プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人 狼 墓 全
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、行商人 アルビン、少年 ペーター、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ の 15 名。
旅人 ニコラス 10:33
![]() |
![]() |
■1.●今日の取り調べ先希望(理由必須)
■2.▼今日の幽閉希望。(寡黙希望なら他にも一名) ■3.能力者真贋。 ■4.灰の中で気になる人物、二名以上。 …ゲルト!鍵はどうなってしまったんだ!(では取調べ結果が出揃った頃顔を出そう) |
宿屋の女主人 レジーナ 10:34
![]() |
![]() |
ゲルト君が強盗団に拉致されたわ!本当にこの中に強盗団がまじっていますわ!
部屋にゲルトは人質にもらったとメモが残されていたの! マスターキーも無くなっているし。強盗団はフロント係りのゲルトが予約の事で何か思い出すかもしれないと思ったのかもしれませんわ・・・可哀そうに早くたすけてあげなければ! |
村長 ヴァルター 10:41
![]() |
![]() |
あ、夜が明けてた。すまない、初日は投票無いので油断して、ちょっとだけ寝過ごした。明日からは、こんな事はないようにする…ゴメンナサイ…
で、ゲルト君、な、なんということだ。ホントにこんな事が起こるなんて… .oO(でも、小説のネタになるんじゃねぇ。これ。なんかしっげきってきぃ♪) .oO(というか、ちょっと夜更かししすぎたよ。にゃむにゃむ) |
パン屋 オットー 11:03
![]() |
![]() |
【リーザは強盗団員ではない】
普通の少女侍だ。 朝焼いたパンを持ってきたから、よければ昼にでも食べてくれ。パメラも、皆さんにご迷惑おかけしないようにするんだぞ。 しばらくまとまった時間がとれなさそうだ。また、夜に。 |
農夫 ヤコブ 11:31
![]() |
![]() |
兄貴〜♪
おはよう。ゲルトはやばそうだったんで地下室に閉じ込めておいたよ。真実に近づくやつは皆幽閉したいね(笑) さてと、カタリナの信用を得ることが出来ているかどうかなんて、今の時点じゃ不明じゃないかな。カタリナ自身が雲を掴むような感じだろうからね。自信を持って行こうよ♪ |
村長 ヴァルター 11:38
![]() |
![]() |
帰りが遅くなりそうなので、先に希望だけ出しておく。無論、暫定的なものだ。変更する可能性のほうが大きいだろうな。
■1.●青 5COの見間違いは、まあ、間違いなら仕方ないか。でも、5COと勘違いしているときも探偵考察は4人分で出しているのだよな?見間違いを差し引いても、発言からはちょっと判断し難いと思われたので。 |
農夫 ヤコブ 11:42
![]() |
![]() |
発表が一番最初だったのは、逆に言えば一番信用されているのかも知れないね。狂人を引っ掛ける必要があると思っているのかも知れないしね。まあ兄貴は真探偵(占い師)なんだから、大丈夫だよ。(笑)
|
村長 ヴァルター 11:42
![]() |
![]() |
■2.▼トマ殿 とりあえず寡黙吊で希望を出しておこう。 *トマ殿、今日からでも遅くない。議論に参加して我々を助けてくれ.oO(そして、オト&パメ夫婦ともっと絡んでくれ)*
■3.4 このあたりは帰ってからで問題ないだろう。 >屋1d7:28 "娘=強盗っぽくないの理由" 回答かたじけない。立場的感覚か…ムムム。具体的なところがあれば教えて欲しいが、そうでないならこれ以上の返答は無用だ。ありがとう |
農夫 ヤコブ 11:45
![]() |
![]() |
朝ご飯というか、昼ご飯かも知れないけど準備しておくね。
【松茸ご飯】【和風サラダ】【豚汁風味噌汁】【豚肉入り野菜炒め】【茶碗蒸し】 全部わたしの畑や牧場や山で取れたもので作っているから、農薬の心配は要らないよ。健康第一だ。よく食べて良く寝る事。頭すっきりでないとね。 |
農夫 ヤコブ 11:46
![]() |
![]() |
ヴァルターとニコラスが気になる。共有者じゃないだろうか。それとリーザは狩人の可能性を考えているけど、あからさま過ぎるので狩人風味の村人だろうか??
能力者を見抜くのは下手なんであまり宛にはならないけど・・・・。 |
青年 ヨアヒム 12:11
![]() |
![]() |
aiya!ゲルトサン・・・
僕と同じク、楽天家デヨク眠るアナタが何故・・・ マダ、侍サンの判定が出揃っていませんシ、僕が夢の中ニイタ時の議事録を読みこんでませンので、またウッカリのないようにヨク読んでからお答えしマース。 尊重サン>何故4ニンかともうしますと、農サンはアノ発言をした時点でcoを取り下げていたからなのデス。 |
ならず者 ディーター 12:16
![]() |
![]() |
[..."メイタンテイ" モード ハツドウシマス]
…うん、わかったぞ。 【リーザは人間だ】 強盗団じゃない。 [..."メイタンテイ" モード オワリ "ナマケモノ" モード ハツドウシマス] |
ならず者 ディーター 12:45
![]() |
![]() |
フロントがさわられた?そいつは変態だ!
…間違った。フロントがさらわれた?そいつは大変だ!カギより昼メシいなくなったのが痛い。パン耳がじがじ。 リナニコ議題さんきゅ。俺、今日の夜遅くなる。23時以降。メシ取っといてくれ。 今のうち言えることは言うよう頑張る。 |
ならず者 ディーター 13:03
![]() |
![]() |
>モリ爺 1d08:34
俺はリザ案に反対だったので妙1d21:01で説明されてるメリットには納得できてない。理屈的には100%爺さんに同意。 だが仮にリザ強盗なら、リザがその案を強く主張して何のメリットがある?悪目立ちするだけで何もメリットないだろ? |
ならず者 ディーター 13:03
![]() |
![]() |
強盗が目的も無く初日に騒ぎたてるはずはない。すぐに取調べ候補になっちまう。だから一本気で直情径行な一般客っぽい…とリザと話してる中で感じたんだ。
だもんで、安易にリザを疑う爺さんこそSGを求めた強盗じゃないかと考えたんだ。 ぎゃーこんな時間。 |
ならず者 ディーター 13:07
![]() |
![]() |
以下思ってること箇条書き
・寡黙吊り賛成。トマしゃべれ。 ・パメラは白決め打ち残しか幽閉かの2択。取調べは無駄。 ・探偵は俺真で残りは狼狂が妥当。どちらがどっちかはまだ。 ・ヨアの5COは一般客でも強盗でもする勘違いだから、考慮に入れずに考える。 |
村娘 パメラ 13:46
![]() |
![]() |
おそよー。リザ侍白確おめでとだよ! リナちゃんのサポートよろしくなの。
ダーリンはもうお仕事いっちゃった。今日はいい子にしてるよ、昨日はいっぱい慰めてもらったから(照)。 で。パメの処遇はみんなに任せるけど、村側として何もせず吊られるのは勝利に貢献できてないと思うから、精一杯意見言う。あと、希望で自分吊りはあげないからよろしく。で。なんかモリさんが言ってること分かるような分からないような…。 |
村娘 パメラ 13:47
![]() |
![]() |
パメ人狼団とするよね。最初にCO。で、なんでもう1人探偵騙りして、検察は確定させてるの? その理由が出てこないと、納得しようがない。2騙りなら探偵1に検察1がセオリーじゃないのかな。
現状でパメ人狼として、自分で探した理由を挙げとく。強盗仲間はダーリン、アルさん、ディタさんの内1。 まずダーリン相方なら常にラインは見られるから、終盤に注目させるより、最初にライン切っておいたほうがいいって判断。 |
村娘 パメラ 13:52
![]() |
![]() |
ただどっちにしろ注目されるなら、片方検察騙りに出る選択もあった。さらに別の選択肢考えると、一番無難なのは1騙り1潜伏じゃないかな。残りの潜伏がLW想定ね。
アルさんは4CO目だから、最後COさせて真印象強めるため。3CO目よりは4CO目のほうが、真か内通の可能性しかなく人狼と疑われにくい。あまり有意義とは思えないけど、なくもないかな。 ディタさんが一番可能性あるんじゃない? |
村娘 パメラ 13:54
![]() |
![]() |
2番目COだし。まさか人狼が連続COしないと見せて、パメ吊られてもディタさん白く残るって判断。さらにLWが吊られにくい位置にいればさらに安泰。否定要素は現状なし。
んーでも、結局検察確定しちゃったら、検死結果って100%信用できちゃうわけで、探偵も偽結果いいにくいと思うんだけどなあ…。人狼団2騙りがそこまで可能性高いかってのが、パメにはよくわかんないや。 |
村娘 パメラ 13:55
![]() |
![]() |
その点、ジムゾンさんの言ってる人狼1騙りというのは納得しやすい(1d03:57より、それでいいんだよね?)。でも想定内訳がわかんない。パメ人狼、残り内通・真・あと誰?みたいな。警察官想定?
