プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
 138. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17 
|  |  | 始まったわね。みんな宜しく。 そして【私が占い師よ】 ■1.確霊か確白 ■2.初日FO希望 ■3.霊潜伏やるなら霊はありあり。狩人は空気読んで頑張ってね。 ■4.統一の方が好みね。 | 
 141. 老人 モーリッツ 22:19 
|  |  | フルメンじゃな。よろしくたのむぞ。 ■1 確霊>確白>多数決 ■2 FOがわかりやすくていいの。 ■3 それぞれの判断でな。理由が納得出来れば良い。 ■4 わしは統一が好みだが村に合わせるぞ。 そして占いが見えたので【非占】しておく。 | 
 142. 旅人 ニコラス 22:19 
|  |  | ■1.確霊確白。いないなら多数決。 ■2.さっさとFOだね。 ■3.霊は出る。狩は…場合によるかな。 ■4.統一が好みだね。 そして2人の占い師を確認したよ。 【僕は占いなんて出来ない】と言っておくよ。 | 
 144. 少年 ペーター 22:20 
|  |  | とりあえずリーのお母さんが書いてくれた議題に回答! ■1.確白。いなけりゃ仕方ない ■2.さっくりFO ■3.空気読んで。 ■4.統一がわかりやすくていいね 早いね。【非占だよ】 | 
 145. 少女 リーザ 22:20 
|  |  | ■1.確定村側がいいとおもうのだ! ■2.占はFO!霊は状況を見て、なのだ?占COが3人だったら霊は潜伏でもオッケーだとおもうのだよ。 ■3.おまかせなのだー! ■4.統一だとわかりやすいのだよ! うーっ、目がいたいいたいなの…けほっ! | 
 149. シスター フリーデル 22:21 
|  |  | ずさーキタアアアア、ですの。 これからよろしくお願いしますわ ■1.確能>確白 ■2.FO希望 ■3.頑張ってくださいまし ■4.統一が好きですわ もうまわってますのね【長宿確認】【非占非霊】 | 
 153. 神父 ジムゾン 22:24 
|  |  | ペーターくん、ズザッたのだね・・・よろしくお願いするよ 女性でないのが残念だ・・・ さっそく議題回答だが ■1.確能>確白>立候補>多数決 ■2.あまり潜伏を好みません・・・ ■3.潜伏の方は頑張ってください ■4.基本的に情報整理が楽な統一が好みです ただ、2−1なら自由占いもありと思っています ・・・素村ならね | 
 154. 少女 リーザ 22:25 
|  |  | あ、あと議題も進むかわからないときはこれをだしてねってリーのおかあさんがいってたのだ! ■5.自分の自己紹介を簡単に。 例えば、占いや吊りはどんな方針とか普段はどんな見方が得意だー、とか。 リーは白を見つけるのが得意なのだよ!垂れ流しタイプでもあるのだー。 あと、リー占いは黒っぽい人、吊りは真っ黒や寡黙な一人当てたいと思ってるのだ!いっぱいお話したいのだよ! | 
 157. 青年 ヨアヒム 22:25 
|  |  | さっそく占い師が二人もいるんだね。【僕は占い師ではないよ。】 リーザ、議題出しありがとう。 ■1.確定白にお願いしたいね。それまでは多数決になるのかな。 僕としては灰の立候補でも特に構わないと思っているけれど、受け入れられることはあまり無いんだよね。 ■2.FOかなあ。 ■3.狩人生存確実なら狩人も回避していいと思うよ。状況次第ではあるけれどね。 ■4.統一の方が状況が分かりやすくて好きだな。 | 
 163. 神父 ジムゾン 22:28 
|  |  | ふふふふふ・・・ オットーの対抗が見えました・・・ 占い4COですか 狼さんが焦ってしまったのでしょうか・・・村騙りであれば即刻撤回お願いします 【わたくしは占いCOを撤回いたしません】 | 
 167. 青年 ヨアヒム 22:29 
|  |  | おや、4人目か。 これは霊能者が混じっているか、と思ったけれど、リーザが霊能者COなんだね。【僕は霊能者じゃない。】 全部で5COか。ふふ、6人目はいるのかな?とりあえず宣言が回るのを待つよ | 
 170. 少年 ペーター 22:31 
|  |  | え?4CO?村騙りいるのかな。あとは書と誰だろ。【妙霊確認】 楽長宿妙老旅年樵羊修農者神青 寝占占非非非非非非非非非占占 ヴァルレジは対抗見てないからRCOとみていいね。でも占い師だし、まあ潜伏案押す人はいないから不思議でもない。 って長撤回確認。現状3-1ね。【非霊】だよ | 
 172. 村長 ヴァルター 22:32 
|  |  | 状況的に屋真狼かな。 屋真なら当然COする。屋狼なら村騙りが見えていた。最近は占狼-霊狂が増えているから、霊ロラされて1W減りからの狂誤爆よりも真占抜きやすい陣形狙ってきたってことだろう。 ほぼ非狂と見て問題ないと思う。 狂の場合3CO時点で1狼がほぼ騙っているのが見えている以上占狼-霊狂を狙ってもいい。 ゼロではないが若干低め。 宿は狂あるかもしれんね。切りこみがちと薄い。まぁまだ。 | 
 175. 少女 リーザ 22:33 
|  |  | 長の撤回確認したのだよ。 長>>162 ★村騙りした理由を教えてくださいなのだ。 長宿妙老旅年樵修農者神青屋|書羊 占占非非非非非非非非占非占|__ こうなのだ!占い周り! 正直潜伏したかったから村長にはぷんぷんしてるのだよ… | 
 181. 神父 ジムゾン 22:36 
|  |  | 【村長のCO撤回確認】いたしました ☆ふふふふふ・・・単に行数が足りなかったからですよ わたし、村騙りが嫌いなんですよね まあ、長狼で後から宿狼又は屋狼が騙ることは無いでしょうけど・・・ 長宿狼でRCOしてしまった可能性はあるのでしょうか? 念のため、考えておきます | 
 182. 村長 ヴァルター 22:36 
