プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、青年 ヨアヒム。
 2. 青年 ヨアヒム 00:11 
|  |  | いやいや、人狼とかいるよ。超いるよ。 この前も僕んちの前でなんか集会みたいなのやっててさ。え、いや、無事だけど。なんか犬の鳴き声みたいなのを家の中で聞いただけだからさ。 いやでも困るよね。ほら、僕んちで猫飼ってるってこの前言ったじゃん? うん、ミケって言うんだけどさ。なんか怖がっちゃって。あ、そうだ、今度見に来る? 結構人見知りする子なんだけど。 って、ゲルト、僕の話ちゃんと聞いてる? おーい。 | 
 3. 青年 ヨアヒム 00:17 
|  |  | あれー、ゲルト寝ちゃってるよ、困ったなあ。いや、だって話す相手がいないと暇じゃない? 暇だよねえ。会議するからって集められたのにゲルトしかいないし。暇だなあ。しょうがないから必要そうなアンケートとか作っておこうかな。 ■1.主に参加できる時間帯とか、そういうやつ。 ■2.仮決定と本決定の時間の希望。 ■3.その他に何か希望することがあればそれ。 □4.あとは自由記入欄かな。こういうのも必要だよね。 | 
 4. 青年 ヨアヒム 00:22 
|  |  | よしよし。たぶんこれで大丈夫だよね。せっかく作ったし、僕が一番最初に答えておこうっと。 ■1.だいたい夜かな。朝とか昼とかはちょっと大変なんだよね。 ■2.みんなが確認できればそれでいいんだけど、やっぱり0時に仮決定で、1時に本決定とかがちょうどいいのかな。 ■3.自分で作っておいてなんだけど、特に希望はないんだよなあ。 □4.そして自由かあ。これも困ったなあ。あ、落書きでもしてようかな。暇だし。 | 
 5. 青年 ヨアヒム 00:28 
|  |  | やっぱダメだー。僕にはあんまり絵心とかないし、黙って絵を描くとか、ちょっと苦手なんだよね。 うーん、でもゲルトは起きそうにないし。それに話相手にもあんまりなってくれないんだよね、いつも。仕方ないからちょっと散歩でもしてこようかな。うん、そうしよう。帰ってきたら誰か来てるかもしれないし。 よし、そうと決まったら出かけよう。あ、そういえばミケにご飯あげなきゃいけなかったんだ。いやあ、うっかりしてなあ。 | 
3人目、負傷兵 シモン。
4人目、村長 ヴァルター。
 18. 村長 ヴァルター 00:14 
|  |  | ■1. 比較的時間には融通が利くように思う。不定期に昼も夜も出現するであろう。 ■2.皆の希望に合わせる。が、本決定には十分な余裕をもった時刻を希望する。1:30以前であれば大丈夫ではないだろうか。 ■3.投票CO等は希望はしない。が皆の希望が強いようであれば反対もしないつもりだ。 ■4. この村の呪い。これを解き明かすための4人のエキスパートを呼んである。直にこの宿に訪れるであろう。 | 
 19. 青年 ヨアヒム 00:24 
|  |  | あ、村長さんだ。おはようございます。 いやあ、このままずっと僕とシモンさんの二人だけだったらどうしようかと思ってたよ。あ、そういえばゲルトもいたっけ。 そういえば、この村の呪いってなんなんだろう。呪われてるって言われてるけど、実はよく知らないんだよね。それに呪いも気になるけど、エキスパートの人も気になるなあ。一体どんな人なんだろう。 あ、もしかして人が少ないのも呪いのせいだったり? | 
 20. 村長 ヴァルター 00:36 
|  |  | なぜ呪われたのか。そしてどうやれば呪いは解けるのか。これから来るエキスパートの人達のハードルを上げてしまって申し訳ないのだが、その答えを早く知りたくてウズウズしているのだ。 | 
5人目、少年 ペーター。
 27. 村長 ヴァルター 00:49 
|  |  | シモン、ペーターおはよう。実は私もエキスパートが誰なのか聞いていないのだ。ペーターは違うのか・・・。これから来る者がそうなのであろうな。とにかく私は【非エキスパート】宣言をしておくとしよう。 | 
 29. 村長 ヴァルター 00:50 
|  |  | ★良く使われる記号、略称の説明★ ●…占い第一希望 ○…占い第二希望▼…吊り第一希望 ▽…吊り第二希望 ■…議題 □…ネタ議題 【 】…宣言とか決定とか公的な強調 ★…強調発言や質問事項などに @…残りの発言数 | 
