プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、パン屋 オットー、司書 クララ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、少女 リーザ、村娘 パメラ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、ならず者 ディーター の 15 名。
346. 少女 リーザ 23:18
[3年A組 旅人先生] 今日はニコラスさんが旅先で学んだ外国語の授業をしてくれたの。 旅「Oh Yeah!!」 全「オーイエー」 旅「P−E−T−A、PETA!!」 全「ペタ」 年「...受験間に合うかな」 【ペーターくんは人間だったよ】 |
347. 青年 ヨアヒム 23:18
· (。・ω・。)]o 。+。*【☎モッシー】*。+。 あーオレオレオレッス。 あんたの息子の…そうそうヨアヒムッス。 実は怪我しちまったんで100万ほど振り込んでほしいんッスよ。 …え?うちに息子はいない? いるのは2年前に蒸発した兄だけだ? 騙したッスね!この泥棒猫! 【ペーターは狼】ッス。 |
350. 青年 ヨアヒム 23:20
JALのHP見ながら投稿したけどズレた気がするッスこの敗北感パネェ… まー対抗から希望出しない場所だし黒引きオッケーッスね。これで狼からも狂わかったはずなんでセオリーなら明日俺死んでるんじゃないッスか。がんばるッス。 |
353. 負傷兵 シモン 23:21
【年に対する占い結果確認】 年の判定は青が黒出し、他2名が白出しの斑か。吊って色見るのがセオリーだがとりあえず年と占い師の反応見てみようか。 あぁ、ゲルトがー(棒 まだ怪我も治ってないし明日も治療があるので寝させてもらうぞ。 |
354. 村長 ヴァルター 23:23
あーリーザかぶせてきたか。リーザ狼、青狂人か。昨日年に投票してた人を念入りにチェックしてみるかね。 ペーター吊ったとして俺とリーザどっちを護るのか1/2だね。狩人には頑張っていただきたい |
357. 行商人 アルビン 23:24
で、1黒パンダ吊るとか(よほどヨアヒム狼を確信できない限り)ないので、そこに無駄な喉や議論は使わないようにね。 そもそもパンダって死ぬほど情報が搾り取れる灰だから、そんなのをライン見るとか程度のことで吊るとかもったいないお化けが大群で出現しちゃうからね。 じゃ、お休み、まだ寝ないけどお休み。 |
359. 司書 クララ 23:26
血にまみれて眠るがいいのですわゲルトさん、お休みなさいませ。 【占い妙長白青黒確認】 今日は年と、占い3人を見ていきましょうかね。 とりあえず、年吊りに消極的賛成、の意を示しておきますわ。また変わるかもしれませんが。 それでは私は【読】に入らせていただきます ** |
360. シスター フリーデル 23:26
げるとー 【妙長→年白、青→年黒 確認しましたの】 割れちゃいましたか。昨日のペーターくん>>302が割とあっさりしていたので確白かしらーと思ってましたの。 この状況を見ると村長さんの「初回斑で斑吊り」が狼の指示出しにも見えますの。気持ち妙真青狂長狼よりで、安易な斑吊りはしたくないですの。 |
361. 老人 モーリッツ 23:27
おおゲルトよ しんでしまうとは なさけない 【妙長→年白】【青→年黒】確認じゃ。 じーちゃん、明日は早いんで先に休ませてもらうの。 ベッドの中で少し思考してみるとしようの。 明日はのう、夕方までこれんと思うのじゃが、合間合間に鳩から覗きたいとは思っとるのじゃ。 喉は余りそうじゃから、表つくりの手伝いはできると思うのじゃ。 では先にやすませてもらうの。 |
362. 青年 ヨアヒム 23:28
様式美忘れてたッス。ゲルトのアニキお勤めご苦労様ッス!ウッス! いや今日は黒っつーか斑吊りッスよ。何のために霊潜伏選んだのかわかんないじゃないッスか。 ☆>>356いや真偽わかったってそういうことじゃないッスか。狼視点狂わかったから俺死ぬってことッスよね。少なくとも対抗目線じゃないと思うッスけど。 |
364. 少年 ペーター 23:36
ぶーーん ゲーールーートーー(お約束です) 【青:黒判定、妙長:白判定確認】 僕目線ではヨアにーが偽占い師確定。 狂狼はもう眠いから明日おきてから考える。 お休み。 ぶーーん |
365. 村娘 パメラ 23:38
若干真寄りだったヨアから黒でて、ちょっと悩みそう。うーめんどくさい。 村長はヨアが割ってきたかーじゃなくて、リーザがかぶせてきたかーっていうのが第1感なのね。 あと>>360の確白かもってとこは共感。 だから余計青から黒が出たことがめんどくさい・・・ とりま寝ます。 明日も不定期にちょこちょこ。 |
366. 青年 ヨアヒム 23:39
>>357 つーかなんかちょくちょく間違えられてる気がするんッスけど、それ正しくはペーター狼じゃないッスか。 視点狼見えたし明日休みなんで生きてるうちに考察出せるだけ出すつもりッスよ。視点わかりやすくなったんでテンションあがってきたッスね。ラインからLW探すッス。 とりあえず風呂入って寝落ちするッス。 |
371. 司書 クララ 03:30
にせずぽこぽこ発言するタイプ」は私も思いましたし。今のとこ灰ド真ん中です ★羊 老評の占い不要理由は今後に期待、という理由だけですか? 妙評真≧狂理由は議題を提供したからですか? 書評、私のどの視点に共感をもったのか具体的に教えてください 結論に至る過程を書いて下さると色が見えやすくなるので助かります ★修 は、白狼そうで怖いようぅw(震え声) >>143白塗りスタイルでFA? |
373. 司書 クララ 03:54
>>369横から失礼 長は残念ながら昨日の時点で3人の中で一番偽っぽい?という評価をされています。占い師は結果と灰考察の思考の伸びが全てです 長視点、年白という確定情報が落ちたのでそこからの灰考察をみっちり詰めれば挽回のチャンスはありますよ! 真にしろ偽にしろ意見ブレが酷いので見ていてはらはらします 喋るたびに突っ込み箇所が出てくるのでまずはその辺り気をつけてはいかがでしょうか? 喉配分は計画的に |
374. 村長 ヴァルター 07:33
>>172☆うん。まあ中庸でもいいとは思うけどね。☆今になって、確白はできる可能性全然あったなとおもう。確白作るのは狼側から考えると、霊媒がCOしても誰が真か騙りか絶対的にバレることが避けられるという物凄いメリットがあるんだね。俺の「パンダ多分生まれるだろう」という、一部に狂人に向けた発言ととられた発言は良くも悪くも村有利に働いたと思う。☆え?安価ミスかな?あとぶれてるってのは自分でも思うごめんね |
376. シスター フリーデル 07:55
☆今残って欲しいのは、アルビンさんとクララさん、時点でオットーさんですね。白めなのと自分以外の会話から視野を広げて考察が期待できそうです。 ☆煎茶好きですが冬はほうじ茶が飲みたいです。 朝から大福なんて食べたら太ってしまいますのよ…!(大福mgmg) |
377. 行商人 アルビン 08:46
