プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 少女 リーザ に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、木こり トーマス、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、宿屋の女主人 レジーナ の 6 名。
村長 ヴァルター 13:08
![]() |
![]() |
ああ、やっぱりカタリナ真で良かったか。
発言読んでてそうだろうと思ったけど。 必然的に残り狼数が2が確定してる訳だよね。 娘商狼、羊狂は流石にねーべ。 という訳で潜伏共有者です。僕が潜伏共有者だとあんまり役に立たないような気がしますが。 |
少女 リーザ 14:11
![]() |
![]() |
ま、灰色なんて襲撃してくれないよね。
あとカタリナさんごめんねー。非対抗無しの時点で決め打ちするって実は決めてたんだ。 狩人守護先軽減とか、灰色襲撃させたかったので(´・ω・`) |
村長 ヴァルター 14:58
![]() |
![]() |
やぁ!狼の村長だよ♪
仲間狼はリーザで、本当の共有者は神父とならず者なんだ。 ………ねーよ。 トーマスがっかりするなー。トラップ用に黒発言すると滅茶苦茶怪しまれてノイズになるからやらないし〜。いやはや、しかし本当にカタリナ襲撃に来たなぁ。わざわざカタリナを真として扱うって言ったのカタリナ襲撃して欲しかったからだけど、なんで僕としては襲撃考察とか良いと思うけど。 |
少女 リーザ 15:02
![]() |
![]() |
【議題補足】
□2の灰色考察は、○○がどうこう理由で[リーザxアルビンx村長]が狼だ!みたいな組み合わせ予想をした上でがいいかも □3は”仮定”人狼COね。自分が人狼だった場合の仲間の組み合わせとか作戦ね。 *村長:付け加えたい議題は勝手に加えておっけーですよー。 |
旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
…羊飼い襲撃か。…そうか。これは流石に行商人が狼だよな。
羊飼いと行商人の冥福を祈る。まあ…青い世界では、人狼も人間もないからな。ゆっくり楽しんでくれ。 …さて、楽しそうな議題に答えますか。 |
旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
作戦…まず占騙りは、「俺が騙る」「僕が騙るパンヤ」「いやここは私が」「どうぞどうぞ」的なコントがあって決定。他には…特に作戦とかは無かったな。襲撃とかもあっさり決まったし。
…ああ、俺個人では、『心』や『愛』との表での会話を避けていたか。 |
旅人 ニコラス 16:49
![]() |
![]() |
そうそう、1日目、『愛』とは表ではツンだったけど、裏ではデレ(*ノノ)『心』も、「二人なら絶対大丈夫だから!」とか言ってくれたし…絶対に負けられないのだ。皆、サクッと喰われてくれ。
以上。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:10
![]() |
![]() |
あら、3番目の議題、楽しそうね。
■3 私とニコラスとアルビンチームよ。 私がときどきずれたことを口走るので、仲間ははらはらしている模様です。あえて軌道修正を試みるより表で突っ込みいれる方がお互い白っぽいだろうということになったけど、内心ひやひや・殴り殺したいこともあったみたい。・・・反省のない言葉ね。 |
パン屋 オットー 17:32
![]() |
![]() |
こんにちは。今日人間吊ったら後がありません。で、木旅宿の中に狼2。一人村人を見つければいいんですね。
まずは面白議題から。 ■3 1D:わおーん。僕狼。仲間はアル&トマ。CNは、アルさんがタッキー、僕がアンド、トマさんが翼。 僕が来たときアルさんがすでに占い師としてでていた。その後、トマさんが鳩で飛んできたのでCN決定。3COなので霊は確定まちがいなしだから仲間切りはしておいた方がいいと軽く相談。 |
パン屋 オットー 17:35
![]() |
![]() |
続)
