プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全神父 ジムゾン、1票。
行商人 アルビン、3票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン、3票。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
村長 ヴァルター (mojoxp)、死亡。村人だった。
司書 クララ (satoimo)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (kage3526)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (metaco)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (ryushin)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (mtr)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (peru2)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (8810)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (tomming)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (wolfman)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (enifani)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (sonans)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (southland)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (Silvia)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (smoke-tree)、死亡。狩人だった。
村長 ヴァルター (mojoxp)、死亡。村人だった。
司書 クララ (satoimo)、生存。村人だった。
神父 ジムゾン (kage3526)、死亡。村人だった。
少女 リーザ (metaco)、死亡。人狼だった。
仕立て屋 エルナ (ryushin)、死亡。霊能者だった。
行商人 アルビン (mtr)、死亡。村人だった。
パン屋 オットー (peru2)、死亡。村人だった。
老人 モーリッツ (8810)、死亡。人狼だった。
青年 ヨアヒム (tomming)、生存。人狼だった。
農夫 ヤコブ (wolfman)、死亡。占い師だった。
シスター フリーデル (enifani)、死亡。村人だった。
負傷兵 シモン (sonans)、死亡。村人だった。
羊飼い カタリナ (southland)、死亡。狂人だった。
少年 ペーター (Silvia)、死亡。村人だった。
村娘 パメラ (smoke-tree)、死亡。狩人だった。
1241. 少年 ペーター 00:15
村のみんな本当ごめんなさい! 1dから微熱で体調崩れて6dは特に酷くて考察がロクに行えませんでした… 村陣営の足を引っ張ってしまい本当に申し訳ありません… 今は熱は下がりました。だるさも数日で回復すると思います。 墓下で心配かけてしまったのもすみません… ▼神は農真決めうちの保身なので、特に神父様には無理な黒塗りをしてごめんなさいです…(完全に非狼を確信出来なかったのは確かですが) |
1242. 負傷兵 シモン 00:15
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー EPはニコニコ (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー まずはみんなお疲れーーー!! そして戦い抜いてくれた4人は本当にがんばったーーーー!!! 墓下でヤキモキしてたけど、EP迎えられてほっとした。って、狼お前さんかーーい!!!正直、最終日も前日も思考ぐるっぐるでさっぱりだったぜ |
1260. 農夫 ヤコブ 00:20
ログ読みはまだ後に。 だけどアルビンの最終発言の俺プロファイルが的確すぎるな…。狼なら潜伏選ぶとか。 まぁ、俺基本的に近頃狼希望しか出さないんだけどね。 占い師希望で入ったこと1・2回しかなかったような。 |
1277. 青年 ヨアヒム 00:41
墓読んでみて やっぱパメは初回襲撃で正解すぎた。こわい。 エルナさんお墓でもヤコ偽ロックしててエルナさんすぎた っていうかオットーに僕狼当てられてるとは……吊っておいてよかったw |
1278. 負傷兵 シモン 00:42
再戦チェッカー【 http://rematch.ceptg.net/ 】 G1026村長 ヴァルター mtrさん! 前の村のロリコンオットーだよー! アルビンだったんだ))) ひどいことばっかり言ってごめん! でもって、モーリッツの8810さん すこっ村再戦時に見学させてもらってた動物大好きフェリクスです……! |
