妙>んー、メタ関連のところでなんとなくの防御感?質問の回答は☆でお願いしますー!要素とれない枠3号。 青>スキル高いですねぇ印象。書きためてたのどーんって感じなのかな。灰考察全部200字。へんな論理で疑って |
277. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
のか…?とりあえず放置。って書いててボクも@6だやばい… 書>長のとこでも書いたけど、老だけ心配するのが??って感じ。兵は長は?雑感は読みやすいし思考追いやすい。とりあえず占い不要でいいんじゃないかなー? 兵>発言待ちー。ボク寡黙は吊ろう派ですので村なら頑張って!! ふう。尼のこと言えないくらいに喉痛い。土曜日だからってハリキリすぎた!とりあえず離席します!なんか質問あったら後でまとめて答えます。 |
281. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
箱確保した。ログ伸びてるな、いいことだ。 21時半くらいまでに雑感と占希望出せるようにしたい。 >服 今日の占い先決定の方法は決めているか? 第一希望の多数決、●2点○1点の点数制、全体を考慮してのまとめ独断などあるな。 服の腹が決まっているならそれでいい。わざわざ宣言すると狼に利用されるかもしれんしな。 デメリは、第一希望制は○を狼の切りに利用されやすい、点数制は○で狼が点を集めやすいと思う。 |
283. 羊飼い カタリナ 20:23
![]() |
![]() |
>>245旅☆ 狩に当てる縄を別の人に回せれば、それは1白=2GJ分の価値に相当するためなのですめぇ。あとは狩回避が出るとクロス護衛指示とか出せて、個人的に大好きというのもあり。 あと、狩人の生死が不明だろうと、狼は必要なタイミングで能力者襲撃を仕掛けるものだと思うのですめぇ。故に我は抑止力幻想派なのですめぇ。 |
284. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
長:これを防御感というのかどうかは別として、自分のミスを気にする姿勢とか、自分の発言を「言いがかりに近い」というところが自信の無さの表れなのかな~。まだよくわかんない。占いしてもいいかな枠。 娘:質問の視点がいいな~って思ったけど、あんまり印象は無いかな~。>>193「全潜伏を~」というところは、狼を個人として見ずにチームとして見るほうがいいんじゃないかな~って思った。占いは許容枠。 |
285. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
★>>193 全潜伏という戦術を一番しそうな狼陣営像ってどんなだと思うー? 旅:レアケ懸念は、迷う村なのかなーって印象。軽くて素直な感じはあるのー。占いは許容枠。 樵:潜伏狂の話が多いの~。質問飛んできたから仕方ないのかな。まだよくわかんない。占い許容枠。 あと一人誰だろうと必死で考えてたら、自分を数にいれてなかったのー。うっかりなのー。 |
286. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
占い不要枠:青修書老 占い許容枠:樵旅娘神 占い有枠:長年 判断不能枠:兵 希望出すね~。 【●年○長】 年:色が見えにくい。思考が追いづらい。 長:防御感といわれているものの正体がみたい。 |
289. 老人 モーリッツ 20:40
![]() |
![]() |
年>>287までの総計。 年9発言1019字 平均113 青16発言2712字 平均170 服14発言2659字 平均190 妙14発言2166字 平均155 屋14発言1884字 平均135 羊13発言2180字 平均168 尼15発言2596字 平均173 樵9発言1289字 平均143 娘8発言1157字 平均145 旅14発言2460字 平均176 神11発言1664字 平均151 |
290. 老人 モーリッツ 20:40
![]() |
![]() |
書14発言2464字 平均176 老12発言2166字 平均181 長11発言2020字 平均184 兵1発言35字 平均35 ☆旅>>247 良い質問じゃ。世の中には潜伏狂して狼を吊りに上げる嗜好の人がおるんじゃ。勝ち手順はLWを護るやけどな。メリットは2-2なら能力者内訳を誤認させることが出来るくらいかな。この村(2-1)は服が居れば誤認はないじゃろ。 |