翼は僕に票をいれるという。しかしその後、宿が僕に票をいれ、翼が僕に票を入れると僕が一位になることに!らめぇ! しかし翼は慌てず僕の名前をだしつつ票を羊に。しかし村が翼に、そしてなんと羊が宿から変更して翼にいれて、翼が羊と同率1位に!ノー!!! …と思ってたら羊が占い先にイエーイ! …そしたら羊が霊CO…一気にベンチのムードは暗くなる。本決定は●年。初日から九死に一生スペシャルだった…。 |
パン屋 オットー 17:36
![]() |
![]() |
2日目:年には順当に白だし。占いは昨日の反省を踏まえて仲間切りはやらないことにしたけど、なぜか翼が占い希望を集める。翼は「なんで鳩で狼の俺がまとめなきゃいけないッチョ?」とぼやいていた。僕は「狂人だったら承知しないパンヤ!」とヨアに毒づく。今日も占いは逃れられたけど占い師襲撃時の占い先はやばいということで占襲撃決定。念をいれて占い希望は宿よりは狼疑惑を植えつけられるだろうと旅に変更しておく。
|
パン屋 オットー 17:37
![]() |
![]() |
3日目:娘は白だし。まあ村に狂人思われてるから流れに乗れば吊れる。おそらくタッキーから吊られるから今夜は解散コンサートだね…と言っていたら、なんと娘吊決定。タッキーアンド翼解散コンサート順延決定!パメ一生懸命でかわいいなあとか表と同じ調子で言っていたらタッキーが「僕はレジさんの方がかわいいと思います」と告白。自由占い先はタッキーに一任した。タッキーの気持ちの表れなのか宿が占い先になる。
|
パン屋 オットー 17:42
![]() |
![]() |
4日目:タッキーの発言に突っ込みをいれる。解散コンサートに翼がこないが僕が眠くなったので就寝。夜中に翼が「体調崩した…最後の夜いっしょにいられなくてごめんタッキー」と言い残していた。タッキーは「寡黙村だから発言数抑えたほうがかえっていいかもしれませんよ」と慰めていた。灰襲撃は隠れ蓑減るからやらないほうがいいというタッキーの遺言で羊襲撃決定。くらえ羊、初日の恨み!今日がお前の命日だ!
〜完〜 |
パン屋 オットー 18:27
![]() |
![]() |
レジさん>楽しんでいただけてうれしいです。…灰考察前のログ読み直しのついでにとやっていたらいつのまにかかかりきりになってました……。これぞまさしく本末転倒…。
■襲撃考察 リーザ様は狩人の護衛がついている可能性があり、潜伏共を狙って灰襲撃を行うと外したとき隠れ蓑が減るリスクがあるから…かな。 |
旅人 ニコラス 21:12
![]() |
![]() |
…過去の記憶を思い出していると、大変な事に気付いてしまったのだが。
リーザ様と村長は愛を共有していた(1d[20:57])のか。 おめでとう。 ■2.ラインで考察してみる。 樵−屋/3d[11:04]で木こりをかなり黒めに見ている以外、特に判断する所がない…と思ったら、パン屋が材料を提供してくれた。1d[1:33]か。…ふむ。……本当に絡みが少ないな。 |
旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
宿−屋/2d[0:37][1:00]のパン屋の占い変更(宿→旅)…なのかそうではないのか微妙な言い方・女主人の占い希望1d[23:41]→[0:18]は引っかかるが、1d[19:00]2d[0:51]3d[23:25]が一方通行なあたり、ラインはなさそうに思う。
|
旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
また、4d[22:43]は結局何も主張していないわけで、女主人の名前を出したかったのか…と一瞬思ったが、3d[15:19]でも似たような事を言っているわけで、これはパン屋の性格なのだと思う。
樵−宿/なし。驚いたが本当に絡みがない。 |
村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
実は〜、昨日まで体調崩していたので、いまさらリスト作成しているわけだが。印象とは違ってヨアヒムかなり真扱いされてたんだねぇ。
