プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は 行商人 アルビン に投票した。
村長 ヴァルター は 行商人 アルビン に投票した。
羊飼い カタリナ は 行商人 アルビン に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 行商人 アルビン に投票した。
村娘 パメラ は 行商人 アルビン に投票した。
青年 ヨアヒム は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 行商人 アルビン に投票した。
パン屋 オットー は 行商人 アルビン に投票した。
木こり トーマス は 行商人 アルビン に投票した。
農夫 ヤコブ は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 農夫 ヤコブ に投票した。
神父 ジムゾン は パン屋 オットー に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 行商人 アルビン に投票した。
行商人 アルビン は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター は、青年 ヨアヒム を占った。
青年 ヨアヒム は、宿屋の女主人 レジーナ を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、木こり トーマス、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、宿屋の女主人 レジーナ の 14 名。
旅人 ニコラス 02:02
![]() |
![]() |
狩人GJ!!!!!!!!!!!
今日の結果発表は、ペーター → トーマス → ディーター → オットー → パメラ(敬称略)でお願いします。 狩人には、「禁じられた遊び」のセッションに招待します。喜んで下さいね? では、議題出し行きますね〜 |
行商人 アルビン 02:02
![]() |
![]() |
oooOOOoOOooOooOoooOOOOoo(UO?)
いっちばーーーーーん!!!そして、狩人GJ!!イヒ、ほら、でるじゃんGJ!!ナイスだよねぇ。ここで、吊先、喰い先かぶらすようなことしないだろうし。昨日、間に合わなかった発言を書く。 |
行商人 アルビン 02:02
![]() |
![]() |
農夫ヤコブ [2d午前10時20分]【レジーナさんに黒判定はありませんね。】
農夫ヤコブ [2d午後04時10分]『決定とは別に、ある人物を占ったら黒判定が出ました。』 農夫ヤコブ [2d午後04時27分]まあ、嘘なんだけど!(占いウソ発言。) 木こりトーマス[2d午後11時59分]回避していいのか、では【俺が占い師だ】(占回避CO) 木こりトーマス[2d午前00時50分]【ヨア |
行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
木こりトーマス[2d午前00時50分]【ヨア占い了解、決定確認】
パン屋オットー[2d午後06時21分]■1.●ヤコブ ○カタリナ パン屋オットー[2d午後06時26分]■2.▼アルビンさん ▽ヤコブ 村娘パメラ [2d午後11時56分]■1.●アルビンさん 村娘パメラ [2d午後00時12分]■2.▼ヤコブさん |
木こり トーマス 02:06
![]() |
![]() |
狩人ナイス!俺か娘を護衛したなら、狩人はかなりの情報を得ているが、なるべく悟られないように潜伏してくれ、頼むぞ。
だー!!もう・・・5COはヤバイだろって・・orz。俺は昨日あれほど言ったからな、知らんぞ。 |
少年 ペーター 02:06
![]() |
![]() |
ニコラスさん>指示了解。
僕の今まで読んだ書物の中に、「生存欲求と体内細胞の変質の相関関係に関する考察」っていう本があるんだけど、その中で書かれていたことを相互判断すると、【ヨアにーは人間だよ!】それじゃあ、次の方よろしく。狩人さんGJ!! |
青年 ヨアヒム 02:11
![]() |
![]() |
/旅木年者屋娘宿青農長羊神老妙|商
役共占占占霊霊白?灰灰灰灰灰灰|? 狩人GJ!手誰だね・・・ 僕は勝手に・・・狩人が僕を死なせないよう守ってきたと思ってたりするけど・・・ だとしたら鬼だね・・・狩人・・・すごいし・・・いいと思うけど・・・ |
木こり トーマス 02:11
![]() |
![]() |
よし、俺の出番だなっはっは。俺は、ゲルト神のお告げを聞く、神の使いである。
さあ神よ、俺に真実を教えてくれ!![樵は天を仰いだ] ゲルト「んー?ヨアヒ?どうでもいいよ、好き勝手させとけって。ってのはダメ?んーもう、大げさだなぁ。。。ヨアヒは人間だってば。」 そうですか、、、【ヨアヒ人間】。俺も眠いよゲルト神。。。 |
ならず者 ディーター 02:12
![]() |
![]() |
俺様愛用の、研ぎ上げたククリナイフに、念を送る…すると、刀身に占い対象の真の姿が浮かび上がる…。
……部屋ン中で体育座りして、「涼宮ハルヒの憂鬱」を観てるぜ。時々くすくす笑ってる。…楽しそうじゃねぇか。 …これを見るに、 【ヨアヒムは人間だ。】 ってな訳で、【俺が占い師だ。】 生きてて良かった〜! スリリングだったぜ〜♪ そんでもって狩人、GJッ! トマペタが対抗ね。了解。 |
羊飼い カタリナ 02:14
![]() |
![]() |
ペタ>なんで3COに占がなると思ったの。視点的には真か狂かと思ったけど。襲撃怖くなかった?そして誰が占騙り予定にいたと思ったの?
正直ディタCOはびっくり。 占臭に関してはペタ・リザには感じてたけど・・・ペタは襲撃怖くなかった? 素直に考えるとペタ狂トマ・オト狼で占騙予定リザがLWもしくはヤコ狼って考えちゃうけど… |
パン屋 オットー 02:16
![]() |
![]() |
狩人GJ!いい仕事だね〜。
んで、占い師は3COか…。トーマスとディーターとペーターだね。んで、ヨアヒム白確定確認。 順番が回ってきたので【アルビンさんは人間だったよ】ゴメンね…。フランスパンをお供えするよ。 それじゃあ今日はそろそろ寝させてもらうね。お休み〜。 |
パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
ああああ俺も自分にいっぱいいっぱいでネタ仕込むの忘れてた…orz
いやいや、そんな背伸びしてる場合じゃないよ。いわゆる「判定」自体初めて出したからめちゃめちゃ緊張した……。 さてさて、ディーターとトーマスはどっちが真かな?僧と聖夜の意見が割れてるのがおもしろい。 |
パン屋 オットー 02:27
![]() |
![]() |
俺は今のところトマ真・ディタ狂だと思う。ディタほどの手誰だと、真だったら初日はやっぱりちゃんと発言残してそうなイメージなんだよね。まあそれ利用してディタ占い師ないよ、って狼に決め打ちさせて自分を襲撃候補から外す真だったらもうお見事としか言いようが…。
聖夜が言ってたヤコのブラフの辺りも見てきて、なるほどと納得。もうちょっと読み返してみるね。 |
農夫 ヤコブ 02:28
![]() |
![]() |
占い師5COか…。なんだろうね、これ。
ヨアヒム確定白把握。 2d18:21■1.●ヤコブ ○カタリナ 2d0:21■2.▼ヤコブさん そしてカタリナさんとかどこに目を付けてるんだろうね。僕確定白だよ? |
木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
ヨアヒは白確定。アルビンは最終発言だけやたら素でしゃべってるように見えて白かったが、初心者狼なるものもいるから、メタ白とかは俺の考えにない。
と思ったが、、、、アルビンも人間か。これだとアルビン吊り反対してた奴がやや白くなるか。 >★リナ 俺は占い師宣言してる、投票の必要はないぜ。ま、寝るぜっはっは! |
羊飼い カタリナ 02:28
![]() |
![]() |
パメちゃん>魔女っ娘なのにネタ仕込まないとだめやよ。
ディタがCOしてくる意味が狼だったら無いと思う。さらに霊とのラインもないから内訳真狂濃厚。 トマ視点で5COの示唆から自分GJは安易っぽく感じる。トマ真で狼がCOするのに占師襲撃、まして自分GJを考えるかな? ニコ>能力者候補限定襲撃考察はみてみたい。能力者は狩と違うから考察ききたいんやよ。 ラッセ[議題に追加してくれると嬉しい。] |
少年 ペーター 02:30
![]() |
![]() |
ん〜。ディー狂はあるなぁ。喉の使い方がアグレッシブすぎるんだよね〜。僕、きょうこそ、議題回答を真剣にやらないとまずいから、そろそろ議事録の精読に入るね。凛は質問があったらいつでも赤に書いておいてね。
|
羊飼い カタリナ 02:34
![]() |
![]() |
え〜っとヤコ?共有者だと宣言してるのでしょうか?
あれだけうちが吊り吊りいってニコがスルーでアルを吊ったところからヤコ共有は勘ぐってるんですが… そしてこの発言をすることにおいてうち自体非共になってしまうため、あえて避けてたんだけど…聞いちゃう(笑) |
パン屋 オットー 02:35
![]() |
![]() |
おっけー。なるべく二人には白に集中しててもらいたいんだけど、今日辺りからだんだん難しくなってきそうだから、いっぱい聞いちゃうかもしれないけどゴメンね。二人を巻き添えにするのだけは避けたいからさ。特に僧が騙りに出たから。
|
村長 ヴァルター 02:46
![]() |
![]() |
ヤコブ[02:28]>2d18:21の●がオットーからで、2d0:21の▼がパメラから、ということかな。で、霊の両方から●▼に挙げられているから自分は白だという解釈であってるかな?「確定」とまでは行かなくとも確かに白く見える要素ではあるが。
と、質問投げっぱなしになって悪いが、そろそろ眠気の限界なのですまんが先に休ませてもらうよ…お休み。 |
羊飼い カタリナ 02:56
![]() |
![]() |
■1:●リザ▼オト■3:上記■4:ローラーというか今日はオト吊で灰狭。パメをローラーは考えてない。
■5:狩の吊回避って能力者ロラだから必要なし。 ■6:現状ディタ真ペタ狂トマ狼。パメ真オト狼で考え中。 当然今日一日の発言で真贋等色々変わってくると思う。リザも能力者臭だして灰襲撃されようとしてたのなら納得だけど、その点は精査していくつもりやの。 ヤコは共じゃなかったらニコに今日吊れる・・ |
羊飼い カタリナ 03:09
![]() |
![]() |
あ…上の村長の意見で理解した・・・
ヤコ>うちはそのオトの吊り希望をライン切りと昨日示唆してるけど?ヤコもうちの発言読んでないの〜 ヤコが単純に自吊をいってるのかと思ったんやよ・・・orz リザちゃんは占潜伏案に納得する前から占臭出してたと思ったんやよ。村人頑張って占臭作戦とはちがうんやよ。 あとトマと2d00:06で突然ライン切ったようにみえたんやよね。 |
青年 ヨアヒム 03:12
![]() |
![]() |
見下して・・・驕るから・・・人の真意を掴み損ねる・・・つまり・・・真実から遠のく・・・
一日20発言ごときで・・・人の真意・・・性格・・・感情を・・・把握できるわけないだろう・・・ だからこそやりがいがあるんじゃないか・・・ |
羊飼い カタリナ 03:22
![]() |
![]() |
ん・・2日目占回避のほうが狼側にとって有利なんや。
初日オトが占回避してたら2日目霊回避して5COになった場合、高い確率で回避した狼は吊られてローラーに突入する可能性があるんやよね。 今になって気がついた。其れを理由にオト霊騙したかどうか別として、戦略的にありえる。 オトは初日多弁やったんやよね。勢いが衰えたのは初日沢山喋っとけばとりあえず占われないとおもってたんやろかって勘ぐる。 |
少女 リーザ 03:24
![]() |
![]() |
おはよ。
占3COでGJ発生ねぇ。トーマスさんが真狂だった場合狼って投票COで出てくるのかなぁという疑問があるなぁ。まあ、ペータ君は吊られそうだったから出てきたって考えてもよさそうだけど・・・えらくない髭の人が出てくる必要性は感じないなぁ。 狼っぽさは木>年>者 |
パン屋 オットー 03:28
![]() |
![]() |
↑カタリナ
「初日しゃべっとけば占われないと思った」 正解〜。正解すぎて泣けてくる…(泣)。初狼だからって背伸びしちゃった。テヘ(←かわいくねー) とりあえず俺の立ち位置は狼決め打ちされる感じでいいのかなぁ。んで、多分真占い師なトーマスとラインを作る。この辺難しそうだから二人に聞きたいけど、負担もあんまりかけたくないのよね。。 |
少女 リーザ 03:33
![]() |
![]() |
ディーターさんの発言2d17:48、占いでパンダが出たらこまる。占い師なら困ることもなさそうな気はするけど、潜伏しようとしてとの事かなぁ。まあ、占でも狂でもこの時点ですでに出ることは決まってるようなものだからどっちでも意味は同じくらいだけど。狼だとしたら出ること決まっては無いと思うから微妙?まあ、なさそうだからいいや。
|
少女 リーザ 03:45
![]() |
![]() |
ところで、リーザに占い師っぽさを見たのってどの当たりなんだろ。リーザにはそんな気はまったく無かったから知りたいかも。