しかし、僕は状況考えて村長(偽占)吊りか、もしくは今からでも霊を出すことを真面目に推すけど、灰から吊るとして霊潜伏枠の話と霊回避の話、ついでに狼の手段として明日霊対抗出すオプションとかどう考えてるのかね? |
378. 少年 ペーター 08:59
ぶーーん おはよー! 占い師s考察の前に、 「霊あぶりだそうとしている」ととらえられているけど、ある意味当たり! だって、「FO希望」だから。 今、占い師s考察しているんだけど、3-1か3-2かで変わってくるんだよね。 そういう場合分けが「めんどくさい」。しかもまだ決まっていないし。 「護衛対象が絞れる」のがメリットはもちろん知っているよ。他にもあるかもしれないしょ? だから聞きました。 |
380. ならず者 ディーター 09:11
みんな昨日はごめんだぜぇ〜 【占結果確認】 いきなり斑とはアグレッシブだぜぇ〜 ってゲルトー!(ヒクヒク) まだみんなと交流が少ないから質問飛ばしていくぜぇ〜 今日は斑も出たし、遺言にせよ何にせよ霊COもやらなきゃだし喉を大事にして欲しいから、回答不要と思った物はスルーしてもらって構わないぜぇ〜 スルーも回答の一つとみなすぜぇ〜 |
382. 少年 ペーター 11:37
ぶーーん 1.ヨアにーについて 僕目線偽確定。狼狂どっち? A)狼の場合 真占と判定割ったので、僕吊&確霊に判定されると偽確定。吊&狼確認される代償が村人吊り1名じゃ割が合わないと思う。 狂っぽいからしばらく放置もあるけど、結局RPP防止で吊られそう。 よって3-1にはしづらいだろう。明日3-2になったら狼の線もある。 どうせローラー始まるから先に吊られても大差ないし、ってな感じ。 |
383. 少年 ペーター 11:38
B)狂の場合 判定割るのがお仕事。昨日の僕の反応見て非狼は想定できたでしょう。 その後は「ご主人様のお仕事」だよね。 結論:3-1なら狂が相当強い。3-2だと狼度がアップするけど狂を超えるところまではいかない。 発言からの偽要素取りは後で(不得意だけど) カーちゃんにお使い命じられたからしばらく離席。 ぶーーん |
384. 行商人 アルビン 12:10
ペーター、ヨアの真狂2発言も使うほどそんなに大事?むしろ結構どうでもよくない?少なくとも今は。(しかも内容はテンプレの域を出ないし) むしろペーター視点では真が2択になったんだし、どっちが真かを見極めるとか、灰の反応から狼探すとかする局面ちゃうん? ぶっちゃけ今一村人の反応に見えづらい。 これヨア真もあるのかな。 |
386. 行商人 アルビン 13:13
>もりりん 普通?の灰と違って、本人からも周りからも、占いとの繋がりもあれば見える視点や状況も違うじゃん。平たく言えば単純に情報量が多い。 さらに繋がりのある占に対しても、反応などから他の灰を見るにしても、情報や手がかりの宝庫足りうるよね。 極端な例だと、ライン戦になって占の判断つかねー、って時に、パンダの判断がつけば真贋たどれる、みたいなさ。 だから一杯喋らせたい、ただ吊るのはもったいない。 |
387. 老人 モーリッツ 13:36
後のう、また進行ばかり気にしすぎと言われそうじゃがの、今日の吊が回避COした場合、対抗COの有無もちょっと考えておくといいんじゃないかの。 じーちゃんは回避CO有で対抗CO無がいいかのう。上手くいって狼炙り出せたらと思うとわくわくじゃが、まあそう上手くもいかんじゃろがの。 これは帰るまでに、もちっと考えてみようの。 |
388. 村娘 パメラ 13:58
ぽっぽー スマートじゃない鳩なんで読み込みも発言もめんどくさい。 ★年に占い希望出した人 年の希望について、ざっくり質問。 ①色がわかんなくてめんどくさかった(色みたかった)から希望した ②黒狙い、または真から黒がでるかもと思ったから希望した どっちにウェイトを置いた希望だった? それ踏まえて、青黒・妙長白の結果について感想をよろです。 今日帰り遅くなるかも。 めんどくさいよー |
389. 少年 ペーター 15:02
ぶーーん 村長さん・リザちゃんについては略。どーせテンプレだし。めんどくさい。 C)ヨアにー真の場合 ヨアにー自由占い・鉄板護衛 3-1しかないから潜伏霊がヘタこかなければ今日▼年でOK。 長妙ともに偽だから別にどっちが狼でもいいでしょ。 これならテンプレじゃないでしょ、アル様。 |
391. 少年 ペーター 15:13
【▼年】 アル様は勝ち方にこだわりがあるようだね。それはいいんだけど別にそれに付き合う義理も義務もないし。パンダ吊らないで占い師吊ってどうする? アル様はよっぽどテンプレがお嫌いなようで。 |
393. 少年 ペーター 16:30
ディータの質問には答えておく。 当時の考えの再現だから、また人外呼ばわりするけど許して>村長 自分のことは棚上げていたけど、占い師3人のうち村側は1名。他の灰より人外確率高いから人外呼ばわりしてしまった。 村長にも誤認があったのだろうが、霊潜伏の流れじゃなければFO希望(ここは後日判明)なのに、逆に霊COの流れを止めた人物。 既に潜伏先狭まっているのに霊潜伏主張するのは村優位とは思えない。 |
394. 少年 ペーター 16:35
長>>114の議題2の回答。霊潜伏の流れじゃなければ別の考えがあるのは想像できる。 以上、人外確率高い、霊潜伏の流れじゃなければ別の考えを持ち、実は自身が霊COの流れを止めた人物のいうことになぜみんな従うのか?というのがその後の私の発言の基礎にある。 |
395. 行商人 アルビン 16:41
嫌いというか情報にならないからね。 3CO1黒を何の考えもなく吊るのはあり得んて。狂黒なら笑いが止まらないなんで騒ぎじゃないし。占吊躊躇うなら順灰吊り。 まあでも思考に発展が見られないし、白だとして生きてても大した役に立たなそうだし死にたいなら無理に止める価値もないかなあ。 オットーだかの村人版村長って評価はうまいこと本質ついてるなぁと思った。 |
396. 村娘 パメラ 16:53
アルビンはヘイト稼ぎすぎ。 自分の嗜好に合わないところを扱き下ろすのはどうかと。 表現をもうちょっとやわらかくできないんですか? ペーターは自棄っぱちにならないでちょっと頭冷やしてほしい。気持ちはわかりますけど。 |
397. 青年 ヨアヒム 17:20
チィーッス ちょっと夜顔出せなくなる用事できたんでさくさくいくッス。 つーかゲームだし仲良くやろう的なアレッスよ。 あ、【▼年】で俺は自由占いでいッスよね当然。 一応占い先明言するッスけど。つーか結果出せる以下略なんッスけど。 |
398. 青年 ヨアヒム 17:22
ペーターを占い希望にしてるのは兵老屋羊尼。 老が希望順に表作ってくれたのが有難いッスね。 兵はまず除外でいいッスかね。 年が発言から初手占い引っ掛かる位置かっつーと微妙なラインなんで、仲間同士で口火切って希望出すのは微妙ッス。同じ理由で老>>279もッスね。仲間が希望されてるの見て2番目に被せるってかなり勇気いるんでなさそうッス。 あと単純に老はそういう場面で仲間切る系の狼に見えないッス。 |
405. 青年 ヨアヒム 17:35
あー「狼が霊回避するために非霊しない」って発想は普通、ってのは違うッスよ。だって年は>>212「狼に●が当たった時霊COで逃げられるのが嫌」と、「その場合恐らく3-2にでもなるろうから、特別村に不利じゃないよね」なんスから。 非霊陣営に狼いないと思ってるって発言なんッスよやっぱり。 |