トーマスが『真占支持多めに見えたヨアヒムは護衛率高そうに見える』って言った時、なんで?って疑問に思ったもんだが、なるほどな。ポロリじゃねーのか。ちぇ〜。 しかし何だ、静かだなぁ。 僕の活動限界もあと二時間くらいだしなぁ。思考垂れ流した方が良いのだろうか? |
宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
ラインを見直す気力が続かなかったので、まずは1人ずつ羅列してみるわ。
ニコラス:私の中では一番狼っぽい・・・昨日まで白っぽいと言っていたくせにね。細かく発言を突っ込んでくる姿が、どうもそう見えてきて・・・。ってそれはついこの間尊重さんに言ったことじゃない。 オットー:浮気者だし・・・。まあ、それはそれでいいか・・・。 トーマス:えっと、思い起こせば、私、ノーマークでした。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
さしあたり、今のところ黒に一番近く見えてるのはニコラスさんだから、ニコ−オトか、ニコ−トマで考えてみたいと思ってる。どっちも全然無理だったら、トマ−オトってことでしょうから。
・・・うまくいくかしら。 |
村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
ん、まとめは別に良いんじゃない。誰も反対せんだろうし。
組み合わせだけど、リスト作ってアルビン基点で読んでいくと三人組ってなかなか出来ないよね。 ライン消しまくってるオットーが何気に性質悪い。 ところで商x屋x宿ってなさそう? オットー二日目の●レジーナ → ●ニコラスの変異なんか興味深いけど。 |
旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
【決定時間了解】だ。
商−樵/2d[1:06]「のびのび発言してる感じ」が引っかかっている。なんか行商人からプラスのイメージの言葉が出てきたのが意外で。 商−宿/1d[23:29]1d[23:41]2d[0:11]で互いを占い希望。2日目の絡みが多い。3d[2:10]で女主人について「仲間切りか、SG作りか」という箇所、2d[0:21]「うっかりさん?」と評したのと合わないというか何と言うか。 |
旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
商−屋/パン屋が指摘・行商人が回答…というパターン(2d[18:09〜]→[20:52〜]・3d[7:01〜]→[12:08〜]・4d[22:29〜]→[23:00])が確立されているようだ。パン屋は他の占い師等にも指摘しているので置いといて、行商人からパン屋へは3d[3:03]だけ…。これは怪しい…とか思ったが、そもそもパン屋への指摘が全体的に少ないのか。むぅ。
|
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
>村長
狼仲間だったとして、商人(狼)と屋両方から宿が挙げられる事は普通無いというか 仲間切りにしてもやりすぎじゃないかな?占い師襲撃予定していたとしても真を襲えるとは限らないしパンダ→吊りは定番だし。 って、あれー?旅に変わってたの!? |
パン屋 オットー 22:53
![]() |
![]() |
こんばんは。浮気者で性質の悪いオットーです。くすん。考察、まだ途中なんですが述べます。
■2 しつこいようですが初日の宿の商占い希望、仲間切りをしようねと狼会議で相談した勢いで●商とかいっちゃったんじゃないかと考えたりもしました。でも占いの理由としてレジさんがあげたのはアルさんが占い師であることが前提なんですよね。なのでこれはおそらくただのうっかりと見ることにします。 |
パン屋 オットー 22:54
![]() |
![]() |
1d16:23旅から宿に質問→「議題■1について、理由等もう少し詳しく知りたい」これに対するレジさんのこたえは「対抗がでるとは思わなかった」。はて…ちとずれてるような?この返答について旅は「回答ありがとう」。えー?!宿は旅の1d16:23、1d16:24が続いていると勘違いしてこたえたのだと推測(違いますか?)。ちなみに旅1d16:24は霊対抗が出た場合の発言です
|
パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
1d22:48商が変わりにフォローをいれる。それに対して宿は引き続き「共対抗」について話す。
まずここのやりとりから旅商宿の繋がりは感じられません。ちょっとちぐはぐすぎる。 加えて商1日目の占い先は宿。僕は3COで表にでている狼がわかりやすい仲間切りをするとは思えないんですよね。 いずれ自分が狼だとわかってしまうわけなのでここはあえて仲間から外したと考えます。そういう見方をすると宿は白い。 |
パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
1日目に孤独感のあるトマさんについてですが、羊が回避したので自分になりそうと明言した上で非対抗。木狼ならここで霊対抗するはずとも思いましたがあえてその状況で非対抗することで占い先を逃れられる可能性はあります。占い票第一位と第二位が両方回避CO。怪しさ度ではどちらも同じですし。なのでこれは白要素ではないと僕は思います。
|
村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
オットー2・0:37と2・1:00だね。
『しようかな』だからはっきりとした変更じゃないんだけど、逆にあいまいなのがいまいち。 どちらにしてもレジーナ最多三票目からニコラス最多三票目へ変更。よってオットーとニコラス同時はあんまり考えたくない。 変更の流れはそれほど不自然じゃないけどね。わりと連続してるし。 それにしてもニコラス・アルビン・オットーは●宿▼農のジェットストリームアタックだ。 |
少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
続)うん、まぁ…そういう受け取り方でいくと、商x旅x宿も同じくなさそうではあるんだよね〜。
片方からの仲間切りならわかるんだけど〜…。 ちなみにニコxアルxオトのそれも今考えてた…。 狼が希望を全員揃えるのか?という部分で見るとこの組み合わせも相当レアなケースで可能性は低く無く思えるね。 |
パン屋 オットー 23:58
![]() |
![]() |
すみません。眠くなってしまいました。
結論から述べます。僕は狼は商旅木と思っています。二日目に木から旅への仲間切り。木は三日目にも第二希望旅吊りにしています。商旅宿は1日目のぼけたやりとりや二日目の宿占い集中砲火で無いとみます。商木宿は木宿間にかかわりがなかったことからありえなくはない…くらい。 |
パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
ええと、商旅木>商木宿>>>商旅宿。
■1 ▼木 商旅木と考えて明日戦うのはより時間のあう方と。なので旅よりは今日は木吊りを希望しておきます。 今日の旅は木吊り希望なんですね…。旅が狼ならてっきり今日は僕を吊りにくるものと思ったのですが…。 二日目三日目四日目の詳細な考察は明日述べます…。おやすみなさい。 |
村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
あー、うん。オットーならそう考えるよね。違和感なしん。
実は組み合わせ考察ってあんまやらないんでいまいちぴんとこないんだけど。 レジーナは組み合わせが見えないし、オットーと位かなと思ったり、トーマスは単体で白く見えてたんだけどな〜とかあったりするけど、いくらなんでもニコラス&オットーはねーべと、そうすっと何故かトーマスに注目したくなる僕が。 しかもライン考察って当てにならないと思ってたり。 |
村長 ヴァルター 00:23
![]() |
![]() |
割とどうでも良いことだけど、ニコラスの狼COが違和感バリバリでどうしようかと思ったりさ。
ああ、見直してみりゃ判るけど、アルビンが出るまで48分しかないんだわ。そしてニコラスは表にいない、オットーもさ。まぁ時間帯が時間帯だからしゃぁないと思うけど。 僕かぁアルビンの独断騙りかと思ってたんだわ。 だからニコラスはその辺の事が頭に残ってないのかなぁ、それともそんなにとぼけたいのかなぁと。 |
村長 ヴァルター 00:31