老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
ヨアヒムはalangoodさんと予測 青>>266 を読んで、なるほどそういう風に見える&解釈するのかと一つ賢くなったところ。防御感と取られないように簡潔に答え、質問に対して質問で返したりしないようにしよう。受け入れらなさそうな提案をするのはどうかと思うんだが、青も言及しているところは狼なのか村人なのか。メタ推理はいりまくり。 |
294. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
2−1陣形と仮定すると、1~2日目ぐらいで斑判定が出ることが多い。そこから、真占確の狩人護衛になれば、基本村の勝利が近い。 2日目までに真占が襲撃され、潜伏狼3いれば、村側の敗北が近くなる。おそらく、今回もそのような展開になると想定している。みなも歴戦の勇士なら、よく熟知していることだろう。占が真・狼の組み合わせもあるので、むろん、それも考慮はしていきたいと思う。 |
297. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
灰雑感 本日占い不要、今後の対話で理解深めたい枠 書:防御感薄め、「垂流し」系雑感質問で、素直多弁な印象。 娘:慎重で切り込みが鋭い、質問応答は丁寧、内容多弁な印象。 樵:発言が難解でなく理解し易い、対話姿勢有り。コア雑感に期待。 旅:質問飛ばしが身軽な印象。怯まず積極的。議事進めのアクセル感じる 占い有りだが優先度低め枠 青:考察が厚くて勉強になる。黒塗りミスリ臭無いが、LWなら見抜けそうにな |
300. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
、質疑後の根拠も>>209「ヨアヒムに偽黒~」等、娘同意してるが理解難。 老:知識豊富でスキル高め。勉強になるし、味方なら頼りになる。反対に意図的か挑発的発言も有り、主張と意図の理解が困難。 占い希望は、初日から黒っぽい!と見抜けるセンサーを持たないので、考察や発言の仕方、スキル差等の相性から、今後の発言で色付けが困難そうな方を挙げさせて頂きますわ。 【●年○老】 そして【兵の非占確認】ですの |
304. 老人 モーリッツ 20:56
![]() |
![]() |
☆屋>>254 占いは白黒付けるもんじゃろ。黒以外は損という考えなら屋が正しいぞ。あと“確白襲撃や斑吊り、村に取って不利益は無い”が答えじゃ。聞いて良かったと思うかは屋次第。 多弁枠は内容抜きにして、青尼旅書老長かの。少し下が妙樵娘神、寡黙枠が年兵か。吊れないと見えたのは青かの。黒要素があるわけじゃないがの。尼長は定石的な発言が多いの。旅が内容薄いかな。書は突っ込み所があるの。 |
306. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
OK。まず、一人目の希望はなんとか出せそうだ。 【●シスターフリーデル】 まず、シスターが目に付いた。理由は、発言内容寡黙を占い候補にあげたいからだ。 まぁ、さっき出てきたばかりのこんな俺が言えるギリじゃねーけどな。。 シスターは言葉が丁寧で、対応も丁寧、発言内容の語数も多い。だが、わりと一言で終わる内容が多いな。あくまでもおれだったら一言で言える内容だ。その内容もセオリーや正論が多い。 |
307. 仕立て屋 エルナ 21:01
![]() |
![]() |
ペータ君 ★君を占に挙げている人は青以外にもいるわけだけど、青を第二も揃えて出したいというほどの思うのはなぜ? あと全部の灰見た上での希望じゃないと思うけどここかなり強く黒見てる? Gちゃん ★Gちゃんの中での「吊れない」は、Gちゃんの力で人狼を見抜けないって意味なのか、それともGちゃんが真実にたどり着いてもそれを周囲の人に説得できないのか。二つの意味が考えられると思うんだけど、どっちかな? |
308. 負傷兵 シモン 21:01
![]() |
![]() |
シスターから、狼の要素をひっぱることは難しいだろう。 正論ばかりで、シスターを否定することや、シスターに疑念を持つこと自体が難しいからだ。 おれは、そういう言葉の森の中に、よく狼が潜んでいるのをいつも見つけているぜ。 あとの希望は、正直、今夜中は難しいかもしれない。もっと詳細に読み返させてもらうぜ。 |
309. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
雑感的なやつ 樵:慎重で丁寧な感じ! 一緒に居てイヤな感じがしないよね! 村人なら笑顔で共闘したい! 狼なら笑顔で吊りたい! 尼:なるべく角が立たないようにしてるってイメージだな! 僕への占い希望も「わからんもんはこわい」と読み替えれば村っぽいかな?かわいい!?どうだろ。 書:いまいち意見が出てきてない印象なんだ!意見というか,主張か? |
310. 少年 ペーター 21:04
![]() |
![]() |
長:>>207みたいに言いがかりでも発言しようって姿勢は良いよね! 言いがかりっていうか,良い係って感じだよね! 老:正直謎! 青:何度も繰り返すけど,「仮に僕が狂人なら偽黒出しにくい」って感じるとこだよ! この言葉はこれ以上噛み砕けないよ!! 妙:かわいい! 兵娘神:かわいい! |
314. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
ただいまー!議事進んでる!! 年>自由占いメリット>情報が多いってところかな?情報は多いけど、片白片黒とかよりたとえそれが斑だったとしても確定情報のほうが価値が高いと思うんだけど…うーん、考え方の違いなのかな…。。。★なんか補足ある?? とりあえず希望!【●長○老or年】でお願いしますー。理由は灰雑感の通りーで気になった順!年は自由占いへの回答待ちでー。余白でシモさん>リアル大事にだよー! |
315. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
統一占いで,占いが真狂なら,狂人はさっさと偽黒だして対抗噛みまでやってほしいって僕なら思う! んで,青はその点若干偽黒出しにくいなぁ,と思ったんだ! あまりにも偽黒が軽軽と出せるとこを占うのはイヤなんだよね! よって青,旅は単純に怪しいからだよ! なんかビミョーにこれはニュアンスが違うから困るけど, 「僕はそうは思わないけど,平均的には黒くみられるんじゃないかなってとこ」ってことだね! |
316. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
>>314旅☆ 片白片黒でも,黒なら吊れば良い。そんで霊結果が●ならそっち真目に進行する。霊結果割れるようならもう片方の真を追えるし,かつもう片方の真にとっての灰が狭まる。決め打する場合統一占いよりは効率が良いと思うんだ。 |
317. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
ここまで眺めて占いらないかなーと思うのは、青書修老妙。灰が広いよ、ちくしょう! ◆ペーター さくっと非占霊してる辺り、赤で相談してる雰囲気はないんだよね。という状況要素を除いた単体では現状何とも。 ◆トーマス 割と慎重な人だよねー。という性格を踏まえると、早々の非占霊宣言は白要素でカウントできるのではなかろうかと思うのであるめぇ。 ◆パメラ 鳩という事情を差し引いても、あの展開の第一声で非占 |
318. 羊飼い カタリナ 21:13
![]() |
![]() |
霊が出てくるのは赤持ちっぽくねーですめぇ。発言からの印象はまさに純灰だけど、特に肩に力が入ってる感じもない。ここ狼だったら、捕捉できそうなのはヨア辺りな気がするので、そっちに任せよう。青娘で両狼もたぶんないと思うですし。 ◆ジムゾン 非能力者CO周りで、ん?と思ってたけど>>220。占い先回し派なんかなー、とか思ったけど考えてみたら特に何の要素にもならんかったでござる。 じーちゃんとは微切れかな |
319. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
ーってくらいでそれ以上は現状何とも。 ◆ニコラス 思考が一筆書き。黒ならそのうち思考が歪んで縄に引っ掛かるんじゃないかにゃあ。あんまり積極的に占を当てたいとは思わないですめぇ。 ◆ヴァルター この人の言う脊髄反射はたぶん本当に脊髄反射なんだろうという気がするのです。 ララちゃんへの絡み方を見てると、ここはたぶん微切れ。 表を作ったり>>281を見る限り、秩序は重んじる性質ではあるのだろうと思う |
321. 羊飼い カタリナ 21:14
![]() |
![]() |