1281. 少女 リーザ 00:52
ログ読了~ ■1.33戦目たしか ■2.狂人→狼 ■3.ペロペロか封印はいるかなw ■4.MVPは武蔵ことヨア兄!敢闘賞は赤城ことモリさん、エルさんかな。 狼視点、エルさんにすべての予定を崩されました! |
1288. 青年 ヨアヒム 01:05
■1.なんか…20戦ちょっと。Gでは11戦目でしたスミマセン ■2.おまかせ→狼 ■3.舐め回し村とかそんなんでいいような気が ■4.僕視点エルナさん。狼側だと三笠(リーザ)! |
1294. 負傷兵 シモン 01:11
リーザもヨアヒムも怖い 本戦では懐柔されたが……クソーーー ペタを信じなかった自分が悪い…… もう少しだったのになぁー!ふじょしぃい クララの【▼神撤回】ってのに興奮したので、 クララと結婚します |
1306. 負傷兵 シモン 01:33
見終わった……、やはりスキル不足だったか…… はあ(´;ω;`) 狩抜かれたのもいたかったねー 青兵で残すことに意味がある!とかもう、赤読んでていたたまれn うぐーーー次は絶対勝つ! |
1307. 老人 モーリッツ 01:37
はっ!疲れて寝てしもうてたわぃ。三笠ー武蔵ー!お疲れ様ー! 武蔵すごいのぉ。流石なのじゃ。進行中忙しくて応援出来なくてごめん…でもすげえええええ!狼で久々に勝った! |
1308. 村長 ヴァルター 01:39
>兵 いや2戦目であれはすごいお。私の2戦目なんてちゃらんぽらんしてたお もうこれはこれでスタイルとして確立するのもありかな。初日適当に動く→うまくかわす→状況考察で延命→本気だす(^ω^)ペロペロ |
1312. 負傷兵 シモン 01:44
>>1308 長 うっうっ。墓下では 兵<青 で青のほうが圧倒的に白かったってのもあるし、ミスしまくってた感。 でも、すごく勉強になったぜ。 2戦目でこんなに強い狼陣営に当たると思わなかった…。 1戦目は逆に全員初狼陣営だったww |
1314. 負傷兵 シモン 01:46
>>1311 老 ふふふ……ペーターだったんだね……ふふふ フェリクスだよ~!ビクビクしてたんだけど、やっと参戦はじめて2度目になったよ!また狼陣営側なんだね フフフ 魂が黒いのですねぇ!すこっ村の住人と会えると思ってなかったので、俺歓喜! |
1327. 司書 クララ 02:02
一応通しで一周してきたのー 赤まだ完全には追い切れてないけど それにしてもこの狼たちノリノリである 兵>>1294 シモン7d01:02とか7d22:37とかあるから村長とでもあそんでるのー 服7d23:33 あれは灰喉切れてたし、多分違うとこもキレてたの…… 本当は初めの対処の時点で冷静になるべきだったんだろうけど、今までにああいう事態に直面したことがなかったの…… |
1386. 仕立て屋 エルナ 09:30
村長、わるい。ログ占領しないでくれw やっぱり、狩初日喰われたところが村の大損害だったな。こればっかりはどうしようもないね…パメ姉のせいじゃないし。狼に月があったんだな。占片抜けして村に情報が落ちない状況だったから、せめて占霊真信じてもらって狩護衛からなんとか持って行ければ…と思ったんだが。 |
1388. 仕立て屋 エルナ 09:33
こうしてみると、狩って一番難しい役職なんだね。霊で2d偽決め打ち直前だったとき、友人に「霊が一番実力出る」っていわれたけど、自分は狩な気がするんだな。狩は初日●でもダメだし、初回▼も避けなきゃ行けないからね。しかも、白すぎると今回のように喰われるし、護衛先間違えると村から非難連続だし… 私の黒ログ見てもらえると分かると思うけど、CO順からの考察は他の村での考察をそのまま持ってきたもの。 |
1392. 仕立て屋 エルナ 09:39
そして、占い先なんだけど、農の占い先は「ここ占うと次に村視点でこう思考が開ける」という考察の前進が感じられなかった。言うならば「一本釣り狙い占い」。まぁ、それはそれで有りなんだけど、独断でその一本釣り狙っちゃうと外したときの非難が半端ないと思う。 自分が占だったら、CO順遅い順に占った。結果としてそれで2w当てられるんだが、仮に妙青両白でても、農視点老狼がほぼ確定できるから、そういう意味で視界を |
1393. 仕立て屋 エルナ 09:43
開く占いは出来ると思う。 これは改めて思ったんだが、村視点でも農視点でも、占い片欠けって相当厳しいんだな…農真なら村楽勝構想描いていた自分は… 兵>>1391「明日から考察もっと加速~♪」状態でガブッされたのは痛かったです>< 自分はこのG国は三戦目。以前に他国で5戦くらいしたことあるかな。リアルでも人狼経験有ります!(あ、私が人狼じゃないですからねw) |
1395. 負傷兵 シモン 09:46
エルナ: それでもまだ10戦いってないとか(震え 推理とか参考になったぜー たぶん、G国では見ないタイプかなと思ってたら、そういうからくりだんだなぁ エルナの考察あったら、村利に働いたかもしれない……w 老<服真 にかたむいたもんな |
1397. パン屋 オットー 10:09
おはー。 ■1.初戦 ■2.村で村 ■3.ぺろぺろ 長はノンケだってry ■4.ヨアヒムかな。 2日目からリアル事情でほとんど鳩になってろくな発言ができてないのと魂黒くてすみません… |
