さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
 79. 司書 クララ 00:45 
|  |  | はじまったね! 【占いco】 もちろん【非霊】 目を見ていれば 名前はいらない。 きみはきみに忠実に話せ。 わたしはそれを音楽にしない。 (文月悠光「無名であったころ」) | 
 83. 行商人 アルビン 00:48 
|  |  | 霊能も出てるならもういいや 【非霊CO】も回すね。 鳩からだと最終行切れちゃうみたいだから、改行一個余分につけるようにするけど気にしないでね。 おやすみなさい。(つ∀-)オヤスミー | 
 87. 村娘 パメラ 00:51 
|  |  | 書の占co確認しているわ んんんー今日は本一本で大丈夫だし、【23:30までに占希望だし】とするわ! アルリズが早寝チームなのかしら? 私、最速で【23:00/23:30】が限界よ… (票数えなら有志の方々でもいいけども) 最初は票が少しくらい合わなくてもなんとかなるとはいえ、23時30分くらいまではできれば起きていてもらえると助かるわ ヨアは間に合う? 神の占coも確認よ | 
 90. 神父 ジムゾン 00:57 
|  |  | 書の対抗・娘の霊CO確認しています。 書はRCOなんで多分狂。それを踏まえると娘のこの速さの霊COは真要素だと思いますね。これから霊対抗が出ても私は娘真で見ますよと圧力をかけておきます。 | 
 92. 村娘 パメラ 01:01 
|  |  | 隣村からちょっとかっぱらってきたわ ■1.占い方法(統一・自由・ゾーン)等あれば ■2.占い先の選定 白狙い、黒狙い ■3.その他あれば 議題回答については、非占霊回ってからでも全然okよ 各自必要と思われることを適宜回答してちょうだい >>88書 た…対抗がきてもいいんだからねっ…!! (私もガンガン議論に参加したいだなんてそんな…) | 
 95. 神父 ジムゾン 01:13 
|  |  | コアずれ組が多いようでしたが、あまり動きが少ないですね。 とりあえず白狙い占の利点を説明しておきます。 まず初手黒だと3d▲真が100%通り、灰殴り合いの展開になります。 これが非常によくない。かなり狼有利の展開ですね。3dまでに1灰しか処理できず、非常に広い潜伏幅からのLW探しになります。 それよりは白狙いで私が死なない状況を作り、占狩ゲーにする方が勝ちやすいのではないのでしょうか。 | 
 村娘 パメラ 01:13 
|  |  | ああああああああああ、間違って霊希望してしまったら、こんな時に限って通るんだもんなぁ いつも希望通らないくせにいいいいいいいいい 久しぶりの人狼で確霊やるよりは複霊で真占とタッグ組みたい 複霊なら敷かれるんだろうけど | 
 97. シスター フリーデル 02:01 
|  |  | 書と神の占いco、娘の霊coは確認してますよ ■1 自由でも統一でも ■2 どちらにせよ黒いところを狙って欲しいです 娘さん真霊でよさそうですね では、おやすみなさい… | 
 農夫 ヤコブ 02:03 
|  |  | どーもだべ。勢いで通常村に入っただ。よろしくだぁよ。 すぐ前の村で迷惑をかけてしまい、リア事情もあって少し人狼お休みしようと思ってただ。 けど、不完全燃焼だったし悔しくて、休む前にもう1戦やろうと思っただ。 やこぶのめあて ・灰ログ汚さない。過度に感情的にならない。(必要な感情アピはOKにするだ) ・3dまで占われない 初めての通常村だ。どきどきだべ。 | 
 101. 行商人 アルビン 05:41 
|  |  | 神狂人で「誤爆怖いから村っぽいの偽黒出したい、最悪斑吊れなくても構うもんか、真噛ませたらお仕事終了」って考えの狂だと>>95はアピ過剰感あるんだよね。 神の中身が何であれ進行理解度低くはないね。神には灰考察以外に進行提案を続けさせたい。神偽ならどこかで狼利な提案をせざるを得ないはずだからね。 書は喋らないと判らんが神の指摘通りRCOは比較的非狼に見えるな。仲間無視でCOするタイプに見えない | 
 神父 ジムゾン 06:48 
|  |  | 最近Gでも7割近く村勝ちで、3-1の方が2-2よりまだ狼勝てるって知ってちょっと驚いた。 昔は占霊同時回しでも霊は空気読んで後の方でCOしてたような記憶があるけど、どうせ確定するなら早めに出た方がいいということなのかな。霊RCO多いのは | 
 110. 少女 リーザ 07:26 
|  |  | おもったことお! 神の白狙いについてはりぃ不同意なの。白飽和狙える局面でもないし積極的に黒ねらいたいの。>>95『100%通り』てのも極端に思うの、。そこは狼狩が読み合いバトルするんじゃない? んで娘のフライング確霊感には同意。ここ、ニュアンスになるけど好感の持てる感じしたの。『あー、議論したかったのに、まとめかー』てのがモロに出てたの! | 
 111. 少年 ペーター 07:27 
|  |  | てな事言ってたら確霊してたね。(一応宿まだだけど) \商書娘青旅者神兵年修羊妙長 宿 占_占____占_____占 霊__霊__________ パメまとめよろしくね。23:30までの希望出しなら問題無いし、票計算くらいなら手伝うよー。 | 
 113. 神父 ジムゾン 07:32 
|  |  | おはようございます。長の対抗確認しています。 商>>101★書の性格要素ってどこで取りましたか。 私の白狙い提案に対して、アルビン自身の意見を出さず占い師審査員やってるのがやや目線の行き方として引っかかったので。「進行理解度低くない」の言葉からすると、まるっきり大反対というわけではなさそうですけど。 白狙い占についてもっと色々つつかれると思いましたが非占霊だけで寝ちゃう子が多く、淋しい神父です | 
 114. 少女 リーザ 07:34 
|  |  | とかいうてたら長のCOが出たの! 【占3COかくにん】したの、。 タイミングだけ見ると真目が下がっちゃうのー。 スライド確定とか怖いかもだしねえ! そんちょさん、真なら巻き返しがんがるの! あ。ぱめは、まとめありがとお。りぃはちっちゃいからフリートーク気味にしゃべっちゃうけどももも!決定時間とか希望出しは世論にしたがうよ! | 
 116. 少女 リーザ 07:46 