色は純灰。色を付けて色々恩恵のあるポジだと思うよ、ここ。 ◆シモン やっと発言キターと思ったら! この人もう白打ちでいいやと心底思いました、はい。一番クリティカルだったのは、●修の作為性の無さとテンションでありんす。 今日色をつけたいのは、長神>年>娘旅ですめぇ。 どっちがより強いかと言われりゃ、【●長○神】ですめぇ。 というわけで風呂るのですめぇ。** |
少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
この感覚ものすげー説明しづらいな,「僕が黒いかどうか」という基準は別にあって,そうでなくて「平均的に“狂人を含むみんな”が黒いと感じそうだな」というところにアタリをつけて,偽黒を抑制したいって事だよ。 |
322. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
みんなが私のこと不慣れっていうよ、でも違うよ!スキルがないだけだよ! 娘>>246白の人に黒を出すって意味で偽黒と思ってた……違うんか、でも確かに偽物が出す結果なんてまぐれ当たりだったとしてもみんな偽、かな? 老狼についてはまだ分かんないよ。あんまりメリットなさそうってのは、狂人だと内訳見えてないからご主人様への黒誤爆ありえて怖くね?占内訳真狼だったら自由占大歓迎、メリットありまくりと思うけどっ |
324. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
>>316 お返事ありがとー。黒が出るならいいけど、黒引けなかった場合は……って感じだね。ボクは確定情報の方が頭こんがらなくていいんだけどなぁー。。。うーん、とりあえず納得しておくーありがとー! とりあえず灰雑感の軽さとか、発言の軽さとか拾って、きっと狼ならボロ出るだろうから年は取り下げることにするー。 あ、【兵の非占確認済みです】! |
325. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
妙樵娘神の中では、妙は極普通かの。樵は確認発言にわざとらしさを感じたかの。あと灰考察で微妙に落とすような表現があるかの。あと娘が引っかかるかの。書と青を落とそうとしていると見えたからの。神は返答に現状納得じゃしな。年>>292はネタなんか本気なんか。兵は真面目な古武士かの。希望は【●青○樵】かの。迷ったが娘は書青と対立するような気がするしの。青が黒なら娘白かの。@4 |
326. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
★樵>>298両白とは思ってなくて、両黒はないんじゃないかなーってこと。片黒か両白かはわかんないよまだ。 青来てるね、発言に適度に改行とか句読点入れてくれると読みやすくて嬉しい 占い希望【●妙○青】 青はパッション。偽黒出しにくいよねーってのがいまいちわからなかったり 妙は防御感が狼特有のものなのか村から出ちゃったのか私にはわからないため ちょっと見返してくる、年てそんなに票集まるとこかな? |
328. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
への(ひいては村への)諦めから来てるように思える。 ★あまり他人を信用しないタイプ? 妙灰考察見た。思いの外と言ったらアレだけど悪くない。>>186の防御感はちょっと見えたけどメタ推理イヤンなのは納得。印象推理も所々あるけど僕への質問は良いね。 ☆全潜伏するタイプの陣営像は3つ考えてて、ノリor潜伏に自信があるor時間の都合や騙りに出る自信の無さからなし崩し的に…って奴。 個人的にヨアヒムは全潜 |
329. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
伏する狼像には合わないかな。自信はありそうだけどヨアヒムの性格上騙りを出さない事って無さそうだと感じた。 神はまだ印象灰かな。発言待ち。どう灰を見ていくのかを見たい。あと、羊の見極め方が早いけどその取り方はピンとこないと言うか、羊の額面通りに受け取ってる気がする。 長は脊髄反射、言い係りと言った言葉など防御感は感じないでもないけど盤面動いたら村長も動くでしょ。占いは消極的。 |
330. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