追記。トーマスさんの霊2COだからフルオープンでもって言うのは占い師(自分)の命危険にさらしたいというよりは、占い師候補知りたいって感じかなぁ。 霊能者だけど、即対抗のパメラさん。狂人に占い師騙れというメッセージかもとちょっと思ったりしたけど、やっぱり霊だから対抗したって感じ。 |
パン屋 オットー 04:47
![]() |
![]() |
■1.●カタリナ ■2.▼ヤコブ ■3.狼トマ・ヤコ・パメ(狂ペタ)
■4.ロラしない。灰吊り。 ■5.狩人吊り回避あり。だけど対抗はとらない。 ■6.霊・パメ狼 占・ディタ真、トマ狼、ペタ狂 ■襲撃考察:ニコでGJが起こったと思う |
パン屋 オットー 04:50
![]() |
![]() |
今日の議題回答をこんな感じにしようかと思ってます。二人には負担かけちゃうけど、今日に限っては目を通してもらいたいんだ。今日俺吊られる可能性高いと思うから、気合入れていきたかったり。
特に占師考察と襲撃先考察はこれでいいかな?今日はとりあえず二人に見てもらうまで投下しないつもり。 |
パン屋 オットー 05:00
![]() |
![]() |
占いと吊りを今までのままロックオンしてるのは、今更変なとこに希望出してその人が白印象とっちゃったりするのが嫌だから。俺はおそらく狼決め打ちされるだろうから、そこを利用してリザ村長あたりと微妙な偽装ライン作ってみたいと思う。
あーでも2日連続▼ヤコ微妙かな。逆にヤコが白く見られそう。▼ヤコじゃないときは、▼リザにしようかなぁ…。 |
パン屋 オットー 05:04
![]() |
![]() |
というわけでそろそろ寝るね。どうぞよろしく〜。
あ、でも昨日の通り、二人は白に集中してもらいたいから「これだけはよせ!」ってのだけ指摘してくれればいいよ。 見てと言ったり見るなと言ったり、意味わかんなくてゴメンね〜…orz そんじゃまた〜。 |
木こり トーマス 05:48
![]() |
![]() |
おはようだっはっは。今日は戻りが遅いかもなので状況考察だけしとく。
■6.まず占:真狼狼は考えづらい。ペタは初日の連投見るに能力の高い奴と見て占吊に挙げずに居たが、それ以後の寡黙具合から、吊を恐れて騙った狼かもしれん。だがディタも狼なら、狼2騙りなどせずに狼2潜伏で俺を途中で襲撃した方が勝ちやすい。占:真狂狼と見る。これが根本ゆえ霊:真狼、つまり娘=真or狂[2D-1731]で、必然的に娘=真。 |
木こり トーマス 05:58
![]() |
![]() |
占:真狂狼と見ると、年=狼なら誰が灰狼でも驚かない。者=狼なら、者は白めに見られていた、者以上に白く見られてた潜伏に自信ある狼1が潜んでいる、のでもないかぎり素直に者=狂だろう。≪占騙るには無理がある奴が灰狼ならば→者が騙ったのも頷ける≫が、それなら者がLW目指した方が勝ちやすい。よってその可能性は低い。となると白めに見られてた奴次第だが、白い奴黒く見るのは難しい現状、狼:年>者。
|
木こり トーマス 06:10
![]() |
![]() |
者屋=狼とすると昨日までで村的に白く見られてたのは、神羊老長あたりか。妙農は評価がバラバラ、羊も分かれてたと言えばそうかもだが全体的には白視されてたし潜伏に自信ありそう。よって者=狼ならば状況的に、羊神老長が狼候補。
■4.残り5,6人になるまで娘は放置。2GJが出て余裕あれば吊ればいい、それ以外の状況では決め打ちで残す。俺は残りたいが、他能力者は村視点ではローラが安全だ。 |
木こり トーマス 06:29
![]() |
![]() |
■5.狩人は吊られる前に占いで黒出されたらCO。なんせ狩人対抗が出れば、娘真が正しいなら→[屋者年樵狩狩]を吊れば勝ちだ。
さて、以降は状況でなく発言。【年】村視点で→年が占3COを予想してたが、霊:真狼ならば、年が真/狂ならば狼が占騙すると予期できるのは不自然だ。俺視点では、狂人の発言とは思えんので狼要素。1D≪霊は占3COなら初日CO希望≫、これでは護衛先は占霊4択にブレると思う=偽要素。 |
木こり トーマス 06:51
![]() |
![]() |
【者】議題には占霊両潜伏を希望、占即対抗を募らない、が俺との違いだ。投票COがない場合はFO希望、違和感ない。これなら占騙りで信頼得られると予想できたろう。印象として、白く見てた奴も結構いたが、白要素特になく無難に映った。が、控えめな行動は能力者にも合致、村視点だとな。ゆえに偽要素ではない。占い希望見るに強引さはない。ただ年狼なら屋が占騙りの椅子を空けとくか?者狼の方が合致する分、やや狼要素か。
|
木こり トーマス 07:08
![]() |
![]() |
黒発見時の占いCOは爺の言う通り、結局はFOになる、これは者の思考的には微妙か。2D吊は土壇場で年と、対抗希望ゆえラインは見えん。ま、たぶん狂だろう。
■灰.【農】2D[0:50]は本決定後に商吊り反対。ギリギリ覆るかもなタイミング、農吊りの懸念を考えれば白い。ニコに≪狼としても疑問≫と言われたが、農自身が霊2占1or占2が狼有利と考えていたなら炙り出しだ、狼有利な行動[16:10]となるぞ。 |
木こり トーマス 07:17
![]() |
![]() |
だが今日に入り気楽な発言を繰り返すのは灰1狼としては隙がありすぎる、総合で白要素が勝る。【爺】黒く見えないと旅に昨日言われたが、何度読んでもレジ疑いが俺の感性では納得いかん。昨日の商吊り容認は白くない、年が狼なら吊られそうだったからとも考えられるか。白要素は[2D-2012~17]のオト評が、やや他人同士の印象を受ける点。者ラインは逆になさそう、[2D-1921]関連が実に意思疎通が取れてない。
|
木こり トーマス 07:29
![]() |
![]() |
【羊】樵妙を繋げたいようだが、妙の発言に能力者臭?強いて言えば[2D-0:06]は対抗してくるか?と俺なんかは思ったが、村視点では、樵妙が狼なら妙がわざわざそこで能力者臭出す必要がない、と思わんのかな。≪俺でGJ≫を俺が心配するのは安っぽいと言うが、≪俺か娘を護衛したなら≫と仮定しただけだぞ、ちと前のめりすぎ(その姿勢は白い)。色眼鏡で見てる村人か強引な狼かは微妙だ。ま、ニコの強引さよりはマシか。
|
老人 モーリッツ 07:39
![]() |
![]() |
おはよ。くそ眠ぃ。
凛>狼予想からヤコブ外せる?パメラが▼ヤコブで希望だしてる。そこの説明ができるんなら大丈夫だけど、吊り希望が被ってることに対して言えないんであれば、ヤコブは外した方がいいね。 現在、占霊5co.どの視点でも灰に狼は1.仲間切りできる場面じゃないんだ。単純に考えると、だけどね。 |
老人 モーリッツ 07:44
![]() |
![]() |
やっぱディ狂だね。アル吊りで動揺でてる。あんだけ切れ味がよかったのに、刃先が鈍ってやがった。つることも助ける事もできないって気配。同陣営なら、そのフェアな感覚に感謝。真占い師なら過去にトラウマがあると見たね。
そりゃともかく。 |
木こり トーマス 07:49
![]() |
![]() |
×商→○農吊り希望[0:28]は、吊第二候補の年-羊は薄、者-羊は不明。占3霊2の場合、決め打ちも襲撃も考えれば2DCOには反対、なる意見。灰が進行を決めるのは微妙、まとめ役の意思こそ重要なのに。総合的に前のめりに狼探ししてる姿勢は白め、疑問点ちらほら。【妙】淡々とした姿勢。[2D-0:06]は俺に非対抗な以上、むしろ白め。素で話してる印象変わらず。【商】遺言……無念w(なむ)■●夜まで保留▼屋。
|
ならず者 ディーター 09:36
![]() |
![]() |
おはようさん。今朝はGJに喜んだが、アルビン墓下に独りぼっちだな。…信用負けしたら、近い内に俺が逝く事になるが。応援よろしくだぜ。
■4.俺真で決め打て。…と言いたい処だが、まぁ頑張るさ。狩人保護を考えると、霊ローラーがいい。2d23:38を参照だ。俺の相方がドッチかは知りたいが、パッシブな能力だからな。 ■5.灰吊りするってんなら考えたいトコだが、狩人が生存してるかもって思わせるだけで、 |
ならず者 ディーター 09:36
![]() |
![]() |
続)狼には大きなプレッシャーになる筈だ。狩騙りが出るとも思えんし、潜伏枠を狭めるにゃまだ早いと思うぜ。
■6.霊真狂なら、占に狼が出て2-2になったと思う。霊真狼で樵狂なら、狼視点で樵は真or狂。対抗も真or狂と推測出来る筈で、わざわざ狼を出す必要性を感じねぇ。やはり2-2になったと思う。つー訳で、内訳は[占:真狂狼][霊:真狼]と見る。 [樵]:状況的に狼濃厚。02:28でアル白に落胆してる |
ならず者 ディーター 09:37
![]() |
![]() |
続)が、02:06での占3霊2に対するコメント、これアル白って判ってなきゃ「ヤバい」とまでは言えなくね? 2d00:50や02:28で言ってる様に、アル黒の可能性考えてたってんなら殊更によ。何気に狼視点だぜ。
[年]:初日議題回答に感じたあやふやさ、占にも霊にも騙れる様にと考えてたとすれば得心がいく。どう答えればどっちに出ても怪しまれねぇか、腐心した結果かね。 [樵:狼>狂][年:狂>狼] |
ならず者 ディーター 09:37
![]() |
![]() |
>オットー[2d01:35] 「それから〜嫌だと思った」ってトコさ。回避しねぇから占われるんだろ。何か有り得ねぇ状況の心配してる様に感じるんだが?
>村長[2d01:55] 回答ありがとっつってるが、ソコ、変だと思わなかったか? >リーザ[03:33] 占視点出ねぇ様に、注意して喋った結果だ。 ってなトコで、出掛ける時間だ。今日は西の山村で、殺戮魔をハメるトラップ作りさ。行ってくら。 |
神父 ジムゾン 10:01
![]() |
![]() |
フード>ごめん。昨日言っただろ。アルビンには投票したくねー。
■6。 占 真:者>(越えるのが難しい壁)>樵>(越えられない壁>年 偽 霊 真:娘>(無理)>屋 偽 圧倒的に赤髪が白い。ま、細かい理由は後で。 |
村長 ヴァルター 11:44
![]() |
![]() |
役場から。議題は夕方に宿に戻ってからで、とりあえず質問への回答だけ。
ディタ>私のオトへの質問は「なぜ回避したのか」と、「占われてパンダになるのは考えてたか」という質問だったのだが。双方にそれなりの回答かな、と思うかな。その回答だけ抜き出して特に追加の黒要素があるとは思わなかったんだが。 朝〜昼飯用に【たこ焼き】を大量に作って食卓に置いといた…ワサビ入りのハズレもあるが、皆で食べてくれ。 |
旅人 ニコラス 11:49
![]() |
![]() |
おは・・・こんにちは。村長さん、たこ焼き頂きますよ!もしゃもしゃ うげ・・・わさび・・・
カタリナさん、議題追加了解しました。 ■7.能力者のみ襲撃考察 を追加します。灰の方はしないで下さいね〜 アルビンさん、お墓に一人でしたね・・・狩人を恨んで下さい。アルビンさんも、「禁じられた遊び」のセッションにご招待しますよ♪ |
旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
トーマスさんへ。俺は、モーリッツさんのレジーナさんへの疑いは白とも黒とも見てませんし、トーマスさんが疑うのも別におかしいとは思ってません。
俺が引っかかったのは、その表し方です。1D1:46で、「お、老の感性ひとまず了解したぞ、俺とは違うみたいだがなっはっは。」とか言われていれば、2D17:56も気になってないですよ。 俺は、疑う部分より疑い方を気にするのですよね。疑う部分は感性だと思いますので。 |
旅人 ニコラス 12:03
![]() |
![]() |
それと、ヤコブさんのブラフにしても、炙り出しが目的ならあんなに早く解除する意味は無いと思うんですよね〜
黒出し占い師が居た場合の対抗をどうするかも決めてませんでしたし。 ヤコブさんがあれが有利だと思ったかどうかは分かりませんので、その部分は了解です。 あ、これらの発言に返答は必要ありません。まとめ役との議論で喉を痛めさせたくはありませんので。 それでは、町外れでクラリネットの練習でもしてきますね。 |
村長 ヴァルター 12:04
![]() |
![]() |
ま、僕の今日の昼ご飯やねんけどね、たこ焼き。メニュー思い付かんかったから自分のをそのまま。
てか、たこ焼きってそれ単品でご飯やんね?一人10個は食べるよね?たこ焼きと米一緒とかナシやんな? |
村娘 パメラ 12:25
![]() |
![]() |
よく考えたら私今日箱触れないんだわ……
■1●希望リーザちゃん 若干白い気はするんだけど5COになった以上占い先襲撃がありそうな今日占うならこの辺りかなと。白決め撃てる要素も見つけられないし。 ■2▼オットーさん ロラするなら霊からよね……ロラストップするかどうかはともかく狼濃厚だし先に吊られて欲しいわ。 |
村娘 パメラ 12:35
![]() |
![]() |
灰吊りするなら……ぶっちゃけLWの判断がつかないのよね……それに後半になればまだ灰は狭まるはずだから余りしたくないわ。でもあえて挙げるなら▽ジムゾンさん……かな?昨日希望に挙げているヤコブさんは思うところがあるから希望からは外させてもらうわね。
|
村娘 パメラ 12:42
![]() |
![]() |
■3狼=樵(決め撃ち気味)屋+LW■7とも被るんだけどあれから考えたんだけど樵真or狂なら狼側から騙り出すかしら?ペタ君が狼でかつ昨日吊り希望が集まっていたから出てきたというのはわからない理屈じゃないんだけれど、もしそうだとするなら昨日のペタ君希望が集まってるのに余裕がありすぎる気がするのよね。
|
ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