|  |  | あ。神父さんだー!しつもーん。 ★神>白狙い発言がつつかれそうな自覚はあったという事だけど、あえて水面に石を投げたのね。どんな最強対抗が来やがるか分からないのに、多少なりともお行儀良くしておこうとは思わなかった?そういう前衛的な戦闘的な特性は神父さんの性格要素とうけとってよいですか? | 
 119. 青年 ヨアヒム 08:12 
|  |  | おはよう、【書神長の占CO、娘の霊COを確認】してるよ。 宿がまだのようだけど、フルメン5COは大きな村利なので3-1で考えて良さそうかな。 でパッと見、>>95神が目立ってるね。 僕の見解を言うと全くの非同意。 ベグって戦術があるように、白引きだろうが占い候補は襲撃対象で、抜かれるときは抜かれるよ。 また、黒を出されればどれだけ白かろうが手順で吊られる。 | 
 120. 青年 ヨアヒム 08:16 
|  |  | 白狼という言葉もあるように、どれだけ白くても狼というケースがあり、白狙い黒引きなんていうのもよくある。 黒を引けば吊られるというのが占いの威力であり、むしろ白位置のほうが狂も偽黒を出しやすく、白いところなら偽黒を出しにくいなんて幻想だよ。できる狂ほど日和らずどこであろうが黒を出す。 3-1なので統一でも自由でも、【黒狙い占い】を希望。白狙いに全くメリットが見いだせない。 | 
 121. 青年 ヨアヒム 08:25 
|  |  | で、占い方針だけど、自由占なら村にそれなりの実力が必要で、不慣れや寡黙がそれなりに居そうなら統一占いで霊軸で進めたほうが絶対にいい。 僕としては自由と統一はどっちでも可だけど、灰の状況を見て場合によっては自由は反対するかもしれない。 黒を引いても▼片黒なら偽黒だった時の判定が勿体ないは分かるけど、村が処理しきれず敗因は自由占いにしたことってケースもよく見る。 | 
 127. 村長 ヴァルター 09:17 
|  |  | 商に関しては、リーちゃんに同意ね。>>126の反応待ちだけど、論客っぽいし、少なくとも初日占う人ではないわね。 うぅんとぉ、時間切れ❤ 昼間もちょくちょく議事は読むんだけど、発言は難しいと思うわ。特に今日はムリめ。次は夜かしら** | 
 129. 村長 ヴァルター 09:44 
|  |  | 対抗に★飛ばすのはマナー違反だっけ…? なんかマナー以前に喉もったいない感あるけど… 商、反応ありがとう。でもわたし読み取れなかった。もし他に話したいことあったら、喉消費させるのも申しわけだし、スルーしてね 商★「神は斑吊らずに灰吊提案が進行上の最善手と言うだろう」はどこから? 神★>>95「3dまでに1灰しか処理できず」って、斑になっても斑即吊りせずに灰吊りしようってことだった? ** | 
 131. 少年 ペーター 09:56 
|  |  | >>113神にしても「私の白狙い提案に対して~やや目線の行き方として引っかかったので」ってあるけど、「あの状況じゃ『占い師審査員』くらいしかやる事無かったでしょ」という気もするし。 「真ゆえの責任感」にしては度が過ぎてるような。性格要素かなー? >>神 ★商ってどんなプレイヤーに見えますか?また、どこら辺からそれを感じましたか? | 
 132. 行商人 アルビン 09:57 
|  |  | >>129長☆ じゃ神に今now直ちに聞いてみな? 「白狙いの統一占いで神が白引いて他の占いが黒判定、どこ吊る?」って。灰吊言うだろ。 ここで言質取った上で白狙占で明日神が黒引きの斑だったとして灰吊提案できない様なら神の信用が下がるだろ。 だから進行提案は続けさせる。 占黒引き→「3dまでに1灰しか処理できず」黒狙いだし斑吊想定だろ。 占白引き→斑時も斑放置で灰吊れば翌朝▲真でも灰数2減る。 | 
 133. 行商人 アルビン 10:13 
|  |  | これ俺が言うべきか判らんが。 真が黒引いて斑できて灰吊って真占い噛まれたら結局その斑吊る事になるし、その斑が灰にいたのと同じ効果だと思うよ。 それを「3dまでに1灰しか処理できず」と表現してんじゃない?神に聞いてくれ。 灰見た感じ妙は感覚派に見える。俺小姑みたいな性格だしこのザックリ感の妙を正しく見積もれてる自信がない。ただ喋ってくれるし能力処理より他の灰の妙考察見ながら考察するかなってとこ。 | 
 135. 羊飼い カタリナ 10:24 
|  |  | それならば、個人的に黒見えた方が考察進むのもあるし、黒狙いの方がメリットありそうかなー。リナは黒狙いに一票 ただまあ、●黒狙い▼黒狙いよりも●白狙い▼黒狙いの方が狼さんの位置調整難しそうだから、そういう意味ではありかと思っている 2-2の真狂-真狼ならば神の言う白狙いが有効かなと思うんだけど、神はいったいどういう想定で提案してたんだろ。 あ、リロったら商長年の発言見えた。またあとで | 
 138. 少年 ペーター 10:34 
|  |  | >>129長 んー…マナー違反って事も無いと思うし、別にいいんじゃないかな? オレ、対抗同士で殴り合って詰めてる人達見た事あるしw 出遅れはそんちょ自身も自覚してると思うし、スタイルの問題やリアル事情もあると思うけど、できる事は何でもやってほしいなーと思うよ。 | 
 140. 少女 リーザ 10:55 
|  |  | いちげき。 『ざっくり、まったり、うっかり』な少女の三大特性のひとつをいきなり見抜くとは、この商人やはりやりおる、なの! んで一応まだ宿待ちなんだけど、レジはまだですか?と口に出すとスーパーマーケット感がすごいの! とゆうか、流し読みだと、気になる灰がまだいないの! | 
 141. ならず者 ディーター 12:20 
|  |  | お・ひ・る♥ 3ー1とかマジ霊軸行くじゃん?って陣形じゃーん パメっちよろしくぅ! 16人白狙いとかマジクレイジーケンバンドって感じだからそれは反対 メリットはともかくデメリットありすぎっしょ? クララは信用取りに目線向きすぎて真に見えなぁい ほんじゃねっ | 
 142. 神父 ジムゾン 12:39 
|  |  | 妙☆白狙い提案が純粋に村利だと思うからしたまでですが、残念ながらこの国で浸透しているとは言い難い。誰がどう返すかといった個々人のスキル・嗜好の把握といった意図もあります。 最強の偽占については・・・別に誰が出ようと私が抑える必要は全く無いと思いますが。 斑は即吊りではないですね。3dまで確実に判定がわかる1●1▼は別の人間に使うべきです。 | 