406. 青年 ヨアヒム 17:39
つまり、LWは書尼羊者の中にいると思うッス。 なんで俺は【書を占う】ッス。 羊と悩んだんッスけど、書の票が捨て票なのと、書が単独で黒いのが決め手ッスね。 >>388娘の質問の回答は俺も気になるところッスね。特に後半希望組の屋羊尼。 つーわけで俺はちょっと家出るッス。 更新前にはちゃんと戻れるんで、質問あったら飛ばしてほしいッス。ノシノシ |
408. 村長 ヴァルター 18:10
灰考察入れとくか 老:みんなから指摘あるようにまとめしてくれてるが考察が読めない。まとめやっとけば白っぽいみたいなのあると思うから白とも黒とも言えない 娘:考察読めない。でも>>388みたいな1番に灰探る姿勢白要素。 農:同じく思考読めない。でも寡黙狼だったら周りの狼が黙ってないと思うんだよね。アドバイスしたりすると思う。なかなか白より 羊:積極的に質問飛ばしたりする姿勢イイネ!多弁の一人。でも決 |
409. 行商人 アルビン 18:12
扱き下ろしてるどころか僕が不当に噛みつかれただけだと思うけどね、今回は。 ちゃんとログ読んでから下らない無駄口挟みなよ、パメラは。 説明するけど、多分にペタは自分のヨアヒムへの反応が村人ぽくないとか、むしろ灰や真占みろと指摘されたことが、自分が否定されたと思って、プライドにさわったのか感情的に僕を挑発してるだけなわけ。それこそその後のペタの発言を読めばわかるし時系列無視されても困る。 |
410. 行商人 アルビン 18:17
それに、僕のペタに村人っぽくない発言程度で(そっちが扱き下ろしというならお話にならないけど)こんな暴発されるようでは、白黒で言えばやや白な反応だけど、メンタルがお子様過ぎて狼探すのにノイズになったり狼吊るのに邪魔になったりする可能性が高そうで、むしろ白の方が平たく言えば足引っ張られそうだから。 パンダとして有益な情報を生産してくれなさそうだし、なら吊って判定見たほうがまだましかと思うだけだよ。 |
411. 村長 ヴァルター 18:21
決定間近に●年で出したのはかなりの黒要素。あと>>218だけの理由で●年までいくのがちょっと謎い。 兵:思考開示明るいと思う。昨日は白要素拾えなかったんだけど、妙が兵を「純灰」と考察で書いてるところからなんとなく白っぽい印象も受けた。現状どちらとも言えない 旅:思考読めない人の1人。昨日の投票具合から言って白より |
413. 村長 ヴァルター 18:27
商:思考が硬すぎ。言葉遣いも荒い。でもその攻撃的な姿勢かなり白要素。孤立感1番 修:全体を見てるよね。慣れてる感ヒシヒシ伝わってくる。でもその修が締切間近に白要素かなりあった年(主観)に入れたのか謎。微黒 者:昨日考察は読めなかったけど霊非霊云々の時積極的に発言してたのかなり白要素。1番白っぽいかも |
414. パン屋 オットー 18:27
はいはいー。アルビンその辺でストップー。 「下らない無駄口」とか「たいして役に立たない」とか、もう少し柔らかめの表現出来ないかな? 君のスタイルは苦手だけど嫌いじゃないしそのまま突っ走ってくれればいいんだけど、ちょっとその辺にも気を配ってほしいかなーって もうすぐ帰るー。 |
415. 村娘 パメラ 18:35
アルビンさん 扱き下ろすっていう表現はよくなかったです。すみません。 ペーターへだけでなく、村長評などでも言葉に棘があるように感じたのでもう少し表現をやわらかくできませんか?と言いたかったです。 あと、ペーターに対して質問等をして情報を引き出そうとは思わなかったのでしょうか。 パンダからの情報を結構重要視している風に感じたので、質問等をせずに思考伸びないし役に立たない、ではちょっとかわいそうです |
417. 村長 ヴァルター 18:45
屋:>>281「ペーターはSGされそうな枠」と予言しているその直後に●年でいれるのが解せない。あと妙の考察で微白と言われているが微白と言う言葉は仲間狼によく狼が使う言葉だと思っている。この二点黒要素 書:考察よく分かるし、前日の投票具合から言っても黒要素がない。ただ白要素も少ないかも。あと単体黒いと誰かが言ってたが俺も思う。現状微黒 |
423. 司書 クララ 19:07
つけ?黒塗り?という考えがよぎりました。 ★青 すみませんが噛み砕いた解説をお願いします そして年、年から見た占い内訳ではなくてですね、年から見た灰狼は誰かをたくさん聞きたいんですよね その辺の考察を期待しています…ってえーー!自吊り!?そんな!青評みて村かもって考えだしたとこなのに! 老>>387対抗回しはどちらでもいいですよ 狼に乗っ取られないように回した方がいいんじゃないでしょうか |
425. シスター フリーデル 19:09
皆さん喉はお大事に。スキルや人間性を計るゲームではなく、狼を探すゲームですの。 開示しておいて欲しいこと置きますの ◼︎1.吊り方針 ◼︎2.占い方針 (青はすでに自由占い宣言ですが賛同かどうか) ◼︎3.吊り占い希望 ◼︎4.判定出し順 霊COは、最低でも今日の遺言を希望です。非霊の方でも「立会いできない!」という人がいれば早めに教えてほしいですわ。 |
426. シスター フリーデル 19:12
娘>>388☆消去法+①の気持ちが大きいですね。霊あぶり質問は相手のことを考えてないってことですの。斑になればそれはそれで情報ですし、確白になればSG救済にもなると思いました。 そいえば、ペタさんの自占いのあっさり、年狼の場合長狼は低いかなと思いましたの。つまり妙が仲間。 村長さんは昨日周りからの評価が低かった。ヨアヒムさんも少なくとも私の中ではやや低めでしたの。 妙仲間であれば真から黒出され |
429. パン屋 オットー 19:23
んー。感想っつっても具体的なものが無いな…。ごめんこんな回答で。 まぁリーザの今日の考察は注目したい。昨日はどうも偽っぽさも取れなければ真っぽさも取れなくて困惑してたんだよね。 じゃあ議事録読んでくるね。 |
432. 司書 クララ 19:37
>>419羊 いいえ、とても嬉しいですし助かります!ありがとう! 後付けでもはっきり形にして伝わるか、不明のまま放置し続けるか、で終盤の考察に違いが出てくると思っています 私も箱の前でひぃひぃ言いながらの発言ですよ 謝らないでくださいね 「結論に至る過程」って言うのは具体性を上げて他社の目に触れさせていくことで分かりやすくなりますよ 私は自分がミスリするのが嫌だから書いてるって言うのもありますしw |
433. 司書 クララ 19:38
誰か間違ってたら止めてねvって何時も思ってます そしてあまりの同意見率に吹いたCO シンクロ率400%超えた?! ★長横から失礼 多分羊は他に怪しい!と思える人がいなかった故の消去法かな?と見ています★羊、合ってる? また、たとえば兵評、アンカーを引いてこの部分の思考開示が明るいと思った、とか 旅はこの発言とこの行動が俺にとって意味不明の謎要素、とか具体的にお願いします 灰考察は全員分短くまとめ |
434. 司書 クララ 19:39