昼飯食いに戻った。今日はたこ焼きか。(もぐもぐ…)
>村長[11:44] ふむ…。その「なぜ回避したか」「パンダ考えてなかったか」の両方を満たす返答が、屋2d01:35だろ。2d01:55で「ラインの信用勝負も〜」って、吟味した形跡があるから、屋の返答の中に、なんか辻褄合わねぇ表現あんのに気付かなかったんかと思って訊いてみたんだが、どうよ? …2個連続わさび入りって…。鼻血出そうだ…。 |
村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
逆に樵狼だとするならば昨日の襲撃多分私でGJなんだと思う。樵が回避で出た時点で狼からは狂真が出て3‐2になるのがわかっていたと思うわ。そこで狼側は回避した1COの占である樵に護衛がついてると踏んで、信用の薄い屋を切るの覚悟で霊襲撃。樵が占い師としてLWと生き残る作戦に出た。とするとつじつまが合うのよね。でGJ食らったと。もし私でGJ出てたなら狩人さんありがとね☆
|
旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
あ〜、一つだけ。
昨日の吊りはアルビンさん吊りを曲げたくなかっただけです。 俺の相方の事など気にせず、思うところを忌憚無く聞かせて下さい。 俺の相方が気になって考察にノイズが入るくらいなら、相方出しますから言って下さい。 もう潜伏させておく意味合いも少ないかな〜とは思ったりしてますから。 |
村娘 パメラ 13:06
![]() |
![]() |
■4占樵=狼者真≒狂年真≒狂
者真だとするなら私とは真逆のタイプの能力者ということね。前に出ての潜伏の仕方とか見習いたいところ。上手いとは思うんだけど回避分の喉を残さなかったりとか真能力者としてはやり過ぎじゃない?と若干違和感。ただ驕る気満々の狂人だったら余計に違和感なんで真より。 |
村娘 パメラ 13:13
![]() |
![]() |
年真の場合私と同じようなタイプかな。潜伏の仕方とか結構似てるし真っぽく見えるんだけど、真だとしたら吊り票が集まって来てるのに焦りが見えなさすぎるかな。狂より。者の白さが目立ってるんで者真決め撃ち気味な流れになってるかもしれないけど、私的には5分で見て発言とこれからの判定見て行きたいというところね。
|
村娘 パメラ 13:26
![]() |
![]() |
あらら……議題番号間違えてるわね……■4は■6に置き換えてちょうだい。
■5狩人吊り回避と言うことは灰吊りと言うことよね?回避〜対抗となると何処かで決め撃たなきゃいけなくなるのよね……ありにするなら狩狩占ロラ+屋で6手だから私真決め撃ってくれるなら……って言いたくなるわね……決め撃てないならなしでお願いしたいかしら。 |
村娘 パメラ 13:37
![]() |
![]() |
灰雑感
妙:マイペースな村人印象。逆にこの村だと白くもないだけにSGにされそうで怖いから占いたい人。 長:初日の樵との質疑及び樵狼だと思うで白決め撃ち気味。 羊:決め撃ち姿勢とか答え知ってる狼だとやりにくいかな?と思うんで白気味。逆にに狼だとすると仲間全部売って白に擦り寄るタイプの狼ってことになるんで怖いんだけど…… |
村娘 パメラ 13:44
![]() |
![]() |
老:樵に疑いかけられてるのは仲間切りと言うよりSGにされてるかな?って印象。白寄り。
農:能力者臭出しすぎでよくわかんないし、マイペース過ぎて残したくない人。黒いんだけどほんとに能力者だとするなら困るから吊りたくないし、占いで判断したい。 神:なーんか今一つ印象に残らない神父さん。考察発言からは白く見えるんだけど終盤残っても情報少なすぎて困りそう…… |
村娘 パメラ 13:45
![]() |
![]() |
老:樵に疑いかけられてるのは仲間切りと言うよりSGにされてるかな?って印象。白寄り。
農:能力者臭出しすぎでよくわかんないし、マイペース過ぎて残したくない人。黒いんだけどほんとに能力者だとするなら困るから吊りたくないし、占いで判断したい。 神:なーんか今一つ印象に残らない神父さん。考察発言からは白く見えるんだけど終盤残っても情報少なすぎて困りそう…… |
農夫 ヤコブ 13:57
![]() |
![]() |
えいやーこらさー♪東のー山賊はーお酒好きー♪武器など持たずに拳で岩を割るー♪リーチが無くっても攻撃すり抜けるー♪
何かいろいろ面白い人が多いみたいで愉しいね。イノチダケハーイノチダケハー。 と言うか、今日って統一占いなの?能力者中に村側が居るとおもっているなら話はまた別だけど占い先伏せるべきでしょう今日は?悪戯に護衛先増やすのは良手とは言えないな。 |
農夫 ヤコブ 14:02
![]() |
![]() |
>其れよりもオトからの▼ヤコが気になる。
刑事1「で、ヤスさん。犯人はどいつだと思いますか?」 ヤス「うーむ、学生Rの首筋のほくろが気になるな。逮捕しろ。」 全然関係ありませんでした。本当にありがとうございました。 |
農夫 ヤコブ 14:09
![]() |
![]() |
と言うかさー。能力者5COの時点で狼だと思ってる奴占わないとかおかしいやん。
おかしいけど、パメラの1日目は確かに能力者臭いし、そうなるとオットー狼の目が高くそことライン無さそうなカタリナが狼の気がしないという罠。もうこれ、パメラ狼で良いよ。「残したくない人。」なんて、人外しか使わない表現だよ。でまかせだけど。 何か確定白なのに、SGにされそうだよ。神父さん村側なら贔屓にしてください。 |
農夫 ヤコブ 14:13
![]() |
![]() |
ちなみに能力者は、印象的に屋「●オト霊回避とかどう考えても狼だよな。」⇒木「●トマ。ギャーッ!」⇒木屋「占い師回避したら、狂人が空気読んで潜伏してくれるだろ。」⇒翌日『アーッ!』説
略して「アーッ!説」が有力なんだけど、トーマスさん身に覚えが無い? どう考えても普通に、霊⇒占のCO順で5COとか異常なんですけど。 |
青年 ヨアヒム 14:22
![]() |
![]() |
/旅木年者屋娘宿青農長羊神老妙|商
役共占占占霊霊白白灰灰灰灰灰灰|白 何はともあれ・・・両霊からの占吊希望で・・・確定白と自ら主張する姿勢は・・・白いと感じるね・・・ わかりやすくて・・・いいじゃないか・・・ はー・・・疲れた・・・ |
少年 ペーター 14:49
![]() |
![]() |
先に質問に答えましょう。
カタリナさん>あの時点でトマおじさんが回避で占いCOです。占いCOですから、狼とは言い切れない部分もありますが、狼なのかなって印象を持ちました。狂人なら占われにいくとおもったんですね。かつ、皆さんも言っているように、オトにーはとても狼っぽい。すると、狂人はまだ表に出てきていないのでは?という風に推理しました。僕は真ですから当然COします。あとは簡単です。 |
少年 ペーター 14:50
![]() |
![]() |
この国で、潜伏狂人が余り意味のないことだと考えれば、狂人はほぼ間違いなく占い騙りに出てくるはず。だから、占い師COは僕、トマおじさん、狂人の3COが予測できるわけです。まぁ、トマおじさん狂人の可能性も捨て切れませんけどね。ちなみに、現状では回避COなどの状況を含めて、トマおじさん狼>狂、Dにー狂>狼って印象です。さらに言えば、襲撃は怖かったですよ。
|
少年 ペーター 14:51
![]() |
![]() |
ただ、僕視点ではありえませんが、村視点ではトマおじさん真の可能性があります。だから、襲撃を恐れていない風を装った部分もあります。あまりに襲撃を恐れていると狼に占い師だと読まれる可能性がありましたから。
|
少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
むしろ、そっちの方が怖かったですね。最後の質問、誰が占い騙りにいくと思っていったのかについては、まだ誰だかわからないLWかトマおじさんの可能性を今は見ています。この辺りが、トマおじさんが最初から騙るつもりだったのか、それともアクシデントだったのかがよくわからないんですよね。実際に、この村多弁村だと思います。普通の村なら、トマおじさんは占い候補に上がっていないと思うんですよね。
|
少年 ペーター 14:52
![]() |
![]() |
占いにあがりそうなのは、アルビンさんとかリーちゃんあたりかなって思ってます。その辺りからトマおじさんがアクシデントで占いに上がってしまって、仕方なく占い騙ったって線もありです。
|
少年 ペーター 14:53
![]() |
![]() |
■2.▼オトにーかな。狼の可能性が高いことと、狩人保護を兼ねてオトにーを希望。
■4.ローラーに関しては強く反対はしないけど、出来れば僕真を決め打って欲しいと思うよね。能力者だからローラーって言うのは、ちょっと切なすぎるかな。 |
少年 ペーター 14:54
![]() |
![]() |
■6.占い師に関しては、樵狼、僕真、者狂。霊に関しては、娘真、屋狼で考えています。理由は今まで書いてきたとおりなので割愛。僕はただでさえ発言が長いので、ちょっと喉の保護を考えています。ごめんなさい。
|
少年 ペーター 14:55
![]() |
![]() |
■1.LWはよっぽど安全な位置にいるのか、それとも占われそうな位置にいるのか…。そのどちらかかなーって思ってます。まだ、誰なのかまだわかりませんが…。LWは、長老神妙羊農の誰か。う〜ん、正直、残灰はみんな白く見えて誰がLWなのかわからないよ。あえて言うなら、占われそうな位置にいたのならりーちゃん。全く占われそうな位置にいるって点ではリナねーかな。ただ、LWだから、そうそう危ない位置にはいないような
|
少年 ペーター 14:55
![]() |
![]() |
気がしますね。昔、リナねーみたいな狼がいたって話を聞いたことあるから、白決めうち打ちもできないし…。●リナねーでいきます。白狼狙い。この人がLWならみんなの灰考察を見ても誰も疑えないと思う。その意味での希望。同じ白狼狙いでリナねーを占うのがみんながまだ早いと思うなら、○神父さん。神父さんも狼なら結構み
んな疑えないんじゃないかなーと思いますよ。僕視点で今現在白黒つけておきたいのはこの辺りかな。 |
少年 ペーター 14:56
![]() |
![]() |
りーちゃんは、狼だったとしたら多分ボロが出そうな予感がする。とりあえず今日は放置で。
■3.他の議題であらかた喋っちゃいましたので、結論のみを簡潔に。現状、屋樵羊or神で考えています。羊神を占って白が出れば、妙吊りで終わるかな? |
木こり トーマス 14:56
![]() |
![]() |
しゃ!やっぱりこれ、ペタ真だよなぁ……。
はあ…まーた俺、狼の役目負わんとならんのか(笑) 今回は生粋の信頼勝負したくて狂人希望したのに、またこんなかよ!いい加減に対等勝負がしてぇぜっはっは! 狼とニコラス、恨むぞマジで(笑) 俺の神はゲルト神だけだ、狼なんて糞くらえ! |
農夫 ヤコブ 15:08
![]() |
![]() |
オト、トマが狼だと予想しているのであれば、彼らが出てきたのは回避目的の比重が多いと思いますよ
統計的に見ても能力者5COを意図して出してくる人狼陣営と言うは稀有ですし、仕方なく出た可能性が著しく高いです LWが占われ無さそうな位置に居ると言う推測は結果論であたる事はあっても現状からの出足では、正しい結論には見えませんが。ディーターが狼だと推測するならLWの位置が安全圏の可能性は多分にありますが |
村長 ヴァルター 15:31
![]() |
![]() |
ただいま。議題回答の前に回答を。
ディタ>昨日の屋の発言を見返してきた。確かに「パンダ考えてた?」の質問への回答で「回避で出た俺のせいで」という言い方をしてるのは明らかにおかしいな。オトのディタへの回答を見たい。 ヤコブ[13:57]>「能力者中に村側が居ると思っているなら」ってどういう意味だ??それとヤコブは本日は自由占い希望という意味合いで解釈してるけど、それで合ってるかな? |
神父 ジムゾン 15:42
![]() |
![]() |
答えやすいところから行く。
■4。ローラーつまんねーからしねー。少なくともパメラは吊る気が無い。理由は散々言ったな。個人的には毎日発言使い切ってる俺に印象がないとか情報少ないとか、空気扱いしてくれたパメラはふさふさを取り上げたい。 これを受けて ■2。▼パン屋 奴が真なら村はやばい。なのに全く緊迫感が無い。半ば諦めてる狼っぽい。ていうか狼。 ヤコブ>アーッ |
老人 モーリッツ 15:43
![]() |
![]() |
おはよう。ねーむーいー。アルビン安らかに。そして狩人はGJ出したのか。おめでとさん。
■2.▼オットー。あと一回GJ出せば吊り回数が増やせる。ここは狩人を吊らないためにもオットーを吊りに挙げたい。娘は状況真なんだよなあ。ローラーについては明日改めて考えたい。……でもオットー。回避COはやっぱ黒いよ。 |
老人 モーリッツ 15:46
![]() |
![]() |
■4.明日改めて。
>オットー2d00:31 回答ありがとう。1d10:51で立候補纏めを避けたいっていってたよな?スケールは共1CO>多数決>>立候補か。ということは、霊COするくらいなら立候補纏めの方が良かったって解釈でOK? |
老人 モーリッツ 15:48
![]() |
![]() |
>ディーター2d22:23 了解。