 144. 神父 ジムゾン 12:46 
|  |  | アルビンは白狙い進行の理解度や、青>>137評のハイコンテクストな要素取りといい、かなり上手い人ですね。今んとこ白い!という場所はないけど。人となりはつかめまたし、打てば響く感触はある。 >羊 ☆狂視狙いのRCOもあるにはありますが、経験からすると狂だったことが圧倒的多数ですね。初日で裏まで考えても確かめる術がないので、一旦狂置きして、発言が出そろったらまた検討しますが印象としては変わらず | 
 145. 神父 ジムゾン 12:54 
|  |  | リーザは白でいいかなと思っています 狼濃い長と>>114切れてますし。あと妙狼なら他者に対するプラス評が多いので典型的懐柔狼だと思うんですよね。仮に書妙の組み合わせだとしても、神真長狂に見えていていきなり狂下げというよりも、もっと長を村の輪に入らせる動きになると思う。妙狼で長真視の場合も真下げというより偽上げみたいな動きになるんじゃないかな。狼だった時に想定される人格と、行動にズレがあるので村目 | 
 146. 神父 ジムゾン 13:14 
|  |  | もう少し説明。占った場所吊るのは効率が悪いんです 例えば真の初手黒▲真だと3d時に村人視点9灰1w 対して●白だと▼白でも7灰2wになります。単純計算で11%から28%に狼を当てられる確率が高まります。且つ真の生存にもそこそこ期待できるという感じ。 羊★カタリナ自身は占内訳に関してどう思います? 者★>>141黒狙いのメリットや3-1=霊軸をもう少し言語化願います。 | 
 神父 ジムゾン 13:30 
|  |  | これ商狼で赤潜伏とかだったら面白いですね。 書が初手で抜けるようなら白出し、無理そうなら黒出しして二枚抜きも良さそうです。何かリクエストがあったら言ってください。 現状動きやすいので何かないのであれば潜伏したままで結構です | 
 147. ならず者 ディーター 13:35 
|  |  | 白狙いは占い師の真が確定(もしくは決め打ち)時に飽和を狙える場合のみメリットがデメリットを上回る デメリットとして、白を占って白を出したところで何の意味もなくお弁当が増えるのみ。また、偽黒を出された場合縄勘定に入ってしまう場合がある ジムの占狩ゲーにしたい、って主張はジムが真かつ村全体で決め打ちされた場合にのみ発生するメリットだから賛成できない ってことだよ♥ | 
 148. ならず者 ディーター 13:38 
|  |  | 3ー1霊軸は、霊基点で進めた方が単純に勝てそうだから 3人中2人が偽の占機能と、確定の霊機能 どっちを大事に進めてく?ってハナシよね 好きだから占い考察はするするするりんだけどね~ | 
 149. シスター フリーデル 13:39 
|  |  | 村長の占いco確認しました 書>>100 ☆数名娘を真塗りしてたように見えたので私もその流れに乗っただけです。 ☆うーん、私は占い師は黒狙ってなんぼみたいな考えを持っているのでそういう戦略もあるんですねえ、くらいしか思いませんでしたね。 | 
 150. 少年 ペーター 13:39 
|  |  | >>143神 回答ありがとー。 「スキル高い」はオレも同意。ただ、そういう人って割と俯瞰で見る場合も多いとオレは思ってるのね。「思ったよりは後衛型」って印象を受けたのはそこじゃないかな。実際今はガンガン切り込んでくれてるしw | 
 151. 司書 クララ 13:58 
|  |  | >>149修 そっか…。読み返しても「数名」「真塗り」「流れ」がわたしにはぜんぜんわからなかったよ(´・ω・`) ★なぜ「その流れに乗った」の? リデル自身は別にパメ霊っぽとおもわなかったってこと? 単純に表現の問題で「あーたしかに霊っぽいな−」が口からダダ漏れ、くらいのノリだったならスルーでいいんだけど。 どうして引っかかってるかの理由はだいたいわかるとおもうけど一応伏せとく。 | 
 152. 少年 ペーター 14:00 
|  |  | 神は確固たる判断材料を持った人なんだな。 良く言えば自分の視点に自信がある。オレなんかは流されがちなんで、掛け値無しに羨ましい。 ただ、>>142神「残念ながらこの国で浸透しているとは言い難い」もそうなんだけど、「浸透してないのは浸透しないだけの理由があるからじゃないか?」とは思わないし、言わない。 自信があるのはいい事だけど、この村で今んとこそれが良い方向に出ているとは感じられない。 | 
 153. 少年 ペーター 14:00 
|  |  | もちろんこれらは性格要素だから、これだけで占真偽を判断なんて事はしないけどね。占結果とセットである程度効力を発揮する物と思ってる。 喉余り >>140妙 「まだあわてるような時間じゃない」って、どっかのバスケが上手いお兄ちゃんが言ってた気がする。 | 
 155. 村娘 パメラ 14:37 
|  |  | レジーナさんはまだなのね、まぁ3-1だと思うけど \商書娘青旅者神兵年修羊妙宿 占非占_非非非占非非非非非_ 霊非_霊非非非_非非非非非_ 占い師sは、みんな更新立ち会い可ね! 【占結果は、黒即白3】でお願いね、対応できないとかあれば 長★仮決定何時なら希望だせそう?喉端でも 明日以降の仮/本の時間はまだ確定ではないけれど、【希望出しは締め切り時間厳守、遅れた場合は無効】よ | 
 157. 村長 ヴァルター 14:45 
|  |  | パメちゃんとすれ違った 娘☆時間は今日はなるべく遅い時間が良いわ。24時とかまで待ってくれると助かる。明日以降も遅い方が助かるけど、23時とかに出そうと思えば出せるはず。 自由占か統一占かは決めたタイミングで言ってくれると嬉しい。議事への読み方変えるし(時間エコ) いつしっかりと発言できるかは置いといて、残りの灰もちゃんと見てるわよ❤** | 
 158. 負傷兵 シモン 15:52 
|  |  | ご報告いたします! わたくしシモン軍曹、戦況悪化に伴い、本日村への帰投は21時過ぎになる見通しであります! ログ読み、希望出しは、その後になります。 なお、私シモン軍曹は、フルメン3-1からの白狙い統一占いに賛成します。ただし、占い先は最白でなく、二番手三番手、です。 人狼の安易な白上がり防止、ここ怖ケア、占狂の安易な白出し牽制など、期待できます。 | 
 159. 負傷兵 シモン 16:53 