![]() |
![]() |
とまぁそんな埒のないことまで考えたりしてます。
ちょっとニコラスの印象が日によって少々違うんでつかみきれんです。 『「当たり前」「普通は一周してから」なんて意見を見ると反発してみたくなる』とか『「議論でぐだるのはむしろいい事だと思う」という件、妙に共感を覚えてしまった』とかあたりが僕につうじる部分だったり。 占い対象になった時の【仮決定反対】とかもそうか。スレてる人物像なんだがなぁ。 |
村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
個人的にはニコラスとオットーはもう少し読み進めたいかなと。
問題はすでに活動時間が過ぎているので、いくら読んでもほとんど頭に入らない事だ。 ここんところ寝不足なんで、朝にもう一度がなかなか通用せんし。ぬくぬくだし。 この二人の結論先延ばしはきついだろうなぁと思うが、先延ばしにせんと判断つかんかな? 両狼だった場合、先に延ばせんけど、あんまり考えたくない。ねみい。 |
木こり トーマス 01:15
![]() |
![]() |
やー、なんとかやってまいりました。
■3.狼COかー。うーん・・・?相方選ぶとしたらオットーかな?相思相愛!! アルビン狼予想を言い張ったのは、占3COから霊確定と思ったから早くからライン切っていかんとな! オットーの名前挙げつつ上手くカタリナ占いになったはずが、霊回避でビックリだ。まぁあのおかげで霊の信用落とせたんだからいいかな。結局吊れそうにないから食っちゃったけどさ。・・・こんな感じ? |
木こり トーマス 01:24
![]() |
![]() |
あーあ、潜伏共有は旅屋あたりから出て欲しかったのに。
■2.▼ニコラスかな。やっぱり。 結構序盤から気になったままだし。 確実に狼だろうと思われる商からライン探したいけど、ヨアヒム襲撃の時点でロラ確率高いし灰とはライン切ってると思うんだよなぁ・・・・。単体で一番狼がなさそうなのは宿かなと思うんだがなぁ。屋旅商・・・あんまりスッキリしないッチョ。困。 |
木こり トーマス 01:53
![]() |
![]() |
しかし2dはまだ占機能あるし、襲撃予定だったとしても成功するかわからん訳だし、レジーナへの票の集まり方とか見ると屋旅かなと思うんだよなあ。商屋旅が●レジーナだしな。
リザ様の一日目の傾向として強い独断をする感じにみえないから、ライン切りの方法としてあんまり仲間に入れづらそうに思える。 逆のライン切り方法として、票増やしとライン切りも兼ねて占い希望先を合わせてくるのはありそうだと思ってるッチョ。 |
木こり トーマス 01:58
![]() |
![]() |
■2.なんだかんだでオットーとレジーナはどっちか悩んでる感じだから吊りはニコラス希望。
ここではずすと終わる可能性高いし。 組合わせとしては商旅屋≧商旅宿>>商屋宿って感じ。 |
木こり トーマス 02:10
![]() |
![]() |
今日気になるトコと言えば屋22:53「仲間切り狼会議で相談で仲間切りのつもりでうっかり●商」可能性かなぁ・・・・そんなこと全然考えてなかったな。狼が相談するならまず騙り役からだと思うから、その後騙り役に決まった商をうっかりって!!
あるなら村人の素か、狼の白アピ的計算予想だし。 |
少女 リーザ 07:58
![]() |
![]() |
【仮決定▼トーマス】
レジが狼の場合やっぱり二日目に狼仲間から2票票を集めるとは思えないので商旅宿x商屋宿は可能性低いと思うし。 [屋5d10:53]で言っている”狼会議で相談””仲間切り”という点から見るとレジは非常に怪しいけれど”占い師であることが前提”での占いはリーザも単なるうっかりだと思います。 商屋旅も一人一人で見ると怪しく感じるのですが、 |
少女 リーザ 07:59
![]() |
![]() |
票を一箇所に集めるっていうのは想像以上に難しいとも思えるんですよね。
そうなって来ると残りになるのがトーマス。個人的には怪しい発言は特に無いんですよね。 宿を外して考えている部分や突然死なんて考えてられるか!みたいな部分とかも共感出来るし。でもそれは白要素には繋がらないんですよね…。 |