>ヴァルター2d23:01 遅くなってすまん。回答ありがとう。パメラは潜伏狼狙いだったと言うわけだな。2d16:37で『娘自身に当たらないように白狙い占い』って事で納得しているみたいだが、俺はあんま納得できなかった。多弁白狙いは多弁潰しとも取れる。自分に当たらないように者占いもちとわかりにくい。どう納得したのか教えてくれ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:14
![]() |
![]() |
すまないけど仮決定までに帰ってこれる自身が無いから●と▼の希望だけ出しとくよ。
■1.●リーザ ■2.▼トーマス ただ単純にトーマスが吊り回避した狼に見えたからってだけなんだけどね。 占が真狼狼の可能性を捨てたくないから霊ローラーは今日の時点ではしたくないってのが今の気持ちだよ。帰ったら議事録きちんと読み返してみるね。 |
農夫 ヤコブ 16:20
![]() |
![]() |
>長。言葉のまんまですよ。
能力者中に村側が入り込んでいれば(ありえませんが)、灰狼2の可能性がありますから、統一占いでも確定白を作るメリットが存在しますが、灰に狼1と予想される現状で、確定白になる人を人狼に教えてあげる必要は無いんです。●狼ならそうはなりませんが●白なら教えているも同然です。 灰黒1ですから占い師が黒引けば残りが白ですから、白潰しの必要もありません。 |
農夫 ヤコブ 16:27
![]() |
![]() |
14人と言うのは護衛成功時に、吊り回数が増えますから狩人の仕事効率は上げておくに越した事はありません。
確定白ヨアヒム、共有者ニコラス、後は占い師候補でしょうね。●白統一はここに、占い先と護衛範囲を増やす結果になります。 ただし、共有者は出してもいいと思います。襲撃されても、狩人と占い師の生存保障が可能ですから実質護衛範囲はヨアヒムと占い師に絞れますからね。 |
村長 ヴァルター 16:40
![]() |
![]() |
ヤコブ[16:20]>ん、「真能力者以外の村側が入っている」という意味かな。つまり共の占霊騙りや村人騙りはなさそうだってことか。了解した。
モリ爺[15:48]>まず娘1d[01:15]の回答に納得した、という点が一つ。それと白狙いの占いに関しては、パメラが潜伏希望だったことを考慮すれば、狼の回避COで引きずり出されるのを嫌ったという風に受け取っている。 |
村長 ヴァルター 16:44
![]() |
![]() |
■6.まず内訳的には占[真狂狼]・霊[真狼]だろうか。霊[真狂]で占[真狼狼]は考えにくいかな。それが狙いなのかもしれんが、霊[真狂]なら占[真狼]で2-2に持っていくほうがよさそうなものだ。
占 樵:狼>真>狂 年:狂>真>狼 者:真>狼>狂 まずは樵。状況から考えて樵狂ならあえて狼を騙り出す意味がなさそうなので真or狼である可能性が高いかな。次に年。2d[01:39]「占い騙る人員が決まってい |
村長 ヴァルター 16:45
![]() |
![]() |
続)次に年。2d[01:39]「占い騙る人員が決まっていたなら3CO」とかの部分、今日ペタが説明してくれているが、私にはどうも狼の意思確認をしている狂人に見える。1dに屋に4票目を入れたのも狂アピ?と穿った見方をしてしまうな。者は現状無難、特に怪しいと思わないので真寄り、偽だとすれば騙りに出たい狂より狼かという気がする。
霊 真:娘>屋 昨日から特に印象動かず。屋2d[01:35]の回避CO理由も |
村長 ヴァルター 16:52
![]() |
![]() |
続)屋2d[01:35]の回避CO理由も無難…というか狼印象を拭えるものではなかったし。
■2&4.ローラーを視野に入れるなら今日から始めないと間に合わんかな。できれば全ローラーは避けたいとは思うが。で、ローラーに移るなら霊からかと思う。明日パメラを吊るかどうかはおいといて、とりあえず今日は▼オットー。[樵年]から票が入ってるのが気になるが…。どうも仲間切り票に見えるので、偽っぽいところに▼希望 |
村長 ヴァルター 16:58
![]() |
![]() |
そろそろ仕事に戻るので先に出来ているところだけ。
■5.今日灰吊りする場合に限ってならアリかと。占霊揃ってるときに▼狩で能力者襲撃よりは▼灰で狩襲撃の方が占霊機能が破壊されず村的には1手得になるかな、と。それに狩人が吊り回避すれば対抗が出る出ないにかかわらず、狩の守り先の安全は一回は確実に保障できる。 戻りは23時前になるだろうか。仮決定に間に合わなさそうならスピーカーから喋る。 |
パン屋 オットー 17:05
![]() |
![]() |
うーん、今それをすごく考えてるんだよね。俺の希望、●リザのがいい?どこかオススメのトコあったらアドバイスもらいたいな。ただ俺の初日からのカタリナロックオンを外すのは不自然かなと思ってる。
■1.●カタリナ ロックオンしちゃって申し訳ないんだけど、やっぱり初日の神父様への疑いのかけ方に違和感。[羊1d22:43]で、「うちが(神父様を)SGにしてるってのも狼やったらあからさますぎと思うけどなー」って |
旅人 ニコラス 17:21
![]() |
![]() |
今晩は、疲れたので一休みです。
ご飯はたこ焼きしかないですね。わさびが怖いので、止めておきます・・・ 今日の吊り希望がオットーさんに集中してますね〜 あんまり集中してるので、追加議題です。 ■8.オットーさん以外で今日吊るなら?(灰でも能力者でもOK) 今日は23:30に仮決定、25:00にを予定しています。意見どんどん出して下さいね〜 |
少年 ペーター 17:24
![]() |
![]() |
凛>それならアリかも。うん。どっちにしても厳しい戦いにはなるよ。オトVSリナの構図はロックオンを続けてもロックをはずしても続くと思う。ただ、ロックをはずした場合、カタリナの追及がいっそう厳しくなることは間違いない…。そういうのをスルーする人じゃないと思うんだ。だから、その理由ならロック継続でいいよ。
|
神父 ジムゾン 17:25
![]() |
![]() |
さて、さっきの■6。の続き。能力者っぽいとかそういうのはさておいて、本人の狼探しの姿勢を見れば赤髪が断トツで白い。
赤髪狼ならむしろ潜伏の方が良いだろうな。黒出したやつ速攻偽扱いされそう。狂人なら出てくる…があんまねぇだろ。この信用度で狂人なら屋延命のために黒出しCOして、真霊喰いか真占喰いを狼にさせ、真成り代わるか役目ごめんで吊られ2手消費がベストだと考える。真の目が1番高いな。 |
少年 ペーター 17:26
![]() |
![]() |
ただ、言い方はもうちょっと強気でいいと思う。
■1.●カタリナ ロックオンだね。やっぱり初日の神父様への疑いのかけ方に違和感。[羊1d22:43]で、「うちが(神父様を)SGにしてるってのも狼やったらあからさますぎと思うけどなー」ってっていうのも、カタリナなら十分ありそうだと思う。 一応、聖夜の意見も聞いてね。 |
神父 ジムゾン 17:29
![]() |
![]() |
樵。樵のスキルなら潜伏狂も面白そうだが、狼からは樵が何者だかわからんから普通にCOかな。真の目はありうる。若干能力者関連にどーでもよさげ感が漂ってるが。現状5COな事、赤髪の事を考え、狼が1番高いかな。
年。んー…実は迷ってる。あ、真の目はほとんど見てない。リア事情とは言え、事実上寡黙になっていたのに、まとめ役の喉が無い程の時間に登場とか、微妙過ぎるな。後言ってる事がまわりくどくてよくワカンネ。 |
パン屋 オットー 17:29
![]() |
![]() |
おっけー、ありがと。カタリナ怖いけど、これも修行と思って頑張るよ(汗)。
聖夜の意見も待ちたいので、先に占師考察とか出しちゃう。てか今更だけど、ホントにパメとの印象開きすぎててゴメンね。。もうちょっと近ければ色々できたのに…。 |
神父 ジムゾン 17:30
![]() |
![]() |
吊られそうだった事を考えれば、狼狂どちらもありえる。樵との対比で狂が高め。…んだけどこの村だと占真狼2とかもありかなーって。
狂人どこ行ったってなるけど、案外ヤコブとかな。パメラがほぼ決め打たれてるから、狼1引けばローラー停止とか、賭けてみてるのもありかな、とか。 考えすぎぽいか。でも俺的に残り灰が白すぎんのよね。 とりあえず真:者、狼:樵、年:狂。 |
少女 リーザ 17:43
![]() |
![]() |
こんばんは。
いきなりだけど、吊希望はトーマスさん。5COなのに霊能者候補吊っても・・・黒しかでないんじゃないかなぁ。むしろ狼っぽい占い師候補吊ってみた方が判定見るの楽しみ。 占い希望はモーリッツさんかなぁ。いまいち私の中で印象が無い人だから。 |
少女 リーザ 17:52
![]() |
![]() |
そんなことより、議題7に答えたいリーザがいる・・・ここは気の赴くままに・・・
表に出ていた占霊候補が襲われたとかなさそうな気がするなぁ。狼ってたぶん5COになると思っていたと思うんだ。だって、占霊に狼は二人はいるんだもん。狂人は出てくるじゃん。そこで、敢えてローラーの手助けする襲撃とか?な感じ。 現状での確白3人の誰かだと・・・ |
少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
さて、吊希望オットーさんにしている占い師候補の二人に聞きたいんだけど、真の可能性のあるオットーさん吊と較べて、確実に敵対している他の占い師候補を吊たいとは思わないのかなぁ。
リーザがその立場だったら思いっきり吊りたい相手になるんだけど? |
農夫 ヤコブ 18:03
![]() |
![]() |
今日の処刑は▼オットーで良いんじゃないですか?
やはりどう考えても、能力者5COで人狼側が得する事なんて無いと思うんです。状況的に、トマオト狼の繋がりがあると思って居ますから。 特にディタに関しては、狼だと出てきた意味が分かりません。彼自身の発言には芯の強い物を感じますし、発言は村側のものだと考えています。 オットー以外の吊り先となると▼トーマスでしょうか?灰吊るメリットは無いと思います。 |
羊飼い カタリナ 18:05
![]() |
![]() |
うちは狼さんに占は食べてもらってローラーの手助けしてもらおうとおもってるんやけど・・・
村人自ら占機能を破壊するのはちょっと…3人そろってへんと機能の意味あらへん。ヤコのように自由占にするなら占ロラでもええ思うけどな。 あとパメちゃんの言ってたようにディタの初日の喉の使い方も若干気になってるんで一概に占師を決めうちにはできないんやよ。 霊はパメちゃん決めうちでいいと思ってるけど。 |
パン屋 オットー 18:05
![]() |
![]() |
【決定時間了解】
こんばんは。今日はちょっと忙しくてなかなか覗けなかった、ほんとにゴメン!いくつか質問が来てるみたいだけど、まず議題に答えるね。 ■6.状況的には5COになったことで、素直にとるなら狼トーマスの占回避。今のところ占師[真狼狼]はほとんどないと思ってる。5COになってローラーされちゃえばそれまでだろうし、俺がパメラを狼だと思っていることもあって、能力者内訳は、占[真狼狂]霊[真狼] |
農夫 ヤコブ 18:06
![]() |
![]() |
占いは3人とも占い先を明かさずに、占っておくと良いと思います。統一占いのメリットが分かりませんので。
これに応じて共有者は宣言させても前述の通りとくにデメリットは生じないかと。 共有者地雷は無いですが狩人地雷は存在しますので。むしろ、地雷が二つあることで、占い師が黒を引きにくくなることになると考えられます。 |
農夫 ヤコブ 18:08
![]() |
![]() |
また、灰潜伏狼1でしょうから黒抑止はかえって見通しが悪くなります。
黙ってても人外は黒を出したくないでしょう。 個人的占い先は……リーザさんくらいですかね?分かりません。 僕を贔屓にしてくれない神父さんなんか食べられちゃえばいいのに。●神父。 |
パン屋 オットー 18:15
![]() |
![]() |
樵:狼>真>狂 者:真>狂>狼 年:狂>狼>真
占師3COの現状、状況的には樵狼が濃厚。ただ、樵狼だとしたらそのまま占われてパンダになることは考えなかったのかなぁ?とは思う。樵ほどの発言力があれば、パンダになってもはね返せるんじゃないかとは思ったんだけどね。ただやっぱり状況からは狼だと思ってる。真と狂では、狂人の可能性は低いかな。 年者に関しては状況的にはイーブンだけど、発言内容や占師としての |
パン屋 オットー 18:16
![]() |
![]() |
続>振舞い方を考えたとき、純粋に単体の者が年より白い。 [屋1d15:55]の質問に対する回答や[年1d00:52]が真占師だとするとちょっと疑問。今のところ樵狼濃厚だけど、年に関しては吊り票が集まってからのCOってことで、狼の可能性もあるかな。者は真じゃないとすると、狼よりも狂人。者が狼だとすると、割とみんなから白めに見られていたのにわざわざ5COになるリスク背負ってまで出てくるメリットが少ない
|
パン屋 オットー 18:16
![]() |
![]() |
続>気がする。ただ者ならそこを上手く利用して真印象とりに来そうな気もするけど、素直に考えて狼の可能性は低く見てるよ。
■7.5COになった現在の状況を思うに、能力者でGJは考えづらい。今はトーマス狼の可能性を高く見てるから、まずトーマスでGJではないと思う。霊能者もないかな。5COになったということは能力者ローラーの手助けをするのは微妙。共地雷撤去でニコラスあたりが狙われたんじゃないかと思うよ。 |
羊飼い カタリナ 18:26
![]() |
![]() |
ラッセ[ディタ。初日の喉の使い方どう考えてた?]