1399. 少年 ペーター 10:54
おはよう。皆お疲れ様でした。 ログはざっとだけど目を通したよ。 神父様も体調きつかったんだね…大丈夫? 議題に答える。シモ兄ちゃんありがとう。 ■1.2戦目(短期は経験ある) ■2.村→村 ■3.ごめん、大人に任せるよー ■4.ヨア兄ちゃん やられたー! |
1400. 少年 ペーター 11:04
考察が嫌がらせレベルでごめんね。 わかりやすく出来なかったのと日和ってしまったのがまずかった。 CO順とかをもっと見てくれると勝手に思ったのもぼくのミス。 6dで一気に黒くなって商農を巻き込んじゃったのが本当申し訳ないです。ヨア兄ちゃんまで手が回らなかった。 |
1404. 青年 ヨアヒム 11:37
CO順は今回クリティカルになっちゃったけど、実際パメラが墓で言ってたよーに、農老どっちか狼なら十分なので、説得で覆せる可能性はあった。リアルとかあるし、RCO狼も結構いるしね。 狩人は僕最後まで抜けた気がしてなかったので、やっぱヒヤヒヤしてた。リデルの狩人偽装は露骨だったけどやられたね。 |
1405. 青年 ヨアヒム 11:42
実力問われるならどこだろうなー。僕は能力者と灰って別ゲーだと思ってるし。 狼側とかどーでしょう。 狼楽しいよ?赤ログ楽しいよ!LWになったらプレッシャー半端ないけどww 今回居なかったけど狂人も楽しいよ。議論撹乱たのしす |
1406. 青年 ヨアヒム 11:46
6d当初は最終的にペタ白と言おうかなと思って質問飛ばしてたけど、何故かパッションで吊り希望出してた。 それが神父の希望飛ばしてた重なるとも思わなかったし、あの動きは自分でもよく分からんかったな……w |
1409. 仕立て屋 エルナ 12:53
☆妙>1401あのパメラさんか!吊る前に回避アピールがすごかったのが印象的^^あれから考察スタイル見直しましたよ。今回はみんなに訴えられたかな…って思います。 「今から思えば」で結構ですが、今回の私のCO順考察、あのときの村長のそのまま横流しって気づいてました!? |
1415. 農夫 ヤコブ 16:17
鳩から少しだけ。 ☆エルナ ん、アドバイスはありがとう。村の多数決と自分の考察の、折り合いをつけるようにはするわ。白を占うこと=必ずしもマイナスじゃないことがわかったし。…そもそも俺対抗が死んでなかったら普通にオール多数決に従う人間ではあるけどね。 |
1418. 少年 ペーター 16:28
鳩でちょっとだけ。 ヨア兄ちゃんありがとうー! ぼくとびん兄ちゃんで1分半内COしてるからね。二匹先に出るのはいくらなんでもっていう主張も完全に通らない訳ではないと思った。 初手占い当てとかの悪目立ちとか…その辺りの考察が鑑みられてなさそうだったのが結局エル姉ちゃん曰く色が見えなかったってことなのかなと。 うまく訴えかけられなかったぼくの失態。ヨア兄ちゃんの発言力の強さだね。 神父様は村長襲撃と> |
1419. 少年 ペーター 16:28
>>1099で狼切ってヨア兄ちゃん一点攻勢でいけばよかった… これでもだめだった可能性が高いけど、一貫性は出せたし。 CO順はどの辺りまで重要視していいのか線引きがわからなくて1dにも強いとっかかりにはしなかった。 |
1420. 神父 ジムゾン 16:46
おはようございます。 今の今まで寝ていたらようやく体調回復しました。 遅くなりましたが ■1.お察しの通り初参加(今まではチャット系の短期間人狼をやっていたので長期間自体初) ■2.村→村 ■4.ヨアヒム 墓ログは一通り目を通しましたが、赤ログはまだなのでこれから読んできます。 |
1422. 少年 ペーター 16:53
オト兄ちゃんと神父様は初なんだね。 オト兄ちゃんも勝負どころで辛かったんだ…ごめんね 神父様はやっぱり短期出身の人だったんだ。回復してよかった。 ノイズを撒き散らしてごめんなさい。 神父様ときちんと協力したかった… |
1423. 少年 ペーター 17:02
シモ兄ちゃんはプロからかまってくれてありがとう! 二戦目はやっぱり嘘にしか見えない…大人は(ry シモ兄ちゃんに白を取られてたのはすごくうれしかった。 信じきらせられなかったのは悔しいけど、ヨア兄ちゃんが強かった。 その白さを分けてください! …クラ姉ちゃんが好きならぼくは応援してるよ。頑張ってね。 クスン |
1425. 少年 ペーター 17:24
>>1424 ううんありがと。もうだめ無理レベルだったのは6dだけだったから。 正念場でそうなっちゃったのは申し訳ないです ただ熱がなくてもわかりにくい考察になった気がするし… ▼リアルはみんなそうだしね…考察まとめるのが遅くて あ、オト兄ちゃんはパンくれてありがとねー ヨア兄ちゃん狼当たってたね |
1427. 少年 ペーター 17:44
クラ姉ちゃんはまとめサイトありがとう! ペロペロ村なのは村の長の意向だしね、しょうがないよね。 ぼくは少年だから飴玉でもなめとくよー ペロペロ 次は狼側もいいけど村人修行の方が先かも…ううう ちょっとだけじゃなかったけどこれでー |
1430. 司書 クララ 19:29
■3.【(ウホッ)いい袋とじ】舐めまわしあってた村【(^ω^)ペロペロ】 なんか怪しい、そして何かカオスwww もっと盛り込んで圧縮するのですわ! 袋とじ≒封印って感じで袋とじに封印しちゃいました! ん、袋とじにしちゃいました? |