あと、それだとすると、撤回するメリットも不明なんだよね。検察で騙り出てれば全ローラー避けで撤回とか分かるんだけど、人狼1騙りだと、撤回後は能力者に1人も騙り出てないって危険すぎる。 |
村娘 パメラ 13:56
![]() |
![]() |
えっと、結論からしてパメ人狼時、検察に騙りださずに探偵2騙り、かつどうせ出ちゃったなら2騙り継続しない意味が不明。確実に真襲撃行くなら、人狼2人で真印象奪い合ってゴ守護外す手もあったかもと思うんだけどなー。
で、書いてみて結局パメ村人って証明できてるのか自信なくなってきたけど…。もしかしてみんな、もっとレベル高い話してる…? …変なとこ質問してね。 |
村娘 パメラ 14:00
![]() |
![]() |
そそ、もっくん案の通りパメに占使うのはよくないと思う。
あとまあ、情けないけど頭よかったら推理で人狼見つけられると思うし、村人騙りなんて奇策してませんことよ! はい、これで弁解終わり(の予定)。後は夕方遅くくらいに議題回答。質問あんまり来なかったら、その分灰考察たくさんするね。 …っていうか言ってることのレベル低すぎて誰も理解できないのではと不安になってきたー! えーんダーリーンっ(泣きながら退場 |
農夫 ヤコブ 14:18
![]() |
![]() |
ゲルト様・・・
今日は昼に時間が取れました。 リーザは探偵(占)全員から人間判定だね。まず確定白と考えていいだろうね。リーザが確定白じゃないケースはトーマスが真探偵(占)の場合だから、考慮する必要はあまりないと思う。もしトーマスが真探偵(占)なら村の勝利は困難と考える。 |
農夫 ヤコブ 14:18
![]() |
![]() |
>ヨアヒム1d0:46 “自分でも疑問なのデ、お話しようがないデス” は了解したよ。だけど、2d12:11“農サンはアノ発言をした時点でcoを取り下げていたから” とまた言っているよね。実際のところ、ヨアヒムはわたしのどの発言でCOしたと考え、どの発言でCOを取り下げたと考えたのか説明して欲しい。見間違ったという内容を明確にして欲しい。
|
農夫 ヤコブ 14:18
![]() |
![]() |
>レジーナ1d0:43 回答ありがとう。占3COで確定しそうな霊がCOするのは、狩人負担増加だよね。それと確定霊は守護対象としてランクが高いから占い師の守護率が落ちると思っている。霊能者は大事だけど占い師こそ大事だと思うんでそれは拙いと考えるよ。逆に警察官(共)は守護対象じゃないから(ここは意見が違うかも知れないけど)占い師の守護率は落ちない。
|
農夫 ヤコブ 14:18
![]() |
![]() |
>レジーナ1d0:43 だから“警察が表に出て検察が占われた場合の回避による狩人の負担増加” は、検察(霊)が表に出ている時点で負担は一緒だと考えるよ。トラップ二つは偽黒出し抑制が強力だけど、検察(霊)には警察(共)が分からない&二人もいると●▼のヒット率も高いと思わないかな。
|
農夫 ヤコブ 14:18
![]() |
![]() |
>レジーナ 1d0:58 わたしは、4CO時点なら、まず警察(共)が騙っているのなら解除を求めるのが先だと思ったんで、レジーナの理解で正しいよ。
議題に答えていくよ。 ■1.■2.は皆の発言を見てから決めたい。 |
農夫 ヤコブ 14:18
![]() |
![]() |
■3.検察官(霊)はカタリナが真と考えている。極低い可能性としてトーマスが検察官(霊)もあるのかな。ただトーマスについては探偵(占)でも検察官(霊)でも対応のしようがないと思う。カタリナ1d9:39に最低限答えてくれると嬉しいと思っている。探偵(占)は3COだから、真狂狼の組み合わせと考えるよ。今日は判定は割れていない。
|
農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
ディーター:パメラがCOしたことであっさりと探偵(占)COした理由はやや不鮮明。ディーター視点での偽の情報と灰を狭めて考察精度を挙げたかったというのは一応理解できるので今後の発言を見ていきたい。CO順番からは真狂狼どれでも有りうると思う。
>ディーター1d0:47 “パメラが警察だと思ってた”とあるけど、何時の時点でそう思いついたのか教えてくれないだろうか。 |
農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
オットー:占霊一緒にCO/非COするのは、わたしはスライドを封じる意味はあると思ったけど、オットー自身はその観点はなく、狼狂の連携を崩すということとCO順番で歪みが生じるだろうという理由だった。CO順番からは真狂狼どれでも有りうると思う。
>オットー 1d19:46では“COさせられた“と言っているけど、そのときはパメラを何だと思っていただろうか。 |
農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
>オットー1d0:22 ”会話を重ねるにつれ、強盗側っぽくはないと思っていた。だから、先ほどまでは警察かと思っていた“とあって、1d7:28 ”立場的な感覚“が理由としてあるよね。警察(共)が出るのなら一番手か二番手だと思うんだけど、4CO状況下ではディーターについてはどう思っていただろうか。
|
農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
アルビン:三番手なら真と考えられるという理論には賛成できないけど、アルビン自身がそう考えていたのなら矛盾はしないと考えるね。パメラを狂人と見ながら、狼視点では真占い師と見えるだろうと考えた点は、真占い師視点としてのブレはないと思う。CO順番として狂人はないと思う。
|
農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
>アルビン1d23:28 パメラが狼視点で狂人と見えるとは考えなかったのだろうか。
>アルビン1d1:26&2:01 “パメラ警官と思っていた” とあるけど、COする時点でそう思っていたんだろうか。違うのなら何時の時点だろうか。それとそう思った理由は何だろうか。 |
農夫 ヤコブ 14:24
![]() |
![]() |
>パメラ2d13:52 4番手COが真探偵(占)の可能性があるのは同意だ。だけど内通者(狂)が4番手に出てくるメリットは何だろうか。わたしは4番手で出るくらいなら検察(霊)に出るんじゃないかと思うよ。それと4番手が強盗団(狼)と疑われにくいという理由は何だろうか。
|
パン屋 オットー 14:54
![]() |
![]() |
微妙に顔出し。
三の、頑張ってるな。あまり飛ばしすぎるなよ。あ、昼飯さんきゅー。ありがたくいただいた。うまうま。 今日をのりきれば、明日以降はきちんと参加できる。迷惑かけてすまんな。 |
老人 モーリッツ 15:46
![]() |
![]() |
ぎゃ、ゲルトよ…リザは白確か。疑ってすまんかったのう…リナをサポートしておくれ。
んで、何人かも言っておったが、トマは非探/検決め打ちにわしも賛成。実は、の可能性は突然死とかと同じような不幸とあきらめるしかないと思うとる。 >ディタ 13:03 う〜ん。リザ白確のいま、これ以上引っ張っても意味なさそうじゃが、リザ強盗であの案主張するのは真探偵探しが1/3から1/2になる(強盗1が探偵にいる前提)、 |
老人 モーリッツ 15:46
![]() |
![]() |
この状況なら警察COした人もほぼ保存食、警察の相方予想も若干しやすい?のがメリットじゃないかね。というかおぬしは、リザ案のメリットに賛成できないと言うておるが、結局のところ、リザ案をしたほうがいいのか、しないほうがいいのか、どっちと考えておったんじゃ?
|
老人 モーリッツ 15:47
![]() |
![]() |
>パメ 13:47 おぬしが撤回したいま、強盗の探騙り2COで検察放置もなくはないと思うとる。じゃが、昨日未明の議論のなかでジム3:57に同意しておるとおり、村人が紛れておるほうが可能性は高いと思うておったぞい。内訳はおぬしの想像のとおりじゃ。(ちなみにおぬしと同様村人騙りを他のものがしている可能性はなぜ考えない?)メタ気味かもしれんが、非検察COは当時の探偵候補のなかでおぬしが一番早かった。
|
老人 モーリッツ 15:47
![]() |
![]() |
内通者にスライドしてもらいたい気持ちの表れともとれるよのう。で、最終的に強盗にとっての撤回のメリットがないとしておるが、散々話しておるとおり村人のほうには撤回のメリットないどころかデメリットすらあると思うておる。初日●の危険性を冒して撤回することによる強盗の白アピはありえると思うというのは既に述べたとおりじゃ。(撤回するかしないかでパメの予想生存率は撤回時のほうが若干高いんじゃないかと考える。
|
老人 モーリッツ 15:48
![]() |
![]() |
強盗の探偵騙り2COならなおさら、そうでないとしても騙りが内通者のみというのは確かに強盗にとって危険じゃが、護衛を検察にふって早期に探偵機能破壊できる可能性は十分あるしの)
じゃが、おぬしの正体予想は2択とはいえ、村人よりなんじゃよな。正直なところ。それでも、ノイズになるから(●▼両消費or終盤のSG)それなら早期に▼しておいたほうがいいと思うのは既に述べたとおりじゃの。 |
老人 モーリッツ 16:32
![]() |
![]() |
>ヴァル 11:38 昨日のおぬしの議題回答1d3:32以降、11:38時点までにヤコもヨアも発言していないんじゃが、トマ▼はわかるとしても、なぜ●はヤコじゃなくヨアになったんじゃ?その理由じゃと昨日挙げていてもおかしくないと思うんじゃが…
|
宿屋の女主人 レジーナ 16:43
![]() |
![]() |
リザ様白確定おめでとうございます。リナ様とご一緒に村をまとめていってくださいませ。
>トマ様 発言をお待ちしてます。言換えに戸惑ってらっしゃるかもしれませんが・・・あまり深く考えずに対抗非対抗と議題だけでも思っていることを発言してください。でないと意図的寡黙作戦?とか疑ってしまいますわ(もちろん新婚さんとの絡も期待してますけど にっこり) 今日の夕食は満漢全席で紹興酒とジャスミンティと烏龍茶 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:45
![]() |
![]() |
>ヤコ様(2:18)私も普通4CO時は警察(共)騙だとまず判断いたしますが・・・騙りにでるって事はそういうリスクを考えて騙るって事だと思うし。共だからこその策もあるので、それをいきなり解除して手をさらせというのは村としてどうかなっとわたしは思いましたの。
|
宿屋の女主人 レジーナ 16:45
![]() |
![]() |
まあ、私が昨日のあの時点で検察官をCO求めてしまったのが稚拙な考えで、そのせいでリナ様が表に出てしまい、村にとってマイナス要因となってしまっているのだったら私の考えが甘くてごめんなさいとしかいえないわね・・・
それで疑われているのならなんというか仕方ないと納得しておりますわ |
宿屋の女主人 レジーナ 16:45
![]() |
![]() |
パメ様については 放置され占吊に挙がらない為の作戦の可能性もなきにしもあらずですが・・パメ様の発言力だとCOして吊要員として生かされる立場よりそのままCOしてた方が内通者でも強盗団でも十分な戦力だと思いますの。なのでご自分で仰るとおり村人騙だと思っています。
それを踏まえて■3.能力者真偽ですが |
羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
やっと時間が出来ましたorz
>探偵候補の方、 判定お疲れさまでした。【今日の決定を見られる時間と、夜明け後、第一声出来る時間を教えて下さい。】>リーザちゃん、宿泊客確定なのね、疑ってごめんなさい。22:00以降に反応が無かったのに、初回の取り調べ先にしたのも申し訳なかったわ。 ゲルトさん…。待っていてくださいね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:47
![]() |
![]() |
☆D様 狂>真>狼 はじめはパメ様内通者、D様が警察の方かと思っていたのですが。印象なのですがやる気マンマンな所が最初から騙つもりで早めに出てくるつもりだった内通者っぽく感じましたわ
☆夫様 真>狼>狂人 真摯な態度で信用をとろうと頑張っているところが真っぽいです。ただ騙の狼でもそういう態度をとるだろうと思いますのでそのへんは好印象なだけですが・・・検察と探偵を同時に順次COされることで情報を増 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:47
![]() |