|  |  | ディタ殿>>147の、前提としてジム師に早い段階で真を打てること、はなるほどです。3日目4日目の状況で、真贋確定不能になるケースは普通に存在しますので、白狙いが必ずメリットが出るものではないことに同意し、強く主張しないこととします。** | 
 161. 村娘 パメラ 17:33 
|  |  | ちょっと暫く見れないので 村長が抜けてたわ \商書娘青旅者神兵年修羊妙長宿 占非占_非非非占非非非非非占_ 霊非_霊非非非_非非非非非__ 長>>157了解 【今日の占希望は24:00締切に変更】【遅刻無効注意】 ジムの言っていることも一部同意だけど、村眺めた感じ【占方法は統一黒狙い】がいいかな 【●2pt◯1pt】 分かってると思うけど黒狙いでも、吊れるでしょってとこは占いたくないよね | 
 165. 少女 リーザ 17:42 
|  |  | さーじゃー、感覚派なリズの、更に初日な、ざっくし考察をとくと見よー! んー。商に続いて青と年と羊もまぁ喋ってるし今日は放置でいいや。 者も喋ってるんだけど何だか上滑り感というか作為感があるの。肩に力が入ってるかんじー。りぃとは別の思考の人なんかなーとか、、。 | 
 166. 羊飼い カタリナ 17:51 
|  |  | おはよぉ。よくねた(昼寝) レジさん来ないねえ〜〜 パッシヴとかハイコンテクストとかみんな言葉が難しいぜ クララ>>139の商が神長と切れてる気がするはなんとなくわかるー。あとはクララと切れれば白アルビンのできあがりなので、クララはがんばってください( アルビンは占わなくても要素落としてくれそなので今日の希望からは外しとこぽーい。対灰に対しても切れ要素落としてくれるかもだし | 
 167. 少女 リーザ 17:51 
|  |  | 兵は、直近の白狙い追従がぐりぐり謎いの! 農と修と旅はまだ分かんにゃいー! 年>ネタありがとうなの!(占い希望を出す時の) 左手は添えるだけ!なの 娘>もろもろ了解なのー。んで、あーうー。神>>86はまぁ、そうなんだけど3COになった現況でどっち希望かが聞きたかったつーか、より噛まれやすくなったかもな3占状況で、いつまで生きてられるか分からないから統一でなしに自由で自力で黒引かせてケロ! | 
 170. 羊飼い カタリナ 18:04 
|  |  | あ、書き忘れ。 神>>144真視狙いや真狂視狙いじゃなくて、「狂視狙い」なのね。なんでこんな発想になるん?と不思議に思ってるところ。 真で今回作為なく動いてるから突拍子もない発想になっちゃったのか、狼で実際狂視狙ってたのがぽろりしたのか、狂だから狂のことばかりに目が向いちゃったのか。どれもあるとは思ってるけども リナもしばしりせき! | 
 171. 農夫 ヤコブ 18:28 
|  |  | 一次的にただいまだべ。 ■1.統一 ■2.黒狙い 議事が伸びてるだなぁ。これからちょっとずつ読むだよ。 1d,2dは凸がない限り、全員と対話できる貴重な時間だべ。 おらもちょくちょく★飛ばすと思うが、喉端でいいから答えてほしいだよ。 | 
 少年 ペーター 18:59 
|  |  | 【●者】 >>141者「クララは信用取りに〜」ここすっげー違和感。信用取りって占候補の重要な仕事の1つだと思うけど。 あと、唐突過ぎるのな。素直な感想落としただけかも知れないけど、「切り」っぽくもあり。 ●当てて色見てみたいとは思った。特に書の。 | 
 172. ならず者 ディーター 19:14 
|  |  | この国どころか、外国でも白狙い占いの真面目な採用なんて飽和狙い以外で聞いたことないってダディが言ってた あれよねー 白狙い自体の是非はともかく、理知的かつ理論的に話せるジムが白狙いに拘って変な動きをする理由が分からんですねー どっちかといえば、インパクトのある動きしたくて拘った結果変な動きになってるって印象だねー | 
 173. ならず者 ディーター 19:21 
|  |  | 変な動きの意味ー ジムっちは、白狙いを主張する際に黒を出される可能性の加味だったり、占い機能の破壊だったり、そういったリスクに関することから意図的に目を背けてるよね 意図的に、って感じるのは、話し方や考え方を見て、リスク管理が出来ない実力じゃないでしょって思うのが理由 ま、本気で白狙いが「客観的に」村利だと考えてるなら何も言わないけどー んで、あくまで白狙いはジムっちにとって村が勝つための手段 | 
 174. ならず者 ディーター 19:32 
|  |  | であり何よりも強く主張すべきなのに、性格や嗜好を取りたかった、って言い訳に見えちゃう理由を付け加えて、主張を弱めて防衛ラインアゲアゲしちゃうジムは、真に見えないねー 相対的にソンチョー真だけど、クラララララは昼ざっと見た印象だけだったからまた2人とも見るわー アタシ、霊軸提案しといて占考察熱中してるのマジパードゥンじゃね? じゃーねぇ | 
 175. 少年 ペーター 19:43 
|  |  | 宿まだ来てないか。 >>146神 2行目以降、「狼引き当てる確率」で考えるのおかしくない? 3dで3人外判明、LW探しに最大5dかけられるんだったら、オレそっちの方が全然良いと思うんだけど…。 (↑何か変な事言ってる可能性があるので、間違ってたら突っ込みお願いします) | 
 176. ならず者 ディーター 19:45 
|  |  | あっ、ジムっちの発言で一点だけ賛成できる点あったわ 3ー1での2白1黒は、特に2日目は吊る気なーい 真の黒でも真食われてから吊りゃいいし、真食われなきゃ判定落とし続けられて万々歳じゃん? 大体2日目3日目の黒とか偽黒だしねー 灰だとリナペタを残したいのと、ヨアは村人でも人外でも数日間は動き変わりそうにないなって感じだからここ3人は放置ーでいきたいね | 
 177. ならず者 ディーター 19:50 
|  |  | 分かりやすく訂正 3ー1統一状況下での2日目3日目の1黒とか、大体偽だしねー これは経験でもそうだし、灰濃度とか含めた確率的にもそうだよねー もちろん、人狼はサイコロゲーじゃなくて、対話ゲーだから、確率がどうこうより、経験重視の意見だけどもっ 去る去る詐欺もこのくらいで、去ーる | 
 181. 行商人 アルビン 20:32 