|  |  | 神はどれも有り。 とりあえずあくまで初動だからそん程度。 ☆妙>>175 霊騙り誘導からの確占狙い。まぁ、薄いと思っていたが状況をみる為にも。 あとはあれだ や り た か っ た か ら !(ドヤァ というか、潜伏していても良かったんじゃないか?wまぁ、おそらく確霊するよ。よろしくな。 なんにせよ寝る。おやすみだ。 | 
 185. 旅人 ニコラス 22:39 
|  |  | \|宿屋神妙長老木者年羊青農書旅尼 占|占占占非非非非非非非非非_非非 霊|非非非霊非非非非非非非非_非非 書が何かない限り霊は確定だな。リーザちゃん、まとめ役頼んだよ。 | 
 186. 少女 リーザ 22:39 
|  |  | まとめなのだー、順番は占CO順 長宿妙老旅年樵修農者神青屋羊|書 占占非非非非非非非非占非占非|_ 非非霊非非非非非非非非非非非|_ 長>>182 えー…そのためにリーは潜伏の縄を捨てられたのだ…吊りとは別に村長は一回バンジージャンプをするのだよ…。 このままいけばリーは纏め役就任でいいのだ? | 
 187. 宿屋の女主人 レジーナ 22:40 
|  |  | 【長の撤回確認】【3-1確認】 リーザは確定しそうね。纏めよろしく。 屋がCOする前に3COを確認していたなら、だけど、屋狼神狂かしら。 村騙り自体あまり好きではないけど……安易に能力処理には流れたくないわね。結構喋ってくれそうだから今後の発言に期待するわ。 直近では、リデルの非占非霊の無防備さが村っぽく映ったわね。>>178も白だけ見えてる感微白。まだ評価下すには早いから考察も見る。 寝る** | 
 188. 村長 ヴァルター 22:41 
|  |  | あー、あとも一つ。 村騙りに対する占の反応。合ってるかは解らんけど個人的な垂れ流し。 宿がさらっと受け入れて神が反発感。屋は反応無し。 村騙りって、真占にとっては完全なノイズなんだよ。おまけに自分の信用を落としに来た狼なんじゃないかって警戒も入ってくると思う。 そういう点でジムはちょいと真度アップ。良い嫌悪感だ。 逆にレジは狂くさいな。危機感が無い。 妙>>186 すまんすまん飛んでくるw | 
 193. 羊飼い カタリナ 22:46 
|  |  | 議題答えるよー、リーちゃんまとめ役宜しくっ。 ■5.自分の自己紹介を簡単に。 考察は余り得意じゃないけど話せるように頑張るよー、思った事とかつらつら流しちゃうかもーっ。 占いは中庸さん、黒よりの人。リーちゃんと同じになるけど私も吊りは寡黙な人とか黒に近い人に使いたいかなー。 私もそろそろ眠るよー、おやすみなさーい。 | 
 195. 少女 リーザ 22:47 
|  |  | リーがまとめたくになったからには>>154この議題 ち ゃ ん と 全 員 答 え る の だ よ ?(威圧) なに話していいか分からないって人は、好きなタイプとか好きなおにぎりの具とか答えたり…いやいや。わからないって事を教えてくれたらリーが全力でサポートはするから任せるのだ! | 
 198. 少女 リーザ 22:51 
|  |  | オットーさんは占い師ならちゃんと占い師して欲しいのだよ… んー、宿神屋…ちょっと議事録読み返してくるのだ。 ぎょーむ、れんらく?リーのおかあさんが 【仮決定:21時、本決定:21時半】 っていってたからそれだけ守ってほしいのだー! ふわぁ…ねむねむさんなのだよ…。 | 
 200. 村長 ヴァルター 22:54 
|  |  | [崖から這い上りつつ] あ、悪い宿狼もあり得るわ。そん場合赤でほとんど相談せずRCOした場合だな。 危機感が無いって事=襲撃懸念が無い。 占3COって事は真が抜かれやすい陣形(すまんw)、それなのにだからなに?という態度。 ☆妙>>154 その日の気分。 村人と思っていても、後半SG要員は占吊2手消費するよりも即吊りしたい派。……あれ?俺これじゃね? | 
 201. 羊飼い カタリナ 22:54 
|  |  | ひょこっと追加ー。 ■5.好きなおにぎりの具はしゃけー…ってそうじゃなくて、何話していいのか解らない時が度々あってしーんとしてる時があるかもー、頑張ってお話しするねーっ。 じゃあ、羊さんに囲まれてねむるよー…。 | 
 202. ならず者 ディーター 22:55 
|  |  | っと、寝る前に議題に答えとくか。 ■5. 占いは黒っぽい奴を引きてぇところだよな。 吊りはとりあえず寡黙を吊っときゃいいんじゃねぇか? 推理はあんまり得意じゃあねぇが、まぁ、村の力になれたらと思ってるよ。 そんじゃ、今度こそ寝るぜ。 | 
 204. 神父 ジムゾン 23:00 
|  |  | ■5. 単体の灰考察は苦手です 序盤は終盤に備え灰の性格を見ます 終盤は、他の村人の考察を参考にして狼を見つけるのが、いつものわたしのスタンスです 女性を占いに、男性は吊りに持って行きたいですね 目下、最初に吊りたいのは村長とニコラスです 占いたいのは・・・今のところいないですね・・・ わたしも失礼いたします | 
 207. 旅人 ニコラス 23:04 
|  |  | さて議事録読み返してきましたよっと。 占い真贋についてはまだ雑感しかないから今は控えておくよ。 ■5. 矛盾を見つけたりとかは苦手なんだ。 だから突然考えや態度を変えたりした人に気をつけていくよ。 あとリーザちゃんとペーターくんのことは無条件で信じるよ。こんな純粋な笑顔を出来る子が人狼なわけないじゃないか。 | 
 211. 旅人 ニコラス 23:11 
|  |  | それと占いの皆には灰考察に力を入れてほしいな。 それが最も信用につながるし、村の議論を進めることに繋がるからね。 そしてオットーとは仲良く出来そうだ…紳士的な行動を心がけているなら、だけど。 あとジムソン、前日から言おうと思ってたんだけど… ヅラちょっとずれてるよ、女性にモテたいなら早く直した方がいい。 | 
