昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、シスター フリーデル。
3人目、旅人 ニコラス。
4人目、少年 ペーター。
5人目、神父 ジムゾン。
6人目、木こり トーマス。
まだ村人達は揃っていないようだ。
 9. シスター フリーデル 22:18 
|  |  | 前の村からコピペして来まs…ゲフンゲフン教会にこんな手紙が届いてました。 ■1.コアタイム ■2.仮決定/本決定の希望時間 ■3.やりたい事ややりたくない事があったら ■4.自己紹介 | 
 10. シスター フリーデル 22:26 
|  |  | セルフ回答 ◼︎1.日によるけど午前中と更新時間の前後1時間とか ◼︎2.9時15分/9時45分 9時前はやめていただきたい ◼︎3.ネタで溢れた和やかな村で遊びたいです ← (自分でネタをふるとは言っていない) ◼︎4.私の好みの戦術とかは対戦中に言うと思います ネタ議題追加してもいいんですよ? チラッ | 
 11. 旅人 ニコラス 22:30 
|  |  | む、うたた寝している間になにやら議題が。 1.20or21時以降と昼前後だな。気合で20時には顔を出したい。 2.21時まで顔を出せない可能性があるため、21:30/22:00だと嬉しいが、村的には少し窮屈だろうか。 3.疑いながらも感情的にならずに推理をすすめたい…か? 4.寝場所なんてあるわけないじゃん。今日も野宿だなあ。…を回避すべく、宿にお邪魔になっている旅人だ。よろしく。 | 
 13. 旅人 ニコラス 00:16 
|  |  | ■5.私はこの村に住んでいるわけではないため詳しくないが、「星」というのは、何か価値があるものを暗喩しているのではないだろうか。 例えば、毛皮を得るために何らかの生物が多く狩られた地域であった。というように。 話題の振り方、下手だっただろうか… | 
 14. 木こり トーマス 00:45 
|  |  | ■1.コアタイムは21時以降だな。 ■2.21時以降で。ニコラスと同じく21:30/22:00くらいが俺にもありがたい。 ■3.里に降りてきたのは久々だから人狼騒ぎの事はよく知らん。話し合いをするならなんとかついていかないとな。 ■4.ネタも無ければ学も無い、ただの木こりだ。よろしく。 | 
 15. 木こり トーマス 00:47 
|  |  | ■5.ばあさんによれば、ばあさんのばあさんのそのまた・・・ってくらい昔には干し柿の村と呼ばれていたと聞いた。星型の柿が生って星柿の村と呼ばれた時期もあったとかないとか。ただ、昔話するフリして思いつきのテキトーな話を語ったりしやがるからな・・・あのばあさん。 | 
 16. 旅人 ニコラス 01:06 
|  |  | >>15 ほしがきのむら… いやまて、星型の柿というのはとても珍しいのでは?しかし名産になるほどの干し柿だ、きっと噛みしめるほどに甘みの増す…ハッ、こんな遅くに腹の虫がなってしまいそうだ。明日も忙しいだろうし、俺は床に就くことにするよ。ではおやすみ。 | 
7人目、村長 ヴァルター。
8人目、少女 リーザ。
 19. 少女 リーザ 07:04 
|  |  | これに書いておけばいいのかな? リデルおねーちゃんありがとう! ■1.ほとんど夕方以降、不定期だよっ。 ■2.希望があるおにーちゃんおねーちゃんに合わせるよ! ■3.みんなで仲良く楽しくあそぼうね! ■4.星狩りの村は、柿狩りのようにたくさんの星が触れるくらい大きく綺麗に見えるからそう名前がついたって、高●純次さんが言ってたよ?本当かは分からないけどねっ! | 
 20. シスター フリーデル 07:06 
|  |  | ◻︎5.星=青い星=地球で人狼が地球(の人間)を狩るから星狩り…とかでしょうか 何の面白味もないですが 議題追加↓ ◻︎6.現時点での能力者真贋 セルフ回答 ちょっと分からないです←← | 
 21. 神父 ジムゾン 09:39 
