プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全村長 ヴァルター、10票。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、司書 クララ の 8 名。
 686. シスター フリーデル 07:14 
|  |  | え、マジですか カタリナさんは皆さん白視していたのですが、ライン繋がっているのがここしかなくて占わせていただきました。ここがなければ白洗い直しだ、と気合いを入れていたのですが… え、村長黒ですか お、おつかれさまです。残りは恐らく能力騙りだけです | 
 688. 少女 リーザ 07:46 
|  |  | おはよー! これ、ヴァルターは確黒の流れかな? 体調不良の時に人狼配役で気の毒だったね…… そしてまたもや謎のグレー噛み。シモン噛むとは思わなかったな ここまで役職も確白も噛まれない村は初めてかもー 役職吊らせてRPP狙いとか? ジムゾン占いの結果が気になるねー 黒判定な気がしてるけどねー | 
 691. シスター フリーデル 07:58 
|  |  | 甘い考えでしょうか ヤコブさんは感情偽装に長けていますし、スキルもあると思っていますので、決め打ちのために本気で真視集めにきている狼、な気がしています 今回、わたくし自身の力では狼を一匹も当てていませんので、自身がなくなってきたのですが… 決め打ちの流れですから、ここで真視吊れれば狼の勝ちなのですよね。一貫した灰襲撃もありだと思います、灰狼がもういないですし、農狼ならそれをしたのは自身ですので | 
 692. シスター フリーデル 08:00 
|  |  | ▲兵については、白位置狩狙い護衛避け、という感じでしょうか 昨日、エルナさんとシモンさんはわたくし真の目を捨てずにいてくれて、本当に嬉しかったです 決め打ちの際の意見食い、というのもあると思います。わたくしが狼なら、自身を真に見てくれるかもしれないシモンさんは襲撃いたしません では、離席させていただきます。対抗の結果を待っております | 
 698. 少女 リーザ 08:47 
|  |  | 【神黒判定了解ー】 とりあえず今日は▼神で良いんじゃないかな? そしたら両占い視点からも2w吊れるもんね 問題は占霊内訳が定まらないとこかなー どこが狼で狂人かを見抜ければ、両視点の狼吊れば村の勝ちだもんね 今夜は対抗ラインで狼と思えるとこを占えば良いんじゃないかな? そしてきっとまた灰噛み(妙or羊)なんだろうねー | 
 703. 羊飼い カタリナ 09:11 
|  |  | >>698 リーザ ん?わかり易く相互占いって言っただけで、対抗ラインの占霊どっちかを占えば良いだけだからどっちでも変わらないよー。 白が出るか黒が出るかだけの違いだねー。 だから、リーザが言う通り「狼だと思う方」でも構わないー。 | 
 707. 神父 ジムゾン 12:59 
|  |  | 【もろかく】言い忘れておったが、第四の晩も生き残ったであるぞ…!!!おお我が最愛の魔女フリーデリーチェ…! そして正体を現したな狼達よ!!ふかふかの絨毯は娘と長の毛皮で作ってやろうぞ! おお聖少女リーザよ…!本当に済まなかった…!真の敵はそなたを飲み込もうと隣で悪魔の微笑を浮かべていたのだ…!!そっちに行ってはならん! 長狼だったのはややショックだが答えが見えた今瑣末なこと!農は狼だな、>>4 | 
 708. 神父 ジムゾン 12:59 
|  |  | >>497で唐突に黒主張、1dではまだ柔らかかったが急に厳しくなったのは仲間の体調を気遣っての▼長提案ではないか?真占なら占ってカバーしてやればよい! 8>6>4>epの3縄だな 修書神視点:娘長青or娘長農 農青視点:神長修or神長書、羊妙は確白 妙羊服視点:修書青農神から3縄 少なくとも能4人に狼は1匹おる、妙服羊目線最善なのは 【能→神→能の順で吊る】 【今日▼神しても霊判は書白青黒で情 | 