![]() |
☆D様 狂>真>狼 はじめはパメ様内通者、D様が警察の方かと思っていたのですが。印象なのですがやる気マンマンな所が最初から騙つもりで早めに出てくるつもりだった内通者っぽく感じましたわ
☆夫様 真>狼>狂人 真摯な態度で信用をとろうと頑張っているところが真っぽいです。ただ騙の狼でもそういう態度をとるだろうと思いますのでそのへんは好印象なだけですが・・・ |
宿屋の女主人 レジーナ 16:52
![]() |
![]() |
(夫さん続)検察と探偵を同時に順次COされることで内通者と強盗団の連帯をつぶそうとおもってたという点などが(19:33)ちょっと真印象です。
☆アル様 真>狼>狂 3COになっている時点でのCOはやっぱり真印象が強いですわ。例え何人騙りがいても真ならCOしないと困りますものね。強盗団でしたら警察の騙がでていると判断して3CO1COの状態を狙ってくる可能性は十分あると思いますわ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:58
![]() |
![]() |
(アル様続)内通者ならば強盗団がすでにCOしているとわかるので検察官の確定を阻止するために検察の方を騙るほうがお徳な気がいたします。
後、自称占い師の3方は早めに墓下に逝きがちな騙役より潜伏していても良いと思いますので、よほどの騙好か 仲間のふたりも多弁なのではないかと考えております。 |
宿屋の女主人 レジーナ 17:10
![]() |
![]() |
16:47の発言は2重発言になっていますわ!脳内消去をお願いいたします。
今日は 嵐がすごいですわね。 ちょっと 考えを纏めながら 館の見回りをしてきますので戻りは遅くなるかもしれません。 皆様はお食事とオフロまた、当館はビリヤード 卓球施設などの遊具施設もございますのでゆっくり お楽しみくださいませ。@10 |
旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
ああ、こんな時間になってしまった。
リーザの判定は人間揃いだな。 ちょっとまだ時間が取れないので議題その他は夜にする。 今夜は満漢全席か!女将、ところで旅1d09:35に反応がなかったけど、喉の都合かい?何かのついででいい。 |
旅人 ニコラス 17:17
![]() |
![]() |
これだけ。
パメラ、自分の証明したい気持ちはよくわかるよ。が、質問が来たら答えて、あとは強盗団捜査の意見を聞きたいと思うのは俺だけだろうか。自己弁護にあまり喉を費やさないで、さ。 ディーターからの質問。ふむ、なんでか、わからなかったか?俺の感じ方が変なのか?まぁ、後で補足しよう。 では。 |
行商人 アルビン 17:18
![]() |
![]() |
カタリナへ
パメラが狼なら4COの中身は真狼狂警で、今は真狂警。あるいは真狼狼狂で真狼狂か真狼狼警から真狼警?どれもいまいち不自然に感じるので、パメラ強盗と主張したのは未だ納得できず。 でも、●より▼を使いたい。強盗ならなんとなく白に思われ最後まで残りそうという2点は納得できました。 |
村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
ご、ごめん。昼寝して今起きた。たっ、多分肩の荷が下りたからじゃないかなっ、別に主婦失格ではない…と思うんだっ(汗)。って、あれゲルトさんが亡くなったの? 成仏してね、オバケコワイ…。
>ヤコさん14:24 3COで内訳真・内通・狼となって、そこに2人目の人狼が加わるか?てこと。 でもそう言われたら、内訳に騙りが入ってることは考えてなかった。そか、アルさん人狼なら、内訳が人3名と分かるな。 |
村娘 パメラ 17:34
![]() |
![]() |
んー、内通探偵を不安視か、最悪村人騙りと警察騙りが1名づつ出てるのを考慮してか。 ん…でも、個人的にはその可能性は低いと思う。頼りなくても内通に任せる、あるいは探偵と検察で合計2騙りにする方がよいんじゃ? んー、ヤコさんは、アルさん狂は薄いと。それは確かにそうかも。ただ、個人的に様子見してる感じを受けたのも確かなんだよなー。議題の探偵内訳でちゃんと考えるけど、そこは人狼っぽく思ったかな。 |
行商人 アルビン 17:58
![]() |
![]() |
ヤコブ1d23:28へ
もちろん人狼がパメラを内通者と考え、表に出てこない可能性もあった。けれど、私が即対抗せず時間を遅らせることで不安を感じた狼が表に出るだろうという考えがあった。 そして、パメラの探偵CO要請は村の総意でなかったことも様子を見ようと思った要因だ。まとめ役が選出され対抗COの仕方が決定した場合、それに従おうと思っていた。 ま、もしパメラ以外の探偵COがなくまとめ役不在でも、この館 |
行商人 アルビン 17:59
![]() |
![]() |
この館のコアタイム21時あたりには出るつもりだったが。
私がパメラ警官と思ったのは偽が3人出ていて、それぞれのCO順番とCO理由を見たときだよ。時間的には私のCO前だね。まず、3人の内訳を(狼、内、警)と考えた。で、警官がわざわざ3COにする理由がわからない。よってディーターかパメラ。そしてあの時点での議題回答とCO理由をみるとパメラは本気で騙りにきてる感じがなかった。狂人としては微妙。かといっ |
行商人 アルビン 18:09
![]() |
![]() |
かといって特攻狼にも見えず、警官だろうと予想した。
発言切れて余白ができたのでいっておくと、私は「3番目」というよりも、【真以外出る必要のない状況】でCOしたかったということだよ。そのあたりを取り違えられている気がした。 |
少年 ペーター 18:43
![]() |
![]() |
こんばんわだよー。
ゲルトにいちゃんが、さらわれちゃったのかぁ。実はお金持ちだったんだね〜。 今日は、9時以降から鳩さんになると思いますー。仮決定とか本決定間違っちゃったらごめんなさい。 それで、リザ侍さんは人間なんだねー。 |
村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
■3.検察はリナちゃん真決めうち。トマパパは他の人と同様理由で不信任。リナちゃん確定してくれればなー、恨むよパパ!
探偵さん。色眼鏡は外してあるよっ。 『ディタさん』内通≧真>人狼 自分の考えでしっかり発言、議論ドンと来い。言動にお気楽ムードが流れてるあたりは、内通・真要素。気になるのは1d13:09の検察初日CO希望。灰狭め目的は分かるけど、仕事がない初日に出るのはメリット薄いかな。 |
村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
COタイミングや他2名との対比で内通と見てるけど、襲撃避けたい真の目も十分ある。唯一パメ撤回に納得してくれたのは、どう考えればいいんだろ? 1d13:08の人妻って…?(今気付いた)
『オットーさん』真≧狼≧内通 真探偵として何を言ったわけではないんだけど…。パメ偽と断定してきてたあたりがやや真。他の立場だと、そこって追及しにくいと思う。もち、そう思わせる材料にした可能性も忘れる気はないけど、 |
村娘 パメラ 18:54
![]() |
![]() |
メリット見えにくい。あと両能力同時COは、スライド防止効果本人気付いてないにしろ、かなり村有利だと思う。その点も真寄りに見てる。
『アルビンさん』人狼≧内通≧真 1番見えない人。COタイミングから真って思ってもいいんだろうけど…。パメ内通って見えるかなーとも思ったし(1d23:28)、その直後パメ警察(1d01:26)っていってるのも不思議。17:18の内容も、パメ村人が見えてるから? |
少年 ペーター 18:55
![]() |
![]() |
議題から答えるねー。
■3.検察官はリナねえだと思うよ。トマさんの可能性もあるけど、考えたくないなぁ。 探偵さん達だけど、真狂狼の組み合わせだと思うよー。つまり、警察官は隠れてないと考えるよ。 昨日、4COになって、「警察官でてきてよー」的雰囲気になったとき、出てこなかったのが不思議だったんだー。意固地になって、出てこない理由が思い浮かばなかったの。 |
村娘 パメラ 18:56
![]() |
![]() |
って気がする。18:09の「真以外…」ってあるけど、別に真かどうか判断するのはCOタイミングだけじゃないし、変なトコで神経質になるのは偽探偵にありがち。
>ニコさん17:17 パメラ13:46&14:00読んでー! ■4.ヴァルターさん 超!独特! 1d10:34はめちゃくちゃ疑った。今は独特の考え方みたいの分かってきたけど、発言水増しとも見えるし、独り言モードのとこは突っ込みずらい。 |
村娘 パメラ 18:58
![]() |
![]() |
流してといわれても…(ため息)。
自発言に突っ込みって、んー。発言の大半がそれじゃ難しいよ。 でも序盤以降減ってきてるし、質問もしてくれてるから今のトコ静観かな。よく分からんで流されて最後の1人(LW)になりそうなのは不安。また妄想増えたら、即効吊るし上げ希望。黒めの灰。 黒い理由はヤコさん占い希望。仲間とかぶらないトコ狙い? あと執筆中にピザ食べたら手が汚れて書けるわけない。そこも黒。@5 |
少年 ペーター 19:01
![]() |
![]() |
だから、出て来ないんじゃなくて、警察官は中にいないんじゃいかなって実は少し考えてたんだー。
なので、パメねえの村人Coは納得いくよー。真狂狼狼だと、トリッキーすぎて、強盗団さんの思惑がよくわかんないしー。というわけで、パメねえは村人だと思うよ。 |
少年 ペーター 19:15
![]() |
![]() |
(■3の続き)
本物の探偵さんは、アルビンにいちゃんだと思うよー。やっぱ4人目Coというのは大きな状況証拠だと思うよ。ただ、女将さんの意見(16:52)もありえるとは思うんだよねぇ。めったにないことだけど、真共共の場合もあるしー。 まぁ、ひとまずアルにい真で考えるよー。 ディタにいとオトにいのどちらが狼さんかだけど、それはまだよくわかんないよー。 |
パン屋 オットー 19:35
![]() |
![]() |
三の言ってることを聞く限りではそうなのかと思ったが?<首領
やれやれ、3人が3人とも、互いに誰が首領なのかわかっていないというのもどうなのかね(笑) 誰が頭でもいいさ。目指すは財宝。 |
少年 ペーター 19:44
![]() |
![]() |
■2.寡黙幽閉はあんまり好きじゃないよー。
村にとって消極的作戦って感じだよー。3〜4発言ならともかく、一言だけってのには理由があると思うよ。 僕の希望は▼ヴァルターおじちゃんだよ。 占い理由と吊り理由が、間違いと寡黙ということで、単純すぎると思うんだよー。強盗さんが初日のSGに選んでるだけみたいに聞こえたよー。 |
パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
鳩だ。各質問には帰宅してから答えるな。
>リナさん 本決定確認可能時刻は朝8時だ。一応その後、9時半にも覗くことはできるが、発言の余裕はないと思ってほしい。 早くて申し訳ない。発表可能時刻は12時くらい。 ちなみに今日はとりあえず24時まではいる予定。その後は確約できない。 |
少年 ペーター 19:47
![]() |
![]() |
■1.4.昨日は●ヨアヒムにいちゃんだったけど、白く見えてきたよー。あの間違いは、強盗さんだったら仲間からツッコミ受けそうだよー。リナねえの言うように最多票だった女将さんもしろっぽいかな。
灰の中で前のめりっぽい発言をする、ヤコにいかモリじいちゃんを占いたいな。強気白アピールを疑ってみるよー。 希望は●ヤコにいにしとくよー。ヴァルおじちゃんの昨日の占い希望先だったし。なにかありそう。 |
羊飼い カタリナ 19:57
![]() |
![]() |
早めに戻りました。
>アルビンさん(17:18) お答えありがとう。真狼狼警からパメちゃんがスライドせずに非対抗をした事が内通者への「スライドせよ」アピールに見えたと言うのはリナも納得が行かないかな。 誰が内通者だとしても内通者視点からはパメちゃんの正体はわからないと思うので。 雑用しながら議事録を読んできますね。 |
羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
リナ(19:57)訂正。
真狼狼警→探強強内 この通りの内訳だったとしたら、もう一人の強盗がスライドしてもよさそうな気もするのね。 >警察の方へ 訂正に一発言使うくらいそそっかしいので、危なっかしいと思ったらいつでも出て下さいね(笑) |
村娘 パメラ 20:03
![]() |
![]() |
あ! フロントのこれって人形だ!死体だと思ってた…。じゃあゲルトさんってどこ行っちゃったの…???