 212. 少女 リーザ 23:15 
|  |  | 羊>>201 なにを話していいか分からない時はリーとお話するのだ! ★占COが多かったけど、その時何か感じた? ★村長が村騙りをしてるけど、そんな村長の印象は?(よくわからない、怪しいなど) ★羊視点、誰が目立ってると思うのだ? 分かる事、リーたちに教えて欲しいのだ! 他にも話す事が分からない人はリーを頼るのだよ…! リナちゃんのお話を聞きながら、リナちゃんのベットでおやすみなさいなのだー。 | 
 214. 少女 リーザ 23:19 
|  |  | 屋>>213 仮決定は余裕を持ちたいのだ…一応此処はこういう時間更新の村だから、その村の時間に行動は合わせてほしいのだよ…。 屋を考慮して、リーのおかあさんが【仮決定:21時30分、本決定:21時50分】に変えるって言ってたのだ。 羊さんもふもふー…zzz | 
 217. 旅人 ニコラス 23:21 
|  |  | 【決定時間了解】【司書の非占非霊確認】 さて、いろいろ気になること、質問したいことは沢山あるけど、思考の整理と喉節約の為に明日にとって置くよ。…寝た人も多いみたいだしね。 それじゃあお休み、みんな。 @11 | 
 219. 青年 ヨアヒム 23:35 
|  |  | ヴァルターが狼だとすると、能力者の中にもう一人狼がいるはず。 レジーナとの組み合わせが状況的にはありそうだと思っていたけれど、>>203の白視の仕方はあまり仲間ではなさそうに思うね。 白決め打ちとまで言われると、ここだけ見ると長白宿狼という印象だったよ。真でも狂人でも、白決め打ちまでいくかな?と疑問に思ったのでね。 | 
 220. 羊飼い カタリナ 23:36 
|  |  | 妙>>212 寝る前にお話しするー。 ☆狼さんなら相談する時間欲しいかも?って思ってるけど、相談なしのRCOも有るからCO時間ってそんなに考慮しないでおくべきなのかなって。 ☆よくわからないけど、撤回した所で白っぽくは思ってないかなー。少し怪しい、良く見ておこうかなって。 ☆占い師さん達かなー、撤回したそんちょーもね。霊能力者も、まだ対抗さんが出るかもだしねー。 | 
 221. 羊飼い カタリナ 23:36 
|  |  | なんだか曖昧でごめんね…これからもっと目線絞り込んだり広げたりできるように頑張るー。 あ、【仮本決定時間OK】【書の非霊非占CO確認】 本当にリーちゃんとおやすみだよー。zzZ | 
 222. 青年 ヨアヒム 23:36 
|  |  | カタリナかオットーが仲間だと、狼は相談した上で2人が占いCO、ヴァルターが撤回したことになるね。 ヴァルターは「面白そうだから」で発案してもおかしくない。ただ、羊屋がそういった奇策にあっさりと乗るかな… 今の所、もう少し真面目というか、あまり奇策に乗りそうな性格に見えない。 どちらかと言うとヴァルターは白寄りだと思う。 リーザとの両狼の可能性もあるけれど、これはクララの宣言を聞いてからだね。 | 
 223. 青年 ヨアヒム 23:37 
|  |  | オットーは誰かが聞いてたけど、>>164でどうしてリーザは偽じゃないと思ったのか聞きたいな。 それに加えて、自分がCOした時点で対抗が既に3人いたわけだけど、そのことについてはどう思ったのかも知りたいよ。 | 
 225. 司書 クララ 23:49 
|  |  | ■⒋占いは分かりやすいから統一希望 ■⒌占いは基本黒狙い。だけど会話から色が読み取りにくいタイプには早めに占い当てたいと思うこともありますわ。 私の考察タイプはパッションからのライン探りですの。吊り縄計算は苦手ですわ。 | 
 226. 青年 ヨアヒム 23:58 
|  |  | うーん、長神はあってもおかしくないかな。 ヴァルターは単体では僕には判断が難しそうだから今状況から白と判断できれば楽だと思ったんだけど、残念。 そうだ、■5にも答えないといけないね。 吊りはもちろん黒い所を狙いたいね。占いは白狙い。白い人を占うという意味ではないよ。白になって欲しいところを占うんだ。 人を見るよりは状況を見る方が好きだよ。だから2日目くらいまでは苦手なんだ。 | 
 230. 老人 モーリッツ 04:25 
|  |  | 変な時間に起きてしもうたな 妙>>154 占いは色の見えない所>黒、吊りは寡黙または黒じゃの。序盤は感覚で占い希望出したりするの。 考察は動きや発言の引っかかった所や矛盾を探して質問するスタイルかのう。とはいえ拾えなくて困ることもあるんじゃが…それも一興じゃろて。 ……あ、決定の時間は了解しとるぞ。 | 
 232. 老人 モーリッツ 04:29 
|  |  | 神>>197 は反発と言うよりいちゃもんに近くなっとるのう。 占い真贋を当人に擦り寄りと言われたら考察出切るものも出来なくなろうて。それに、必要があれば村人だって擦り寄ろうて。それだけじゃ狼の要素にはならん。 神父は頭が切れそうじゃし、★候補にあげた中で擦り寄り以外の狼要素をあげて欲しいぞい。 | 
 233. 村長 ヴァルター 06:41 
|  |  | 老へのはちといちゃもんだったな。すまん。思考がリアルタイムで動いているし、喋れそうだ。初日占不要。 屋の真は切りたいか。神宿で真狼印象。 屋は単独感あるし、赤背負っていればもうちょいアドバイスもあるだろう。 神がちと狼くさい。てのも、すり寄りからの▼希望なんだよな。無駄吊り懸念が不足しているし、占っても白なのが解っているから狼は村騙りを吊りで処理したいはず。 ついでに【●樵○農】で出しとく。 | 
 234. 神父 ジムゾン 06:45 
|  |  | おはようございます・・・さわやかな朝ですね 灰の皆さん、占い師に対する質問多いですね~ わたしの場合、勝手に白くなるタイプなので、 3−1体制でしたら、占いで判定が割れるまでは、放置してもらいたいですね わたしの場合、狼さんから狂人に見られるくらいが丁度良いのですよね | 
