プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全パン屋 オットー は、突然死した。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、農夫 ヤコブ、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、木こり トーマス、シスター フリーデル、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ、司書 クララ の 13 名。
 286. 村娘 パメラ 01:50 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ゲルトーーーーーーーーー!((((/*0*;)/ わたしの〜お墓の〜前で〜泣かないでください〜 そこに〜わたしは〜(以下略) 【オットーは狼だった】 え?まじか(´・_・`)  | 
 287. 羊飼い カタリナ 01:50 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ちいいいいいめんどくさい。 まず屋が占か狂onlyで考えてたわけじゃないんだ。それは「娘狂が一番しっくりくる」(娘狂=屋非狂服占=屋非狂占)って発言からわかってもらえるよね。 この発言をしたから「占いか狂がいない」って発言はなんか間違ってるなあと思いつつわかってもらえると思って、かつ屋村ならそれはそれでなんも問題ないのであえて触れる必要もないと判断してあの発言になりました!オーケーですか?  | 
 288. 村長 ヴァルター 01:50 
![]()  | 
  ![]()  | 
  【突然死してしまったオットーは人間だった】 エルナを手伝いますわ とりあえず議題提示 ◼1.占い希望 ◼2.吊り希望 ◼3.灰考察 ◼4.村長をどうみるか(一応だけど) 使いたい人は使ってね  | 
 289. 少女 リーザ 01:50 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ☆服>>268 服は真っぽいって思ってますし、真ならベストは伏せ自由かもしれませんが、個人的には占った人は霊判定後に教えてほしいです。 なんだか、ただ黒引くの待つみたいな感じになりそうですし、視界も晴れなさそうです。 十分有利だと思いますが、狩人貫からの占い抜きあり得ますし、エルナにがんばってもらうじゃなくて一緒に頑張りたいなあ、ってかわいくおねだりしますっ  | 
 290. 羊飼い カタリナ 01:51 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ああそういえばオットー狼の線なんてのもあるのか。それを視点漏れとおっしゃってたらごめんなさいその発想は普通にぬけてましたテヘペロ。 とりあえず霊ロラしよう霊ロラ。  | 
 291. 仕立て屋 エルナ 01:52 
![]()  | 
  ![]()  | 
  んーと。いろいろ考えたんだけどホントの意味では確定じゃないし、村視点情報欲しいと思うので、結果出すね。 服「おじーちゃん、『ふもとのむら』って10回言って?」 老「ふもとのむらふもとのむらふもとのry」 服「じゃあここは?」 老「ほむ。ふくらはぎじゃろ」 服「んー引っかからないか、そうだよねーふつーのひとなら引っかからないよね」 【おじーちゃんは人間だよ!】  | 
 294. 少女 リーザ 02:01 
![]()  | 
  ![]()  | 
  【判定確認】 むむう、割れるんだ。謎が深まりますねっ。 羊>>272 こっそり気にしているところをつかれても、ど動揺なんかしたりしませんよ、なんたってボクはかわいいですからねっ。 かわいいは動じない! でも動じるのもかわいい! 現状、普通に考えると、長は狼でも狂人でも霊に移るメリット小さいのですよね。 狼で決め打ち狙うにせよ、エルナちゃん真なら潜伏狼を●しちゃえば長狼に届きますし、リスキーで  | 
 295. 少女 リーザ 02:02 
![]()  | 
  ![]()  | 
  す。 狂人ならなおさらスライドにメリットないわけで。 ヴァルターさんが疑われてもなんとなく抵抗する感じがなかったのは霊だからだったと思うと納得かも? 娘狼だと狂人どこー?ってなるから狂人なんですかね? 狼は3潜伏予定で、狂人は狼が占い騙っている想定で、みたいな? まあ、明日考えよう~。かわいく寝ますねー  | 
 296. 仕立て屋 エルナ 02:02 
![]()  | 
  ![]()  | 
  決定宿は見てた。あたし個人的には宿比較的微白く見えてたのと、老>>263の乗っけ方が占い嫌がってる感じがした。 更新前どっちかっていうとあたし自由でいいって声が多かったと思うのでごめんだけど老占いました。そしておじーちゃん疑ってごめんね。 【霊判定確認】 オトさんおつかれさま。 割れるんだね。んー屋狼だったらラッキーだなあという感じだけど、長から白なんだね。 そんであたしどうしよっか。  | 
 297. 仕立て屋 エルナ 02:11 
![]()  | 
  ![]()  | 
  灰視点で屋真占い切れないなら思考開示はある程度はしたほうがいいよね。 きのう喋れなかったぶんいろいろ書き溜めてあるので、そういうの落としてもいいかな。 占い先は明言しないで考察は落として、って感じがいいのかなーと思うのだけど。ちょっとこのへんどうしたらいいか、あらためてみんなの意見待つよ。 今日はとりあえず喉温存も兼ねて寝るね。おやすみなさい!  | 
 298. 司書 クララ 02:11 
![]()  | 
  ![]()  | 