☆服>>307 Gは止めてくれ。地上最強の生き物を連想する。爺とか老とかじゃだめか。“吊れない”は発言だけでは無理だろなってところ。ワシ基本的に人を説得するつもりないから。ワシの意見に皆が賛成してくれたら思い通りになるけど、大概孤独な意見になるからな。だから後半の部分のほうが大きいな。 一旦外出。【不在通知】@3 |
333. 村娘 パメラ 21:37
![]() |
![]() |
あとは樵兵か…ごめん、兵は分からない。 樵は率直さは感じる。書に対する質問は良いね。 んー…ちょっと灰考察は薄め。>>312以降の他の人の考察も見たい。占い有りかな。 ☆3割くらいは。あとの7割は動き見て狼探し見えないなら処理枠にポイと考えてた。 |
337. 村長 ヴァルター 21:40
![]() |
![]() |
>>288兵 おおリアル大事にだ。明日以降も動ける見込みなないのかどうか教えてくれると助かるな。 こんな時間か。取り急ぎ【●年○旅】 灰雑感 書◆既に指摘されているが不慣れ印象あり。ただし鋭く感じる事もあり不慣れ騙りも否定できず。狼ならボロを出しそうでもあるので今日は占不要。 尼◆対話しようとする姿勢が好感。服CO確認の後非霊しているが、占先回し派なら自然か。今日は占不要。 娘◆自然体の発言に |
340. 村長 ヴァルター 21:42
![]() |
![]() |
0分空いとるぞと言っておく。思考は見えにくい。占い希望か。 青◆夜明後は最低限の発言で夜に灰雑感連投。>>143の宣言通り。雑感も厚めだが、会話は少なめ?失速しても質問回答はできそうなので後から色はみれそう。若干ここ怖。今日は占許容。 樵◆同じく夜に連投だが灰雑感は丁寧な印象。★回答も丁寧なので今後の発言しだいか。今日は占い不要。 兵◆発言少なくなんとも言えず、保留。 |
341. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
ちょっとペーター・ヴァルターが意見出し切る前に希望出しが年長に集中したようにも感じるから、灰は全員議事さっと追って希望を再提出したい人はどうぞ。 これは任意だからもちろん意見読んだ結果希望変更なしならスルーでいいよ! ●理由パッションて希望も多いんだけど、ほんと妄想でいいからこの人のこういうところが狼的だって明言する努力をだね 【仮決定は22:10、本決定は22:30】 |
348. 司書 クララ 21:53
![]() |
![]() |
考察~ 青:青が色見るのに自信あるの把握した。でも>>260、3W捕まえ切ったらやることなくなるってそうかな?村を説得するのに結構喉必要になってくると思うんだけどな 青に見えてる答えは他の人にはわからんのよ?見えてる……?的な占枠 答え方が自由ってのは結構「どこまで思考開示すればいいのか」一物抱えてる人たちからしたら悩むかなって Yes/no質問じゃ意味ないよ あとは普通にわかんないこと聞いてる |
350. 司書 クララ 21:55
![]() |
![]() |
老:発言数とか気にする派なのかな?私も見るけど! あと、★突っ込んでくれても、いいのよ?(*`ω`*) ★>>325娘が書青を落とそうとしてるってのはどこら辺から?いまいちわかんなかったよ 兵:話してないから質問もできないし、考察落とす気ないって言われると私は何もできないから考察頑張ってほしいかな、リアル無理ならそれも致し方なし @1、本決定了解用に喉残すよ 個人的には服の独断行使もありと思う |
352. 少女 リーザ 21:56
![]() |
![]() |
もよるのかも。リーは騙りはスキル無くても、出るだけで判定が確定情報ではなくなり、大きな混乱材料になるという考えなので、狼全潜伏の考察って興味があったのだー。 @3なのだー。 |
353. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
>>331 わからん…!ごめんなさい!青は灰ですー! んー、色とれるかは分からないよー。でも今日は灰を広く見てるみたいだし、いっぱい喋る人みたいだからそのうち何か矛盾とか触れない灰とか出てくるんじゃないのかな—と思っての占い不要枠にしたー! |
少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
僕は占い騙りは狂人に任せて全潜伏して真占い噛んじゃうのが狼にとってベストな進行だと思うけど,違うのかな?身内切りで信用獲得って手も強力だけど,統一占いが多い以上そう簡単ではないしね。 |
355. 負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