|  |  | >>178農☆ 俺はどっちにも取ってない。隙が無い青の性質だろなと思う。 青狼でも発言からの視点漏れとか無さそうって印象って事。 要素は他の部分から取る。 灰考察続) 妙は前述の通り直接会話しても嫁VS姑で無駄喉潰す未来が見えるんで他者の考察から考察進めるのが良さげ。ただ自分で自覚してるのに失言(既にツッコミ所は見つけた)恐れず喋る姿勢は白く見える。妙狼でも同じスタイルが可能かで評価したい。 | 
 182. 行商人 アルビン 20:51 
|  |  | 兵は発言が現時点少ないが無駄喉使ってない所は印象いいよ。21時過ぎてからの兵の出現に期待。 羊はあまりいい印象ない。直近のログ見ずに(しかもそれを明言して)★飛ばしてる辺りに★飛ばすことが目的で理解が目的ではないのでは?と感じたのは事実。しかし羊狼仮定、直近のログで世論がどう動いてるかは関心事の筈でそれを見ずに発言投下するのは勇気要るだろなと思うのでここは要素取らない。妙同様俺と性質が違いそう | 
 184. 神父 ジムゾン 20:55 
|  |  | 年が数の割りに見えてきませんね。自信家タイプではなさそうって位。 アルビンは私の妙評どう思います?>>114妙狼として「真目下がる」余計な一言に思えるのですが。 >羊 ☆書狂に見えた?と聞かれたので、(書狼仮定して)狂視狙いのRCO~と書いたつもりです。 >娘 えっと・・・白狙いはダメでしょうか。もう一度考え直ししてください 一度離席します | 
 186. 宿屋の女主人 レジーナ 21:00 
|  |  | 占い候補から クララについて >>100でも言っているように「この時点でまだ5人coまわしてなかった」状況のパメラを確定霊感凄いと考えて、とりあえず時間はわたしは問題ないよと纏め役であろうとして返答をしていながら、ペーターへ「パメラって確定霊っぽいふるまいしているなと思ったよ」いう返答をし、フリーデルに「この時点でまだ5人coまわしてなかった」として、真霊でよさそうと思うかの心を問う無茶ぶりの方 | 
 191. 宿屋の女主人 レジーナ 21:05 
|  |  | 熱意分だけは白要素に取れるかと思いました。こういう方にこそ進行語らせてみたらわかりやすいのじゃないかなとも思っています。 アルビンについて 定期便、いえ、アルビンでしたすみません。(ネタ) 占い候補のジムゾン・ヴァルターに攻撃繰り出してる感ですかね。中でも、ジムゾンに最も熱い(?)視線注いでそうな人って印象です。>>137についてですけど、ヨアヒムにも進行語らせてみたらいいのになんて私は思ってる | 
 192. 宿屋の女主人 レジーナ 21:05 
|  |  | 一番人狼退治に慣れてそうな方、一定の判断基準がありそうな方なので、占いからは置いておいて、人外ならたぶん基準とか手順とかいろいろおかしくなってくると思うので、それで見てみたらよい方ではないでしょうか。 リーザについて フリーザ…もうだんだんセンスなくなってきたからやめる(ネタ) >>116が私の「ジムゾンについて」の感触と似たような感じなのかは、聞いてみたいですね。ちなみに、ジムゾンは「ツッコミ | 
 194. 宿屋の女主人 レジーナ 21:06 
|  |  | 「ツッコミ前提で白占いを提案している」のは読めるはずです。>>113でも突っ込みがなくて残念的なことも言ってるようですし。リーザの言う「お行儀よく~」とかいう発想が、ジムゾンの中にあるわけない気がするのは十分文脈で読めると思うのですよね。これにはちょっと質問ポーズ感を感じています。占いしましょうな方。 フリーデルについて 霊能については流れに乗りました的な発言。本音なのかな? | 
 195. 宿屋の女主人 レジーナ 21:07 
|  |  | パメラ人って見えてたのかなとちょっと思わなくもないですが、まあ流れに乗ったを信じるとしたら、気づいたことあれば発言お願いします。発言ないままなら、占わなくて吊るとこかなと思ってます。 ペーターについて パメラについてのクララとのやり取りは行き違い感?滑ってる感?という印象。この村で一番思ったようにしゃべってる感の方かなと感じてます。 カタリナについて ジムゾンに対してとんでもな発想になってる真 | 
 196. 宿屋の女主人 レジーナ 21:08 
|  |  | 真なのか何なのか的な話ありましたけど、私のジムゾンについての話のあたりのことと似てますかね? 私は勝手に似たようなこと思ったのかなって感じて、親近感・共感です。(違ったらご指摘を。) この方、今日占いはないんじゃないかと個人的には思ってます。 ディーターについて ジムゾンの白狙いについて熱く語ってる方と言う印象。相対的にヴァルター真だけはなんとなく理解しましたまる。 | 
 197. 宿屋の女主人 レジーナ 21:08 
|  |  | 「霊軸提案しといて占考察熱中してるのマジパードゥンじゃね?」、ほんとマジパードゥンじゃね?って思うんですが、こういうことなのかと解釈してますが、とは聞いてみますか。 ★>>176 信じられない占い師からの黒判定はほっといて、純粋に黒っぽいとこ吊ってパメラに見てもらえば勝てんじゃね?って感じですか? あと、ヨアヒムは数日は村でも人外でも動き変わらないんじゃない感は、進行語らせたらよくわか | 
 198. 宿屋の女主人 レジーナ 21:09 
|  |  | よくわかるんじゃないかとは言っておきます。 シモンについて 一つ質問★昼間の時点でディーターに共感してる、でいいですか?あと、今一番おかしくねと疑ってる方ありますか?何か他にも気になることとかあれば話してもらえるとよいかと。 ヤコブについて 特段の白さは感じないってのが正直なところ。占うだかつるだか迷うだ~(ヤコブ風)と言いながら雑に占いに入れとく。 | 
 宿屋の女主人 レジーナ 21:14 
|  |  | なんか思ったこと言ってぶった切ってる感ホントすみません。でもこうなっちゃったのテヘってことで許してください。 あと一人誰なのかしらん…。 とりあえず狼らしくCNとか決めてみます?(^^) | 
 202. 農夫 ヤコブ 21:18 
|  |  | ★all 灰の中で誰が白く見えるべか? (発言の中で、すでに白いと思う人を挙げてる人は、回答不要だだだ) 特に、まだあんまし発言ない人に答えてほしいべ。パッションでもいいから。 ☆セルフ回答で、おらは年羊あたりは白いなぁと思ってるべ。積極的に★投げて狼探してる感じが伝わってくるだ。 離席。23時頃には来れると思うだべ。** | 