 30. 村長 ヴァルター 00:50 
|  |  | CO…カミングアウトの略。宣言するということ。 FO…フルオープンの略。初日占霊COすること。 投票CO…処刑投票にてCOするCO方法の1つ。 LW…ラストウルフ(最後の一匹の狼)の略。 SG…スケープゴートの略。狼が占い吊りを避ける為に利用すること。 GS…グレースケールの略。COも占いも受けていない人達を黒●>○白で表したもの。 ライン…狼同士の繋がり。  | 
 31. 村長 ヴァルター 00:50 
|  |  | GJ・・・グッドジョブの略。狩人が狼の襲撃を防いだりした時に使う。鳩…ケータイのこと。 箱…PCのこと。 霧…505エラーのこと。 対抗・非対抗…COした役職者に対し、 自分が本物!→対抗 自分はその役職じゃない→非対抗 | 
 33. 村長 ヴァルター 00:53 
|  |  | 略語など他の村で貼ってあった張り紙をここでも貼らせて頂いた。念の為皆、確認をお願いする。 【特に昨今他の村では突然死が蔓延している】と聞く。流行り病の類であるだろうが、この村で発生しない事を切に願う。 | 
 35. 青年 ヨアヒム 00:55 
|  |  | やあ、ペーター君、こちらこそよろしくね。 あ、そうそう、僕もエキスパートじゃないよ。呪いとかってよくわからないし、なんだか怖いもんね。危ない目にあっちゃうかもしれないし。 | 
6人目、司書 クララ。
 37. 少年 ペーター 00:59 
|  |  | まずは、これに答えるんだね。 ■1.23時過ぎから来られると思うよ! ■2.ヨアヒムさんの言う時間でいいと思うよ ■3.特にないけど、難しいことは苦手だよ □4.とにかく皆さんよろしくね!どんなふうに呼ばれても僕のことだとわかればおk! | 
 38. 司書 クララ 01:06 
|  |  | ■1.不定期ですが、大体夜かしら。 ■2.仮24時/本25時かな。 ■3.楽しくやれれば。特にこだわりは無いかな。 □4.クララです。呪いの事は良く分からないけれど。借りた本は期限内に返すように! 忘れると、地味に良くないことが起こるらしいですよ。気をつけてくださいね? | 
 42. 村長 ヴァルター 01:24 
|  |  | クララおはよう。なるほど・・・。呪いではなく祝いの可能性も考慮しなければならなかったか・・・。クララの言うとおり祝われた村であるなら、何があって祝われたのか。それはこの一週間で解明しなければなるまい。 | 
 44. 司書 クララ 01:31 
|  |  | 今日借りられる本を置いておきますね。暇つぶし、夜のお供、読書感想文などにどうぞ。(※本の返却期限は一泊二日です) っ【猫でも解る!人狼退治】【本当は怖い野犬の噛み傷】【住みよい村作り~住民数UP大作戦】【頭に美味しいおかずレシピ】【村の中心でわおんと叫ぶ】 | 
7人目、旅人 ニコラス。
 46. 司書 クララ 01:51 
|  |  | あら。いらっしゃい、ニコラスさん。 呪い退治業者の方かしら。エキスパートが来てくれたわね。良かった良かった。村長さん奮発したのね。 って…。なんだか集会所の入口で転んでますけど…。大丈夫です? | 
 47. 旅人 ニコラス 01:53 
|  |  | ■1.気が向いたら。できるだけ23:00以降にはいるようにするのよ! ■2.あわせるのよー。 ■3.敢えて言えば14人村希望なのよー。楽しくやれればいいのよ。 □4.誰が何と言おうとあたしは旅の【女】剣士なのよ!祝われた村だと仕事がなくて困るのよ!何でこんなとこまで来させられたのよー!? | 
 50. 司書 クララ 02:19 
|  |  | おっと、2:15が過ぎましたね。明日には皆さん集まりそうでしょうか。 シモンさん、ニコラスさん、二人ともありがとうですよ。(図書カードに判子、ぽち)明日には返却お願いしますねー。 それじゃ私も休もうかしら。おやすみなさいー。 | 
 51. 村長 ヴァルター 02:25 
