プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全昼間は人間のふりをして、夜に正体を現すという人狼。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
その人狼が、この村に紛れ込んでいるという噂が広がった。
村人達は半信半疑ながらも、村はずれの宿に集められることになった。
1人目、楽天家 ゲルト。
2人目、農夫 ヤコブ。
3人目、老人 モーリッツ。
4人目、パン屋 オットー。
5人目、行商人 アルビン。
6人目、羊飼い カタリナ。
7人目、負傷兵 シモン。
 9. 負傷兵 シモン 00:37 
![]()  | 
  ![]()  | 
  【村人全員に告ぐ!】 この中に狼人間が紛れこんでいるぜ! これは確かな情報なんだぜ。なんたってこの村に逃げ込むのを、この目で確かに見たんだからな。特徴はだな…… 目はパチクリしてて、耳はふにふにで、だけど腕と足はむっきむきだ。  | 
 11. 負傷兵 シモン 00:46 
![]()  | 
  ![]()  | 
  職もなく当てもなく旅を続けていたんだが、途中出会った仲間の1人が人狼だったんだぜ…… どうやら、どこかの村で乗り移られたらしい。 いきなり襲われて、3人掛かりで何とか撃退したんだが…とどめを刺そうと追いかける内に、この村に入っていくのが見えてだな…  | 
 12. 負傷兵 シモン 00:59 
![]()  | 
  ![]()  | 
  追ううちに仲間ともはぐれちまった。1人で村の外を歩くのも危険だし、暫くこの村に留まらせてもらうぜ。 ■1.コアタイム ■2.仮決定時間/本決定時間 ■3.何かやってみたい事 □4.あなたのお洒落ポイントについて一言  | 
 13. 負傷兵 シモン 01:14 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■1.21:00~26:00って所だな ■2.仮24:00、本24:45 仮→本は長目が良いと思うぜ ■3.特にないぜ。面白そうだったら乗るかもな □4.眼帯は実は伊達なんだぜ  | 
8人目、村長 ヴァルター。
 15. 村長 ヴァルター 02:35 
![]()  | 
  ![]()  | 
  何か話そうと思ったけど、とりあえず、議題でも答えておこう。 ■1.23:00-25:00かの。出来るだけ早くこれるようにしたい。 ■2.仮23:30、本24:30。まとめが本決定を覆さないタイプなら、ぎりぎりでもよいかのう。 ■3.毎日第一声無責任発言。 □4.実は付け髭です。役所は規制が厳しくてのう。  | 
9人目、少年 ペーター。
10人目、少女 リーザ。
11人目、司書 クララ。
 26. 司書 クララ 09:24 
![]()  | 
  ![]()  | 
  おはようございまーす。 狼が出たち聞いたけん、図書館から避難してきたがよー。役に立ちそうな本をかき集めたけん、読んでみてや。 【赤ずきん】【3匹の小豚】【腹ペコオオカミと7匹のこやぎ】【うそつきなな少年】 なかなか見つからんかって、薄い本ばっかなんは勘弁してや。  | 
 27. 司書 クララ 09:34 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■いたりいなかったりやけん、不定期なんよ。 ■仮23時-本24時がえいね。 ■ギスギスせんかったら、なんでもえいよ。 […は、はっと口を押さえた] あら、私ったら、ついつい…分かりにくい言葉でごめんなさい。  | 
12人目、青年 ヨアヒム。
13人目、旅人 ニコラス。
 36. 旅人 ニコラス 11:35 
![]()  | 
  ![]()  | 
  なんか見えない力で押し戻されてるんで、このアンケートにでも答えておくか ■1.夜と不定期かな。本決定前後はいるようにするよ ■2.23:00/24:00 ■3.特に無いんだなー □4.全身緑。清清しいほどの緑。君も緑にな ら な い か。  | 
 38. 旅人 ニコラス 12:16 
![]()  | 
  ![]()  | 
  よくよく見れば、村長さんそれ死亡フラグな台詞だw 第一声無責任発言ておもしろそうなんだけど。 リザちゃんはそうかー、いたずら・・・いたずら・・・。 ハッ、いかんいかん僕は何を考えて・・・はい、お菓子 つ【小枝チョコ】森は大切にね!  | 
 40. 負傷兵 シモン 13:21 
![]()  | 
  ![]()  | 
  村の存亡の危機だってのに、みんな楽観視しすぎだぜ…… 「新緑の季節だ、ハロウィンだ、わーい!」と浮かれてる場合じゃないってのに。ここの村長は何を考えてるんだ? ん?ああ、ハロウィンの仮装に使うのか。別に持っていって良いぜ。 つ [サラシ木綿][のびのび包帯]  | 