るより深ーく掘り下げた少数精鋭を目標にしてみてください 農評みたいな心情を混ぜた表現とか大歓迎です。 娘評はちゃんとアンカー引けてますし、修評もどこが長の謎なのか分かりました 大変な作業ですが、どうぞよろしくお願いします あと修、白狼って言ってごめんなさいね。撤回します ★屋評は昨日触れていませんよね?喉がありましたらぜひお願いします 吊り先も占い先ももう少し悩ませて下さい コアには戻ります@9 |
436. 農夫 ヤコブ 20:17
ただいま。ちょっと決定時間にいられるかわからないのでもうすぐ希望を出すよ。 ☆シスター(だっけ?) 青が占い候補という条件を忘れていただけだよ。候補の人ならその行動もありえるかなーと。 占い3人は真狂狼と仮定すると(狼2人は考えにくいと思うのだけどどうだろう) 青が3人の中で一番白っぽいと思う。なんとなく。 発言の端々が軽い感じがしてるからね、根拠はないが。 残りの2人が狂狼かな。 |
437. 農夫 ヤコブ 20:19
青だけが黒出ししたことを考えると、年黒でつじつまが合うけど、まだよく分からない。 完全に逆もありえるかも。 年の発言をまだよく見ていないからね。 作戦としては、 □占いローラーが分かりやすいかと。もしそれをするなら青は2番目か3番目にしてほしい。なんとなく。 □占いは自由占いでいいとおもうんだけどね、面倒なことが嫌いな人は統一にするかもね。僕は自由の方が面白い結果になるとは思う。難しいけど… |
440. 農夫 ヤコブ 20:23
なんか少女の発言見てると年シロな気もするなぁ。 いまいち年黒説がしっくりこない。 したがって、占い吊るならだれからでもいいや。 ちょっと早いけど希望。 【▼女▽青】 希望出してから思ったけど、少女占い候補だった! すると年黒説あるかも、うーん。 それも含めてこの希望で。占いは方針が決まってから。 |
443. 少女 リーザ 20:25
かくのごとく単体でも充分に白要素が拾えてるのに自吊り発言>>391はやめてほしいの...この割れ方からすると感覚的に8~9割方青狂長狼だと思うけど、だとすると2手浪費狙いが見え見えなの; とりあえず一旦灰考察いってくるの |
445. 少女 リーザ 20:30
と思ったら質問が見えたので先に回答しとくの ☆兵>>439 「どう思っていた」かでいえば、「判定文書くのに夢中で割れるとも割れないとも思っていなかった」が正確なところなの。で、年白確認後に対抗の判定を見てみたら割られてたの |
446. 村長 ヴァルター 20:31
羊:面白いくらいに考察が俺と逆。占いあり枠と言ってるのがほとんど俺が占い不要と思った枠。まあこれはどのあたりを占いに当てたいかっていう考えの違いからなのかな。 屋:ほんとこれ表現しづらいけど、まず妙の考察見たあと、みんなの●希望とか見た感じ、怪しいなと思ったよ。でもあまり目立ってはいないから狼だとしてもLW候補の狼なのかな?とりあえず黒いけど占い当てるにはリスクがたかいかなと |
451. 老人 モーリッツ 20:49
箱前じゃ。じっくり読んで来る前に占候補の印象だけ落とすの。ざっくり読んだだけの感想じゃ。 ◆妙 >>358「割ってこられた」斑になるという懸念は無かったのかの? 「年の白要素探してくる」と言ったきりじゃの。年の白要素探しは白いが狼でも言えるの。昼間発言できないのはままあることじゃが、2日連続で尻切れトンボのような退場っぷりはやはり気になるの。 ◆青 自身の占結果に基づいて年の黒い点を探すのは好 |
452. 老人 モーリッツ 20:49
印象。かつLW探しも積極的に感じる。SG探しとも取れるがの。1dよりフリーダム感控え目。 ◆長 撤回はしているが、自分で白出した年吊を即口に出すのは疑問。撤回も年吊でも自分の真を証明できる訳ではないからで、年の白要素を探したりする素振りはなく、灰の考察だけじゃの。 >>386アル 回答ありがとの。それで今日はペタに話しかけておるのかのう。そこから何が見えてきたのか後で教えてくれの。 |
454. パン屋 オットー 20:58
んー。ヨアヒムの落としたクララの黒要素だけど、ただの捨て票じゃなくて何故そこを選んだかがちゃんと書いてあるし、さっき落としたように単体そこまで黒く見えないんだよね。 |
455. 行商人 アルビン 20:58
>もりぱめ ペタから情報とりたくつ、反応観つつ論理展開の方向を示す問いかけをしたら逆?ギレなので話すの諦めた。いじょ。 >ふりで 人間性(思考や性格の根っこ)やスキル考察は狼探すのに(まあどっちかというと狼誤認を防ぐのに)結構重要よ? しかしオットーと被るなあ、感想。 そして感覚的にシモンが妙に白く感じる。なんでだろ。 |
456. ならず者 ディーター 21:00
正直白も黒もあまり拾えてないぜぇ〜。。。特に読みにくそう(個人的に後半に残すと怖そう)なランキングが、農>娘>兵>老だぜぇ〜。現状特に農はどこかで能力処理かけたくなると思ってるぜぇ〜。吊は斑の年もいるし、まだまだ考えるけど、占希望は上記の四人の中から選ぼうと考えてるぜぇ〜。 |
460. 村長 ヴァルター 21:07
これまた決定前になってバタつくやつだ。混乱に乗じてppもしやすいと思うので、早いうちに提出しとく 【▼屋▽農●書〇屋】 占いロラじゃないならこれで提出。占いロラならまたその時言うぜ |
461. パン屋 オットー 21:08
俺的に灰色の人の発言が少ない…。って俺もか。 ・ヤコブ >>437 俺が言えた事じゃないけど全然分からん。 ★「完全に逆もありえるかも」→どっちですか。 ★「青は2番目か3番目にしてほしい。なんとなく」→少しは言語化できないかな。 って感じ。絶対どこかで能力処理かけないといけないところだと思うよ。 |
462. パン屋 オットー 21:15
・ディーター 見逃してたけどここも結構寡黙枠かなぁ。昨日の発言だけどちゃんと見たら希望出しと潜伏方法と長への質問だけだった。>>380見るに会話する気はあるみたいだから、いきなり直吊りするのはどうかなーと思わなくもないけど、やっぱり喋れないとなると吊るか色見るかどっちでもいいからやっておきたい。 |
463. 少女 リーザ 21:17
娘: 現時点での発言内容は実質ほぼ内容寡黙みたいなものだが、1d・2dとも理由はありそうなだけに安易な整理吊りは危ぶまれる。もうちょっと様子を見てみてなんとか要素を拾っていきたいところ |
464. 農夫 ヤコブ 21:19
☆オットー どっちだかわからんからいってるんだい。 どちらかというと青真年黒を信じたい。 長と少女が黒っぽいので。 能力処理は大歓迎だよ。 素村じゃそれほど村の役には立てないと思うけど、潔白は証明できるからね。 |
465. 負傷兵 シモン 21:22
まず斑の年からだね。 年:>>378は開き直りのような感じかな。疑われた理由の部分について悪びれていないと言うか・・・ 青の正体に関する部分は目新しい所がないのは商に同意。これを発展して灰考察やってくれるかなと期待しておく。 商とのやりとりは結局年が嫌になって投げちゃった感じかな。ここで感じたのは年黒なら商は白かなと思ったくらい。最終的に年の自吊り発言だが・・・吊るかの判断はもう少し待とうかな。 |
466. 負傷兵 シモン 21:22