|  |  | むう。ニコラス、エキスパートの方であるな。では申し訳ないが早速この村の呪いの原因とどうすれば解放されるのか、その方法を調べてみてもらえるだろうか。宜しく頼む。 うむ。クララ私も本を借りるとしよう【住みよい村作り~住民数UP大作戦】あとリクエストなのだが、エッチな小説などあればぜひお願いしたい。電車のやつが希望だ。 | 
 56. 青年 ヨアヒム 02:52 
|  |  | 夜が明けたみたいだねえ。 あ、クララさん、ニコラスさん、どうぞよろしくね。 うーん。【猫でも解る!人狼退治】をクララさんから借りていこうかと思ったんだけど、エキスパートのニコラスさんがいるから必要ないかな。やっぱりこういうことは、プロの人にお任せした方が確実だもんね。だから【頭に美味しいおかずレシピ】の方を借りるよ。 | 
 57. 青年 ヨアヒム 03:03 
|  |  | それにしても、村長さんはすごいなあ。堂々とエッチな小説をリクエストするなんて、僕にはとても真似できないよ。やっぱり村の長ともなると、そのくらいの度胸や行動力は備わっているものなんだね。 あ、でも借りた本にラインは引かない方がいいかも。ほら、返却忘れても良くないことが起きるんだから、勝手に線なんて引いたら、もっと良くないことが起こるかもしれないし。なにより、クララさんに怒られそうだからね。 | 
8人目、村娘 パメラ。
 64. 村長 ヴァルター 09:59 
|  |  | やぁパメたんではないか。おはよう。 鼻が邪魔・・・?芥川の短編小説でそんな場面があったか。 パメたんはエキスパートではないのか・・・。ニコたんを除く後3人は本当に現れるのだろうか。 | 
9人目、パン屋 オットー。
 73. パン屋 オットー 11:36 
|  |  | 遅ればせながら,ヨアヒー,議題張りありがとう, 村長,用語解説お疲れ様です ■3の追加ですが私は投票COは好きです,ただ投票COなしをやったことがないのでやってみたいとも思いますので今回は【投票COなしを希望】します | 
 74. パン屋 オットー 11:39 
|  |  | 何々?この村は呪われているのか,ならばこのオットー印のパンを食べれば全て解決だ!呪いなんて怖くないぜ! …(そう,全て解決さ,世の中の苦しいことから救われて楽になれるぜ,ククク) | 
 75. パン屋 オットー 11:44 
|  |  | ほう,エキスパートを探しているのか…残念ながら俺はスペシャリストの資格は持っているがエキスパートの資格は持ってないんだMOS試験この前落ちてしまってorz ただしパン焼きの資格ならプロフェッショナルだぜ! | 
10人目、羊飼い カタリナ。
 78. 羊飼い カタリナ 15:08 
|  |  | ヨアはホンマよう喋る男やね。ウチは嫌いじゃないよ。 >ヴァルとシモン そういや、電車のやつ、読んだけど、大したことなかったで。 まぁウチが慣れてるからかもしれんけどな。一応貸したるよ。 | 
 79. 司書 クララ 15:30 
|  |  | ハロー。村番号を見て、何となく英語で挨拶を。 パメたん、オットーさん、リナさんが来ましたね。よろしくー。 10人なので、今夜の夜明けは確実となりましたね。あとは規模の問題ですか。 | 
 83. 司書 クララ 15:48 
|  |  | ヨアヒム君には、レシピ本を貸出…と。お料理のできる青年っていいですよね。エプロンが似合う男性と言いますか。 あ、もちろんオットーさんも素敵ですよ? 是非プロの作ったパンを食べてみたいのですが、私の司書としての勘が「誰かが食べてからにしなさい、クララ!」と騒ぐので。後ほどにしようかしら…。 ではでは。シーユアゲーン。 | 
11人目、神父 ジムゾン。
12人目、仕立て屋 エルナ。
 86. 仕立て屋 エルナ 16:50 
|  |  | アンケートに答えておくねー。 ■1.22時以降に呪いを仕立てるよ。 ■2.仮決定24時、本決定25時希望。 ■3.投票COは別に要らないと思うの。 □4.みんな明るく楽しく呪われておしまいなさい! | 
13人目、少女 リーザ。
14人目、行商人 アルビン。
 90. 行商人 アルビン 18:35 
|  |  | ■1.営業時間は平日10:00~19:00と、夜間22:00以降(少し遅れるときもあるかも)。 ■2.仮0:30/本1:30。 ■3.投票COは不要かなと思います。 □4.駅すぱあとより駅探派。【エキスパートではない】 | 