14人目、村娘 パメラ。
 43. 村娘 パメラ 13:44 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■1.夜がコアタイムよーん。夜明け前後にはいられる予定ー。 ■2.23時/24時っていうのが妥当なのカナー。 ■3.パメラちゃんソロコンサートとかどぅおー?ボェー。 □4.スカートの下のズボンがポイントよ!冷え性にはこの冬のマストアイテム!実はヨアヒムとおんなじじゃ、とか言っちゃダメなのね。  | 
 46. 負傷兵 シモン 14:08 
![]()  | 
  ![]()  | 
  さてと、昨晩ずっと狼人間を追いかけ続け、ここに来て眠気が限界だぜ…… もしオレを探してる奴がこの村に来たら、「シモンは【民宿れじいな荘】で休んでいる」と伝えてくれ。 [...は代金をカウンターに置くと、2階の一室と上がっていった]  | 
15人目、木こり トーマス。
 56. 木こり トーマス 15:09 
![]()  | 
  ![]()  | 
  アンケートが置いてあるのだな。うむ、答えよう! ■1.夜なら毎日来れるな。他の時間は不定期だ。 ■2.仮決定23:30、本決定24:30あたりはどうだ?皆に合わせるがな。 ■3.楽しむことが一番だ。 □4.シンプルイズベスト。余計な服を着たりなどせぬ!  | 
16人目、ならず者 ディーター。
 63. 少女 リーザ 16:49 
![]()  | 
  ![]()  | 
  おお、フルメンバー!よろしく皆ー ヤコ>か、かぼちゃはお菓子じゃないのよ!だからいたずらしてやるのです! おじじ>うわーい、お菓子ありがとう!でもついでだからいたずらしてやるのです! [...は皆の座る椅子にブーブークッションを仕込んでいる][...は宿の扉を開けたら黒板消しが落ちてくるようにセットしている][...はお茶っ葉の中にトウガラシを混ぜている] イヒヒww  | 
 65. 木こり トーマス 16:57 
![]()  | 
  ![]()  | 
  散歩に出ていた間にフルメンバーだな。うむ、良いことだ! 人狼まんじゅうと人狼茶、俺もいただくとするか。名前は不吉だがモーリッツ老の言うとおり、気にしては負けだろう。美味ければそれでいい。 ……む、まんじゅうは美味いが茶は辛い…。トウガラシの味だ…。これが人狼茶なのかっ!  | 
 66. 村長 ヴァルター 17:02 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ほう。人狼まんじゅうですか。おいしそうですね。アルビンさん、レジーナさん、ご馳走様です。 あ、これはこれはモーリッツさん、人狼茶ですか。私もいただきます。 ・・・イタッ!カラッ!これが人狼茶ですかっ! なるほど!一見普通のお茶に見えて実は刺激的であるが、一見普通のお茶を飲んでいるように振る舞いながら飲む姿が、一見人に見える人狼を暗示しているとか、そういうところか!  | 
 70. 木こり トーマス 17:14 
![]()  | 
  ![]()  | 
  さすがだなモーリッツ老…。まんまと騙されてしまったぞ。 そうやって童心を忘れないことが長生きの秘訣なのだろうな。俺も見習うべきか。 そしてそんなトウガラシまんじゅうを美味いと言って食した俺って一体。  | 
 71. 少女 リーザ 17:17 
![]()  | 
  ![]()  | 
  おおぅ・・おじじ・・師匠と呼ばせてくだせえ! トマス>気にすることじゃないのよ!トマスは扉開けたときに落ちてきた黒板消しにも気付いてなかったくらいだから![...はいまだにトーマスの頭に乗っている黒板消しをそっと取ってあげた]  | 
 73. 木こり トーマス 17:25 
![]()  | 
  ![]()  | 
  >>71ぬおっ!?黒板消し!? そういえば宿に戻った時に少し違和感はあったが、俺を慕って森から付いてきた小鳥さんが頭上に止まったのだと思っていたぞ。 全く、リーザの悪戯好きも相当だな。だがもう騙されん!(と言いつつクッションの仕掛けられた椅子に腰掛ける)  | 
 75. 少女 リーザ 17:31 
![]()  | 
  ![]()  | 
  エヘヘ、ありがとうおじじw !!・・・いつのまにか背中にバカって書いた紙貼られてるの・・さすがお師匠・・! トマス>あれー!!トマスのおじちゃん今おならしなかったー!!??(大きい声で)  | 
 78. 少女 リーザ 17:41 
![]()  | 
  ![]()  | 
  村長も臭いのよー(ニヤニヤ ヤコブ>うぅ・・かぼちゃは実は苦手なのよー・・緑ロラならニコとアルビン先吊り提案 トマス>突っ込むのそこ!?まぁトマスがそう呼んで欲しいならいいのよ、おにーちゃん☆  | 
 88. 少女 リーザ 18:46 
![]()  | 
  ![]()  | 