やはり、年長に集中している理由がわからない。 これスケープゴートに利用されているって印象だ。 あくまでもパッションだがすまない。 ○パメラの理由は、●シスターと同じだ。>>306 >> 長 明日も不定期だ。すまない。 |
356. 司書 クララ 22:06
![]() |
![]() |
ぐぬぬ、言いたいこと入れれなかった 【本決定自動了解】許して~ 旅考察忘れてるね私。明日頑張るよ。 で、年占に関してはわたし反対しない 理由は年>>347が娘から年の白考察を引き出す質問に見えてきたから。パッション高スキルと思ってる年だったらこういう形で自分白あげするかも? あとはこの質問で娘年ラインはあるなって思った。おねショタおいしいです! また明日の夜明けで!化粧落としてくるよ! |
361. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
ここから鳩。 神は純粋に色が見えない場所。時間の都合なのか自己申告の単体考察が見えなかったのは残念。 尼は確白でも斑でも動けそうなのと灰考察からの白要素が特に見えなかったことかな。尼の服擦り寄り事態は今はそんなに、って感じ。 年>>347 んー。客観視点では確かに有りだけど…ペタは占われたい?個人的に斑ならともかくペタ白になってもあんまり嬉しくないかな ☆樵 あ、ホントだ。単純にミス |
362. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>358服 子供に働かせようなんて! PTAに訴えるよ! 正直なところこの日に(というかいつまで経っても)発言から色なんて浮かばない。僕にはそーゆーセンスは無いと思う。ただ,占い真狂だろうな,というのはかなーり強く感じたから,占いの真偽をさっさと掴んでおきたいんだよね。明日以降は自由でも良いかもしれないな。 |
363. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
【仮決定了解】なのー。 夜明け前に喉枯らすと、非狩りっていってるようなもんだから気を付けたほうがいいと思うのー。 この発言はブラフでも何でもないのー。素直なリーの素直な発言なのー。@2 |
364. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 >>355兵 明日も不定期把握した。突然死だけは避けてくれると嬉しいが、リアル大事だ。無理は禁物。 服が表苦手と言っていたんで一応作った。後で使うかもしれないしな。 占|妙年尼青兵旅羊書屋樵娘老長神|服 壱|年青年長尼長長妙青年神青年年| 弐|長旅老年娘※神青旅長尼樵旅妙| ※老or年 >娘 今後決定の邪魔になるようなら自分用に灰に落とすのみにするから言ってくれ。 |
368. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
の返答もつながっていると考えると、発言時点では青が潜伏得意そうだからもし自分が「狂人の占い騙り」と言う立場なら占いあてて行きたいとかそういう意味なのでしょうか?と推測してみる。 そこの話に終始している印象。最初から一貫して青を気にしている。色々見えてそうに見えるのであえて他の話をしなかったのかなと言う邪推も。占いあり枠。 娘 冷静。気になった所だけ突っ込むといった感じ。基本自分の意見との相違に注目 |
370. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
ら怖い=盤面状況も把握しつつ単体精査もできていて、更に場の流れを動かす力がありそうという印象 ですね。占微あり。 書 戦略雑感議論が多目。誰を疑ってる、とかはまだわからない感じ。ぐるぐるして村っぽいと言うか、狼っぽくはないという印象。占不要枠。 老 独特の理論を持っている感じ。論理を持って、少数派の意見を持ってきてこういう考え方もあるよ?と言うタイプでしょうか。場が1つの流れに固定されるのが嫌なタ |
374. 羊飼い カタリナ 22:21
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 ありゃ、●年なの? 第三希望くらいのポジだったしそこまで悪くもないと思うけど、占って美味しいのはヴァルター元村長じゃないのかにゃぁと思うけど、>>362であれれワンチャンあるー?とかちらりと思ってしまったので、要するにあれですめぇ、了解。 長★割とスレスレで占いをまぬがれた(?)心境を一言でplz@2 |