  【占霊判定確認】 爺ちゃんまとめって若干不安だけど確占なら確白もすぐ増えるっしょ。しばらくよろしく~、とも言い難い事情も… >>287カタリん ありがと~、でも何回読んでもようわからん! で羊狼の内訳視点漏れの件は 占狂がいない→服:占狂、長娘:霊狼 ってことかな~?とかねん。 ただ占:真、霊:霊狼ならオットん狂か潜伏狂が居る訳で、爺ちゃんがボケ過ぎてるとそこまで疑わなやならんのよねん。  | 
 299. 少女 リーザ 02:13 
![]()  | 
  ![]()  | 
  服>>296 まずはみんながエルナちゃんを信頼できるかですよね? 議題にしちゃうのが一番かわいいですね! ■1.エルナちゃんの真偽 ■2.占い結果の公開・非公開 ※非公開時は黒発見時発表。 ■3.占い先 ■4.吊先(寡黙吊り・ローラー希望は必ず黒狙い第二希望も) ■5.霊真偽(判定割れについても考えてみましょう。) ■6.灰考察  | 
 300. 老人 モーリッツ 03:03 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ふぉっふぉっふぉ。 ○もらいのおじいちゃんじゃ。無駄に占い消費させてすまんの…。 【霊判定がパンダなんじゃな、把握じゃ。】 病気にかかって死んだパン屋が狼…うーむ… >>296仕立屋 ちなみに嫌がっているのは当然じゃ、○出されるよりどこかを占って●出してもらったほうが村のために良いのじゃから。 まあそんなこと言ってたらこのゲーム成り立たないですな、すまんの。  | 
 302. シスター フリーデル 04:35 
![]()  | 
  ![]()  | 
  【全判定確認】 やっと一息つけた…ろくに参加出来なくて本当にごめんなさい。 個人的に>>286娘のテンション見て、長のことと併せて娘真は切ってしまいたい心境ね。突然死を残念がったとしても普通は黒出てラッキーと思うところじゃないの?とりあえず手順的にも霊ロラするなら【▼娘】からで。狼なら先吊りになるし破綻の可能性もあるからここでの黒出しは避けたいだろうし、狂濃厚だとは思うけど。 羊含め後は起きてから  | 
 305. 行商人 アルビン 08:57 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ★羊 >>290 娘狂の場合、狼は3潜伏だと思うんだけど、霊ロラに2縄使って平気だと思う?まあ、あると思ってるから言ってるんだろうけど、、ヴァルターの真を決め打てたら、もう1縄使えると思うんだ。屋の凸で、奇数進行になり、1縄増加には2GJが必要になったしね。。それでも、霊ロラが有効だと思う?  | 
 307. 司書 クララ 12:24 
![]()  | 
  ![]()  | 
  こんにちわん! >>301爺ちゃん 下段だよん~。もし狼が騙りに出てたら潜伏狂人がいるからにゃw 爺ちゃん狐の居る国にはいたんだろ?この国の編成も知らないとか質問されないと自分からはろくに発信できないとか、ちょいと信頼し難いわなん。 まとめんなっても面倒で昨日は爺ちゃん以外占いが良かったのよねん… まとめやるからにゃ気合い入れて頼むよん!狐の国でもまとめは居たっしょ?  | 
 309. 司書 クララ 12:49 
![]()  | 
  ![]()  | 
  私も▼パメるん希望だよん。 理想はそこでヴァルるから黒出て両霊視点で1狼吊れることなんだけどねん。 パメるんはいつか吊らなきゃと思うし、それなら狩吊らない炙らない為に灰より先に吊っときたいわな。 ヴァルる真決め打ちは保留だけど、真仮置きで進めるのは問題無す。 あぁ、爺ちゃん>>301あまり信頼して無い理由はちゃんと言ってねん。  | 
 310. 司書 クララ 13:30 
![]()  | 
  ![]()  | 
  エルルはよほどのことが無い限り真扱い進行だねん。 占い先は伏せでいいと思うよん。占い先が白の度に噛み合わせられてたら灰が狭まらないし。結果を伴わない占い先情報は要らないよん。 でも黒が出るまで伏せるのは、エルルが白情報持ったまま抱え落ちたら灰広すぎてヤバいにゃ! 屋非狩かつ灰襲撃で狩落ち無しを祈って、伏せても2白くらいが限度? 3白一斉公開+灰襲撃なら黒引き無くても灰狭まって嬉しいけどねん~  | 
 311. 老人 モーリッツ 13:32 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ▼村娘さん希望で提出しておく。 村娘さんを人外で見る、というより、村長さんがスライドするメリットがあまりわからんのじゃ。狼陣営としては 村長さん狂人として真狂ー真で出てきて、まだ占い真偽つかずって状況でわざわざ霊ロラ濃厚になると予想できる霊能にスライドするかのう…。 だとすると、真霊能、または可能性は低いと思っとるが、まさかの潜伏狂人、狼が占いに騙り出て2−1の展開に焦って信頼とりにいこうと仲間内  | 
 312. 老人 モーリッツ 13:32 
![]()  | 
  ![]()  | 
  内で話し合って霊能にスライドする狼に見えないこともないのう…。 むむむ。このへんは難しいのう。 >>307司書さん あー!!!そりゃそうじゃな!ワハハハ ワシとしたことがうっかりしておった。 せっかく占い消費して○出されたのに狂人アピと見られたら悲しいのう すまんかった、がんばるぞい。  | 
 314. 宿屋の女主人 レジーナ 15:47 
![]()  | 
  ![]()  | 
  こんにちわ。 【判定もろもろ確認だよ。】 昨日は更新前に寝てしまって済まないね。 あと、私占いじゃなかったのかい。 べつにあたし占いでよかったのにねえ。 実際気分的に楽にはなるし。 とりあえず、夜には箱前つけるからまた議題回答などはまたあとで。  | 
 315. 木こり トーマス 18:14 
![]()  | 
  ![]()  | 