よって今日はできるだけ黒いとこを統一で占ってオト吊り。占判定から黒でたら考察し明日から占ロラでいいと思う。 ヤコの推奨自由占は明日からやね。 とりあえずリザちゃんが占師騙予定っぽくしてたのは共有2CO論からもあるかな。でも読み返してたらそうでもなかったんやよね。 きわめて白っぽくも感じへんかったけど。占吊りの人はロラなん?決めうちなん? |
木こり トーマス 18:40
![]() |
![]() |
糸。俺、疑われすぎwてか何で俺が偽→わ〜ざわざ5CO危惧して《霊2なら占3見越して二日目に占CO》促してんだよ。なもん黙っときゃいいだろ、狼なら尚更だ。またわ〜ざわざ能力者に見えないように《どっちでもいい》とかアホか俺。狼狂ならもうちょい上手く能力者臭出すだろw襲撃怖くねんだから。状況から黒く見えるのは分かるが、発言考察とか少しは骨のあるのを頼む…やれやれ潜伏の努力した甲斐がねえな。
曖昧な考察へ |
ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
よぉ。議題回答の連投行くぞ〜。
[神]:議事進行を見ながら、感じた事をそのままどんどん灰の評価に入れ込んでってる印象がある。そんでその内容に納得がいくし違和感が無ぇ。上手い事表現してんなと思う部分もあるね。2d23:27の青の評価「人探し」なんかそうだ。俺は2d17:48で「共闘意識」って表現したが、言いたい事同じか?と感じた。アルの問題で貫いた姿勢も好印象だ。 ヤコ指摘の2d23:39 |
ならず者 ディーター 18:53
![]() |
![]() |
続)「村人白い」は、落ち着いて見ると確かに狼っぽいよな。だが、まだそんなに気にならねぇや。俺の方からも好きスタイル。最白。
[老]:初日からやり取りしてて得た感触は「人間ぽい」。自分の言いたい事を、一生懸命伝えようとしてる印象だ。突っ込まれる事を嫌がったり警戒したりする雰囲気も感じねぇ。逆に質問も受けたが、黒い意図を感じねぇっつーか、コッチを理解しようとしてるってな印象の方が強かったね。 |
ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
続)樵からの占挙げもあるし、最白。
[羊]:2d17:48-2参照。これ以上の意見は俺には無ぇ。単独で思考してるっぽいって印象を持つ程度。やり取り続けた神が白だっつーんなら白なんじゃね?ってカンジ。屋からの執拗な占挙げもあるしな。2d23:05「質疑の手応え重視」意見には同調。最白。 [農]:アーッ!。ぶっちゃけよく解んね。だが今日は保留。黒いとも思わんし。 |
ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
[妙]:2d22:48から変わらん。でも保留。
[長]:昨日、妙とやり取りしてたが、傍で見てた俺が、疑ってた妙への認識を変えたのに、2d23:01と来たんで「あれ?」とは思ったんだ。まー感性の差か、くらいに解釈してたんだが。妙とのやり取りで、妙の細かい表現拾ってたのと、屋の変な言い回しに気付いてない様子とに、ギャップがあると感じた。んで質問したんだが、11:44は違和感だったな。俺は「本当だ、 |
ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
続)おかしいね」ってな反応が返って来ると思ってたが「黒要素云々」と来たもんだ。質問に対して、ピッと身構えた様な印象を受けちまったね。現状最黒。
つー訳で。■3.[狼:屋樵長]+[狂:年]と決め打ち予想。 ■1.●ヴァルター ■2.▼オットー ■8.▼トーマス ■7.樵の占3霊2連呼から、能力者を狙ったとは考え難い。地雷撤去狙いの旅襲撃を高く見てるぜ。 |
ならず者 ディーター 18:54
![]() |
![]() |
>ニコラス[12:54] 相方の事は任せる。ただ、疑われんの覚悟で言いたい事言わせて貰えば、出るべくして出る白判定なんざ見たかねぇってのが本音だな。あと何回、結果を皆に伝えられるか判んねぇのによ。
>魔女っ娘ども[13:06]&[18:05] 初日飛ばしたのは、3/4が性格。1/4は能力者っぽく見られん為。回避にはギリギリ喉1コで何とかなると考えてたし、初日の占先になるとも思ってなかったぜ。 |
木こり トーマス 19:07
![]() |
![]() |
は後だ。でだ、今日か明日にも俺は吊られるかもしれんが仕方ない、統計的に状況的に5COで俺が狼しっくりてのは分かる。だがパメ信じるなら生存時に俺の判定見て腰抜かすなよ?それ覚悟で考察頼む(俺が灰ならしてるかもな…だがこれは罠なんだよ)。年者からのライン今から探っとけ、俺は墓下で気楽でいいかもだが、じゃないと村が後悔する羽目になるから(パメ死ぬなよw)@6
|
老人 モーリッツ 19:10
![]() |
![]() |
>占い師(者・樵・年)
ヤコブの2d16:10の発言に対してどう思った?これに反応したのは樵だけだった気が。樵も2d18:06・07:08以外で思った事があったら教えてほしい。 >トーマス 2d18:06『あぶり出した』ってのは占い師を炙りだすってことだよな。潜伏していたというのなら、ヤコブの2d16:10のこの発言に触れるのはマズいと思わなかった? |
老人 モーリッツ 19:19
![]() |
![]() |
アンカー抜け。トーマス18:40の『潜伏の努力をした』だな。
>パメラ 2d16:40占吊を出すかどうか聞いたのはなぜだろう。迷った理由を知りたい。あと、占吊がオットーと被っているけれど、それに対しての危惧はなかった?2d23:56・2d00:54アル白と思いつつ、第二希望のディじゃなくてアルのままだった理由は? |
神父 ジムゾン 19:23
![]() |
![]() |
ヤコブ>ちょwww灰みんな白いっつってんじゃんwww贔屓してるよwww
いや、まじで見当つかねー。リナリザは鉄板で白いと思う。でもヤコ村長モリも白い。1番黒いの俺じゃん!慌てて役職を確認する俺。狼じゃねぇなぁ…。みたいな。 相対的に1番灰から狼探してなげなんはヤコブなんだけど、能力者考察とかかなり納得なんだよね。 狼でもやれそうかなーとか思うけど、能力者のが黒めに見えてたり。 |
木こり トーマス 19:28
![]() |
![]() |
糸。>★モリ 農ブラフ気付いてたが見て見ぬ振りするつもりだった。だが農が樵名指しで呼びかけたから反応せざるを得ず。反応には実に気を遣った、我ながら隠し通せたと思ってる。確か村長もいた、最低でも2人の反応見た訳だ農は。←これのどこが《狼としても理解不能》なんだか、炙り出しだろ。もしニコ灰なら即吊りしてる(笑)以上が率直な感想。
>★者 商は寡黙吊り、黒狙いで老吊り→最終発言白く見えたから白く見えてた |
ならず者 ディーター 19:45
![]() |
![]() |
>モリ爺[19:10] ヤコの2d16:10は、単なるネタ発言だと捉えてた。この日は、省エネ青年の2d02:18の方に「オマエそれ非占発言だろッ!」っつって肝を冷やしてたから、寧ろ和んだっつーかよ…「もっと恐ろしいものの片鱗を味わったか、この野郎!」とでも返したかったが、喉節約で断念さ。
>トーマス[19:28] 悪ぃが、俺視点でお前は狼濃厚。2日目の●老が4番目提出1票目って状況を重視だ。 |
神父 ジムゾン 19:52
![]() |
![]() |
■8。あ、ところで▼オットー吊り以外なら▼ペーターかねぇ。ほぼ真無いと思うから。
でも村が占い決めうち出来ないなら、確定白はいたほうが良いと思う。あんま▼ペーターが▼オットーより優先すべきとは思わない。だから同列でどちらでも良いとは思ってないから。議題だから言ったけど、それだけは言っとく。 赤髪>もう結婚するしかないな。幸せにしてくれ。ふさふさで。 でもヤコブも好き。 |
老人 モーリッツ 19:55
![]() |
![]() |
質問待ちだけど、今の考え。
■3.狼:屋樵(妙>長)狂:年 木:回避coはやっぱり黒要素。屋と対照的に信頼回復しようと頑張ってる姿勢は評価したいんだが、どうしても頭が方向転換してくれん。でも決め打ちとか言いたくねぇ。回避は真でも起こりうる事。屋に対しても同じ。……なんだけど、やっぱ狼に見える。すまん。努力する。 >トーマス 質問連続すまんな。02:06の5COはヤバイだろ、って誰に向けてのセリフ? |
老人 モーリッツ 19:58
![]() |
![]() |
屋:初回占い回避COはやっぱ黒い。質問の回答もいまいち納得できず。対抗からの考察が少なすぎる。対抗あんま気にしないタイプなのかね。この部分はパメラにもいえる部分なんだけど。このあたり真霊というよりは村人印象。村人印象どまりなのは、パメラのように霊だからこそ見落としたって感じの発言が無いせい。騙り成れてないんじゃないかと推測。……これは余計か。
|
老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
妙長は灰5人から黒い方2人を。てか疑問に思う者がこの2人くらいしかいないだけなんだけど。ヴァルターは質疑の仕方が納得いかないこと、リーザは眠り姫な印象しかない。でも妙狼ならニコラスに潜伏予定の2人を引っこ抜かれて残っちゃった狼はありえる気ぃしてる。潜伏向きじゃなさそうだし。
神は昨日のアルビンの一件が。吊り易い者を目の前にして、動揺一切抜きでアルを庇ってた。 |
老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
続)纏め役に噛み付いて、自分が疑われることも疑惑を持たれることも放棄して、自分の信念を貫いた姿勢。ジムが狼なら、吊りがほぼ確定していたアルを庇う事による白印象稼ぎか。でもジムの今までの発言を見てきて、そういう小細工をしてくるタイプには見えない。2d23:39はどおも。でも白さ輝くってお前さんの事だよ。目ぇさめるような事態が起きない限り神の白は揺らがないと思う。
|
羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
トマ?5COなら狼なら黙ってるってのはなぜ?狼狂ならもう一寸上手く潜伏臭だすだろ。これをディタに向けるとどうなる?
発言の考察から考えると、うちは昨日の質疑への意図の答えも聞かせていただいてないんやよ。 7:29は思考中。トマCOになぜ「?」をつける必要があったかわかんないんやよ。単純にトマと繋がってトマが回避したから仲間切りしたか、印象操作みたいなもんかとおもったんやよ。 うちも占臭に感じた |
パン屋 オットー 20:10
![]() |
![]() |
質問に答えるね。
>ディーター[09:37] うー、ゴメン。そうだ、確かに発言が矛盾しちゃってるね。何か色々考えてごちゃごちゃしてたらこんな回答になっちゃったんだけど、回避しないから占われるんだよね。素でボケてた。 >爺ちゃん[15:46] そうだね。その解釈でおっけー。 |
少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
モーリッツさん。眠り姫な印象・・・すごい的確だよ。まあ、2時間位したら起きちゃって健康に悪そうなのが嫌な感じだけど・・・
占い師(?)って言ったのは単に真狂狼のどれかって事。占い師候補ってだけだよ。 ジムゾンさん。リーザが見てもリーザの方がヤコブさんより狼探しの跡があまり見えないんだけど、どの辺りで狼探してるって見えてるのかなぁ。 |
パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
>聖夜 もし余裕あったら俺のカタリナ占い(赤ペーター 午後 5時 26分)と聖夜に出すつもりの灰考察(↓)にまずい点がないか見てもらっていいかな?
