プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
まだ村人達は揃っていないようだ。
2人目、旅人 ニコラス。
 3. 旅人 ニコラス 22:00 
![]()  | 
  ![]()  | 
  僕、ニコラス。 冷やしきぅりの妖精さんなんだぁ。 おっと。略称は瓜にする必要はないからね! 旅でオッケーだよ。 旅する氷結みたいな……ウン。そんなイメージで。 だからみんなおいでよ!きぅりのこと、安心してぱりぱりしてほしい。 [砕いた氷に沈んでいった**]  | 
 15. 旅人 ニコラス 23:05 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ひえっひえな議題貼っとこ 冷■1.メインのコアは? し■2.立ち会える?不可なら何時まで対応可? 胡■3.君のこと、教えてね! 瓜■4.冷やしきぅりへの賛辞(32字以上) 寝るきぅー**  | 
3人目、村長 ヴァルター。
 16. 村長 ヴァルター 00:52 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ~数時間前~ あれ?誰だこんなところに木桶を置いていったひとは… […は道端に放置されていた木桶の蓋を開けてみた] はっ!?今緑の何かが飛び出していったような…? ひえっひえの木桶だし、そんちょは何かヤバいものを開けてしまったのだろうか…??  | 
 18. 村長 ヴァルター 01:11 
![]()  | 
  ![]()  | 
  木桶の裏に何か書いてあるな… 冷■1.午後~深夜の不定期。日曜は昼間参加できないと思う し■2.立ち会いは全日おけ! 胡■3.封印の村の村長だよ。何が封印されているのかはヒミツだからねっ! 瓜■4.塩分と水分をほどよく含み、身体も冷やしてくれる、夏場の救世主のような食べ物であるな。  | 
まだ村人達は揃っていないようだ。
4人目、パン屋 オットー。
 25. 旅人 ニコラス 06:45 
![]()  | 
  ![]()  | 
  冷■1.発言できそうなのは23時以降かな。 し■2.初日は頑張りたい!0時までは確実に対応可能! 胡■3.とりあえず口に含んでみて!ぱりぱりだよ! 瓜■4.小さなお子さまの口にも対応したあのサイズ!場所を取らずにバランスの取りやすいフォルムも食べ歩きにも適してるよね。断面図もささやかに緑のグラデーションをキメててとってもクールさ!  | 
 26. 旅人 ニコラス 06:46 
![]()  | 
  ![]()  | 
  歯ごたえだって素晴らしいね。あの小気味いい軽快な音も楽しい。 味だって瑞々しさとともに夏には嬉しい塩っけを伝えてくれる。青臭さも軽減されてるんじゃないかな。 冷やしきぅりばんじゃーい!ばんじゃーい! それじゃ、僕のボディにちょっと塩っけ足してくる!**  | 
 27. パン屋 オットー 14:23 
![]()  | 
  ![]()  | 
  冷■1.不定期 朝〜昼は不在がち し■2.寝落ちてない限りは立ち会えるよ 胡■3.パンを配らないパン屋です。 瓜■4.ぱりぱり…レタスかな?封印が解かれたら具に使わせてもらおう。  | 
5人目、少女 リーザ。
 28. 少女 リーザ 17:47 
![]()  | 
  ![]()  | 
  封印の村? 封印ってどう読むのかな?まだ漢字ドリルで習ったことないから後でお母さんに聞いてみるの! そういえば絵本で封印の魔術書っていう絵本を見たことがある!見たことはあるけど字が読めない…。  | 
 29. 少女 リーザ 17:54 
![]()  | 
  ![]()  | 
  あれ、宿に妖精さんがいる! リーザ妖精さんに初めて会った! しかも絵本で見た事あるような緑の妖精さんだ! きぅりって名前の妖精さんなのかな?なんか似合ってる~! ところで胡瓜って文字が出てるけどドリルで習ってない…瓜…は見た事ある!確か…かぼちゃ?すいか?  | 
 31. 旅人 ニコラス 20:07 
![]()  | 
  ![]()  | 
  キゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリ えっ?えっ………… やめて!スライスはやめてえ! それに僕きぅりだから!ホットドッグみたく丸ごと一本希望だよっ キゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリキゥリ  | 
 36. 少女 リーザ 20:56 
![]()  | 
  ![]()  | 
  >>30 オットーお兄ちゃんありがとう~! ここの村は『ふういんのむら』って読むんだね!覚えた! レタスの妖精さんだったのね!胡瓜はレタスって読むんだね~。勉強になる! んー?あれじゃあきぅりさんは「冷しきぅりを食べて」って言ったけど冷やした自分を食べてって…妖精さんは食べれないよぉ……  | 
 37. 少女 リーザ 21:13 
![]()  | 
  ![]()  | 
  冷■1.朝~昼は宿題中だから、それ以降不定期! し■2.夜更かしするから立ち会えるよ! 胡■3.んー…読書が好き!最近は広辞苑を読んでるの! 瓜■4.えーと妖精さんの事…きぅりって名前が可愛いよね!最近話題のいんすた映えだよね!しかも妖精さんだから新聞に載りそう!テレビのニュース番組にも取り上げられそう!  | 
 42. 旅人 ニコラス 22:28 
![]()  | 
  ![]()  | 
                    |::::.:::.:::! i::::.::::.::l i::::::::::.:| l::::::.:.:::! i::::::.::::| ヘ:::::.::::i `ー´  | 
まだ村人達は揃っていないようだ。
 51. 旅人 ニコラス 06:40 
![]()  | 
  ![]()  | 
  きぅりゎまだしわしわしてナィ。。。 まだこの緑おるんかいって思った? ごめんね。家庭菜園でうっかり調子に乗って植えると くっそうざい夏の野菜でごめんね! だれ!?今うざいって言ったの!きぅぅう!!  | 
6人目、負傷兵 シモン。
7人目、司書 クララ。
 58. 司書 クララ 18:52 
![]()  | 
  ![]()  | 
  冷■1.不定期です。 し■2.極力立ち会うように努めますが、寝落ちが怖いですね… 胡■3.この村の図書館の司書をしております。眼鏡がないと何も見えません。 瓜■4.「胡」とは中国の西方を表す文字なので、胡瓜は西方からシルクロードを通じて伝わった瓜ということですね。遠い昔から暑い地域の人々の喉を潤して、今も時代や地域を超えて愛され続ける胡瓜にはたくさんの水分と浪漫が詰まっているのです。  | 
 59. 旅人 ニコラス 20:39 
![]()  | 
  ![]()  | 
   ◉[]◉ )き~ぅ~りぃ~ 冷やしきぅりの妖精さんが目を離した隙、 もとい勤労(氷に浸るおしごと)に励んでいる間に! なぞの力を秘めし者と、インテリジェンスが!現れた! これはチョコバナナに勝てる……!  | 
 63. 司書 クララ 23:16 
![]()  | 
  ![]()  | 
  妖精さん、村長さん、リーザさん、こんばんは。よろしくお願いします。 今日始まるかしら…もっと人が来てくれると嬉しいですね。 リーザさんは勉強熱心ですね。読書が好きだったら、よかったら図書館にも足を運んでくださいね。  | 
 66. 司書 クララ 23:43 
![]()  | 
  ![]()  | 
  村長さんもいつもご利用ありがとうございます。 村長さんが図書館に予算を回してくださっているお陰で、快適な図書館になっています。置いて欲しい雑誌のリクエストはお気軽にどうぞ。  | 
まだ村人達は揃っていないようだ。
 78. 司書 クララ 13:35 
![]()  | 
  ![]()  | 
  シモンさんこんにちは。 闇の力が気になって図書館の仕事が手に付きません… 良かったらこのノートに、かつて起こったという争いの記録など書かれてはいかがでしょうか。いつか再び争いが起こった時、何かの参考になると思うのです。 貴重な体験談ですから、人狼の噂に不安を抱えている村の皆さんにも読んでもらえるよう、図書館に置かせてもらえると嬉しいです。  | 
