プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
司書 クララ は 旅人 ニコラス に投票した。
負傷兵 シモン は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 農夫 ヤコブ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
青年 ヨアヒム、1票。
旅人 ニコラス、10票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー は、青年 ヨアヒム を占った。
羊飼い カタリナ は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、パン屋 オットー、司書 クララ、負傷兵 シモン、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、神父 ジムゾン、少女 リーザ、宿屋の女主人 レジーナ の 10 名。
旅人 ニコラス 23:45
まず謝ろう、ごめん。 そして朝にチャンスをくれたヨアヒム、期待にこたえられなくてごめんね、エピでいっぱいお話しようって言ってくれたリーザありがとう、そしてみんなありがとう、墓下でまってるねぇ |
782. パン屋 オットー 23:48
ヨアヒム、ちょっとこの「オニオンスライスサンド」を食べてくれないかな? 犬には毒なんだけど、とっても美味しいんだよ。 あ、ヨアヒムがパクパク食べてる。 【ヨアヒムは人間でした】 |
787. 青年 ヨアヒム 23:51
ただいま!戻れた。ディタアアアア! ニコラス狼ね。2騙りとか考えないよ、占真狂。 はい、オットーさん、僕の中身を見たご感想は?脱ぐとすごいのよ?的な! ディ生きてて、確白になってたら屋真の可能性考えようと思ってたんだけど。ディ襲じゃ微妙というね。 |
789. 青年 ヨアヒム 23:54
さて、僕は今情報が欲しいです。 狼どこやねん的になってるので。 僕と二コが両狼だとか言いたいひとがいたら、出てきてください。そこから徹底精査します。そもそも僕疑惑の集まり方もちょい流れが出きてたからね。狼がのっかってるのは考えてるよ。じゃ、明日!** |
791. 司書 クララ 23:57
ディーター、偽なら狼と思ってたよぃ、疑ってほんとにごめんなさいだよぃ。ニコも対抗だったけど、お疲れさま。2人ともエピでね。 占は真狂、ベグってきたんだよぃ、なぜこのタイミングで、を考えるよぃ。 屋は真なら、ここから発言頑張って欲しいよぃ。もちろん、体調を最優先でね、だよぃ? [『ちかいの魔球』を手に、布団に潜った**] |
793. 神父 ジムゾン 23:58
【色々確認】しました。ディタお疲れ様。ニコと仲良くやっててください。 とりあえず ■1今後の方針…は書決め打ちで灰吊進行でいいんですかね? ■2占考察 ■3灰考察 ■4今日の占い、吊希望(22:30まで) |
794. 負傷兵 シモン 23:58
【旅狼確認】 【占判定確認】 【者襲撃確認】 ニコラスよ、安らかに眠れ・・・狼だそうなので肉型スイカ埋めとく。 そしてディーターも安らかに眠れ・・・スロットの柄をスイカにしとく。 ヨアヒムお疲れ様。[スイカ]どうぞ。 確白にならなかったが・・・。 |
795. パン屋 オットー 00:00
ディーター、ニコラスお疲れ様。 特に、ディーターはすごかった。ディーターから褒められるたびに、ひがんじゃう僕がいました。墓下で楽しく過ごしてください。 えーと、昨日寝たら、怒られたんだけど、寝てもいい?まだちょっと辛いから。質問は明日に答えますね。 |
行商人 アルビン 00:04
☆歓迎☆ニコラス殿☆ジムソン殿☆歓迎☆ ようこそ墓下へ ジムソンが襲われたか… 神はいないのだろうか… 神の髪はやはりないのか!!! ☆歓迎☆ニコラス殿☆歓迎☆ ようこそ墓下へ おお、GJか! 吊手が増えるね!やったねにこちゃん!(おいやめろ) ってのを準備してた |
797. 司書 クララ 00:09
ねむねむだけど…見えたよぃ。 ☆宿>>790(後半が怪文書で怖いよぃ 決め打ちが怖い心理も分かるし、それが村の総意なら従うよぃ。個人的には灰から1匹吊ってからがいいよぃ、とは思うけど。 宿は霊ロラ続行なのかなぃ?それとも屋吊りも視野に入れてるのかなぃ? [『巨人の星』も抱えて布団に潜り込んだ**] |
798. 宿屋の女主人 レジーナ 00:13
確定情報 【者は真or狂】 だかだかっとパターン訳 【書・真の場合】・1W吊れた。占は真狂でべぐり。 【書・狂の場合】・3w生存 。屋は狼。 【書・狼の場合】・3w生存 。屋は狂or真。 え~、旅は死んでからも惑わしれくれるわねぇん。@18 |