商:引き続き発言のきつさでヘイトを稼いでいる感じ。内容自体は納得いくものもあるがもう少しオブラートに包めないものかと。とはいえ、やっている事が狼らしい行動とは思えないので引き続き放置枠で。 白め 修:引き続き白めに置いておく。>>425の提案などつつがなく進行する事を気にしている感じがする。後は今後の発言及び灰考察を見て判断したいかな。印象が大きく変わらなければ占い吊りはいらないかな。 白め |
467. 負傷兵 シモン 21:22
書::昨日の考察及び希望出しが時間に追われててきっちり出来たかは少し気になるがその辺は今後のを見て判断で良いだろう。青とは切れてるようなのでどっちかの陣営わかれば自ずともう1人もわかりそうかな。違う切り口からの考察は参考にしたいので灰にいてもらいたいかな。 やや白め 者:引き続き発言少な目。寡黙が続くようならいずれかの判断が必要かな。今後の発言待ちだ。 情報不足で灰 現状だと占い及び吊り許容 |
468. 負傷兵 シモン 21:22
農:なんか独特の考え方してるな。内容は商に比べるとやや頭に入ってきにくいが。占いロラ推しは良いとして黒引いてる青を遅くする点についてやや説明不足はいがめないかな。私ではちょっと色の判断をつけにくいので占いは許容。 灰 羊:今日は思ったほど発言及び思考のに伸びは感じないね。考察が出てきてから改めて判断するかな。ここまでは思ったより白要素が取れないといった印象。今後の発言待ちだが占いはありかも? 灰 |
469. パン屋 オットー 21:22
農>>464 いや、役に立てないって言うけど、灰考察落とすくらいしてから言って欲しいかなぁ。判断する材料が欲しいです。君が白だと占いも吊りもどっちも一手無駄になるんだけど。 議題回答での「初日の発言からみて怪しい人を選んでいくよ!」ってのはどうしたの? |
470. 負傷兵 シモン 21:22
老:引き続き占い師中心の考察が続いてるね。占い師触れる上で気になる年に関する反応が今の所、薄めなのが気がかり。灰に対する考え方がイマイチ伝わってこないので正直、色がとりにくい。年考察及び灰考察待ちだが内容次第では占いありだな。 屋:動きや反応が軽めで裏が無さそうには感じる。灰に対する触れ方が少々ソフトな感じで希望出したとこ以外はどこを疑ってるのかがもう一つ伝わってこないのでこの後の発言待ちだな。 |
471. 負傷兵 シモン 21:23
娘:発言待ちかな。ちょっとRPが崩れてきてるけどこれは時間的な余裕がないからなのかな?何はともあれ今後の発言次第だな。 灰 旅:娘以上に発言待ちだ。このままだと何らかの処置を取らざるを得ないな。 灰 む~、予想以上に決定的に黒く見えるところがないな。希望出しが消去法になるかもしれんな。 22時過ぎまで発言待ってそれをふまえた上で希望を出すぞ。 |
473. 旅人 ニコラス 21:26
ただいまー!どすこーい! 遅くなっちゃった! とりあえず、昨日の希望出し的に、年妙両狼はなさそうかなーって思った。他にも言ってる人いるけど、年の占われるって時の防御感の無さ、今日の自吊り発言とか白く見えちゃうなぁ…なんかまったりしてる感じが不思議だ… 年白なら青狂かなぁー?とりあえず今日の年吊りには消極的賛成にしとくよー! 議事見てくる! |
474. 農夫 ヤコブ 21:31
☆おっとー 選んでるよー。少女と長は怪しいいうてるやん 無駄になると思うなら能力処理しなけりゃいいだけさ。 僕は無駄ではないと思うよ。 ただ、占う場合は占い師がもう少し少なくならないとわけわからなくなるだろうね。 そういう意味で、まずは占いローラーをすすめたいんだ。 ☆シモンさん? 黒引いてるから遅くするってわけじゃないよ。 |
476. 行商人 アルビン 21:31
ただいまと。 しかし、黒出し占い師の発言がないなぁ。リア事情かもしれないけど。昨日のヨアヒム見てる感じ、黒引いたらテンション上がるタイプに見えてるから、そこ違和感。 安心したり淡々とするタイプには思いづらいんだけどね。 リーザはあいも変わらず淡々としすぎてて、何にも要素取れなくて困るね。取り立てて目を引く発言もいいのも悪いのもないし。 残りの2人から真要素が取れないので村長吊はひよって取り下げ。 |
477. パン屋 オットー 21:32
ペーターは相変わらずペーター本人からは判断できそうにないんだよね。 でもヨアのクララ評が若干黒塗りっぽいかなーって感じたので(>>454)ヨア狼でペタ白?くらいの弱い白印象。 性格かも知れんけど初手で黒引けたのに「よっしゃ黒引けた!」って感じも無いしー…。うーん…。 ★All.そういえばこんな早さから占いロラするメリットデメリットってどんな感じ?余白でいいので教えてー。 |
481. 行商人 アルビン 21:34
>やこぶんに質問だ。 占ローラーした後、残り多分2狼をどうやって探すかね?自信ある? あー、なんかシモン白く見えてるのって素村に見えにくいんだ。なんかしらバックボーンがある強さを感じるから。僕みたいな性格とは違う意味で、迷いのなさというか。 狼か霊狩かであんま黒く見えないから白っぽく感じる気がする。 |
482. 老人 モーリッツ 21:35
>>388パメ☆希望の段階では1番黒あるかと思ったぞ。1dだから言いがかりに近いし1dから黒引ける可能性が低いのも承知しとるがの。黒出しそうと思ったのは長じゃったから結果は意外じゃったの ︎1.吊は1位優先にしたいの ︎2.自由はあまり賛同できんの、自由でも各自の希望は聞きたいの ︎3.保留じゃ ︎4.やはり同時が好みじゃよ 占は点数制・吊は1位の数にすると狼の相談も大変になるんじゃないかの |
483. 農夫 ヤコブ 21:36
☆シモンさん続き ただ3人の中で一番白っぽく見えているだけ。 占いロラしたいってより、3人いると分かりにくいし、どうせ白出ないのが2人もいるわけだから、全部吊った方がメリットあるんじゃね? という感じかな |
484. 行商人 アルビン 21:37
オト>>477 メリット:3日間何も考えずにすむ。(しょっぱな狼引いたときはロラストップかどうか悩むかもだけど)基本霊鉄板守護できる。ロラ終わったときには適度な人数になってて灰考察が楽。 デメ:当然情報不足。判定そのものも、議論の軸としての占い師の存在や判定もないからね。 |
486. 農夫 ヤコブ 21:41
☆アルブさん いずれ霊能も出てくるだろうし、狩人さんの活躍もあればなんとかなるんじゃないかな。他人任せだが。 とりあえず、占いが2人になればだいぶ楽になると思うよ。 あと、霊が出てくる前に食われて違う人が例になるのも怖いよね… |
487. 行商人 アルビン 21:42
とりま吊希望。 まともに考えるなら純灰吊だから▼ニコラス。 ぶっちゃけ勘に近い。僕が冴えてないせいかもだけど、どうにも白い人も黒い人もほんま見えへんねん。 いちお白視が昨日からのフリデとオットー。ヤコブが演技じゃなければヤコブも白なのかなー。シモンは白というか能力者予想だから純粋白ではないかも。 んでま、ニコは昨日から軽い感じを「作ってる」感じがして、まあここ吊ってもいいかな。普通なら占枠くらい。 |
488. 負傷兵 シモン 21:43