  帰還しました。 【霊判定 把握】 整理が付かないので垂れ流し。 長は、屋が本当に狼で、私の言動を狂と捉え、娘=霊確を恐れて動いた。 なぜなら、狼が1少ない不利を明らかにしたくなかったから。 ただローラーの危険を冒してまでやるとは思えない。 これ以外は選択の幅が広くて私の頭では追いつきません。 霊ローラーで安定だと思いますが、希望は【▼長】で。  | 
 317. 仕立て屋 エルナ 19:07 
![]()  | 
  ![]()  | 
  やほー。あたしだー! いろいろお返事とか回収とかからいくよー。 尼>>108遅くなってごめん。 ☆それはこの村の構成で、ってことだよね? わがまま言っていいなら2-2、って考えてた。あたしがたくさん色残せる可能性がいちばん高い陣形だから。いや確定とかは想像してなかったよ。お返事待ったのはわかると思うけど、これ言ってもし陣形作る動きされたらイヤだなあと思って。 ★これを聞いてあたしの何をどう測りた  | 
 320. 仕立て屋 エルナ 19:10 
![]()  | 
  ![]()  | 
  し白見えてるなら非狂→真要素になった? っていう視点漏れの可能性ね。 なんか補足あったら教えてね! 書>>192もありがと。 うん、2COなら即は同感なんだけど。3CO時に潜伏するのもこの縄数なら決め打ちせまられる可能性があって、村視点ならそれイヤなんじゃない、っていうのがあたしの考えね。 ちょっと考え方のベースが見えなかった。もう現状に即してない部分だけど、こっちもなんか補足あったらお願い。  | 
 322. 仕立て屋 エルナ 19:26 
![]()  | 
  ![]()  | 
  で、スライド関連で思ったこと。霊について。 まず娘は非狼だと思う。娘狼仮定するとこの状況で屋黒出すことのメリットがやっぱちょっとわかんないんだよね。霊が黒出したら自分吊りの目が出てくるわけだし。 で、長は昨日も言ったとおり非狼狂、どっちにしても非狼利だよね。加えて>>288「エルナを手伝い」偽だったら確占のフォローって発想はぱっと出てこないと思う。まあここは偽装できる範囲かも、バイアスかかってるか  | 
 324. 羊飼い カタリナ 19:41 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ☆商>>305 狩人保護の観点から霊ロラが正しいと思うけどなあ。もちろん服真が前提になるけど。 別に村長無理して決め打つ必要ある?私的にはまだ決め打つには至らないよ正直。まあ9割真だとは思ってるけどね。 あ、老白出たのね。これは大きいんじゃないですか。  | 
 326. 少女 リーザ 19:46 
![]()  | 
  ![]()  | 
  真と見た上の話だよね。 ★樵>>315 屋狼を隠すため、確霊を恐れたとありますが、じゃあ、狼はなぜ確占を恐れなかったんでしょうか? また、トーマスさんのどの辺の言動が狂人だと思われる言動ですか? うーん、なんとなく、長を吊りたいが先にある感じがして(娘偽側での検討がない感じ)ちょっと黒いですね。 よーし、トーマスさんかわいいボクとお話ししましょうよ!  | 
 327. 仕立て屋 エルナ 19:50 
![]()  | 
  ![]()  | 
  (>>323つづき) >娘 ★長の正体何で、なんのためにスライドしたんだと思う? 娘視点どう見えてるのか、あらためて聞きたいな。 ああ、長がスライドメリットあるとしたら、長狼の確定狙いはありうるのか。 その場合、長屋X+潜伏狂って陣営になるんだけど、まあこれなら当然屋白判定出すよね。 ただあたしと信用勝負あきらめるには早いと思うし、潜伏狂っぽい雰囲気あるひとはとくに見当たらない。いや実際潜狂って  | 
 328. 仕立て屋 エルナ 19:59 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ほとんど見たことないから類型的な動き方ってわかんないんだけど。でもメリットもわかんないし。 長>>244「ラインがつながる」はちょっとよくわかんなくて、っていうのはこの状況なら偽霊ってあたしに判定合わせると思うのだけど。★どういうふうに考えてた? あと老狂はたぶんないと思う。宿に票重ねた点から。潜伏狂なら占われるのはたぶん望むところのはず。なんか占い避けの動きにメリある?  | 
 329. 少女 リーザ 20:04 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ★樵>>316 かわいいボクより質問です。 頼りになる人が欲しいから多弁でかわいいボク占い希望でしたよね? 現状、希望通りエルナちゃんという多弁の質問するタイプが真(樵的に)なわけですが、これからの占いはどんな人を希望していきたい感じですか? また、依然話したように、全員を占うことはできません。だからある程度は自分たちで判断していかなければいけないんですが現在灰の人たちをどう思っていますか?  | 
 331. 木こり トーマス 20:05 
![]()  | 
  ![]()  | 
  自分が狂人っぽいというのは、占い先が他の村人と違ったことや、占い先が自分に変わったことが、安定しない狂人ぽさと映ったように感じましたし。 あと、娘偽の検討もしないとダメですね…。  | 
 332. 農夫 ヤコブ 20:05 
![]()  | 
  ![]()  | 
  只今戻りました。 【状況もろもろ確認したべ】 昨日の終身後の状態を見ずに夜明けの状態を見て屋占いなの?と思ってびっくりしたわ。長のスライドがあったわけね。個人的に長はほぼ真決め打ちかな。ほぼ…というか判定割れた時点で長は放置でいいと思う。長真なら遠かれ早かれ何らかのアクションがあるだろうしね。 地上の黒の色を隠す必要があるように、地下(墓下)の色も隠さないといけないだろうしね。  | 
 333. 農夫 ヤコブ 20:11 
![]()  | 