ならず者 ディーター 00:21
アルビンおやすみ~! 旅>まず前提、旅狼って事は屋者の内訳は真狂ね。 俺ね、占い師の時は狂アピ入れるんよ。今回で言うと者>>631だね、対抗に狂要素無い=俺が狂みたいな。 逆にここに食いつくヤツいたらそれは白決め打てるとこだったんだよね。だから旅狼なら食われるなんて思ってなかった。 |
799. 宿屋の女主人 レジーナ 00:39
>>★ALL【重要】 昨日も言ったけど、霊ロラするかどうか判断して頂戴 良く考えつつも、あとで変更あってもいいわ。この発言読んだら理由とともに決め打ちか霊ロラかその時点で教えてちょうだいな@17 おやすみなさい。そうだわ。↓こっからネタよぉん。 旅が人狼かわからないけどそれが事実であれ虚構であれ昨日娘は村人だったし、ネタとして暫定人狼になってもらうわ [温い麦酒][希少な自慢の最高な肝臓料理]] |
801. 農夫 ヤコブ 00:50
ただいまぁ~…【諸々確認】 …今だいぶか酔ってるべし、おかしげな事言わねぇうちに寝るぞ。 まだログも読めてねぇしな。 とりあえず、墓さお供えくらいしておくか…。 つ[日本酒][ビール][寿司] |
農夫 ヤコブ 01:07
抜いたな…まずは良かった。 で、ぶどうにちゃんと挨拶できなかったな…また後でな。 さて、俺今日は占吊あてられるの覚悟で屋狼書狂主張していくつもりだ。 青にも狼になってもらう。 もしかしたら、スイカにLW任せる事になるかも知れないがサポートだけはしっかりさせてもらうつもりだ。 幸い者以外スイカに希望出してないし、案外良い位置にいるぞ? 自信もってやってくれな♪ つ[ディタ刺し][ディタ串揚げ] |
802. 木こり トーマス 01:08
>>800正確には縄の数の問題ね 自分は霊ロラ派だったんで言わずもがな 一応昨日までの時点で 正直占真偽見分けつかなかった 狼側は良く者を見極めたなって いうのが実直な意見 いやもしくは占が真・狼ではという疑念 真・狼なら占を割ってこないのは当然 ケア手順吊りで自分がまず吊られるから だから今日の結果に??な感じである |
804. 木こり トーマス 01:44
者>>741で旅を狼と断定 今日結果からして狂ならそんな事をする必要性はない 書霊判定から旅狼がでたこと 者が旅狼と断定したこと(真狂でも真偽判明) 一番辻褄があるパターンで違和感がない 書真でいいね、今更だがすまなかったな |
805. 木こり トーマス 03:29
さて、早いけど仕事いく 自分は者真-書真とみて 今日は単純思考で占真を抜きに来たというの合わせて 青は吊って霊で色見ていい思うし 希望に入れようと思ってるけど 他の人の考えはどんなもん? そいじゃ夕方まで戻れないけど乙 |
806. 羊飼い カタリナ 06:10
おはようございます。 霊ロラするかどうかは状況からでなく、発言から考えればいいと思います。 まとめ役のジムちゃんから書決め打ちの決定出てるのに、ニコちゃんの最後の言葉は 「今更だけど占の希望【●青○樵】」 ですよ。 占いも何も書残ってたらほぼ村負けでしょ。ましてニコちゃんはクララちゃん狼で予想してたのに! |
807. 羊飼い カタリナ 06:11
偽狼が決め打たれて、吊られていく真霊が心配するところは占い先ではありませんよ。 真か騙りかという以前に村側の勝ち負けに意識がありませんね。 書決め打ち続行でおねがいしますですわ。 |
809. パン屋 オットー 06:31
おはよう。朝ごはんだよ~。つ[カレーパン][マンゴーデニッシュ][マヨウインナーパン] まず、【僕に真の可能性を見てくれてるなら、青吊りはやめて】と宣言します。 僕視点者狂確定。【屋真者狂・書真旅狼】または【屋真者狂・書狼旅真】のどちらかの内訳になります。 で、書真視は変わっていないので、前者を決め打ちしたいと思っています。 書真なら占い内訳は真狂。どちらにも、灰の色はわからない。 |
810. パン屋 オットー 06:40
青吊って白が出ても、それでも占い真偽は確定しないよ? 青にご主人様を見て、誤爆を恐れて青に白出ししたとしても、青怪しかったし、僕がかばいきれるかわからない。 そんな茨の道を歩むなら、僕がもし狂なら、もっと白囲いして楽なところに占い希望するよ。 では、ここから以降は鳩になります。箱前はまた21時以降です。では一時離脱~。 |
ならず者 ディーター 07:21
ニコ>ロラに持ち込むの無理あるなぁ、それくらい霊真贋差開いちゃってると思う。ここで旅切り捨てられないなら狼陣営に未来無さそうだぜ。なんつか、空気読めてないつかw あ、樵が狼か! |
811. 青年 ヨアヒム 09:33