占い師について 白2人と黒1人の分かれ方を考えると素直に考えるなら青狂なんだが狂だとすると妙長で真狼の組み合わせになるわけだ。その場合は明日の襲撃で真狼がわかりそうなものだから今、真偽について考えなくても良いだろう。 次に青が真の場合だがそうするとなぜ狼が白を出したかと言う謎が出てくる。だが可能性がないわけじゃないからその場合に村がとる行動は年吊り襲撃青の場合は霊結果で判断で良いだろうな。 |
489. 負傷兵 シモン 21:43
問題は灰の霊襲撃が成功した場合だが・・・狼から騙りが出る可能性も考慮が必要だな。ここもやはり襲撃見て霊COの状況見てからの判断になるかな。そういった意味でやや後手後手だが純灰を誤って襲撃した場合は狼の潜伏幅が減るチャンスとも捉えるべきだな。 そういった意味で明日の夜明けは要チェックだ。 結論 若干、青狂よりで見てる。青狂の場合の妙長の真偽は明日以降の判断だな。 青真ならロラしつつLW探しだな。 |
490. 村長 ヴァルター 21:44
ヤコブちゃんはあまり慣れてない感じかな?そんな気がするよ >>477☆占いロラ完遂するとなると三日かかるから、するんならもう今日中にしちゃった方がいいっていうのが唯一の理由かな。俺はロラはんたいだけど |
491. 行商人 アルビン 21:44
ただ、ペーターの素養には疑問を感じざるをえないし、自吊も含めていてもしょうがないじゃん、と思わなくもないので▼ペーターは否定しない。 普通は絶対反対するけどね、よほど青真とか見えなきゃ。でもあれじゃほんと何の情報にもならない、ただの示威意識過剰というか駄々っ子のノイズにしかならなそうだもん。@7 |
493. 行商人 アルビン 21:47
あれだ、きっとこの村には真占い師なんかいなかったんだ。 ゲルトが占い師で村騙りと狂狼で3COだよ、うんきっと。 というくらい真っぽいのがいねーorz >シモン 狼の喰い先聞くならペーター吊らない方がよくね?吊らない上でどこ喰うのって聞いたほうが狼の意図は(裏を掻こうとするにしろ)なんらか発現し易そうな気はするけど。 |
494. 少女 リーザ 21:47
羊: 灰考察の伸びは悪くない印象、分量が考察対象ごとにまちまちなのは精査深度のあらわれか。これは偽装考察を書こうとして穴を作らないように意識しようとする狼の発想からはやや遠めの発言態度と踏む。>>418の書への追従態度をあまりにもさらけ出しすぎているような感じも非防御感が覗え好印象。現時点占吊不要枠 |
497. 司書 クララ 21:51
>>娘兵1d考察は喉が惜しいから明日にでも出します。メンゴ 娘旅農老者、要素をとれないところが多すぎますorz □1占は娘≧長>>青からの吊り方針 吊りはまた多数決? 今日の青の年評と書評と年商のやり取りからくる年白視の複合結果です また、1dの青を振り返ると「自分が真だと分かってほしい」ではなく「自分を真だと思って欲しい」と言う印象を受ける発言が多いと感じました。パッション含 |
498. 旅人 ニコラス 21:52
灰雑感ー。 老:誰かに昨日のボクからの老への突っ込みがおかしいって言われてたんだけど、老が霊COしなかったらあやしいなーって思いが少しあって変な突っ込み方になったー。だから隠さずに言っちゃいます! まとめ意識してる感じが霊なのかなー。対抗まわさないで、からの狼あぶり出しっていう思考も霊っぽいー。発言の感じとか見ると、老が霊じゃないなら一番気になる枠かも—。ヨアの「も」の発言にも初めに突っ込んでて、 |
500. 司書 クララ 21:52
よって▼青▽後で 占いロラではなく、私が人外だと思うところに▼当てました ロラ目的ではありません □2占いは長妙統一で □3灰考察今からですギリらないよう気をつける 占いは娘旅農老者から選出予定 □4同時結果公開希望@7 |
501. 農夫 ヤコブ 21:54
娘が占い候補かぁ。 ごめん【▼娘▽青】に訂正ですごめんなさい。 勘違いが多くてすまぬ。 ☆しもん どうせ占い師あとで吊るならさっさとやっちゃえばと思う。ここで話し合っても狼はその対策を立てるよ。 |
503. 旅人 ニコラス 21:55
鋭いっとも思ったけど、ヨア狂なら吊ってもらってもいいわけだし、そんなに好印象ではないかなぁー。 あ、初めに突っ込んだのは兵だった!ミス! 商:この自由さが…こんなにつんつんしてて赤とかで謝りまくってるの?んー、考えられないー。白放置ー。 農:自由人2。つんつんしてない商ってイメージ。3人の占いいたらめんどいってのが、今考えにくいな—って思ってる自分にには結構ぐっときてしまったー。 |
508. 旅人 ニコラス 22:01
農続き:狼が仲間2人吊りたいって自分で言うのかなー?ってのと、もう情報落としたくない狼?ってのと五分五分かも。もし農狼なら、占いに当たりそうな所に仲間がいる感じなのかなー?あ、自分かなー? 屋:占い師考察サボってたーってところが、自分と違ってハテナだったかなぁー。霊も潜伏で、占い師が3人いるって言うのが唯一の確定情報(っていっていいのか?)なのでそこから考えやすいのかなぁーと思っていたので—。 |
512. 羊飼い カタリナ 22:04
娘>>485☆ 今日は年を信じて青を吊るか、青を信じて年を吊るかのどちらかと考えます。年への質問の回答を待っているところなのですが、考察にもあるように年はだんだん狼っぽくないと感じています。いっぽう青は夜明け後の発言からは違和感を感じつつ、その後のライン考察をみてLWを探している感を感じます。 間違って村である年を吊ってしまうリスクと、真占い師の青を吊ってしまうリスクの大きさを考えると、▼年かな。 |
513. 行商人 アルビン 22:07
>りなっち なぜそんなに急ぐ?というか今日どっちかをどうして信じないといけない? なんか違和感あるなあこれ。 ごめん▼カタリな●ニコラスに変更するわ。 皆もそろそろ希望出してねー。 |
514. 負傷兵 シモン 22:08
【●老 ○屋】【▼旅 ▽年】 占いは考察でもあげた占い許容枠の中から気になるところだ。吊りは悩んだが発言の伸びが娘よりなさそうな旅を。年は青真の可能性も捨ててないし村がそっちに方向に動くなら反対はしないという意味で第2に上げておく。占い吊りはやや消極的だな。ただ、大多数になるなら反対はしないぞ。 |
515. パン屋 オットー 22:09
妙は今日も優等生というか「当方占い師をやっております」って感じ。要するに量産された占い師っぽいって言うか…。言いたいこと分かる? でも今日も長はしょっぱな>>354だし、ヨアは何回か言ったけどクララ評で違和感だし、消去法でここが真になっちゃうんだよね。うーん…。やっぱり占い師吊らずにもう少し見たいんだけど。消去法で真は悲しい。 |
517. 老人 モーリッツ 22:09
ま白寄りだがの。 ◆羊 丁寧に考察しているように見えるがじーちゃんの残念灰雑を評価してるのが不思議じゃ。 ◆兵 考えが近いのかの、よく頭に入ってくるのじゃ。気になる点も一緒だしの。疑いの目を向けにくいのでじっくり見させてもらうの。 ◆商 思った事を即発言は白要素じゃの。失言を恐れていないようにみえ単独感もあり。ここ狼じゃったら相当の知将か仲間苦労してそうじゃ。 |
518. 村娘 パメラ 22:10