 神父 ジムゾン 21:19 
|  |  | 真さえ抜ければあとどうとでもなるかなみたいな感触があるのですが。長真ですかね?割と護衛ついてそうなので初手黒(吊れるとは言ってない)▲書からの二枚抜きでいいかなと思ってたところです。 | 
 204. 行商人 アルビン 21:33 
|  |  | あ宿来たね。よかった。 てか、宿先に考察書いてからCO回しただろ、これ。 何だよ先にCO回してくれればいいのに(小姑感)と少しムッとしたのは事実。俺が注視したのは占いじゃなくて進行理論な。前述の通り占い長期生存に期待してない。対俺の考察なのに青の事2行も割いてるね。俺つまんないの? 年についての>>195占い周りでも年の発言あると思うけどそこ注視しないのな。最後の一文は非常に妥当な考察に見える | 
 207. 司書 クララ 21:44 
|  |  | 農はちょっと悩みどころ。 素直に考えればピヨいのだけど、村狼いずれにせよ現状薄すぎてね…。 「星投げるタイプ=狼探してる」 「星多い=対話型」 とかって、そこで留まっちゃうかぎり、灰を見ているようで灰の”顔”を見(れ?)ていないんだよね。 農★「狼探してる姿勢」「感じ」について。 ロジックでもイメージでもいいんだけど、ヤコのなかで星投げ要素以外にはなにがある?あなたの指針が知りたいな。 | 
 208. 神父 ジムゾン 21:49 
|  |  | ヤコブは・・・何でしょうね。積極的な姿勢の白というか村利っぽい提案を白いと感じるということはわかりました。 若干チェックシート型考察っぽい感触もあります。こういうタイプはチェックシートの項目さえわかれば判断できそうなんですが。 農>>179は羊も同じ質問してますが、★確認してますか? | 
 211. 少女 リーザ 21:59 
|  |  | んー。何だろ、、。語り口?随所にある♥が気になってただけなのかな?? あ。ただ>>172からのジム切り捨てには非同意かな。りぃはそこまでジム偽には見えてないの。 してログがぐっと増えてるるー。 読み込みちうー。 | 
 213. 少女 リーザ 22:05 
|  |  | ☆羊>>205 あ。そこも普通に読んで普通に評価はしてるよー。長の信用度も著しく低くはナイ!長に遅れて来たビハインドあるのと、神の発言が、りぃ絡みで我が事だったからよく読めたのと。そんな感じだお。 んで。うーむ、、。希望どうしよ、、。 | 
 214. ならず者 ディーター 22:09 
|  |  | リナちゃん、リーたんの言う作為感って、ディーのRPの前のめり感と内容の真面目さの齟齬で違和感を抱いているだけだから気にしないでいいよん♥ レジーニャが段幕を張り、そしてアタシはその発言にメロメロになるのだった 完 まーレジーニャが人でも狼でも意図して連投しているのでしょう。既にアルが言及してるけど ☆宿>>197 占にリソース割くより灰にリソース割こうってことだねー なおアタシの今日の発言ェ | 
 215. 行商人 アルビン 22:10 
|  |  | 占い先の希望は【●農〇羊】で。 まだ来てない灰もいるけど俺23時過ぎに寝るから出す。 ★投げ=白視信仰が根付くこの界隈で相手(村全体)の状況やその効果を見ずに★投げるのは自分の印象の為に相手を利用しているという印象が強いから。 農は対allの★昼間のうちに出せてたら大分印象良かったけどね。 直近農が書神につつかれてるの見えてるけどこれで。 お風呂入って来るね。23時少し前にまた来るよ。 | 
 220. ならず者 ディーター 22:37 
|  |  | 信用は取るものじゃなくて、村を勝たせようと動いた結果付随するものだよ 状況を読んで、もしくは自分の経験した勝ち筋を繰り返すために信用を取る動きをするってのなら分かるけど、今回の場合はそうじゃないでしょ とは言ったもののー ごめんね 見直した結果、クララは信用取る動きを重視してはなかった リーザが他の占候補を下げる動きをしたからリーザにすり寄りorリーザの位置上げをして、地盤固めようとしてるように | 
 221. 羊飼い カタリナ 22:38 
|  |  | ☆農>>202 まだ誰も白く思えてないかなあ。狼でできないよねーって動きしてる人はいない。あんまりエキセントリックな人いないよねこの村 ★農 ヤコちんは、星飛ばしは狼でもできるとは思わない? なんか〜団子だな〜〜希望どうすっかな〜〜 旅修農あたりは能力処理必要そう、妙気になる、くらいなんだけれども妙者の発言見えた | 
 223. 村娘 パメラ 22:42 
|  |  | ありがとヨア ごめんねヤコっ \商書娘青旅者神兵年修農羊妙長宿 占非占_非非非占非非非非非非占非 霊非_霊非非非_非非非非非非_非 神>>184今回は統一黒狙いで協力お願いします ある程度票の集まり見てこう、自分の都合のいいように票入れるのは禁止しないけども、その場合でも黒視先も言って欲しいかな | 
 225. 少女 リーザ 22:44 
|  |  | しかしまぁ、もがきつつも希望を。 消去法というか処理手になるのだけど 【●兵○旅】で提出! 兵旅修がちょっとこのままだと残せないかな枠なの、、。他はまがりなりにも喋るの、。最悪を想定すると今日から手数を使っていかないと、なの。 | 
 227. 神父 ジムゾン 22:45 
|  |  | ニコラスはまー来てくださいねとだけ カタリナは対私関連で持て余し感と様子見感があるのと、灰の交通整理やりつつも、カタリナ自身は他者に対して結局どう思っているのか若干わかりづらいんですが・・・>>221 まだ誰も白くないというのは了解いたしました。 割と村の寡黙~中位層に対する絡みが多いのでそこへの触れ方を注視します。純灰 | 
 228. ならず者 ディーター 22:46 
|  |  | 見えたんだけど、他の発言読んだ感じ、他灰も対抗からの繋がりで判断してる動きをしてた ので 今のとこ、クララは真偽どっちでもあるなーってとこ 対抗から見るのがかなり早かったり(また、見てるよーってことを村に見せるのも早かったり)、かるぅく対抗殴ったり シャビドゥビドゥヴァな動き(おもしろい動き)はしてるんだけど、それが真偽どっちの要素かは判断しかねてるってとこー | 
 230. 少女 リーザ 22:51 