 235. 神父 ジムゾン 06:57 
|  |  | ☆老>>232 ふふふ・・・わたし、頭なんか切れませんよ そうですね~~いきなり真贋切り出す方は、わたくしは信用出来ないのですよね 村騙りから入って、占い師の真贋に言及する・・・場を支配しようとしているように思えました まあ、ご老人のおっしゃる通りですね・・・まだ序盤ですし、もう少し要素を探っていきましょう | 
 237. 神父 ジムゾン 07:08 
|  |  | 少年からも質問をいただいていました ペーターくんは質問が多いようですね その質問がどう考察に活かされるか、見させていただきたいですね ☆年>>210 わたしは序盤の灰考察が苦手なので、占い師としても自身独断での自由占いは希望いたしません 本当に黒いと思いましたら、吊り希望にあてますし・・・ わたくしとしては、女性陣のご要望に沿いたいですね~ ついでに【決定時間はリーザちゃんにお任せします】 | 
 238. 農夫 ヤコブ 07:23 
|  |  | おはよう、みんな。昨日はネオッチーと戦っていたのだけれど、どうやら盛大に負けたようだ。 長は撤回したけども、宿狼ならRCO被って慌てて撤回した可能性もある。相談してるように見せない人狼のRCOも有効みたいだから。宿は長白っていっているし…… 宿神屋だとねえ。まだなんとも言えないんだよね…… 。できれば灰探る姿勢を見せて欲しいな リーザ、まとめ大変だと思うけどよろしくね! | 
 242. 青年 ヨアヒム 08:21 
|  |  | やあ、おはようみんな。クロワッサンをいただこうかな。オットー、ありがとう。 レジーナ>>239 なるほどね。村に対して能力処理は早計と言う意図と、自分でも決め打ちしきれないけれど発言で判断したいという意味と半々ってところかな? 参考になったよ、ありがとう。 | 
 244. ならず者 ディーター 08:28 
|  |  | おはようさん。あー、眠いぜ…。 軽く議事録を読み返したが、ジムゾンが真に、オットーは狂に見えたな。まぁ、ただの直感なんだが。 ついでにヴァルターは十中八九白なんだろうとは思うんだが…なんつーか、あんまり印象は良くねぇな。 狼の可能性もゼロじゃねぇしなぁ。 もうちょっと考えてみねーとな…さて、ちょいと出かけてくるかね。 | 
 247. 旅人 ニコラス 09:48 
|  |  | ★神宿屋とりあえず三人とも、これからどうやって信用取っていくつもりかな?灰考察が信用につながると言ったけど、他に信用取る方法考えてたりする? それと灰について、現状で意見があるのは長と老。 まず長は僕はまだ疑っても信じてもないよ。村騙りしたからといって見方が変わることはないね。でも考察はしっかりしてるので印象としては良い。 老は言われてる通り細かい所を見れる人だね。でも>>165のはただ | 
 248. 旅人 ニコラス 09:49 
|  |  | の揚げ足取りにしか見えないかな。 それと占い先吊り先に関しては、占い先は吊りにくい所にいきたいな。 吊りは黒っぽいの優先は当然だけど…安易な寡黙吊りはしたくないんだ。 そういえばまとめ役やりたそうな人は怪しいと言ってる人いたと思うんだけど、ほぼ確霊がいる状況でまとめ役アピールを意図する人なんているのか疑問だね。 | 
 249. 青年 ヨアヒム 09:49 
|  |  | ☆ニコラス>>246 そうだね。偽黒が出る可能性もあるし、そもそも白い人ではないのだから人狼に当たることもあるだろうね。 どうするのかと聞かれると、その時考えるとしか言いようがないよ。 誰に、誰から、どのタイミングで黒が出たか、というのもあるからね。 | 
 250. 少女 リーザ 09:54 
|  |  | おはようなのだー!今日も素敵なバンジージャンプ日和なの! リーは思考開示少なめにするのだよ。どんどん議論するのだ! 羊>>220 回答感謝なのだ! リナは時間周りをあんまりみないで、尚且つ長が怪しいとおもうのだ? ★なら村長の正体はなんだとおもう?本当に村騙り?狂人?狼さん?リナが何を思って、村長を「少し怪しい」と思ったのか何と無く教えて欲しいのだ! | 
 251. 少女 リーザ 09:58 
|  |  | ちなみに、霊能者がまだ出るかも、と思ったのは4-1の状況を見て感じたことなの? 羊★それもちょっと教えて欲しいのだ! リナは叩けば響くタイプだと思うのだよ。他にも何か変だな、と思ったりしたら村の人とお話しして見るのだ!でも、難しいようなら村の人が続いてくれるのを待つのも有効なのだよ?多弁さんが多い村なのだ! 旅>>248 ★老が細かいところが見れる、と思った部分を具体的に教えて欲しいのだ。 | 
 252. 少女 リーザ 10:05 
|  |  | 宿>>239 ふみゅう?でも、レジーナさんは村全体がそういう流れだったのなら、それに該当する人物もいたのかと思うのだよ。まぁ、レジーナがそうだっていうのなら信じるのー(棒) 村の議論は、宿と長が両狼で互いに事故って撤回した線もあるんじゃないか?それは宿と長のやり取りが不明瞭だから。って感じに見えたのだよ。 めんどくさいいつもの議題提供はやめとくのだ。リーの喉は纏め用にとっておくのだよ! @5! | 
 255. 羊飼い カタリナ 11:30 
|  |  | 鳩さんからこんちにはーっ。 妙>>250 ☆昨日は村長さんはダークグレーかなあ、と思ってたけど、狼さんならそんなに目立つような事するかなぁ、と思い直して村騙りだったー、って感じで見てるよー。 ☆霊に関してはごめん、ちょっと読み落としてたー(しゅん)CO周りきってないと思ってたから、狼さんが様子見なのかなー、って。 羊さんが怪我しちゃって、暫く箱さんは使えないかも…議事読み込めなくてごめん。 | 