ジムゾンさん 自由奔放わがまま大王。でも憎めない。1d議題回答薄いけど、意見がっちりしてるから怪しく思えない。1d01:30〜1d02:35がほぼパメ話。うん、意見は一貫してる。んー、意外とこのスタンスって、変な恣意が入るとボロが出そうだからあんまり疑ってないかな。かなり白め。 |
村娘 パメラ 20:03
![]() |
![]() |
ペタ君
議題2〜4省略が微妙だし、突っ込みも抑え目。1d22:44〜の困惑ぶりも、本当に混乱してるとは思いにくい。こう言っておけば、自分の意見言わないのもおかしくないだろう、って布石の気がするんだよね。今日の意見(19:15)も薄い。モリさんジムさんにパメ解除理由疑われてるし、納得してる人は怪しく見えてるのもある(人狼なら真実知ってるから、簡単に納得できちゃう)。ちょい黒灰。 |
村娘 パメラ 20:04
![]() |
![]() |
もっくん
弁が立つ印象。言葉に勢いがあって、よく分からなくても納得しちゃう。質問の前に自分の考えがあり、それと比べて疑問点を聞いてる印象なので、人狼が質問だけ投げかけてライン切りとかは考えにくい。パメ1番吊りたいのは人狼団と思うけど、もっくんからはそれ感じられない。白め灰 ニコさん 1d議題2・3・4答えてないね。それだけで怪しむ気ないけど全体的に無難印象。1d23:40・1d23:47とか |
村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
意見似てるからかな。気になったのは17:17。人の発言よく読んでる慎重派と思ってたけど、誤解の余地(パメSG化)ある発言かぶせてくるのは疑問。鳩発言ぽいから黒要素とは思わないけど、人物像からやや外れるのが気になる。濃い目灰。
ヤコさんは白寄り、人狼団なら馬脚表しそうだし様子見。レジさんは濃い灰。疑ってるの変わらず。喉不足! ■1・2 ●ニコさん ▼(トマパパじゃなきゃ)ペタ君 露天風呂♪@2 |
少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
>パメねえ
議題2〜4省略は、帰ってきたとき既に言っても仕方ない状況だったからだよー。 議論に関係ない、作戦の好みしゃべっても仕方ないじゃんー。ニコラスにいちゃんも同じだと思うよー。 |
羊飼い カタリナ 20:32
![]() |
![]() |
>ペタ君(19:44)
何か理由があるのかもしれないけど、昨日数名の人から対抗、非対抗を求められているにも関わらず、夜中にホットミルクを用意してくれただけ、って言うのはどうなんだろう。事情があって、発言が出来ないにしても議事録すら読めていないって事なのかしら。それと、ヴァルターさんは考察できてから、大幅に変わる可能性があると行ってるので注目しておくわね。 >夫さん(19:47) 了解しました。 |
老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
■3.ひとまず残りの内訳が探偵・強盗・内通として考えてみたぞい。
ディタ:内通>強盗≧探偵 消去法的に内通の可能性を高くみてしまうのう。昨日リザの案に反対しておきながら、同じ理由でリザを●に挙げたのなんかは、強盗にあてちまうことを恐れているようにも見えたわい。 オト:強盗≧探偵>内通 3CO目以降は内通でにくいと思うんじゃよな。で、最初の発言から先にCOした2人のなかに警騙りが入っておることを意識 |
老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
しておったようで、それ自体は少しだけ黒要素じゃな。
アル:探偵≧強盗>>内通 4CO目ということに関しては、強盗2COの可能性を除くと、強盗視点でも内通視点でも3COのなかに人が紛れているのは明白。信頼をとりに行くという点ではCOする意味は充分あるが、内通がそこまで信頼とってもしょうがないから内通の可能性はかなり低いと見た。強盗の場合、探偵の騙りを内通に任せるのが不安という力学もあるじゃろう。 |
老人 モーリッツ 20:38
![]() |
![]() |
>アル 17:18 何度も言うておるが、パメ強盗を主張したつもりはないぞい。警察と内通の可能性を消した2択と言っただけじゃ。ま、後半見ると意味はわかっておるようじゃが。
あと、3COになったとき信頼度が高いという意見同意はせんが、わかりはする。ただ、パメを内通と読んでおったのなら、早めに対抗して2COにしたほうが探偵機能が破壊される可能性が低くなる(及び自分の生存率up)とは思わんかったのかのう? |
老人 モーリッツ 20:39
![]() |
![]() |
■4.パメ…わしは人の可能性が高いとも思うておるが、正直皆が言うほど村人確信もできないんじゃよな。ただ、後々SGになる可能性を排除するために早期に村人決め打てるかどうかを議論するのはなしじゃないと思う。即吊りか即人決め打ちか。全く反対のことを言うておるようじゃが、パメ人なのに、のらりくらりで人可能性高いと思いながら終盤でなし崩しにSGになる可能性がわしは一番嫌じゃ。
|
老人 モーリッツ 20:40
![]() |
![]() |
ヴァル…昨日から気にはなっておった。自分も認めている白アピとかな。強盗が「自分の行動は強盗的だ」と言いにくい、という意見もあるじゃろうが、村人がそれを言うメリットもないと思うておる。その点は50/50+個人的には村人であってもやや迷惑という感じ。一番の違和感は16:32で指摘したところ。ヤコ挙げが仮決定後で、他にヤコを挙げていたものはおらんかった状況というのも含めてのう。
|
少年 ペーター 20:42
![]() |
![]() |
>リナねえ
その質問への答えはメタ的予想しかできないから、答えたくないよー。(と言っちゃうと何を考えてるのかバレバレかもだけど) トーマスおじちゃん、出ておいでよー。 そろそろお出かけなので、後ほど鳩を飛ばすよー。またねー。 |
老人 モーリッツ 20:43
![]() |
![]() |
>カタ 19:57 ごっちゃになっとるのう。1、まずパメは村人>強盗の2択で考えている。2.パメ強盗の場合、(撤回したし)探偵に2人強騙がでていたことも充分考えられるが、残3人に村側がいるほうが可能性高そうだ。3.即非スライドCOして真含め非スライドCO2人の状況を早めにつくり内通にスライドを促す傾向が強盗にある。というのがわしの意見。15:47をよくよんでおくれ。3番の前提は真強内警なんじゃが…
|
羊飼い カタリナ 21:02
![]() |
![]() |
>お爺さん
(15:47)は少し読み飛ばしていたけど、後のSGになるよりは、って事でいいのね。(15:48)に帰結。喉使わせてごめんなさいね。 >ペタ君(20:42) リナ(20:32)はリナの主観をお話したので質問ではないの。どんな事情であれ、最終局面までお話してくれないのは不安。トーマスさんが議事に参加してくれる事が一番の希望だけど。 |
老人 モーリッツ 21:05
![]() |
![]() |
■1/2.●長>旅 ▼樵>長 ※但し、パメを村人と決め打つ場合
昨日の発言量・内容からトマ寡黙▼したい。ヴァルは上述。ニコは纏め役の議事進行を手伝うのは強盗と安直に考えるわけではないが、スタンス的に発言だけでは白黒つけにくそうなのと、いちゃもんつけるようだけど、1d11:40で宿への●についてわざわざ「三票目か」と言ったのが若干黒要素。もちろん村人でそれを気にする理由もわかるんじゃが…。 |
パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
ただいま。パメラ、ちゃんと皆さんに謝ったかい?…よし、えらいぞ。ほら、土産にモンブランを作ってきた。あ、皆さんもどうぞ。
>農14:19 最初はパメ内通、ディ狼かと思った。パメラのCOはかなり早かったし、単独行動だと思ったから。あまりに目立つそのCOは吊られても困らない者のものだろうかと思ったから内通の疑いを強くもっていた。4COになってからはアルに強盗の可能性を強く見たことからディ内通と思った。 |
老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
パメ決め打たないなら●長▼樵>娘。パメ決め打ちは、正直悩ましい。
>カタ21:02 確率大(パメ人)で後半SGか●▼手損で、確率小(パメ強盗)で●分手損か生き残りを恐れているんじゃ。 今決めるのは怖いんじゃが、パメ人決め打ちのほうが、人よりと思いながらパメに▼使うことより、わしのなかで若干優勢。なにより今きめ打てないから後回し、は安全策に見えて、終盤で痛い目みそうな気がぷんぷんするんじゃよ。 |
行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
議題だけど、
■3.検察官(これ良く考えたら鑑識とか検視官のほうがあってるね)はカタリナ真と考えている。トーマスはCOする気配もないし、問題ないだろう。 探偵だが、オットー強盗 ディーター内通者とみてる。 くしくもヤコブが言ったとおり3番目だから真とは限らないということになってしまったな。ディーターが即対抗したのは強盗団より前に騙りたかったからだと考える。1d22:33早くCOした理由の情報を増や |
行商人 アルビン 21:22
![]() |
![]() |
情報を増やすは疑問。ディーター視点で探偵COしてるのは強盗側はわかるが、ディーターがCOしなくても、その情報はディーターの下にある。どちらかといえば、狼側に内通者が探偵COにいますよ。という情報を増やしたように見える。
オットーはまだ発言を洗いきれてないけど、ディーター内通者と考えると狼になるね。 |
パン屋 オットー 21:25
![]() |
![]() |
>長11:42+農14:19補足
パメラを警察っぽいと思ったのは一つは騙りらしくないと思ったから。[1d16:46]のCO理由、[18:50]探偵を他人事のように捉えているような感じ、その辺り。後は本当に感覚だからなんとも。それ以外には[1d21:29]警察である自分が独断で動いていると読めた、その辺りかな。 >老20:38 4COになったら警の探偵騙りを疑うのって普通だと思うんだけど…違うの? |
農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
ふう、今日も疲れたよ。温泉はいいね。
>レジーナ2d16:45一回目&二回目 説明ありがとう。確かに警(共)騙りは真確定狙いと盾の意味があるけど、4COだと普通は警(共)が混じっていると考えるね。ただ警(共)が混じっていなければ(村騙りは除いて)、真狂狼狼だろうからローラーを希望したと思うんだよね。検(霊)COの件は守護の考え方の違いだと思っているよ。 |
農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
>パメラ2d17:31&17:34 回答をありがとう。わたしは、狂人視点で既に占3COなら霊に出ると思う。だから4番手は真or狼だろうと思う。様子見してる感じは同意だね。
>アルビン2d17:58&17:59 回答をありがとう。わたしも、パメラのCO理由が真とは思えなかったのは事実だし、アルビンが“本気で騙りにきてる感じがなかった”というのには納得だね。 |
農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
■4、喉の加減で短め。
レジーナ:守護についての考えが違う点が、昨日の検察(霊)CO促しになったと理解している。今は他には黒いと考える点はないなあ。 ヨアヒム:質問の回答待ちだけど、発言が理解出来ていない。何かで見間違うことがあったんじゃないかと疑っているよ。 ニコラス:人への促しや助言が目立つ。白い印象で引っ掛かるところがないのが逆に気になる。 |
農夫 ヤコブ 21:33
![]() |
![]() |
パメラ:わたしは村騙りには否定的だな。どうしても疑惑の温床になると思うんでね。だから、残すのなら村人と決め打ち、間違っていても諦めるくらいの覚悟が必要だと思う。
■1.●ヨアヒム 説明が納得できたら変えるけど現時点では疑っている。 ■2.▼トーマス 寡黙吊り。▽は難しい。そこまで黒いと思う人はいないから、どうしてもというのならヨアヒムかな。○はニコラスだね。 |
パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
>アルビン 様子見をしている間に誰も名乗り出なくて2COにでもなったらどうするの?ものすごく信用落ちると思うけど。僕なら怖くて出来ないね。信用をとるための様子見って、村からすれば情報が後付けされるわけだし迷惑だと思う。【真以外出る必要のない状況】が作れるなら、誰だってそうする。僕からすれば、様子見をしていたことの言い訳のように聞こえるよ。
|
老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
>オットー 21:25 うんにゃ。4COになる前、3CO時点のときの話じゃぞ。(最初の発言からと言うておるじゃろう)14:54のことじゃな。RPの範疇かもしれんとも思うておるし、真が村人騙りを意識することも当然ありうるから「少しだけ」としたんじゃ。
|
パン屋 オットー 21:48
![]() |
![]() |
*義父(トマ)について 意図的寡黙なら吊り。これは俺のポリシーなので。本人からの弁解があるようなら考える。
*パメラについて 村人の可能性は高いと思う。が、SGにされるとも思っている。●がありえないのは言うまでもない。村人決めうちか▼かのどちらかだろうな。[老15:48・20:39]には同意。出来れば、決めうちたいところだが……しばらく迷わせてくれ。 |
行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
■1.●ヤコブ
う〜ん、探偵それぞれとレジーナに良く質問してるけど・・・私が納得できないところで納得していたりして微妙。あと、狼は基本的に多弁だと思ってるからヤコ、モリ、ニコの誰かは強盗だろうと思っている。 ■2.▼トーマスでなければヨアヒム 私はヨアヒムの間違いはかなりの大ミスと思うんだが。17:22と22:29のあいだに4COと5CO、さらにCO順を間違ってるし他の村の記録か我々に見えないもの |
パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
*リナさんについて 検察確定でいいと思う。今、義父がCOしたとしても余程の事情がない限り、偽決めうちしそう。
>[老21:43] すまん、どの辺りが警騙りを意識しているように見えたのかがイマイチわからない。RPってことは「探偵ごっこ」を指している?パメラの正体がなんであれ、彼女のCOは探偵「ごっこ」でしかないんだが。僕が探偵なわけだから。 |
旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
ただいま。今日の分はまだ流し読みだが先に質問回答。
ディタ15:57&アル17:18 「爺さん盗賊団&パメラ人間」だとすると、パメラの騙り解除後、様子見せず「ワンマンプレーをするもんは即▼したい(1d00:05)」などと言うのは大胆。更にその後1d01:05、後々のことまで考えた上での即吊りしたいという意見はパメラ人でもSGにされることを嫌っての意見だった。 |
農夫 ヤコブ 21:59
![]() |
![]() |
やりすぎたか〜(笑)
アルビンに●に挙げられてしまったぜ〜(爆) もし●に決まったら遠慮なく見捨てて下さいね。最初に●になった仲間は見捨てないと残りのメンバーが生き残れません。その意味で首領の●ヤコブ希望はGOODでしょう。 |
旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
続き 狼が人間を吊ろうとする動きにしては大胆且つ繊細で、誘導には見えず、自分視点での意見に感じた。完全村視点を保てる巧みな強盗団かもしれないから「騙されてる?」って思いも捨てられないが、まぁそんな感じだよ。
ではじっくり読んで議題回答考えてこよう。 |
行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
オットー、17:58、17:59でも少し言ってるけど、最低でも皆がそろうときにはCOするつもりだったから大きな議事遅延の原因にはならないと考えた。パメラも言うようにCO順が真要素のすべてではないから2COになったらそれ以外の要素で頑張るだけさ。もちろん真以外出る必要のない状況ってものを作ることは難しい。でも、それが作れる可能性があるならそうするのは悪い事と思わない。それが、真探偵と信じてもらうため
|
行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
ための努力のひとつと考えているよ。
ニコラス>確かに誘導よりは自分自身の意思と見えるね。パメラ人でも吊りたいはSGにされるのが嫌という理由で村に吊手を無駄打ちさせようとしている?という邪推もできるから、聞いてみたんだよ。ニコラスがどう感じたかわかったよ。ありがとう。 |
農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
モーリッツが狩人ですか。うーん、思ってもみなかったです。(^^;;
明日の最終確認時刻は9:00寸前が確実なところです。更新前後は不確定です。可能かも分かりませんが、無理だった場合がダメージが大きいので、兄貴か首領が襲撃設定を御願いしますね。 |
パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
>アルビン それ以外の要素で頑張ってもCOに対する態度がマイナスとして取られる可能性が強いと思うんだがな。それを推してまでするのは努力と言うかと言えば否と答えたい。が、ハイリスク・ハイリターン好みというところで納得しておく。
■3 僕が真だ。リナさんも検察確定でいいと考えている。で、後はディ内通>強盗、アル強盗>内通と見ている。 |
行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
【11時から12時ごろが夜明け第一声可能だよ】
■4.ジムゾンはメインの時間が遅いようでそれが心配。昨日の様子を見る限り狼には見えなかったな。今のとこ白寄り。 ペーターは村人騙りがいるだろうと予想していたことから、かなり推理が出来ると思ってる。にもかかわらず、少ない発言が気になるね。忙しいのかもしれないけど、もっといろいろ発言できると思うな。やや黒よりの灰。@5(発言ミス1のせいで) |
パン屋 オットー 22:36
![]() |
![]() |
アルビンが大変強盗っぽい。様子見を正当化するような発言が特に。「自分のCOタイミングは真のものでしょ」と強調したがっているかのような。
内通者の可能性もなくはない。占い機能の破壊を考える内通者ならば4人目でCOして不思議はないと思う。だから、どちらがどちらでも不思議ではない。ただ、内通者ならば様子見についてのフォローはしないと思っている。 |
旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
とりあえずできたところまで。
■3. ディタ 2番手CO、議題回答とそれにまつわる問答にも不自然な点は感じない。「探偵の血が騒ぐ」「勢いと好み」という割にはやや受け身姿勢なのが気になるくらいか。1d07:17は同意できるし素っぽいなと感じた。真強内どの可能性もあるがもう少し本人の意見を聞きたい。 |
旅人 ニコラス 23:01
![]() |
![]() |
オト 全体的にソツが無くセット発言など丁寧。これは真でも偽でもあると思う。他の発言も怪しいところもなく。なにか作られたイメージのように感じるのは、何故だろう。感覚的な物で、説明できない。3人の中では一番偽よりかと考えているが、根拠が感覚と消去法なので真なら申し訳ないと思う。何かを引き出せないか、もう少し考えてみる。
|
旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
アル 最後だから内通者ではないだろうって考え方は俺はしないんだ。裏をかくかも知れないし、探偵COが多いほど早期機能破壊されやすいって思ってるから。アルが内通者だとして既に3人探偵COしていたら、撤回があることは読めるだろうし敢えてCOするのもあるだろう。だがそれなら「3COになるのをまってた」なんて言う必要ない気もするしな…本音かな、とも思う。
|
旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
続き 1d02:01前半なんかは俺の感じてたことと同じで、狼視点ではないように思えた。
というわけで、判定割れもなく、3人とも共感できる部分がありかなりフラットに見ている。今日「真>強>内」のようなスケールを出すのは無理だ。 |
旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
■4.
パメラ 他の人より判断材料の多い灰と捉えている。強盗でこの行動に出るのは相当な賭で、吊られる可能性も大、村人決め打ちされることを狙ったのなら天晴れだ。俺の17:17は喉残しておいて欲しいという忠告だったのだが、そう捉えられるとはな(あまり読み込めてなかったのは、すまん)。今日の意見では、ヴァルレジを吊り占いから外した理由が聞いてみたい。しかし@2か、むぅ。 |
旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
女将 発言内容見直しても色は見えてこず。昨日のヤコとのやりとりも、黒いとは見えなかった。多数票獲得したことで白視されるのは俺にはよくわからない。今日の女将の■4.の議題回答を密かに楽しみにしているよ。
では残りの灰を考えつつ、温泉へ。 |
パン屋 オットー 23:16
![]() |
![]() |
以下灰印象。あくまでもまだ印象。除:パメラ。パメラはまた別途に考えたい。レジーナとニコラスは……すまん(何が)
レジ 女将型。全体をよく見て進行に気を配っているような部分がある。意見が無難で見えないため白黒判断つきにくい。 モリ 強硬型。現状最白。言ってることが非常に納得できる。スタンス的に近いものがあるんだと思う。主にトマ・ヴァル・パメの扱い辺りでそれを感じている。おかげで言うことがなくなる(笑 |
パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
トマ 寡黙型。お義父さ〜ん……?
ジム 自由型。隠し事をしている雰囲気がない。時間が合わなくて大変そう。本人は比較的白い。少しずつ見えてくると思う。様子を見たい。 ペー 演技型? 寡黙吊りを嫌うという意見は比較的村側のように見えるが、それによって挙げた▼希望理由がまた単純。不慣れなのかとも思うが、現状最黒。 ニコ 旅人型。何故か意見をつい見落としそうになる、すまん。よく読むと非常に鋭いこと言ってる |
パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
(続)よく読むと非常に鋭いこと言ってるんだけどな。白っぽい。
ヨア 天然型。白黒以前にいまいちよくわからん。とりあえず議事確認しような。 ヴァル 妄想型。自分で白アピか、などと理解している分、ヨアヒムよりタチが悪いと考えている。 ヤコ ツッコミ型。狼を探すための質問なのか、それとも質問したいがための質問なのかまではまだ見極められない。今後に注目。 |
パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
■1 ●ペーター。不慣れなのかもしれないけど、考えることはきちんとできていそう。その割には希望の挙げ方などが単純で、まさにSG作りをしているようにしか見えない。……希望先は同じなんだがね。
■2 ▼トーマス>ヴァルター。どこかでも言ったが、意図的寡黙は吊りがポリシー。村長に関しても灰印象で述べた通り。白だとしても、後々まで面倒そうだから。黒っぽいからという理由でなくて申し訳ない。が、SGになりそう |
パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
が、SGになりそうな者はご退場願っておいた方が後々混乱を生まないと思う。
パメラもそうなんだがね。[宿16:45]の見方が面白いと思う。僕はできるなら、村人決めうちたい。……冷静に判断してると思うが、情に流されてるだろうと自分でも思うから、強くは言わないが。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:55
![]() |
![]() |
ただいま戻りました。議事録を斜め読みしてきましたがとりあえず答えられるところから
>ニコ様 実はジム様の意見を見て希望が変わる可能性もあるかと思って2発言残していた。ですがジム様の発言に引っかかるような発言はなかったので変更はしませんでした。確かに夜のムラナガさんの発言で先生への疑惑はちょっと薄れていますがあれからワニ達の餌の時間でしたので、皆様の安全確保のためにもどうしても遅れるわけにはいかず |
宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
新しく考察をする時間はまったくありませんでしたわ。
あと、本決定も出ていましたので、リザちゃんを占いたいという理由にもちろん納得したので 新しく調査希望を出しなおさず本決定に了解をだしましたのよ。 夜も長そうですし、手作りハーブクッキーでもつまみながら ホットワインかコーヒーをどうぞ。ココアもありますわよ |
宿屋の女主人 レジーナ 23:58
![]() |
![]() |
灰考察 ☆パメ様 パメ様も騙ったからには御覚悟と思っておりますが狩人保護の為の吊要員だと思っております。ただ発言力もおありですし今日すぐにとは考えておりませんわ。
☆先生 こんな狼いないだろうと思わせる作戦かなっと思っていましたが。素で飛ばしてしまうタイプの方なのかもしれません。でもそれは村人でも狼でもきっと変わらないような気がいたしますので行動的にはよくわからないですけど、発言的には白印象ですの |
宿屋の女主人 レジーナ 00:02
![]() |
![]() |
☆ヤコ様 質問を飛ばして強盗団を探し出す姿勢は好印象です。戦術について考えの違いがありそうですが、今のところ疑うところはありません。
☆ヨア様 独自のお考えで話されていると感じます。仲間で話し合っているとは思えませんし、前出した自称占い師の顔ぶれから、強盗団のイメージから一番遠いような気がいたします。ただ、なぜ どこの部分で ヤコ様がCOを撤回したと思ったのか?不思議ですので回答聞きたいでわ |
宿屋の女主人 レジーナ 00:09
![]() |
![]() |
☆もっくん パメ様即吊希望をだしたのは村人騙を嫌う人も多いので強盗団が吊回避のためのSGの為に飛びついた!というのが最初の印象でしたがノイズを嫌うためという理由で納得しています。
☆ニコ様 印象的にですがステルス狼ならこの位置。なんとなく強盗団のイメージとしてはピッタリ。ただ印象論ですし、人と絡むのも気にせず発言している姿勢は好印象ですわ。 |
村長 ヴァルター 00:11
![]() |
![]() |
ううん、執筆がなかなか進まない。休憩だ。
"一人のベルボーイが忽然と姿を消した。やはり、この中に強盗団が…しかし希望の光も見えた。宿泊客の中に探偵や、警察関係の人間が混じっていると言うのだ。混沌の中に差し込んだ3本の光。しかし、迷い人よ、気を付けなければいけない。その光の先に平穏な日常が待っているとは限らない。戻れない、永遠の闇の中にたたずんでいるのかもしれないのだから…" では、調書を読んでくる |
宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
☆ジム様 発言が素直な印象ですわ。思ったことをいっている気がします。
☆ペータ君 ヨアヒムさん占いの理由を今占っておかないと・・・っと仰っておりましたが。わたしのヨアヒムさんに対する印象とはちょっとかけ離れた理由です。ヨアさんが強盗団なら質問や意見を交わすことで見えてきそうな気がします。一歩ひいている印象。 ☆トマ様 とってもシャイでみんなの前にでてこれないタイプの方?焦らし屋さん? |
村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
あ、そうだ、とりあえず執筆中に考えていた残りの議題に回答しておこう。
■3 "能力者の真贋" 者…パメラ嬢の偽探COに、真っ先に反応。その後も、比較的怪しいところも無いか? 屋…者に続いての登場。"感覚的に奥さんを強盗っぽくない"のはちょっと引っかかるが、何とも。両能力の同時COは新しい発見だ。 |
村長 ヴァルター 00:30
![]() |
![]() |
商…COタイミングの様子見をしてからの登場。真以外ありえないタイミングと本人は言っているが、真探偵ならそこまで冷静に待っていられるのか?とも思えてしまうが。
真 者>屋=商 な感じか。内訳は真、狼、狂で見ていたが、他のも考えてみる。 |
旅人 ニコラス 00:30
![]() |
![]() |
温泉から戻り。コーヒーをいただこう。女将、回答感謝。
残りの■4.は簡潔に。 ペタ 様子見せず●希望とか出すのは白印象。発言は少ないが意思表示は割とはっきりしてる。20:18も素っぽいかな。あまり黒くは見えないがもっと話して欲しい。 |
ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
>ヤコブ14:19
ちと訂正。昨日俺が答えたのは「なぜ初日CO希望だったか」であって、「なぜ初日COしたか」ではないぞ。なぜCOしたかと問われれば、昼に見に来たらCO始まっていたから当然名乗った…という、「あっさり探偵COした理由が不鮮明」の指摘に反論できない理由だから、結局あまり変わらないんだが。 |
ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
ヤコへの回答続き。パメ警察と思ったのは最初から。独断COして議題回答なし。パメ1d10:46「議題回答はそういう事情なので後で」探偵なら議題回答後まわしなんて聞いたことが無い。信頼を取ろうとしていないから最後まで騙る気はないと感じ、作戦を持った味方側=警察だと思った。
|
ならず者 ディーター 00:32
![]() |
![]() |
更にパメ1d18:50、非検察COだけを宣言。4COあの場面では、探偵COを撤回するかしないかが最大の関心事だったと思うんだ。けどそれには触れずにやりすごした。だからパメはいつか騙り撤回するのは間違いないと思った。4COに気付くのが遅れて、リナが先に検察COしちまったから騙り解除しそこねた警察なんじゃないかなと思った。
|
旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
モリ 視点・考え方が一貫してて白く見ている。20:38のアルに対する質問は、ほぼ同内容の質問を昨日俺がして返事貰ったが読み落とし?