1434. 負傷兵 シモン 20:09
>>1397 オットー お、俺も2戦目だからあんまり参考にならないと思うが、今回は白目にみられてたっぽいから途中まではもしかしたら……! ただ、俺の考察は発言からのものだけで囲い、ラインは見れてないからその辺は先輩から学ばせていただこうぜー! |
1435. 負傷兵 シモン 20:15
>>1404 ヨアヒム 一瞬あやしいかもとおもったのが、CO順だけだったからそこでメタ黒とりたくもなかったし、他で探そうと思っても6dの考察以上のは出てこなかったよヨアヒム…… 狼たのしいとかどうなってる(ブルブル ヤコブものってるし……!メンタルの強さ)))精進する 俺、狼やったとしてもあんなに話せないなぁー参考にさせてもらお(フフフ 6dのパッション▼年には(?)っておもったんだけどね一瞬 |
1436. 負傷兵 シモン 20:17
先輩がた、ラインとか囲いってどうやってみればいいんすか? 今回の俺のスタイルはひたすら発言からあやしいとこ拾って星飛ばしてただけ……\(^o^)/これじゃやっぱり無理アルヨネー |
1438. 負傷兵 シモン 20:23
>>1423 ペタ ペタはいいこだったなー! 最後見破れてたのって、ペタだけだった気がする……そして、俺2戦目だけど、ペタのが比べ物にならんくらいすごいとおもうぜ……白さは時に白狼要素に……ヨアヒムがどっかでいってた(恐ろしい 最終日、ペタが残ってたらちょっと違う結果だったかもと思うと票を動かした俺の責任が……DOGEZA クララにはふられますた(´;ω;`) 同村できてよかった!ありがとう |
1441. 仕立て屋 エルナ 20:26
逆に、ある程度有効なのは、「AB両狼は無いだろう」という見方。これも、ライン切りなどであやふやな部分はあるけど、少なくとも上よりは当たる場合が多い。まぁ、ライン切りして生き残る狼には、占い当てるしかないと思うんだけどねw 今回の私は農偽ロックかかり気味だったけど、それは最悪の事態を想定してのことだったし、老霊結果見たら絶対に変わっていた。結果的な言い訳に過ぎないかもしれないけどね。 |
1442. 仕立て屋 エルナ 20:30
CO順・●▼希望・その結果・回避などから見ていくと、意外と当たっている考察が出来たりする。回避は今回は起こらなかったけど、起これば村の重要な考察源になること間違いない。一番できそうなのはCO順かな。今回は霊潜伏も考えていたから霊回し遅くなったけど、占霊同時回しとかすると、CO順がいい考察材料になったりする。 |
1443. 負傷兵 シモン 20:32
>>1440~ エルナ なるほど!たしかに、ログ見返したら「AB両狼は無い」みたいな言い方けっこう使われてたよな。メモメモ 以前友人に、ラインってなに?どうすればいい?ってきいたときに、ラインは幻想といわれてから、その辺はもう考えないようにしてたんだが…… エルナのログも再度見直してみる。サンクス! 今回みたいに真っ白狼だった場合、どこから糸口みつければいいのかね…? |
1444. 仕立て屋 エルナ 20:33
自分が致命的な考察ミスをしたときとか、あるいは自分が周囲みんなから「?」をもらっちゃったときとかに、どうしてそうなっちゃったのかを歴戦の人に聞いて教えてもらうのは良い上達方法だと思うよ。自分も前回、それで上手な人に教えてもらって、ちょっとは成長できたかな!? |
1448. 仕立て屋 エルナ 20:35
いわゆる「仲間切り真っ白狼」については、今の自分には、正直お手上げな所もある。その人のスキルを見て言葉の裏を読むのも大事と聞いたことがある。全体見ていて、ぎこちなさそうな人は言葉を額面通り受け取ればいいと思うし、上手そうな人は言葉の裏を読むのも良いのかな?(もちろん妄想の危険性も孕んでいるがw) |
1451. 仕立て屋 エルナ 20:39
兵>>1446私、まだ添削したり、人の発言に物申すほど上手くありませんw リアルで人狼ってやったことある?リアルでやると、占CO出てきたときに「あいつは騙り苦手そうなやつだから、COは本物だな。」とか考えたりすることもある。人を見て、その人の性格を考えて考察することって意外と大事なんだな。と思った。 |
1454. 負傷兵 シモン 20:42
>>1449 ジムゾン ジムーー!初戦だったのに、いじめまくってごめんよう(´;ω;`) 俺、発言からしか白黒とれないから発言少ないだけで疑惑をもってしまうあほなやつだったのだ。 これで人狼嫌いにならないでな! でも、最後まできたのはある意味すごいwおれ、初戦は村なのに2dで考察めちゃくちゃになって占われて、でも確白もらいーの食われーのだったw ジムゾンも体調悪いのにありがとう! |
1456. 神父 ジムゾン 20:47
>>1454 大丈夫ですよ。 しっかりと勉強していつか再戦した時は「え、あのときの残念神父?!」と驚かれるようになりたいものです。 どちらかというとその前に「この感じはもしかしてあの時の……」ってなる方が多い気がしますが(笑) |
1457. 仕立て屋 エルナ 20:47
兵>>1445自分もよくやってしまうんだが、「この方法で勝たれたらゲームとしてつまらないな」っていう方法をしている人に▼希望を出すことがある。例えば、発言からも色見えないしラインも見せない人。考察よく分からない人…などなど。で、よく分からない自吊りを言うというのは、上の考えに当てはまっちゃうんだよね。そういう意味で▼商はやむを得なかったと思う。 |
