プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全少年 ペーター、7票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、司書 クララ、負傷兵 シモン の 6 名。
1098. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
GJか意図的襲撃ミスか判断に困るから、俺は狩人COしないほうがいい気がする。 狩人いるならCOせずに潜伏して縄増やして欲しいのが本音 ただ回避COとか考えると俺にはよく分からん 皆はどう思うよ? |
1099. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
うーん、これ判断に困るねー。もしいるならCOしてもらって灰狭めるのもいいかもしれない。回避COだと狼が吊り避けに使うかもしれないし、潜伏だと吊る形になっちゃうかも。 でもこのままなら狼狩COさせない為にも潜伏してもらうのがいいかもね。 誰かいい案よろしく。 |
1100. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
【襲撃無し確認】 狩人COはいらないんじゃないかな 狼かどうかの判断もできないし 2人出てきても1人出てきても結局その人を信用するかどうかの話になっちゃうし 居ないものとしておけばいいんじゃないの? GJなら狼が勝手にビクビクしてるよ いい案が出てきたら便乗しよっと |
1101. 司書 クララ 04:55
![]() |
![]() |
おはようございます 【襲撃無し確認】です GJかわざと襲撃失敗したかわかりませんね 狼が狩を名乗って出てきても判断つかないので狩COは無しでいいと思います ペタくん お墓の下でみんなと仲良く応援しててね |
1102. 負傷兵 シモン 07:20
![]() |
![]() |
【襲撃なし確認】狩でない方がいい同意。 おはよう!俺の大切な箱が情緒不安定で今日使えないことになってしまった…かくんorz 安価飛ばせんのがキツい。できる限り神の漂白してみる。が、要点だけ落とす形になる。すまん。 時間的にもあまり来れない。がんがる。 |
1104. 青年 ヨアヒム 08:39
![]() |
![]() |
おはよ! 狩COメリット→灰狭まる。これがGJだったら大きい。 狩COデメリ→GJか意図的襲撃なしかわからない。狼吊回避かもしれない。 狩CO無しメリット→縄増える可能性。 狩CO無しデメリット→吊られる可能性もある。 僕も考えてみたけど、縄増えるメリットが大きいと思うし狼狩CO吊避けのデメリもあるし【狩CO無し】で。 |
1105. 司書 クララ 11:59
![]() |
![]() |
服真を信じてる人は 妙吊=服真を信じて決め打ち って考えてるみたいだけど 私はそうではないわ 妙真を妄信する気もないけど 妙吊は占と霊にいたであろう狼と狂人を退治したって事 これは間違いないはず 妙占真偽考察:妙真なら服狂で霊は真狼 妙狂なら服真で霊は真狼 妙狼なら服真で霊は真狂 この他に確定情報がない以上みんな同様に灰 狼2匹の可能性もあり 神だけにこだわらず他の人も再度精査ですわね |
1110. 司書 クララ 14:14
![]() |
![]() |
ただし妙偽と確定するものではありません 矛盾かもしれませんが あくまで私の印象が農を白と考えているだけですので妙真の可能性は残ります リーザちゃんを偽物扱いする訳じゃないけどヤコブさんが白く見えるのも本当の気持ち 妙服羊修の真贋は確定してないままだわ 内訳はわからないけど2人の犠牲のもとに狼と狂を退治したのだと考えます 他の灰の方も見てきます |
1112. 村娘 パメラ 14:19
![]() |
![]() |
神の白出しはしたから後はジム自身に頑張ってもらうとして さて、皆は年の事を本気で狼と思って希望したのかな? 単体要素だけではなくそれだったら相方は誰なのかって視点で考えるのも面白いわよ 年村ならどうして年が吊られて行ったのか考えるのもいいかも 兵>>1103☆年と兵が残った時に発言から色々見えてきそうなのが兵だったってこと 年が今日残ってても吊るか放置かを決めるだけで考察は進まないと判断したのよ |
1113. 負傷兵 シモン 14:20
![]() |
![]() |
うおう…それいい線行ってるかもしれねぇぞ。 >>1109襲撃意図的ミスについてはアピで通ると思うぜ。 俺も意図的ミスの可能性に気付いてなかった。 そこに気付くのはやろうとしてるから気付けたのかもしれん。 農が狩はもういないと踏んでいれば、白アピに使えるだろう。 で、昨日の流れでの▼年。切りたくなくとも重ねて有効票になるのは▼兵だが、単体考察で俺白い言うてるからできなかったんじゃないかね。時系列見直 |
1114. 負傷兵 シモン 14:26
![]() |
![]() |
