プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、羊飼い カタリナ。
3人目、農夫 ヤコブ。
4人目、旅人 ニコラス。
5人目、負傷兵 シモン。
6人目、青年 ヨアヒム。
 8. 青年 ヨアヒム 21:07 
|  |  | プロ議題拾いに隣の村覗いたら、隣の村のカタリナさんと入村時の台詞が被っててビックリ! ■1.コアタイム ■2.仮決定/本決定時間 ■3.やりたいこと/やりたくないこと ■4.自己紹介 | 
 9. 青年 ヨアヒム 21:11 
|  |  | ■1.20:00~ ■2.23:15/23:45。まあでもまとめさんの都合でどうにでもなっちゃうんだけどね。 ■3.仲良く/ギスギス ■4.ニートじゃないってば、春休みだって! プロ議題なんてめんどくさいけどコアタイムくらいは教えて欲しいな** | 
 13. 羊飼い カタリナ 22:15 
|  |  | ヨアヒムさん議題ありがとう。 ■1.21時〜、遅いと22時くらいかな ■2.23:15/23:45 ■3.わいわい/ぴりぴり ■4.羊飼いって寂しいと死んじゃうんだよ…? | 
7人目、司書 クララ。
 15. 司書 クララ 22:22 
|  |  | 私は旅の料理人なんだ。 この村の伝統料理である狼鍋を研究しにきた… 【まだ間に合う!!!早く具材を持って入村するんだ!!!!!鍋が冷めてしまうぞ!!!!!!】 【…はものすごく大きい鍋を取り出した!しかし具材がたりないようだ!!!】 | 
 18. 司書 クララ 22:26 
|  |  | 〜年に一度行われる狼鍋祭…しかし肝心の狼肉がないと涙を濡らす村人たち〜 〜無ければ狩ればいいんじゃないの?〜 〜料理人クララと村人たちの冒険狩猟活劇が今!はじまる!!!〜 | 
 27. 司書 クララ 23:03 
|  |  | ■1.仕込みの関係でバラバラなのだよー ■2.お任せなのだよー ■3.禁止行為は嫌なのだよー ■4.[全能なる図書館]所属のフードコーナー担当官クララだ。 失われた狼鍋のレシピを書籍に記す為にここまできた。普段は料理で資金を貯めながら旅をしているのだ。 今日中にも活動したいのだが…(ちらっ | 
 28. 司書 クララ 23:08 
|  |  | 最低10人村もいい刺激になるのではないかな? たった3人が入るだけでスタートできるし、話も早い。個人能力勝負のデスマッチ…イイのではないかな!!! 勿論今からガンガン入ってフルメンになるのもいい! 多少リアルが忙しくてもなんとかなるさ!ここで刺激的な毎日を送るのもまたよし!!! さぁ!私の料理を手伝ってくれないか!!! | 
8人目、木こり トーマス。
 29. 木こり トーマス 23:10 
|  |  | 我、ニコラスを荒地に沈める者なり。 沈めぬ部位は鍋にて食すなり。 鍋などさせぬ。旅などさせぬ。 水がないなら、ニコラスを搾る。 火がないなら、ニコラスを燃やす。 金がないなら、ニコラスを売る。 我、ニコラスを沈める者なり。 | 
9人目、神父 ジムゾン。
 50. 木こり トーマス 00:03 
|  |  | ■1.邪なるニコラス現れる時、我も現れる ■2.▼ニコラスができるのであれば、何時でもいい。 ■3.やりたいこと。ニコラス祭 やりたくないこと。ニコラスが主役にならない村 ■4.我ニコラスを沈める者なり。 | 
 51. 司書 クララ 00:05 
|  |  | わー!!!!あと10分ー!!!!わー!!!!! ノリのいい二人が立て続けに入ってくれたんだ…!!! チャンスを伺ってズザーしてくれる英雄が画面の向こうに…!いるのだよな!いるのだよな!!! わー!!緊張するー!!!はじまるのだー!!! 勇者さまー!舞い降りてー! ゴーレムにシュトロハゲになんだっていうのだ! | 
10人目、行商人 アルビン。
広告