 79. 負傷兵 シモン 16:43 
![]()  | 
  ![]()  | 
  "ヴァルター村長の没頭している研究、 そしてあの人狼どもに注ぐ異常な執着は何だ? いや…執着というより、 愛情のようにさえ思える。 ウワサによると、あの人狼どもはかなりヤバいらしい。 事実、その一匹に接触されたジムゾンが熱を出してぶっ倒れちまった。  | 
 80. 負傷兵 シモン 16:46 
![]()  | 
  ![]()  | 
  今日もだ…。 扉の向こうから、体をかきむしってはうめくこえが きこえてくる 『触らぬ にたたりなし』だ。 おれ 絶対にヤツらにちか寄らない。 せかく村長にごしめいされたッてのにジムゾンのようになるのはゴめンだ。  | 
8人目、青年 ヨアヒム。
 85. 青年 ヨアヒム 18:09 
![]()  | 
  ![]()  | 
  冷□1.23時以降は大体参加出来るよ。それ以外は不定期だね。 し□2.行き倒れなければ大丈夫! 胡□3.ヨアヒムだよ。普段は村の周りを散歩してます。よろしくね! 瓜□4.冷やしきぅり、それは野菜嫌いさえも引き付ける魅惑の癒し。 くそ暑いお祭りに現れる癒しだね! \\ぱりぱり!// \\ぱりぱり!//  | 
 87. 旅人 ニコラス 19:00 
![]()  | 
  ![]()  | 
  むー。乾燥的な意味もなくはなかったんだけど、 この村が始まらない理由の内のひとつがきぅりだと思ったりもしてて。 今晩始まらないようならちょっと進退考えるよー。 考えうる理由たち ■この更新時間つらぁ派 ■むしろはよ始まれ。3村待機派 ■胡瓜死すべし、青臭い派 ■冷やし胡瓜はしょくちゅ……はいないとして。 ■マスコットキャラぶってる緑がいやだ  | 
 90. 旅人 ニコラス 19:05 
![]()  | 
  ![]()  | 
  こんばん始まるようなら入ってみよっかなってひとは とりあえず一旦入ってみたらいいんじゃないかな だめなら自動排出があるじゃない! チップの無駄遣いは気にしなくっていいよ、うん。  | 
 95. 青年 ヨアヒム 20:19 
![]()  | 
  ![]()  | 
  きぅり嫌いの皆! 大丈夫!この村にはパン屋が居る! 安心してこの宿にやって来れば良いよ。 パンのお届けは封印されているなんて寝言を言っているけど、トーマス辺りの一撃で封印なんて一発だよ! 多分ね。  | 
9人目、仕立て屋 エルナ。
 102. 仕立て屋 エルナ 22:27 
![]()  | 
  ![]()  | 
  冷■1.22:30~1:30、後は昼間に見るぐらいね。夕方タイムはいそがしーのよ  し■2.基本的には立ち会えるわね 胡■3.好きなことはかれぴ探し、嫌いなことは勉強のJKエルナちゃんでーす。夏バイトで仕立て屋( 'ω'o[Now]o 瓜■4.きぅりをすこれ!!きぅりはいいぞ!!!(愛>>>文字数)  | 
 107. 村長 ヴァルター 22:55 
![]()  | 
  ![]()  | 
  よかった!きぅりしなびてなかったんだね(ホッ) きぅりには、この村のゆるキャラ的な存在になってもらい、村おこしに一役買っていただきたいなぁと思ったり思わなかったり。 [粗塩][湖塩][藻塩][岩塩][ハーブソルト] 好きな塩をすり込むがよい  | 
 109. 村長 ヴァルター 23:07 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ふむ、シモンの日記だが、細かな表記の違いはあるが、大筋としては村長家に代々伝わる「ヴァル太郎」の話に似ているな。 確か当時も人狼騒ぎが起こり、先々々々代の村長が殲滅させたのだが、村人にも大きな被害が出たというはなしだったような… 口頭伝承なので図書館にも確かな文献がないのだ。  | 
 113. 青年 ヨアヒム 23:28 
![]()  | 
  ![]()  | 
  このフルーツサンド、藻塩すり込むと絶品だね。 JK、幼女、眼鏡っ子、妖精、イケメン、パン屋、\闇の力/まで各種取り揃えておりますこのお宿。 まだ空室ありますよ?(カメラ目線)  | 
10人目、少年 ペーター。
広告