|  |  | とりあえず白狙い追従が謎かった兵を第一に置いて、第二はぶっちゃけ修でも可なんだけど、パッション気味に宿>>199が気になってて、レジ的にニコは無罪放免なんだって感じて、旅宿二狼もどうなの?て思うんだけど、まぁこれで! というか、むずいの、この村! | 
 232. ならず者 ディーター 22:52 
|  |  | アルアルも占いはいいなー ジムっちに対する戦術理解度云々で、過ごしてきた文化の面で分かりあえない奴これェ!って感じてたけど、考察がすんごく地に足のついた考察で好感を抱いてしまった 素直に置いといていいんではないでしょうか ☆リナっち>>215 いや、多分リザたんはこういう思考だから者疑ってるんだろなーって想像できただけ(アタシ自身、ちょっと雰囲気と発言が乖離してるぬぁ♥って思ってたし) | 
 233. 負傷兵 シモン 22:58 
|  |  | 前線から帰投する輸送車の中でログを読んでおります。ログは 宿>>197まで進んでおりますが、読んでいくうちに増えていく分もできるだけ拾います。 わたくしは、自分が気になった皆さんの言動について、村人仮定・人狼仮定で考えてみて、どちらでより自然か、どちらの可能性が高いか、と考えるようにしています。また、ボクシングのマストシステムのように、僅かでも白よりか黒よりか明示することを自分に課しています。 | 
 235. 負傷兵 シモン 22:59 
|  |  | (つづき)人狼像も描き、ある程度明確な方針を早く定めるだけのスキルがありそう。村人なら灰のまま終盤まで戦ってほしい。人狼なら中盤以降、状況から黒くなるタイプの人。占い不要。 妙:微白。フラットで鋭敏な観察力を感じた。>>116の質問は、イエスノーでも答えられ、考えを述べたければそれもできる、答えを引き出しやすい形。親切な本人要素が見え、陣営不明ながら、プレイヤーとして好印象。 | 
 237. 負傷兵 シモン 22:59 
|  |  | (つづき)ていて、書神真狂を探る人狼でも同じ動きにはなりうる。喉を費やした神とのやりとりから、今後、結論ありきでない視界の動きがあれば、村人要素。初日占わず明日以降を見たい。 宿:灰。>>190以降の灰雑が読みやすくて、とても助かった。個人への評価はフラット、を超えて、やや淡白な印象。白狙いなら占い候補の一人。 農:灰。違和感なし。人物への目線はフラット、警戒感を感じさせない。要素が拾えないた | 
 239. 負傷兵 シモン 22:59 
|  |  | (つづき)る動きしたくて拘った結果変な動き」霊軸進行を押しながら、事実としては進行と占い内訳への言及が多い。 現状の占内訳結論は 者 >>174「相対的に長真」だが、長への具体的な評論はなし。者個人の技量としては、必要があれば全く反対の主張も同等の説得力で発言できそうであり、能力処理が必要と認めます。 羊:灰、微黒。初日だからか、見えている範囲の発言から、違和感を拾って質問を投げている様子。この | 
 241. 負傷兵 シモン 22:59 
|  |  | (つづき)スタイルだと、わたくしの作業方法だと白要素が拾えなくて、相対的に黒よりになってしまうのであります。申し訳ない。今後、質問を回収して視界が開け、思考が伸びる様子が見えれば、白側に移動します。 白:商>妙>者年>宿農青者>羊 除外:旅修 (黒狙い)【●羊○者】 (白狙い)【●農○宿】 | 
 244. ならず者 ディーター 23:04 
|  |  | ☆>>226だったね 失敬っ☆ アタシは感覚と理論、両方かな? 感覚で何となく要素になりそうなとこは発見できて、それを理論で肉付け作業して考察にする感じ そーね、リーたんには前傾姿勢以外の白要素は見つけられてないねー まぁ、リーザの掌くるりんは、明日から増えるだろう「発言から要素取って積み上げた考察」では行われないと思うから、そこで処理にかける必要はないんでない?って感じーだねー | 
 245. 司書 クララ 23:05 
|  |  | んー。 一応まだ提出まで1時間弱あるんだけど、今日のところ、修兵旅は占いがもったいないかなっておもう。 農もその枠に準ずるけど対話姿勢はあるし、むしろそれを「ヤコブの考えた村人像(?)」的に重視してるみたいだから正体どうあれなんとでもできるでしょ感。 ここまでがとりあえずポイかな。 あとはもうちょっと考える。 | 
 247. 行商人 アルビン 23:11 
|  |  | ま、そろそろ寝る時間だけど兵居るからちょい話すか。 兵はなんで白狙い占時、2番3番に白い人占いたかったの? 俺は村目だけどキャラ立ちしてないエアポケゾーン確定白に持って行きたかったけどね。 黒引きして真噛まれて灰噛みあっても狼目線白視されて且つ発言力があって吊るのが難しい灰だと思うんだ。 だから発言力弱いの噛ませたいと思ってた。2番目に白いってなるとそれ狼が噛みたい村の可能性高くないか? | 
 248. 負傷兵 シモン 23:11 
|  |  | ☆宿>>198 いえ、共感はありません。強い非同意もないですが、ジムゾンの方針になぜそこまで喉を割いたのか、という違和感があり、今夜の占い希望や、明日以降の動きで理解できればいいな、と思っています。二つ目の質問、今時点、人狼仮定の方が通る言動の灰は見つかってません。 | 
 249. 村長 ヴァルター 23:11 
|  |  | ゆるゆる戻るわね❤ レジちゃん、来てて嬉しい。連投読んだわ。ざっくり言うと共感するところ多めだった。いちいちどこが共感非共感とかはエコるけど、今日占不要ね。 エコるけど、わたしから他灰への目線で、宿のどこに共感したかはわかると思うわ。 者と目線が合うところ多いわ~>>214。私真押しのようだし、者も占不要。者狼ならもっと誘導できるでしょうよ。すり寄りを懸念しなきゃいけないほどでもないだろうし~ | 
 250. ならず者 ディーター 23:14 
|  |  | ☆>>242 ヨアっち 理知的:知性を感じられる 理論的:自分の考えを段階を踏んで主張できる って意味合いで使ってたから、確率が合ってるかどうかは関係ないよ(多分、論理的と混じってるかも) あー、下段の質問については二度目の失敬。意味が分からない発言だったにゃー青評は 村でも狼でも序盤は変わらないだろうから、中盤以降の殺意の出方で見ようよっ➡放置って意味合いだったよん | 
 251. 負傷兵 シモン 23:16 