>>806 カタリナのこの発言には納得。 書真は決め打ちでいいと思う。昨日読めてなかったけど、りーちゃんが出してくれた羊人間要素(青SGにされてる)は確かに理解できる。昨日の疑惑は取り消すよ。 あとトーマスが僕を吊にきたね。手のひらを返し続けるのは村要素としてとっていたのだけど、襲撃ひとつで状況をつくるものが狼だから、ベグりを考えたカタリナは白く見えたけど、青吊りを言い出した樵は黒く見える。 |
812. 青年 ヨアヒム 09:38
屋真のとき者狂襲撃で真占吊りさせられる、という事が頭から抜けている。ベグり考えた羊が白い。 屋真で僕をかばってくれてるなら嬉しいのだけど。状況から厳しい現実がある。僕狼と誤解してる狂の可能性。 もし今後屋判定を信用できないなら、今日▼屋で判定をなくすのはありだとも思ってる。僕は当事者なので主観ノイズが走ってる可能性あるから、周りの意見聞いてみたい。 【今日▼オットーするの反対のひといる?】 |
813. 農夫 ヤコブ 09:46
おはよ〜、昨日は悪かったな(^_^;) さて、青に人っぽさを感じてた俺としては複雑な気持ちなんだども。 俺は占が真狼だと言う意識を強く持っている。 理由は何度か言ってるように「真狂なら仕事しなさ過ぎ」。 となると、者真屋狼になる。 青も狼だ、せば俺>>652「ヨアは霊候補両方と~」も説明が付く。 霊真狂なら繋がらなくて当然だからな。 それから、俺は「狼だって嘘ばり付くわけでない」と思ってる。 |
814. 農夫 ヤコブ 09:47
せば狂も同じだ。その場合、書>>653もある程度本心、その上での旅に黒出しした狂の可能性が見えてくる。 「旅の非狼要素探せ」って言われても難しいが。 まぁ、赤持ってればもぉちょっとなんとかなったんでねぇかと思うな。 屋狂も捨てて良いだろう、3日連続白出し狂だばそれこそ「何しさ出てきた?」だからな。 …仮に真でも、ずっと希望通ってるのに全白ってどぉなんだべな。 で、この内訳で言えば、木と青は切れて |
817. 青年 ヨアヒム 09:49
>>810 屋 確かにね。感想を聞いて、僕に「もっと白くあってほしかった」、と言っている君が、僕を狼だと思って、占いにあげるとか。狂人なら何やってんのな話なんだよ。狼追いつめるタイプに見えないし、君偽なら僕白見抜いて黒だすために占吊りあげてるんだろうなと思ってたし。それならディが襲撃されても僕に黒出せばいいんだ。 そういう迷いが僕にあるから、君真贋が主観で難しい。 ぐるぐるしてるよ。 |
818. 青年 ヨアヒム 09:58
>>813 ヤコブ それは書真ではなく書狂発言だよね。決め打ちに反対なの?なら書偽要素ちょうだい。 青ひとっぽい→占い師が真狼だから青狼という結論までの道筋がつながっていないからヤコブの思考がわからない。 樵を利用して、僕を吊ろうとしてる狼の可能性がよぎった。農樵は切れてると思ってる。 |
821. 少女 リーザ 10:53
青>>812 占内訳が真狂ぽい現状、オットーさん吊悩ましいの。でも屋真で決め打てなければ吊るのが安全かな。真視とれないオットーさんの判定は明日以降ノイズになるけど、とりあえず今日は吊らなくてもいいかな。 がんばって灰狼吊って赤ログ絶ちさせる方が魅力的なの。 ヤコブさんに殴られてる!後でゆっくりお返事するの。 |
822. パン屋 オットー 11:59
青>>817 僕の真贋判断や吊り時期については、村の総意にまかせるよ。僕だって、水晶球がついてて、対抗が偽だってわかってるだけのただの人間だよ。一度でもいいから黒引きたいって気持ちはあるもの。 今日の僕の仕事は一番黒い灰を吊って、二番を占って、君を吊らせないことだと思ってる。 |
825. 木こり トーマス 12:47
あ、そこ一撃 ぶっちゃけ白・灰襲撃考察なんて、ほぼ透けんよ やっちゃいけんのは能力者襲撃考察 理由はちょっと考えればすぐわかる あれで羊ぼっこされてて糞わろたわ、 そこたたくとこじゃねーし黒要素じゃねぇから おかげで農の不慣れ拾えたけどね 農は疑われ慣れしてないんだなって ロックがおかげで完全に外れた |
827. 木こり トーマス 12:56
昼にもう一撃 >>811書真決め打ちですよね じゃぁ占は真-狂ですね? 真霊が何時まで生存してるかわからないのに 占つったら白しかでねぇのに青の提案いかがなもんか 霊が最悪仕事できなまま乙る可能性でるだろうに 今日書真決め打ちなら灰吊りだよ 青を吊らないのは譲歩するとしても屋吊りはあかんわ 霊に仕事させろ |
828. 青年 ヨアヒム 13:26
樵の屋を偽物といいながら、屋の判定を活かそうとする理由がわからない。屋が偽物なら青はただの灰だ。 灰吊を考えるのに、譲歩もなにもない。 またヤコブが書を真決め打ちできていない以上、その説得が先。クララが食われたら縄がひとつうく。 やっぱり白くみきることができない。 |