  リナおかえりー、そして緑がそろったのよー ハッピーハロウィーンなのよ!ヤコにもらったかぼちゃでジャックオランタンも作ったのよー、羊をくれないといたずらしちゃうぞ!トリックオアシープ!  | 
 91. パン屋 オットー 19:15 
![]()  | 
  ![]()  | 
  (フフフ、ブーブークッションにいち早く気づいた僕は実は本当におならをしたんだ…そう、ブーブークッションの音に紛れてね。 上手くいったみたいで良かった良かった。。) 鳩からこんばんはだよ〜  | 
 99. 負傷兵 シモン 20:24 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ん…?何だ、下が騒がしくなってきたぜ。 皆ようやく事の重大さに気付いて、人狼対策会議を始めたんだぜ、きっと オレも腹ごしらえをして、議論に参加しないとな よう!議論が白熱してる所すまんが、何か食べる物をくれないか?腹が減ってしょうがねーぜ  | 
 100. 負傷兵 シモン 20:30 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ちっ、殆ど食べつくされた後かよ。もっと早く起きるんだったぜ ん?おお、上手そうな饅頭に茶が随分残ってるじゃねーか。 これだけ何でこんなに余ってるんだ? まぁ良いや、一つ頂くぜ。  | 
 105. 負傷兵 シモン 21:00 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ふぅふぅはぁはぁ……… か、辛いのは苦手なんだぜ。べ、ベロがまだヒリヒリする。 はぁはぁはぁ……ふぅ~~~~ し、しかしなるほどな。人狼対策にお菓子トラップとは、これは妙案だぜ。  | 
 106. 木こり トーマス 21:09 
![]()  | 
  ![]()  | 
  宿に顔を出してみたら今度はシモンが大変な目にあってるな…。 ところでさっきのオナラ事件はリーザのブーブークッションのせいだったわけだが、それにしては臭いがリアルだった気がするのだ。 オットーが椅子に座った時、にやりと笑った気がしたんだが、爽やか好青年のオットーが放屁などするはずもないし、謎だな。  | 
 107. 負傷兵 シモン 21:12 
![]()  | 
  ![]()  | 
  これを考案した奴は、ブービートラップ設置の才がある!! 夜間の人狼襲撃対策に、村の要所へのトラップ設置を進めるべきだぜ。 このトラップを設置した人物が率先して動けば、人狼達はうかつに民家に侵入できなくなるぜ。 はぁはぁ……  | 
 112. 村娘 パメラ 22:09 
![]()  | 
  ![]()  | 
  はろーん。お昼寝してたらこんな時間だしー。 んー、ハロウィイイーンンンンー?もうそんな時期だったけー?まあ、キャワイイ衣装たくさん見れるから大好きよん。今年は羽根つき小悪魔コスチュームなんてどうかナー。  | 
 121. 負傷兵 シモン 22:56 
![]()  | 
  ![]()  | 
  .o0(いや、冷製スープという物も。 まて、砂糖・塩が入ると100%ではなくなってしまうのでは…) おい村長!呑気にスープ飲んでる場合じゃねーぜ。人狼が紛れ込んでるんだって!こういう時はリーダーがしっかり統率とらないとよー  | 
 125. パン屋 オットー 23:06 
![]()  | 
  ![]()  | 
  みんな僕の作ったの喜んで食べてくれてうれしいな! ペタ>>123 少し熱かったかな?ごめんね。みんなが喜んでくれるから舞い上がってつくり直したよ! つ【冷製かぼちゃ100%スープ】 そしてこのスープにはこれがよく合うんだ~♪ つ【ホットかぼちゃ100%ジュース】 たんと食べてね!  | 
 130. 少女 リーザ 23:34 
![]()  | 
  ![]()  | 
  もうすぐ夜明けだよー☆ と言うわけで人狼の仮装をしてみたのです!似合いますかー??狼だぞー食べちゃうぞーガオー トマスおにいちゃん>ご要望とあらばお兄様でも兄貴でもにーにーでも兄者でも何でも呼んであげますよw  | 
 131. 負傷兵 シモン 23:37 
![]()  | 
  ![]()  | 
  >>127うっ……確かに、この村に災いを持ちこんだのは俺だな。 すまない。ここに村があると知っていれば、こんな事には………… それから、やっぱりオレの怪我は気になるか あまり見せたくないが……この傷は古傷だ。最近負った怪我じゃないぜ  | 
 132. 少女 リーザ 23:37 
![]()  | 
  ![]()  | 
  あうあう・・気付いたらそこらじゅう私の嫌いなカボチャだらけなのですよ・・スープだろうとジュースだろうと嫌いなものは嫌いなのです・・ パメねぇちゃん>知ってるの!この間学校で習ったの!それ「しぼーふらぐ」って言うんだよ!  | 