・爺ちゃん 初日のレジーナへの疑いのかけ方は俺もちょっとよく分からなかったんだけど、レジーナに関してのトーマスとのやりとりを見てたら爺ちゃんの考えは不自然じゃないなと感じた。俺が今トーマスを狼に見てることもあって、白い。 |
少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
ヤコブさん。16:27・・・レジーナさんが完全に忘れ去られてる・・・
ちなみに、白っぽいと思う人とか、スケープゴートにされそうだから占い希望とか違和感はあるなぁ。偽占に人狼判定出されたらスケープゴート確定じゃない。 モーリッツさん。納得行かないヴァルターさんとそうでないリーザ較べて、リーザの方を人狼の可能性を高く見てるのは何でだろ?素直に考えると、納得行かない人の方が怪しいと思うんだけど。 |
老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
電源切れた。続き。
羊。ラッセとメイの出現率が日に日に低くなってる。ちょっとずつ羊の胃の中に消えてるんじゃないかという疑惑。は、おいといて。 1d11:11等の非能力者臭からの占い先決定。ブラフ込み。狼ならいい度胸だよなあ。疑惑上等ってな所か。ぶん殴りあって友情深める野郎っぽい(ホメ言葉)。2日目以降も、質疑→白黒判定って姿勢に変わりなし。気負った様子もなし。02:34なんて、狼なら度胸ありすぎ。 |
老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
続)初日から疑われる事なんぞ放置して特攻してる姿は疑いにくいなあ。疑問点も明確。てか羊の疑問になるほどーと思ってる自分。いかん。気ぃ引き締めんと。
>カタリナ パメラの発言だけみると、真霊らしい発言って少ないと思うんだけど、その点どう感じてる? |
木こり トーマス 21:16
![]() |
![]() |
>羊|うちも占臭に感じた だから[2D-0:06]以外にどこだ?共2含みFO言う人が占い師に見えたのか?で、二度言うが樵-妙を見るなら、なぜ[2D-0:06]で妙が能力者臭出す必要あるんだ。
>長[16:52]樵年の▼屋が仲間切りと言うが、者[18:54]▼屋とどう違う? >者[19:45] 「悪いが〜状況を重視だ。」者[9:37]→樵[19:28]のやり取りと突然違う文脈だが、だから何だ。 |
老人 モーリッツ 21:26
![]() |
![]() |
農。白いと思ったり黒いと思ったり乱高下の激しい男。でも木農両狼は薄いだろ、と思う。農2d16:10、2d00:24と木2d16:57、2d18:06のやりとりは切れてるように感じた。演技だったら騙された。また発言自体は白くねぇな。説得しようとしてねぇんだもん。分かってもらおうって感じがしない。このあたり黒く感じたり、逆に白く思ったりする要素じゃないかと。なんつーか、どうでもいいや的気配をかんじる。
|
老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
以上から■1.●妙。長に変えるかもしれない。質問回答待ち。
>眠り姫21:11 てな訳で、単に長の質問待ち。 で、抜けてた。狂。狂は単純に振り分け。ペーターはほとんど灰に触れてないんじゃないのか?1日目2日目で灰に触れたのは1日目のオットー占いくらい。それ以降灰にほとんど触れてないのが、狼を当てたくない狂の挙動に見えた。 |
老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
続)また、2日目に希望出してないのが気になる。また2d18:12で考察中だったというのなら、灰についても漠然とだって考えていたんじゃないだろうか。なのに占吊出さないのも気になった。信用第一の占い師があんまり信用を取ろうとしてないカンジがしたんだよなあ。
真占い師がディはその逆。灰にガンガン突っ込んで、占吊希望もその理由をちゃんとつけてる。年と比べると、格段に真っぽい。 |
木こり トーマス 21:37
![]() |
![]() |
>羊 二日目:占3霊2なら、商残して即屋吊り可。者は霊2で占回避→対抗は投票で、とか議題回答とか如何にも。『任せる』3人、『共2含みFO』2人、なる発言相次ぎ、潜伏幅狭すぎるのにだぞ。2D質疑への意図?ローラ派。今は娘を信じる。
■●長。商吊りに微妙な言い回し[2D-0:59]。質問自体は所々いい。農宛[2D1:26],娘宛[1D0:59]等。だがそれが無難に映る。者年ライン両方あり得る立ち位置。 |
老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
爺ちゃん 初日のレジーナへの疑いのかけ方は俺もちょっとよく分からなかったんだけど、レジーナに関してのトーマスとのやりとりを見てたら爺ちゃんの考えは『〜だから不自然じゃないと感じた』。また俺が今トーマスを狼に見てることもあって、白い。
っていえればOKだとおもうよん。〜の部分の理由付けをはっきりさせた方がいいと思う。 |
ならず者 ディーター 21:47
![]() |
![]() |
>トーマス[21:16] そっちかい。18:54の老考察への反応かと思った。2d00:50以降の商の発言見て、白いと思い直したと。だが02:28を見るに、初心者狼の可能性は見てたんだろ? だったら俺にゃ02:06「ヤバい」は言えねぇ。黙って商黒に期待するぜ。黒なら全ロラで終了だかんな。返答不要。喉は灰に使いたい。
>トマ[21:37] そう来たか。だが俺の希望は変えんぞ。@6 |
老人 モーリッツ 21:49
![]() |
![]() |
旅宿青|屋娘|者年木|妙長羊老農神___14▼屋●長×娘
旅宿青妙||者年木|長羊老農神___12▼木●農×農 旅宿青妙||者年|長羊老神___10▼年●老×宿 旅青妙||者|長羊老神___8▼者●神×青 |
木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
年[14:55]LWはよっぽど安全な位置or占われそうな位置、て?理由がないぞ。
■灰残.【神】『村人白い』は気になるか。基本、状況より単体で能力者考察すんのかな。屋の真贋では状況考察してたが俺に対して甘めなのは、回避COの結果5COは、状況的に年より樵が黒いはずだが、単体印象の結果かな。神『村人白い』→者『俺も同じこと言ってる』と同化はライン微妙。今日は年吊り[1952]仄めかす。ライン最白。 |
青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
はー・・・
そそ、ディタ・・・狩人だから・・・非占オーラ出してでも・・・灰襲撃を避けたくてね・・・ 結局占われちゃったけど・・・ まぁ・・・みんな苦労してるってことさ・・・あと・・・最近・・・占い先セットとかも・・・信じられない世の中だしね・・・非占宣言も兼ねて言ったほうがいいと思ったんだ・・・ |
少年 ペーター 22:00
![]() |
![]() |
トマおじさん[21:53]>それだけ、残灰が白いということですよ。理由は白狼狙いです。Dにーもいってるけど、対抗のあら探しよりも灰に専念することを僕はおすすめしますが?
りーちゃんの質問の答えはもう少し待って。 |
パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
こんばんは。占吊希望出すね。
■1.●カタリナ ロックオンだね。やっぱり初日の神父様への疑いのかけ方に違和感。[羊1d22:43]で、「うちが(神父様を)SGにしてるってのも狼やったらあからさますぎと思うけどなー」っていうのも、昨日今日の発言を見てて、カタリナなら十分ありそうだと思った。 |
パン屋 オットー 22:03
![]() |
![]() |
■2.■4.▼パメラ
霊内訳真狼が濃厚になった今、俺視点でほぼ確実に狼と思われるパメラを吊りに挙げておく。狩人保護のことも考え、今日は灰吊りはしない方向で。もしも灰吊りなら▽カタリナ。占い希望でも言ったけど、今のところ一番狼の可能性を高く見てる。 |
パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
◎灰のみんなの雑感
・リーザ うーん…?発言からは正直リーザが何を考えているのかはっきり分からない。のらりくらりと上手くかわしてるような感じ。だけどやっぱり狼だったら初日に共2COとかってずばーんとは言ってこられないと思うんだよね。能力者5COの現在、今日パメラの占い先に挙げられてるのは白要素。 |
パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
・神父様 昨日から印象変わらず。現状、単体で一番白いと思ってる。パメラは印象に残ってないと言っていたけど、俺は神父様の考え方はすごく分かりやすいと思うんだけど…。
・村長さん ひとつひとつの発言が丁寧。パメラとの絡みは1dの白狙い占いに関してかな。特に不自然なところは見当たらない。俺が今のところトーマス狼だと思ってることから、今日の占い希望に上がってるのは白いかな。 |
旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
まだこんな時間なのに、発言厳しそうな方が多いですね〜
では、吊りの本決定だけ出しておきます。今のところ、これを変えるつもりはありませんので。 【▼能力者の自由投票】 俺は占い師吊りも悪手とは思っていません。リーザちゃん17:43の意見と同じです。 情報を増やすという意味では、霊吊りより良いのではないかなと思ってますよ。 |
パン屋 オットー 22:07
![]() |
![]() |
・爺ちゃん 初日のレジーナへの疑いのかけ方は俺もちょっとよく分からなかったんだけど、レジーナに関してのトマとのやりとりを見てたら爺ちゃんの考えは感覚の違いってだけで不自然じゃないなと感じた。俺が今トーマスを狼に見てることもあって白い。
・ヤコブ 考えが見えないことから昨日占ってみたいと思ったけど、昨日パメラに吊り希望に挙げられてるところは白い。だけどやっぱりよく分からないな。状況加味して白寄り灰。 |
神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
リーザ>全然おまえさんが狼探してるなんて思ってない。おまえさんの白要素はそれ以前の問題だな。それはもっと前の考察読んでくれ。
モリ村長ヤコ内での話になる。言葉が足らなくてすまない。 ついでに言うとアルビン庇ったの白く見られるの心外。あれは俺狼でもやるから。白稼ぎとかじゃなく心底からの行動だから、そんなもん気にしないでそのままの俺を愛しt |
パン屋 オットー 22:08
![]() |
![]() |
・カタリナ 占い希望でも挙げた理由で、灰の中では一番黒いと思ってる。神父様白ならカタリナも白っていう意見が多いけど、俺はやっぱりカタリナ白くは見えないんだよね…。
■3.以上のことから 狼 パメラ・トーマス・カタリナ(狂:ペーター) ■5.とりあえず灰吊りは希望しないので考えないよ。 |
旅人 ニコラス 22:09
![]() |
![]() |
ヤコブさん、何故占い先襲撃をそんなに恐れているのでしょう?
占い先襲撃で失う可能性があるのは、狩人、共有者、村人です。狩人が襲撃されるのはちょっと痛いですが、狼に狩人を襲撃したと確信は出来ません。占い師や霊能者が生き残った方が良いんじゃないでしょうか? 確定白を作って灰を狭める事は、地道に狼を追い詰めていく事に繋がると思うんですけどね〜 では、また傍観します。@10 |
少女 リーザ 22:38
![]() |
![]() |
吊の本決定は了解したよ。
神父さん。十分な回答を得られたよ。 さて、占い師候補に言ってみた質問の回答・・・トーマスさんからは何も無し、ペータ君からはもう少し待ってかぁ。 両人ともあまり信用ならないなぁ。回答ないって事は読まれてないって事だし、回答が即出ないのは希望を出すとき考えられてないってことだもん。 |
青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
■1.2.●長▼屋
ディタに追従・・・ あと・・・昨日のことを根に持っての希望・・・そう・・・僕は根暗・・・ 人の足しかひっぱれないんだ・・・ヴァルの足が・・・狼の足なら・・・それはそれでいいし・・・ |
青年 ヨアヒム 22:46
![]() |
![]() |
■3.年・・・屋・・・長・・・かな・・・
ヴァルが一番自信ない・・・ 読み直す力がないから・・・記憶でしゃべると・・・ たしか・・・オットーが・・・霊回避するのに時間かけてたとき・・・ペーターが戻ってきた直後で読みに行くって言ってたんだよね・・・ ペーターの意見を聞こうとして・・・時間かけちゃったんじゃないかと・・・少し・・・思ってる・・・ |
村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
鳩。今から宿への帰路につく。●希望23時には出すよう頑張る。
トマ>者偽なら仲間切り。というか、現状の▼屋連呼状態は真贋差 狼の仲間切り票集中だと感じる。 モーリッツ>私の鳩、頭悪いんでそこまで遡れないが16時50ぐらいに回答してるはず。 |
青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
僕の記憶違いで・・・元の情報が違っていても・・・突っ込まなくていいです・・・
ただ・・・ペタ君とオトには・・・自身の信頼・・・名誉と・・・村の勝利のために・・・訂正する権利(義務?)はあると思います・・・ そんな適当な記憶でしゃべるなよ・・・とおっしゃりたい方・・・その通りですね・・・ ムカついた狼さんは・・・是非僕を食べてください・・・ |
神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
今ちと懺悔録集めてユスリスト作ってる。過去議事録遡れてないんで、今までの印象とかであげるが、俺的に1番狼印象なのは
■3。オットー、トーマス、ペーターの3人。狂人ヤコブ。無茶苦茶だがな!! 灰内、結局1番白さを感じないのはヤコブなんだけど、人間くささはすごく感じてる。けど誠意とか、そういうの考えるとヤコブが1番騙してきそう。からヤコブが狂人か狼だと思う。 |
青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
/羊木娘年老宿長妙農者老木屋青|旅
役灰占霊占灰白灰灰灰占灰占霊白|纏 ●妙_妙羊_妙_老自長妙長羊長|? ▼屋屋屋屋屋木屋木屋屋__娘屋|自 間違いがあったら・・・指摘よろしく・・・ |
神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
ラインからはほとんど読まないし、ほぼ偽と思われてるオットーからの希望はあんま気にしてない。
でもそーゆーの指して俺確定白!とか言っちゃうのやっぱ人間くさい。狼には見えないんだけど、村長モリが誠実に積み重ねてて…なんか俺悪くないのに謝りそう。ほんとごめんなさい。好き勝手パート1でごめんなさい。 ■1。ヤコブ。 あと今日俺はオットー投票します。総合的に考えてやっぱオットーが1番狼。 |
青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
たしかに・・・ヴァルは・・・
人間っぽいところ・・・結構ある・・・ そうすると昨日・・・どさくさに紛れて・・・僕を吊り希望に挙げてたモリだろうか・・・ モリも結構人間くさい・・・ でもヤコブも人間くさい・・・ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