してねぇけどさ。もしくは相方が違うとか。 >直近娘 なるほど納得。単に意味がわからんかった。 で娘だけども。 旅噛みと昨日の俺吊り全力がマッチしないのよね。 娘狼で俺吊りたいなら、旅残しとけば吊れてた。 と、お仕事中気付いて持ってた箱落としたww |
1118. 青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
(>>1117続) 「仮決定了解出来ない」「年神素黒2人吊られて村負けの未来が見える」 結論:うーん、精査してみたけど5d以外は凄くライン感あるから5d切れにいまいち納得出来なかった。年神あると思えてしまう。誰か年神切れについて詳しく教えてほしい。年神じゃなかったら神がそこまで黒く見えないんだけど、後で単体ももう一度精査してみる。 |
1121. 負傷兵 シモン 17:50
![]() |
![]() |
>>1119 ☆初回吊りは盤面整理と思い▼長にしていた。が、長が喋れるようなので▼者に変えた。 年は喋れそうだったのよね。だから●のほうで希望。 あそこで長が喋れなければ▼長なままで、翌日者年占わなかったほうを占い、どちらも当たらなかった場合はその時点で他灰含めた黒いところを吊り希望て出していたと思う。 悪いんだが…リアル大爆破なう。明日も。 リアタイで見れたとこちょくちょく反応してく。 |
1122. 負傷兵 シモン 17:59
![]() |
![]() |
パメが俺の仕事やってくれてた…ありがたい。 俺の考えてる神の黒要素は考察見てて「で?」ってなっちゃうとこなんだよな。 例えば青黒塗りしてみてあまり塗れてねえな、で終わってるのとか。 塗れてないから村かも、っていうのは俺が聞くまで出なかった。 娘の兵疑いは、「ってことは▲長は主導権握るためだったのかな」と過去を振り返って自分の意見を確信に近付けようという気が見えた。 神はそれが見えないのよね。 |
1123. 負傷兵 シモン 18:07
![]() |
![]() |
でも今日の質問はそこ考えようとしてるのかなーと思った。そこから先伸びれば村っぽくなってくるかも。 終盤になると村って、自然と意見の擦り合わせが出てくるのよね。 じゃあこれはどう?って。 それが出来てないのも防御感って見えちゃうから。 神はどんどん俺にぶつかってきてくれ! |
1129. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
書:この終盤になってもマイペース 初日とはマイペースの種類が違うが村の意思の誘導をしたいという思惑は感じられない どっちかっていうと自分の信念に基づいて動いている感じね 狼ならではの危機意識が感じられない、白なんじゃないのかなと 青:序盤は質問ステルスないし黒のばらまきを感じられたけど 忙しいのが過ぎたからか最近は思考の伸びが感じられる 発言の質が落ちるでもなくちゃんと発言を見てるなという印象 |
1130. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
兵:初日からの動きはいたって自然 だけどところどころ不自然な点が 自占希望したり、噛れ防止発言とか 疑っていってすんなり引いていくように見え不自然 白い部分が見えても疑ってたところから引くのはなかなか大変だもん 疑うところがあって疑っていたわけだし あとは年に対して庇ったり切ったりの動きも自然には感じられない 年の相方としてもっともふさわしいかな 他の灰が相方でもしっくりくるハイブリッド枠 |
1131. 村娘 パメラ 19:52
![]() |
![]() |
今日が意図的襲撃ミスとしてこれを今日やってくるのはある程度の経験が必要 不慣れな狼だと最終日ですらPPでもなく3人にする人もたまに見る 狩人がいるかもしれないという中で今日の意図的襲撃ミス 噛めたところと発言から狩人がいないもしくはかわせる自信がなくてはなかなかできない |
1132. 負傷兵 シモン 20:04
![]() |
![]() |
>>1128 ☆回答になるかわからんが、●年だった理由 青農年者長は俺の中で目立ってた順 1dでは者長に加え書が初回吊り候補かなーと思ってたが、2dで書がわかってきたんで外し 長が伸びるようであれば者吊りと思っていた 青農は状況考察型とのことだったんで、斑出てからのが喋るだろう→この時点これだけ喋れれば大丈夫だろうと外し。年は不慣れ感見え隠れしてる割に急に喋りだした+内容の無難さから希望した。 |
1133. 負傷兵 シモン 20:15
![]() |
![]() |
あうパメちゃんよ…俺が疑ってすんなり引くのは基盤に単体白取り型ってのがあるからだと思うぜ。 でかい白があると食い付く。 あとは違うスタイルの他の人の考察見て補完してくのよね。なるほどそういう見方もできるか、とか、いや、それはこうじゃね?とか。 白置き出来たところから差し引いてって残った面子で狼陣営を仮定してくのが、俺のスタイルだぜ。 自占については反省している。噛み防止については反省していない。 |
1134. 村娘 パメラ 20:23
![]() |
![]() |