1458. 負傷兵 シモン 20:48
>>1452 フリーデルゥウウ 全然からめないうえ、怪しさロックですまなかったあああ! 襲撃死は村のためでちょっと嬉しいよねムフムフ 2戦目だったけど、実は驚くくらい時間を消費してしまったよ……次の目標は他の役職なんだけど、怖くて手がだせない……。ずばりフリーデルのおすすめの役職は? |
1459. 仕立て屋 エルナ 20:50
商に理解を示すなら、片白の精神的厳しさというのはあったと思う。しかも、その前に農吊られているしね。リアル忙しくて議事録みられないのに、どうやって白アピしたらいいの~!?みたいな。 リアル人狼では顔色伺いまくりです。声の大きさが発言力に影響しちゃうのは、なんらかの考慮が必要だとは思いますがw |
1460. 負傷兵 シモン 20:52
>>1456 ジムゾン おもったおもったw 俺も1回戦おわったとき思ったw 実はペタに☆の色が違うとか偉そうに指摘したんだけど、俺全く同じこと1回戦にやって指摘されてたんだwwww(テヘペロ で、意気込んでこんどはうっかりしないとおもったら1dに吊り希望……もうやだ\(^o^)/ 露骨な白アピじゃなく、早めにCOするとか議題なげかけてみるとかでもこいつ村のためにやってるって思われたい作戦が今回! |
1462. 負傷兵 シモン 20:56
>>1457 それはわかるし、仕方のないことだと思う。商は縄数と時期が悪かったなぁと思うんだ。商って俺初めて対戦した村にいてすげーいいやつなの知ってるから、今回は本当にリアルきつかったんだと思う。嫌いにならないでほしいし、また一緒にプレイしたいなって思う。 EPはニコニコ!が俺のポリシーだから あ、でも突死は尻たたきの刑だから!(`・ω・´)おこだよ |
1463. 負傷兵 シモン 20:57
>>1461 フリーデル そうだ……リデルも4戦とか(震え どうなってるこの村……! というか、狼ズが20戦以上でかたまってるなんて、普通なら「村人ちゃんこわい」なはずなのに、そんなのってないよぉ 赤ログは羨ましい!CNとかあこがれるぅ!狂人はどうだった? |
1464. シスター フリーデル 21:00
私も今回は村のためにまとめのまねとか発表案提案とか議題とかやってみました。 やったから白、黒ってわけじゃないと思いますが村の役に立ててるのかなとおもうといい気分ですね。 |
1465. シスター フリーデル 21:03
>>1463 前回の狂人では2-2の霊に騙ったんですけど、あっさり吊られましたw 初めての騙りだし、霊自体未経験だしであわあわしてましたね。 ちなみにG1015です、暇があったら笑いに行ってやってください・・・。 |
1466. 負傷兵 シモン 21:05
でもヨアヒムもまとめとかよくやってた…… あれは村人ちゃんを懐柔するための罠やったんや…… 最初一生懸命発言する人は、とりあえず初回吊りから免れるから発言しとけば?って言われたことある。そしたら初日喉枯れ ワロタwww ……わろた…… |
1468. 司書 クララ 21:09
>>1463 考えてみれば狼軍団の合計戦歴が物凄い圧巻でうおおおおおおおってなってるのー 商には昨日「うへー……」って思う事もあったけど最終的には考察落としてくれてるし放り投げてたって訳じゃないんだよね。できればあの辺りの発言は灰に落としておいてくれたほうが良かったかなとは思ってたけど、って私が言えたことじゃないね、うん |
1469. シスター フリーデル 21:12
さすがに初日の決定前にノド枯れは擁護できないです・・・。 初日の吊り希望とかもありましたね。 でもそんなことどうでもいいくらい白かったんですよね。 戦闘の中で・・・強くなっているッ!?みたいな感じでw |
1471. 少女 リーザ 21:15
ただいま~ ☆>>1409服: 横流しは言われるまでまったく気づかんかった! エルナさんうまかったし、普通にいらんとこ触られた!(褒め言葉 ってどうしようか対策考えるのに精いっぱいでしたw ただ、CO順で考える人は結構いたりするんで老青妙で固まって、 一人つかまっても他の漂白になればええかなとはちょいと思ってたり。。w |
1473. 少女 リーザ 21:18
喉枯れ自体は悪くないと思うよ。 必要なことは話すべきやし、そのための喉やし。 ただ、不必要な発言で喉枯れはいざと言うための心構えができていない=警戒感なし(狩対抗への配慮なしとか)で非狩りをとられがちなんかな。 |
1478. 負傷兵 シモン 21:25
ふんふん!やはり喉枯れはあまりよくなさそうだなぁー 非狩とられるのも嫌だし次につなげるぞー 希望出しして後よろしくで混乱させてしまったな今回。 結局誰にってなったとおもうし……!反省っ 失敗しても、こうして指摘してもらえるのは嬉しいことだなぁーありがとう先輩方ゴロゴロ |
1481. シスター フリーデル 21:29
クララさん 前半あれだけエルナさんに突っ込んでいくの見るとちょっと考えちゃいますね・・・。クララさんに突っ込んだらアレが倍返しで返ってくるのか・・・。メンドクサイなぁ・・・。って感じで中盤放置してましたw |
1482. 負傷兵 シモン 21:32