|  |  | ☆>>247 なるほどです。そこまで思考が及んでいなくて、その手前、占いを使わなくても皆が白いと思っている人は外そう、灰のまま最終日に残って、村を勝たせてもらおう、というところまででした。 2番手3番手は人狼側の噛みたいところ、というのは、言われてみれば納得です。 | 
 宿屋の女主人 レジーナ 23:25 
|  |  | どうしたものか なんかクララ真に見えてきたどうしよう(汗) ニコがお仲間に見えてきた ナナナナンダッテー(汗) そうですね〜 狂人が合わせてくれてニ黒行けるといい感じかな (淡い期待かしら) | 
 260. 青年 ヨアヒム 23:40 
|  |  | 時間もないし先に希望を出しますか。ここまで上げた[商妙者年羊]は発言量と傾向も明確で発言から色を探れそう。なので残りの[修農旅兵宿]からの希望になるけど、修旅は寡黙で除外かな。なので残りの[農兵宿]からの希望になるけど、斑時の抗弁力や確定白になったときを考えると[兵宿]かな。 【●宿○兵】で提出。ちゃんと見れてないけど、宿のほうが村の視線的にも白になった時のメリットが上と見ます。 | 
 263. 羊飼い カタリナ 23:45 
|  |  | 羊からは白拾えなくて相対的に黒く見える、ってあるけど、シモさん的に白拾ってるの商妙年くらいじゃないすか。 白拾えてない人について灰と表現してるのではないの?他の人とリナの違いはいったい何?? ちょっと解せぬので話したいところだけど時間も迫ってるので 【●兵○妙】 青もとっかかりない人2人目だったけど、灰考察落ち始めてるので見るー。 宿は、リナからするとそんな似てる感じしないんだけども | 
 264. 負傷兵 シモン 23:46 
|  |  | シモン軍曹、ただいま帰投いたしました。箱確保であります! そして、早々に、自分の提出したGSに、ディーター殿が二人いることに気づいて悶絶しているのであります! 本日軍務を完了しましたので、明日からの三日間は非番。落ち着いて議事を見たり、投稿前に遂行する余裕がありそうであります! | 
 266. 司書 クララ 23:49 
|  |  | 【●宿○者】で提出します。 ぎりぎりになってごめん! 宿に関しては先述。 者は自己言及に(RPのせい?)韜晦的な部分を感じること。 さくっと発言落としてあとから見直して撤回みたいな素軽さがやや演出めいて見えたこと。 村でも狼でもトレースして動けそうなスキル持ちにおもえること。 この化学反応がわたしのなかでふつふつと沸いていてだね…。 | 
 267. 村長 ヴァルター 23:50 
|  |  | ヨア、良いこと言うわ。羊妙で相互環視とかいいわねと思ったけど…羊➡妙は把握、妙➡羊は言及ないわね。“相互”監視になるかしら? 妙は村なら輝いてくれるかもと思いつつ、羊>>222に同意なんだわ。占希望迷い中 迷った時は相対評価に逃げよう❤そうしよう 農は言語化未満だけど、村ぽと思ったわ。商➡農を読んだけど、リアル事情?だったり、農が流星で狼探しする人だから同様の人を村く見えるんでは?と思えてねぇ | 
 268. ならず者 ディーター 23:50 
|  |  | >リナ 大丈夫だと思うよー リーザはパッションでの考察と、発言から読み取って出した考察の2種類があってー んで、パッションでの考察は自分自身割と軽視してるっぽいからねー。だからひっくり返すのに躊躇がない 突然死とか、考えたくもないけどねー 外していこっか 【●農○兵】消去法 | 
 272. 村長 ヴァルター 23:56 
|  |  | わたしの言及していない残り灰は、旅修兵なんだけど、旅修は寡黙過ぎて占えないわ 兵でもいいんだけど、なんか気が進まない。白占許容とか>>233とか。なんかもっと話してみたいというか黒っぽく見えないというか。 自分の昼の感性信じるしかないかなー 【●妙○兵】にしておくわ❤ | 
 273. 農夫 ヤコブ 23:57 
|  |  | 遅くなっただ… 取り急ぎ【●者】 正直、シャイニングブラックな人は見つからなかっただ。 ペタと同じ感覚で、「クララが信用取りすぎて~」のあたりの非共感が強かっただ。クララってよく★投げて灰を見極めようとしてる印象だっただ。 あとは、ディタさんなら確白もらっても頼りになりそうとも思っただよ。 | 
 276. 村長 ヴァルター 00:03 
|  |  | 【占結果は、黒即白3】は把握してる ちょっと離席するけど、セットと判定は問題なくできるわ 夜明け前に戻るわね ヨア>>271これ読んでそうかもと思ったわ。妙狼見えたら、これをタイムリーに言ったヨアに村ポイント進呈するわ** | 
 280. ならず者 ディーター 00:16 
|  |  | 本決定出てるゥ 気付くの遅れたけど、ジムっちとソンチョーは占希望被ってるけどなんか思うことないの? 長神からの占希望から占うの反対したいけど駄目かなー無理かなー | 
 285. 青年 ヨアヒム 00:21 
|  |  | 村側が丁寧に見ないと村なら狼誤認しやすいように感じるね。今日の振る舞いを見ても一撃離脱で質問はないし、どれだけ対話の意思があるかというのも重要になってきそう。 ★>>188宿 どこで神が書狼とみていたか感じた? | 
 287. 青年 ヨアヒム 00:27 
|  |  | 神長の●妙は気が付いていたけど、黒が出たならどこから出たかで灰の思考も伸びそうではあるかな。羊を筆頭にライン考察派もいるし楽しみではあるねと言っておやすみなさい。 | 
 290. 村長 ヴァルター 00:32 
|  |  | 狂なんて、真占時と同じプレーをして素直に●○を提出する人もいれば、ちゃんと狂として●○に狼をよけようとする人もいる。神がどっちの人かまでは考える余裕なしよ。時間的にも優先度的にもね ただ、書➡●宿は診てたわ。これで。宿はやはり村かしらとは思ったわねぇ@3 | 
 298. 羊飼い カタリナ 00:41 
次の日へ
|  |  | えええ…羊妙って他の人から見たらタイプ同じに見えるのだろうか ヨアくんは>>166だけ見て言ってる?他の人に対しては印象で要素とってないと思うけどたぶん 確かにライン見るのは好き。でも単体印象より状況要素の方が信じられると思ってる。序盤のリナの動きは自分的には言質とってるみたいな感覚があって。後から見返した時に正しく判断できるよう、その時点での要素いっぱい落としといて貰おうみたいなまた明日@0 | 
広告