  ![]()  | 
  長を偽と仮定すると破綻までは行かないけどすごい違和感を感じる。 長狼なら、長が独断専攻でスライドをしたことになるんだよね。スライドをするような人が自分がとった行動によってどうなるか考えないはずが無いと思うのさ。 長の場合直後にスライドの利点を話した監事を見ると「自分がスライドをしたらどうなるか」の判断くらいはついていたはずじゃないかなと。  | 
 334. 木こり トーマス 20:12 
![]()  | 
  ![]()  | 
  占い先は、エルナが確定と思えていたので、多弁の白狙いに拘らなくて良いと考えてました。 灰に関しては要素が拾えてなくて、まとまりませんね。 アルビンの霊COまわす辺りは黒っぽく見える程度です。  | 
 337. 農夫 ヤコブ 20:52 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■1.エルナちゃんの真偽(暫定真) エルナさを見た感じでは正直本人単独では真偽の判断つけれる点は無いかな、真偽の判断というよりも偽であったとして見切れる要素は無さげ。屋真のケースとか正直考えるだけ無駄かなと。屋についてはこれ以上進展無いわけだし。 本人見た感じ昨日の夜の長のスライド見た感じ自分の抱いた印象と同じだったので(長の撤回を見て考えて湧き上がる感じ)。  | 
 338. 少女 リーザ 20:59 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ☆服>>336 村人の仕事は狼を吊ることですよね。 狼を見抜ければそれに越したことはないですが、自分白の証明をすることでも相対的に狼を吊る可能性が上がるので、仕事のうちだと思いますよー。 ただ、どっちかっていうと、がんばってれば自然と非狼とか白になるので、白証明をするために頑張ってはいないかなあ ボクはかわいいですからね。行動すれば勝手に証明されちゃうんですよ。 かわいいって罪かもしれませんね!  | 
 341. シスター フリーデル 21:19 
![]()  | 
  ![]()  | 
  要素ね。ほぼ確占状況、自由でいいって声が多ければ自分の占いたいところを占うでしょう。もし偽なら万が一の非難を避けたくて素直に決定に合わせて宿占うと思う。 1d段階ではスキル高い偽も警戒して真狂狼どれもありえると思っていたわ。長と比較して真寄り、程度ね。襲撃や判定含めて考えたかったし。 今は勢いが落ちる様子もないし、暫定真として考えておけばいいと思ってる。 ☆>>317 回答ありがとう。陣形確定後  | 
 342. シスター フリーデル 21:21 
![]()  | 
  ![]()  | 
  でよかったから待たされたのは問題ないわ。 私は占は短命と思ってるし決め打ちが苦手だからライン戦の2-2は嫌、3潜伏や潜狂の可能性広い2-1も微妙、1狼が確実に表に出てて確霊の3-1が個人的に好きなの。で、3-1がいいと言っていたら何故早く出たのか追求するつもりだったし、それ以外なら人物像把握の材料として留め置くつもりだったわ。 昨晩の失態もあったことだし、挽回するつもりで灰考察しに行ってくるわ。  | 
 345. 農夫 ヤコブ 21:35 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■灰考察 妙:全体的に安定してるなと思考矛盾等はなし。何故か纏め役の位置にいるのとか見るとかえって不気味なものがある。純灰ややや白。 羊:昨日の「占狂発言」のやり取りが個人的にやや消化不良。占狂発言が視点漏れなら相対的に服狼って事になるのと、視点漏れなら同じ発言の後半「娘狂~」が結びつかない感じ。その後の修とのやり取りをみると修への対応に若干カリカリしてる感じがある。羊修の組み合わせは無しかな。  | 
 348. 行商人 アルビン 21:39 
![]()  | 
  ![]()  | 
  妙 1dから気になるところには積極的に絡みにいくフットワークが軽い感じが村にとっては戦力。樵に絡んだ結果、>>169のように自然と相手の心情に共感して理解を示すのは狼だとしたら上手いな~と感じてる。あちらこちらに絡んでは、白印象をとっていくので、こういう動きは狼だとやりにくい。やっぱり村側かな。 灰に3狼と仮定すると、妙にも疑いの目を向けないといけないのかな……と悩ましいところ。  | 
 351. 行商人 アルビン 21:41 
![]()  | 
  ![]()  | 
  農 ヤコブについては、1d2dとあまり見えてくるものがないんだよな。。まだ、灰の中でどこを疑ってるっていうのも出てきていない。見落としてないよね? 昨日の占い希望出しは●宿○書なんだけれど、理由がはっきりは述べられてない。 ★農 >>210の「宿占ったら羊見れそう」はどのあたりでそう思ったか、言語化できる?  | 
 354. 農夫 ヤコブ 21:44 
![]()  | 
  ![]()  | 
  修:その羊とのやり取りが、視点漏れへの言及する姿勢が白い。 樵:状況把握が厳しい感じなのかな。正直霊ろらするにしろ何にしろ、長のスライド行動に対する状況変化(自陣が狼陣営だった場合多大なマイナス利益を与えてる)を見切れてないのか吊りの優先順位が「長>娘」というのは気になる。勘違いにしろ今後の議論のこれはねたにされそう。今後吊り上げられてしまいそうなら早めに占ってあげるのもよいかと思った。  | 
 358. 村娘 パメラ 21:58 
![]()  | 
  ![]()  | 
  非霊がまわっていたのでCOしました。確霊でまとめ役というのは経験がなかったので考えていませんでした、ごめんなさい;_; >>327 長狂→屋凸死をみこんで占霊どちらも確定しないことを狙った 長狼→なぜ確占のリスクをおかしてもスライドしたのか?それは、凸死した屋が確定黒になるのを恐れたのではないか。確実に狼が減ったことを村に気づかれると狼陣営が不利になる、かつ凸死判定が斑になることで私が偽だと思わせ  | 