ほとんど年占い希望者しか見れてない。 年占い希望者のみのGS 白 羊>兵=屋≧修>老 黒 【希望 ●修○農 ▼老▽農】 年吊りは反対で。 今日は感情的になった部分があるだろうし、もう1日様子みたい。 灰から、年票いれたとこで白がとれなかった老に。 修は全体はいい感じなのだけど、回答の仕方がひっかかったので占いに。 農はわかんないから能力処理かけたい。 白がでるんだろうなーというのもあって第2希望 |
521. 村長 ヴァルター 22:11
_年青長商書農 屋老妙娘羊兵旅修者 ▼年年屋旅青妙 ▽__農__青 ●_書書___ 〇__屋___ とりあえずまとめたけど、全然集まってない。もうそろそろ仮決定の時間だよ |
523. ならず者 ディーター 22:14
すまん、マジでつりたい奴がいねぇぜぇ〜。。。 少しでも村にメリットをって考えたら霊結果が見れる可能性の高いうちに斑吊りとしか。。。 【▼年▽無】 【●娘○兵】 一番わけわからんのは農だが、能力者の生存率が高い2日目の占いを使うにはもったいないと思ったから外したぜぇ〜。 |
524. 旅人 ニコラス 22:15
とりあえず希望出しー!【●羊○老▼者▽羊】 羊は昨日に引き続き色が見えないのでー。でも吊るほどじゃないのー。なのに▽入っちゃってごめんなさいー。占ってみておきたいが第一希望ー。老は老評のところで言った通りー。者は寡黙枠だぜぇ~。兵のことどう見てるかは置いといて、者も寡黙だけど兵からの希望出しにからんでないのも気になるぜぇ—。 |
526. 村娘 パメラ 22:16
>>512羊 回答ありがとう。 年吊るのが青の真を信じてなんだね。 青真っぽいし霊判定で情報補完したい、ってならないのはちょっと違和感感じた。 年がパンダだってことに対する思考がぽっかり抜け落ちてる感じ。 うーん・・・ちょっとめんどくさいなあ |
530. 村長 ヴァルター 22:20
_年青長商書農兵娘妙屋者旅修 老羊 ▼年年屋旅青妙旅老農農年者農 ▽__農__青年農老__羊長 ●_書書___老修旅娘娘羊娘 〇__屋___屋農書_兵老兵 とりあえずまとめたけど、全然集まってない。もうそろそろ仮決定の時間だよ |
535. 羊飼い カタリナ 22:24
>>526 斑の年の霊判定という要素も当然考えてのことです。言葉足らずですみません。 >>529 青が狂の可能性もあると思います。年を吊るのも不安です。わかってるけど、誰かを吊り希望にあげなきゃいけないんだから、間違えても痛手が少ないほうを選びました。年、ごめんなさい。 |
537. ならず者 ディーター 22:26
あと、村のみんな、頭悪くてほんと申し訳ない。夜が明けたら人数が減って頭の悪い俺にもいくらか分かりやすくなると思うし、もし生きてたらもっと有用な発言できるように頑張るぜぇ〜。。。 |
538. パン屋 オットー 22:26
【●娘○者▼農▽者】で。農は対話した結果。娘は寡黙枠から。ぶっちゃけ者との差あんまりない。非霊COに関してはもうぶっちゃけどうでもいいんだけど(見てなかったんなら仕方ない)、やっぱりどっちも多忙気味のようなので発言の少なさがあるから色付けてあげるのもありじゃないかなと。 羊はクララとの対話である程度色が見えるようになるのを期待したいので昨日より下げ。 |
539. 旅人 ニコラス 22:26
ペタくんが…来ないー!!ぶーーーーん!!(ペタ笛) そして考察が遅いボク… 妙の>>519見て、妙の真度下がったー。ヨアくんの黒引いた後のひゃっほう具合が少ないので青も下がったー。そんちょは、……変わらずー。娘が言ってた青が割ってきたじゃなくて、妙がかぶせてきたってのが第一感ってのがどういうことか考え中ー。 |
540. 行商人 アルビン 22:27
>>529ニコラスに同意。 リザがペタを吊らないのは自白だから、100歩譲ってパンダ吊りのメリデメを比較して云々、の話じゃなきゃおかしいよね? 村長は霊スライドの準備でもしてるのそれ? >カタリナ 理由は後でって、理由もう話してるよね?それに、吊りたい灰がいないのと、村に対してヨアペタのしかもどっちを信じるか見たいなアジ演説かますことには全然距離がはなれてるんだけど。@3だったwカウントミスw |
541. 老人 モーリッツ 22:27
理由じゃ。はっきり言って全然黒い所がみえてこんのじゃ。じーちゃんの目は節穴じゃ。 ペタには申し訳ないが、霊判定を見たいと思っての希望出しじゃ。 じーちゃんはヨア真も捨てきれてないのでの。 占いは、白っぽいようなそうでもないようなところじゃ。本当なら黒狙いしたいのじゃが、今回は色を見たい所になったの。 |
546. パン屋 オットー 22:29
まっ灰色ですわ…。別にどこ占っても…。とか弱音吐きたくなる。 悩んでるうちになんかカタリナ周りで新たに色々ごちゃついてるな。全然見てなかった。 あ、年は青が偽っぽいんで保留で。 老は霊がヘマしてなかったら明日まとめ役が出来るので、それ以降でも喋らなかったら吊りか占いに挙げるつもり。 |
547. 旅人 ニコラス 22:29
>>535★羊 うーん、青狂じゃなくて青真もあるよー?そこ捨てるほど青の偽要素あったのー? ★痛手が少ないって??どゆこと?? カタリナが気になりまくりなボク—。あ、ところで今日遺言COするんだよね?誰か方針まとめてくれると嬉しいなぁー。 |
549. 行商人 アルビン 22:31
>ニコラス そんな君には▼カタリナがお奨めだ。 いや結構マジで黒出るんじゃね? 単体雰囲気疑問&バランスの意味でニコ占って、明日の襲撃とCO状況を見て考えたい。 というわけでカタリな吊賛同者募集中。 とはいえ、ペーター整理も、これは本気で、例え白だとしても今の状態では明日の盤面整理(状況ではなく発言的な意味で)魅力的なので、、、どしたもんかね。 |
550. 老人 モーリッツ 22:34
◆吊先 /年|青長書農羊商兵娘妙屋者旅尼老| ▼年|年屋青妙年羊旅老農農年者農年| ▽_|_農_青__年農老__羊長_| 年9(11) 屋2 青3 羊5 旅2 老3 農7 者2 妙2 一位 年4(5) 屋1 青1 妙1 羊1 旅1 老1 農3 かのう |
556. シスター フリーデル 22:39
集計してたらおじいさんが働いていました。 >>536ありがとですの。 _青長商書農兵娘妙屋者旅修羊老 年 ●書書__娘老修旅娘娘羊娘農羊 〇_屋__書屋農書者兵老兵旅娘 娘2*4+1=9pt 書2*2+1*2=6pt 羊2*2=4pt 老2+1=3pt 旅2+1=3pt 修2pt 農2pt 屋1*2=2pt 兵1*2=2pt 者1pt 【仮決定▼年●娘】うーんペタさんですか…私は微妙。 |
558. 旅人 ニコラス 22:39
ううううー。 仮決定悩むー。。。 青真も絶対なしとは言えないしー。だと思うんだけどー。だから年吊りでもいいんだけどー。ううううー。ペタくん来てくれないかなぁー。。。 >アルさん 羊吊りもありありな気がしてきたよー、なんか黒いよー。今日年吊りで青真で襲撃された場合、羊の判定見えなくなっちゃうし、、、霊で見ればいいのかなぁ… |
560. 司書 クララ 22:40
分からないですしそこから●娘なんですか? どうしよう、もし農が最終日にいたらどうしよう 灰の中で誰が一番怪しくないか、を教えてください 旅と娘は今日は農力処理不要とみます ●者○老もうまじでわからんす 占い候補は霊潜伏場所からの二人です 【仮決定▼年】反対、発言内容参照 本人が望むならバファ範囲ですが。 |