少女 リーザ 08:00
![]() |
![]() |
なので上記から考えていくとどの組み合わせでもありえそうなトーマスが狼の一翼を担っているんじゃないかな〜という感じですね。
それと今日木に票が集まっているのは明日が続いていた時の為の保険とも思えるんです。 *本決定で変わる可能性はもちろんあります。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】です。
でも、まるっきり考慮してなかった人が吊られるのって・・・「あら、そうなの?」って感じね。 なんていうか・・・人が減る気がしない。 うう、トーマスさん、私失礼なこと言ってますね。ごめんなさい(<わ、初絡みだわ!) |
旅人 ニコラス 08:46
![]() |
![]() |
【仮決定了解】…って満場一致かよ!……だが、どうしても商屋宿は薄いように思う。
>木こり 「序盤から気になったまま」とか言われているが、具体的に頼む。少なくとも言ったトコには答えている…はずなので。 |
村長 ヴァルター 08:52
![]() |
![]() |
おはよう。仮【確認】
『票を一箇所に集めるっていうのは想像以上に難しい』 そう思うよ。僕なんかだと逆にやってみたいとか思うけど、自分一人で出来る事でもないしね。 セオリーの逆をつけば必ず勝てるとパメラは言ったけど、逆をいく事があまりないからセオリーな訳だし。 トーマス自身に関しては、僕自身は白っぽく見ているけど、組み合わせで考えていくとトーマスが濃厚なのは確かなんだよね。困った事に。 |
木こり トーマス 09:22
![]() |
![]() |
…仮決定理解発言見ても困った事にレジ狼な気がしないなぁ。本決定変更になるかもなのにそんなこと言わんでも感。
そして時間切れ!!キコリ業に戻らんと。 本決定頃、なんとか顔出しに来るッチョ。 |
旅人 ニコラス 09:22
![]() |
![]() |
>村長[0:23]
48分しかない…か。もし仮に、行商人が独断で騙りをするつもりだったのなら、タイミングが遅いのではないかと思った。そこで出ても特に信用度などにメリットはなく、また、後で来る仲間がどんなヤツか分からないわけだから、いくら独断したくても控えるのではないか…と。…まあ、3人揃っていた可能性は低いのかもしれないが、一応夜明け周辺なので無くはないかと。 |
旅人 ニコラス 09:50
![]() |
![]() |
>木こり
理解しても、同感な気がしてない…か。どうすればいいのだろうかorz ラインと状況を読むな…という事か。操作出来るからって読まないなんてもったいない。…というか読まないと何も出来ない俺。 >パン屋 「浮気者」は…意図的な誤読だ。むしゃくしゃしてやった、今では反省している。@7 |
旅人 ニコラス 10:46
![]() |
![]() |
(続き)共対抗は普通は出ないだろ…とか、出ても何とかなるだろ…とかは思ったが、なんか言わない方が良いと思ったので。
>女主人 愛の結末がそれかよ!…ツンデレなのか。そうか。 4d[12:56]だが、俺はてっきり黒要素を探すついでに白要素も探すものだと思っていた。 つまり、白要素が無いのに「ちょっぴり白め」という言葉が |
少女 リーザ 10:57
![]() |
![]() |
はいはーい、狂有者からの発表ですよーっと【本決定:▼トーマス】
うーん、トーマスは自身が白だってわかってて残り3人の内狼が二人いる訳で…レジは無いって思ってるんだよね。(レジノーマーク) でも、残りの二人の黒さを主張してるわけじゃないのね。どうしてトーマスが違和感無く思えたのかだけどわかった気がする。 |
少女 リーザ 10:58
![]() |
![]() |
誰をどうだから疑うっていう主張が状況妥当だったり、主張が無いのね。
ニコラスへの疑いは2d”判断しにくいと思うやつ”3d”占い襲撃で占い先だったから”[木3d3:26”時間の都合上ちょろっと”]でも4日目に何も無い事や5日目にも”単体の怪しい所を吊って”なのにラインからしか考察が無い。 |
少女 リーザ 10:59
![]() |
![]() |