 709. 神父 ジムゾン 13:00 
|  |  | 【今日▼神しても霊判は書白青黒で情報にならぬぞ!】 修書神は青農どちらが狼かを判断し、青農は修書どちらを狼塗りすれば良い!双方にとって悪くなかろう!修書にとっては面倒だろうが妙服羊の視点を助けるのだ!今日狼吊れば明日はエピだ、心置きなく忘年会だ!(本音) ▲兵は要素にならぬな、どの道確白は生まれるからな、羊でもよかった。兵に狩っぽさ取ったのかもしれん。だが妙服を残した理由は推察できるぞ!昨日妙> | 
 711. 仕立て屋 エルナ 13:13 
|  |  | ジムゾンはフリーデルの真要素、クララの真要素をあげといてください。 生贄になる前に。 言うほど黒視していた訳ではないですがリーザばかりだなぁという印象でしたね。ロッカー気質な方だと思ってはいますが | 
 716. 農夫 ヤコブ 15:59 
|  |  | 長白だと修視点での仮想狼に無理が出てくるんですよね。神を修視点の狼にも組み込むというのもなくはないですが、長の発言量が少なかったので、確定狼にするには長の方が都合がいい。 また、僕は神を占うことが濃厚に見えていたと思います。書が長白出して神が修視点で灰のままよりかは、神を修視点で白にすることで、主張が強くなります。単純にこちらは2人に対してあちらは3人で数の面で有利。 | 
 718. 農夫 ヤコブ 16:08 
|  |  | 兵襲撃に関しては意見食い、あって狩狙いだと思うんですけど、ここまた考えます。ジムゾンさん、何で兵噛んだんです? でですね、提案なんですけど、狩人が生きてたら今出てきませんか?僕の見立てではまだ生きてます。 普通の進行なら「決めうち成功しても勝てると限らず、決めうち失敗すなわち負け」なんですけど、 | 
 719. 農夫 ヤコブ 16:08 
|  |  | 今は「決めうち成功で勝ち、失敗でもランダム」なんですよ。サイコロ振っても75%で勝てる、だいぶ有利です。 これを考えるとGJ場所の情報が出るか出ないかはめちゃでかくて勝ちに直結しうる。今日も白襲撃だと思いますから、今生きてても明日には死ぬ可能性があります。 もちろん今日GJを狙うっていうのも1つの手です。今は地上の狩候補が全員白ですので、非狩を回す必要はありません。【狩人の判断でお願いします】 | 
 721. 羊飼い カタリナ 20:52 
|  |  | フリーデルとジムゾンはヤコブ狼視なんだねー。 フリーデルは占霊ライン確定した後、ヤコブ狼の場合とヨアヒム狼の場合の比較とかしてたらアンカーでいいのでちょっと教えてー。 | 
 722. 神父 ジムゾン 20:55 
|  |  | ふははははまだ帰れぬ!!!おお…儂の原点にして至高の魔女フリーデリーチェよ…!! これだけ言わせてくれ! 【狩人は出てはならぬし儂は非狩もせぬ】 ここで狩出るメリットは何だ!?狼の噛み先固定ではないか!妙服羊が両視点確白なのだぞ!?狩COは釣り回避&終盤の灰狭め以外でメリットがない!農のこの発言のどこに村利要素があるのだろうか!これが自称手順に強い占い師ヤコブか!? 喉余りで>>711修書白了 | 
 723. 青年 ヨアヒム 21:06 
|  |  | ジムゾン…>>719農でGJ情報が出たら要素としてめちゃくちゃでかいから居たら出てもいいんじゃない?って言ってるだけでしょう? 僕手順疎いけど、その手があったか!って思ったよ?これってダメな事なの? 偶数だし1GJで縄増えだから服羊妙視点では出ないのも手だと思うけど、ジムゾン視点は違うでしょ?縄は僕と農の2本で足りるし1本おつりがくる。 狩抱えて死んだら愚か者ってジムゾン1dに言ってなかった? | 
 726. 仕立て屋 エルナ 21:18 