829. 青年 ヨアヒム 13:35
僕や屋から出た白を吊るということは、屋偽決め打ちでありそれを今後していくなら、屋は吊るべき。 屋視点の黒を探す、屋に仕事をさせろというなら、灰吊が妥当だけど、書を決めうって書に仕事させたいから灰吊は理解ができない。屋を今後どうしていくかの視点がない。屋狂知ってて残したがってる狼の視点漏れにも見える。 |
831. 農夫 ヤコブ 13:46
今日は誰吊ってもクラは「白」って言うべなぁ…俺みてぐ「書偽」言わねぇ限り。 「お仕事3分の2終了」なれば自分さも縄近付くべしな? 書視点屋に黒出しはありえねぇべ? 青から黒出るようだばまた見方変わってくるども…俺は白出すと思ってんだよなぁ。 んで、屋狼なら自分らに都合良い判定出すわけだから、誰にどんな結果が出てももぉ俺信じらんねぇわ。 せば誰さ占吊希望挙げれば良いべ(悩)。 |
青年 ヨアヒム 13:47
偶数進行なので書真決め打ちなら灰吊は妥当ですが、樵とヤコブの反応をとって白黒判断するために疑惑から入ります。 また、このまま屋の位置がふらふらしていると、村の腰が定まりません。この村は決め打ちができる村なので、いい加減な放置の仕方よりは、屋を吊るか屋判定をいかしていくかの選択を判断をした方がいいと思います。 者襲撃により書屋決め打ちができないなら、無理する必要はありませんが、僕吊られたら負けです |
835. 農夫 ヤコブ 14:05
青>>833 ☆勿論目の前さ見えてる狼吊りてぇよ俺は。 だどもよ、オト吊って書の白見て、「書決め打ち」言ってる奴等なんて思うよ? 「あ〜勿体無いことした」で終わるんだで? そこの足並みも揃わねぇうちに安易に「屋吊るべ」とは言われねじゃあ(・ω・`) だども…面白くねぇ事にトマの言う通り俺は不慣れだ。 説得出来る程俺自身が白くねぇ自覚もある。 これで悩まずにいられるか? |
836. 青年 ヨアヒム 14:13
ヤコブ>うんそうだね。だから怖いんだ。僕は足並みをそろえたいんだよ。だから考えよう。 問題は屋偽時に狼を白囲いされたり人間に黒を打たれること。その結果人間を吊るのが僕は嫌だから、屋の扱いはハッキリしたい。 書真狂決め打ちで灰吊するとしても、屋を残すなら自由占は絶対だめ。 屋が黒だしたとたん偽決めうてるぐらい白いところを占う白占黒吊り進行にする。完全ノイズならもう吊って灰勝負。 |
行商人 アルビン 14:59
僕もヨアさんと同じ意見ですね 屋を真偽決め打てない以上ノイズでしかない というか者が襲われるまでみんな屋のほうが真っぽいとか言ってたけど、屋の何処がそんなに者よりも真っぽいんだろう?と思ってたんだが… まあ旅は狂と見てたけど真狼のどっちかみたいだし、あんまり嗅覚がないんですかねw |
ならず者 ディーター 15:00
ってかヤコブ不慣れじゃねーと思うんだが。 試合数だけならこの村でベスト3に入ると思うぜ。 ヤコ30。クララ50↑。レジ15。リズ5+あざとさ。 ジムアルはブランクありそう。リナとシモンは予測不能。 ヨアが15か100のどっちかw |
ならず者 ディーター 15:07
オトが真っぽいのはね、余計な事を一切してないからなんだぜw 裏を返すと俺が余計な事をしまくったって事でもある!後はRCOした事、くらいか。 それの印象が結果的に屋真っぽいって結論になるんは心情的にしょうがないと思うぜ?でも決め打てる要素無いからやや真寄り止まりで済んでたかな。ジムくらいじゃね?本気でおいら偽だと思ってるの。@3 |
行商人 アルビン 15:14
狂人なら吊ればPP発生が1日確実に遅れるので考える時間が増える… まあそれだけですよ 正直言って書や者が素村なら白決め打ちしても良かったんだけどねぇ 僕には余計なことをしていないというよりは、最低限のことしかしていないように見えなかったもんで。それ以上のことしたらボロが出るから、あまり動かなかった。というように見えたもんだからね |
ならず者 ディーター 15:28
なるほど~、それを生きている時に声を大きく言ってくれれば嬉しかったぜw PPは偶数進行だからRPPだな。書決め打つなら今日じゃなく明日でいいよ。 てか今日占い機能破壊して来た時点で旅狼書真はほぼ確定なんだけどな。まぁ、万が一狩人生存してたら明日は神でGJ起きるし吊手余裕できそうだけどねぇw |
840. 青年 ヨアヒム 15:54
>>839 違うね。僕は自分が囲われてることを考えなくていいけど、他はそう思わないだろうし、僕自身今後はそうはいかないから、ハッキリさせたいだけ。僕を灰おきするなら、オットー吊ってくれ。そう言いたい。僕がノイズになるなら僕吊りで負ける前に手を打ちたい。 今の状態が居心地が悪い(キッパリ。 不慣れだとかそういうので誰かと誰かに差がつくのも嫌い。人は人、狼は狼。 |