>>1480 リーザ こらー!ようじょがそんな生々しいこといったらいっかーん! 5dはネタはさむ余裕がでてきたというより、議事読むの疲れてきて素がでてきたかんじだったなぁ NOT集中力! クララのエルナへのラッシュは恐ろしかった(ブルリ |
1483. 司書 クララ 21:33
>>1472 うーん、なるべくフェアにやりたい系なの 以前占い騙り出たときに真でエラー出して発表できず、そのことうっかり言っちゃった占い師さんいて、誰も触れてないのに「いやそれで真視とるのなんか嫌」みたいな明らかに偽っぽい指摘しちゃったことある位は変な拘りあるよ(止めよう) エピまでほとんど気づかれてなかったけど |
1485. 負傷兵 シモン 21:38
>>1482 クララ ぽろっとこぼした一言とか、喉枯れとか、ささいに見えるようなことが真偽とか狩非狩につながってきたりするから怖いよね……気づかれてなかったのはすごいwwそれ以降の考察とかで巻き返したんだろうなー ってか、今おもったら最後の最後で青のパッション▼年はおかしいよなーーーー 気づけばよかったわと思いつつ、そういうキャラっぽかったとこもまた作戦。赤ログ見て震えたわ |
1488. 負傷兵 シモン 21:40
>>1484 クララ 殴り合ったら勝てるきがしなかったwww でも、なんかクララには共感するとこあったから、疑うとすれば羊がいなくなったあとの失速感だけだったw だから、目がすべるとかいってサーセン。人っぽいから読み込まなくてもいいっていういい意味だったとフォローしておこ |
1503. 司書 クララ 21:59
名言はペロペロとかは要るかなwww ヤコブの占いもペロッてたし あとは赤ログにもありそうかな! うーん、場合によっては「表に出ちゃいけない発言」だった商の発言とか私の「スルー仕切れてない」不味い対応も反面教師として載せたほうがいいのかもね…… |
1505. 負傷兵 シモン 22:00
あつめてきた。今。こんなかんじか? 村長いいのくれ ◆【(ウホッ)いい袋とじ】舐めまわしあってた村【(^ω^)ペロペロ】 ◆【袋とじ】が【封印された】村。その袋とじの中身は…「ペロペロ舐め回さないで!」 ◆【(ウホッ)いい袋とじ】舐めまわしの村【の中身は?(^ω^)ペロペロ】 ◆【( ^ω^)ペロペロ 】袋とじの村【ペロペロ(^ω^ )】 |
1527. 負傷兵 シモン 22:13
村名は修の意見多いならそれでえええ まさいいじれそうな人いないのー><キョロキョロ 募集中 >>1520 パメラ 経験がものをいうっていうよね 説明しても感覚ってわからないから、それが一番いいよって言われた。よし……地味に経験していこう |
1530. 負傷兵 シモン 22:16
>>1525 オットー わかる……伝わらなかったり、なぜか黒いといわれると「!?なぜだーー」ってwこの村は夜に更新集中するから慣れてないときつい作業……俺もついていけなかったw |
1561. 負傷兵 シモン 22:37
>>オットー 村が終わったらこんな感じでまとめサイトに村のページをつくったりするんだ。今回はクララが>>1333雛形っていう元ページを作ってくれて、中身をみんなでいじってるとこ。 こんなキャラだったよーとか書いていくの! 編集はそのまとめサイトの村ページ上部に「このページを編集する」ってあるっしょ?そこで誰でもいじれるってやつ! |
1565. 村娘 パメラ 22:39
3−1と2−2は言うほど勝率は変わらないんじゃないかと思ってる。私の感覚としてね。 3−1だと確霊(確定村人)がいる安心感はあるかも。 狩は霊に張り付きやすいので、占昨日は早期破壊されそうでもある。 2−2は情報閉鎖型、と言われたりもしたね。 初回占が斑になるとライン戦になったりとかする。 あと、占や狩の負担はこっちのほうが少ないかな。真占護衛の確率が単純に言えば2分の1なので。 |
1573. パン屋 オットー 22:46
3-1だと狩の負担減らすために霊潜伏あるよね。回避面倒そうでほぼ見たことないけど。調査見てみるね、ありがと。 でも霊潜伏やられたら頭パーーンってなるからFO希望でこれからは行くかw |
1584. 少年 ペーター 22:54
本当にざっとだけ確認したけど… ぼくの立ち位置がよくわからなくなっている件 村のアイドルはヨア兄ちゃんじゃないかと思うんだよ、ペロペロ的に… あ、ペロペロは村長さんだったね テヘッ みんな本当に心配かけてごめんなさいです 村長さんの言う通り無理はしないことにします |
1587. 負傷兵 シモン 22:55
第一は占い抜かれたくないって気持ちかなー 今回は羊さんがいなかったのが本当に残念 せっかく真占いのヤコブが頑張ってくれたのに、自由占いというのが初めてでわかっておらず疑ってしまった |
1590. 少年 ペーター 22:59
>>1438 兵 ぼくいい子じゃないよよくわかんない子だよ(泣 あんな残念考察でみんなの貴重なリソースを無駄にしたのが本当申し訳ないし… 6dはどうしようもなく黒いし、ぼくが残っててもだめだったと思う 青狼にしても、シモ兄ちゃん白を決め打てたおかげだよ わかりやすい表現の仕方をシモ兄ちゃんや皆から勉強させて下さい クラ姉ちゃん…だめなの?お相手いないなら頑張ってー あ、ぼくも同村ありがとうだよ! |
1593. 村娘 パメラ 23:03