ヤコ 質問多くて理論派、姿勢は白いが作れる白さかなとも思う。少なくとも俺の眼力では見抜く自信がない。純灰 ヨア 今日はまだ1発言か。判断に困るね。これからの意見次第だけど、現時点では占うよりは吊りだと思う。 |
宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
■1.2.●ペーター君 ▼トマ様 えっと寡黙吊というより作戦としての意図的寡黙と判断して吊希望にあげてます。
次候補としてはスライドしてペータ君。その場合▼ペタ君●ニコ様 >ニコ様(11:12)えっ?それはどういう意味なのでしょう?あの...気になっておりますのは先生の小説と・・・ えっと そのニコ様ですわ。 。o0(アララ 私勘違いな回答してます?!真っ赤になりながら台所へ走り去った)@3 |
旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
村長 おかえり、人間なら占いや吊りを無駄にしないよう頑張ってくれ。
神父 時空を超えて白印象、こういう人疑いづらいね。 ■1.●ヤコ ■2.▼トマ▽ヨア 理由は今まとめ中。ちょっと盛り込みたい要素が入ったので、結論だけ先に。 |
ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
>モリ爺15:46
確かにこれ以上引っ張っても意味無いな。俺はリザ案をしないほうが良いと考えてた。がリザ本人を疑ってるわけじゃなかった。この話題はここで終わりにしよう。 >パメ奥さん18:53 だって俺の対抗に人妻パメりんが出たじゃん。清楚な新妻への憧れはブロークンブロークンだろよー。…7割くらい味方だろうと思ってたから曖昧な言い方にしてみただけだ、他意は無い。 |
村長 ヴァルター 00:44
![]() |
![]() |
■4 灰考察
老…初日後半に目立って票を集めたが、初日の占候補を早めに出すとどうしたって目立つと思う。調査理由も初日は薄めになるとも。質問を多く飛ばし、相手の考えを理解しようとしているか。 少…やや、発言が薄いか。時間的なものあるのだろうが、考えが読みづらい。判断難。 妙…戦略論に発言が多くちと残念。昨日の時点での警官COは私も賛成しかねるが、ここは好みか?考えを表に出してくれれば。 |
旅人 ニコラス 00:50
![]() |
![]() |
●▼理由。寡黙吊り推奨(考え方はオトと同じ)。狼でないとは限らないし、人だとしても強盗団捜査に協力できないのは困る。次点のヨアヒムも判断不能で占いを使うのは適当ではないと考える。村長も迷うが今日意見が少しでも出ているため保留。占いはヤコブに使っておきたい。女将の方が見えてきそうに感じた(ヨア考察を見て)。騙り探偵が全員弁達者、じゃあ潜伏強盗はこんな感じっていう考え方だね。
|
旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
そういうの失念してた。まぁ、メンツ考えずに騙り出ることもあるだろうけど、ひとつの指標ではあるな。
女将、時間は24h表記だと助かる。で、女将を発言で判断するか占う必要があるか迷っていたから考察を楽しみにしていたんだ。勘違い? では少し黙る。もう少し、起きている。@4 |
ならず者 ディーター 00:54
![]() |
![]() |
>ニコ21:59
パメの騙り解除後、即吊りを言うのがそんなに大胆だとは思わない。村人騙り、しかも成功してない騙りを信用しにくいのは皆同じだと思うぜ。後半の疑心暗鬼を避けるため、ノイズとして吊ることも珍しくないと思うし。 それだけを根拠に モリ強盗パメ人間 が無いというのには賛成できない。強盗モリが自然体を装い人間パメを吊りたがる、という可能性はあると思うよ。 |
神父 ジムゾン 01:03
![]() |
![]() |
戻った戻った。まだ読んでる途中だが。
今日は読みながら帰ってきたんだな。フフフ。 ・・・誰がわがまま大王か! NOと言える神父。 皆に時間を心配されてるようだが、俺は更新時間見て入ったつもりなんだが・・・更新からしてはコアタイムはえーよ。 議事録の続き読んでくるぜー。 |
旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
…黙れなかった。
ディーター、意見を婉曲するなよ。俺は「無い」なんて言ってないぞ。可能性はあると昨日も今日も言っている。よく読んでくれ。 これだけじゃ勿体ないので気になったことを1つ。 オットー、皆が俺を無難だの議事進行補佐だの言っている中で、23:17は異色だった。君が俺の発言のどこを「鋭い」と感じたのかを知りたい。 |
神父 ジムゾン 01:08
![]() |
![]() |
調査票提出。
■1.●まぁ待て。 ■2.▼俺は寡黙吊り推奨派なんだが・・・今日トマを吊りてーとは思わねーな。この辺は後で。只、突然死もありえる状態だから、奇数進行の為に吊り合わせるっつーならしょうがねーかなー。でも突然死&灰吊りで一気に灰狭めるのもアリかな、とも思ってるんだな。 |
神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
俺の発言間に入ってきやがったから、ニコに一言。俺はニコを無難とも議事進行補佐っぽいとも思ってねーよー。この辺は、まぁ灰印象で書くかね。
そうそう、パメラは昨日夜の時点よりは一般人寄りに見てる。その辺も議題回答後に書くかね。 |
ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
>ニコ。うぉ、わりい、歪曲してる?も一度読んでくる。
■1.●レジーナ(理由後述) ■2.▼トーマス ▽パメラ ■3.検察:リナ嬢ちゃん真。異論ある奴はほっぺたむにょーんの刑。 探偵:俺真。オト内通>強盗。アル強盗>内通。 |
ならず者 ディーター 01:17
![]() |
![]() |
4人目のアルから考えていく。素直に見ると、内通者なら検察を騙る方が良いと思うので、真印象稼ぎを狙った強盗。
ひねくれて見ると、4人目だから内通者では無かろうと思われるように仕向け、強盗の身代わりとして吊られるか、真乗っ取りを企む内通者。 発言を見ても、両方あり得る。それはオットーも同じ。判定割れたときに何かわかるかな、と思っている。 |
神父 ジムゾン 01:21
![]() |
![]() |
続き続き。先に温泉行きたいんだよホントは。
あー、リーザは疑って悪かったな。白確でちょっとガッカリ・・・いや、うん。 これで自他共に認める正義の侍だ!お祝いにコレやるよ。お守りに持っとけ。 つ【ニセシンプ家特製・聖水】(中身が只の水だという噂があるがそんなことない!) ■3.能力者真贋。判定割れてないからなぁ・・・印象論だけだよな、コレ。 |
村長 ヴァルター 01:30
![]() |
![]() |
よし、とりあえずは一通り読めた。ムム、なんか妄想発言であまり私の評判は良くないようだな。あれはちょっとした悪ノリだったのだが、確かに議事に支障をきたすな。スマン、自重しよう。
>老 11:38 "初日農と青の調査理由の差" 農は"強い"印象で、後半まで調査、地下送りの対象になりづらい、と思ったのは昨日言ったな。その農を1日目に調査対象に上げたのは、確実にその結果が我々に伝わるからだな。 |
村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
確実に結果が解る故に、初日のみ、もっとも判断しづらいだろう人物を調査希望とするのが私の考えなのだ。理解してもらえたかな?