 256. シスター フリーデル 13:37 
|  |  | おはようございますわ ざっと議事読んで質問を1つお見かけしましたので >>180樵☆うっかりですわ。いつも早くまわしてしまおうな感じなのでつい…一応流れは見てたはずなんですけど、リーには申し訳ないことをしたと思っております 占いの真贋を初動から見るのはあまり得意ではないのですが、パッション神宿真狼どっちか、屋狂の印象ですわ。屋は喉使いの荒さが気になりますわ。長は素直に村騙りと見てますが、ここは | 
 257. シスター フリーデル 13:38 
|  |  | 占内訳が分かったら撤回のタイミングとかから見れるんじゃないでしょうか?ノイズになるようならあれですが、よく喋ってくれていますし、今は放置でよろしいかと ああそれから ■5.自分の自己紹介を適当に フリーデルと申しますわ。 序盤はパッション、その後は性格要素やラインを見ていきたい系女子ですわ。占いは色が取りにくそうな所、吊りは寡黙容認派、ですの。リーは素敵なまとめ役ですね、可愛ry | 
 259. シスター フリーデル 14:19 
|  |  | ニコラスさんの質問の切り込みかた好きですわ、考え似てると思うと白く思えてしまう謎現象。対して>>249青の濁しかたが気になりますの。★例えば黒即出しで黒1白2(一番迷う所)だったら占候補の要素を取るのか、斑の人物要素を取るのか、結果だけ見るのか、ラインを探すのか、どういう形で処理しますか?ヨアヒムさんには具体的な発言を増やしていただきたいですわ。 | 
 261. 農夫 ヤコブ 14:57 
|  |  | (議事録読んでもさっぱりだ…)あ、みんなけっこう議論してるね。僕もまずは宿屋神の三人から始めてみようかなあ 宿:僕的に一番真でいてほしい人。FOが常識的になってるから真で信頼を得るためにRCOって線もあるかなって。ただ印象としては白っぽくないな 屋:発言が掴めないね……。役職だとしたら慣れてないのかもしれない印象を受けたよ。発言が短めで、内容量がないところが気になる | 
 262. 農夫 ヤコブ 15:01 
|  |  | 神:厄介だなあ。頭のいい感じはするよね。真なら頼りにさせてもらうんだけど、なんか信用できないなあ。一番黒要素がないからこそ判断が難しい…… うーん、他の人もいってたけど、この陣形はベグりに気をつけたいね。ただ、今のところは人狼にも真狂分かってないはずだから(と信じたい)どうなることやら…… | 
 263. 青年 ヨアヒム 15:03 
|  |  | >>259 黒即出しというのは明日の発表順1番目で黒を出したら、という意味かな?発表順は関係ないのかな。 明日の1番目なら真の可能性が高めだし、吊る方に流れるかな。2、3番目だと狂人の可能性もそれなりに見るので、占の信用とも相談する。 もちろん、班が白いと思えればそれも加味するね。 結局具体的にと言っても、班の処理はその状況になってみなければ答えは出せないのだけれど、フリーデルはそんなことはない? | 
 264. 農夫 ヤコブ 15:05 
|  |  | ただ占い師とは違うんだけど長だよね。どうすべきか。僕的に長は白っぽく見てる人が多い気がするんだけど、どうしてかな? どうしても宿-長の線が捨てられなくて……早くもロック気味だよ。いけないね。そんなに二人とも怪しいわけじゃないし、単体で見ると長なんか村視点っぽいよねえ | 
 267. 老人 モーリッツ 15:39 
|  |  | 神>>234 「私の場合勝手に白くなるタイプ」「狂人に見られる位がちょうどいい」がよーわからんのじゃ。 勝手に白くなるは判定が割れたとしても自分の力で信用を勝ち取れるから気にするなってことなんかのう? それだと狂人に見られる〜が説明つかんし占真狼狂じゃったら最悪真バレ→一本釣りまで続きそうなもんなんじゃが。 ★この発言の意味を教えてくれんか。 質問責め悪いの。空いてる時でええぞい。 | 
 269. 旅人 ニコラス 15:51 
|  |  | シスターが、僕がヨアに本当に聞きたかったことを聞いてくれたよ。喉節約できて嬉しいやら自分の言語力の無さが悲しいやら・・・ >>268老 そういうことなら納得。揚げ足取りばかりされるとノイズになると思ったんだけど、そこらへんは分かってる人みたいだね。安心したよ。 | 
 270. 老人 モーリッツ 15:52 
|  |  | 正直占い真贋は判定が出てからじゃと思っとるが、思っとることを書いてみるかの。 まず屋じゃが、単発発言が多くて喉の消費が激しいの。対抗に反応してたりしとる所をみると不慣れかな?とも思うがまだ何とも言えんな。赤窓添削入ったらわかるじゃろうし今のところ狂真>狼かのう。 神宿はなんでもありそうじゃのう。様子見じゃ。 農★宿の印象白っぽくない、神のなんか信用出来ないをもう少し言語化できないかのう? | 
 276. 木こり トーマス 17:21 
|  |  | >>154 ■5:序盤戦が苦手なトーマスだ 占いは黒狙いだな 好きな具材は塩だ さて...占いは3COだったな、そして 【宿 狂真 神 狼 屋 真狂 】だと 俺は思う。ちなみに長は村だと思うな さてさて理由だ 宿は初っ端飛び出してきた狂と見るよ | 
 277. 木こり トーマス 17:21 
|  |  | 神はたくさんの人を疑いつつ自分の発言はしない...そういうところが狼っぽいのだよ...議題回答もCOも遅いですし 屋は占の中でも寡黙だ、それに発言も 他の占のあとに続いてしている 俺はこれを失言を恐る不慣れと見るよ また、屋は狼ではないと思うよ COするまでに時間がだいぶあるし 仲間が屋を出すのかって思うとな... | 
 278. 農夫 ヤコブ 17:27 
|  |  | 老>>273 ☆単純に一番頼りになりそうだったからだねえ。質問も飛ばしてるし、積極的な印象がある。ただ怪しいか怪しくないかは別だよ。これくらい動く占い師だったらいいなって思ったんだ | 