|  |  | ジムゾンはあるならすべきでしょう。服羊妙は選択権は与えられてますが。 正しくは推理の促進にはなりますが今日である必要性はない、ですね。 明日はいいと思います。それぐらいな事でしょう | 
 732. シスター フリーデル 21:48 
|  |  | 狩人さんは出ても出なくてもいいですよ。そもそも灰襲撃が続いたあとで、いるのかさえわたくしにはさっぱり分かりませんし… いらっしゃるならおおよそ六分の一でGJですし、役職襲撃はないでしょうから二分の一でGJになる可能性がある話ではないでしょうか(適当ですが)。ご自身が襲撃されたら残念ですが… | 
 736. 農夫 ヤコブ 22:40 
|  |  | もうすぐ帰れます。 僕はこう思うってだけで、出てこいなんて一言も言ってないですしね。生きているなら判断に任せます、と。 >>722 いつもの「儂が分からぬだけで〜」はどうしましたか。「これが自称〜」っていちいち印象下げするのやめてもらいませんかね。狩COの強さは終わったら話しましょう。 帰ったら陣営の2パターンで陣営考察やります。白ズは何か要望あれば言っておいてください。 | 
 739. 青年 ヨアヒム 22:47 
|  |  | 書→神 書の発言が神一辺倒なん、だけど… 書は単体の性格要素とか人物像とかが独特過ぎて要素になるかはよくわかんない… >>258書の神評は「始め寡黙めだと思ってたけどコアズレで多弁枠」寡黙めっつーかそも来てなかったじゃん!来てからマシンガントーク始めてたじゃん!という…すごーく穿ってみると赤で話した覚えがあった的な…? でも書が寡黙の定義をどう取ってるのかっていうとなぁというところ | 
 750. 羊飼い カタリナ 23:24 
|  |  | 今回の▼ジムゾンはバランス吊だよー。吊の判定は重視してないー。 フリーデル真視点では既に残り1狼。 ヤコブ真視点ではまだ残り2狼。 ならばヤコブ真視点での狼を1人吊って、フリーデル・ヤコブの両名の視点で残り1狼の状態にしましょうってことー。 | 
 752. 仕立て屋 エルナ 23:33 
|  |  | もともとフラットに見ています。 それぞれに真要素は取ってありますので(占い師の方のみですが) クララの真アピが少ない等はここまで一貫しているのでもう本人要素でしょう。ですので真贋等に影響は及ぼさないと見ています | 
 754. シスター フリーデル 23:42 
|  |  | 【▼神セットしました】 村視点でいえば考える時間が増える手ですし、どうせ決め打たなければならないのですから、じっくりと見て判断して欲しいと思います。セットしました >>743書 お、おう、それ聞いてしまうのですね わたくしとしては▼神することで、真修書見ている方の人を襲撃されてしまうのではないかとの懸念があったのですが まあ逆に、明言した方が襲撃についての考察ができていいかもしれませんね。なんに | 
 757. シスター フリーデル 23:43 
|  |  | せよ、今日明日の情報量増加は望めませんので、できる限りの質問など投げかけて下さればよいと思います >>764妙 ありがとうございます 是非、農真でも修偽でもよいので、その要素を開示して頂ければと思います。それを読んで、リーザさんを説得したいと思いますので | 
 760. 神父 ジムゾン 23:46 
|  |  | す気ないのかよどんだけ狼狂の見定め自信あるんだよ大丈夫か、もしくは狩死亡を確信したのか ▼神したところで情報落ちぬし、地上が静かになるだけだぞ! まぁ明日は不在故墓下を騒がすこともないがな! 農>>736「印象下げ」今まで散々印象操作煽ってきた農おまゆうだが農偽故神白を何とかして下げるしかないからまぁ理解してやろうヨシヨシ 出遅れたがこれを読んだ上で判断し給えよ!儂は【▼農にする】ダメ押しの農 | 