>少 7:44 "調査、地下送り理由の薄さ" いや、帰りの時間がちょっと不定期なので、仮決定時に困らないようにとりあえず出していったんだが… |
ならず者 ディーター 01:35
![]() |
![]() |
>ニコ。読んだ。歪曲してた、すまん。けど俺はニコの感じたようには思えない、って感想は言っとく。あとニコモリ両強盗は無さそう。あったらニコすげえ度胸。
□1.レジ取調べ希望理由 中庸。突っ込んでも物柔らかくいなされるので判断が難しい。レジ2d16:45 が顕著。けどオトはそこを白っぽいと言い(23:30)、俺とは真逆の感想。罠かもと思うが、どうしても気になるので取調べ希望 @4ナ、ナンダッテー |
神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
ディタ>ナンダッテー、ちょっといい。なんか胸にきた。
■3.続き。検察は・・・もうここから疑っててもしょうがねーよ。でも皆、トマがCOしても信じないとか言ってるが俺はここで言われたらむしろグラリと・・・・。いやリナ検察決め打ち。 探偵。ここの考察では前提として探偵・内通・強盗で考えるぞ。 CO状況だけ見るとフツーに、ディタ内・オト強・アル探。でもCO順って結局リアル絡むし。補強程度だな。 |
村長 ヴァルター 01:40
![]() |
![]() |
で、昨日の私の疑問点は…ムム、ヨア殿とリザ殿は…今日はあまり喋っていないようだな。まあ、時間的な事もあるだろうが、回答を望む。質問は1d2:55 3:20にそれぞれある。
私に対する質問はもう無いな?ではもっかい調書を読んでくる。あと、仮決定時間等はまだ出ていないな?とりあえず、出来るだけ早く議題を出せるようにする。 |
神父 ジムゾン 01:43
![]() |
![]() |
続きだ。アルがそこまでCO順を強く主張してるのがよくわかんねーな。どちら側にせよわざわざ言わなきゃいいのに??とも思う。オットーのそこへの突っ込み見るとホントだよ!と思うんだが、強盗団なら自分で言わずに誰かに言ってもらえば普通に印象アップだった気がしてならないから迷う。それ言って逆にマイナス印象じゃね?って感じ。
|
神父 ジムゾン 01:52
![]() |
![]() |
オットー。絵に描いたような真印象。コレまんま真でいいの?マジで?と躊躇うぐらいだ。じゃあどうすればいいんだ!?と言われても困るので、判定割れが出るまでは、まんま仮定・真探偵に置いとこうかな。アルビンは01:43の謎感から、迷いつつも強盗に配置。ディタは結局CO順が響いて内通者に配置。ダラダラ話したのになんだが、今日のトコは特に主張すべき事はあんまりない。
|
ならず者 ディーター 01:52
![]() |
![]() |
□4.気になる灰:レジ・パメ・ペタ。
レジは既述。パメは少し不安が残るが多分白だと思う。「白決め打ちする、間違っても泣かない」と宿全体で決定出すなら、俺は賛成。ペタは口数少ないとか言われてるが、論理すっきり合理的なだけだと思う。だが無駄がない分突っ込みづらく、白黒の判断が突きにくい。 |
ならず者 ディーター 01:54
![]() |
![]() |
ジムもペタと同じ正論タイプだが、俺のカンがめちゃくちゃ白いと言っていて…むしろ戸惑う…(友情なんてもんじゃねえぞ!)。ニコモリは議論で対立したが怪しいとは思ってない。ヴァルヨアは、楽しみながら推理してる感じがするので一般客っぽい印象。(ヨア、もし凹んでるなら気にすんなー。地酒取っとくから来いよ)
ごめんな、撃沈だ。決定などは明朝 @2 |
神父 ジムゾン 01:58
![]() |
![]() |
もう、わがまま大王でもいいから、先に温泉入ってきていいか?入りながら●▼と灰印象考えて来るからさー。
俺に質問あったら出しておいてくれれば戻ったら答えるぜ。仮決定朝になりそうなんだよな?よし、離席だ。@12 |
村長 ヴァルター 02:02
![]() |
![]() |
リナ殿は、もはや普通に真だと思っていた。偽ならば、トマが真か?それはあまりにも…なので、真決め打ちで良いかと。
パメ嬢は現状限りなく白に見る。強盗団にしては目立ちすぎだ。ただ、最後まで信じ切れるかと言ったら???な感じではある。残すならば白確定を送り、吊るならばすぐかな。 |
村長 ヴァルター 02:48
![]() |
![]() |
■1 ●宿
■2 ▼青▽木(寡黙吊) で提出しておく。 レジ嬢は発言を見返したが、判断難だ。考察時間が足りなそうで申し訳ないが、調査希望として挙げさせて頂く。 ヨア殿は、1d23:07"判定割れで真贋判定が解る"が大きく引っ掛かっている。回答を期待したのだがやむ得まい。 |
神父 ジムゾン 03:00
![]() |
![]() |
戻った戻った。でも全然議事録増えてねーな。なんだ断る必要なかったぜ。
■4.気になる灰?うーん、ヤコブだ!コイツは気になる。読んで思考を追って気になるところを挙げてるっつーより、灰に絡もうと粗を探している印象。細々と読み込んでる感じなのに、ソレ全部聞かないと駄目なのか?と思ってしまうんだな。ただ強盗っぽいか?と言われるとうーーーん??? 同じ前のめり気味なら、じーさんの方が腰が据わってる感じがして |
村長 ヴァルター 03:00
![]() |
![]() |
希望を提出させてもらったところで、今日は休ませて貰おう。自由業のはずなのだが、なぜか明日も早いのだ…(哀
.oO(今朝のように、寝過ごさぬ様、重々注意しないとな) .oO(ちなみに今日も寝不足で、結構大変だったのだ。ニャムニャム) |
神父 ジムゾン 03:16
![]() |
![]() |
続き!こっちの方が強盗であってもおかしくねーかなと。でもじーさん自体にまだ黒要素を見てる訳じゃなくて印象論なだけで結局保留。このまま白黒印象着かなければ近々占いで見たいねー。
普通コレだけ居れば白っぽい?と思うのが何人か出るんだが、微妙。特殊な状況のトマパメ以外で、誰か挙げろと言われたら・・・ニコラスだな。一人で考えて揺れている感じっつーか。23:05「スケール出すの無理」、とか考えを読んでて |
神父 ジムゾン 03:35
![]() |
![]() |
サラっと迷いが出てて、それが不自然じゃない感じ。今んとこコイツは白寄り。
レジーナ。RPのせいか発言量の割にイメージがぼんやり。コレは村長にも思うことなんだがな。 トーマス。これさすがに強盗じゃねーだろ・・・と思う。折角、検察確定のリナが居るんだから灰吊り希望。突然死だったら2判定出るし。偶数進行は痛いが、GJへの圧力と灰狭めを考えれば、リナ生存中にトマ吊りに一手かけるより灰吊り推したいね。 |
神父 ジムゾン 04:10
![]() |
![]() |
忘れてた。パメラの話。
俺はパメラCO撤回を受けて、昨日の4CO状態はパメラ強盗であるなら撤回前は「強内探警」と思ってたんだな。そこから強盗パメラが抜けて「内探警」。パメラは13:55能力者に騙り出さないのは危険すぎと言っているが、3ステだって普通に有るし陣営の不得手や考えにもよるだろう。さすがに探偵を確定させるわけにはいかず、念の為に探偵騙りで出たが残り3COから内通が出たものと考えたんだろう。 |
神父 ジムゾン 04:15
![]() |
![]() |
探偵機能は検察確定済みから考えても絶対壊さなきゃいけないはず。探偵機能破壊時の探偵ロラ避けのCO撤回はあると思ってたんだ。警官撤回したら2COだ。実際機能破壊時にロラ幽閉と撤回パメラ幽閉の可能性・・・撤回の方が生存率高く感じた。
だがまだ人・警騙り可能性が皆無ではないが今日の取調べ判定後に警撤回がないことから、やはり現在も探偵には強盗の騙りが出ているのか?という結論になる。 |
神父 ジムゾン 04:25
![]() |
![]() |
それならパメラ強盗は昨日より薄く感じるなと。村人が昨日言ってたように襲撃まで入ってる可能性もなくはないが・・・まぁ警察の探偵騙り解除があればパメラ幽閉推すつもりだったね。ただ村人と思いながらもノイズではあるので悩ましい。
ノイズと言えば俺的にはヨアヒム。発言も多くないしうっかり。1d15:54でRPブレててココが怪しい!っていうのは冗談だが、全部が冗談でもない。 |
神父 ジムゾン 04:28
![]() |
![]() |
RPのせいかどんどん口調が軽くなってつかみづらくなってきた印象で濁されてる感じというか。コイツ強盗!!とまでは思わないがどうにも幽閉希望。▼ヨアヒム
眠い・・・・取調べ希望出したら寝るのだ! ●ペーター 終了。おやすみ。 |
神父 ジムゾン 04:37
![]() |
![]() |
・・・・・さすがにまずいか。ハイハイ。
●ペタ理由。こっちもなんか印象が掴めずというか・・・・もう少し喋れそうなのに抑えてるんじゃねーかなー?って印象から。この辺言及されると困る。フェードアウトしてるような・・・・。20:18確かにそうだがと思うが、周りから見て考えのブレを確かめる情報になるものだとも。リアル事情のような意図的なような隠れ具合。判定見たいね。寝る。@4 |
老人 モーリッツ 04:42
![]() |
![]() |
>オト21:58 その後のほうじゃ。娘を単なる対抗じゃなく人騙りと読んだからこその撤回提案?(これ自体はRPのためでな)と勘繰ったっちゅうわけじゃ。じゃが、わしは基本判定割れがおきるまで探偵真贋は決めきらないから、強くこだわっておるわけではないんじゃけどな。
>ニコ0:32 ほんとだ。指摘のとおり読み落としじゃ。改めて読んだ後の感想としては、わからなくもないが、真の発言としては微妙、という感じ。 |
老人 モーリッツ 04:44
![]() |
![]() |
>ヴァル1:31 初日の●理由はわかる。(わしも確実に全員の判定が見れる初日にどうせ当てずっぽうでしょ?くらいの気分で●出されるのが頭にくるタイプじゃからの)じゃが、2日目も(少なくとも3日目以降よりは)全員の判定が見れる可能性が高く、間に青農の発言ないのに変更したのは納得いかん。今日の●は判定が全員分見れないかもしれないからヨアにした、ということ?もう少し説明が欲しいのう。@3
|
老人 モーリッツ 05:00
![]() |
![]() |
(自分で言うのもなんじゃが、この流れにのったと言われるのも癪じゃから)ニコあたりが言うわしが娘▼に積極的だからわし強盗がないという意見は安直じゃ。娘白ならまだしも、娘強盗なら、言いだしっぺのわしが娘▼を積極的に提案すれば、娘▼黒判定ならわしに白印象、その逆もしかりでわし娘両強盗なら旨いじゃろう。
後、喉が辛いから詳しく話せんが、突然死▼あわせは大賛成。ジム1:08の灰一気に狭め案には超懐疑的。 |
パン屋 オットー 06:08
![]() |
![]() |
おはよ。鳩。
>お爺さん 回答[4:42]ありがとう。へー、そんな見方もあるのか、という感じ(笑) >ニコ1:04 だから意見を見落としそうになる、と。だけど、よく読むと突っ込みもきちんとしてる、それから昨日のモリ・パメの繋がりへの言及辺りかな、そういう視点も持っているのかと感心した。鳩で昨日の議事読めないから曖昧でごめん。 |
パン屋 オットー 06:13
![]() |
![]() |
それから▼の村長希望を撤回しよう。そして村長は頼むから、村側なら迂闊な発言は慎んでほしい。
第二希望を出さずに▼トーマスといきたいところ。一応第二希望はヨアヒムだ。もっと喋ってという圧力の意味もある。頑張れヨアヒム。 あ、皆、焼いてきたパン食べてね。では、しばし。@3 |
パン屋 オットー 06:53
![]() |
![]() |
すまんな、昨日は寝落ちた。全然赤ログ使ってないな。これでは多弁の名が泣く(笑)
ジムゾンからは真印象か……。もう少しどうにかしたかったかも。はぁ。ニコラスが共有だと厄介だなぁ。 |
パン屋 オットー 06:57
![]() |
![]() |
今日、リナさんを襲撃できると随分と楽なんだけどな。まぁ、首領を切りまくってる以上、判定を出してほしいという気持ちもあるにはあるんだが……。そこまでずっと生かしてはおけないしね。
判定、どうしようか?リナさん襲撃の成功、不成功にもよるし誰が取り調べ先になるかにもよるんだけど。 |