行商人 アルビン 15:58
1日目はそう思ってもすでに能力者考察出してたから、次の日でいいやーくらいの気持ちで出さなかった。本決定前後の沈黙は、狂に余計な情報を出さんぜグヘヘくらいの気持ちでやった 2日目も薄々思ってたけど、そこまで頭が回りませんでした 2日目パンダになって、屋が黒出ししたら言おうと思ってた。者が黒出ししたら周りが屋を真よりに見ていることを利用しようと考えてたけどね そして言う機会もなく襲われたのであった |
841. 青年 ヨアヒム 16:12
本当にみんな屋を残すとき、誰を占おうと思ってるの?僕はそう思うよ? 屋偽なら、屋書吊って僕吊って終了か、書と屋黒と僕吊って終わりが狼の勝ち筋に見えてしょうがないから、村として今後どうやって勝っていこうとしてるのか、思考さらけ出して相談しないと不安でしょうがないんだ。 |
農夫 ヤコブ 16:13
「占われようとしてる・・・?」違う違う、とんでもない(・ω・)ノシ でも、俺等が占われた場合の保険はかけてる。 多分屋真だし、間違いなく俺とスイカは黒よ。 でも、屋狼主張しておけば「俺の事SGにしようとしてる〜」って言えるんだ。 そのための布石。これ、屋狂設定じゃ弱いから狼設定で話持っていってる。 あと、万が一狩生存なら屋護衛鉄板。それもあっての神噛み希望。かみかみ。 |
842. 木こり トーマス 16:14
ただいま>>828 灰と片白はちがうぞ 占抜きでの色隠しの可能性考えれば青は状況は黒 村が同意するなら青吊希望普通にするけど? あと今日狼吊れないなら 普通に明日はRPP回避で屋吊る 屋を吊るのは今日も明日でも同じなのよなら霊が仕事できる可能性の高い今日は灰吊推奨こんな簡単な理由なのに何故拒否するのか分からん |
843. 木こり トーマス 16:14
ついでに屋の判定を活かす? 屋は判定だしても俺はぶっちゃけ無視します、書真きめうった時点で状況が偽濃すぎるからね 青は書真決め打ったいいながら >>828なんで縄ちらつかせるん? あとね、ぶっちゃけ書真かどうかを使うの喉の無駄だから 灰狼探しに使うけどいいよね? これ以上、この議論に喉使いたくない |
844. 青年 ヨアヒム 16:20
トマ>縄ちらつかせてるんじゃなく、書真決めうつことで書が食われるなら、それはメリットがあるということ。 なぜ村が希望するなら、で自分が希望するならじゃないの?君狼探してるの?僕状況黒だと思うなら、なんでそんな遠まわしになるの? |
845. 農夫 ヤコブ 16:21
よし、俺の腹は決まった。宿>>799☆【霊ロラ続行希望】。 理由は書狂と見てる事。まさかの「書狼パターン」で逃げ切られるのを防ぎたい事。 それから屋を1晩生かしておくことで得られる情報が有ることに気付いた。 もし屋狼なら噛まれるわけがない。じゃあ、もし真なら…どぉなるか楽しみだよな。 さて、灰見よう灰。 |
846. 宿屋の女主人 レジーナ 17:09
手順ぽい 【前提】10>8>6>4> 4縄 >>798宿 10時点・現在・灰灰灰灰灰灰臼・白・霊(or偽)・占(or偽) 【霊ロラ】10▼霊 w2~3 狂1? 8▲白 ●灰→臼・灰灰灰灰灰臼臼・占(偽) ▼灰 6▲灰? ●灰→臼・灰灰灰臼臼・占(偽) ▼灰(or占) 4▲灰? ●灰→臼・灰臼臼 ・占(偽) ▼灰(or占) ▼占(or灰) 【霊決め打ち派】10▼灰 w2 狂1? |
847. 宿屋の女主人 レジーナ 17:09
8▲白 ●灰→臼・灰灰灰灰灰臼・占・霊 ▼灰or占 6▲灰(or霊)●灰→臼・灰灰臼臼 ・占・霊 ▼灰or占 4▲灰(or霊)●灰→臼・臼臼 ・占・霊 ▼灰or占 ▼占(or灰) とりあえず>>812青☆▼屋だけはないわねぇん。@13 |
848. 木こり トーマス 17:24
神父ーいるー?とりあえず今日霊ロラなのか否かの集計して、決定してーまとめが〆んと収集つかんぽい 見た感じ決め打ち派 兵・妙・木・羊・青・屋(屋は昨日の時点) ロラ派 農・宿? まとめるまでもないじゃん 今日ロラ無いはずだけど宿なして意固地になってん |
849. 木こり トーマス 17:27
宿の思考やっぱおかしいよね 宿って書を偽おもってるからロラなんですよね? ということは書の判定は嘘とみてる 書が偽なら黒は嘘(または誤爆黒) じゃぁ占は真-狼ですね、 あなたの思考追うとね じゃぁ残った屋は狼じゃないですか >>847なんすか、これ あなたの思考なら▼屋推すでしょ 思考の流れの開示を要求する |
ならず者 ディーター 18:02