|  |  | 星狩り村の由来にいくつかの説が語られ村内は混迷を極めていた……!(おはようございます) 星型の柿はぜひ見てみたいですね。いんすたばえ?ってやつで観光客が一杯来そうな予感。 ■1.不定期です ■2.皆さんに合わせます ■3.楽しく遊びたいですね ■4.主に祈ったり祈らなかったりするファッション神父です。 ■5.皆の心にそれぞれの星狩りの村があるのであえて語りません(思いつかなかっただけ) | 
 22. 旅人 ニコラス 12:12 
|  |  | やあ。 村の周囲を探索がてら、鳩を飛ばしているのだが、届いているだろうか? >>20 ◾︎6.はどういう意味だろうか?現状では、[トーマスさんが木こり]であることには真を見ている。飾り気がなく好印象だ。 一方、高●純次という単語を口に出す辺りから[リーザさんの非少女視点漏れ]の可能性を感じている。 こんな感じで大丈夫か? | 
 23. 少女 リーザ 12:38 
|  |  | リーザは今度出演するドラマの台本を読んでるよ! えーっと、どれどれ…?用語集…? ●:占い第一希望 ○:占い第二希望 ▼:吊り第一希望 ▽:吊り第二希望 ■:議題 □:答えなくてもいいネタ議題 【 】:…宣言や決定など強調したい発言。 [ ]:ロールプレイ上で食べ物等アイテムを出す時、またト書き時に使用。 ★:質問や強調したい事 ☆:回答 @+数字:残りの発言数 | 
 24. 少女 リーザ 12:39 
|  |  | CO:自分が能力者であることを公表すること。 FO:フルオープンの略。初日に占い師も霊能者もCOすること。 GJ:グッドジョブの略。「よくやった!」的な意味。主に狩人の護衛成功を指す。 LW:ラストウルフの略。最後に残った人狼のこと。 GS:グレースケールの略。自分以外の村人を、白っぽい(村人っぽい)人から黒っぽい(人狼っぽい)人まで順に並べたもの。 | 
 25. 少女 リーザ 12:43 
|  |  | 初心者村だし、他に分からないことがあったら「分からない」って素直に言っていいと思うようっ。 リーザはまだ小さいし人生経験ないから説明できないかもしれないけど、みんなで力合わせてこーね! >>22緑のおにーちゃん リーザはこないだ高●純次さんと共演したんだぁ。 リーザは【アイドル】だからね!少女なんだから! | 
 28. 旅人 ニコラス 17:53 
|  |  | 旅人はふらりと現れる。 >>27樵の妙への擦り寄りか?よもや、高●純次と自分の雰囲気がちょっと似ているなどと考えてはいるまいな? というのは冗談。 で、【妙はアイドル】と。いやはや駄目だな。一人旅などと浮世離れしたことをしているせいか芸能に疎すぎる。 | 
少年 ペーター は、宿を去った。
8人目、老人 モーリッツ。
まだ村人達は揃っていないようだ。
 33. 老人 モーリッツ 22:21 
|  |  | ■1.夜中 ■2.21:00/22:00 ■3.特になし ■4.超久々なので初心者以下じゃ。本国とかで参加しておった。まとめサイト見ながら慣れてゆくので意見がずれておったら勘弁じゃ。 | 
 35. シスター フリーデル 23:46 
|  |  | 何かの名前が時間を経て微妙に変わっていく…現実世界でもよくある話なので干し柿→星狩りは割とあるかも知れませんね …はっ 現実世界や中の人など存在しないんだった ◻︎6?誰ですかこんな議題作ったのは。まだ自分の能力もわからないのに相手の考察なんて尚更できる訳無いじゃないですか。 | 
 37. 老人 モーリッツ 06:44 
|  |  | 村の名前の由来なんてどうでも良いと思うぞ。物事に何でもかんでも理由を欲しがるのはどうかの~ ん?村の名前の理由を欲しがる人が多い? ・ ・ 欲しがりの多い村? ・ ・ 星狩りの村? | 
 38. 神父 ジムゾン 09:54 
|  |  | おはようございます。 昔々、世にも珍しい星型の干し柿を売る高●純次が現れ、村の皆はその干し柿に虜になり、もっともっとと欲しがるようになったのじゃ—— と、主が申しておりました。 | 
 39. 旅人 ニコラス 12:58 