 361. 村娘 パメラ 22:07 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■1.屋狼の私視点では確占(真占潜伏とかだともう私の発想をこえますが、、、笑) ■2.ということで信用してますが、ただ村視点で確占してはいないので公開が無難かと ■3.悩み中 ■4.>>357より長狼の可能性が高いと考えるので2縄で1狼吊れるなら霊能ロラは村のためになるのかと。ということで、完全に霊能ロラするのならやむおえない;_; ただ、決めうちで私希望の方は話合いましょう( ´ ▽ `  | 
 363. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17 
![]()  | 
  ![]()  | 
  とりあえず、カレーと議題回答だよ。 つ[カレーパン] ■1.現状真視 というか、服真じゃないと勝ちが見えないってのが心情。考える負担考えても真で見ていくよ。 ■2.リスク抑えて公開 占い先は、非公開でもいいけど襲撃の懸念を考えたら公開しないと怖いねえ。 ■3.現状樵かなぁ。改めて出す予定。  | 
 365. 宿屋の女主人 レジーナ 22:27 
![]()  | 
  ![]()  | 
  灰考察(一部だけだけどね) 書:昨日の更新前でも冷静に反応してるし、老白出てのまとめに対する意見も村にとってはありがたい。更新前のやり取りで商とは切れてる感じが出てるかな?灰 羊:みんなも突っ込んでるけど、視点漏れが気になる。慌ててフォローしてるけど、要素としてとっておきたいところ。年への>>238は年羊狼ならやりづらい発言だと思う。微黒  | 
 366. 宿屋の女主人 レジーナ 22:28 
![]()  | 
  ![]()  | 
  樵:占い先で白狙いってので結果占い希望妙修。 白狙いってのでは一貫性あると思うし信頼する人がほしいってのは筋が通ってる気がするけど。違和感があるかな。灰 妙:昨日から印象変わらずだね。樵への絡みも積極的だし。 2dで印象年とは切れてるかなって思うね。灰 年:羊妙とは切れてるかな。単体ではあまり要素取れてない。灰  | 
 368. 村娘 パメラ 22:43 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■.6 妙:発言も多く的確で議題提示など村利を考えて行動していると感じる。そしてかわいい。ただ、これで狼だったら手強すぎるしあざとすぎてつらい 羊:ガンガン他の人に絡みに行く姿勢が昨日に引き続き狼っぽくなさを感じる。微白 司:細かいとこまで質問する姿勢が羊同様微白の印象。RP激しいのでそっちに目がいっちゃう(・Д・)笑 宿:昨日の占い先回避以来少し注目している。今後の発言待ち 商:昨日よりお茶が安  | 
 369. 村娘 パメラ 22:43 
![]()  | 
  ![]()  | 
  が安くなった笑 昨日のブラフが気にかかるものの冷静な分析に好感。白寄りに見ているが万が一狼だったらブレーンかと 樵:寡黙。昨日の確白狙いといい慣れてないかんじがする 年:よく掴めない。SGなど失言が多いのかな、、、発言待ち! >>343★占い結果非公開の理由がききたいです 尼:いまのところは黒要素は感じられないが、昨日大変だったみたいで発言少なくまだ発言待ち。  | 
 370. 村長 ヴァルター 22:53 
![]()  | 
  ![]()  | 
  とりあえず 【▼娘●樵】 で頼む 俺を真決め打ってくれる人が思ったよりいてくれてよかった 樵は俺を先に吊りたいといっていたね 娘についての考察もないまま俺吊には違和感 狼がこんなことをするかってことなんだよ 2−1からの占いほぼ確定させて1−2にするかってこと  | 
 376. シスター フリーデル 22:58 
![]()  | 
  ![]()  | 
  るし強い要素ではないわね。その場合、お仲間はその時点で1発言の樵と0発言の農あたりかしら、なんて。メタね、ごめんなさい。 >>235「じいちゃんはこのままだとSG」ってカタリナ辺りも言ってたけど、老白見えてる狼の視点漏れ? ★SGというのは老を白で見ていなければ出てこない言葉だと思うのだけれど、老白と思った根拠はあるかしら?また、狼の可能性はないと思っていたということでいいの? 全体的に見ていて  | 
 378. 仕立て屋 エルナ 23:02 
![]()  | 
  ![]()  | 
  戻ったよー。 ん、とりあえずここまで見た感じ、伏せ自由占い→翌結果発表って意見が多いみたいだね。 >★提案ALL ・あたしの伏せ自由占い→夜明け後霊判定のあとに結果発表 ・吊先=占い先でセット ・夜明け後すぐに占い理由を言う って感じでいいかな。なんか異論あれば教えてください。 もしおじーちゃんこれなかったら票集計ぐらいはあたしがやるね。みんなはどんどん意見落としてください。  | 
 381. 少年 ペーター 23:06 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■2、む、やっぱり公開で。 最初非公開がいいと言ったのは、書>>310を見て、なるほどと思ったから。でも僕、正直どこが狼かさっぱりになった・・。ごめんだけど、情報欲しい。**  | 
 383. 村娘 パメラ 23:08 
![]()  | 
  ![]()  | 
  なにかのついででいいので教えてください( ´ ▽ ` )ノ >>380 羊さん、その考え方はなかったですごめんなさい。ただ、理由が完全に長スライドだけだと、長の誘導に乗らされるようで悔しかったのです、、、  | 