アル>まとめ役はただまとめるだけじゃないぜ。時には独裁も必要。説得できるだけの根拠あるならひれ伏せさせてOK。ただし言い方はいたってマイルドにw ニコ>目をそらすんじゃないぞ!仲間二人は必死にニコの死を無駄にしないようにがんばってるんだから!また同じ人に会ったら成長した姿を見せてやれb |
853. 農夫 ヤコブ 18:07
>>845に訂正「もし真なら」→「もし真狂なら」 今日の霊ロラにはもう1つ意味がある。灰(+青)をもう1日見る時間が出来る。 屋は自分とラインを切っておくためにあえて青希望→白出しだと思ったが、青は狼にしては目立ち過ぎてる気もするんだよな。 せば、青と切れてる&者が気にしてた木はどぉなんだべと改めて思った。 屋が…なんつったら良いべな、「当り障りのない位置」さ木を置いてるのも引っかかる。 |
856. 羊飼い カタリナ 19:46
オットーはおそらく狂。 トマ言うようにいつ吊るかの問題だな。 この国は自殺投票できるから最終日奇数で狂残ってたら100%負け。 偶数でも狼CO無しでRPPされるから、単純な確率でも勝率2割ちょいだ。 |
857. 羊飼い カタリナ 19:55
者屋の真贋差について決定打はないが、最初から内訳わかってる狼3匹が相談して者真という判断下してるんだから、変な言い方になるがそっちを信頼する。 今日のオットーから、対抗襲撃跳ね返す要素も特にない。 あとは、ヤコが言ってるが狂は初回、2日目と白出して確白作ってる。 どちらかと言えば、ディタ狂なら性格的に黒出し上等って感じなんだよな。 |
860. 農夫 ヤコブ 20:11
羊>>857「ディタ狂なら性格的に〜」は同意。 俺もそれあっから者狂考えてねんだ。 だどもな、へば、なして屋は連続確白作ったんだべ? そこが解んねぇ事には俺は屋を狂に見れねんだども。 ★どぉいう意図がありそうか教えてけねか? |
863. パン屋 オットー 20:33
※※※この話題には皆、反応しちゃダメだよ!!※※※ 【狩りの人は、僕を守らなくていいよ!!】 理由は、僕は真でも狂でも、襲撃対象ではなく吊り縄消費対象なんだと思う。だから、僕襲撃は薄い。もし僕が狼ならもともと襲撃は出来ないし。仮に僕が襲撃されたとしても、僕を吊るすための縄が一つ浮くことになるしね。 もし狩りの人が生きていたら、狼にGJの恐怖を味あわせてやってください。 ではまた~。 |
864. 青年 ヨアヒム 21:03
【クララ真決め打ち】 ヤコブ、トーマス、カタリナは今日自分の思考過程と一緒に方針だしたから、今日吊る必要はないと思ってる。 レジーナがなんかもやもやしてるので、ぼくはけっこう疑ってる。なんだろ、自分はこうするんだってのが見えない。 |
パン屋 オットー 21:04
村が混乱してるなー。もし僕襲撃でもこんな状況になったのかしらん。あっさり者決めうちになってたりして。 村の利になる発言を落としていきたいな。 他のベグられた村の真占い師ってどう振舞ってたんだろう。ちょっと見てこよう。 |
865. 青年 ヨアヒム 21:07
見落とし。>>821 でリーザも出してる。 今日の吊り希望は、シモンかレジーナだね。どっちにするかは、もう少し見てから。あと、●はトーマス希望。ヤコブと迷ったんだけど、ぐるぐる感じがトマのが白いから。 屋真決めうたないで灰を吊るなら、白占黒吊り方針で。理由はもう言ってある。 |
866. 羊飼い カタリナ 21:08
☆ヤコ>>860 俺は白白出す狂人がそんなに珍しいとも思わんし気にもならん。 確白作ったのは結果論であって、例えば神狼と見て本人は判定割るつもりで白出したのかもしれん。 そいつの性格やその時の気分(心理)にもよるだろうし、掘り下げて考えてもあんまり実があるとも思えないんだよな。 俺的には書が旅に黒出したんで占いは真狂。それで十分。 |
872. パン屋 オットー 21:31
灰に2wいるのは確かだから、能力者考察ばっかりでなくて、もっと灰考察したほうがいいよーとか、色々思うところはある。 でも僕が灰考察落として、読んでもらえるかなーという疑念もあるから、僕がどの陣営であれ、村が有利に進むような手順とか考えたらいいのかなとか思索中。 |
873. 宿屋の女主人 レジーナ 21:41
今回の判定は狂(書)が狼に【狂人アピール】をしたと考えてるわ。 考えてみなさいな 【書が狂だった場合】・今日の灰吊りを失敗した逃した時点で【狼3生存かつ狂生存のRPPになるわよぉん】 そして書からすれば屋は狼だとわかってるわぁん。書は屋の投票に合わせればいいのよぉん。そしてこの空気。 もし書が真だったら狼は出来るならば霊ロラに賛成するとおもうのよぉん この根底にあるのは旅の非狼要素が強いて所よぉ |
876. 宿屋の女主人 レジーナ 21:49
