プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、老人 モーリッツ。
3人目、シスター フリーデル。
4人目、旅人 ニコラス。
5人目、青年 ヨアヒム。
 8. 青年 ヨアヒム 13:52 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ううん、お腹減った。宿の食べ物は勝手に食べちゃいけないのかな……。 あ、モー爺ちゃん、じろうじゃなくて人狼だよ? 人を食べる怪物だとかなんとか。本当にいるのか、信じ難いけど。というかむしろ、いないと信じたいね……。  | 
6人目、村長 ヴァルター。
7人目、負傷兵 シモン。
 11. 老人 モーリッツ 14:39 
![]()  | 
  ![]()  | 
  誰も食事を用意してくれんのう…世知辛いのじゃ そもそも儂の若いころは…クドクド …ハッ!なに、人狼だと?まだ居ったとはな、噂であればよいが楽観は出来ぬ。みな心しておくがよかろう  | 
 12. 村長 ヴァルター 14:49 
![]()  | 
  ![]()  | 
  歴戦の戦士シモンさんがいれば百人力ですね。人狼は速やかに駆除して私の長としての名声を高めるいい機会ですわ! …確かにお腹減りましたわね…村人の中に料理の心得がある人はいらっしゃらないかしら?  | 
 13. シスター フリーデル 19:54 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ご老人、もう朝ご飯も昼ご飯も食べたでしょう? 人が増えてきたようですね。食べるものが足りないと言うのなら祈りましょう 主の御技によって水はワインに、小麦もワインに、煉瓦もワインに、そこらへんの雑草もワインになるでしょう  | 
 14. 旅人 ニコラス 20:27 
![]()  | 
  ![]()  | 
  人狼狩り?熊手で狩るっきゃない(使命感) 今日の釣果はこちら ■1.コアタイム ■2.仮/本決定 ■3.やりたいこと/やりたくないこと ■4.自己紹介 つまりボウズだね、爺ちゃんにご飯をと思ったんだけど…せっかくシスターが祈ってくれてもつまみがないねぇ  | 
 16. 村長 ヴァルター 20:54 
![]()  | 
  ![]()  | 
  あら、ニコラスさんから回覧ですわ。ワイン片手に読むとしましょう。 ■1.20~23 ■2.しっかり決めなくても流れに身を任せればよろしいですわ ■3.セオリーに囚われすぎない/容易な自吊り、自占い発言。ただ戦略次第ではあるわね ■4.直観を大事にしていますの。ちなみによく外すわ。 つまみがないなら羊でも捕まえてきてジャーキーでも作りましょうか。ワインなら塩をきかせたパンでもいいわね。  | 
 17. 老人 モーリッツ 20:58 
![]()  | 
  ![]()  | 
  尼さんや、そうじゃったかのう… おや旅人殿が釣ってきてくれたみたいじゃで頂こうかのう ■1.むしゃむしゃ ■2.むしゃむしゃ ■3.むしゃむしゃ ■4.むしゃむしゃげほげほっ!?  | 
 18. 青年 ヨアヒム 21:31 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■1.二十時から二十六時くらいまで、かな。それ以降にもみんながいたりするなら寝ないように努力するけれど。 ■2.みんなが集まれる時間帯にもよるだろうし、いまのところは保留? ■3.ニコさんと同意見。ギスギスしちゃいけないし、みんな楽しく出来れば一番だよね。 ■4.頭は良くないけど精一杯考えるから、よろしくお願いします。 回覧板はこんな感じで良かったかな?  | 
 20. 老人 モーリッツ 21:42 
![]()  | 
  ![]()  | 
  …ハッ!ぺっぺっ、喉に詰まって危ないところだった ワインで口直しするかの、なんかそのへんの雑草みたいな味がするが ■1.不定期じゃ、夜が多いかの ■2.21:00/21:30とかどうじゃな ■3.頑張って生きる/急に死なない ■4.よく意識が飛ぶがそのうち戻るので心配せんでええぞ 熊手ならこの村の者は皆持っておるじゃろうし、人狼がおったら処刑にはもってこいじゃな (チーズを頬張りながら)  | 
まだ村人達は揃っていないようだ。
8人目、農夫 ヤコブ。
9人目、羊飼い カタリナ。
10人目、司書 クララ。