>>1589 まず、通常狂は騙るもの。そして狼も最低1は騙るのが一般的だね。 それ以外は特殊陣形と言えるかも。 なので3−1でも占狼狼−霊とかだと特殊だし、2−2でも占狼−霊狼はレアケースと言われるね。 狼でも騙りを出すものっていうのは占確を恐れての「とりあえず占騙り」とか、先に言った情報閉鎖型にするために霊騙りとかからかな。 |
1594. 負傷兵 シモン 23:03
>>1590 ペタ 俺はペタのアンカをまとめログとして利用させてもらってたぜー!結局「青があやしい」って自信もって言い切ってたのって、ペタだけだとおもうからすごいことだよー 俺はあんまり捻った言い方できないからストレートにいってたんだけど、白アピっぽくとこも沢山あると思う! |
1596. 農夫 ヤコブ 23:04
しかし、真占の経験より騙り占狼の経験の方が圧倒的に多いとかどういうことなの…と俺の経歴を思い返して思う。 占騙狼でも大抵信用取れないんですがね。せいぜい3−1のとき狂占誤認させて内訳誤認させるぐらい。俺が騙りやると何故か狂占に見られることが多いんだよなーうん。 |
1597. 少年 ペーター 23:04
>>1450 神 こんな偶然はない方がよかったよね(汗 SGコースまっしぐらだから早く治ればよかったんだけど ぼくも神ロックを解除できなかったし、ごめんなさい 説得できたかは自信ない…むしろ6dにやるべきだったことだから ぼくもえ、これがあのよくわからないペーター!?って言われるようになりたいんだよー! |
1603. 少年 ペーター 23:10
クラ姉ちゃんには残念材料残してごめんね! いいとこ突きまくってたのに誤ロックかけさせて… ヤコ兄ちゃんを信じるならそれをもっと説得すべきだったんだよ…せっかくの眼鏡を曇らせてごめんなさい! ハンカチになりたかったな… シスターは割と白視してたのに揺らいじゃってごめんなさい!服噛みはぼくは全く読めなかったよー ところでぼくをお持ち帰りって? |
1604. 負傷兵 シモン 23:10
>>1593 パメラ なるほどー多いのは、狂がとりあえず占いCOして、狼が霊COするってのがパターンとしては多いかもとは聞いた。 狂する場合どうすればいいかわからないんだったら、とりあえず霊騙っておけばいいって先輩にいわれたw |
1605. 負傷兵 シモン 23:10
>>1592 ヤコブ ヤコブは真だからこそ、ここ怪しいってとこ攻めてってくれてたのにね それに気づかない村もウアアアってかんじだよなぁ しかも、引いた黒がリーザだったからまた……よくリーザ占ったなぁ 俺はてっきり白だと思ってたのに うぐぅ 占い師さまの千里眼 |
1608. 村娘 パメラ 23:13
>>1600 占狼狼−霊狂、何それ楽しい。 クローンでは1度見たことあるけど、アレを見抜くのは難しいよね。 あ、そうそう村編成によっては3−2とかは普通にあるけど、その場合の普通は占狼狂−霊狼であって、間違っても占狼狼−霊狂ではないから。(補足) |
1610. 負傷兵 シモン 23:13
>>1601 ヤコブ わーい(*‘ω‘ *)これからがんばるお! 自分は村だから、占い当たっても怖くないしって思って言いたいこと言ってたら白いって取ってもらえたんだよな。 今回も最後のほうに出てるけど、実際はどこが黒白わからないから「わかりません」っていいたいとこをぐっと我慢して、強い口調でガンガン質問してみた。村のために働いてるアピを質問の数とか突っかかる態度とかで示してみようかとww |
1613. 少年 ペーター 23:15
占い経験1回のぼくが言うのも難だけど、ヤコ兄ちゃんすごく真だったよ。 うん、それわかる!信頼取らなきゃ●見つけなきゃって気持ちすごくわかる!って。商占いもギャーギャー言ったけど情報は落ちたからそれはそれでいいのかな。そこで狂切ったし。 ヤコ兄ちゃんをサポートしきれなかったのはごめんね。 |
1615. 農夫 ヤコブ 23:16
>>1605 リーザ占えたのは、相性が良かったというのもあるかもね。基本的に俺、俯瞰姿勢というか、そういうタイプの人があまり白く思えない思考だからね。基本的に、村の流れからはみ出したり、他の灰に突っかかっていったりする人を白く見たりします。(書→服とか、服の単体とかがわかりやすい例)狼の発言が無難になりがちってのは、俺的に結構な真理。 |
1630. 村娘 パメラ 23:19
>>1612 ヤコの体験談はわからないけど、私が見たのは16人編成じゃなかったからね。14人村か13人村とかじゃなかったかな。 縄数が少なくてギリギリだし、ライン誤認とかいろいろ。 実際私が見た村はライン誤認で村負けてたと思う。 |
1640. 青年 ヨアヒム 23:23
ヤコブは今回決して偽ぽくはなかったんよ。 真としての迷いっぷりも良く分かったし。 でも後半偽ロックした方が考察に矛盾がなくなってったから真ぽい部分を見ないフリして真としての迷いや黒引きたい意欲を狼要素にさせてもらった(目そらし |
1650. 青年 ヨアヒム 23:26
>>1635 なんだっけな……初参戦の時とか恥ずかしくて思い出せないレベルだったけど、確か食われた。 それこそ墓のオットーみたいに、真相言い当てちゃったらしい。初参戦の意見ってけっこー的を得てて怖いんだよ。 序盤乗り切れる力がついてきたら、もっと楽しめると思う。とりあえず灰に満遍なくコメントや質問できるだけでも違うよ。 |