|  |  | 『柿ぃ…干し柿をぉ喰わぜろよおおぉぉ!かきぃ…ほしがきぃ……ぃ!!』 やあ、こんにちは。「欲しがりの村」か。もしや、俺が村の理由を欲しがったことが、既にこの村の魔力だったというのか…? | 
9人目、ならず者 ディーター。
 43. ならず者 ディーター 14:16 
|  |  | ■1.22:00~23:30 ■2.仮決定:21:30、本決定:22:00 ■3.みんな楽しめるといい ■4.ならず者だが、根は優しい(自分で言うな) ■5.「星狩りの村」の由来。 後で考える。 | 
 44. ならず者 ディーター 17:53 
|  |  | ■5.「星狩りの村」の由来。 今は昔、弓の名手がいた。 ある時、余命一年の子供が、「星をとってほしい」と言った。 弓の名手は力一杯弓をひくと、星めがけて、矢を放った。 弓はど真ん中に命中したが、星は落ちて来なかった。 それを見て、星を取ってもらえなかったことに憤怒した子供は、怒りで病気が治ったそうだ。 めでたし、めでたし | 
 46. 神父 ジムゾン 21:26 
|  |  | 人が増えてきて嬉しい限りです ディーターさんの説は絵本の物語のような感じがして素敵ですね 星狩りの村の子供であれば一度は耳にしたことのあるお話だったりするかもしれません | 
 48. 旅人 ニコラス 21:32 
|  |  | やあ、ディーターの昔話に感動している(?)ニコラスだ。 ところで昼間、記憶にない発言が議事に記録されているな。トーマスさんの言う通り、教会に出向いてみるか。 と思ったら神父様が顔を出しているようだな。 | 
村長 ヴァルター は、宿を去った。
まだ村人達は揃っていないようだ。
 53. 旅人 ニコラス 22:20 
|  |  | むう、ディーターさんが宿に見えた辺りで、今日始まるかと思ったのだがな。皆忙しいのだろう。 ずっと居候というのも申し訳ない、お茶でもお淹れしようか。[煎茶][煎茶][干し柿][煎茶] | 
 56. 神父 ジムゾン 07:18 
|  |  | おはようございます、神父さんです。 昨日は始まらなかったようですね。 まったり待つとしましょうか。 あ、ディーターさんのそれはこの国のトップページの一番上に書いてある禁止行為 (ゲームが成り立たなくなる恐れがあるため、 参加している村の情報を、別の場所でやりとりしないでください。) に該当しちゃうと思われます。 のでやらない方が良いかと思います。 | 
 57. ならず者 ディーター 07:50 
|  |  | 俺は、「村の情報」というのは、自分のキャラ、自分の役職、現在の状況等のことだと解釈していた。 だから、「この村に参加してる」という情報のみは周りに言ってもいいのかと、思っていた。 違うのか? 神父さん、指摘ありがとな、だぞ、コラァ (俺はならず者、俺はならず者...) | 
 58. 少女 リーザ 08:15 
|  |  | おはようなのー。 神父さまの解釈が正しいのかな?と思ってたよっ。 でも本当集まらないねー… リーザよくわかんないけど、ならず者って何するひと?奈良漬好きなおにーちゃんなのかな?? | 
 59. 旅人 ニコラス 09:52 
|  |  | やあ、おはよう。 朝は煎茶ではなく[珈琲]がいいな。[珈琲][奈良漬][珈琲][珈琲] 俺も「ならず者」の由来が気になってきた… ハッ、また理由を欲しがっているな、俺は。 | 
9人目、少年 ペーター。
 62. 神父 ジムゾン 11:44 
|  |  | >>57 「この村に参加している」という情報だけでも、中の人のメタ推理を誘発するとかそういうアレコレがあったりするのかもしれませんね。 解釈についてはっきりした事は国主じゃないのでなんとも言えませんが… なんというか一神父が偉そうにすみません。 私もならず者の由来…知りたいです(小声) | 
 68. ならず者 ディーター 12:50 