・書が真かもしれない。けど少なくともおらは書を決め打てないわぁん。 ここらから推測よぉん。 ・そして屋が狼前提として今日偽黒出さなかった理由は【書が真の場合・▼黒を出して吊って書に白出された場合信用勝負で▼屋になってたから】…かしらね?自信はないけども3d目で占襲撃にいかずに確白食べた消極的な狼と符合するわぁん。 要望だすわねぇん。【●自由or●妙 ▼書 灰吊りなら▼兵】@7 |
877. 司書 クララ 21:54
図書館から魔球(鳩)を投げるんだよぃ。ごめんなさい、更新近くまでまとまった時間がとれそうにないんだよぃ。 直近、目に入ったところ ★宿>>873 書が真なら狼は霊ロラに賛成、はまんま今のあなたにあてはまるのでは? |
880. パン屋 オットー 22:00
_ 屋│書│神│青│樵宿羊兵妙農_年娘商旅者 壱 占│霊│白│白│灰灰灰灰灰灰_白白白狼狂 弐 狂│霊│白│灰│灰灰灰灰灰灰_白白白狼占 参 狼│狂│白│灰│灰灰灰灰灰灰_白白白霊占 四 占│狼│白│灰│灰灰灰灰灰灰_白白白霊狂 五 狂│狼│白│灰│灰灰灰灰灰灰_白白白霊占 ありうるパターンこんな感じ?もし違ったら修正してね。 |
881. 司書 クララ 22:01
見えたんだよぃ。 神>>875 ありがとだよぃー! 改めて、昨日は私の不用意な発言で、村のみんなを混乱させてしまってごめんなさいだよぃ。 村の勝利に貢献できるよう、考察も頑張りますよぃ。 時間とれ次第、旅ラインからの灰考察をするよぃ。** |
884. 青年 ヨアヒム 22:05
>>872 屋真なら狼を占うか、希望が通らないなら狼吊ること考えてくれた方がいいとは思うんだけど。 カタリナの希望が意味がわからない。オットーに自由させといて屋白の僕を吊るってのが。昨日僕をSGだといった羊と違う。急に来た感じが黒い。 【●樵▼羊】にする |
888. 神父 ジムゾン 22:16
書真決め打ちは多数決もありますが死に際の旅が黒すぎるのと、縄を一つでも多く灰に使いたいからです。ここの村人は正直みんな手強いので勝つには相応の縄数が必要だと思いました。 そして1人確白なのでなんかみんなが遠い存在に…。でも寂しくないです!頑張ってまとめるです! |
889. パン屋 オットー 22:16
希望出し。 【●羊○樵 ▼農▽宿】で。 吊りは霊書はかなり固いと思うのに、それ以外にずっとこだわって喉を使い続けていたあたりに黒を感じるね。 占いは、僕の昨日のGSからあまり変わっていないので。 あとヨアヒム吊りはずっと反対するよ。 |
890. 青年 ヨアヒム 22:20
トーマスこれ、意図的に人の発言読んでないんじゃないの?僕は自吊り許容してたことは一度もないよ。 カタリナへの重ね方が相当黒い。僕は自分より狼吊らないといけないんだ。ノイズになって負けるのがいやだから、狼見つけなきゃいけない。それが読めてないんじゃなく、意図的に理解しようとしてないんだと思う。 僕から見たら急に自分を吊に来るひとは、みんな黒く見えるよ。羊にのっけた樵が最黒。【▼樵】@0 |
893. 神父 ジムゾン 22:24
自分のは希望は【▼純灰●屋自由】青は今日は吊りたくありません。その代わり屋は維持でも黒見つけてください。そして【占い結果○なら明日▼青】です。希望が通り続けていて今日黒でないなら真を信じるのは無理です。信用欲しいなら死ぬ気で当ててほしい。 |
895. 農夫 ヤコブ 22:28
悪ぃ遅くなった!!これから潜るども、見えたトコだけ。 羊>>866 いやいやいやマジか、そったもんだか。って、俺の聞き方悪かったか? 1回目で黒出し→アグレッシブ、2回目→無難、3回目→おいちょっと待て。だな。 屋は3回白出しだ、そこが狂として不可解だ。 これだば他のみんなさも聞かねば解んね。 ★屋狂の意図はなんだ? |
パン屋 オットー 22:34
なんか、もう僕は疲れたよ。 体調悪いし、とっとと吊ってくれないかなー。 多分何を出しても信じてもらえないしー。 自分の白にも信じてもらえないしー。 このポンコツ占い師に必ず黒を出せだと?出来るかー><。 |
896. 羊飼い カタリナ 22:35
三回目のは初日二日目とまた別だな。 対抗襲われてるから白出しが狂のセオリー。 つまりご主人様占い対象だったから占い師襲撃があったと考えての白出し。 真襲撃が通ったなら、もう余計な黒誤爆の危険侵さないであとは吊られて完了 |
負傷兵 シモン 22:36
俺はもともと旅狼で突っ込みすぎてて書決めうちじゃないと怪しまれると思った。狼を誰かにするかはボロ出さないために考えてない。今日は灰をミス吊りさせればいいし屋もいずれ吊られる。 桃に任せてもいい? |
898. パン屋 オットー 22:46