 135. 木こり トーマス 23:44 
![]()  | 
  ![]()  | 
  [...は生温かい液体状のかぼちゃを前にして固まっている] む……むぅ。いや俺はスープとジュースは別々派だ。それはもっと他の者にあげるといい(目逸らし) >>130 おお!いろいろな呼び名があるのだな。だがやはり、さっきの「おにーちゃん」が良いな、うむ!(照)  | 
 137. 負傷兵 シモン 00:10 
![]()  | 
  ![]()  | 
  それにしても、全くここの人たちは商魂たくましいな これから生死を賭けた戦いが始まるというのに、 人狼饅頭、人狼茶、果ては人狼酒まで…… オレは懲りたから、人狼酒には手を出さねーぞ。絶対だからな  | 
 139. パン屋 オットー 00:17 
![]()  | 
  ![]()  | 
  >>132 そ、そんなぁ・・・一生懸命作ったのに。。そして「ハッピーハロウィーン!」とか言い出したのリーちゃんなのに、かぼちゃ嫌いだなんて・・ 仮装かぁ、僕もやってみようかなー。〔...は黒い仮面と黒いマントを身に着けた〕 『我が名はゼロ。人間を食べるという人狼に対する反逆者である!』 あれ、あれれ・・・  | 
 143. 少女 リーザ 00:35 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ニコが倒れたーーー!!衛生兵衛生兵!!ある意味壮絶なリアクション(?)なのよ・・(ゴクリ オットー>ガオー、現れたなゼロよ!貴様も食い尽くしてくれるわー!なのよ おにーちゃん>分かったのよおにーちゃん(ギュウ  | 
 149. 負傷兵 シモン 00:43 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ……ニコラス、お前の遺言。確かに受け取ったぜ!! じゃあ遺言通り、さっそく中身を開封するぜ。 [クララさん、僕は旅の途中でこの村に立ち寄ったニコラスという旅人です。緑の帽子に緑服といえば分かるでしょうか。話しをした事はないけれど、あなたに伝えたい思いがあるのでこの手紙を書きました。実は僕あなたの……] ん?何か間違ってないか?コレ  | 
 150. 負傷兵 シモン 00:45 
![]()  | 
  ![]()  | 
  え…え~~~~オ、オレのせいかよ! ど、どう考えたって、変なモン売りつけたアルビンのせいだろ~~! っと、手紙なんか公表してる場合じゃなかった。おい!ニコラスしっかりしろ!まだ死ぬ場面じゃねーぞ、おい!蘇りやがれ!  | 
 160. ならず者 ディーター 00:54 
![]()  | 
  ![]()  | 
  ■1.不定期だが、19時~なら基本いるぜ。 ■2.仮23:30、本24:30くらいが妥当じゃね? ■3.やりたいことなぁ。宝くじで3億当てたいなぁ。あれ、ちょっと違う? □4.そら、あれだよ、見たら分かる通り、頭だよ。頭に巻いてる白いバンダナだよ。  | 
 161. 少女 リーザ 00:56 
![]()  | 
  ![]()  | 
  C.C.っての何のことか分からなくて学校のグーグル先生にきいてみたの、この緑髪のおねえさんがC.C.なのね?きれいなおねぇさんなのよー おにーちゃん>や、やっぱり緑ロラはアルビン先吊り安定なのよー(汗そしてLMには私がなる!!  | 
 166. 負傷兵 シモン 00:59 
![]()  | 
  ![]()  | 
  おお、良かった。ニコラスが復活したぜ すまねー、つい動揺して遺言を聞き間違えちまった…… だが、生きてて良かった。結果オーライって奴だな ところで現時点で緑Cは、商旅老羊で良いのか?4COか。おかしいなぁ  | 
 167. 木こり トーマス 00:59 
![]()  | 
  ![]()  | 
  夜明け前になって一気に人が集まりだしたな。あと15分! アルビンが何を企んでるかはわからんが、せめてリーザだけはこの【おにーちゃん】が守ってやらねば![...は勝手な使命感に燃えている]  | 
 173. 少女 リーザ 01:04 
![]()  | 
  ![]()  | 
  皆が続々集まってきたの!! シモン>私も緑なのよ!レディを忘れないで欲しいのよ!!確かに顔アイコンだけだと緑要素少ないけど、立ち絵だと結構緑ぃのよ!とメタ発言w うわーん!おにーちゃん大好き!!(ギュゥゥ そして、喉枯れw暇だし議事でも拾いに行ってあげるのよー☆  | 
 200. パン屋 オットー 01:14 
次の日へ
![]()  | 
  ![]()  | 
  〔...は黒い仮面と黒いマントを身につけた〕 我が名はゼロ、反逆者である。 〔...の左目に不思議な文様が浮かび上がる〕 オットー・ド・ニンジンが命じる!夜よ、明けろ!!  | 
広告


