兵>>1133なるほどね、皆幸せ白取り型は私は好きよ ★もう終盤で多弁狼・白狼を見直さないといけない局面だけどそのあたりについてはどう考えてる? LWがとにかく吊られなければいいという姿勢ならわざわざ怪しい行動はしなくて良いものね |
1135. 負傷兵 シモン 20:44
![]() |
![]() |
>直近娘 対話してみた感じ、娘青書は村っぽいと思えた。 これ、白要素じゃなく村要素って俺は呼んでるんだが、例えば娘は昨日の全力殴り。あれは俺の色見えてたら出来てないと思うのね。まっすぐというか。恐れないというか。 そういうのを白要素で塗固めてく感じ。 塗固まると、多少「ん?」と思っても、黒視にはなかなかいたらない。 書青娘は俺の中で白、ではなく村なのよね。 なんていうか…伝われw |
1136. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
だから農白視してたけど、昨日見直したんよ。 対話してみた感じ、村っぽさは拾えてない。白いけど。 だからやっぱり年神農で迷ってる。 青の年神ライン考察見て、そっか俺が言ってからかと気付いたが、でもやはりやりすぎ感あって、切れであってほしい、みたいな感じ。 だから農が白狼かねっていま思ってるよ。 |
1137. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
仮に年神狼だとすると 1dお互い触れず、2dの占い希望票にライン感、3d年神共に▼斑希望と色々しっくり来るんだが4dからが非常に悩ましい。 神は>>787から年を殴ってるんだよな。この時点で年は一応疑われ始めてはいるから早めに切りに行ったのかもしれん |
1138. 農夫 ヤコブ 21:55
![]() |
![]() |
でもそうなると5dで年白く見たのが謎なんだよな。4dから切るつもりで黒視したならここでもう一度拾う必要が無い気がする。ブレやすい神なら有り得るか?といった感じ >>1136兵 疑われたら疑い返す。倍返しだ! でも兵の黒いと思えるところって占い真贋のブレくらいなんだよなー 自占いはよく分からんし娘の挙げてる「噛み防止」も勉強不足のせいで分からん |
1142. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
>>1138 俺なんて農に違和感などないわww 意図的襲撃ミスにいち早く気付いたことくらい? 狼前提で考えたときにも違和感ないだけなん。 噛み防止については、あの時点誰からも疑われてない俺が噛まれても思考進まんと思ったんよね。 だから他噛め!と思ってわざと疑われる発言をした。 内容については反省しているが噛み防止に対しては反省していない。(屋の存在を忘れてたとか言えない) |
1145. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
年狼だとありえる順 神>兵>>>書娘 単体黒い順 年>神>>兵書娘農 うわ!もうこんな時間…。 僕はやっぱり【▼神】 年狼予想からと単体の黒さから。年狼じゃなかったら白いって思ったけど、他の白よりは弱い。それに僕年狼だと思ってるから。兵も考えてたけどやっぱり精査してみると単体は白いし、年との切れも取れたし。希望出し決定時間間に合わないから希望は出すけどまだ時間が許す限り考察はしてみる。 |
1147. 負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
直近青 SG懸念は者だぜ。SGなんじゃ?って思ったんじゃなく、長者両方寡黙で見てたから、救い上げ的な意味合い。 斑出て頑張れるかどうかがわからなかったので翌日要素取れなければ吊りでもいいなと思って○でだした。 希望だしの時間か…農神ロラれば勝てると思うんで、どちらでも構わない。 【▼神農】で、書が▼神なんで票寄せ【▼神】にしとく。 |
1155. 神父 ジムゾン 22:58
![]() |
![]() |
兵>>1121 ★エアポケ入るくらい白取っても吊希望に挙げるんだ? ふーん…。 私の残念な言語力を以てすると上手く言えないのが歯痒いんだが、兵って、行き当たりばったり?って感じがするのは気のせい?あ、気分害したらごめん。 私の白要素って、自分で言っていいのだろうか…?私が狼なら、 ・最初にベグってみる ・または占い師をあえて残して超ドM進行してみる ・襲撃ミスとか、面倒なこと考えない。 ・もっと |
1166. 青年 ヨアヒム 23:07
![]() |
![]() |
(>>1153続) 白視する必要がない。あの時点で僕疑い結構多かったし、服襲撃後農白派が多かったのに、わざわざ白視する必要が感じられない。 ここまで書いてたけど、時間ない。タイムアップ。 でも結論は農は白い。 |
1172. 神父 ジムゾン 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
明日はたぶん来るよ または狼勝利のEP 上記2パターンしかないよ 農 だから言ったじゃん 年神吊って敗北ルートだって てか、客観視点「年神切れっぽい」なら、どっちか村決め打つくらいで調度いいと思うんだが |
広告