1652. 負傷兵 シモン 23:27
あ、ペタペタ!なんか、謝るとそこにつけこまれるらしい! かわいいけどwww今度、裏ではごめんなさいって思いつつ、村長のキャラチップつかったりして変態RPとかおすすめしる |
1660. 司書 クララ 23:30
正直私、初参戦より動き悪かったのよ…… ていうか今までの自分が誰だこれ状態www しばらくROMってたから多分自分視点の想定力が落ちてパターンしか見れなくなってたんだと思うのよ…… |
1684. 負傷兵 シモン 23:37
>>1670 ヨアヒム ヨアヒムはしょぼん( ´・ω・`)ってしたのかとおもったんだよまじで。で、いままで一緒に戦ってきたやつに疑われるのは辛いよな!すまんってなった← |
1693. 青年 ヨアヒム 23:42
>>1684 ペタ吊りに関してはあんまりしょぼぼんしてない。 狼って自分の都合の悪い人を吊りや襲撃でいかに外すかが大事だし。そこが武器だったり村への手がかりになっちゃったりするけどね。 アルビン吊りに関しては思うところもあるけど、自吊発言はなくなって欲しいので、あれはあれで後悔はしてなかったりする。厳しすぎるのかなぁ…… |
1694. 仕立て屋 エルナ 23:43
そろそろ一旦離席のお時間です。更新までには帰ってこれないかもしれないから、お別れの挨拶。。 みなさん、本当にありがとう。企画してくれる人がいたら、再戦もしてみたいと思っているほど良い感じの村でした。また戦った村の再戦チェッカーで引っかかったら是非超えかけお願いしますね^^ |
1702. 少女 リーザ 23:45
自分吊りで白を取るのは思考の放棄ですし、それを許容することによって、狼がそういう戦術をとることは目に見えてるからです。 村が全員自分吊りと言えばゲームとしての面白さが損なわれると思うんですよね。 |
1709. 青年 ヨアヒム 23:46
自吊は、それに対する見方が甘くなると「せっかくがんばってきたのに…(´・ω・`)」とか「じゃあがんばらなくてもいいか」ってなって、つまり人狼がつまらないゲームになっちゃう。 僕は人狼が好きで、それはあって欲しくないから、安易な自吊には厳しく対処したいんだ。でも、前提としてリアルは大事に、なんだからね。それぞれがリアルと折り合いをつけながら、純粋に考察で勝負したいな。 |
1710. 村娘 パメラ 23:46
>>1672 私もエコモードでやったことはあるけど(意図したわけではなく、要点だけ喋ったら何喋っていいかわからなくなった)、自分の意見の主張・垂れ流しだけはちゃんとできるようにしておいたほうがいいよ。 じゃないと思いっきり突っ込まれるだけ突っ込まれてあわあわしてる間に吊られかねないので。 |
1715. 少年 ペーター 23:48
エル姉ちゃんお疲れ様でした! 1dから色々アドバイスありがとうー! あの共感については怪しまれる覚悟もあったんだけど、取り繕うスキルもないから今回はストレートに行こうと思ったんだ。 |
1724. 村娘 パメラ 23:51
>>1689 だいじょうぶ。私も垂れ流し系だから。 何かを思った時は「何故」そう思ったのかを丁寧に言語化すれば共感はもらえないかもしれないけど「自分はそう思った」ってことはわかってもらえる、かもしれない。 |
1729. 少年 ペーター 23:53
あの件については最初しょんぼりはしたけど、リアル事情なら仕方がないかなと。 バファ噛みに関しては狼の自由だし、しなくても文句ない。 ぼくは今回そこでの要素は一切取らなかった。 |
1744. 少年 ペーター 23:57
この村夜の展開が早くて(ry ごめんね、これお話が間に合わないよー! みんないろいろ本当にありがとうなんだよ でもまとめサイトを見るのが怖い… あ、SNSは同じIDでやっているのでよろしければお友達になってくださいー |
1756. 負傷兵 シモン 00:01
wwww みんなのSNSどうなってる wwww でも、分かる気がする。僕は最近入ったばっかだから…… でも、探しちゃう><申請して返事こなくてもみてないってことにしておこー |
1759. 青年 ヨアヒム 00:03
もうすぐ夜明けなので挨拶をば。 わんわん、ごちそうさまでした。 色んなことがあったけどやっぱり楽しかったです。 またひょっこり現れたら相手してやって下さい。 お疲れ様でした! |
1762. 農夫 ヤコブ 00:03
15分切ったし先に挨拶。 ウルフマンと申します。日々是精進の精神がモットーだけど一戦に一歩ずつぐらいしか進んでないプレイヤーですが、またどこかで見かけましたらよろしくお願いします。 …リアル的に次がいつになるのか本当にわからんけど。それではまた。 …まだいるけどね! |
1791. 農夫 ヤコブ 00:08
狼引くとね、赤ログでの掛け合いとかが楽しいってのが理由の一つ。 狼側にあって村側にない利点は、仲間が同士が囁き合えるってことだとマジで思う。今回の赤とかも和気藹々だし。 |
1796. 少年 ペーター 00:09
次の日へ
もう時間ないね…あっという間だったね… みんな本当にありがとうございました ご一緒できてとても楽しかったです とても勉強になりました いただいたアドバイスは後でじっくり読ませていただきます またご一緒しましたらよろしくお願いいたします |
広告