 384. 農夫 ヤコブ 23:09 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■灰考察 年:初日は表まとめる機械。占い先非開示希望なのか。議題回答見る感じだと何となく独特な雰囲気。長が村に信用取りに行く姿勢に見えないからは半分同意。これは積極的に村の人たちについてを理解しに行こうとしてないからと読み取っていいのだろうか。反面、長は姿勢で信用を取りに憩おうとしてる姿勢はあるなと思うかな。 個人的には占い先は開示希望かな。正直組み合わせから絞り込める要素が無いとひたすら同じ情報  | 
 386. 少女 リーザ 23:10 
![]()  | 
  ![]()  | 
  羊:視点漏れはボクも「スライド?→決め打ち狙いの狼?→でもそうすると狂人どこ?もしくは真?→そもそも、長真で娘狂なんじゃ?」という思考はしたのであまり気にしてない。ただ、見返してみると思ったより灰考察そんなにないのと、見逃してなければ昨日希望だししてないんじゃ? ★昨日時点での希望は? 狼はこういうとこ抜けがちなので白枠からやや灰に移動。 樵:>>315など独自ではあるが、樵なりの判断を下してい  | 
 388. 農夫 ヤコブ 23:12 
![]()  | 
  ![]()  | 
  だけで狼絞りこむのきついかなと思うんだけど。やや白より灰 商:前衛的に質問を投げている感じ。本人から他人の発言を見取ろうって意思は感じる。本人を見切れる要素は現段階では姿勢白暗いかなと・  | 
 390. 村長 ヴァルター 23:30 
![]()  | 
  ![]()  | 
  トーマスほかの人が言うとおり怪しいなあ発言に一貫性がないんだよな >>315 思考が追いつきませんと言っておきながら娘狂を完全に無視してるし 狩人COとか出てきても信じれない位置にいることは確かだよ ★ALL GS出せる人は出してほしいな  | 
 391. 司書 クララ 23:31 
![]()  | 
  ![]()  | 
  >>320エルル ちいいいいいめんどくさい(パクリごめ) 3-2が狼有利なら世の中3-2で溢れとるのん。エルルはそんなに3-2になるのが怖いねん? 3占2dに霊に黒出したら1占破綻で切り捨てか3-2か狼に選べとなるっしょ。 にゃもんで偽黒は出し難く、確白まとめも期待して、黒かもやけど白まとめになってもそれなりに働けそうなとこで、爺ちゃん以外が良かったにょ。 今日見たらトマスんも無しやがぁ…  | 
 392. 行商人 アルビン 23:32 
![]()  | 
  ![]()  | 
  とりあえず、希望を出しておくね。 【▼娘▽樵】【●樵○宿】 ▼娘については、仮に霊ロラでも、娘からだろうということ。 ●樵は1dの占希望と今日の▼長が村利に思えなかった点がどうしても引っ掛かるし、できれば吊らずに占いでみたい。吊りの方は無理に第二希望にあげた。 ○宿は、>>355の時点では素村かな……という印象だったんだけど、2dの灰雑で、すべてが結論灰になってるのがあれ?という感じがしたから。  | 
 393. 農夫 ヤコブ 23:39 
![]()  | 
  ![]()  | 
  【▼娘 ●宿樵羊 ○妙商】 現状違和感無く聞けたのは妙商(白狙い兼ここが狼だったらいやだな枠)、発言に拭いきれない感じがあったのは宿樵羊。良く分からない印象薄い枠は年書。灰汁が強く判断いけるかなと思ったのが修羊(羊は迷い中)。 希望優先順位は左から強めで。  | 
 395. 村娘 パメラ 23:44 
![]()  | 
  ![]()  | 
  寝落ちが見えてきた、、、、笑 なるべくがんばるけど【▼長▽樵】【●宿○年】 長は霊能ロラでなかったとしても吊り希望 樵はどちらかいうと私真でみてくれてる?ようだけど、寡黙かつ考察が薄いので占うのはもったいないので▽ 宿は昨日の占い回避後の態度からやっぱり占っておきたいと考えた 年も独特な解答をするので色をみたい。昨日みる限りまとめできるひとだったので黒出しできなかったとしても、無駄にはならない  | 
 397. 行商人 アルビン 23:47 
![]()  | 
  ![]()  | 
  >>394 いや、樵はまとめが欲しいとか村で意思統一したいとか、今見ると1dは村っぽく見えるんだよね。単純に混乱した村の線も捨ててないってことだよ。村なら吊るのはどうなのかなって、ちょっと思ってた。 ただ、発言量をみると、盤面整理も考慮しての吊りも考え得るのか。。うん。吊りでも反対はしない。  | 
 399. 村長 ヴァルター 23:53 
![]()  | 
  ![]()  | 
  仮にパメラが狼だとしたら▽樵がすごくライン切りに見える 樵には吊りか占いか当てておきたいね 村側だったらごめん レジーナトーマス辺りはもっと喋ってくれないと判断下せないわ ペーターもまとめはできそうだったからもっとしゃべれるだろうと思ってるのに議題ぐらいしかしゃべってくれないから 俺はパメラの次は寡黙吊りも考えてるからね 発言から色をみたいのでもっとしゃべって欲しいよ  | 
 400. 仕立て屋 エルナ 23:54 
![]()  | 
  ![]()  | 
  【▼娘】あたしも吊希望は出しておくね。娘発言見たけど、状況偽をくつがえすだけの真要素が見当たらなかった。やっぱり霊吊りが安定すると思う。もし真だったらごめんよ。 /長商農娘年服 占樵樵※宿宿_ 次_樵※年__ 吊娘娘娘長_娘 次___樵__ ※農の占希望>>393、宿>樵>羊>妙>商 【24:30までに希望出し】遅くなりそうなひとは言ってね! あと自分のところ間違いないか確認してー。  | 
 404. 司書 クララ 23:59 
![]()  | 
  ![]()  | 