 31. 老人 モーリッツ 10:20 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ふんふん~♪(大きな熊手を手入れしている) 野菜と羊がきたの、食料事情が向上ぢゃ 本は食べれんの、料理の本とかがええのぉ 人も集まって今晩あたり本格的な議論が始まりそうじゃのうプルプル  | 
 33. 青年 ヨアヒム 11:31 
![]()  | 
  ![]()  | 
  こんにちは、っと。 なんだかんだお昼にも顔くらいは出せそうだなぁ。 なんだか少し賑わって来たかな? と言うか、リナちゃんのところの羊って、あれ食用でもあったんだ……。 あ、ヤコ君の育てた大根? 俺、大根はおろしが好きなんだよね。  | 
 36. 司書 クララ 12:20 
![]()  | 
  ![]()  | 
  村長さん、立派なおひげはやしてるのに、女性なのかしら…… 大根はやっぱり煮物! シスターが炊き出ししてくれることを願って 夜まで本を探しに森へ行ってきます どうか見つかりますように……  | 
 37. 負傷兵 シモン 12:31 
![]()  | 
  ![]()  | 
  今日は雨か・・。雨の日は傷が疼くのでよくねえ。 おうワインがあるじゃねえか。酒は医者から止められてるがやめられねえ。どれ(ぐびぐび)。 俺の答えだ。 □1.更新の22時周辺はいけるぜ □2.仮1時間前/本30分前くらいか。まあまかせるぜ。 □3.しっかり考える/暴言 □4.脳の後遺症か言葉が出にくいことがある。すぐに答えられないことがあるが大目にみてくれ。  | 
 38. 青年 ヨアヒム 12:42 
![]()  | 
  ![]()  | 
  おろす暇も煮る暇も無く、モー爺ちゃんが大根食べちゃったんだけど……。 あ、クララさん行ってらっしゃい。 森へ行くなら気をつけなくちゃいけないよ? 人狼がいるかも知れないし、さ。そうでなくとも、獣だとか虫だとかにも注意。 …………、森で本……? シモンさんはお大事に、かな。 あんまり飲み過ぎちゃいけないよ。  | 
 41. 老人 モーリッツ 15:53 
![]()  | 
  ![]()  | 
  兵隊さんおったわい、あの様子ならケガも大丈夫じゃろう しかしワインとつまみぐらいしかないのぉグビグビモシャモシャ ヨアヒムや、大根がどうかしたかの…? 儂も食べたいのぉ、とくにブリ大根にすると最高じゃな。生などありえんよ (ぐぎゅるるる)…言うてたら腹が減ってきたワイ、飯はまだかのぉ  | 
11人目、少女 リーザ。
 43. 少女 リーザ 16:11 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■1.コアタイム ぼちぼちかなあ。更新時刻付近はなるべくログイン出来るようにするよ! ■2.仮/本決定 常識的な範囲なら大丈夫! リーザちゃん頑張るからっ! ■3.やりたいこと/やりたくないこと やりたいことはみんなと仲良しになることっ! リーザちゃんお友達ほしいの! やりたくないことは人殺しかなあ……。リーザちゃん、そういうの怖いし……。 ■4.自己紹介 みんなのアイドル、リーザちゃんですっ!  | 
 56. 老人 モーリッツ 18:33 
![]()  | 
  ![]()  | 
  [アサリ][アサリ][シーグラス]モグモグバリバリバリンッカチャカチャ …ハッ!いかんな、最近は意識が曖昧になることが増えた。 若いころのままなのはこの歯ぐらいか。秘訣は海水に含まれる塩分が云々  | 
12人目、神父 ジムゾン。
13人目、少年 ペーター。
 63. 神父 ジムゾン 20:13 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ただ正直に生きる、これだけでも難しいことなのです ■1 21~23,24~25 ■2 22付近がベストです、しかし全ては神の思し召しでございます ■3 濃い議論を楽しむ/同じテーマの繰り返し、しかしこれは一言ではとても言い尽くせませんな... ■4 人はパンのみに生きるものではなく、神の口から出る一つ一つの言葉によって生きるものです。 この場での話し合いもまた然りでございますな  | 
14人目、村娘 パメラ。
15人目、仕立て屋 エルナ。
 78. 仕立て屋 エルナ 22:03 
次の日へ
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■1.21:00−23:00 ■2.おまかせだ! ■3.陣営関わらず全員へのリスペクトを持っていたい 凸死はなしでいきたいねー ■4.服屋なのに私服に無頓着なエルナさんだよー。みんなよろしくね!  | 
広告

