375. シスター フリーデル 22:21
![]() |
![]() |
御免なさい、教会の仕事で離れておりました。 【仮決定了解】ですの。 増えた議事録を読んで参りますわ。 今日は喉使いに失敗してしまったので、明日は考察を厚めに出来るようにしたいですわ…。@1 |
仕立て屋 エルナ 22:28
![]() |
![]() |
言いがかり多めとかパッションあるとか言いつつヴァルターおとなしめだったなあ。これ何要素だろ。 妙書旅修娘は狼なら勝手にボロ出してくれそうなイメージあるけどさてどうなることやら。 長神青娘はつつけば何か出してくれそうな気はする。 兵は人間でいいです。人狼だったらワロスwww |
377. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
【本決定●年】で 初日から独断とか流石にないっしょーw んで、多分年の自己申告見るに多分灰のまま残しても推理してくれない&後半のSGだから占うなら占うで別にいいやと思いました。 人狼の可能性もあるしねー。 んじゃ占い師はセットよろしく!! 村の皆様は明日はもっと熱い殴り合いをよろしくお願いいたします。 推理外したって別にいいじゃん。 |
379. 少年 ペーター 22:34
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>361娘 占われたくないよ。白でもうれしくないとは……中々気の利いたセリフだなぁ。覚えとくよ。 占い真狂だと思う理由は,2人の占いが素早く出てきて,中身が真狼だったとして,こんな我の強そうな(失礼)霊を確定させて潜伏狂がほっとくかな?って事だね。僕だったらさっさと出てきて霊ロラに持ち込むな。あとなんか根拠もう一個有ったけど忘れちゃった! |
381. 旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
【仮決定確認ー】 >>359 ☆1OKです!てか、安価ひきまくってる感じとかこういう人ってそのうち輝くか、どす黒くなるって思ってるんだけどこれは前世の記憶のせいかもしれないな… ☆2 娘評「一致感あり」と木評「判断する側の思考」のとこかなー。特に木はあんま読めなかったのでそういう見方があるのかぁーって感じ。 |
382. 村長 ヴァルター 22:36
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>羊☆自分目線では占い一手無駄にしないで良かっただな。 ●年は自分の希望でもあるし。 >>377服「推理外したっていい」小心者としては、勇気づけられる。防御感を剥がしてなるべく推理できるようにしたい。 |
385. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
ああそだそだ、【ちゃんと●年でセット済みだお】 あと8分じゃ喋ることもあんまりないので、愛を叫んでみよう。 リーちゃーん!!!好きだー!!愛してるー!!結婚してくれー!!! |
391. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
気になったところをラス喉で。 >>351 妙 みんなの視界が晴れるから うーん、これ、視点漏れっぽく見える…なー。みんなのってことは自分は見えてる?って感じがしたー。 明日は妙気にしていきたいと思いますー。ではあと1分黙ります。 |
392. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ●○年希望が 妙尼青旅樵長神。青が希望しているのがなあ。ログ読み込みの深さと考察の精度に対して結論が●長優先な点がなんでやろかと。●老○年でもええんじゃなかろうかと思ってしまうんだが。というよりワシ即吊りコースなんかな。まあ青=村人なら襲撃されて散るような気がするし。 |
村長 ヴァルター 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
明日斑で即斑吊り希望意見もあったけど、1日保留案もあったからどうなるか。 狩の性格しだいだろうなぁ。真視高めて狩にそっちいてもらえれば▲霊。 斑の結果みせたくなかった狼っぽくなる? でも確霊鉄板護衛の狩だったらダメか。 |
広告