  長狂はスライドがマジ意味不で頭ボンっなんでパス~。 狼ならスライドで霊決め打ち狙いはあり得る範囲かのん。 その選択肢を取る理由となると、確霊で長吊りから黒確定、長からのライン探しになったら1dのペタぽんが芋づるを回避ってあたり。決め打ちされればラッキー、ロラれたとして確霊しないから確黒にもならずとねん。 長年どっち吊っても確かめれんし、【●年】希望にょ。年黒なら長黒も考慮 。年白ならまとめに良し。  | 
 405. 宿屋の女主人 レジーナ 00:02 
![]()  | 
  ![]()  | 
  希望出しておくよ。 【▼娘●樵○年】 吊の理由は、安全策もあるけど長が狼陣営に見えないからね。 占い理由は、樵は信用できる人を作りたいっていう感情を偽装している可能性を考慮してだね。 第二希望は、灰の中から色が一番見えてない年だよ。  | 
 406. 少女 リーザ 00:04 
![]()  | 
  ![]()  | 
  宿:1Dの方が考察強かった感じがある。>>392の言うとおり全部灰になってるね。服真が高い状況下で周りの評価を下げたって感じになるのかな。 白要素見えてこないし、変化が見えるのは黒く見えてきた。 ★宿 昨日今日でなんだかんだで宿はしっかり要素拾っているように見えるけど、白い人はいないの? 【●樵|○宿】【▼娘|▽宿】  | 
 407. 農夫 ヤコブ 00:04 
![]()  | 
  ![]()  | 
  修の年評なんかつぼにはいいた(年樵農陣営)。 ☆妙:取り敢えずほぼ偽霊レベルで考えてる(狂狼)、どっちでもいい。吊ったとき長が生きて判定みれれば色も分かるけど、まぁ現状では狼4のうちの1でカウントしてる。  | 
 409. 司書 クララ 00:13 
![]()  | 
  ![]()  | 
  【▼娘▽樵●年○商】で頼むよん。 パメるんはヴァルる真のが高いので手順的にもここだっしょ。 トマスんは発言だけじゃ白く見えそうにないし、白っても占い守る餌には美味しく無さそ。 ペタぽんは単体兼長黒測るリトマス紙、白ったらまとめでワッホイ。 アルルは昨日のスライドへのとっさの反応が良くにゃーし、ここも白っても働けそ。 ま、黒引きがベストやが、白ってもいいとこは占いに回したい。 爺ちゃん切れっぞ!  | 
 412. 羊飼い カタリナ 00:23 
![]()  | 
  ![]()  | 
  の先に踏み込めるのは村側故?とか。 >>251は逆によくわからないなあ、長狂が真っ先に出てくるの?って。まあしかし占い2を選択した狼というのは割と占い確定事故を想定すると思うので、こういう素っぽい反応を取るのは逆に白いのか?とりあえず白で置いておきますー占いたくない 時間ない暫定で希望出し。 ▼娘●妙農 占い二人は色取れないので。あとで詳しく説明はするつもり。出来たら。  | 
 416. 村長 ヴァルター 00:25 
![]()  | 
  ![]()  | 
  相変わらずリデルは質問飛ばしまくってていいね 発言から色が見えそう 白よりっぽいね レジーナ1d見返してみたら結構しゃべってるじゃん 単に忙しいだけかもね リナもそのうち色が見えてきそう  | 
 417. 宿屋の女主人 レジーナ 00:27 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ☆妙>>406 今回評価下がったのが年樵。 年と樵のラインを考えて相対的に羊妙が白くみえたってのがあるね。 羊の視点漏れは、不自然とは思うけどいまのところ微要素扱い。 現状灰だらけで悩んでいる状態でごめんよぉ。 白いと思うのは書だね。  | 
 419. 仕立て屋 エルナ 00:31 
![]()  | 
  ![]()  | 
  アルさん間違ってごめん。うっかり陣営COです。 老樵の希望がまだだけど、いちおう時間なので。【仮決定:●自由▼娘】 /長商農娘年服宿妙書羊尼_樵老 占樵樵※宿宿_樵樵年※宿 次_宿※年__年宿商_年 吊娘娘娘長_娘娘娘娘娘娘 次_樵_樵___宿樵_宿 ※農の占希望>>393、宿>樵>羊>妙>商※羊の占希望は妙農 自分のところ間違いないか確認してね。  | 
 420. 村長 ヴァルター 00:32 
![]()  | 
  ![]()  | 
  意見偽装を狼にされるかもしれないが 占いや霊をどう思っているかについては全員議題に回答して欲しいんだ 意見喰いしてくる可能性もあるからな 村に出る情報はなるべく多い方がいいからな あと信用は取ろうと思ってるんだが、きょうはすごく眠いんだ 更新まで起きてられないかもしれない 明日生きてた場合の第一声が朝8時とかになっても信用に変化はないかな? 寝落ちするかもしれない  | 
 421. 宿屋の女主人 レジーナ 00:33 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ☆尼>>415 第二候補についてはごめんなさい。 現状まとまってないってのが大きくて悩み中。 樵については、印象で単独感より演じているって 思っているから占いに挙げさせてもらっているよ。 逃げ切られると気持ち悪い位置ってのもあるね。  | 
 424. 司書 クララ 00:40 
![]()  | 
  ![]()  | 
  リザっちは白めで見てるよん。 感情読み多めに見えるけど反論が無さそうなのはみんな当たってんのかの? 何かしらケチつけたいけど特にナス。 ただ>>294は普通に分からんかったから聞きたし。灰に3狼(娘狼なら2狼)居ると思って灰占い続けたら占いでは長狼に届かんが、灰狼からのラインで長狼に届くって考えかの? 私もその考えで行くと1dライン感じたのがペタぽんののよねん。 他は誰からだとヴァルるに届きそう?  | 
 427. 宿屋の女主人 レジーナ 00:45 
![]()  | 
  ![]()  | 
  >服 ☆農の印象について 考察はしっかりしているし、理解は出来る。 けど、単体から要素が拾えていないんだよ。 ただ、しゃべれるみたいだし灰で大丈夫とも思う。 占い結果については、すぐほしいところ。 長が寝ちまいそうなのは残念だけど。  | 