書き込みたい疑惑が無いというよりは今まで答えを知っているから疑問を投げかける事も疑問を持つこともしなかったんじゃないかな。という疑いですね。
ちなみに、トーマスはカタリナ真決め打ち派だったはずだから、ニコ狼ならもう一人灰に狼がいるって視点してると思うんだよね。 |
少女 リーザ 11:00
![]() |
![]() |
なのに灰から探している様には見えないし。疑っているニコラスにも疑問点を入れての質問も無い。=狼にありがちな考察を怠っているタイプかな?と推測します。
よって仮決定時の理由も含め、吊りはトーマスに決めさせて頂きます。 |
木こり トーマス 11:08
![]() |
![]() |
すまん、リザ様。
吊られると終わっちゃうからCOさせて貰う。 信じてもらえないかもだが、俺が狩人なんだッチョ。俺吊り=GJが絶対出ないからエピるので黙ったままは逝けないのだ。 護衛先はパメラ→カタリナ→リザだったがヨアヒム守らなかったのだけが後悔だ… |
パン屋 オットー 11:15
![]() |
![]() |
おはようございます。すみません!本11時だったんですね。なぜか12時と勘違いしてました。
続きの考察をと思ったら狩人CO…。それが本当だったら木宿が狼。 なぜ仮決定でCOしなかったんでしょう。んん…ちょっと今は信じられないかな…。 |
少女 リーザ 11:17
![]() |
![]() |
うーん、異常な程襲撃を恐れていて自分が狩人じゃないよ!と必死にアピールしていた様に見えるペタ君が狩人だって思ってるけど(´・ω・`)
あと、パメラ→カタリナ→リザの護衛理由を述べてください。 |
木こり トーマス 11:19
![]() |
![]() |
対抗はまず出ないと思ってる。
偽が出ても不利だと思うし。村長とリザを指定して守れば俺食いか自分の護衛指定先を食うしかないから、偽が判明だし。 >オットー 仮決定は変更可能性高そうに言ってたからだッチョ。 |
パン屋 オットー 11:20
![]() |
![]() |
これで木が吊りを免れるとすると吊りはたぶん旅かあるいは僕。吊にもっとも遠いのは宿。
なんかこれだと木宿商もありありな気がしてきました…。 あー、どうなんだろ…。もちょっと考えさせてください。 |
木こり トーマス 11:27
![]() |
![]() |
ヒョー。時間ないよ!!護衛理由?ハイ。
パメラ→ヨア真寄りに見てたけど食われるまでは狼も考えてたし、パメラ人間に見えたからここ食うと思った。護衛警戒もしてると予想だったし。 リナ→真だと思ったから。 リザ→占ロラ終わるからリナ守る必要なくなったから。 |
少女 リーザ 11:34
![]() |
![]() |
3日目:パメラを狂として吊る選択な以上、ローラーするってある程度前提な訳だけど。そういう点はどう思うかな?
あと、ペーターの行動を見て何かおもわなかった?ペタ君襲撃きそう!とか感じなかった? |
旅人 ニコラス 11:35
![]() |
![]() |
…これはどういう……。とりあえず、
「(狩人吊りの場合)GJが絶対出ないからエピる」 「村長とリザを指定して守れば偽が判明」 …両方違う。本決定後すぐの狩人COなのだから、これを考えていないはずは無いと思うのだが…。 |
木こり トーマス 11:42
![]() |
![]() |
>ニコラス
え?6人で狩人吊りと襲撃で4人。2−2でエピらん?俺間違ってる? 二つ目は偽対抗でた場合ね。間違ってる??? >リザ ペタは襲撃来るかもとは思ってたよ。でも守る気はなかったしあんまり悔やんでないッチョ。 |
村長 ヴァルター 11:46
![]() |
![]() |
トーマス狩人COかぁ。
まぁ確かにCOしないと確定で終わるから、行動としては間違ってないと思う。 ただ狼だとしてもCOするよなぁ。 対抗でなきゃ問題ないし、出てもローラーは出来ない。 あーでも、もし出た場合トーマスが吊られて続いたらまずい事になるか。確定白が一人増えることになる。ん〜狼ならCOしない? |
旅人 ニコラス 11:49
![]() |
![]() |
今は共共灰灰灰灰だ。そして人狼が2人…だよな。
つまり、狩人ではなく村人を吊ってしまった場合も、残りの灰が襲撃されて終わりだ。 また、偽対抗が出た場合でも、残りの灰1/2の選択を間違えれば終わるし、合っていたとしてももう1つ灰に襲撃先があり、かならずしも偽が判明するわけではない。 |