 279. 宿屋の女主人 レジーナ 17:37 
|  |  | ニコラスは状況と自分の立ち位置を気にしてる感じがあるけど、性格要素かしら。内容に今の所引っ掛かる部分はないし、喋ってくれそうだから、初日占する気はないけどちょっとメモ。 者>>244の『十中八九白だろうけどあまり印象は良くない』が村側感情っぽく感じた。 ヤコブは白黒関係なく自分のペースで歩いてる感じがするわね。 別にロックされてるような感じはしない、んだけど、 | 
 280. 宿屋の女主人 レジーナ 17:38 
|  |  | 農★『ロック』ってのは長宿で思考固まりつつあるって事で良いかしら? 宿長両狼説は襲撃やら霊判定で宿白分かれば消え去るから今から気にする必要はないと思うわ。 自分のペースで~というのはカタリナも同じね。パッション少し白めに感じる。考察見たいわ。 灰に関しては占い師より灰への触れ方見たいんだけどね。まあ、話の取っ掛かりとしては良いのかしら。 申し訳ないけど少し帰りが遅くなりそう。じゃあまた夜に** | 
 281. 木こり トーマス 17:48 
|  |  | 決定時間の見落としてた【決定時間了解】 本決定は必ずいますが仮決定の時間に間に合うか わかりません なので決定には従います あと俺は寡黙気味な人なので多くの質問を 与えてくれたら助かります... ではまたあとで会おう | 
 283. パン屋 オットー 18:12 
|  |  | ただいま~ >>253 ごめん間違ってた!僕は、狼になったことが分かった長がいきなり偽COしたのかな?と思っただけなんだ あとなんとなく考察。やはり神が狂人に見えるな。意味ありげな発言ばかりして、まだ分からない狼に話題が行かないようにしてるのかな? 発言少なくてごめんね 占い師ってまだあまり経験していなくて、、、 | 
 285. 村長 ヴァルター 18:32 
|  |  | 青は全体的に断絶感。疑念を持たれても「それが何?」で返している。 周囲との意識に連続性が見られないし、仲間を持っている雰囲気を感じない。 受けた事を受けたまま返しているんだよな。 よって、羊旅青の3人は初日占反対。老も勿体ない。 ◆ 【●農】の理由じゃよー。 >>238以降全て、ヤコの発言は受ける側なんだよな。周りを見ようという見極め姿勢じゃない。 色が見えている故に踏み込めない狼要素。 | 
 291. 少年 ペーター 19:24 
|  |  | といいつつ退きそうになったけど。やっぱり怒られた、くらいで別の騙りと入れ違いになってまで撤回するかなあ、って感じは。 んで。 ★屋>>>164で非霊まわりきってないのに「偽物じゃない」って言いきったのはなんで? んで、喉あまったから。 書者は発言待ち。青老羊長は初日占は要らないかな 農旅樵修辺りから今日〇かな。 ご飯行ってくるー@8 | 
 294. シスター フリーデル 19:39 
|  |  | >>263青 回答ありがとうございます。発表順というか、占いの結果出し方法として、黒が出たら即出してもらって白の場合は何分後、といった形ですわ。 やはりその時にならないとわからない、ということでしょうか?■5では人物より状況を見ると書いてあったのでもんにょり。ちなみに私は斑はよっぽどのことがない限り吊りたいですわ。どうしてもノイズになってしまいますので、しかも霊確していますしね。 | 
 295. 神父 ジムゾン 19:43 
|  |  | とりあえず、朝までの雑感 一番印象にあるのがご老人ですね 客観的に見てヘイトを撒いている感じの占い師に直接諌言>>232するのは、占いを恐がっていない証拠 狼であれば相当の実力者と思います・・・今のところ、わたしの中で最白です | 
 296. 農夫 ヤコブ 19:49 
|  |  | 長>>293 うーんそうだね!細かいことは気にせずにパッションで頑張ることにするよ! 占いは、僕が黒くて結果が割れたとしても、みんなそれだけで判断はしないと思ってる。僕自身も死なない限りは尽力するしね 理解力の高さっていうことにしておいて!ここできみが堂々と変なこと言ったら他の人が指摘すると思うし、とりあえず意見は見てるから細かいことは後回しさ 早めに希望出すと【●旅○修】かなあ | 
 302. ならず者 ディーター 20:12 
|  |  | ふぃー、帰ったぜ。遅くなってすまねーな。 宿長両狼説が捨てきれなかったんだが、宿>>280の言ってる通りその内わかるだろうし気にする必要はねーんだろうな。薄いとこ考えてもしょうがねぇ。 朝には神真っぽいと言っといてなんなんだが、宿神はほとんどフラットって印象なんだよな。結果で判断したいとこだわ。 とりあえず言えるのは屋狼ってのはねぇと思う、っつーことくらいか。 あまりにも占っぽくねぇもんで、 | 
 303. ならず者 ディーター 20:12 
|  |  | 後出しの狼騙りとはとても思えねーんだよな。 それだけに、もしも単純に屋が不慣れな真だったらと思うとちっとこえーな。まぁ、それも含めて結果待ちかね。 【決定時間は了解したぜ】 | 
 304. 農夫 ヤコブ 20:16 
|  |  | (ヴァルターてめえこの野郎wwwwww)即吊りは出来るだけしてほしくないなあ……そんな黒いかな……(´・ω・`) 一回思考を白紙に戻してみたけれど、ふむ。今度はみんな白く見えてきちゃったよ… 占いは【●旅○修】のまま。理由は一番無難な灰を挙げただけだよ。どうも占い師の方に意識が引っ張られて……思考が…… 樵は本人が言うように寡黙枠だけど、言うほど無口じゃなさそうだから様子見だよ | 
 305. シスター フリーデル 20:25 
|  |  | >>300長 以下略てw 樵と農見てきたけど樵は自分にも目を向けて欲しい、って意味で求める 。農は自分に目を向けて欲しくない、って意味で受ける、という解釈で あってますの?農の方が思考開示はしてくれていると思うのですが…うー ん、ってもう喉少ないのですか。はう | 