パン屋 オットー 07:11
![]() |
![]() |
地雷踏んででも、内通が黒出してくれると大変ありがたいんだけど。ふー。
とりあえず襲撃の成功不成功に関わらず白判定予定。ヤコは襲撃成功なら白判定。不成功なら黒判定。ペタは襲撃成功でも不成功でも黒判定を予定。 |
パン屋 オットー 07:22
![]() |
![]() |
ちょっと待て。……二人ともお任せにしていたら、俺がリナさん拉致にいくのかっ!?う……(汗)パメラが泣くだろうか。……いや、そうだとしても仕方あるまい……。
まぁ、ゲルトから奪ったマスターキーは確かにここにあるんだけどな。さて、どうするかね。ああ、三、今日の飯も期待してるぜ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:23
![]() |
![]() |
トマ様 お会いできてよかったですわ
つ【苺、マーマーレード、ブドウ、キウィ ジャム。】コーヒーとミルクも用意してますわ。 1.トマ様は探偵(占師)ですか? 2.トマ様は検察(霊能者)ですか? 3.どちらでもない 1.2.3.どれかお返事いただけますか? |
羊飼い カタリナ 07:45
![]() |
![]() |
おはようございます。朝食を頂きたいところですけど、九時過ぎに落ち着いてから頂く事にしますね。
>トーマスさん 女将さん(07:23)の質問にお答え下さい。 仮決定予定時間を過ぎて申し訳ありません。とりあえずは【仮決定▼トーマスさん●ヤコブさん】だけ。 |
パン屋 オットー 08:01
![]() |
![]() |
【仮決定了解】
▼トーマス、●ヤコブにセット完了。……少女侍はどこいった?(汗) >ディ1:35 僕が?……見間違い? >神父さん コアタイム云々より、純粋に時間大丈夫か?リアル大事にな。@2 |
羊飼い カタリナ 08:02
![]() |
![]() |
短時間で揺れ動いて申し訳ありません。
【★本決定▼トーマスさん●ペーター君】 発表の順番はディーターさん→アルビンさん→オットーさん。 探偵さんの判定発表が終わってから私の判定を発表させていただきます。 ▼については、申し訳ありませんが数名の方の仰ってるように意図的寡黙を強く疑っています。 |
羊飼い カタリナ 08:07
![]() |
![]() |
そして●変更理由。
ものすごく悩ましかったのが潜伏している警察の方の存在。普段ならヤコブさんの姿勢が好もしく、逆説的なステルスと取れます。対してペーター君は意見が見えて来辛い。2人の間で悩みましたが、ヤコブさんは発言で判断できるタイプの人と思い直しました。 |
老人 モーリッツ 08:07
![]() |
![]() |
【本決定了解じゃわい】>カタ 面倒な一覧表になって申し訳なかったのう…
>オト ディタの読み違いじゃな。オトはレジのパメ印象に賛同しただけでレジに白印象もったわけではないと思うぞい。 いやいや、話は変わって、あまりのトンチンカンさに怒りを通りこして尊敬の念すら…いや覚えんな。怒りしか湧かん。@1 |
ならず者 ディーター 08:08
![]() |
![]() |
ああっ仮に間に合わなかったっすまねっ
【本決定▼トーマス●ペーター了解】セット完了 発表一番最初も了解。昼12:30くらいの予定だ。 眠ぃ〜…コーヒー、にっがーくしてもらおう。 |
村娘 パメラ 08:09
![]() |
![]() |
【仮も本も決定了解】
ダーリン行ってらっしゃい♪ >トマパパ、パメそろそろ堪忍袋の緒が切れるよ…?レジさん07:23に回答お願い。 >ニコさん23:07 喉節約の忠告なら、なんでそう言わないの? 見落としてたって言われたほうが納得できる。17:17の恫喝めいた言い方になった理由を教えて。 >ディタさん00:42 いやごめん、ネタだから喉使わないで。まさか自分とは思ってなくて…(赤面)。 |
ならず者 ディーター 08:15
![]() |
![]() |
…え、俺間違えた?オト2d23:30の「村人決め打ちたい」はレジじゃなくてパメラに対して?うわ、恥…ごめん…
でもオトはレジ16:45 の見方を面白い、とプラス方向に評価してるんだよな?ならば俺の感覚と真逆なのは変わりない。@0 |
羊飼い カタリナ 08:26
![]() |
![]() |
>お爺さん(08:07)
パメちゃんに対する考え方は理解出来ますし、寡黙の場合の第二希望をお願いしたのはリナの方だから…。(後半部分)気をつけて議事を読みます。(汗) >ヨア君、リー侍さん これからでも希望と意見をよろしくお願いします。特にリーザちゃんは「後出し」になるの、潜伏関係もあるので仮の前に24:00頃に仮仮を出すべきかしら。 |
老人 モーリッツ 08:31
![]() |
![]() |
>ディタ 感覚真逆かえ?オトが参照しておるのは宿16:45の中でも、おそらく最後の娘に関するところのみ(娘白とみて、理由が発言力)じゃぞ。ならおぬしは、娘黒とみてるのか?それだと1:52と矛盾するのう。(真逆じゃないが)白と思うが理由が全く違うものなのか?誤読発覚で取り乱しただけかもしれんが、簡単にでもいいから明日返答を頼むぞい
>カタ 後半、もちろんおぬしに対する苦言じゃないぞい。@0 |
旅人 ニコラス 08:49
![]() |
![]() |
おはよう。【本決定了解】
パメラ08:09 恫喝めいた…? そこまで言われるなんて本当にびっくりだ。 俺はそんなつもりで言ってないから、理由なんて言われても困る。自己弁護より強盗捜しに力を入れて(喉を使って)欲しい、と言っただけだ。 |
羊飼い カタリナ 09:01
![]() |
![]() |
>パメちゃん(08:09)ニコラスさん(08:49)
余計な事と思ったけれど、ニコラスさん(17:17)(23:07)は個人的には喉の使い方への忠告に思えたわ。 こちらは想像の範疇だけど、パメちゃんの心理的な負い目からプレッシャーを与えられた気がしたのじゃないかと思うの。 発言を節約すると、意思を伝えるのに表現がきつくなる事はよくある事だし、2人ともあまりこの事に拘って欲しくない気持です。 |
羊飼い カタリナ 09:04
![]() |
![]() |
明日の議題。今日はいられるけれど、念のため。
■1.●今日の取り調べ先希望 ■2.▼今日の幽閉希望 ■3.能力者真贋 ■4.気になる灰。最低2人。 ■5.強盗団による拉致があれば拉致考察 |
羊飼い カタリナ 09:12
![]() |
![]() |
■5.は拉致が発生しなかった場合は撤回します。
>ペーター君(09:02) お疲れさま。今日も忙しそうね。 o0(リアル大事に。) >探偵さん候補の方 お手数だけど、毎日決定を最終的に確認出来る時間、判定を言える時間をどこかに書いておいてくれると嬉しいです。予定が変わったらその都度言ってくださると思っていますが。 |
少年 ペーター 09:17
![]() |
![]() |
結局トーマスおじちゃんが幽閉なんだぁと思って、議事録見てたら、おじちゃん発言2回だけ…。
それは僕もちょっとフォローできないよー。 ●理由は了解だよー。なかなか発言できなくてごめんねー>みんな |
羊飼い カタリナ 09:19
![]() |
![]() |
オットーさんのパンと女将さんのコーヒーとミルクでカフェ・オ・レ作って朝ご飯食べながら議事録読んでますね。そう言えばディタさんからもらったりんご飴もあったからデザートにいただこうっと。
o0(昨夜は00:40分頃まで起きていたけど、結局仮は出せなかった…。流動的でよければ仮仮は出せるかな。それを軸に考える事も出きるし。)@6 |
羊飼い カタリナ 09:24
![]() |
![]() |
>ペーター君(09:17)
メタな部分…はペーター君の言いたい事なんとなく理解できる気がする。だけど、村側のメリット、デメリット以前で希望出してる人が多いと判断したの。 トーマスさん(07:10)見て、不覚にもくすっと笑っちゃったけど。 |
少年 ペーター 09:30
![]() |
![]() |
>リナねえ
正直なところ、突然死の可能性ありそうだなぁって思ってたの。突然死しちゃうのに幽閉しちゃうのってなんだかなぁって思うのね。(その方が1日伸びるという意見もあるけど) |
旅人 ニコラス 09:34
![]() |
![]() |
カタリナ、気遣いサンキュー。この事にこれ以上言及するつもりはない。俺は気も悪くしてないし。
リーザとヨアヒムが心配だな。忙しいのだろうか。 ディタ01:35 うーん、素直に謝られると心情的にはそうかそうかと言いたくなるが、自分が質問した相手の回答をきちんと読んでないのは俺は黒要素と取るよ。 |
少年 ペーター 09:39
![]() |
![]() |
>女将さん(0:19)
僕がヨアヒムにいちゃんの考え方がわかりにくそうって言ったのは、にいちゃんがたくさんお話する前だよー。 女将さんの灰考察は、とりあえずツッコミが強いタイプは避けて突っ込んでおこうって感じがするんだよね。 ちょっとステルス強盗さんっぽい気がしたよー。 |
少年 ペーター 09:42
![]() |
![]() |
でね、今日は僕だから占い対象だからいいんだけど、そろそろ警察さんが誰か考えとかないと。夜考えてたんだけど、4人目Coの時の言動って参考になると思うの。
だって、警察さんには、4人の中に警察がいないってわかってるはずだもん。おいおい、村人が騙ってるんじゃないの?って考えてたはずだよー。 |
旅人 ニコラス 10:12
![]() |
![]() |
読み返してた。
ディタ 爺さんに対する見解だが、13:03「安易にリザを(中略)強盗じゃないかと」から、01:54「対立したが怪しいとは思ってない」に変わった経緯がよくわからない。 爺20:38 ディタ考察で、昨日「リザの案に反対しておきながら、同じ理由でリザを●に挙げた」って何のこと? |
羊飼い カタリナ 10:14
![]() |
![]() |
>アルビンさん
「第一声」に拘って、それ以降何時にできるかと言うことはあまり考えていませんでした。ごめんなさい。明日はその所もお伺いしますね。 ★アルビンさん→ディーターさん→オットーさんに変更します★ 判定は迅速に聞けた方が、議論が円滑に進むと思うからです。 |
行商人 アルビン 10:16
![]() |
![]() |
あと、私はパメラ村人決めうちで異議はないよ。パメラ狼とすると、ディーターとオットーは内通者と強盗とおもうから私がCOする前の状態は2強盗、1内通者。内通者を真と思ったにしても、この布陣のメリットって強盗どちらかが内通者決めうちされて放置されて生き残ることくらいしか考えられないんだ。でもローラーの可能性もあるのでまずないと思う。よってパメラは一般客だと判断するよ。
|
村長 ヴァルター 10:22
![]() |
![]() |
>老4:44"農→青の調査理由"
正直、初回の調査は、以降の調査とは別物だとは思っている。初回だけ攻めて、という意識が自分にもあるから、2日目以降に調査対象を変えるのはまま有るな。 それとヨア殿に昨日質問した"判定割れで真偽が解る"があの後、どうにも引っ掛かっていてな。時が経つにつれ疑惑がムクムクと大きくなったので、調査希望を変えさせてもらった。 |
村長 ヴァルター 10:22
![]() |
![]() |
私が初日に調査希望するものは、基本、多弁・多質問系になるが、その後の展開では普通に調査対象にあげられる事もあるしな。初回、確実に正体が解らないならば、後半、議論で判断した方が良い、とも思っている。
|
村娘 パメラ 10:28
次の日へ
![]() |
![]() |
遺言。
やぱしパメの解除理由疑った人は白い。納得してた人黒い。襲撃されればハッキリする。襲撃理由は警察と疑ってだと思う。 人狼団予想は旅宿(年)+探偵。 ごめんダーリン心労かけて、こんな嫁でごめん〜! ダーリンのモンブラン美味しかった! >ヨア君 勘違いは誰でもするよ、発言を恐れないで。疑ってる人は強盗団かもしれない、落ち着いて反論すればいいよ。自分なりにがんばれればOK!パメ応援してる。 |