宿屋の女主人 レジーナ 11:53
![]() |
![]() |
狩人COかー。まあ、COすること自体はわかるけど。でも、本物かどうかはわからないわねぇ。
って言おうと思ったら、ほとんど同じことを村長さんが言ってた。私、まねっ子みたい。 |
少女 リーザ 11:55
![]() |
![]() |
来ると思っている所を守らないのはどうなんだーって感じだけど…うーん。正直困ったね。
>トマ:カタリナ守った時ね。ローラーが前提ならカタリナ守る必要ないでしょう?みたいな。 というか喉なーい!あー。困った困った(´・ω・`) |
村長 ヴァルター 12:02
![]() |
![]() |
ああリーザ、僕トーマスの主張よく判るわ。
何故なら僕が狩人だったらヨアヒム・カタリナ・リーザの順に守護してるから。 そして今日、確かにCOする。 これだけは言っておいて良いと思うけど 【狩人対抗いるか?】 |
村長 ヴァルター 12:07
![]() |
![]() |
う〜む。
僕、発言数絞ってた関係で一番寡黙、よって発言数余ってるけど、時間が無いのね。困ったな。 選択肢はトーマス狼だとしても、もう一匹絶対居る訳だからそっちを先に狙うって事でニコラスかオットーをというのは短絡かね。 判らないから先送りにした方を、30分で決めるのかという問題があるけど。 |
少女 リーザ 12:14
![]() |
![]() |
私にまかせた場合トーマス吊ってしまうよ。
本決定出したのはラインと結局誰をどういう事で疑っているのかわからない事で。村長と違ってトーマスの守護がわからないから。4日目がペタ狩だと思っての襲撃→リザ食来ると思ってとかなら私はわかるけど。ナニカ他の吊りの場合狼理由求む。@1 |
パン屋 オットー 12:17
![]() |
![]() |
【僕は狩人ではありません】
頭ぐるぐるになってきた。 トマ真なら宿旅狼…うーん。トマ狼ならやっぱ旅か僕を吊りにもっていける展開になると思う。 でもやっぱり木旅狼で翌日のために宿に疑惑を向けるっていうのもあるのかな。 トマさんの護衛先については怪しいと思うとこはありません。 |
木こり トーマス 12:18
![]() |
![]() |
>リザ
ペタに来るかも?とは思ったけど確信じゃないッチョ。羊妙年の中でその時一番食われたくなかった羊についただけ。娘商のどっちが狼か確定するじゃん!その後離れたのは食われたら真間違いなしになるだけだから。 ペタ護衛でGJ出ると白確が非狩人だって狼にだけばれるし。 だからペタリナ襲撃は後悔してないけどヨアヒムは後悔… ギャー!後は任せた。もし生きたら更新後!!!! |
村長 ヴァルター 12:19
![]() |
![]() |
リーザ、僕はペーター狩人は低めに見ている。
2・21:54狩人指示と占い師ローラー発言、裏をかいているんじゃないなら、狩人らしくない発言だと思う。 否決される事が前提で占い師の反応を見たがったんかもしれないけど、僕じゃあるまいしとも思う。 あーでも、ペーターなら確かにヨアヒム守ってないか… ん〜でもやっぱり共有者をもう一人出したがったのは狩人じゃないね。狩人ならリーザ守れば良いだけだし。 |
村長 ヴァルター 12:26
![]() |
![]() |
うぁ、リーザ発言残り1か。
僕、温存しておいてよかったけど相談相手がいねぇ。 ちなみにもうぶっちゃけると、パッションでニコラス吊りたい気分だ。 ニコラスの発言がどうにも中途半端に見えて仕方がない。ニコラスが僕自身とかぶるから『僕なら』という視点がどうしても入っちまう。 って、トーマスもう一度見に来るだけ見にこいよ! |
少女 リーザ 12:41
次の日へ
![]() |
![]() |
【本決定:▼ニコラス】
”共有者を出したかった”だから狩人だと思わせない為の必死アピールじゃないのかな、と。 というかレジーナ狼に見えなくトーマス狼じゃないと商旅屋3人とも同じ占いになる。 でもそれだと狩人COしても屋、旅が吊られると思う。仲間なら可笑しい。 よし、ニコラス吊りで決定します!人だったらごめん!! |