 307. シスター フリーデル 20:33 
|  |  | >>306書☆そうですわね。それが一番わかりやすいかと。自由占いでなければ発表方法は問いませんけどね。 そこら辺は占い候補とまとめ役に相談してもらって、でいいと思いますわ。★一応質問の意図を。書には別の考えがあるのでしょうか? | 
 309. 旅人 ニコラス 20:35 
|  |  | >>304農 無難な灰って・・・占い先に上げるのはいいんだが、せめてもう少しちゃんとした理由にしてくれないか・・・? ちゃんとした理由つきで疑われるなら反論のしようもあるが、意味もなく疑われるのはなんとも気持ち悪いんだ。神くらいまともな理由で疑ってくるなら納得もいくんだけどね。 僕の希望は【●長○青】かな。理由は今から書くから待ってね。 | 
 310. 少女 リーザ 20:37 
|  |  | ぜいはぁ…鳩さんなのだ… ごめんなのだよ!まだお外でお母さんがお買い物をしてて表まとめが厳しそうなのだ…! 流れは読んでるし、リーは必ず決定出すから誰か表まとめだけやって欲しいのだよ! ちなみに 【占い方法は統一。発表は黒即出し、白三分後】 で考えているのだ。何か意見があればよろしくなのだよ。 | 
 313. 老人 モーリッツ 20:44 
|  |  | ただ、村長単体は村側じゃとしたら放置安定くらいの働きぶりなもんでなんと見るか……まぁ、占い師と連動する位置じゃしなんとかなるんじゃないかの。 明日以降でもいいので村長は★>>300の「農は状況を"受ける"側。樵は状況を"求める"側」の詳しい説明をお願いしたいの。……手短にな。 | 
 314. シスター フリーデル 20:45 
|  |  | 【リー了解、まとめ役ありがとう】 >>311老☆黒いという意味ででしょうか?だとしたら青ですわ。ニュア ンスでのらりくらりな感じが私は掴めないので…。まあだからこそ積極 的に絡んでるつもりではありますのよ。 長農も黒いとは言えずとも気になっていますわ。農から私にスライドす るまでのやり取りが茶番に見えてしまいますの。農も私希望ですしね。 疑い返しはよくないとわかってはいるのですが | 
 315. ならず者 ディーター 20:46 
|  |  | 占い候補はとりあえず【●農○書】にしておくぜ。 黒っぽい奴を占いてぇなとは思うんだが、今のとこはサッパリ見えねーもんでな。 限りなく白っぽい長の意見に乗っかっておくか…っつー程度だ。 強いて言えば>>304の無難な灰発言がちぃとばかし引っかかったってとこか。 第2の書も寡黙気味だから、ってだけだ。修と迷ったんだがな。 修を挙げたのも深い理由はねぇ。やり取りを眺めての直感だ。気を悪くしねーでくれや。 | 
 316. 宿屋の女主人 レジーナ 20:48 
|  |  | 農>>286 回答ありがとう。あ、そっち?私のRCOに長が引きずられてるのかと思ったけど逆なのね。 『ロック』ってのは、有り体に言えば今の長→農みたいな状態で認識してるのだけど、農のは「ロック掛かってるなあ」と言ってるだけで、解くために踏み込んだり、或いは白視してる人が多いから黒要素挙げていったりする様子がないし、そもそも「二人ともそんなに怪しくない」と言ってる時点で対して疑ってない雰囲気なので | 
 317. 農夫 ヤコブ 20:49 
|  |  | 旅>>309 ああ!ごめんね!少し語弊があったよ。無難な灰というよりは意見も大体共感できるし少し白だよ。だからこそその発言が信頼してもいいものか分からないから占い先に挙げたんだ。白なら頼りにするつもりなんだよ! 僕と長の対話も他者からみたら様々なんだねえ…。僕には長の黒塗りなのか単純に僕が黒っぽい発言をしちゃってそれを疑っているか分からないよ… ちなみに僕は赤色が好きだから塗るなら赤色にしてね | 
 320. 老人 モーリッツ 20:55 
|  |  | 希望を出しておくと【●旅○青】かのう。 正直寡黙位置に見える書樵者はなんとも言えんし放置じゃな。喋っとくれることに期待しておる。 最初ははっきりとした意見の出てこない修旅で悩んでおったんじゃが、対話で判断できると思って修外し。次点の青が補欠から昇格じゃな。 修旅を比較していて黒がありそうだと思ったのも旅じゃったからな。理由なき疑いに即反応するのも若干の印象悪さがあるぞい。 | 
 321. 旅人 ニコラス 20:58 
|  |  | 理由 長はよく喋ってるしなかなか鋭いと思ってる。けれどそれゆえに意図的な誘導や議論を混乱させるのも上手そうだ。印象は良いがそこまで白っぽいとは思わない。もし白なら安心して話を聞けるかな、と。 青もだいたい同じ。 他の灰は様子見or占う必要無し | 
 322. 羊飼い カタリナ 20:58 
|  |  | 鳩さんからじゃないけどごめんねー…あんまり言いたくなかったんだけど、ちょっと体調が良くなくて回らない頭が更に回転数ダウンだよー…。 折角同じ村になれたのに、皆に迷惑かけちゃってごめんなさい。今日はもう寝ちゃうよー、だから決定には従いますっ。 | 
 330. 宿屋の女主人 レジーナ 21:14 
|  |  | 先に希望だけ【●農○青】かしら。 農の要素に関しては既に長が散々言ってるのがなんかめっちゃ悔しいんだけど、 普通に黒ある位置だと思うし、白でも能力処理無しでは残し辛い位置だと思うわ。 青は少し気になってる枠、発言から要素取りにくそうだと感じたので。 もう一人挙げるなら書?寡黙枠だから占より吊かしら、と思ったので喋ってくれるの期待して外すわ。 | 
 331. 青年 ヨアヒム 21:16 