 428. 農夫 ヤコブ 00:47 
![]()  | 
  ![]()  | 
  【仮決定確認 でいいのかな】 占い先が希望通り通るのか分からないから了解ではなく確認と言うことで。 ★妙:逆に質問。娘真のケースの対処も同時並行で考えてる?それと、娘黒判定後の反応をどう見ます?ちょい気になったので。あと、樵に対する商と書の反応の違いが面白いな。商みたいな感じにはちょっと考えてたとこもあるので。白いかもしれないけど今後…で占いたいと。  | 
 430. 木こり トーマス 00:58 
![]()  | 
  ![]()  | 
  できた部分までの考察。 リーザ 誰に対しても訳隔てなく接しているように見えるのは村的。 私への対応は、白黒以前にご教授いただいている感覚。 アルビン FO希望が残り2人の段階で宣言まわし始めたのには何となく黒っぽさ。 盤面整理とかの発言は村っぽいかなと。 カタリナ 非大衆的なのが当初から一貫しているのは村的。  | 
 431. シスター フリーデル 00:59 
![]()  | 
  ![]()  | 
  □木:灰 狼やってるプレッシャーがあるようには見えないわね。あとさすがに>>315は…。 ▼長推しについては木狼で何としても霊ロラさせる!というよりも本人の言うように「頭が追いついてない」だけの村人なんじゃ?という印象ね。1dから霊の方にばかり気持ちが傾いてるように見えるし、それに関しては回答待ちで。 初心者狼かつ仲間からの添削なしという線も捨てきれないし、リーザとの質疑応答を見ても要素が取りにく  | 
 433. 木こり トーマス 01:00 
![]()  | 
  ![]()  | 
  フリーデル 他の人への切り込み方が深い印象なので村っぽい。 情報開示の防御感はどちらとしても見える。 クララ 縄の数を気にしたり戦略面が好きだったり、理論タイプかと思えば、 >>155では大雑把な雰囲気だしていたり、判断がむずかしい。  | 
 437. 行商人 アルビン 01:08 
![]()  | 
  ![]()  | 
  えーと喉少ないから黙ってたけど、【仮決定は了解】してる。セット済み。 長の更新直後不在は了解。そこで要素を取る気はない。 >>412のカタリナの占い希望だけど、カタリナって妙を疑ってたっけ?どこかで非狼要素を言ってた気がしてる。 ★羊 占い希望の理由を述べるときでいいので、1dからどこで印象が変わったのかは教えて欲しいよ。@1  | 
 438. 木こり トーマス 01:13 
![]()  | 
  ![]()  | 
  直近なので。>>434 フリーデル 占<霊はあまりそういう風には考えてなかったです。でも、占の場合、生きている人に白黒つけるので、弁明などの反応で取り方が変わって複雑だという印象から。そういう風にみているかも。生きている確占を守りながら黒をあばけるならそうしたい。  | 
 439. 司書 クララ 01:15 
![]()  | 
  ![]()  | 
  カタリんを語るにゃRリデルん「白くない」と、「占狂のどちらかいない」かにゃ。 戦術回り目立つことも言ってたけど、>>139「戦術論はどうでもいい」は私も話のネタくらいなんでスルーっすねん。 白く無いは的確だったと思うのでいい感じ。 占狂の件は宿の返事まで保留?ここ納得できれば他は悪くないッスよん。 思ったことパッと出す感じなんで、必ずしも完全な理屈でなくても良いけどまだここは変な感じ。  | 
 443. 少女 リーザ 01:18 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ボクも眠くなってきましたよ~。 ふやふやしている僕もかわいいですよね。寝ちゃうかもです (‾□ヾ)ファ~ 【決定確認】【セット確認】 農>>428 娘の真思えないし、娘真のケースの対処は考えてないよ。エルナ襲撃が通った後も長が生きてたらむむって感じ。 今日の娘は思ったより態度明るい感じかな? 長決め打たれてうんぬんは発言はあっても悲哀はそんなに感じない。 長の黒要素とかの要素検討もなかったし。  | 
 447. 羊飼い カタリナ 01:27 
![]()  | 
  ![]()  | 
  妙ってなんか発言が浮かんで来ないんだよね、なんででしょうね、樵への触り方もあんまりなんか救済!って感じじゃない、のになんか質問投げかけてます!って感じなのが、ちょっと。パッションです。 書と比較すると思考がパッと見えないからでしょうか、とにかく占いたい。 農に関しては占いたいと言ってみたものの彼は鋭いナイフのような印象。なんかね、生存欲というかそういうの度外視に言いたいこと言ってる感じ。  | 
 449. 村娘 パメラ 01:30 
![]()  | 
  ![]()  | 
  今日の吊り先になってしまいそうなので、遺言をば、、、。 私の霊能結果はどうでるのでしょうかね。 残る狼の数が確定してしまうので黒出しは避けそうな気がしますが、、、。霊能ロラを避けるという意味では黒出しもなくはないのでしょうかね。  | 
 451. 村娘 パメラ 01:31 
![]()  | 
  ![]()  | 
  狼陣営は霊能噛みを試みると考えられるので、霊能ロラが1ばんだと思いますが、霊能噛みは期待できない(狼視点では真霊がわかっている)ので早めに吊ることを選択してほしい。  | 
 452. 村娘 パメラ 01:31 
次の日へ
![]()  | 
  ![]()  | 
  長に真視とり負けて吊られるのは私の実力不足なのでごめんなさい。 でも、このまま長真視点固定したままだと狼陣営に誘導されちゃいますよ、、と言っておくのです。。。 墓下から村の勝利を祈っています;_;  | 
広告