確かに白確定したら証明いらないからあまり発言する意味は無いのよねぇ。と言って黙ってたら参加してる気になれないのよ。
わたしゃこのまま陰でこっそり料理の勉強でもしてようかねぇ(笑) |
宿屋の女主人 レジーナ 23:16
![]() |
![]() |
ディーターを真と決めうちしてるわたしとしてはトーマスとペーターの推理は斜めに見ちゃうのよねぇ。
真狼狼は無いと思ってるんだけど、仮にあったことを考えると無駄になるかも知れない霊吊りより占吊りの方が確率的には良いと思う。 霊1/2or0/2と占2/3or1/3 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:20
![]() |
![]() |
オットーは割りと考えてることが同じだから真だと思ったんだけど、結論に相違があるのよねぇ。
▼パメラにするならパメラが偽である根拠を言ってない気がする。(読み忘れかも)そう考えると怪しく思えてくるのよねぇ。 |
老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
>トーマス19:28
んーじゃあヤコブのあの発言は、狼のあぶり出しっていうよりも村人のやっちゃった発言って考えたって事でOK?トマの喉ねぇなあ。OKなら返答不要。 >オットー20:10 いいのか(笑?ごめん。ここは引っ掛けた。1d10:51『占わなければならないから立候補は避けたい』っていってるよな?それ以上に潜伏したかったのか?メリットはなんだ。纏め役を出来る自信がないってだけじゃ納得できんぞ。 |
村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
仮決定に間に合わなそうなんで●神で提出。初日の●屋をえげつない仲間切りかと。思ったことをそのまま出してて白めに見てたが、狼でも変わらなさそうなので。具体的には後で。というか、えげつない仲間切りで羊も発言精査したいので暫定…。
|
青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
/羊木娘年神老宿長妙農者老木屋青神長|旅
役灰占霊占灰灰白灰灰灰占灰占霊白灰灰|纏 ●妙_妙羊__妙_老自長妙長羊長農神|? ▼屋屋屋屋屋屋木屋木屋屋__娘屋_屋|自 ジムゾンOh髪は・・・ホントに・・・ありえるかもね・・・ってか実際みんな白い・・・すごいと思う・・・ |
ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
灰から突っ込み来ねぇしそもそも灰が来ねぇし。退屈だ。
【吊り本決定確認】 俺は▼オットーだな。占機能は俺さえ居ればOKなんだが、村視点じゃそういう訳にもいくまい。客観的正常稼動状態を維持したい。もしかしたら、確定情報が増えるかも知れんしな。 狩人の吊り回避には反対。確定するかも知れんが、さくっと喰われるぞ。それは困る。 >リーザ 昨日、村長と問答してる時に感じた事があったら訊きたい。 |
旅人 ニコラス 23:34
![]() |
![]() |
時間なので、仮決定出しま〜すよ。
そう言えば、晩ご飯・・・みんな忙しそうだから仕方無いですよね。乾し肉囓ってます。 【仮決定 ●神父さん ▼能力者自由投票】 神父さん占いは、色々と面白そうだからです。尚、投票先は明言しないで下さいね〜 仮決定に対するご意見お待ちしてます。@9 |
青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
おっと・・・
そうなるとあれだな。占い先ジムかニコか迷うな。 しかしここで独り言ギレです! 最終的な判断は脳内で!残念!! あ、そうそう。票集計、リザ共だと露骨にはずす形になりそうだったので票数は書きませんでした@0 |
青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
【仮決定了解・・・】
占い師の誰かが襲撃死したら・・・ジムが状況黒っぽくなるね・・・ たしかに・・・おもしろそう・・・ナイスチョイス・・・ でも・・・疲れる・・・生きるのが・・・つらい・・・ |
ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
【仮決定確認】
神父〜? 積極的に疑ってる奴居るから、そっち占いたいってのが本音なんだがなぁ…。 色々と面白そうってのは…まぁ、村長が狼でなければ、一気に神父が狼候補になると思ってはいるぜ。神父白で占師襲撃あれば、状況黒要素は自力で引っ繰り返せるだろうし。 ……村長が気になるなぁ…。 |
少年 ペーター 23:52
![]() |
![]() |
ごめん。まだ、出先なんだ。今日は、「記号論理学」の本を読んだよ。興味深いないようだったなぁ。本を読んできるときが一番幸せだね。とりあえず、【仮決定確認したよ。】占いは僕の第二希望だし異論はないなぁ。吊りは…。僕が吊られませんように。
|
老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
【仮決定了解】
でも黒狙いの方がいいんじゃねぇの?黒出した能力者はお役目ご免で吊りにできる。そしたら狩人の盾になれるだろうし。またGJ出るかもしれないし。でもニコになんか策がありそうだから了解しとく。 |
老人 モーリッツ 23:55
![]() |
![]() |
>ディーター19:45
あー気づかなかった(笑)。ホントだ。青の実質非占っぽい発言だな。しかも占い師候補絞ってる。了解。……フード被った突っ込みねぇちゃんが来たら退屈はまぎれるんじゃねぇの?もうちょい待ちな。退屈とか言ってる割に、CO後はやたら楽しそうじゃねぇか。ディ。 |
ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
……正直、俺がラストウルフなら、「面白そう」で占いに挙げられるのなんざゴメンだぜ…。
…でも、神父黒で、俺が生きてたらすげー面白そうってのはあるんだよなぁ…。 うーーーーん…。 |
少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
とか言って、来てみた。
んで、今日の占い判定と霊判定を考えよー。占いは狂あたりから偽黒が出そうなタイミングといいつつ、狂が白しか出さないと決め打っていたら大変かな。それよりも、霊が大変だな。凛が生き残った場合、出さなきゃいけないのは、年者樵娘の誰か。まぁ、娘者はないとして、樵年の霊判定は考えておかなきゃいけないねぇ。 |
パン屋 オットー 23:59
![]() |
![]() |
あ、僧おつかれ〜。聖夜からの質問にたじたじ…。でもここはがんばって自分で考える。
《オットーの ドキドキ☆能力者予想 (多分)最終回!》 狩人:ヤコブ 潜伏共:ジムゾン ヤコブはもう鉄板。村人の皆も気づいてるんじゃないかなぁ…。これでリザヨアあたりだったらビックリ。共はちょっと自信なくなってきたんだけど、ニコの仮決定から十分ありえる気がしてきた。 |
少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
まぁ、者は黒でいいかな。娘も占い3COだから黒だね。年なら白で真か狂人か使いやすい方を選択、樵は黒でOK…あれっ?案外簡単に決まっちゃったぞ?まぁでも、これはオーソドックスパターンね。そうでないときは、また考えよう。WE!!
|
神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
はいはい俺占いね!…ん…ゴシゴシ。
マテマテ。狭めたい灰が他にいるんだが。ヤコブ確かめてみたいんだけど。 あーうーんでもなぁ、これあれだよなぁ…俺喰われたりとかしたらパラダイスだよなぁ…悩まなくて良いし。確定白とか権力握りまくりだし、黒出たら対決ってのも見せ場だな。俺カコイイ!許可する! 相手が万が一ディーターだったら尻尾巻いて逃げるね。俺カコワルイ!見ちゃだめぇ。 |
木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
やべ!!寝過ごして、、、はいなかったか。【決定確認】。
>妙 吊りは占候補もいいな。だがせっかく人間占っても確白にならなかったら疑惑残ったままになる。どうせローラなら一日くらい占候補揃っての判定みたい。娘を白決め打ちで判定仰げばれいい。強いて言えば▼年。 >老 いやいや、農のブラフ→ブラフあたりの発言気づいてたって意味、紛らわしかったな。つまり農の得体知れなかったので占い第二希望した@1 |
パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
>僧
霊判定了解〜。もし違うパターンになりそうなら考えようー。自分で言っちゃうのも虚しいけど、やっぱり今日はさすがに俺が吊られると思うんだよね。 うぁー、今日気合入れていきたいって言ったのに、びびって何もしゃべれない〜orz |
村長 ヴァルター 00:06
![]() |
![]() |
【仮決定了解】
ついでに●神希望理由をもうちょい具体的に。羊神は白いが、村側でも狼側でも別に言動が変わらなさそう。自分が狼であること以外については思ったことをそのまま発言するだろうという感じがするし、仲間に票が入っても、客観的に見てあやしければそのまま●▼にあげそう。で、先に屋を●に挙げた羊より神が3番目に票を入れたのを強いライン切りかと見ている。 |
村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
マヂで遅くなってすいませんorz
…あれだ、帰りしに●希望出すのにバイク降りてちまちま打ってるから遅くなるんだな…orz とっととかえってきたほうがよかったのかも…ホントごめんなさい |
青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
レジさん・・・ひっそりしないで・・・何かしゃべろう・・・
そうだ・・・占い師候補三人は・・・全員男だよ・・・宿屋の婿として迎えるなら・・・誰がいいか・・・よろしく頼むよ・・・ 思い切って・・・今日の投票で告白なんてのも・・・怒られないなら・・・いいかもね・・・ 狼に票合わせられて・・・その人が・・・死んじゃったら・・・おもしろいかも・・・ |
パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
【吊り本決定確認】【仮決定確認】
う〜ん、俺は神父様一番白く見てるから今日は別な人を占ってもらいたい気もする…。 >爺ちゃん[23:24] 何を言っても信じてもらえなさそうなんだけど、纏めに自信がないだけじゃダメ?それが本音なんだけど…。メリットって言われるとちょっと困る。 |
農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
今日は北の荒くれ山の荒くれ男と槍交わす〜♪7叉鍬と7本の槍〜♪真っ赤に染まる56本の破片〜♪
【仮決定確認】●ジムゾンがよく分かりません。神父さんには多少気になるところはある上、贔屓してくれないので食べられてしまえばいいと思います。 だけどまじめに考えて、神白だったら襲撃先候補を与えるだけですよ? |
宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
ヨアヒム
確かに推理h・・・ってまったく関係無いよ!白確定すると気楽なもんだねぇ。 答えてはおくけど、残念ながら婿は取れないねぇ。 わたしが買い出しに行ってる村に内縁の夫がいてねぇ。この騒動が終わったらわたし、正式に届出を出そうと思ってるのよ・・・ |
農夫 ヤコブ 00:24
![]() |
![]() |
ニコラスさんは、なぜ占い先襲撃先を恐れるかと問いを投げているようでしたが、占い先一つを護衛負担にするのと、しないのとどちらが良いと思っているんですか?
客観的狩人候補はヨアヒムさんだけです。これを広げてあげる必要があるんですか?狩人候補の生存確率が保障されればされるほど後々の狩人回避や狩人地雷が生きてきます。それを狩人が死んでも人狼がそれを確信できない程度の理由で否定する理由は何ですか? |
旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
あ〜、ヤコブさんの言いたい事がやっと分かりました。
実は占い師に狼2も考えてて、灰を余り真面目に考えてなかったりしてたのは内緒ですよ? 確かに、占い先を隠しておけば、襲撃先は狭まりますね。黒が出た後は、占い師の信用勝負になりますね。 【占い師の自由占いをしてみても良いですか?その場合、相方は明かします。】皆さんの意見をお待ちしています。 |
ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
>オットー[20:10] 素か。んー…言い繕おうとして、うっかり妙な事言ったって気ぃすんだが、まぁいいだろ。
>モリ爺[23:55] そりゃ楽しいぜぇ? やっと敵が誰なのか、はっきり判ったんだからよ。 んで正直。ヤコブは周囲に楯突きつつ自論を述べるタイプだってのは解るんだが、誠実さは感じねぇ。そこが、白っぽいと思いつつ、信頼する気にならんトコかな。神父占うくらいなら、ヤコ占いたいね。 |
農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
どうでも良いですが、灰狼ピースが1の時点で統一で確定白を作ろうなんてノロマの亀の発想ですよ。
占い師が黒を引けば(灰−1)の白判定を作れます。黒も引ける上に、白が(灰−1)もできるんだから素晴らしいですね。白引いても白が一個できるだけです。 その上、与える必要もない襲撃候補を与えるとか本当にありがとうございましたですよね。 と言う訳で、僕は仮決定に反対します。神父さんを襲撃させることは賛成です。 |
少年 ペーター 00:40
![]() |
![]() |
今帰ったよー。ニコラスさんから提案が出てるね。んで、反対です。交互占いにするにしても2日かかる。それまで、僕が生きている保証がない。よって反対です。可能な限り統一占いにして欲しいです。
|
村長 ヴァルター 00:40
![]() |
![]() |
ジム[00:00]>神父さんはヤコブ狂の可能性を高く見てるんじゃなかったっけ?ヤコブ占うってことは狂人狙いということなのか?それともヤコ狼の可能性もそれなりに高く見ているのか?
ついでに残りの議題回答。 ■3.屋樵神。■6と●希望で大体述べている。この場合、それぞれの間でラインを切った上でCOしてる感じになるかな。 |
木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
ねみーぜゲルト神……。神父はライン最白なため狼だったら驚くぞ。俺は長あたり希望だがな。自由占いならもうちょい考えて黒引きてぇな。【自由占いでもいいぞ、本決定見守る】@0
■7.襲撃考察:5CO、俺襲撃は狼から俺の真偽は不明ゆえほぼ0。CO済みで信頼度高の能力者:娘。と旅がいた。狩人が俺鉄板と見せかけてGJ狙いで他を護った可能性高い。高:娘>旅>宿>青 |
旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
ペーター君、補完するつもりは一切ありませんが?
黒が出れば、その占い師からは少なくても残りの灰は白ですよね。 その占い師が、何処に黒を出したかで、後はその占い師の信用勝負ではありませんか? ペーター君は占い師ですよね。自分の占い結果を信用して貰えれば良いんじゃないでしょうか? |
パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
ううーん、さすがにそれはないと思うんだけど…。俺としては、共騙りあるとすればディタの方かな?