|  |  | ハッ!? 俺は、ただの奈良漬けの好きな、 にーちゃんだったのか! (ならず者ディーターは、奈良漬けの好きな人、に転職した) みなさん、今までオラッて、すみませんでした。今後もよろしくお願い致します。 | 
 69. 旅人 ニコラス 12:51 
|  |  | む、今日で村人が揃いそうな気配かな? ところで、村の周囲歩き回っていたら木苺を見つけたよ、食卓に置いておくとしよう。[木苺][木苺][奈良漬][干し柿] 因みに木苺は、一度に多く食し過ぎると口を麻痺させられてしまう、美味しいからと欲張り過ぎないようにな。 | 
老人 モーリッツ は、宿を去った。
9人目、仕立て屋 エルナ。
まだ村人達は揃っていないようだ。
10人目、老人 モーリッツ。
 82. 老人 モーリッツ 23:11 
|  |  | ■1.昼は畑に出ておっての。夜に顔を出すぞ。 ■2.更新の1時間前に仮にしろ本にしろ決定が提示されてたらいいんじゃないかのう。慌ただしいんは苦手でのう。 ■3.精一杯がんばりたいのう。わしはりあるだいじにが好きじゃ。 ■4.じじいじゃぞ。よろしくの。 | 
11人目、村長 ヴァルター。
 87. 村長 ヴァルター 23:35 
|  |  | ■1.その日によってマチマチだよ。 ■2.10:15分/本11:45あたり、皆に合わせる ■3.楽しかったらいいじゃん、おおげさー ■4.暴利最高、でも星狩りの村なんてロマンチック | 
 89. ならず者 ディーター 10:03 
|  |  | 今は15年前の話、総入れ歯のおばあさんと、少年Tダが住んでいました。 T「ばあちゃん、昼御飯何にしようか?」 婆「ざっぱり、じたものがいいのう」 T「冷蔵庫には、何があるかな。あ、お酢の賞味期限が明日までだ」 婆「なら、ずもの(酢物)」 タラタタッタッター♪ (Tだは、ならず者ティーダに転職した) というわけなのさ | 
 93. 木こり トーマス 13:28 
|  |  | 修>>77 フリーデルは村の状況が良く見えているな。ジンクス通りでも今日には始まりそうだが、村の青年部の連中が少ないのはどうしたことだろう。 村住みのパン屋や司書、何してんのかわからん青年に娘、郊外には農夫や羊飼いもいただろう。たまに行商人も来てるとかいう話だったな。若者の意見が多い方が村も活性化するから彼らにも参加して欲しいものだな。 | 
 95. 村長 ヴァルター 14:03 
|  |  | たぶん先ほどは木苺をほおばり過ぎておかしな発言になったようである。 この村からは干し柿しか納税がないと聞いて赴いたが 干し柿を狩る村ならば仕方なしなのか。 [干し柿]をもぐもぐ。 はぁああー口いっぱいに広がる控えめな甘さがYAMITUKI。 それにこの星型ってどうしたらこんな形になるんだろうか。よし!村おこしでウッハウッハしようじゃないか! | 
 98. 村長 ヴァルター 14:11 
|  |  | リザは>>26 インスタ映えなどの言葉からも若者に思われるが、意外と アイドル歴が長いのやもしれん。多少の年齢詐称は感じられるがあの可愛さだ。 そうだ、干し柿のPR的に干し柿娘あたりどうだろうか。 つか、ユニットをくめる娘がいないな。過疎の現状だろうか。 | 
 101. 村長 ヴァルター 14:23 
|  |  | 俺のターンになっているが、しばし村が開始されるまで 黙っておこうか。 さて、干し柿の回収にでも行ってこようか。 これで税金になるのか、不安だがここは村おこし的に先見の見を考えておこう。 | 
 104. 旅人 ニコラス 14:44 
|  |  | チラリ。 村長さんはやはり長と付くだけあり、人を見る目が秀でている様子。 …なのだが、干し柿の納税?23kg? いや、穀物同様干し柿は保存の効く食物ではあるが…珍しいがある村もあるのだな… | 
12人目、司書 クララ。
 106. シスター フリーデル 16:41 
|  |  | 今調べた干し柿1kgの値段が3499円、毎年3499×23×12円分の所得税を払う人の年収は単純計算で約696万4017円でした。…これだけ稼ぐリーザは本当に少女ですか? | 