占い先は、自分の狼探知センサーに自信がないから、 できれば村の総意(まとめに)で決めてもらいたいな。 そうすれば、明日、「なぜそこを占ったの?」っていう議論もないだろうし。 |
900. 神父 ジムゾン 22:48
ここに来て【現在鳩CO】 表は本決定前になりますすみません。 【仮決定 ▼農と樵のラン●自由】 農は表が多いので。樵はこのままだと間違いなく吊られて行く青と完全に切れているからどちらか吊れば一匹持っていけると思いました。 |
ならず者 ディーター 22:48
ジムなら白打てるやつの希望に▼使う。書の希望拾うと思う。▼農宿どっちかだなこりゃ。 アル>オトの今日の動きは真として悪く無いよ。こんな状況なのにキャラブレしないのはやっぱTUEEE。屋狼ならあの釣り針?垂らす必要が皆無すぎる。明日は書か神か。多分神だなw@0 |
農夫 ヤコブ 22:56
とりあえず、俺とスイカは切れてるから良いけどね。 あ、これから何が起こるか解んないけど、最終日は3人より4人の方が戦いやすいからね? 場合によっては意図的襲撃ミスもありだよ、それは覚えておいてね? |
行商人 アルビン 22:57
これはこれは・・・ \宿羊妙青樵屋兵鬘農書 由●●____●●●● 妙●_________ 宿__●_◯_◯___ 樵__◯●_◯____ 宿____●_____ 羊_____●____ |
行商人 アルビン 22:57
\宿羊妙(青)樵屋青兵農書 書▼__(_)______ 兵▼_▽(_)______ 青_▼_(_)▼__▼▼▽ 宿_▽_(_)▽▽___▼ 屋_▽_(_)___▽__ 農__▼(_)_▼____ 羊___(▼)______ 樵___(_)__▼_▽_ |
907. 宿屋の女主人 レジーナ 23:05
>>900神・鳩は仕方ないわぁんけどもうちょっと早くいいなさいよぉん。ばかぁん♪懺悔室2人で行きましょうねぇん(プロネタ)@3 \屋_書_兵羊樵農青妙宿_神 ●羊_自_自自農_樵宿自_屋 ◯樵___宿樵宿__樵___ ▼農_宿_青青青青樵農書_灰 ▽宿_青_屋宿宿樵羊兵兵__ |
908. 木こり トーマス 23:07
うーむ、書臨時まとめを頼む 票数得て今日の吊り先指定だけでいい頼めるか? このままだと村側が割れてパワープレイだけでも負けかねん 少なくとも 書真決め打ち派はあわせてくれると信じている たのむ・・・ 【書の本決定自動了解】 |
行商人 アルビン 23:15
>>者 まあこっちにはある程度情報があるし、それで色眼鏡が入ってたかな ただ自分が狼狂としての考察を落としているのは白々しいかなと思ったんだがなぁ… 混乱気味だねぇ まあ、一昨日僕はこの時点で神から妙に変えようか悩んでいて、神の占吊希望を見落とすというポカやらかしてたからね ジムソン頑張れとしか言えないなぁ |
911. 負傷兵 シモン 23:17
うーむ、クララも鳩だったりしない?発言が短いし数が少ないように思えるんだけど。トーマスの言うとおり村の票割れは勘弁だぜ。 割るのはスイカでいいわ。 クララ臨時まとめ頼めるか? |
負傷兵 シモン 23:21
そういえばまだ決めてないや、誰かもうか。 考察として、宿の姿勢は対抗を襲撃させてラインを出させるトラップと見てる。あの人の質問は額面どおりに読んだらいけない。狼に仕立てるのは危険なんだな。 |
916. 司書 クララ 23:29
【オットーは自分の●先に▼投票してください/今日、村の吊り先には投票しないよう注意】 占理由は明日に聞きます。 まずこれを理解したか返事して。 指差し確認してから返事して。 |
926. 司書 クララ 23:41
状況を整理すると。今日の吊り思考は2パターンだったんだよぃ。 1)今日、LW狙いで▼純灰する。 青の判断は保留にし、霊がいるうちに純灰を狭めるという作戦。青吊って黒でも屋偽(狂)が確定するだけ、なので。 2)今日、▼青する。 ▲占で状況黒、単体黒を見て、まずは青の色を見て確定情報を増やす作戦。 |
行商人 アルビン 23:42
あー、これは一昨日占妙にしとけばよかったかなぁと オットーは多分混乱して頭真っ白ですね 更に鳩じゃ色々と厳しいだろう まあ、この村は皆黒いからまとめ役の負担が半端無いから仕方ないね 更に希望先もバラバラ。特に占い先は初日以外はこれという候補がいないし >アル 確白か書じゃね。まあ狩リスク考えたら灰もありかもだけど |
930. 司書 クララ 23:44
次の日へ
私としては、書決めうちしてくれるなら>>926の(1)でアグレッシブ純灰吊りもありだと思ったんだよぃ。 だけど票の集まりを見ると、霊がいるうちに青の判定を共有して、明日以降の材料を増やした方が、村が一歩、前へ進めると思ったんだよぃ。 |
広告