ただそうすると狂人どこ?ってなっちゃうんだよね。さすがに恐ろしくて考えたくないかも…。でも確かにニコの言い方気になるね。 |
村長 ヴァルター 00:45
![]() |
![]() |
ニコ[00:34]>ん…、自由占いか…。村視点で確定情報が得られないのはデメリットだと思うが。ただ自由占いで誰から誰にどんな判定が出るか見ることで考察材料を統一占いの場合より増やすことができるかも知れないというメリットは理解できるので自由占いでも構わないと思うな。
|
少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
凛>あっ、このケースで吊られるだろーなーって人が吊られたケースってあんまりないから、諦めないほうがいいよ。その必死さが結構人を打ったりする。だから、自分は真だと思い込んで猛アピを希望
|
旅人 ニコラス 00:47
![]() |
![]() |
うーん、ヤコブの提案は狼にはキツイ提案だよな〜
これでヤコブ狼だったらマゾ過ぎる・・・ カタリナ、ジムゾン狼でもマゾ過ぎるし、リーザは今日かなり白くなったし、モーリッツもトーマス狼からすると白い。 ヴァルター共有者だから、狼3CO・・・? それとも、マゾかなぁ・・・? |
ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
ここまで結構、アグレッシブに来てる村だからな。自由占いもアリっちゃアリかな…つか、面白そうだとは思う。俺個人としては。襲撃先候補を増やさずに済むのは、確かに大きなメリットだ。
白狙い占いも心置きなく出来る。 俺は反対はしない。@2 |
神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
賛成。ヤコブの提案そういえばおもしれー!と思ったきりスルーしてた。
確かにそれが1番いいなぁ。占いも決めうち気味だし、赤髪の結果と樵の結果を少し気にすれば良いだけだ。後言わないけどその方法結構偽占いが追い詰められるよな。 俺黒いね。でも正直かなり良いと思う。ヤコブすげぇ。 村長>灰なら1番狼だと思ってた。でも今の提案は狼ならかなりきつい。赤髪には是非ペタトマ占っていただきたい。 |
村長 ヴァルター 00:54
![]() |
![]() |
一番嫌なのは全部白かな。一番ありそうだが。偽黒出て場が動くのを期待。私で黒出るのが一番だけどね…
ま、誰が誰に白出しかから探りたいかな。 ところで…者狼なら気付かれた?っぽいんだが? |
農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
楯突いてないよ!僕の鍬が長いから狭い宿の中で、いろんなもの壊しちゃったり、ディーターの右目に傷をつけちゃったりしたけど、わざとじゃないもの!説得しているつもりなんだよ!
神父さんは僕をぜんぜん贔屓にしてくれないところか、僕を売ろうとしているから食われちゃえばいいと思ってるけど。ていうか、僕も仲間だと言ってよ神父さん。 |
旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
そろそろ本決定時間なのですが、来てない方が多いですねぇ・・・
占い師3名からは反対は出てませんが、デリケートな問題だと思いますので、本決定もうしばらくお待ち下さい。 やる場合は占い先は投票COにします。セットミスはしないで下さいね。 |
パン屋 オットー 00:58
![]() |
![]() |
>ニコラスさん[00:34] うーん、確かに占い師候補が一人狼を引けばその人視点でほぼ村の状況が見えるからね。確定情報がなくなるのは望ましくないけど、ヤコブの言ってる[00:36]のメリットには納得。自由占いには特に反対しないよ。
|
少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
リーちゃんの質問に答えるよっ!
対抗を吊ったら、単純に考えてそこから占いローラーだと思ったんだ。だから、仕事をする前に吊られたくなかったから、最も狼っぽいオトにーをあげたんだよ。トマおじさんは状況的に狼の可能性が高いけど、それよりも、オトにーの方が狼っぽく見えたってことかな。Dにーは狂人だと思うけど、これも確信はないしね。 |
少年 ペーター 01:06
![]() |
![]() |
凛>心配なら一度赤に落としてね。タイムリミットは15〜30分くらい前かな。それ以降は村人が凛の考察を判断する時間が取れないと思う。やりすぎると吊られそうな狼の悪あがきに取られるから、遺言の形にして出しておくといい。
|
神父 ジムゾン 01:10
![]() |
![]() |
ヤコブ>好きだって言ってんじゃんw仲間…好き勝手仲間?
マジでおまえさんが何者だろうとかなり好き。 ついでに喉余ってるから言っておくと、さっき言った偽占いが黒出しにくいっての。 結局疑ってる相手、黒出しやすい相手から占う事になる。でも黒出したらお役ゴメンで吊り最有力候補。延ばせば延ばすだけ黒の論理作りにくい相手に出すしかないんだよね。さっき言わなかったのはめんどかったから。 >ニコ 了解 |
老人 モーリッツ 01:10
![]() |
![]() |
うとうとしてた。眠くていまいち頭働かんけど、3d00:34をみると自由占いは弊害なさそうな感じする。反対している者もいなさそうだし、俺もやって良い様な感じする。なんか雰囲気に飲まれてる気ぃするけど。
ごめん。COする。ヤコブの発言まともに見てなかった。 |
農夫 ヤコブ 01:13
![]() |
![]() |
んー、現状考察すれば屋木狼が自然なんだけど、パメラは初日の能力者臭論に同意できるだけで、あんまり発言が村っぽくはないんだよね。そこが不安要素。人外思考っぽいよね魔女っ娘'sは。
んー、狼は唯一白要素を持たないリーザか白さが若干足りない村長か、不穏な神父さんかな。後者2名は村人さんだとも思うんだけど発言的にライン持ってありうる感じではあるんだよね。 |
村長 ヴァルター 01:15
![]() |
![]() |
【決定時間了解】
ジム[00:49]>ん、ヤコ狂>狼と見ながらも、他の灰より狼の可能性が一番高いと見た、という解釈でいいのかな。合ってれば了解した。神父さんの発言を見るにヤコの印象が変わってそうだが。 |
農夫 ヤコブ 01:17
![]() |
![]() |
>ごめん。COする。ヤコブの発言まともに見てなかった。
……。人の話ちゃんと聞かないから禿げるんだよ……。 と言うか、トマちゃんは狼が何で占い師に出てきたのか考えうる理由をプリーズ。@0 |
パン屋 オットー 01:21
![]() |
![]() |
うぅー、むざむざ吊られてしまうのが悔しいから、もう少しお話。
5COになった今の状況から、何でパメラが霊能を騙ってきたのか考えてみた。おそらく、狼側はパメラを最初から霊騙りで出すことが決まっていたんだと思う。んで、上手いこと俺が回避で出てきたから速攻でCO。何で俺が狂人だと思わなかったのかは分からないけど、何かの理由で読み切ってたのかな。だとすると俺の中で狼濃厚なトーマスが予想外に出てこなければな |
パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
らなくなったのも分かる気がするんだよね。
うぁー、ホントに書くこと思いつかなくて、しかも急いで書いたからめちゃくちゃ〜orz どーしよー、なんか上に上げると余計怪しい気が…。 |
ならず者 ディーター 01:22
![]() |
![]() |
>ヤコ[00:55] 血塗れの鍬を突きつけながら、それが説得ってか。どうみても恫喝だろう。まぁメリットは解ったし、旅00:43を見たら、なんか益々面白そうだと思ったぜ。
>神父[01:10] 好き勝手仲間じゃねぇ。好き勝手「絶頂」仲間だ。絶好調、ハイテンション、アグレッシブ。すげー村だぜホントに。 >村長 昼間した質問、オットーが返事くれてる。それ見て感想なり質疑応答続行するなり、よろしくだ。 |
旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
では、時間なので本決定。
【●自由占い ▼能力者への自由投票】 【占い師は占い先に投票して下さい】 神父さん占いは、神父さんの反応が面白そうだったのでやってみました。ごめんなさい。 |
旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
【俺の相方は、村長さんです】
【村長さんは、重要な秘密と共にCOして下さい】 いや〜、今日ちょこちょこ疑いが集まっててはらはらしちゃいましたよ。 ヤコブさんの提案助かりましたよ!!@3 |
少年 ペーター 01:37
![]() |
![]() |
たぶん今日は俺吊りだよね。遺言だと思って聞いて。5COになった今の状況から、何でパメラが霊能を騙ってきたのか考えてみた。おそらく、狼側はパメラを最初から霊騙りで出すことが決まっていたんだと思う。んで、上手いこと俺が回避で出てきたから速攻でCO。俺が回避をしなかったから俺の狂人がないと読みきったんだろうね。みんなが、僕を偽よりに見ているのはわかるけど、【僕は真だ!】それだけだよ。
|
老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
【本決定了解】【相方了解】
>ヤコブ01:17 ごめんって。またパッションな発言かと思ったんだよ。自由占いについてなんて考えてなかった。あーちゃんと見る。 んで、トマ狼云々って所。ごめ、意味がちとわからん。『トマちゃんが狼だとしたら何で占い師に出てきたのか考えうる理由プリ』って事?え、占い師以外だとしたあら狩人とか?共とか?共は無理だろ。回避するんだったら占い師以外なかったと思う。 |
少年 ペーター 01:38
![]() |
![]() |
まだ、出さないでね!パメが何で最初から霊騙りをしようとしていると思ったのかは考えておいて。それはこたえないとまずい。たぶん、占2霊2が狼の最初の作戦だったんだと思うでもなんでもいい。
|
ならず者 ディーター 01:39
![]() |
![]() |
………そうですか。すまん、村長。全力で疑ってた。まぁ00:45見た時点で「あれ〜?」とは思ってたんだが。ちょっとへこんだ。
【本決定了解だ】【占い方法も確認、ぬかり無し】 これ、投票セットするんなら、発表順関係無ぇか? どうする? 夜明けまで起きてるから、指定するんなら指示をくれ。 結果を伝えられる事を祈ってるぜ。@0 |
旅人 ニコラス 01:42
![]() |
![]() |
【占い結果は先着順で構いません。】
【霊結果は出せる時に出して下さい。】 ヨアヒムさん、村長さんに投票して占った事にされると意味がないので、今日COですよ〜 神父さん、パメラさん、俺も狭まった気がしないんですが・・・ あれ、そりゃそうかな? |
村長 ヴァルター 01:42
![]() |
![]() |
え、もう即明かし?【私がニコラスの相方だ。】
【ニコラスとはヒゲを共有してます。】24日までに私のひげを白く染めてニコラスに貸し出し……いや、これ以上は、まあ。 …なんか白く見られたり疑われたり…潜伏相方としては微妙だったね…ま、以降は保存食として頑張ります。 |
パン屋 オットー 01:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】【村長さんが相方確認】
多分今日は俺吊りだよね。遺言だと思って聞いて。5COになった今の状況から、何でパメラが霊能を騙ってきたか考えてみた。おそらく、狼側はパメラを最初から霊騙りで出すことが決まってたんだと思う。んで、上手いこと俺が回避で出たから速攻でCO。俺が回避をしなかったから俺の狂人がないと読みきったんだろうね。皆が俺を偽よりに見ているのは分かるけど【俺は真だ!】それだけだよ。 |
青年 ヨアヒム 01:47
![]() |
![]() |
あ・・・レジさんに・・・ネタ振ったまま放置しちゃってた・・・
そっか・・・内縁の夫がいるのか・・・ 内縁の・・・法的な定義って・・・難しいけど・・・同居してないのに・・・内縁なんだね・・・ 占候補三人は・・・振られたね・・・ |
少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
【本決定確認】占い先投票はセット済み。指差し確認OK。うとうとしているから、寝落ちじゃなければ夜明け後すぐに発表できると思います。まぁ、占い先投票COだから、発表順はほぼ関係ないと思いますけど。
|
青年 ヨアヒム 01:49
![]() |
![]() |
そっか・・・そうだね・・・ニコラス・・・
ヴァルは・・・危うい位置に・・・いたもんね・・・ 僕の思い違いだった・・・眠さのせいにしよう・・・ 夜明け見たかったけど・・・おやすみ・・・限界だ・・・@0 |
老人 モーリッツ 01:52
![]() |
![]() |
あーレジ、ヨア、村長疑ってごめん。言ってなかった。そっか、村長共だったのか……。オットーが必死になってるの、今はじめて見た気ぃする。
>ニコ01:44 あ、なるほど。トマへの質問だったのか。 ところでリナは大丈夫かな。何かあったんじゃなきゃいいけれど。ちと心配。 |
村長 ヴァルター 01:52
![]() |
![]() |
パメラ>「現状の占い師の信用度なら強く反対はしない」とはどういう意味かな?真贋5分5分でも誰が誰にどういう判定を出すかは十分有益な情報になると思うんだが。もう少し詳しくどう考えてるか聞きたいな。
|
少年 ペーター 01:52
![]() |
![]() |
わかった。今日はパメ襲撃でいこう。でも、ちょっと疑われつつあるパメを残しておきたい気もちょっとある。パメがそんなに真剣に狼探しているように見えないんだよね。白要素が多いというか…。
|
パン屋 オットー 01:54
![]() |
![]() |
【パメセット確認、こっちも遺言】
初日からてんぱっちゃって足引っ張ってゴメン…。俺の力不足でめちゃめちゃ負担かけちゃったけど、すごいたくさんフォローしてもらって勉強になって嬉しかった。 たった3日間だったけど、初狼がこんなに充実したものになるとは思わなかったよ。二人と初狼できてホントよかった!今後の展開が楽しみ。お墓で応援してるね。それじゃエピで!色々説教よろしく(笑)。 |
パン屋 オットー 01:57
次の日へ
![]() |
![]() |
>村の皆
皆めちゃめちゃ面白かった。俺が無難なことしか言えないのもあって、この村の皆の話は、なんてゆーか機械的じゃない感じで大好きです(←告白)!こんなイキイキしたやりとりできるようになりたい。皆本当カッコいい。 それからアルビンのこと本当にゴメンなさい…。余裕を持って周り見られるよう精進したいです。今生の別れのような独り言ですが、お墓もエピも楽しみにしてます。一番楽しみなのはもちろん今後の展開♪ |