13人目、村娘 パメラ。
 109. 神父 ジムゾン 18:32 
|  |  | こんばんは。神父さんです。 税金として干し柿で作った十字架を納めておきます。 なんだか呪具みたいな見た目になってしまったような気がしないでもないですが、信仰心のアピールもできるしお腹が空いたら食べられるしで一石二鳥であります。 | 
 110. 旅人 ニコラス 19:15 
|  |  | やあ、今日は早く帰ってこれたよ、ありがたい。 パメラさんとクララさんが新しく見えた方か。よろしく。 今宵は賑やかになりそうだ。野郎の雑な料理で構わなければ、何か食事を出したいところだな…よし、少し厨房をお借りするよ。 [厨房へ消えていく] | 
 113. 旅人 ニコラス 20:08 
|  |  | おや、お腹の鳴ったリーザさんがお待ちだな。 今夜のご飯は、[シチュー]だ。芋や牛乳を少し多めに使っているから、普通のシチューより冷めにくいはずだよ。 料理も無難「にこなす」旅人「ニコラス」、さ。 … …… 今のは忘れてくれ。 | 
 114. 木こり トーマス 20:14 
|  |  | おう、若いのも集まってきたか。 クララは早速ニコラスの興味を引いちまったようだな。 娘>>108 のダジャ…じゃねえ、韻を踏んだその挨拶、若者に流行っているっていうアレだろ、アレ…村の活性化には必要だな…うむ。 …ニコラス、お前のそれも若者のアレだよな、頑張れ…。 | 
 117. 少女 リーザ 20:31 
|  |  | わーい緑のおにーちゃん、ありがとー! シチューおいしいなぁっ! [ものすごい勢いでシチューを食べている] 緑のおにーちゃんは帽子を深く被ってて、お顔が見えないから若者なのか分かんないよぅ… 帽子とっちゃえー! | 
 118. 村長 ヴァルター 20:35 
|  |  | ニコナスのシチューがうまそうだな。ぜひ頂くよ。 ふぅ、リザが高所得者なのはわかった。 23kgの干し柿かなり重いな。アイドルってすごいな。 そして神父さんからも税金なのか、食材、いや贖罪なのか、よくわからん格好になってるが背負ってます、 ええ、色々と。 | 
 120. 少女 リーザ 20:39 
|  |  | >>106シスターさん なんてったって、リーザは今をトキメくアイドル、Star★Huntingのメンバーだからねっ! そのくらいの所得税は支払いますし今年も確定申告して個人年金及び資産運用にて将来仕事がなくなったときの担保も考えてるよー! | 
 121. 村長 ヴァルター 20:51 
|  |  | ニコラス大丈夫だ。 旅であろう。慌てるな、皆そう読んでくれているよ。 緑あってのニコラスから緑を取ってしまったら・・・ ただのニコラスだよね。うん。 フリ>>107 狂人らしいので飼ってはもらえないだろうか。 だめですかね。 | 
14人目、青年 ヨアヒム。
15人目、羊飼い カタリナ。
 124. 木こり トーマス 21:04 
|  |  | そういやフリーデルの分析は妙にリアルで吹いてしまったな。高●純次が来てくれれば真偽確定するんだろうが、観客のキャパが16人程度の村じゃ営業にも来てくれないか。 ま、裕福な親の七光りならあんな人生設計発言は出来ない。これリーザ=アイドル置きで問題ないだろ…ってドルヲタっぽいのキタな! これは村栄えるぞ!リーザGJだ! | 
 125. 木こり トーマス 21:16 
|  |  | おう、カタリナも来たか。 これでも食って体を温めるといい。俺も食ったがうまかったぞ。 つ[シチュー] 作ってくれた奴はどこかに行ってしまったが、じき戻ってくるだろう。 | 
少年 ペーター は、宿を去った。
仕立て屋 エルナ は、宿を去った。
14人目、農夫 ヤコブ。
 137. 青年 ヨアヒム 22:13 
次の日へ
|  |  | ■1.19時〜 ■2.仮21:30/本22:00くらいで ■3.特には無いけど夜更かしはあまりしたくないかな。 ■4.アイドルは尊い さっき食べたシチューはヤコブの分だからセーフ | 
広告