 762. 神父 ジムゾン 23:52 
|  |  | おおフリーデリーチェよ…!ここで▼神にセット合わせても不毛だろう!?揃えても修視点の白吊りだぞ!? 書修をもう1日判断してほしいということか、それなら儂は黄金郷への切符をそなたに譲ろう、おお我が最愛の魔女フリーデリーチェ、そしてその友観劇の魔女クララよ…! | 
 765. 羊飼い カタリナ 00:04 
|  |  | ジムゾン白視だけど同意できないんだな、これがー。 4d、ヤコブがヨアヒム襲撃について話してたのでヤコブ真視点で話したけど、フリーデル真視点でもヨアヒムが襲撃されなかったこと考えるなら霊真狼の方があると思うー。 つまりヨアヒム襲撃にならなかったのはヨアヒム自身が狼だったから、という見方ー。 1dフリーデルが農長の切れ取ってたのも、狂狼と考えた方が自然なのではー。 | 
 766. 羊飼い カタリナ 00:05 
|  |  | 2dに何故割らなかったという疑問はあるけど、白出し占の方が護衛率上がってしまうとか考えるなら「とりあえず初日は白出し派」はあり得るんだよねー。 ついでにヤコブは2dにヨアヒムちょっと噛みついてるよねー。そして霊真狂放置の話を出してたー。 真に見えたヨアヒムを下げに行って、霊騙り狼を狂誤認で生き残らせようとした狂と見る方が自然と思うー。 狼なら下手にライン繋げるよりも霊ロラ推すのではないかなー。 | 
 767. 羊飼い カタリナ 00:05 
|  |  | そしてクララも違和感を抱いたヤコブの占判定ー。 ヤコブ・ヴァルター両狼で自由占でヴァルターに黒出す意図が不明ー。 素直に見るなら誤爆じゃないのかなー。 0時だー。寝るよー。おやすみー。@3 | 
 774. 農夫 ヤコブ 01:45 
|  |  | 書狼が濃厚となった今、非常に説得力があります。偽装した考察で、こんなに積み重ねが見えて、説得力持たせるのって中々に難しいと思いますよ。みんなが伸びを感じてたのですから。欲を言えば、灰狼についてもう一伸びして欲しかったのですが、ライン考察苦手そうですしね。 で、娘は狩人COしませんでした。狩人COって狼にとっては切り札です。娘長狼で長に縄が飛んだら困るって考え方もわかりますが、 | 
 775. 農夫 ヤコブ 01:46 
|  |  | 長>>340の発言が表に出てくる時点で、長は相当体に来てます。ある程度の体調不良なら灰ログや赤に埋めるだけでしょう。ならば狩COのカード切るのは娘しかないんです。GJが出た日で偶数になって、狩人をできるだけ早く抜きたい状況なのにしなかったのは立派な娘白要素です。長娘狼の襲撃と噛み合ってません。 ちょっと強引なところもありますが、娘の白要素挙げるとこんなところです。 | 
 776. 農夫 ヤコブ 01:57 
|  |  | 2パターンの陣営考察しようと思ったんですが、時間も時間なので寝させてもらいます。明日内訳わかりますし、そっからやります。 ちなみに明日も朝8時くらいになりそうです。 おやすみなさい。 | 
 778. 青年 ヨアヒム 03:48 
|  |  | あと>>756は僕の希望出しじゃなくて、農の1dの希望出しの話だよ。ジムゾンって僕の発言読むときあんまり深く読んでくれてないの?内容薄いのはまぁ…ごめんという感じだけど… | 
 786. 神父 ジムゾン 06:49 
次の日へ
|  |  | >>778が本当なら青の狼要素も薄まるし、全体的に流されやすさも見えるし狂>狼だろうかというふわわんとした結論 残り喉でネタ考えてやろうと思っとったが本日のシワス討伐の以来は過酷でな!もうさよならだ!! 地上に残る5人の乙女たちよ!黄金の魔術師ジム蔵が魔法をかけてやろう【さあさ導きなさい、真実へ】そして地上に残る野郎共から護るために【召喚老兵モー・リⅡ(ツー)】ヨボヨボだが盾にせよ!! | 
広告