 92. 青年 ヨアヒム 19:49 
|  |  | わあ、すごく人が増えてるね。あ、もしかして僕が集合時間を間違えてたのかな。何か重大な会議だって言われて、慌てて来ちゃったからさ。やっぱり人間、落ち着きが必要だよね。焦ってもいいことないし。 あ、そうそう、みんなよろしくね。 | 
 93. 青年 ヨアヒム 19:55 
|  |  | >>78 いやいや、僕って結構シャイだから、あんまり喋るの得意じゃないんだよね。まあ、ゲルトにはよくうるさいとかおおげさだなあとか言われるけど、でも、ゲルトってあんまり喋らないしね。この前も一緒に遊びにいったんだけど、なんだか僕ばっかり喋ってたみたいでさ。僕もそうなんだけど、ゲルトももっと積極的にならないとダメだよね。 | 
 95. 青年 ヨアヒム 20:02 
|  |  | >>83 うんうん、料理の出来る人ってすごいよねえ。僕はレシピ本とか眺めるのは好きなんだけど、実はそんなに料理とか出来ないんだよね。いや、なんとか食べられるものは作れるんだけど、あんまりおいしくないっていうか。なんだろう、猫の餌みたいな? そんな感じで。まあ、さすがに猫にはあげないけどね。 あ、忘れないうちに本返しておくね、クララさん。 | 
 96. 村長 ヴァルター 20:04 
|  |  | カタリナ大事な本をありがとう。 オットーよ。私は昔初日の発言数がもったいないしプロで作戦話せばいいじゃんと思い議題を挙げて大層怒られた事がある。 狼側にフェアじゃないからダメとの事であった。 | 
 97. 青年 ヨアヒム 20:21 
|  |  | うーん、自分からエキスパートって言ってる人は少ないけど、パン作りのプロフェッショナルとか、呪いの仕立て屋さんとか、活きのいい呪いを扱ってる人までいるんだねえ。それに、僕から見れば普通の神父だって言ってるジムゾンさんも神父のプロだし、カタリナさんも羊飼いのプロだよね。村長さんやクララさんも自分のお仕事に関しては専門家さんだし、みんなすごいなあ。 | 
 99. 羊飼い カタリナ 20:54 
|  |  | 書>>80 こらー!「そういうの」ってなんやー! 官能小説の素晴らしさ、奥深さは計り知れんもんや! クララは読まず嫌いなだけとちゃうか?ほら、読んでみ?このめくるめく妖艶な世界に飛び込んでみるんや。ハマること間違いなし! ペタも後学のためにも読んでおいたほうがええやろ。リズもな。 | 
 101. 羊飼い カタリナ 21:00 
|  |  | ヨアは相変わらずやかましい男やなw いや、褒め言葉やで? うーん、しかし、今日はウチちょっと眠い。もしかしたら夜明けにはもう寝てもうてるかもしれんけどそいうことで。 | 
 103. 負傷兵 シモン 22:43 
|  |  | 今帰ってきた、フルメンバーだな、みんなよろしく頼むぜ。 駅(エキ)スパート…気付かなかったぜ・・・・・そんな事よりカタリナのコレクションの方が気になるぜ〜。と、夜明けまでに風呂と飯済ましてこなくちゃ とりあえず夜食だ つ[素うどん][玉子かけご飯][バナナ][バナナ][バナナ] | 
 105. 青年 ヨアヒム 23:06 
|  |  | いやいや村長さん、そんなことないって。ほら、僕の言ってることって、みんな知ってることだし。たぶん、改めて言う必要もないから、あんまり口には出さないだけで。でもいつかそういうプロフェッショナルになれたらいいなあ。うん。 あ、シモンさん、僕も夜食もらうね。ペーター君がいらないなら、バナナは僕がもらおうかな。バナナは栄養価が高くて体にいいんだよ。まあ、具体的にどんな栄養があるかは知らないんだけどね。 | 
 108. 青年 ヨアヒム 00:21 
次の日へ
|  |  | あと二時間くらいで会議の始まりだね。最初はこのまま人狼のうわさも消えて、会議はお流れかな、なんて考えてたんだけど。でも、うわさは消えても人狼が消えるわけじゃないしね。無事に会議が開けてよかったよ、うん。 パメたんの言う通り、個性的な人がたくさん集まったよねえ。僕なんて個性のない平凡な人間だから、周囲に流されないように気をつけないといけないな。あ、でもみんなの足を引っ張ったりはしないように頑張るよ。 | 
広告