|  |  | こんばんは、みんな。 ヴァルターの発言を見ながらヤコブについて考えていたけれど、僕は結構ヤコブは白めに見えるんだよね。 要するにロケットに苦い思い出でもあって、レジーナやヴァルター単体ではそれほど黒く見えないけれどどうしても目が行く。 >>238からラインを見てしまい、宿長の可能性が頭から消えない。と解釈して発言を読んでいるんだけど、間違っているかな? | 
 333. シスター フリーデル 21:18 
|  |  | 書には老が答えてくれたみたいですわね。ありがとうございますわ。 それから、書の思考開示をみなさん待っておりますのよ。というわけで質問をぱっと飛ばさせていただきますわ★書は灰や占い内訳どう見ていますの?序盤占い候補にいい質問を飛ばしていたので。 軽くでもいいのでしゃべってくださると嬉しいですわ カタリナさんはお大事に、ですわ | 
 335. 青年 ヨアヒム 21:19 
|  |  | カタリナはもう少し様子を見ていたいけれど、後々の事を考えるといっそ今日占うのもありなのかも知れないと思うよ。 ●カタリナ。黒とは思っていないけれど、残しているといずれ吊られそうなので。 | 
 340. 宿屋の女主人 レジーナ 21:33 
|  |  | 【発表方法了解してるわ】 あれ、なんかヨアヒム白っぽいわね。第二希望○書にしようかしら。 青>>335、同意はしないけど、今日わざわざ無駄占い消費懸念で突っ込まれそうな●羊は単独感ある。(多分死に票だけど)白狙い方針にも一応一致してる。 寡黙枠は者樵書なんだけど、者は前述の通り結構白拾えた。樵は特に拾えてないけど、書の飛ばしていた質問が『色見るための質問』じゃないような気がしたので書優先。 | 
 346. 少女 リーザ 21:45 
|  |  | 【仮決定:●農】 ただ、リーはものすごく長疑ってるのだよ…。 旅と農で占うか悩んだけど、長が変に固まってるし表も集まってるから●農なのだ。 まだすごく悩んでるから、みんなの確認周りの相槌で変わる可能性は大なのだよ。 | 
 348. 宿屋の女主人 レジーナ 21:47 
|  |  | 【仮決定了解】【●農でセットしてるわ】 年老はかなり喋れそうなので初日占は要らないなあ、と思った所だったんだけど、 まあ明日詳しく見るわ。 喉不足で質問回答への返事出来てないけど、ちゃんと見てるわ。回答ありがとう。 また引っ掛かる部分あったら突っ込むので。 | 
 354. 青年 ヨアヒム 21:54 
|  |  | 【仮決定了解だよ。】疑っている人が何人かいるみたいだし、仕方ないかもね。 ただ、ヤコブかヴァルターかの2択だと、僕はヴァルターを選ぶよ。 目立ってはいるけれど、ここが白いと思える所までは無かったので、占ってみるのも良いと思う。 | 
 356. 少女 リーザ 21:57 
|  |  | 長>>352 わかった!吊るのだ!(良い笑顔) 【本決定:●農】 箱が手に入ったらきちんとリーは寡黙とお話するのだ。 でもリーは普段殴り専門業だから、ちょっとずつ色んな人声かけていくのだよ。 占い師たちはセット確認よろしくなのだ。 | 
 360. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59 
|  |  | 【本決定了解】【セット指差し確認OK】 村長は、旅と樵に対しての白取りが少し甘くないかな、とちらっと思ったのだけれど、本人のスキルと比べてみて、って事なのかしらね。@2 | 
 361. 村長 ヴァルター 21:59 
|  |  | 【本決定了解】 妙>>356 良い笑顔だ!イイネ! 理解および、自分を預ける方向性が白に向いている。そして、呼びかけに関しても「助け」および「意見」、自分に対する「反応」を求めている。 これが、周りに頼るものの無い"求める側"である村要素。 対してヤコブ。 そもそも、表現が似ているだけで根本から要素が違うんだよな。 まず切りこんでいない。そして語尾がぼやけている。(続きは夜明け後) | 
 366. 宿屋の女主人 レジーナ 22:05 
|  |  | 長>>361w明日農が確白になったらどうするのよw そも、『疑いに対しては受け入れるけど、疑い方に嫌悪を示す事』に関しては、 別に高スキルじゃなくてもどうにでもなると思うのよね。 パッション白っぽいのと、占票の集まり方がSG臭いとは思ったけど。 まあ、これも明日見れば以下略。 今度こそ夜明けまで黙るわ。 | 
 367. 農夫 ヤコブ 22:05 
|  |  | うわあーーーん!!ヴァルターなんて知らない!!!(`_´メ) だってはっきり言い切ってバッサリ否定されたり間違っていたりしたら申し訳ないんだもの……語尾がぼやけてるのは仕方ないんだ…… クワでグサッてしてやるからなーー!!!(ノ`△´)ノ | 
 369. 旅人 ニコラス 22:07 
|  |  | みなさん今晩は。ニコニコ☆ニコラスTVのお時間です。 本日は村はずれの公園に来ております。今夜は活動の一環としてここの掃除をしようと思います。 ここはリーザちゃんやペーター君がよく遊ぶ場所、もし怪我でもしたら大変ですからね。 ・・・まあ以前訪れた村で掃除してたら不審者として自警団の方に捕まったんですけどね。・・・ええ、泣いてなんかいませんとも。 それでは皆さん、また次回! @1 | 
 370. シスター フリーデル 22:10 
|  |  | 【本決定了解】 村長さんもありがとうございます。 言いたいことは何となくわかりましたわ。ただ樵の少ない発言から私はそこまでは読み取れませんでした。農が明日ですか…続きをお待ちしておりますわ | 
 373. 神父 ジムゾン 22:13 
次の日へ
|  |  | >>358 トマスさん お気になさらず・・・わたしはあなたがスキル偽装の寡黙狼ではないかと疑っていますからね もし樵村でも、最終日にSGにされて、村が負けるのもいやなのですよ >>みなさん 子ども達のために、ニコラスとオットーを吊りましょう!! | 
広告


