プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村娘 パメラ、2票。
パン屋 オットー、3票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、3票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、仕立て屋 エルナ の 3 名。
769. 仕立て屋 エルナ 18:22
![]() |
![]() |
なんでヨアさんが死んでるの。ヨアさんLWじゃにの。いやちょっと、待ってください。パメさんの発言を待ちます。また言い落とした! ヨアさん、オトさんの冥福を祈ります。 |
770. 農夫 ヤコブ 18:25
![]() |
![]() |
昨日の仮説を組み立てた時点で、ボクはもう青服農が全員白だと読み切ってたからね。 ただ、ボクが食われて、草葉の陰から歯がゆい思いで見守る羽目になるかを心配していた。 昨日のラスの発言といい、完敗宣言と受け取っていいのかしら。 実は酒盛りをスタンバってあったw |
774. 農夫 ヤコブ 18:33
![]() |
![]() |
さーて、どうやって料理しようか。 狗肉ってちょっと独特の臭みがあるけど、大丈夫、臭みの消し方知ってるから。 (あちこちちょっとずつそぎ落としながら)よくいうじゃない、狼は捨てるところがないって。 耳とか舌とか豚足とか。睾丸も、ちょっとグロいけどコリコリして病みつきになるよ? |
776. 農夫 ヤコブ 18:42
![]() |
![]() |
シチューにするかな、もつ鍋もいいな? シンプルにのっぺい汁もいいかもしれない。 当分は肉に困らないな、うふふふふふふふ★ (ヤコブはとても楽しそうに、顔を血まみれにしながらパメラを解体していった。 はたからみると、それはまるで狼のようであった…) |
777. 村娘 パメラ 18:45
![]() |
![]() |
はあ……まじでか。頭痛くなってきた、墓下行きたい……。 投票は間違いなくLWと屋が私に投票してますね。誰かの投票ミスを狙ってたのかわかりませんが。 服囲われてるんでしたっけね。まあ農が私を吊るというならば私は農を吊ります。 |
778. 農夫 ヤコブ 18:47
![]() |
![]() |
さすがに2人では食べ切れないから、おかみさんたちにも持ってってあげようよ。 おかみさーん、今日はトーマス父ちゃんが、裏山で狸肉を獲ってきてね~… (ヤコブは、おかみさんが満面の笑顔で迎えてくれた気がした。) |
779. 農夫 ヤコブ 18:48
![]() |
![]() |
…っとごめん、来てたのか。 買いかぶってくれたとこ悪いけど、完全にピュアです。読み切って自分でもびっくりしてます。 昨日のラスログ読んでて、既に反省会のような雰囲気に勝ちを確信しました。 |
781. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
ごめん。真面目にきつい。農が村ならごめん。今日の今までの発言見た瞬間説得する気力が消え果てた。エルナ居るなら少し話しましょうか。 21時くらいまでにどうするか決めたいです。 |
784. 農夫 ヤコブ 20:52
![]() |
![]() |
>>781 残念ながら、エルナ戻ってこないみたいだね。パメラいるかな? 酷だけどパメラの要件を済ませてしまおうか。 【▼村娘 パメラ】【村人CO】【初参加CO】【実は人狼そのものも初めてCO】 で、先に書いたように、娘狼−服白−農白の構図をボクが読み切った以上、パメラは名誉ある自決かあくまで抵抗するかの選択肢しかない。どちらを選ぶかは任せる。@6 |
785. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
さすがに消化試合なんで、ボクも離席する。たまに覗きに来るけど。 楽しかったよ。5日目突入したときは本気で胃が痛くなったけど。 明日また会おう。みんなと楽しく話せるといいね。@5 |
786. 仕立て屋 エルナ 21:26
![]() |
![]() |
えーと…なんといったら良いのか…。パメさん>>781を読みました。まだいらっしゃいますか? 夜明け直後はかなり混乱しましたが、やっぱり私はパメさん真だと思っています。急いで今考えていることをまとめます。 |
787. 農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
ただいま。 あ、いやもう、既に村勝利で終わった話だから。 昨日は喉が足りなくて、満足な説明はできなかったんだけど… 屋娘が両方狼だったのは意外だったのでボクの演説の細部は間違っていたんだろうけど、肝心の【屋−娘の占霊乗っ取り、LWは灰に存在せず】の骨子は合っていたんだろうね。@4 |
788. 仕立て屋 エルナ 21:34
![]() |
![]() |
まず、今日が続いていることで、オトさん狂という予想が合っていたのだと思います。そして、投票結果が、娘2票入っています。これは、狂のオトさんとLWの票としか思えません。昨日の状況は、狂+灰狼だったのだと考えています。 >ヤコさん 屋狼・娘狼と主張するなら、私の>>652はどう思うのですか? これに対する反論が聞きたいです。狂人はどこに行ったというのです? |
790. 仕立て屋 エルナ 21:40
![]() |
![]() |
しかしながら、ヤコさんは白と見極めたつもりだったので、ショック大きいです。3dの投票結果から農白と思ったのですが…。 自分の考え違いのもとが何なのか、いまヤコさんの発言を見直しています。 >ヤコさん 屋娘両狼の意見に私は納得いきません。細部は間違ってたと言われますが、肝心なところまでスルーしないで説明をお願いしたいです。 |
793. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
>ヤコさん 明日になれば全て分かるといわれても…、屋娘妙の全騙りだったという考察の説明をすべて聞かないと、私には判断のしようがありません。 しかしもう@2なのですね…。 |
794. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
ヤコさんの発言は終盤になるほどとらえどころがなくて、議事録を追いなおしても真意を探るのが非常に難しいです…。まだ途中ですが。オトさん狼…うーん。 パメさんももうおやすみになったようですし、私もひとまず休んで、いまいちど頭を切り替えていろいろ確認しなおしたいと思います。 |
795. 農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
重ねていうと、オットーさんが自分は真占もしくは狂であるかのように思わせておいて、実は能力者に潜んだLWだった!というのが今回狼の採った作戦の骨子です。 LWが灰の誰かにいるものと思わせ、灰同士(実は白同士)の潰し合いをやらせて自分たちは高みの見物というわけです。それを念頭にログ、特に昨日のログを読み返してみて。エルナさんたちの協力が無かったら、まんまと策にはまって今頃村滅亡エンドだったんだよ。@1 |
796. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
どもども。 服>私は▼農でセット済みです。農が村で服は吊れる気がしませんし、何よりもこの邪魔になるとわかっていた農を吊らないで残してた責任もありますので。 まあ服はずっと人間と見てましたし服を吊るくらいなら農吊ります。 とりあえずコミットがしたい。 |
797. 村娘 パメラ 22:24
![]() |
![]() |
農が狼ならロジックに基づいた、もう少しまともな扇動をすればいいのに。 今日からでも屋が真だったのか。と切り替えて私吊りにすればまだ可能性はあったのにと思ってしまいます。 人間ならよくわからないです。ありえそうな可能性を考えずによくわからない可能性ばかり考えてる時点でまあ村は滅びますよね。 |
798. 農夫 ヤコブ 22:44
![]() |
![]() |
エルナさん>>794 中盤から最後の方までは、狼の煽動にハマって流されていただけでした。その行動の一貫性の無さが「とらえどころのなさ」に見えてしまうのかもしれません。 ヨアヒムさんの残してくれたヒントをもとに自分の頭で考え直し、狼の仕掛けた構図を読み解いたのは例のアジテートの直前です。@0 |
799. 仕立て屋 エルナ 11:06
![]() |
![]() |
にんにん…。早起きだったので、議事録をすっきりした頭で見直せたと思います。結果、私は間違っていたのだと気付きました。 たぶん、これが正解だと思う考えをまとめましたので意見を出します。 |
800. 仕立て屋 エルナ 11:07
![]() |
![]() |
私がパメさん真霊の根拠とした3d吊り投票の「娘5票」…これは、書・農・狼3による票だと見えました。なので私はヤコさんを票合わせに加わっていない白だと強く考えたのです。 しかし、オトさんが狂人だったことがまず間違いないとわかった今、疑問に思うことがあります。早くからパメさん真霊を見切っていた狂オトさんが、実際宣言通りに▼兵投票をしたでしょうか? |
801. 仕立て屋 エルナ 11:07
![]() |
![]() |
吊り先が決定で統一されていなかった状況では、狂がこっそり真霊に投票することは、むしろ当然のように思われます。なので、書・農・狼3・狂の6票が入っているほうが自然だと思うのです。 ではなぜ5票しかなかったのか? それは、【農が狼3のうちの1票だったから】ではないでしょうか。 |
802. 仕立て屋 エルナ 11:07
![]() |
![]() |
「書・農含む狼3・狂」という投票結果から、狼は書真・屋狂とあたりをつけたのではないかと想像します。 ヤコさんが何度も吊りCOの集計を行っていたこと。これは、各自の投票先を確認して、狂人の位置を特定する行動だったのではないかと思えるからです。 |
806. 仕立て屋 エルナ 11:09
![]() |
![]() |
ヤコさん>>798「中盤からは狼の扇動にハマって流されていた」と言われますが、狼の扇動とはどの発言のことを指しているのか不明です。むしろ、中盤に屋狂を確認した以降、発言に変化が生じたのではないでしょうか。 今日は▼娘でゴリ押し一辺倒。屋狂の可能性にまったく触れなくなりました。終盤のヤコさんの強引な意見は、あまりにも不自然です。 |
808. 村娘 パメラ 11:18
![]() |
![]() |
エルナすごいですね。涙が出てきましたよ。 推理得意とか言ってて推理外れまくってた私とはえらい違いの推理精度ですね。 いろいろ発言を見なおしてくると屋が結構ひっかきまわしてるんですよね。私の場合は屋>>189の発言がずっと頭に残ってました。自業自得ですが。 |
809. 村娘 パメラ 11:27
次の日へ
![]() |
![]() |
農のロジックの不審な点。 1.占:屋>狼,書>真,妙>狂 霊:兵>真,娘>狼 農視点で話すならばこういう形のはずなので灰にも狼がいるはず、じゃあ狼どこだったのかを一言も言及していない。 2.能力者のCOの前提が間違っている。狼が3人騙りに出てきており、狂人もCOしている状況だと説明してますが、真がCOしたら全ローラーで終わりですので、出てこない訳がないです。 |
広告