561. 農夫 ヤコブ 22:42
なんかやたら僕が急に登場し始めたが、登場しない狼さんに狼陣営が焦り始めたかな? 僕も年にはもうちょっと話してほしかったから、アルビンの言ってたカタリナもいいかもしれない。 |
563. パン屋 オットー 22:43
【仮決定…うーんって感じ】 僕はヤコブ吊りたいんだよね。 まぁ自吊りは吊れって言うし、正直この発言の少なさは心折れちゃったんじゃないかなって思ってるから、ペーター吊ってあげてもいいとは思うんだけど…。 |
564. 農夫 ヤコブ 22:43
結局占いロラはなくなったのかな? 今回の村はなかなかむずかしいみたいねーむむむ 僕は占いされるならいいんだけどね。やっぱ死にたくはないし。 でも。3人に占われてもよく分からないと思うんだ。 |
566. 司書 クララ 22:44
多数決で年がひっくり返るなら、私は▼農にしたいくらい 農の扱いに困っています。 内容フリーダムが理由で▼希望するのも本意ではないのですが…!ですが…! 年を絶対白とも確信しているわけでも…ぅぅぅ |
567. 老人 モーリッツ 22:45
ペーターみとるかの? みとるなら、希望を出して欲しいぞい。 本当に吊って欲しいとおもっとるのかの? このままで、ペーターは全力を尽くしたといえるかの? それでいいのかの? |
568. 負傷兵 シモン 22:45
【仮決定見たよ】 年吊りは微妙な所だね。出来れば灰吊りにしたいところだね。占いに関してはなんとも言えん。ただ、書は全占いが希望にあげてるのを見るとどうかとも思うな。 @3 |
571. ならず者 ディーター 22:48
黒派総数以上の反対が集まってるみたいだし、俺は吊先見つからない苦肉の策での▼年だから仮決定が翻っても文句は言わないぜぇ〜。なんなら無効票にしてもらってもいいくらいだぜぇ〜。。。 |
572. 行商人 アルビン 22:49
まあ、昨日ヨアヒムに言っておいてなんだけど、ペタ残して明日渋々ペタ吊る羽目になるかもしれないよ?(意味は察してね) 先回りして▼農は反対。わからないはともかく、黒いと思ってるの?ヤコブのこの発言部分だけ妙に鋭いのは気にかかるんだけど、>>570貧弱、はその通りだと思うよ。@1 |
573. 老人 モーリッツ 22:50
年吊回避自体は否定しないが、他に吊れると思うところがないの。 農を吊って黒が出そうと思うなら別じゃが、あまり思えないなら年吊で判定が見たいと思うの。 まあでも、1日伸ばしても良いがの。 あとはペタが来るかどうかじゃのう。 |
575. 旅人 ニコラス 22:51
年吊り…黒が出れば青真確定。白が出ると、青狼or狂。占われるところに狼がいたら隠したくて真占い噛みに来る?のか?? ぺたくんー!きてよー!! 心折れてしまったとみるなら仲間いないじゃん… |
577. 老人 モーリッツ 22:55
無効票には反対じゃの。皆苦しい思いをして希望をだしとるのじゃ。 村の無効票が増えれば狼の1票の重みが増すのじゃよ。 じーちゃんは▼年は撤回しないことにきめたのじゃ。 すまんの。ペタ。ペタをうたがっとる訳じゃないのじゃ。 |
580. ならず者 ディーター 22:57
仮決定無効にするなら、反対票入れた人たちには、自分の提示してる吊先が、年の霊結果の確認可否と天秤に掛ける価値があるというほど吊りたいってことかな?責任とれとはもちろん言わないけど、意見は聞きたいぜぇ〜 |
581. 農夫 ヤコブ 23:00
盤面整理するのは大事だと思う。でもまだ霊と狩が隠れているわけだから、僕みたいな感じでむやみに吊っていくと後々大変なことになりそう。そういう意味では僕は心配ないがw ☆クララさん ごめんね、なんとなくが悪い口癖みたいだ。 一応言ったつもりなんだけど、者と少女が黒く見えるというのが大きい。あと、青はニセの割には考えてしゃべっていないというかいきあたりばったりというか、占い師の立場があった上の発言かな |
582. シスター フリーデル 23:00
おじいちゃんが撤回しない、ですかーううん。 じゃあこれではどうですか 皆さん流れを踏まえた上で、 【投票は▼農▼年どちらかに。●娘(青は自由で)】 【遺言霊非霊COすること】@3 |
586. 負傷兵 シモン 23:02
ここまで来て変更は揉めそうだからしょうがないので年吊り容認だ。【本決定には併せる】 >>580 者 少なくとも希望出さない人や無効にしてうやむやにするよりは白吊る可能性があるのだから責任を感じるぞ。けどそれを言ったら誰も希望出せなくならないか? |
587. ならず者 ディーター 23:02
無効票NGに異論はないけど、年に変わる吊先は提示出来ないぜぇ〜。そこはすまんとしか。。。無効票禁止と言われたら、じゃあ▼年でとしか言いようがないぜぇ〜。。。 |
589. パン屋 オットー 23:04
んー。僕は【農に投票するね】。 確かに明日ペタ吊りになるかもってのも分かるけど、それ言うなら今日ペタ吊りなら僕は明日農吊り推しちゃうかも。 って>>581はこれ非狩宣言か…。あーもう頭痛いなぁ。とりあえず農にセット。 ただの寡黙じゃなくて喋っても喋ってもお互いにお互いの事理解できなさそうなんだもん。ここ終盤に残すと確実に負債。 盤 面 整 理 ! |
594. 行商人 アルビン 23:08
明日突然死で縄減っても知らないし、そもそも何でそこまでペタ吊りたくないのかの論拠もない。 ヤコブの発言はフリーダムだけど、ちゃんと自分の視点デモのしゃべってるぜ?ちゃんと読んでる? 【▼年に合わせるべき、念の腰は明日の議論や吊り先も含めて危険が大きすぎる!】 そんなに農がわからないなら占えばいいじゃない。@0 |
598. 青年 ヨアヒム 23:10
灰吊りでも黒いから~とかならともかく農吊りって>>572の通りじゃないッスか。 っていうか年吊りじゃなくてこのタイミングで農吊りに票流れる辺り農非狼ほぼ確定じゃないッスか? 盤面整理って言葉都合良すぎで農の黒白全く見る気ないッスよね。なんなんッスか。 |
601. 農夫 ヤコブ 23:14
うーん、よくわからないねー。 最後に一言、僕を吊るとしたら村人の皆さんは負けが近づくでしょう。以上! 集団の考えることは時によく分からない方向へ行くからね。 みんながんばって! |
604. 青年 ヨアヒム 23:14
つーか今確定で3Wいるんッスよ。吊り先ランはないッス、ランは。ラン提案もそうッスけど、安易に乗っかった場所かなり黒いッス。 そもそも妙長年の票は確実に農に入るんッスから。まとめ役なしで大丈夫っつーのはそういうことじゃないッスよ。 |
607. 負傷兵 シモン 23:14
次の日へ
遺言とか面倒なんで嫌いなんだよね。 まぁ、一応やるけどさ。 【投票は年に入れたぞ】 青偽年白が決めきれなかったからな。 でだ。明日、襲撃されてたら墓で商をちょっと恨んでやるからな。誰が能力者だってんだ。 正直、今日の決定の場面で出ちゃおうかと思ったがここまで来て出るならもっと前に出てれば良かったわけで・・・ 結果的に混乱させる元になってすまないな。 【私が霊能者だ】 |
広告